トップページ人事課今治市職員を目指している人へのメッセージ先輩職員からのメッセージ(管理栄養士)西岡 千夏

先輩職員からのメッセージ

管理栄養士

先輩職員の写真1

所属:健康福祉部 健康推進課
氏名:西岡 千夏
平成31年度入庁

今治市職員を選んだきっかけ

 私は、毎日生きていくために欠かせない「食」を通じて、あらゆる世代の方の健康をサポートする行政の管理栄養士になりたいと考えていました。そんな中、今治市役所で管理栄養士の募集がありました。どんな仕事をしているのか調べていくうちに「ここで働きたい!」という気持ちが強くなり、志望しました。

現在の仕事の内容

 離乳食講習、乳幼児栄養相談、栄養教室、特定保健指導など、幅広い世代を対象に栄養指導を行っています。どの事業にも携わりますが、私の主な担当は離乳食講習です。月1回実施し、離乳食についての講話や調理のデモンストレーションを行います。その他、電話や窓口で随時、栄養相談に応じています。

仕事のやりがい

 管理栄養士は、個別に栄養相談に応じることもあれば、集団で講話・調理実習を行うこともあります。資料や献立の作成は時間がかかり大変ですが、実際に「勉強になった」、「減塩なのに美味しかった、家でも作ってみたい」などの声をいただいたときは、とてもやりがいを感じます。管理栄養士は人数が少ないですが、人々の健康を守る重要な職種だと思っています。私たちの語りかけにより、多くの方が自分の食生活を見直すようになってくれると嬉しいです。

今治市職員を目指している人へのアドバイス

 試験勉強を進める中で、不安や焦りが出てくることもあるかと思います。そんな時は、「きっと大丈夫」と自分に何度も言い聞かせて、目の前のことに精一杯取り組んで下さい。努力してきたことは、採用試験だけでなく仕事をする上でも必ず役立ちます。

 試験当日は緊張すると思いますが、深呼吸して、笑顔で臨んでください。今治市職員として一緒に働ける日を心待ちにしています。

先輩職員の写真2

1日のスケジュール

8時30分~ 業務開始(教室、説明会、乳幼児栄養相談など)※日によって異なります
12時00分~ 昼休憩
13時00分〜 資料・献立作成、電話や窓口での相談対応
17時15分 業務終了

お問い合わせ

人事課

電話番号:0898-36-1504
メール:jinji@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館12階