[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4198人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669376789550.jpg-(116613 B)
116613 B22/11/25(金)20:46:29No.997213029そうだねx5 21:46頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/25(金)20:48:41No.997214052そうだねx31
おそるべき古代ポケモン
222/11/25(金)20:49:01No.997214212そうだねx47
かわいい
322/11/25(金)20:49:20No.997214375そうだねx11
かわいい
422/11/25(金)20:49:54No.997214649そうだねx11
かわいい
522/11/25(金)20:50:23No.997214835そうだねx5
未来と比べて可愛すぎない?
622/11/25(金)20:50:33No.997214896+
>未来と比べて可愛すぎない?
デリバードかわいいだろ!
722/11/25(金)20:52:05No.997215591+
こんな恐ろしいポケモンが野に放たれたら生態系が破壊されてしまう
822/11/25(金)20:52:50No.997215915そうだねx11
>>未来と比べて可愛すぎない?
>デリバードかわいいだろ!
首を伸ばすな
922/11/25(金)20:53:38No.997216240+
デリバードは完全な出オチのくせにちゃんと強くてズルい
1022/11/25(金)20:54:19No.997216502+
思ったよりデカい
1122/11/25(金)20:54:35No.997216593そうだねx12
なんだそのかわいい牙は
1222/11/25(金)20:54:56No.997216728+
これ尻尾なの…?
1322/11/25(金)20:55:15No.997216866そうだねx3
恐るべきはその繁殖力
どこにでも湧いてきやがる…
1422/11/25(金)20:55:30No.997216978そうだねx2
なんなら元よりかわいい
1522/11/25(金)20:57:26No.997217862そうだねx6
シッポカミハネがかわいい空間すぎる…
1622/11/25(金)20:58:59No.997218565+
スレ画右上の通り普通のしっぽもあるんだよな
1722/11/25(金)20:59:42No.997218902+
コライは癒し
1822/11/25(金)21:00:03No.997219089+
なんで浮いてるんだろうな
1922/11/25(金)21:00:14No.997219202そうだねx3
テツノシリーズはなんかホラー感あるんだよな…
2022/11/25(金)21:00:16No.997219214+
ポニテ?
2122/11/25(金)21:00:35No.997219394+
こいつプリンみたいに飛ぶのにクッソ凶暴なのヤバすぎる
2222/11/25(金)21:02:27No.997220431+
それにしても名前と頭のわりにずいぶん後ろ向きな種族値だな
2322/11/25(金)21:03:09No.997220842そうだねx1
>テツノシリーズはなんかホラー感あるんだよな…
1体だけなら秘密兵器感あっていいんだけど
わらわら湧いて出てくると怖いよね
2422/11/25(金)21:04:22No.997221552そうだねx12
アラブルタケとスナノケガワも怖がるべきところなのかだいぶ迷うビジュアルしてる
2522/11/25(金)21:04:34No.997221658そうだねx2
タイムマシンが止まった後も普通にいるしエリアゼロ内で繁殖しまくってるなこれ
2622/11/25(金)21:04:36No.997221675+
でもモータースモトリとかよく見たら可愛いよ未来
2722/11/25(金)21:05:02No.997221919+
スナノケガワはなんか普通にレアコイルが進化した感じだからな
2822/11/25(金)21:05:42No.997222247+
名前だけ見るとコオリッポの進化系みたいだな
2922/11/25(金)21:05:49No.997222297+
えっ可愛いんだけど
羨ましい
3022/11/25(金)21:05:53No.997222340そうだねx10
>スナノケガワはなんか普通にレアコイルが進化した感じだからな
砂場に突っ込まれたレアコイルすぎる
3122/11/25(金)21:06:11No.997222488そうだねx3
キバとツキはカッコイイ
他は可愛い
3222/11/25(金)21:06:12No.997222494+
なんか真面目なデザインしてるトドロクツキが逆に浮くな…
3322/11/25(金)21:06:15No.997222514そうだねx1
サザンバンギガモスは普通にカッコいいしスモトリも愛嬌ある
デリバードとエルレイドの顔怖すぎる
某ピザ屋の深夜バイトホラーゲームに出てくる顔なんだよ
3422/11/25(金)21:06:22No.997222572+
>アラブルタケとスナノケガワも怖がるべきところなのかだいぶ迷うビジュアルしてる
ストーリー上仕方ないんだけど終盤アラブルタケの群れ相手にこいつらなら勝てそうだから主人公先行け!って言われて笑った
3522/11/25(金)21:07:01No.997222885+
古代の奴らは繁殖してるだろうけどテツノシリーズはなんなの…?
3622/11/25(金)21:07:14No.997222984+
ホラー感はバイオの方が強くて良いけどこっちの方が博士の気持ちもちょっとわかるよね
3722/11/25(金)21:07:18No.997223020+
古代種とか未来種って博士が囲ってこっそり研究してた割には図鑑にデータが普通に載るのか…
3822/11/25(金)21:07:34No.997223164そうだねx1
可愛い可愛いサケブシッポ
3922/11/25(金)21:07:34No.997223166+
>古代の奴らは繁殖してるだろうけどテツノシリーズはなんなの…?
未来メタモンがコピーしてるのでは
4022/11/25(金)21:07:55No.997223347そうだねx5
>古代種とか未来種って博士が囲ってこっそり研究してた割には図鑑にデータが普通に載るのか…
載るには載るけどマジでいい加減なことしか書かれないぞ
4122/11/25(金)21:08:14No.997223511+
(まぁキノコとプリンならなんとかなるだろ…)
4222/11/25(金)21:08:59No.997223958+
ミライドンがだけんだし他のミライポケもなんだかんだ可愛いやつも居ると思う
4322/11/25(金)21:09:02No.997223981そうだねx3
>載るには載るけどマジでいい加減なことしか書かれないぞ
オカルトの本で書いてた!
昔の探検記に似たようなやついた!
4422/11/25(金)21:09:03No.997223995+
>>古代種とか未来種って博士が囲ってこっそり研究してた割には図鑑にデータが普通に載るのか…
>載るには載るけどマジでいい加減なことしか書かれないぞ
あのオカルト雑誌学校にあるし出展がスカバイブックだから昔読んだのを適当に書いたんだろうなって…
4522/11/25(金)21:09:18No.997224145+
逆にミライはなんでそんなに殺意が高いんだい?
4622/11/25(金)21:09:36No.997224311+
メカデリバードも手持ちに入れて洗ってやると笑顔になって可愛いよ
敵のは怖いし強い
デリバードのくせに
4722/11/25(金)21:10:04No.997224529+
デリバードの首跳ねるところが一番かわいいと思ってる
4922/11/25(金)21:10:26No.997224718+
>>古代種とか未来種って博士が囲ってこっそり研究してた割には図鑑にデータが普通に載るのか…
>載るには載るけどマジでいい加減なことしか書かれないぞ
博士ポケモン呼びまくってる割に全然研究してないんじゃ…ってなる
5022/11/25(金)21:10:33No.997224770+
未来グロス見たいな…
5122/11/25(金)21:10:40No.997224841+
牙と原始人風模様でかわいさ増してる
5222/11/25(金)21:10:58No.997224974+
>逆にミライはなんでそんなに殺意が高いんだい?
身体を鋼にしないと生き残れない世界だ
生存競争が過酷なんだろ
5322/11/25(金)21:10:59No.997224993+
>>古代種とか未来種って博士が囲ってこっそり研究してた割には図鑑にデータが普通に載るのか…
>載るには載るけどマジでいい加減なことしか書かれないぞ
いかがでしたか?
>スカーレット
>目撃例は 過去 1件のみ。 古い 探検記に 記された 謎の 生物に 似た ポケモン。
>バイオレット
>10億年前の プリンと オカルト雑誌が 紹介した 謎の ポケモンに 似ている。
5422/11/25(金)21:11:03No.997225026+
図鑑アプリ作ったのはジニア先生の方だから…
何こいつ知らん…ってなってるのでは
5522/11/25(金)21:11:07No.997225064+
あの本で一番信じられないのはあんなスカスカの羽で不安な滑空するコライドンにツバサノオウとか付けてるとこ
5622/11/25(金)21:12:12No.997225635+
>あの本で一番信じられないのはあんなスカスカの羽で不安な滑空するコライドンにツバサノオウとか付けてるとこ
(這ってないチヲハウハネ)
5722/11/25(金)21:12:29No.997225773+
そもそも図鑑登録して大丈夫なのか…
いやまぁ王国を滅ぼした災厄とかも登録するんだが…
5822/11/25(金)21:12:37No.997225851そうだねx5
ツバサノオウ(格闘・ドラゴン)
5922/11/25(金)21:13:36No.997226357+
>古代種とか未来種って博士が囲ってこっそり研究してた割には図鑑にデータが普通に載るのか…
乗るけどクソみてぇなオカルト本しかソースがねえ
この図鑑を作ったのは誰だぁ!
6022/11/25(金)21:13:39No.997226387+
カミが本当にどストライクな見た目で大好き…
6122/11/25(金)21:13:40No.997226395+
バイオレットのオカルト雑誌もとりあえずテツノつけてればいいだろ…ってくらい雑だし…
6222/11/25(金)21:13:43No.997226420+
サケブシッポ
115-65-99-65-115-111 570
プリン
115-45-20-45-25-20 270
6322/11/25(金)21:13:51No.997226510+
最初のムービーだと滑空じゃなくて普通に飛んでるんだよなコライドン
それを踏まえてならわからんでもない
6422/11/25(金)21:13:52No.997226520+
エリアゼロだけでもヒスイ式で捕獲したいというか厳選したい
6522/11/25(金)21:13:57No.997226554+
ツバサノオウなら地上から飛べんか
6622/11/25(金)21:14:04No.997226616+
>目撃例は 過去 1件のみ。 古い 探検記に 記された 謎の 生物に 似た ポケモン。
これマジで全員過去n件としか書かれてないから情報量ゼロすぎる…
6722/11/25(金)21:14:04No.997226619+
デリバードは不気味だけどまだ笑えるテツノブジンは複合なのが怖い
6822/11/25(金)21:14:05No.997226629+
まぁディアルガパルキアとかも神話引用だし…
6922/11/25(金)21:14:09No.997226658+
>サケブシッポ
>115-65-99-65-115-111 570
>プリン
>115-45-20-45-25-20 270
現代っ子は軟弱だな…
7022/11/25(金)21:14:17No.997226736+
大ジャンプで空まで飛んで滑空できると思ってる時期が俺にもあった
7122/11/25(金)21:14:33No.997226861そうだねx4
>いやまぁ王国を滅ぼした災厄とかも登録するんだが…
四凶はどう考えてもわかってて輸出してきた推定中華地方もろくでもないけど欲しくなって全部買う古代パルデア人もろくでもなさすぎて人類が愚かすぎる…
7222/11/25(金)21:14:44No.997226939+
メカデリバードはフィールドで普通に寝てたりしてて可愛い
7322/11/25(金)21:14:51No.997227018+
未来種って未来は未来でも何かあった未来だろこれ
7422/11/25(金)21:15:56No.997227575+
ウルトラビルディングレベルで何かあった未来かな?
7522/11/25(金)21:16:06No.997227637そうだねx3
チヲハウハネ可愛くて好き…
7622/11/25(金)21:16:08No.997227658そうだねx7
>>いやまぁ王国を滅ぼした災厄とかも登録するんだが…
>四凶はどう考えてもわかってて輸出してきた推定中華地方もろくでもないけど欲しくなって全部買う古代パルデア人もろくでもなさすぎて人類が愚かすぎる…
一番愚かなのは封印解いてる奴だろ!
7722/11/25(金)21:16:09No.997227676+
楽園と聞くとなんかデストピア的なのを想像してしまう
7822/11/25(金)21:16:14No.997227713+
古代プリンって馬鹿デカくて模様がある奴でしょ
7922/11/25(金)21:16:36No.997227880+
>一番愚かなのは封印解いてる奴だろ!
謎が判明するなら開けるしかないし…
8022/11/25(金)21:16:48No.997227977+
>一番愚かなのは封印解いてる奴だろ!
いぇーい見てるー?
8122/11/25(金)21:17:16No.997228225+
>一番愚かなのは封印解いてる奴だろ!
強ければ許される
8222/11/25(金)21:17:22No.997228273+
>チヲハウハネ可愛くて好き…
ただクリア後こっちが繁殖しすぎて現在の全然見なくなったせいで
もっと捕まえとけばよかったとちょっと後悔してる
8322/11/25(金)21:17:41No.997228429+
デリバード
45-55-45-65-45-75 330
テツノツツミ
56-80-114-124-60-136 570
>現代っ子は軟弱だな…
8422/11/25(金)21:17:56No.997228567+
>デリバードは完全な出オチのくせにちゃんと強くてズルい
デリバードは性能もある意味出オチみたいにわかりやすく
コイツはよく見れば見るほど許されない
8522/11/25(金)21:18:00No.997228598+
>一番愚かなのは封印解いてる奴だろ!
狭いところに閉じ込められてるポケモンはかわいそうですよね!
8622/11/25(金)21:18:14No.997228714+
ラボのロックも一切躊躇せずポチポチ開けていくし解除できそうなものがそこにあったら自動で空けるマシンこと俺
8722/11/25(金)21:18:21No.997228767そうだねx3
UBは生態的な特徴も書かれたのにパラドックスは古文書に書かれてました!だけだから本当に何も分からない
8822/11/25(金)21:19:18No.997229230+
生態的な特徴書いて欲しいよね
サンドイッチで簡単に懐くとか書かれそうな奴もいるが…
8922/11/25(金)21:19:19No.997229234+
まぁいきなりこんなの渡されたらなにこれ…怖…ってなるしオカルト雑誌の記事見つけたのは偉いと思う
9022/11/25(金)21:19:32No.997229332そうだねx5
>生態的な特徴書いて欲しいよね
>サンドイッチで簡単に懐くとか書かれそうな奴もいるが…
アギャアス!
9122/11/25(金)21:19:42No.997229411+
でもこのオカルト本は学校が金出してるんだよな…
9222/11/25(金)21:19:56No.997229507+
ここのシーン未来はホラーだけどこっちはかわいい
9322/11/25(金)21:20:24No.997229703+
ミュウツーのシッポに似てる
9422/11/25(金)21:20:45No.997229877+
カタぶんちょうぼう的なヤツ
9522/11/25(金)21:20:55No.997229940+
図鑑が適当なのは学校の本に細かい設定が書いてあるからだと思う
9622/11/25(金)21:21:03No.997230000+
パラドックス別に他のポケモンと違う挙動はしてないから時代が違うだけで普通のポケモンだと思うんだけどな
9722/11/25(金)21:21:06No.997230027+
古代の生物が生き残ってる土地ってのはわりとありそうだしな
未来はどいつもこいつもロボすぎてこんなに野に放ったらマジやべえぞ
9822/11/25(金)21:21:15No.997230106+
古代ポケモンはかわいいアイドルがいていいな…
9922/11/25(金)21:21:27No.997230205+
>でもこのオカルト本は学校が金出してるんだよな…
大学の図書館いくと訳わかんない民族伝承集めた本は割とある
10022/11/25(金)21:21:41No.997230297+
タイムマシン無しでも現代に湧いてるんだよなこいつら…
ヤバくね?
10122/11/25(金)21:21:51No.997230363+
バイオスモウトリこわ…
10222/11/25(金)21:21:55No.997230401+
古代は全体的にかわいい
10322/11/25(金)21:22:22No.997230643+
毎回こんな登場シーンあるのかと思ったらムウマモドキ普通に飛んでる上に大量に沸いててえっやだこわい…ってなった
10422/11/25(金)21:22:47No.997230859+
ジニア先生もっとこう歴史のホワイトボードに出てる昔の博士くらい体当たりでいろいろ調べてくれよ!
10522/11/25(金)21:22:48No.997230875+
テツノツツミは普通に居るなぁ…って遠くから眺めてるとスライド移動し始めるから怖い
10622/11/25(金)21:22:58No.997230964+
>パラドックス別に他のポケモンと違う挙動はしてないから時代が違うだけで普通のポケモンだと思うんだけどな
ただまあ太古パワーで純粋に強いからコイツら解き放ったら生態系やべーぞ!って危機感はわかる
テツノはそもそも生き物か…?
10722/11/25(金)21:23:11No.997231076+
BGMは不気味だけどこいつら自体はかわいいのが…
10822/11/25(金)21:23:15No.997231122+
古代ムウマやたらでかいから初見びびる
10922/11/25(金)21:23:29No.997231235そうだねx2
古代ムウマは慣れてくると普通のムウマと何か違ったっけ?という気分になる
いやなんか絵によってはこんくらい髪長がかった時あったって!
11022/11/25(金)21:23:49No.997231410そうだねx1
モジャンボとかメガヤンマとかも古代のポケモンだったような…
11122/11/25(金)21:24:03No.997231526+
スレ画エッチだよね…
11222/11/25(金)21:24:05No.997231534+
姿はめっちゃかわるのに技は現代と呼び名とかも一緒なんだな…
11322/11/25(金)21:24:07No.997231565+
テツノシリーズはポケモンを模したロボットと見た方がしっくり来る
11422/11/25(金)21:24:09No.997231580+
>タイムマシン無しでも現代に湧いてるんだよなこいつら…
>ヤバくね?
奇書の最後にあった円盤ポケモンが呼び寄せてるんだろうな
11522/11/25(金)21:24:09No.997231589そうだねx4
未来はともかく古代も直接の過去かすげえ怪しい
11622/11/25(金)21:24:29No.997231753+
危ないけどタクシーは来れるような場所だからこっそり持ち帰ったやつとか絶対いると思う
11722/11/25(金)21:24:32No.997231792+
羽ばたく神だと思ったら髪だった
11822/11/25(金)21:24:41No.997231845+
とりあえずアルセウスが10億歳以上なのは確定した
11922/11/25(金)21:24:56No.997231998+
ブクリンにならないでこの種族値ヤバない?
12022/11/25(金)21:25:00No.997232038+
>未来はともかく古代も直接の過去かすげえ怪しい
古代の時点で今のポケモンとは枝分かれした種かもしれない
12122/11/25(金)21:25:10No.997232125+
>姿はめっちゃかわるのに技は現代と呼び名とかも一緒なんだな…
数億年後でも貧弱な電気物理に悲しい未来…
12222/11/25(金)21:25:24No.997232252+
ツバサノオウやテツノオロチにポケ名付けたなら他のも付けておいてくれよ博士!
12322/11/25(金)21:25:25No.997232272+
これ平行世界入っちゃったよね?
12422/11/25(金)21:25:26No.997232281そうだねx1
>テツノシリーズはポケモンを模したロボットと見た方がしっくり来る
なんですかモロ人工物なポリゴンはポケモンじゃないと言うんですか
12522/11/25(金)21:25:48No.997232482+
未来は虫ポケモンが生態系の覇権を握ってるはずだもんな
12622/11/25(金)21:26:04No.997232640+
>>姿はめっちゃかわるのに技は現代と呼び名とかも一緒なんだな…
>数億年後でも貧弱な電気物理に悲しい未来…
未来のピカさん族ならきっと強い電気物理持ってるよ
12722/11/25(金)21:26:06No.997232661+
>>テツノシリーズはポケモンを模したロボットと見た方がしっくり来る
>なんですかモロ人工物なポリゴンはポケモンじゃないと言うんですか
ポリゴンがポケモンならポケモンを模したロボットもポケモンのうちよ
12822/11/25(金)21:26:14No.997232738+
ポリゴンはポケモンとして自律行動出来るから生物…?
12922/11/25(金)21:26:17No.997232768+
じゃあ未来メラルバと過去メラルバはどこに
13022/11/25(金)21:26:19No.997232786そうだねx1
古代プリンでググると変なの出てくる…
13122/11/25(金)21:26:29No.997232894+
>未来はともかく古代も直接の過去かすげえ怪しい
まあそれこそ現実の恐竜と隕石みたいに大量絶滅イベントがあったかもしれん
13222/11/25(金)21:26:52No.997233107+
>なんですかモロ人工物なポリゴンはポケモンじゃないと言うんですか
ヒスイに出てくるパラドックスポケモン来たな
13322/11/25(金)21:26:53No.997233118+
>古代プリンでググると変なの出てくる…
ちゃんとサケブシッポって検索しろ
13422/11/25(金)21:26:58No.997233171+
>未来のピカさん族ならきっと強い電気物理持ってるよ
遠い未来でも独占してんのかよピカさん族…
13522/11/25(金)21:27:01No.997233191+
>ツバサノオウやテツノオロチにポケ名付けたなら他のも付けておいてくれよ博士!
例の本に書いてあった名前を上書きしたくないんじゃない?
13622/11/25(金)21:27:04No.997233211+
>古代プリンでググると変なの出てくる…
懐かしいなこの巨大プリン…
13722/11/25(金)21:27:36No.997233445+
っていうか例の本がつけた名前だから正式名称じゃないよね
13822/11/25(金)21:27:40No.997233471+
でも未来メカ組もサンドイッチうまそうに食うんでしょ?
13922/11/25(金)21:27:52No.997233575+
円盤の元ネタっぽいインド神話の亀の王調べてたらパラドックスでドンファンがやたらプッシュされてたのが意味深に見えてきた…
14022/11/25(金)21:28:14No.997233709+
羽ばたく神!?かっけえ!
14122/11/25(金)21:28:15No.997233723+
>古代プリンでググると変なの出てくる…
そういえばこんなんあったな…
14222/11/25(金)21:28:28No.997233833+
>っていうか例の本がつけた名前だから正式名称じゃないよね
正式な発見者扱いになる博士は困ったことに例の本ファンボーイなんだ
14322/11/25(金)21:28:40No.997233914+
インド神話と象は切っても離せない関係だぞ
14422/11/25(金)21:28:50No.997233974+
現状は特にスカーレットでしか取れないポケモンに特別騒がれてるのは居ないけど環境の移り変わりで変わっていくかな
14522/11/25(金)21:28:52No.997233982+
古代のプリンと巨体プリンと古代プリンが出てきてややこしいな…
14622/11/25(金)21:29:07No.997234094+
メカは鋼が含まれてない未来の素材なんだろうな
14722/11/25(金)21:29:25No.997234240+
化石ポケモンの元の姿連れてこいよ…
14822/11/25(金)21:29:26No.997234245+
>とりあえずアルセウスが10億歳以上なのは確定した
アルセウス級の御業を人間ごときが真似できちゃうの結構やばいな…ってなった
14922/11/25(金)21:29:39No.997234364+
インド神話っていえば亀と象とヘビだ
たぶんコライミライがヘビ枠
もとはモトトカゲ?聞こえないな
15022/11/25(金)21:30:10No.997234616+
>>っていうか例の本がつけた名前だから正式名称じゃないよね
>正式な発見者扱いになる博士は困ったことに例の本ファンボーイなんだ
そう思うとすごいオタク気質だな博士…
15122/11/25(金)21:30:18No.997234694+
スナノケガワは歩いてるとなんか気持ち悪い
15222/11/25(金)21:30:29No.997234781+
ディアルガはどう思う?
15322/11/25(金)21:30:31No.997234785+
そういえばいたな古代の巨大プリン…
15422/11/25(金)21:30:55No.997234981+
スナノケガワの脚キモいよね…
15522/11/25(金)21:31:13No.997235138+
砂鉄の事を砂の毛皮って呼ぶのセンスあるなって
15622/11/25(金)21:31:19No.997235189+
ディアルガもパルキアも時渡りは出来るんよな…
15722/11/25(金)21:31:56No.997235528+
未来ポケの名前もデザインももうちょっと捻りほしかった
15822/11/25(金)21:32:00No.997235555+
10億年前でこんな生物然としたのがいるとかポケモンは強いな…
地球だと細胞生物くらいか
15922/11/25(金)21:32:25No.997235764+
四凶ってパラドックスポケモンと関係あるの?
16022/11/25(金)21:32:58No.997236018+
>未来ポケの名前もデザインももうちょっと捻りほしかった
多分未来はみんな単一化されてるってことなんだろうけどな
16122/11/25(金)21:33:08No.997236104+
10億年(根拠は無い)
16222/11/25(金)21:33:13No.997236138+
>四凶ってパラドックスポケモンと関係あるの?
四凶は中国人が持ってきただけの厄いポケモンなだけだよ
16322/11/25(金)21:33:18No.997236179+
>四凶ってパラドックスポケモンと関係あるの?
レホール先生の授業を聞けばわかるが別の伝説
16422/11/25(金)21:33:19No.997236186+
こういうの見てるとシンオウ神話の剣の青年がバケモノに感じる
16522/11/25(金)21:33:22No.997236212+
古代や未来統一パとか組んでみたい
16622/11/25(金)21:33:50No.997236438+
>スナノケガワは歩いてるとなんか気持ち悪い
鉄っぽい磁石がめっちゃビヨンビヨンしてる…キモ…
16722/11/25(金)21:33:57No.997236491そうだねx2
>四凶ってパラドックスポケモンと関係あるの?
無いと思う
スペインなのに中国モチーフなのもよその国から持ち込まれたやべーやつらってことだからだろうし
16822/11/25(金)21:34:35No.997236810+
>四凶ってパラドックスポケモンと関係あるの?
いまんとこ無い
そもそも古代にじゃあくなせぇるすまんが他所から持ってきて売り付けたブツだ
16922/11/25(金)21:34:39No.997236849+
準伝密輸入やめろや!って思ったけど前作で密輸入してたやついたな…
17022/11/25(金)21:34:40No.997236863+
外来種問題か…BW2っぽいな
17122/11/25(金)21:34:56No.997236987+
UBとなんか関連ないかな
17222/11/25(金)21:35:17No.997237139+
中国モチーフにするときも出るんだろうな四凶…
17322/11/25(金)21:36:11No.997237627+
ドータクンのワームホールとUBになんの関連もなかったのもやもやする
17422/11/25(金)21:36:20No.997237717+
牙のせいで現代版より可愛くなってる
17522/11/25(金)21:36:36No.997237858+
遠路はるばる売り付けに来た商人と
それを封印したポケモン使いと
それの封印を解いたやつ
17622/11/25(金)21:36:38No.997237880+
4体だから四凶扱いだが単に4体だけ持ってきただけの可能性もあるしな
17722/11/25(金)21:36:50No.997238020+
>恐るべきはその繁殖力
>どこにでも湧いてきやがる…
強い奴は少ないし繁殖競争でコイツに負けたと思うと複雑ではある
17822/11/25(金)21:37:01No.997238104+
四凶対四神のオッサンズみたいなとか思ったけどあいつら3匹しかいないからダメか
17922/11/25(金)21:37:03No.997238127+
転送装置を事故らせれば合体どころかなんかやばい事出来そうで赤緑から人間も大分おかしい事してるな
18022/11/25(金)21:37:10No.997238205+
>中国モチーフにするときも出るんだろうな四凶…
ついでに出てくるんだろうな
ウーラオス
18122/11/25(金)21:37:57No.997238583+
>四凶対四神のオッサンズみたいなとか思ったけどあいつら3匹しかいないからダメか
昔は四体目がいたんだ…
18222/11/25(金)21:38:15No.997238727+
知らないおばさん…!
18322/11/25(金)21:38:20No.997238759そうだねx1
>四凶対四神のオッサンズみたいなとか思ったけどあいつら3匹しかいないからダメか
ヒスイに4体目いたしひょっこり来るんじゃないか
18422/11/25(金)21:39:02No.997239087+
ヒスイ組はDLCで来るだろうな
18522/11/25(金)21:39:09No.997239130+
マサキの野郎はあっさり戻れたのがなお怖い
18622/11/25(金)21:39:12No.997239155+
あぁ~い❤️
18722/11/25(金)21:39:19No.997239206+
四凶対四神はこう…デザインの差が…
18822/11/25(金)21:39:25No.997239241+
中国系のネタ使いすぎて地方そのものは出ない気がしてる
18922/11/25(金)21:39:54No.997239502+
スナノケガワだいぶ探し回っちゃったけど上層部の砂場にしか出ないのか?あいつ
19022/11/25(金)21:39:57No.997239525+
ポケモンと人間は合体分離可能で拒否反応も無いんだよね…
19122/11/25(金)21:39:57No.997239529+
>中国系のネタ使いすぎて地方そのものは出ない気がしてる
色々ややこしい上に単純にクソ広くて何処舞台にするのってなる
19222/11/25(金)21:40:07No.997239595+
四凶めちゃくちゃデザイン良いよな
19322/11/25(金)21:40:11No.997239636+
>中国系のネタ使いすぎて地方そのものは出ない気がしてる
ネタはいっぱいあるから来てほしいんだけどな
19422/11/25(金)21:40:11No.997239642+
そういやラブトロスは玄武担当なんだよなスッポンだけど
19522/11/25(金)21:40:23No.997239732そうだねx1
アップデートのタイミングでオッサン共がパルデアの空を飛び始めるんだ...
19622/11/25(金)21:40:28No.997239772+
ラブトロスキモいから出来る限り実装されないでほしい…
19722/11/25(金)21:40:37No.997239835+
>そういやラブトロスは玄武担当なんだよなスッポンだけど
元々玄武はスッポンよ
19822/11/25(金)21:40:39No.997239857+
>四凶対四神はこう…デザインの差が…
四神モチーフはちょっとおっさんズを忘れてやり直して欲しい…
19922/11/25(金)21:41:00No.997240063+
>ラブトロスキモいから出来る限り実装されないでほしい…
でもヒスイ組は全員輸入可能という噂が...
20022/11/25(金)21:41:03No.997240099+
>四凶対四神のオッサンズみたいなとか思ったけどあいつら3匹しかいないからダメか
ああ~い
20122/11/25(金)21:41:15No.997240213+
>メカデリバードはフィールドで普通に寝てたりしてて可愛い
生身の肉体を捨てて眠れるようになったデリバード
いかがでしたか?
20222/11/25(金)21:41:36No.997240400+
>ラブトロスキモいから出来る限り実装されないでほしい…
あぁい♥
20322/11/25(金)21:41:45No.997240476+
あんな厄モノを連れてた商人はナニモノ?
20422/11/25(金)21:42:20No.997240803+
四凶も渾沌2匹いてなんかおかしいだろ…
20522/11/25(金)21:42:30No.997240886+
>生身の肉体を捨てて眠れるようになったデリバード
>いかがでしたか?
跳ねるのやめたら死ぬ奴とかポケモンって元からろくでもないな
20622/11/25(金)21:42:37No.997240930+
おっさん達との追いかけっこは流石に嫌だな
20722/11/25(金)21:42:41No.997240976+
>アップデートのタイミングでオッサン共がパルデアの空を飛び始めるんだ...
正直パラドックス共が蔓延った方がマシだ…
20822/11/25(金)21:42:48No.997241011+
>いかがでしたか?
はりきってる奴だけは眠れるから…
20922/11/25(金)21:43:50No.997241599+
おっさんが生態系破壊するよりはメカが生態系破壊する方がマシだな…
21022/11/25(金)21:44:11No.997241768+
>ブクリンにならないでこの種族値ヤバない?
尻尾がミュウツーみたいですね?
21122/11/25(金)21:44:32No.997241995+
エリアゼロで繁殖して大量湧きしてるおっさん
21222/11/25(金)21:44:36No.997242044+
今からでもスマブラにダッシュファイターで出さない?
21322/11/25(金)21:44:46No.997242155そうだねx1
ミュウが始祖なら似ててもおかしくないだろ
21422/11/25(金)21:44:51No.997242207+
縄張り争いに負ける翼の王
浜辺でぐったりしてる翼の王
サンドウィッチ盗み食いする翼の王
深いところ泳げない翼の王
いじめられっ子にシンパシー覚えてぺろぺろする翼の王

王って駄犬って意味だっけ……?

[トップページへ] [DL]