ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1669184591576.jpg-(929934 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/23(水)15:23:11 No.1038180100 +11/26 19:32頃消えます
震災飯漫画とかないんかね
不謹慎とか言われるのかな
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:25:15 No.1038180704 del そうだねx23
>震災飯漫画とかないんかね
>不謹慎とか言われるのかな
ボランティアと自衛隊の炊き出しか
保存食のオンパレードだぞ?
面白いと思うか?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:25:57 No.1038180923 del そうだねx138
    1669184757596.png-(463417 B)サムネ表示
使いやすそうなコマだ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:26:32 No.1038181101 del そうだねx11
火と電気の使用が限られてるうえに別にうまくもないし
エンタメ性が無くて炎上のリスクだけあるから
誰もやりたがらないでしょ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:28:23 No.1038181638 del そうだねx6
スレ画は猫漫画
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:29:35 No.1038181965 del +
大鍋で刻んだ野菜煮込んで醤油か味噌味のすいとんくらいは出来るだろうが…
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:29:54 No.1038182057 del そうだねx6
今どきの流れも考えればキャンプ飯漫画くらいが妥当なところじゃね?
震災に比べればかなり自由度は上がるけども不謹慎にもならんし
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:30:49 No.1038182314 del そうだねx6
緊急事態がどういう状況を指してるのかわからんが
ごはんやチーズを温められるのに緊急事態なのか?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:33:01 No.1038182953 del +
>大鍋で刻んだ野菜煮込んで醤油か味噌味のすいとんくらいは出来るだろうが…
そもそも水が手に入らん
プロパンガス使ってるなら火はどうにかできるだろうが
PLAY
無念 Name としあき 22/11/23(水)15:34:00 No.1038183217 del そうだねx3
被災地では湯を沸かすだけでもハードルが高い
携帯食でも喰えるだけで充分すぎる
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:34:18 No.1038183315 del そうだねx5
    1669185258346.jpg-(328298 B)サムネ表示
ゾンビ化ウィルスかなにかが蔓延した世界で野の動植物を食って生き延びる漫画ならあった
監修は茸本
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:34:36 No.1038183396 del そうだねx3
普通にサバイバル漫画飯でええんちゃう?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:35:30 No.1038183662 del そうだねx20
    1669185330442.jpg-(37275 B)サムネ表示
阪神淡路も311も寒い時期だったが
夏場に起きてたら食中毒の問題が
あったろうな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:36:22 No.1038183928 del そうだねx1
亀を調理して食ったサイトがあったが亀は食べる所が全然ないようだ
手間と時間がかかるだけで上手くも無いし食べる箇所も全然ないんだと
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:36:23 No.1038183930 del +
ミスター味っ子で災害の避難先でレトルト物をおいしく食べようって回があったな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:36:38 No.1038183990 del そうだねx11
>阪神淡路も311も寒い時期だったが
>夏場に起きてたら食中毒の問題が
>あったろうな
感染症が怖いぞ・・・
水害のあとは・・・
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:37:15 No.1038184176 del +
>亀を調理して食ったサイトがあったが亀は食べる所が全然ないようだ
>手間と時間がかかるだけで上手くも無いし食べる箇所も全然ないんだと
ウミガメはスゲー美味いって聞くけどどうなんだろ?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:37:44 No.1038184309 del そうだねx7
>ミスター味っ子で災害の避難先でレトルト物をおいしく食べようって回があったな
レトルトを作ってる会社にすごく失礼だな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:37:47 No.1038184325 del そうだねx2
>亀を調理して食ったサイトがあったが亀は食べる所が全然ないようだ
>手間と時間がかかるだけで上手くも無いし食べる箇所も全然ないんだと
カミツキガメとかワニガメが美味いって話聞いたけどあれは嘘だったのかなぁ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:38:05 No.1038184425 del そうだねx1
>ミスター味っ子で災害の避難先でレトルト物をおいしく食べようって回があったな
どっかの体育館だったかに避難してたやつかな
レトルトのハンバーグをパックのままキャッチボールしてた印象が強い
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:38:50 No.1038184654 del そうだねx1
>そもそも水が手に入らん
津波でそこら辺の水源が皆汚泥に犯されたしな
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:38:54 No.1038184670 del そうだねx1
今なら被災したら安全安心な所へ移動すべきだよな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:39:14 No.1038184783 del +
食べる箇所が少ないと上手くないは別なので
スッポンの場合は甲羅部分も食べれるけれど亀は甲羅もその中身も骨ばかりとか
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:39:14 No.1038184785 del +
美味しんぼの山岡さんとか栗太とか雄山は被災した場合支給されたレトルト食品食べるんだろうか?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:39:21 No.1038184813 del そうだねx6
>ウミガメはスゲー美味いって聞くけどどうなんだろ?
前に海で漂流した時にスープにしたの食べたけどスゲー美味かったわ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:39:28 No.1038184859 del +
そうだミートソースパスタが食いたい!とかいって
味っ子がレトルトハンバーグをグチャグチャにするとなんになる?ってドヤ顔
見事ミートソースが出来るって寸法
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:39:57 No.1038184987 del そうだねx3
>美味しんぼの山岡さんとか栗太とか雄山は被災した場合支給されたレトルト食品食べるんだろうか?
まず自衛隊の配給する赤飯に対してボロクソに叩きそう
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:40:37 No.1038185190 del +
>>ウミガメはスゲー美味いって聞くけどどうなんだろ?
>前に海で漂流した時にスープにしたの食べたけどスゲー美味かったわ
人間でも食ってなよぉ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:40:37 No.1038185195 del そうだねx8
>>ウミガメはスゲー美味いって聞くけどどうなんだろ?
>前に海で漂流した時にスープにしたの食べたけどスゲー美味かったわ
それホントにウミガメだった?大丈夫?
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:41:03 No.1038185315 del +
>そうだミートソースパスタが食いたい!とかいって
>味っ子がレトルトハンバーグをグチャグチャにするとなんになる?ってドヤ顔
>見事ミートソースが出来るって寸法
ソースだけでパスタはどこにあるんだ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:41:16 No.1038185378 del そうだねx1
>今なら被災したら安全安心な所へ移動すべきだよな
それも出来る奴と出来ない奴が・・・
そもそも交通手段が壊滅してるし
徒歩で動くにも怪我人老人子供病人をどうするか・・・
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:41:48 No.1038185529 del +
>>亀を調理して食ったサイトがあったが亀は食べる所が全然ないようだ
>>手間と時間がかかるだけで上手くも無いし食べる箇所も全然ないんだと
>カミツキガメとかワニガメが美味いって話聞いたけどあれは嘘だったのかなぁ
いろんな体験者の話を聞きできれば自分でも何度か試してみないと答えは出ないと思う
野生動物は個体によって食いでも味もバラバラだからね
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:42:07 No.1038185620 del +
>ソースだけでパスタはどこにあるんだ
水で漬けただけで戻るパスタってあったっけ?
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:42:28 No.1038185715 del +
トイレを我慢して行くタイミングを逃したが為に弟をぶっ殺す事になったアニメがあったような
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:42:50 No.1038185802 del +
震災に限らず難民キャンプとか戦場の避難所とかの食事レポも気になる
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:43:10 No.1038185893 del そうだねx2
ソウなんですか?って漫画があってだな
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:43:32 No.1038185989 del +
>美味しんぼの山岡さんとか栗太とか雄山は被災した場合支給されたレトルト食品食べるんだろうか?
確か有限会社椎名百貨店って短編集に載ってる4コマで
そんな感じで食糧難になってる山岡と栗田に似たキャラがえり好みして餓死してる(死にかけ?)ネタがあったな
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:44:08 No.1038186147 del +
>そもそも交通手段が壊滅してるし
車を持ってない貧乏人なのか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:44:14 No.1038186164 del そうだねx8
>前に海で漂流した時にスープにしたの食べたけどスゲー美味かったわ
あっ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:44:20 No.1038186188 del そうだねx2
>ソースだけでパスタはどこにあるんだ
確かスパゲッティはあるけどソースが無いってシチュエーションだったような覚えがある
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:44:35 No.1038186263 del そうだねx2
山岡さんとかいたら避難所ギスギスして地獄だろ
こんな添加物が沢山入った缶詰めなんか食べられないよと一口食べて地面に捨てそう
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:45:15 No.1038186468 del +
遭難時に人を殺して喰っても罪に問わないって聞いたが…
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:45:21 No.1038186501 del そうだねx8
>>そもそも交通手段が壊滅してるし
>車を持ってない貧乏人なのか
車が走れる道路が残ってるといいね
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:45:29 No.1038186539 del +
山岡は普通に食いそう
雄山がやっかいそう
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:45:43 No.1038186608 del そうだねx7
>山岡さんとかいたら避難所ギスギスして地獄だろ
>こんな添加物が沢山入った缶詰めなんか食べられないよと一口食べて地面に捨てそう
今の山岡なら自衛隊を見ただけでも唾吐きかけそう
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:45:50 No.1038186639 del そうだねx5
    1669185950816.jpg-(24184 B)サムネ表示
> 美味しんぼの山岡さんとか栗太とか雄山は被災した
>場合支給されたレトルト食品食べるんだろうか?
山岡栗田は庶民派だしな 特に山岡は缶詰を肴に
一杯やるの好きだし
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:45:56 No.1038186672 del +
>車を持ってない貧乏人なのか
車が無事でも道路は瓦礫でふさがってるぞ?
ひび割れや段差もあるし
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:46:01 No.1038186694 del そうだねx2
    1669185961377.jpg-(90400 B)サムネ表示
吉野家の缶飯はサバイバルでもかなり役に立ちそうだと思った
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:46:12 No.1038186745 del そうだねx2
>>ミスター味っ子で災害の避難先でレトルト物をおいしく食べようって回があったな
>レトルトを作ってる会社にすごく失礼だな
70〜80年当時のレトルトは大手会社以外は不味いのとかあったからね
ソレを考慮しても災害時にアレンジ料理を作るという精神が必要かどうかは別だけども
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:46:20 No.1038186790 del +
>ゾンビ化ウィルスかなにかが蔓延した世界で野の動植物を食って生き延びる漫画ならあった
>監修は茸本
まあ描写次第だろうけど
食べ物関連でこう言う茶化してるような馬鹿にしてるのは受け悪いだろうな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:46:25 No.1038186810 del そうだねx1
>スレ画は猫パンデミック漫画
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:47:02 No.1038186995 del そうだねx1
20年持つ缶詰が売ってたけど
20年後には場所忘れてそう
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:47:04 No.1038187012 del そうだねx3
>>そもそも交通手段が壊滅してるし
>車を持ってない貧乏人なのか
地割れで道路に段差ができる可能性も考慮しときなさい
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:47:12 No.1038187061 del +
自衛隊の野外炊具の活躍を見るなら漫画よりリアルの画像や動画見る方がいいからな
わざわざ漫画にしてキャラ作る必要もない
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:47:38 No.1038187202 del +
>>ソースだけでパスタはどこにあるんだ
>確かスパゲッティはあるけどソースが無いってシチュエーションだったような覚えがある
避難先で限りある火や水を個人的に使っていいのか
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:47:59 No.1038187283 del そうだねx1
災害後の道路はまず車で塞がっている
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:48:08 No.1038187330 del そうだねx2
>20年持つ缶詰が売ってたけど
>20年後には場所忘れてそう
リスかな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:48:13 No.1038187352 del +
>>前に海で漂流した時にスープにしたの食べたけどスゲー美味かったわ
>あっ
命助かったのに自分から命絶っちゃうパターン
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:48:28 No.1038187407 del +
>吉野家の缶飯はサバイバルでもかなり役に立ちそうだと思った
⇒ころしてでもうばいとる
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:48:38 No.1038187443 del +
>20年持つ缶詰が売ってたけど
>20年後には場所忘れてそう
20年って子供のタイムカプセル並みの時間だもんな…
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:49:09 No.1038187590 del そうだねx1
>確か有限会社椎名百貨店って短編集に載ってる4コマで
>そんな感じで食糧難になってる山岡と栗田に似たキャラがえり好みして餓死してる(死にかけ?)ネタがあったな
雄山(似)はひとしきり蘊蓄垂れてくさした後、それはそれとして貰ってやる私は寛大だからな、だった気がする
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:49:14 No.1038187608 del そうだねx1
>食べ物関連でこう言う茶化してるような馬鹿にしてるのは受け悪いだろうな
どこがそうなんだ?バカか
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:49:56 No.1038187789 del +
>いろんな体験者の話を聞きできれば自分でも何度か試してみないと答えは出ないと思う
>野生動物は個体によって食いでも味もバラバラだからね
水棲動物は泥抜きをするかしないかで味に文字通り雲泥の差が出ちゃうみたいねえ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:50:36 No.1038187958 del +
>20年持つ缶詰が売ってたけど
>20年後には場所忘れてそう
行政なんかがストックしといたるするのが主な用途だとおもう
一般家庭だと二、三年のやつにしといてチェックがてら消費して入れ換えが良いと思う
置いた場所がわからなくなるというよりも消費期限がわからなくなるから
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:50:42 No.1038187985 del +
>避難先で限りある火や水を個人的に使っていいのか
自分で用意した水と火なんだろう
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:50:49 No.1038188026 del +
>地割れで道路に段差ができる可能性も考慮しときなさい
よし、トライアラーを普段から乗るようにしよう
・・・一般道走れるトライアラー売ってねえ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:50:50 No.1038188034 del そうだねx9
    1669186250933.jpg-(16326 B)サムネ表示
>雄山(似)はひとしきり蘊蓄垂れてくさした後、それはそれとして貰ってやる私は寛大だからな、だった気がする
さすが雄山先生だかしこい…
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:50:58 No.1038188074 del +
>雄山(似)はひとしきり蘊蓄垂れてくさした後、それはそれとして貰ってやる私は寛大だからな、だった気がする
あぁ確かにそっちもあった
雪山遭難で犬が首にワインぶら下げて持ってくる奴だったか
となると山岡たちは餓死じゃなくて凍死か
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:51:20 No.1038188182 del +
>1669186250933.jpg
これってコラじゃないらしいな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:51:26 No.1038188212 del +
>水棲動物は泥抜きをするかしないかで味に文字通り雲泥の差が出ちゃうみたいねえ
肉食か草食かでもかなり違うみたいだしな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:52:10 No.1038188429 del +
    1669186330153.jpg-(105803 B)サムネ表示
ネイチャージモンだと普段はグルメ漫画なのに稀にガチ軍事系サバイバルキット紹介とかやるな
画像は解像度低いけど一通りの災害必需品紹介の奴
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:52:48 No.1038188611 del そうだねx2
    1669186368731.jpg-(21579 B)サムネ表示
>置いた場所がわからなくなるというよりも消費期限がわからなくなるから
理論的には缶詰は膨張さえして無ければ食えるハズ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:52:48 No.1038188617 del +
>>避難先で限りある火や水を個人的に使っていいのか
>自分で用意した水と火なんだろう
避難と言っても確か大型台風とかだった気がするし
いつ状況が良くなるともわからない災害とかじゃないからある程度は使っても問題ないだろう
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:53:02 No.1038188669 del +
肉食のヤマメも草食の鮎も、雑食の鶏も旨いのに肉食の哺乳類はあんまりおいしくないのはなんでだろう
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:54:25 No.1038189072 del +
>>亀を調理して食ったサイトがあったが亀は食べる所が全然ないようだ
>>手間と時間がかかるだけで上手くも無いし食べる箇所も全然ないんだと
>ウミガメはスゲー美味いって聞くけどどうなんだろ?
リクガメはまずくてウミガメはうまいらしいね
脂多くて臭いみたいだけど
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:54:32 No.1038189104 del そうだねx1
味っ子のは台風で学校に一時避難して市が用意した食事がパスタとパック飯と缶詰やレトルトだけでまあ仕方ないって空気だったけど
隣市がまともな飯食ってるニュース見たら不満が続出したので主人公らが何とかするって流れ
学校の菜園や飼育小屋から野菜や卵も取ってきて親子丼、ミートスパ、野菜にツナやコンビーフ詰めた煮込みとか作った
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:55:02 No.1038189230 del +
>肉食か草食かでもかなり違うみたいだしな
広く流布してるけど眉唾
鶏なんか雑食でも普通に美味いし草食の動物でも肉が不味い生き物はいるし
結局その種が美味しいかどうかでしかなさそう
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:55:11 No.1038189275 del そうだねx1
>味っ子のは台風で学校に一時避難して市が用意した食事がパスタとパック飯と缶詰やレトルトだけでまあ仕方ないって空気だったけど
>隣市がまともな飯食ってるニュース見たら不満が続出したので主人公らが何とかするって流れ
>学校の菜園や飼育小屋から野菜や卵も取ってきて親子丼、ミートスパ、野菜にツナやコンビーフ詰めた煮込みとか作った
なんて我が儘なんだ味っ子
78 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:55:20 No.1038189318 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:55:42 No.1038189419 del +
山岡はカップ麺とかやっすいできあいの弁当とか普通に食う
山岡が嫌いなのは高級ぶってるけど偽物の料理とか薄っぺらい知識で語る自称食通とか
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:55:57 No.1038189502 del +
10年放置した缶詰めパンとか果物缶は大丈夫だったな
保存系だと調味料系はポン酢料理酒は発酵でカビやら酸化するから大量にある必要性はなさそう
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:56:09 No.1038189570 del そうだねx1
>学校の菜園や飼育小屋から野菜や卵も取ってきて親子丼、ミートスパ、野菜にツナやコンビーフ詰めた煮込みとか作った
これはそこにいた全員分なら称賛だろうけど自分たちの分だけだったらクズすぎる
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:58:24 No.1038190152 del そうだねx6
    1669186704395.png-(1314998 B)サムネ表示
昔の漫画によくいる謎の権力を振りかざすクソみたいな地方議員
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:58:43 No.1038190238 del そうだねx1
>山岡はカップ麺とかやっすいできあいの弁当とか普通に食う
>山岡が嫌いなのは高級ぶってるけど偽物の料理とか薄っぺらい知識で語る自称食通とか
気取ってないその辺の店でも結構叩いてそうだけど
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:58:45 No.1038190245 del そうだねx8
    1669186725904.jpg-(359432 B)サムネ表示
>ネイチャージモンだと普段はグルメ漫画なのに稀にガチ軍事系サバイバルキット紹介とかやるな
>画像は解像度低いけど一通りの災害必需品紹介の奴
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:58:56 No.1038190296 del そうだねx6
>No.1038189104
一晩くらい粗食耐えりゃいいじゃねえか…
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:59:04 No.1038190340 del そうだねx6
>学校の菜園や飼育小屋から
「あ、ウサギ飼ってるじゃん」
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:59:05 No.1038190345 del +
牛肉の大和煮缶詰の賞味期限が1年以上過ぎてた奴は普通に食えたな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:59:18 No.1038190411 del そうだねx2
>隣市がまともな飯食ってるニュース見たら不満が続出したので主人公らが何とかするって流れ
>学校の菜園や飼育小屋から野菜や卵も取ってきて親子丼、ミートスパ、野菜にツナやコンビーフ詰めた煮込みとか作った
味っ子って先見の明があったんだな
今は避難所で野菜不足で辛いから避難グッズに青汁を入れようって知識が出回ってるけど
阪神大震災前の当時でそこまで予測してたのは他に無かっただろう
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/23(水)15:59:52 No.1038190574 del そうだねx6
>なんて我が儘なんだ味っ子
味っ子本人じゃなくて避難してる大人だから…
我儘なのはそう
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:00:29 No.1038190743 del +
>理論的には缶詰は膨張さえして無ければ食えるハズ
理論ではなく俗説だな
密封が不完全だったり錆びて穴空いたりするのか膨れずに乾いてた例も報告あるし
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:00:39 No.1038190789 del +
>「あ、ウサギ飼ってるじゃん」
ウサギって美味いらしいな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:01:55 No.1038191155 del +
>阪神淡路も311も寒い時期だったが
>夏場に起きてたら食中毒の問題が
>あったろうな
当事者だが実際あったよ
配られた弁当で何人か病院いった
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:02:01 No.1038191180 del そうだねx1
よくわからんけど学校のもの勝手に獲ったら窃盗では
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:02:04 No.1038191189 del +
>>No.1038189104
>一晩くらい粗食耐えりゃいいじゃねえか…
一晩くらい耐えたら漫画にならねえからよ…
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:02:11 No.1038191227 del +
>気取ってないその辺の店でも結構叩いてそうだけど
料理人が調子こいてる系は価格帯によらず割と嫌いだけど
安いなりの食事そのものには怒ったりはしない
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:02:35 No.1038191344 del そうだねx1
>昔の漫画によくいる謎の権力を振りかざすクソみたいな地方議員
学校に避難だと百人単位だろうからこれだけじゃ全然足りないんじゃないか
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:02:56 No.1038191436 del +
>味っ子のは台風で学校に一時避難して市が用意した食事がパスタとパック飯と缶詰やレトルトだけでまあ仕方ないって空気だったけど
>隣市がまともな飯食ってるニュース見たら不満が続出したので主人公らが何とかするって流れ
>学校の菜園や飼育小屋から野菜や卵も取ってきて親子丼、ミートスパ、野菜にツナやコンビーフ詰めた煮込みとか作った
学校で飼育している動物かってに絞めて食べちゃっていいの?
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:03:07 No.1038191480 del そうだねx2
>当事者だが実際あったよ
>配られた弁当で何人か病院いった
素性から怪しい輩が弁当数万円で売ってたり無法地帯だったしな…
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:03:48 No.1038191676 del +
>>当事者だが実際あったよ
>>配られた弁当で何人か病院いった
>素性から怪しい輩が弁当数万円で売ってたり無法地帯だったしな…
当然ザッケンナコラー案件だったわけで
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:04:08 No.1038191758 del +
>今は避難所で野菜不足で辛いから避難グッズに青汁を入れようって知識が出回ってるけど
>阪神大震災前の当時でそこまで予測してたのは他に無かっただろう
蓄積経験値だからな
実際に避難したら乾パンなんか口にする気にならないともいうし
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:04:09 No.1038191767 del +
>>隣市がまともな飯食ってるニュース見たら不満が続出したので主人公らが何とかするって流れ
>なんて我が儘なんだ味っ子
こんな時だし仕方ないねって我慢するキャラばっかじゃ面白くならないし…
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:04:23 No.1038191826 del +
そもそも避難所は学校で水もガスも電気も普通に通ってる上に
飯食ってるうちに水が引いて晴れて帰れる程度の大したことない台風なのだ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:05:05 No.1038192031 del +
>学校で飼育している動物かってに絞めて食べちゃっていいの?
卵までじゃねえかな?
さすがに鶏まではしめてなさそう
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:06:07 No.1038192284 del +
その地方議員ひどい奴だったな
職員に対して 今すぐ暖かい食事を調達しろ
→こんな暴風の中に出たら死んでしまいます
→だったら死ね 公務員なら死ぬべきなのだ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:06:44 No.1038192449 del +
>→だったら死ね 公務員なら死ぬべきなのだ
自殺でもしたかったのか
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:07:07 No.1038192553 del そうだねx3
この時の会話を録音してマスコミに売れるな
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:07:15 No.1038192583 del +
でも隣町は普通に温かい飯食えてこっちは食えないってのは
用意してなかった怠慢じゃん…
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:07:29 No.1038192656 del +
>味っ子のは台風で学校に一時避難して市が用意した食事がパスタとパック飯と缶詰やレトルトだけでまあ仕方ないって空気だったけど
>隣市がまともな飯食ってるニュース見たら不満が続出したので主人公らが何とかするって流れ
これなら避難民には議員の方も申し訳なく思うもんでは
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:07:29 No.1038192657 del そうだねx7
>水で漬けただけで戻るパスタってあったっけ?
実は普通のパスタも水で戻せる
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:08:20 No.1038192893 del +
>実際に避難したら乾パンなんか口にする気にならないともいうし
乾パンは一回試食しておくべきだと思う
ぶっちゃけ不味いしパサパサしてるし食えたもんじゃない
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:08:21 No.1038192898 del +
実際の震災メシ体験だと冷たい缶詰とかは死ぬほど心が荒むけど調理場を確保するのが大変というジレンマ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:08:32 No.1038192956 del +
海外のプレッパーがやってるサイトだと備蓄食料で出来る簡単な料理レシピ載せてたりするな
凝ってて結構美味しそう
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:09:05 No.1038193102 del そうだねx3
>用意してなかった怠慢じゃん…
ぬくいメシが用意できないのが怠慢のうちとか要求するレベルが高すぎる
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:10:21 No.1038193483 del そうだねx7
>乾パンは一回試食しておくべきだと思う
>ぶっちゃけ不味いしパサパサしてるし食えたもんじゃない
乾パン好き過ぎて貰った1パックその日のうちに食っちゃったんだけど?
歯ごたえあるし独特の風味があってサイコーじゃん
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:12:01 No.1038193977 del そうだねx1
>>水で漬けただけで戻るパスタってあったっけ?
>実は普通のパスタも水で戻せる
ふやけて柔らかくはなるけど
ベータデンプンだから加熱しないと消化吸収できないはず
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:12:09 No.1038194008 del +
    1669187529900.jpg-(51076 B)サムネ表示
>乾パン好き過ぎて貰った1パックその日のうちに食っちゃったんだけど?
>歯ごたえあるし独特の風味があってサイコーじゃん
コーヒー飲みながらだと結構イケるよな
付け合わせのコンペイトウも心憎い
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:13:08 No.1038194305 del +
>乾パン好き過ぎて貰った1パックその日のうちに食っちゃったんだけど?
>歯ごたえあるし独特の風味があってサイコーじゃん
わかる
角砂糖もうまいし期限切れ間近の乾パンを会社で配ってたからたくさんもらってきたわ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:13:25 No.1038194377 del そうだねx1
カロリーメイトとペット水
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:13:28 No.1038194395 del +
>ベータデンプンだから加熱しないと消化吸収できないはず
茹でれないなら揚げたらいい
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:13:29 No.1038194404 del そうだねx2
    1669187609139.jpg-(645208 B)サムネ表示
常温保存が可能なんだろうか……
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:13:37 No.1038194440 del +
>>乾パン好き過ぎて貰った1パックその日のうちに食っちゃったんだけど?
>>歯ごたえあるし独特の風味があってサイコーじゃん
>コーヒー飲みながらだと結構イケるよな
>付け合わせのコンペイトウも心憎い
むしろ水だけでいい
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:13:55 No.1038194523 del +
>乾パンは一回試食しておくべきだと思う
>ぶっちゃけ不味いしパサパサしてるし食えたもんじゃない
なので氷砂糖とかが一緒に入ってるのだ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:15:40 No.1038195041 del そうだねx4
>これなら避難民には議員の方も申し訳なく思うもんでは
本来なら議員が申し訳ないと頭を下げて収めて後日行政に対策を問う流れだよね
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:15:55 No.1038195127 del +
カンパン試しに買ったら俺には硬かった
シチューに漬けるとかして食べた
顎関節症だから一食分のカロリーを計算したカンパンをボリボリ食べると顎がやばそうだと途中で気が付いた
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:16:11 No.1038195219 del そうだねx7
乾パンは余裕のある時にはうまいのだ
余裕のない時には食うのに疲れる
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:16:23 No.1038195274 del +
乾パンは口の中のすいぶんごっそり持ってかれる感覚がいいのに…
口の中いっぱいに頬張ってもしゃもしゃするのが至福
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:17:05 No.1038195490 del +
>震災飯漫画とかないんかね
実際被災するととにかくあるものを最低限の量で食いつないで流通が復活するのを待つだけだぞ
漫画のネタになんてならない
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:18:08 No.1038195809 del +
>乾パンは余裕のある時にはうまいのだ
>余裕のない時には食うのに疲れる
こればっかりはそのときにならないことにはわからんので
「あっ、そうすか…そんなもんすか」としか言いようがない
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:18:10 No.1038195816 del +
>カンパン試しに買ったら俺には硬かった
>シチューに漬けるとかして食べた
実際スープでふやかして食う物なんじゃなかった?
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:18:12 No.1038195829 del +
>>震災飯漫画とかないんかね
>実際被災するととにかくあるものを最低限の量で食いつないで流通が復活するのを待つだけだぞ
>漫画のネタになんてならない
むしろ普通のサバイバル漫画でもう腐るほどあるやつじゃないかなあ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:18:15 No.1038195846 del +
    1669187895099.jpg-(140188 B)サムネ表示
クラッカーだと日持ちしないのかな?
カンパンより嵩張るのは確実だけど
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:18:59 No.1038196070 del +
災害時の保存食とは銘打ってるけどいざ本当に避難先で缶詰出されるとどうしてもこう…ね…
ソロの極限サバイバルなら食うだろうけど避難所ではいどうぞされると凹む
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:19:04 No.1038196101 del +
>>ミスター味っ子で災害の避難先でレトルト物をおいしく食べようって回があったな
>レトルトを作ってる会社にすごく失礼だな
陽ちゃん達は普通に食べようとしたけど悪役の市長だか市議だかが「余所の避難所は備蓄や設備が充実してるんですけお!こんなレトルト食べたくないから下っ端どもは外に出て新鮮な食材を調達して来い!」ってけおっただけだから…
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:19:29 No.1038196228 del +
非常事態にされた非常識な行為はみんな一生忘れない
やくざがリッター2千円でガソリン売りさばいて
買った人もいたが後から総スカン食らってそこにいられなくなった
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:19:29 No.1038196231 del +
最近は柔らかい缶詰のパンもある
乾パンは入れ歯の爺婆にはつらいだろうし
進歩してて偉い
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:19:36 No.1038196260 del そうだねx1
>これなら避難民には議員の方も申し訳なく思うもんでは
今の時代なら間違いなく晒されて炎上するな
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:19:45 No.1038196307 del そうだねx3
まあ非常食に乾パンだけ用意してる自治体はセンスないと思うよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:19:53 No.1038196361 del そうだねx5
>こんなレトルト食べたくないから下っ端どもは外に出て新鮮な食材を調達して来い!
災害時に無理させんなや!!
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:20:18 No.1038196467 del そうだねx2
>>カンパン試しに買ったら俺には硬かった
>>シチューに漬けるとかして食べた
>実際スープでふやかして食う物なんじゃなかった?
俺はそういうの知らんから茶碗一杯分のカンパンをボリボリ食べたんだ
顎がやばそうだと途中で気が付いてお湯かけたりスープに入れたりふやかす方向に移行した
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:20:32 No.1038196549 del +
>顎関節症だから一食分のカロリーを計算したカンパンをボリボリ食べると顎がやばそうだと途中で気が付いた
途上国とかだと噛む体力すら無いからビスケット等も粥とかにするしいいんでない?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:20:44 No.1038196609 del +
非常時にメンタルやられて食欲無かったら食欲戻るまで食わなくてもいいよね?
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:20:51 No.1038196644 del そうだねx2
個人が非常食すら普段から用意してないから困るんだ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:21:01 No.1038196696 del そうだねx1
山岡とか雄山は料理もできるから何のかんのと言いつつ普通に炊き出しの手伝いをすると思う
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:21:51 No.1038196973 del +
>>顎関節症だから一食分のカロリーを計算したカンパンをボリボリ食べると顎がやばそうだと途中で気が付いた
>途上国とかだと噛む体力すら無いからビスケット等も粥とかにするしいいんでない?
実際そうした
経験しないと分からんもんだな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:22:16 No.1038197110 del +
スパゲティの在庫があるならソースぐらいはないのかとはなる
昔はミートソースも缶が主流だったし…
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:22:24 No.1038197156 del +
>非常時にメンタルやられて食欲無かったら食欲戻るまで食わなくてもいいよね?
非常時のメンタルは自律神経レベルで正常な判断できてないからせめてお湯くらいは飲んで自律神経の回復はしておいた方がいい
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:22:27 No.1038197169 del +
カレー作ろうぜカレー!
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:22:54 No.1038197321 del +
>カレー作ろうぜカレー!
カレーメシとかできるぞ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:22:55 No.1038197325 del +
>山岡とか雄山は料理もできるから何のかんのと言いつつ普通に炊き出しの手伝いをすると思う
山岡は貧乏アイデア料理を作るだろうし海原は昔の日本はどうたらと言いつつおかゆとか出してくるだろうな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:23:19 No.1038197465 del そうだねx2
    1669188199243.jpg-(338907 B)サムネ表示
>非常時にメンタルやられて食欲無かったら食欲戻るまで食わなくてもいいよね?
無理強いはせんけど食べられるなら多少ムリしても腹に入れた方が良い
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:23:28 No.1038197515 del +
としあきくんはスパイスを調達してきてー
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:23:57 No.1038197652 del +
>山岡とか雄山は料理もできるから何のかんのと言いつつ普通に炊き出しの手伝いをすると思う
栄養素と吸収の知識はあるし限られた環境下で最善の調味はできるだろうしそこは惜しまんだろうね
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:24:11 No.1038197714 del +
311で友人が勤めてたスーパーは
冷食が売り物にならないって店長判断で無料配布してたな
飯というより互助の話になると思う
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:24:30 No.1038197823 del +
阪神のときは普段余る鏡餅が役に立った記憶がある
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:24:30 No.1038197827 del +
    1669188270947.jpg-(150609 B)サムネ表示
>クラッカーだと日持ちしないのかな?
>カンパンより嵩張るのは確実だけど
ちゃんとこういうのがあるので大丈夫
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:25:44 No.1038198183 del +
ちぎったベーコンて
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:26:10 No.1038198319 del +
>ちゃんとこういうのがあるので大丈夫
うちにも青いクラッカー缶があるな
5年くらい持つやつ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:26:28 No.1038198417 del +
>山岡とか雄山は料理もできるから何のかんのと言いつつ普通に炊き出しの手伝いをすると思う
あったよ小麦粉と葱とゴマ油が!
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:26:59 No.1038198549 del +
すれあきが何言ってもワクワクしねぇ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:27:50 No.1038198791 del そうだねx2
    1669188470959.jpg-(165354 B)サムネ表示
あったよ缶詰!!
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:28:07 No.1038198882 del +
>災害時に無理させんなや!!
隣町の避難所の様子がテレビに映し出されてそこでは普通の食事が出されていたのと
隣町とは元々仲が悪いのが影響したのかと思う
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:28:37 No.1038199037 del +
    1669188517560.jpg-(64673 B)サムネ表示
普段は美食とか言ってるけど
ただの焼き魚をガツガツ食べる
茶目っ気もある雄山
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:29:00 No.1038199153 del そうだねx2
>あったよ缶詰!!
でたな?BC兵器!
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:29:10 No.1038199205 del +
>隣町の避難所の様子がテレビに映し出されてそこでは普通の食事が出されていたのと
>隣町とは元々仲が悪いのが影響したのかと思う
てか実際味っ子がいなかったらマズメシで済ませてたかと思うとまぁまぁダメなやつらだと思う
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:29:11 No.1038199210 del そうだねx1
隣町はあんないいもの食ってるのになんでうちはこんななんだよ!
ってパターンが3回ぐらいはあった気がする味っ子
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:29:31 No.1038199317 del +
>1669188517560.jpg
手が汚れてしまったではないか
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:30:22 No.1038199577 del そうだねx7
>てか実際味っ子がいなかったらマズメシで済ませてたかと思うとまぁまぁダメなやつらだと思う
避難所で飯のうまさ云々する方がダメ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:31:24 No.1038199867 del +
一月分の乾パンを備蓄してるってとしあきがいて
もうちょっとバリエーションとか…っていわれても
災害時に贅沢言う必要ないって聞く耳もたなかったな
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:31:42 No.1038199952 del +
>>てか実際味っ子がいなかったらマズメシで済ませてたかと思うとまぁまぁダメなやつらだと思う
>避難所で飯のうまさ云々する方がダメ
味は兎も角季節によっては低体温症とかもあるから暖かい物食わすってのは大事かと
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:32:03 No.1038200060 del そうだねx2
>避難所で飯のうまさ云々する方がダメ
それはそうなんだが同じ喰うなら美味い方が良いのも事実でして・・・
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:33:07 No.1038200339 del +
>それはそうなんだが同じ喰うなら美味い方が良いのも事実でして・・・
後から行政に云々する話であってその場で騒ぐのはただの迷惑だよ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:33:24 No.1038200423 del そうだねx1
>てか実際味っ子がいなかったらマズメシで済ませてたかと思うとまぁまぁダメなやつらだと思う
避難所の食事なんか下っ端が勝手に準備出来る訳ないんだから責任者の区議が自分で取りに行けすぎる…
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:34:20 No.1038200660 del そうだねx1
>一月分の乾パンを備蓄してるってとしあきがいて
>もうちょっとバリエーションとか…っていわれても
>災害時に贅沢言う必要ないって聞く耳もたなかったな
安さは魅力よ
褒められたことではないけど消費期限切れたら全量捨てて買い替えても惜しくないくらい安い
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:35:02 No.1038200834 del +
旨いものを目指すのと今あるものに不満をぶつけるのはベクトル同じようで真逆の行為だからな
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:35:07 No.1038200853 del +
>一月分の乾パンを備蓄してるってとしあきがいて
>もうちょっとバリエーションとか…っていわれても
>災害時に贅沢言う必要ないって聞く耳もたなかったな
そういうの発達なんだろうなって思う

知り合いの発達が「災害時には電気温水器のタンクの水を飲むから水の備蓄は要らない」って言い張ってて
どんなに説明しても聞いてくれなかった事があるわ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:35:37 No.1038200981 del そうだねx3
非常用の食事で電子レンジとか熱湯が必要とかアホだろ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:36:24 No.1038201219 del +
乾パンもジャムとかチョコがあれば美味しく食べれそう
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:36:37 No.1038201278 del +
現実には一週間サバイバルする装備より
最初の一日を周りに迷惑かけず過ごす装備が求められる
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:36:58 No.1038201360 del そうだねx2
>一月分の乾パンを備蓄してるってとしあきがいて
>もうちょっとバリエーションとか…っていわれても
>災害時に贅沢言う必要ないって聞く耳もたなかったな
俺が食うわけじゃなし当人がそれでいいならいいんじゃね
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:37:22 No.1038201470 del そうだねx4
>そういうの発達なんだろうなって思う
>
>知り合いの発達が「災害時には電気温水器のタンクの水を飲むから水の備蓄は要らない」って言い張ってて
>どんなに説明しても聞いてくれなかった事があるわ
なにその改行
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:37:32 No.1038201509 del +
東京都の指導では1週間耐えられる備蓄が望ましいって書いてあったように思う
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:38:08 No.1038201686 del +
    1669189088013.jpg-(28586 B)サムネ表示
>非常用の食事で電子レンジとか熱湯が必要とかアホだろ
水も火も無い前提で調理なり食えるようにするのが非常食だろうにな
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:38:26 No.1038201768 del +
>東京都の指導では1週間耐えられる備蓄が望ましいって書いてあったように思う
いやすぐ助けに来いよと1週間の備蓄が燃えたりしたらどうすんだよ
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:38:32 No.1038201801 del +
災害に備えて温かいもの食べられるように準備してても避難所でみんなに分けてすぐ無くなっちゃいそう
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:38:44 No.1038201869 del +
乾パンgあたりのカロリーが良いから
野外でのフィールドワークの時に行動食にしてたわ
そこまで口の中の水分取られないよ
ビタミン剤とかで栄養補えば主食代わりにも十分だし
慣れると美味しい
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:38:52 No.1038201910 del +
1週間くらいなら3食山崎パンで良くない?
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:39:01 No.1038201956 del +
    1669189141931.jpg-(97403 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:39:03 No.1038201964 del +
>東京都の指導では1週間耐えられる備蓄が望ましいって書いてあったように思う
備蓄するためのスペースも凄いことになりそうである・・・
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:39:28 No.1038202099 del +
>1週間くらいなら3食山崎パンで良くない?
水分もくれ・・・
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:39:57 No.1038202214 del +
>非常用の食事で電子レンジとか熱湯が必要とかアホだろ
だから避難所に集まるわけなので最低限火ぐらいは使って調理できないなら災害対策費ケチり過ぎだと思う
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:40:00 No.1038202231 del +
非常食も段階があるべきだとおもってる
非加熱は初日くらいで限界ぽいんだよね
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:40:17 No.1038202298 del +
最近はインフレ対策で食糧だけは買い溜めしてるし常温で美味い物一杯有るからからそれほど気にならんな
水確保とと寒さ対策のが大事なくらい
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:40:47 No.1038202439 del そうだねx1
東京ほどの大都市で大規模災害が起きるとどう考えても救難する側の能力が不足するからなあ
しばらく耐えるだけの備蓄は必須でしょ
実家が離れたところにあるなら避難も手だけど同じこと考えた人で渋滞すごいだろうし
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:40:49 No.1038202454 del +
    1669189249920.jpg-(49049 B)サムネ表示
このスープで作るアルファ米おいしいよ
温めれば普通に美味しく
冷たくても全然イケる
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:41:22 No.1038202613 del +
>水確保とと寒さ対策のが大事なくらい
冬場はそれでいいが夏場は別の意味で過酷よね
昨今の猛暑は普通に死ねるレベルだし
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:41:34 No.1038202667 del +
>>東京都の指導では1週間耐えられる備蓄が望ましいって書いてあったように思う
>いやすぐ助けに来いよと1週間の備蓄が燃えたりしたらどうすんだよ
自治体がむりですっていってるのよ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:42:21 No.1038202882 del +
>>>東京都の指導では1週間耐えられる備蓄が望ましいって書いてあったように思う
>>いやすぐ助けに来いよと1週間の備蓄が燃えたりしたらどうすんだよ
>自治体がむりですっていってるのよ
東京なんてもとから都市計画に失敗した街だしね
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:42:39 No.1038202969 del そうだねx3
    1669189359434.jpg-(13554 B)サムネ表示
>>>東京都の指導では1週間耐えられる備蓄が望ましいって書いてあったように思う
>>いやすぐ助けに来いよと1週間の備蓄が燃えたりしたらどうすんだよ
>自治体がむりですっていってるのよ
仕方ないにゃぁ・・・
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:43:33 No.1038203241 del +
    1669189413576.gif-(388031 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:43:48 No.1038203332 del そうだねx2
>そういうの発達なんだろうなって思う
なんで知り合いが発達って知ってるの?
作業所で会ったの?
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:43:52 No.1038203341 del +
    1669189432833.jpg-(105985 B)サムネ表示
アルファ米色々あっておいしいよ
最悪水でも作れるし
これと缶詰用意しとけば大丈夫
個人的には肉系の缶詰より
魚系の缶詰の方が飽きずに長く食べれる
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:44:43 No.1038203602 del そうだねx1
多少は自分で用意しておくものだろ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:45:15 No.1038203755 del +
日本列島は縦に長いから一日で救援は来るよ
とりあえず手持ちの小さな帯出袋に一日分の生存キット(水含む)つめて持ち出せるようにしておいた方がいい
気合入れて大荷物用意する心構えがあるならいいけどそうじゃなくてもそのくらいを気軽に用意しておく
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:45:46 No.1038203910 del +
糖質減らしてるからパンとかおにぎり食えない…
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:46:00 No.1038203966 del +
非常食なんて本職の自衛隊員もすぐ飽きてカップ麺食ってるようなモノだしな
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:47:18 No.1038204347 del +
普段からインスタントやレトルトの割合が多いから特に専用の非常食買う必要もないな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:48:06 No.1038204570 del +
>画像は解像度低いけど一通りの災害必需品紹介の奴
職務質問で武器認定されるの一通り入ってる
いくら災害対策と言っても通じないのよ警官には
泥棒道具としても通用するモノも入ってるから余計に
点数稼ぎで検挙される
漫画家が車に釣りで使うナイフ短いの入ってて捕まったし
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:49:50 No.1038205071 del +
肉系缶詰は結局やきとり缶が最強になってしまう
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:51:06 No.1038205449 del +
>職務質問で武器認定されるの一通り入ってる
>いくら災害対策と言っても通じないのよ警官には
>泥棒道具としても通用するモノも入ってるから余計に
別に一般人が普段持ち歩く訳でないし、災害時に職質なんてやってられんだろう何言ってんだ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:51:20 No.1038205508 del そうだねx1
>肉系缶詰は結局やきとり缶が最強になってしまう
うまいもんなぁホテイの焼き鳥缶詰
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:52:15 No.1038205772 del +
>肉系缶詰は結局やきとり缶が最強になってしまう
焼き鳥ってカリッパリッとしてるからうまいんであって
缶のはぬとっとしててきらい
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:53:30 No.1038206110 del +
まあ平時なら自衛隊がすぐ来るだろうから何とかなるよ
ウクライナ戦争の影響で自衛隊が来られない戦時に起きたらどうなるか問題になってるけど
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:55:26 No.1038206630 del そうだねx7
>ウクライナ戦争の影響で自衛隊が来られない戦時に起きたらどうなるか問題になってるけど
東日本大震災のときに中国が怪しい動きしてて米軍空母が牽制してたのを俺は忘れていない
日本の首都で大規模災害起きてしばらく再起不能ですってなったら台湾有事の引き金にもなりかねんと思うよ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:55:40 No.1038206681 del +
いざって時持ち出せるかわからん水10リットルより
めいめいが500mlの水ボトル2本とっさに持ち出せる体制のほうが大事
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:55:42 No.1038206693 del +
その時が来て「生き延びよう」「生きたい」って意志が残ってるか微妙
なのでとしあきだけ頑張って生き延びてくれ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:56:01 No.1038206788 del +
災害ボランティアの十徳ナイフにアウト認定してたのはいつ頃だったか
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:56:26 No.1038206918 del そうだねx1
ホイッスル有効だよな
滝壺におちた父親がこれでたすかった
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:57:30 No.1038207253 del +
>いざって時持ち出せるかわからん水10リットルより
>めいめいが500mlの水ボトル2本とっさに持ち出せる体制のほうが大事
コンクリの耐震建築に住んでるなら
むやみと外出せず家の10リットル消費して待機したほうがいいかも知れんよ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:57:34 No.1038207271 del +
てか311で従来3日程度の食料備蓄が1週間に伸びたのよ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:58:37 No.1038207563 del +
>なんで知り合いが発達って知ってるの?
>作業所で会ったの?
お前まとめサイトから来てるお客様だろ
巣に帰れや
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/23(水)16:59:54 No.1038207930 del +
>コンクリの耐震建築に住んでるなら
>むやみと外出せず家の10リットル消費して待機したほうがいいかも知れんよ
災害そのもので破損しないとこにある本命備蓄と
気軽に持ち出せる浅いとこに置いておく帯出備蓄で2段構えで
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:00:23 No.1038208078 del +
インスタント麺はお湯の準備と意外と賞味期限が短いというデメリットはあるけど
値段もてごろ普段使いしやすいというローリングストックしやすいメリットがある
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:00:44 No.1038208198 del +
>昔の漫画によくいる謎の権力を振りかざすクソみたいな地方議員
昔の地方議員は今よりもずっと立場強かったからね
というか地域住民に「お願いされて」立候補するような立場
あらゆる面倒ごと引き受ける能力と財力ある人に議員になってもらう変わりに権力与えるってのが大昔の地方政治だった
今のように議員になりたいから住民に頭下げて投票してもらうんじゃなく逆だったんだわマジで
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:01:15 No.1038208334 del +
昨今の社会情勢の影響でカップ麺もすっかり高くなりもうした
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:02:20 No.1038208661 del +
>日本列島は縦に長いから一日で救援は来るよ
陸路ダメでも海路あるのは強みだよな
よほどの山奥の陸の孤島で寸断されててもヘリで救助や支援してきたし…
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:02:23 No.1038208674 del +
緊急備蓄は多少は高くてもいいんだ
常食するもんじゃないからな
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:02:28 No.1038208699 del +
東日本大震災行こうカセットコンロはだいたい災害備蓄品として用意されるようになったし
まあ普通に食える飯を作らんともたんってことだ
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:03:27 No.1038209019 del +
>まあ普通に食える飯を作らんともたんってことだ
というかお湯を飲まんといかん
体の芯の冷えはマジで死活問題
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:03:40 No.1038209096 del +
カップライスも充実してきてるな
軒並み味が濃ゆい感じで連食は辛そうではあるが
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:03:44 No.1038209119 del +
大震災イコール冬場ってイメージ定着しちゃったよな
つまりそろそろ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:05:09 No.1038209540 del +
データ化されてないけど寒さで衰弱死した阪神淡路と東北大震災の人めっちゃ多いよね
特に後者は濡れ鼠状態で雪の追い討ちかかったし
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:06:35 No.1038209969 del +
>東日本大震災行こうカセットコンロはだいたい災害備蓄品として用意されるようになったし
あれ一応寿命あるのよね
本体もガスも
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:06:37 No.1038209989 del +
以前の大水害の時
水害で道路が冠水しまくって通行不能だったのになぜか自衛隊はすぐに来てくれた
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:06:53 No.1038210075 del +
衛生状態が超劣悪になる夏と究極の選択だな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:07:40 No.1038210310 del +
>>昔の漫画によくいる謎の権力を振りかざすクソみたいな地方議員
>昔の地方議員は今よりもずっと立場強かったからね
>というか地域住民に「お願いされて」立候補するような立場
やりたくないのに議員やらされてるから権力振りかざしても許される感じでイーブンだったのに
頼まれても居ないけど他にやりたがる人居ないから結果的に当選する勘違い議員が権力振りかざしてバッシングされて
そんで議員の不祥事を公開すれば簡単に引き摺り下ろせるぞに変わって行ったのが90年代後半からの時代の流れだな
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:07:45 No.1038210329 del そうだねx2
>大震災イコール冬場ってイメージ定着しちゃったよな
>つまりそろそろ
昨今は夏も殺意マシマシの気候だけど
冬場に放り出されるのは普通に全滅ルートだからどうしても冬場対策になるのはしょうがない
千葉の台風停電とか夏場の悲惨さ対策はそれはそれで蓄積されてはいるがいかんせんどうしようもないってのが現実で
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:08:09 No.1038210447 del +
>まあ普通に食える飯を作らんともたんってことだ
おにぎり捨てられるけど寒中でおにぎりはめちゃんこ相性悪い
238 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:08:32 No.1038210564 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:09:36 No.1038210899 del +
昔だったら夏の方がまだマシだったけど
今は熱帯夜はとてもクーラーなしじゃ過ごせないからなあ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:10:17 No.1038211106 del +
>データ化されてないけど寒さで衰弱死した阪神淡路と東北大震災の人めっちゃ多いよね
普通にされてるぞ
311の時の凍死は578人
例年の冬の貧困などで暖房が付けられないことなどによる凍死の数倍は出たから確かにこの数でもメッチャ多いはその通り
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:10:21 No.1038211126 del +
>今は熱帯夜はとてもクーラーなしじゃ過ごせない
東北おいでおいで
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:11:32 No.1038211509 del +
そこらの倉庫から食品ブン取ればいいんじゃね?
https://youtu.be/P1_GonELAIg
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:13:01 No.1038211959 del +
    1669191181475.jpg-(83799 B)サムネ表示
>東日本大震災行こうカセットコンロはだいたい災害備蓄品として用意されるようになったし
ダルマストープや薪ストーブもな
お湯沸かしたり食べ物温めるくらいはできるし
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:13:10 No.1038212004 del +
つまり避難袋の中にライター1個入れとけって話になるか
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:14:24 No.1038212383 del そうだねx1
次はグエンのリスクもあるのが怖いよな
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:14:45 No.1038212509 del +
>震災飯漫画とかないんかね
>不謹慎とか言われるのかな
思い出したくもないって人がまだたくさんいる
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:15:18 No.1038212653 del そうだねx1
    1669191318216.jpg-(39467 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:17:14 No.1038213226 del +
>1669191181475.jpg
みたいな薪ストーブの丸い部分は外してそこにお鍋をセットするための部分であることは知っておくと役に立つかもしれない
二重三重の輪になってる奴は鍋のサイズごとに合わせて調節できる措置だ
まあ別に外さなくても置けるんだけど安定性と熱伝導効率が良くなる
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:18:37 No.1038213659 del +
街が壊滅して町内で焚火始めても輪の中に入れないどうなるんだ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:19:53 No.1038214058 del +
>千葉の台風停電とか夏場の悲惨さ対策はそれはそれで蓄積されてはいるがいかんせんどうしようもないってのが現実で
自衛隊の訓練なんかでも夏場に演習場にテント張って野営するのは暑さと虫で地獄だそうな
まだ冬の方が対策のしようがあるというね・・・
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:20:08 No.1038214130 del +
>街が壊滅して町内で焚火始めても輪の中に入れないどうなるんだ
自分で焚火するか生きるのに向いてないんだってすぱっと諦めろ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:20:17 No.1038214175 del そうだねx2
>街が壊滅して町内で焚火始めても輪の中に入れないどうなるんだ
心配は要らないよ
町内に友達がいなければ誰も助けに来てくれないから
一人で潰された家の下敷きになってそのまま死ぬだけ
(マジ話)
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:20:48 No.1038214331 del +
緊急避難道具ではどうしても冷房はまかなえんからな
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:21:43 No.1038214604 del +
とりあえず燃やせるものがあれば暖を取れるから薪ストーブは災害に有効
灯油ファンヒーターは電気がないとなあ…
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:25:42 No.1038215797 del そうだねx1
    1669191942386.jpg-(220265 B)サムネ表示
>昔の漫画によくいる謎の権力を振りかざすクソみたいな地方議員
味っ子のこの話は大雨で一晩だけ避難所で凌ぐ話だからなぁ
隣町の状況もテレビで見れるくらいの災害規模だからまぁ逆に不満も出たんだろ
レトルトハンバーグを壁にたたきつけてぐちゃぐちゃにしてパスタソースにするのは当時やってみたくなったぞ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:25:47 No.1038215831 del +
木造戸建てでもなけりゃ
倒壊ってそうそう無いだろう
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:26:43 No.1038216105 del +
>木造戸建てでもなけりゃ
>倒壊ってそうそう無いだろう
古いモルタルの家とかだと心配したほうが良いかもね
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:27:45 No.1038216445 del +
まあ実際のところ震災なんかのサバイバルは
食うことよりも出るものの確実な処理と
うっかりクソ小便で服や靴を汚さない事のほうがはるかに大事
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:28:50 No.1038216749 del +
>木造戸建てでもなけりゃ
>倒壊ってそうそう無いだろう
家の枠が無事でも腕が折れた状態とかあばらが折れた力の入れられない状態で箪笥の下敷きとかはあるから孤独で脱出できないシチュは甘く見ないほうがいい
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:28:53 No.1038216768 del そうだねx3
>レトルトハンバーグを壁にたたきつけてぐちゃぐちゃにしてパスタソースにするのは当時やってみたくなったぞ
叩きつけた位じゃそうはならんやろ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:30:39 No.1038217319 del そうだねx2
パック詰めのハンバーグがぐちゃぐちゃになる勢いで壁に叩きつけたら
パックが破裂して四散するから丁寧にゆっくり潰しなさい
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:30:40 No.1038217325 del そうだねx1
>叩きつけた位じゃそうはならんやろ
甲子園に出られるエースクラスの投手が投げました
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:30:56 No.1038217414 del +
    1669192256498.jpg-(249813 B)サムネ表示
>>レトルトハンバーグを壁にたたきつけてぐちゃぐちゃにしてパスタソースにするのは当時やってみたくなったぞ
>叩きつけた位じゃそうはならんやろ
味っ子を甘く見るなよ
とんでもない勢いで投げつけてるからな
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:32:14 No.1038217801 del そうだねx1
ハンバーグスパ自体文句を言うなってくらい上出来な飯なんだが
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:33:13 No.1038218108 del そうだねx1
焼き鳥の缶詰親子丼の方が好き
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:34:33 No.1038218518 del +
>木造戸建てでもなけりゃ
>倒壊ってそうそう無いだろう
築50年越えのボロ家で東北の震災にも耐えたが
家中がガタガタになった俺が来ましたよ…
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:35:00 No.1038218663 del そうだねx3
>味っ子を甘く見るなよ
>とんでもない勢いで投げつけてるからな
食べ物

遊ぶな
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:36:03 No.1038218989 del +
>遊ぶな
美味しく食べるための手段
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:38:27 No.1038219714 del そうだねx2
    1669192707707.jpg-(354107 B)サムネ表示
>>味っ子を甘く見るなよ
>>とんでもない勢いで投げつけてるからな
>食べ物
>で
>遊ぶな
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:41:44 No.1038220737 del +
まあ
おいしく食うなら
まあ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:44:43 No.1038221705 del そうだねx2
味っ子2は作者が自分で作ってきた料理漫画のフォーマットを自虐するギャグが結構多くて読んでて楽しいぞ
「いい大人が問題解決のために料理対決とかしてないでまず話し合おうぜ」とか
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:48:35 No.1038222991 del +
あぶくま君に被災飯を聞こう
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/23(水)17:50:52 No.1038223759 del +
>あぶくま君に被災飯を聞こう
なんで僕は忘れてたんだろう
被災地で一度も飯を食べてないなんて

とか言い出すぞ
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:02:28 No.1038227609 del そうだねx4
    1669194148623.jpg-(68107 B)サムネ表示
>あぶくま君に被災飯を聞こう
勝手に不遇を受けたと捏造し始めるのでだめ
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:03:12 No.1038227851 del +
レトルトハンバーグを袋の上から揉んでパスタソースにするってやつは
最近「レトルト食品アレンジレシピ」みたいなやつでやってた
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:05:13 No.1038228541 del +
>レトルトハンバーグを袋の上から揉んでパスタソースにするってやつは
>最近「レトルト食品アレンジレシピ」みたいなやつでやってた
なんとレトルトのパスタソースを使えば揉む必要もないんです!!
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:13:30 No.1038231315 del +
>なんとレトルトのパスタソースを使えば揉む必要もないんです!!
そこにレトルトのミートボールを入れて
ご機嫌なパスタだ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:15:14 No.1038231883 del +
>>レトルトハンバーグを袋の上から揉んでパスタソースにするってやつは
>>最近「レトルト食品アレンジレシピ」みたいなやつでやってた
>なんとレトルトのパスタソースを使えば揉む必要もないんです!!
安いレトルトは肉少なくてシャバシャバしてるから
自炊初心者には結構初歩のテクなんですよコレ
その内レトルトの合挽き臭さが駄目になって
自分でミンチと玉ねぎ炒めたりしだすんですけどね
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:26:15 No.1038235550 del そうだねx2
被災飯の話では…
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:29:52 No.1038236868 del +
仙台では断水でプールの汚水でメシ炊いたはず
臭かっただろうな
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:39:22 No.1038240468 del +
>山岡栗田は庶民派だしな 特に山岡は缶詰を肴に
>一杯やるの好きだし
親元離れて初めて味知った粗悪品は添加物とか棚にあげてそれでいい扱いなのに
自分がもっと美味しいものを過去に知ってる食べ物には攻撃的に否定してくるダブスタが強すぎる
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:50:08 No.1038244366 del +
炊飯袋方式なら米に吸わせる水と煮る水と別々に出来る
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/23(水)18:57:41 No.1038247176 del +
日本はインスタント食品が普及してるから
災害食もばっちりだ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/23(水)19:07:38 No.1038250816 del +
そもそも震災時にグルメやってる暇あるかボケ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/23(水)19:12:35 No.1038252620 del +
井村屋の非常食ようかんを買ってみたけど
非常時になるまでどんな味か確認できないんだよなあ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/23(水)19:12:35 No.1038252622 del +
>震災飯漫画とかないんかね
>不謹慎とか言われるのかな
del
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/23(水)19:21:16 No.1038256006 del +
>そもそも震災時にグルメやってる暇あるかボケ
喰えるだけ有難いし
雨露凌げるだけ御の字な状況だよな・・・
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/23(水)19:31:29 No.1038259868 del +
不謹慎ではあるがこれによって被災者の娯楽に繋がるしな
つーか雀のお宿?って映画みて震災描写でショック受ける人とかいるって話だし
11/26 19:32頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト