吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura府内全ての民間介護施設、保育施設(幼稚園含む)、障がい施設で働く職員の皆さん全員(約46万人)に、1万円のギフトカードをおくる事業を行う。医療施設についで、クラスター発生リスクが高い中、利用者を守る職務に従事されている。金額不十分かもしれませんが、日々ありがとうございます。Translate Tweet12:09 PM · Nov 25, 2022·Twitter for iPhone1,103 Retweets508 Quote Tweets12.3K Likes
おるよ、だよ。@psa7V44B3SWzQWs·16hReplying to @hiroyoshimura吉村知事ありがとうございます とても助かります! さっそく兄弟やママ友に情報シェアしたら皆んなすごく喜んでいました!242
ちひろ。@I_love_miomio·16hReplying to @hiroyoshimura府内ですね…。 大阪に住んでいて、兵庫に勤めてるので対象外でした…。 でも、きっとみなさん嬉しいでしょうね…5
ねでぃあな@nediana7·16hReplying to @hiroyoshimuraポケットマネーでやるんですか? まさか、対象以外で必死で働いてる人や今後の世代に税金で払わせるつもりですか?111
Yasu_vette@yasu_vette·16hReplying to @hiroyoshimuraありがとうございます。 ただ、その場限りでなく みなさんの給与があがるようにしていただきたいです。 民間の給与について知事にお願いするのはナンセンスですが122
yaco@yachucotta·16hReplying to @hiroyoshimura県は違いますが高齢者施設の利用者を持つ家族として本当に頭が下がります。ギフトカードももちろんですがきっと皆さん知事のその思いにも嬉しいのではないかと思われます。しっかり見ていてもらえるんだって。私も知事の思いに乗せてもらって感謝の気持ちを届けられたら。本当にありがとうございます。3323
ku_ra_ge @sea_jellyfish23·16hReplying to @hiroyoshimura施設への支援策も実行してるがそこばっかりに偏るのではなく、働いてる皆さんに支援したい と仰ってた、吉村さんの気持ち、働かれている皆さん凄く嬉しいとおもいます 対象業種で働いてるわけではありませんが、代わって、いつも大阪のためにありがとうございますQuote Tweet ku_ra_ge @sea_jellyfish23·18h知事囲み:2022/11/25 ○ 介護施設、保育施設、障がい者施設従事者へ ⇒クラスターリスクが高い中で利用者を守る必要がある従事者、職員の方宛てへ 一万円のギフトカードを支援いたします 大阪府内46万人対象 公務員で働かれている方は身分保証があるので対象外 時期、2月ごろから配布 予算審議済Show this threadThe media could not be played.Reload1235
ふー☆@OzhFX2I0kJqPEyd·16hReplying to @hiroyoshimuraコロナ禍やなくても介護施設などの仕事って大変やな…って話聞いてても思います。働かれてる方は感謝されると思います20
*みっちー*@akane_ev02·16hReplying to @hiroyoshimuraそれはそれでありがたいですが、給料アップしてもらえるのが1番ありがたいです。主人は保育士さんですが残業しても手当つかない、休みも取りにくい、保護者や子供の対応大変だと言うのに給料は一向にあがらない…13
やまさん@GbdEHWzrzzmK9Mq·16hReplying to @hiroyoshimura私の知人はワク4回目接種の後、心筋炎になり入院中です。 行政が接種を推進したのだから入院費用をお願いします。30代男性です。 #ワクチン被害 #ワクチン後遺症14
やまさん@GbdEHWzrzzmK9Mq·14hReplying to @GbdEHWzrzzmK9Mq and @hiroyoshimura何度ワクチン接種すればコロナ騒動が治まるのでか? 2回接種ででしたよね? ワクチン被害の方がたくさんいらっしゃる。 薬害エイズ、子宮頚がんワクチン被害の前例が有りますよね。 政治を信じて良いのですか? 今の状況は信じれない。 #ワクチン被害 #ワクチン死亡 #ワクチン後遺症5
キシー@2ECULnNeU8chojB·16hReplying to @hiroyoshimura職員の方々に喜ばれるでしょうリスクが高いところで日々 頑張っておられるので少しでも 感謝の気持ちが届きますように18
あきら(はっしー)@さなち推し@akitatsu48·16hReplying to @hiroyoshimura本当にありがとうございます。不十分なんてそんな…十分すぎて頭があがりません!ちょうど新しい靴が欲しかったので、それを買う資金にしたいと思います(◍•ᴗ•◍)11
おぐちゃん@masaogu1215·16hReplying to @hiroyoshimura府内の介護・保育・障がい者施設で働く約46万人の職員は日々感染リスクを負いながらの業務やけど、給料は低水準やもんね全ての職員に1万円分のギフトカードを贈って労うつもりなんやな1214
さばんな@@bf_saba2·16hReplying to @hiroyoshimura去年から介護のお世話になり、いかに大変なお仕事をして下さってるかを知りました。本当に頭の下がる思いです。少しでも励みになればいいですね5
鬱 ADHDのりやん@dragnfk73·16hReplying to @hiroyoshimura吉村さんは現場をよく考えていてくれます。 神奈川県の知事閣下は夜回り先生の真似事さえしなくなりました。
いちなり@deep46s·16hReplying to @hiroyoshimuraいい政策だと思う これは応援したいと思った 特に障害者施設で働かれてる方は 本当に苦労も多いと思います 賃金向上など課題はあるけど 先ずはできる事からって行動で 一律で支援するって考えはいいと思う こういうのに税金を使って欲しい 寄付や支援をしたいと思う2
nagi220@yuppp202·16hReplying to @hiroyoshimuraなんでかいつも調剤薬局は何にもしてもらえないですね。発熱外来の薬の配達で夜中まで働いてる薬剤師やその準備をする事務もいることを忘れないでほしいです。 コロナ給付金も調剤薬局は医療従事者としては見てもらえなくて自分達も一生懸命働いてるのにすごく悲しかったのは今でも忘れれません1