手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors·15hせっかくご指名なので答えると、ここに書かれていることには基本同意します。 私も20年以上の研究を経て開発され、既にHPVワクチンなんかよりも接種回数の多いmRNAワクチンが「実験的」という認識は皆無。 中長期的なデータがないのは感染も同じだし、極論他のワクチンも別にデータは取ってない。Quote Tweetmarion_trc@trctzigane·17hDr.丼/丼先生からのレターを共有します。 (※RT以外、転載等の二次利用はお断りします) 「ワクチン接種で悩む親御さん達へ」 : ツリー内は全4ツイート予定、 画像4枚→画像4枚→レター内紹介論文その1→レター内紹介論文その2 となります。 1/4Show this thread5138637
手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors·15hただ、親御さんの抱える漠然とした不安を我々がSNSで解決できるというのは否定的。 意外と運ばれてきた患者さんの手を握って「絶対助けるから安心して」とか言うタイプだけど、ネットでやっても効果ないと思う。 というか、SNSでそれをやると少し宗教じみてるし逆にそれはそれで問題という気がする。441216
手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors·15hまずは私が紹介すべき情報は、接種した人としていない人を比較した有効性・安全性についての疫学研究の結果で、それを元に見た人が判断してくれたらそれでいい。 それだけで決められない人がいるのも重々承知しているが、それは白衣を着たお医者さんに話を聞いてもらうしかないのでは。131193
手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors·15hあと誹謗中傷の裁判については、単純に私が被害を受けているのでそれを賠償してもらう手続きという認識。 何度も言うけど開示前に情報も出さないし脅迫もしない。 あえて結果を公表するのは抑止のため。 「脅しに負けずに一致団結して戦おう!」みたいな人が湧いてきたのには白目むいてるけど。133193
手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors·15hワクチン関連の言説にコメントするのは、政治家の発言やメディアを通じた発信、よほど拡散された言説の訂正に限っている。 これをなんでやるかというと、このアカウントは他の政治家やメディアの方も見ているから。 逆に、もうSNS上で同じ人達がいいねしているだけのアカウントは相手にしていない。233190
手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors子供は重症化リスクが低いのはその通りで、実際ほとんどが感染しても回復するのは事実。 それでもわざわざワクチン接種を勧めるのは、やっぱり稀な合併症は避けた方が良いし、ワクチンは安全だから。 この人類の叡智を集めた発明品を使わずに、感染を待つってわざわざ2年半前と同じ作戦取らんでも。Translate Tweet6:43 AM · Nov 25, 2022·Twitter Web App117 Retweets10 Quote Tweets541 Likes
手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors·15hReplying to @mph_for_doctorsまあでも私が今更ここでこういうことを書いて、「なるほどそうだったのか!?」って納得する人がいますかね。 なんかちょっと別の手が要る気がしますけど。 やっぱり地上戦なんじゃないかと思うんですよね。 小児科の先生方に貴重な受診機会を活かして説明していただく以外ないように思います。847321
MR.Lama@個Lama事業主@Morigori_Kazu·14hReplying to @mph_for_doctors子供は重症化しにくい。だからと言って母数が多くなれば重症化する子も多くなりやすい。重症化を抑えるのも当然だけど、周りへ移すことも抑制できるのがワクチン。 特に親御さんへの感染抑制が大事だと思う。親がダウンしちゃうと子供の面倒見るのがもっと大変になっちゃうからね。118
Yousuke Taoka@Lactoyoccus_MEM·6hReplying to @mph_for_doctorsmRNA薬剤は安全とのことですが、被害に遭われている方が実際にいます。タイでも16億バーツの救済金が政府より拠出されました。ご自身はコロナの専門家ではいらっしゃらないとのことですので、一度、エキスパートの方と意見交換されてはどうでしょう。Quote TweetTrilliana 華@Trilliana_z·14h【新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会】で厚労省の面々を相手取り怒りをぶつける福島雅典京都大学名誉教授。胸のすく思い! ①Show this thread1:22811.9K views16