[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2617人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1672909.jpg[見る]
fu1672932.jpg[見る]
fu1672919.mp4
fu1672926.webp
fu1672935.jpg[見る]


画像ファイル名:1669341804770.mp4-(2893741 B)
2893741 B22/11/25(金)11:03:24No.997057624そうだねx2 13:11頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
122/11/25(金)11:06:49No.997058232そうだねx21
最初から満足度の高い大会だな
222/11/25(金)11:07:22No.997058342そうだねx78
最後のシュートすげえ
322/11/25(金)11:07:37No.997058380そうだねx55
大会ナンバー1ゴール候補よくばりセット貼るな
422/11/25(金)11:08:09No.997058490そうだねx34
毎日サッカーやってるのたのしすぎ!
522/11/25(金)11:08:39No.997058577そうだねx3
サウジ戦から盛り上がり始めた
622/11/25(金)11:08:44No.997058594そうだねx20
やっぱ衝撃度はアルドサリミドルだわ
全員叫んだだろ
722/11/25(金)11:08:56No.997058620そうだねx2
間違いなくハイライトで流れるやつ
822/11/25(金)11:08:59No.997058632+
ベストゴール集か…
922/11/25(金)11:09:38No.997058747そうだねx94
ブラジルは漫画見たいなシュートするな…
1022/11/25(金)11:09:40No.997058758+
初戦からベストゴールが出すぎる…
1122/11/25(金)11:09:56No.997058807そうだねx3
アルドサリのシュートもすごいがその前の反転も地味にすごいな…
1222/11/25(金)11:10:48No.997058946+
サウジは行けるかもしれん!って同点からの雰囲気面白すぎた
1322/11/25(金)11:11:03No.997058997+
POT4のシュートか…これが?
1422/11/25(金)11:11:15No.997059036+
なんでその体勢でズドンといくの…?
1522/11/25(金)11:12:09No.997059201+
現状サウジアラビア対アルゼンチンが最高視聴者数叩きだしてるんだっけ?abema
1622/11/25(金)11:12:27No.997059259+
スーパーゴール多すぎる
1722/11/25(金)11:12:38No.997059299+
>現状サウジアラビア対アルゼンチンが最高視聴者数叩きだしてるんだっけ?abema
日本ドイツ戦がその二倍出して更新した
1822/11/25(金)11:13:22No.997059441+
サウジは組織でも個でもうまくやってたからヨーロッパ抜かれたりするんじゃないか?
お給料めっちゃ高いからコスパ悪いのかな…
1922/11/25(金)11:13:26No.997059451+
浅野のゴールのボールがふわーって浮いてるな~かわいいね♡からの死、死んでる…感好き
2022/11/25(金)11:13:37No.997059486+
(メッシとドイツの崩れる音)
2122/11/25(金)11:14:25No.997059610そうだねx15
アジアがカタール慣れしてるのは間違いなくアドバンテージだけど
個人の力は確実に縮まってるよね
2222/11/25(金)11:14:31No.997059634+
ガビのシュートはアウトサイドキックなのでやたらとテクい
2322/11/25(金)11:14:36No.997059653+
ラストのかっこよすぎる…
2422/11/25(金)11:15:40No.997059854そうだねx15
>>現状サウジアラビア対アルゼンチンが最高視聴者数叩きだしてるんだっけ?abema
>日本ドイツ戦がその二倍出して更新した
なそ
にん
2522/11/25(金)11:15:47No.997059885+
ブラジルは日本の勝利をなんか喜んでたので応援する
2622/11/25(金)11:16:04No.997059937そうだねx15
ブラジル人は代表の文句ばかり言ってるのにすげえ強くてびっくりしてる
2722/11/25(金)11:16:15No.997059968+
今朝の試合見るとアルゼンチンドイツ弱いなってなった
2822/11/25(金)11:16:20No.997059979+
別にサウジアラビアもアジアじゃ弱い国でもなかったけど…
ただあのメッシがいるアルゼンチン相手にやったのが本当に凄かった
2922/11/25(金)11:16:26No.997060005+
こいつらずいぶんサッカーうまいな
3022/11/25(金)11:16:41No.997060063+
ブラジルは日本好きなのもあるだろうけどなんと言ってもドイツが負けたのが嬉しいんだ
3122/11/25(金)11:17:04No.997060126そうだねx28
本田の「チャンス…」ってコメントが好き
「これ決められるんじゃ……」って期待がこもってる
3222/11/25(金)11:17:13No.997060144そうだねx7
>ブラジルは日本の勝利をなんか喜んでたので応援する
1-7(seven)された相手だから…
3322/11/25(金)11:17:25No.997060182+
リュディガーが後半の途中から足止まってたのカタールの気候の問題は少なからずありそう
舐めプしたけど
3422/11/25(金)11:17:32No.997060215+
ブラジルのシュートかなりIQ高いな…
3522/11/25(金)11:17:35No.997060222+
ジャガーシュートもすごい位置から飛んできてトラップして凄い角度入れてるからほんとすごい
3622/11/25(金)11:17:47No.997060259そうだねx23
>ブラジル人は代表の文句ばかり言ってるのにすげえ強くてびっくりしてる
ブラジル人の求めてるラインが最低でも世界一だから…
3722/11/25(金)11:18:09No.997060341+
メッシがすごい事は疑わないけどなんかワールドカップになるとツいてないな
3822/11/25(金)11:18:35No.997060416+
ブラジル人なんでこんなにサッカー強いの…
3922/11/25(金)11:18:41No.997060435+
ブラジルはサブ組だけでもグループ突破できそう
4022/11/25(金)11:19:04No.997060506+
日本の2点目何度見てもどこ通ってるかわからない
イフリートシュナイドのフレーム抜けみたいな技使ってない?
4122/11/25(金)11:19:16No.997060542+
別角度からのカメラでホントギリギリを通したんだすげぇ…ってなるジャガーシュート
4222/11/25(金)11:19:17No.997060543そうだねx21
ワールドカップ優勝経験国はただ勝つだけじゃなくて内容も良くないとマジで叩くから国民が…
4322/11/25(金)11:19:20No.997060553そうだねx17
ブラジルだけ漫画の世界やん…
4422/11/25(金)11:19:58No.997060657+
サウジアラビアがアルゼンチンに勝ったから祝日にした!とか言ってるけど
別に毎年じゃなくてたぶん今年だけだよね?あれ
4522/11/25(金)11:20:15No.997060711+
どれもすげえシュートなんだけどブラジルだけなんかぶっちぎってる
4622/11/25(金)11:20:32No.997060762+
浅野ってあんな後ろ向きのロングボールを綺麗にトラップできる選手だったんだな…知らなかった
4722/11/25(金)11:20:57No.997060835+
ところでカタールは…
4822/11/25(金)11:21:13No.997060885+
>リュディガーが後半の途中から足止まってたのカタールの気候の問題は少なからずありそう
>舐めプしたけど
ピッチレベルはちゃんと空調効いてるらしいよ
客席が一部スタジアムで地獄のままだそうだけど
4922/11/25(金)11:21:25No.997060936+
リシャルソンは東京五輪で直接みたから凄さはすでに知っているけど…フルでもそこまでやれる奴だったとは…
5022/11/25(金)11:21:27No.997060940そうだねx2
>浅野ってあんな後ろ向きのロングボールを綺麗にトラップできる選手だったんだな…知らなかった
ベルカンプかテメーってなる
なった
5122/11/25(金)11:21:28No.997060941そうだねx4
>浅野ってあんな後ろ向きのロングボールを綺麗にトラップできる選手だったんだな…知らなかった
VfLボーフムもサンフレッチェ広島も知らなかった
森保だけが知ってた
5222/11/25(金)11:21:29No.997060945そうだねx4
間違いなくサウジのサッカーの歴史が動いた瞬間だから毎年休みにしてもおかしくない
5322/11/25(金)11:21:36No.997060969+
>日本の2点目何度見てもどこ通ってるかわからない
>イフリートシュナイドのフレーム抜けみたいな技使ってない?
リプレイコマ送りにして見るとノイアーの左腕の数センチ上をすり抜けてる
5422/11/25(金)11:22:53No.997061190+
アルドサリはアルヘンの守備抜いてんのが凄い
こ…こんなPOT4が許されていいのか
5522/11/25(金)11:23:08No.997061231+
ブラジルとスペイン戦うところ見たいな
5622/11/25(金)11:23:14No.997061252+
普通股下警戒するからあれ止めるの無理だよ日本の2点目……
素直にすごい……
5722/11/25(金)11:23:15No.997061258+
浅野はたまにとんでもゴール決める印象
五輪チームのときの韓国戦決勝ゴールとか
5822/11/25(金)11:23:51No.997061376そうだねx7
別に格上相手に一発入れる博打なんて今までしてきたけど
その博打すら通らないぐらいの力量差が今まであったからね
南米相手にワールドカップでぜんぜん勝てなかった
5922/11/25(金)11:24:16No.997061460+
日本が好きというよりドイツが嫌いなんだよなブラジル…
でも昔ジャイキリしたとき日本は煽らなかったから相対的に株が上がってるかもしれない
6022/11/25(金)11:24:16No.997061468+
>浅野はたまにとんでもゴール決める印象
>五輪チームのときの韓国戦決勝ゴールとか
普段は入らないどころか枠内にすら飛ばないのに
重要なところで重要な一点決めるよねジャガー
6122/11/25(金)11:24:34No.997061514+
一日一回はベストゴール出る今の大会おもしれ…
6222/11/25(金)11:24:35No.997061518そうだねx3
ダイレクトで右足アウトでゴール右隅に蹴り込むのエロ過ぎる
6322/11/25(金)11:24:51No.997061583+
今後もこういうゴールが見られるといいな
もちろん決める側で
6422/11/25(金)11:25:12No.997061642+
浅野はギャンブル系監督と相性がいいとか聞いた
6522/11/25(金)11:25:13No.997061643そうだねx15
トップチームが強さ見せつけたりジャイキリされたり悲喜交交の中
結局お前のところの出来はどうなんだいって初戦最後のブラジルの答え
6622/11/25(金)11:25:19No.997061666+
>普通股下警戒するからあれ止めるの無理だよ日本の2点目……
>素直にすごい……
アレはドンピシャの縦パスからトラップから崩れない体幹からシュートまで含めてスーパープレイだよ
6722/11/25(金)11:25:20No.997061667+
ルシャルリソンは本職9番じゃないのにようやっとる
6822/11/25(金)11:25:40No.997061717+
ジャガー毎回これやれ
6922/11/25(金)11:25:41No.997061722+
>浅野はたまにとんでもゴール決める印象
>五輪チームのときの韓国戦決勝ゴールとか
あて手倉森が韓国に2点リードされてキレた時の采配だったな…
7022/11/25(金)11:26:05No.997061796そうだねx6
>日本が好きというよりドイツが嫌いなんだよなブラジル…
ドイツ嫌いというかサッカー大国(自国も含む)の醜態を全部煽る国なのは間違ってないけど
それはそれとして歴史的にもサッカー史的にも日本はまあちょっと特別だよ
7122/11/25(金)11:26:05No.997061798そうだねx7
放映する試合に限ってスコアレスばかりのフジ
7222/11/25(金)11:26:07No.997061805そうだねx4
ドイツアルヘンが負けて自国が勝つとか絶頂もんだろ
7322/11/25(金)11:26:14No.997061831+
>浅野はギャンブル系監督と相性がいいとか聞いた
元々パルプンテ系の選手なんや
圧倒的なスピードとちょっと雑なシュート(たまに確変)
7422/11/25(金)11:26:17No.997061842+
グループリーグ1周目なのにゴラッソ多いな!
7522/11/25(金)11:26:24No.997061864+
日本のFWは鈴木隆行からのここぞって時に得点を決める系譜でもあるのか?
7622/11/25(金)11:26:36No.997061907+
>浅野はギャンブル系監督と相性がいいとか聞いた
福本漫画の住人かなんかか…?
7722/11/25(金)11:27:07No.997061991+
たかだかプロサッカー30年足らずの国が欧州の強豪国倒すとかもうね…
7822/11/25(金)11:27:14No.997062016+
>ドイツアルヘンが負けて自国が勝つとか絶頂もんだろ
ドイツが予選落ちの可能性が割と高いのも楽しくて仕方ないだろうね…
7922/11/25(金)11:27:20No.997062034+
なんかワールドカップっていつもメッシ気持ちよくなさそう
8022/11/25(金)11:27:30No.997062067+
親善試合とかで日本来るときはジーコの銅像みたいからカシマスタジアム希望してるらしいしな…
8122/11/25(金)11:27:32No.997062075+
手倉森と森保と相性がいいのか浅野は…?
8222/11/25(金)11:27:43No.997062105そうだねx10
サウジがやったな日本!一緒に頑張ろう!みたいな雰囲気の人が多くてちょっとサウジ好きになってるからちょろい
8322/11/25(金)11:27:54No.997062141+
>なんかワールドカップっていつもメッシ気持ちよくなさそう
サッカーを楽しむ事よりも母国からのプレッシャーが半端ないからな
8422/11/25(金)11:28:03No.997062181+
>手倉森と森保と相性がいいのか浅野は…?
モリポシステムで重要な位置ついてるからそれはそう
8522/11/25(金)11:28:07No.997062196+
>>浅野はギャンブル系監督と相性がいいとか聞いた
>福本漫画の住人かなんかか…?
前回大会は西野&手倉森でギャンブルジャンキーな首脳陣だったね
8622/11/25(金)11:28:11No.997062202そうだねx5
>1-7(seven)された相手だから…
33-4みたいな感じの数列になってそう
8722/11/25(金)11:28:23No.997062242そうだねx1
ゴールシーンがないとやっぱ盛り上がりに欠けるんだよな
8822/11/25(金)11:28:32No.997062280+
でもよぅ
サウジアラビアも日本も劇的なジャイアントキリングしても
ここから2連敗する可能性もあるんでしょ?
一喜一憂できないよねー
8922/11/25(金)11:28:39No.997062295+
>なんかワールドカップっていつもメッシ気持ちよくなさそう
そりゃキャリアで唯一気持ちよくなれてないからな…
9022/11/25(金)11:28:40No.997062297+
>なんかワールドカップっていつもメッシ気持ちよくなさそう
そもそもストライカーに専念出来ないから大変なんだ
2列目の仕事が多すぎる
9122/11/25(金)11:28:51No.997062334そうだねx9
>サウジがやったな日本!一緒に頑張ろう!みたいな雰囲気の人が多くてちょっとサウジ好きになってるからちょろい
もともとサウジと日本はかなり深い関係にあるからな
主に石油の輸入先として…
9222/11/25(金)11:28:58No.997062358そうだねx19
>一喜一憂できないよねー
左様
9322/11/25(金)11:29:13No.997062416そうだねx5
>サウジがやったな日本!一緒に頑張ろう!みたいな雰囲気の人が多くてちょっとサウジ好きになってるからちょろい
まあサウジにとっても20年前の屈辱をいくらかでも晴らしてくれた相手だし高確率で対戦はないだろうしな…
9422/11/25(金)11:29:22No.997062445+
メッシはマラドーナと比較されてるのがかわいそう
9522/11/25(金)11:29:28No.997062470+
開催地の影響かアジアにゴールチャンスきた時の歓声がこれまでより多い気がする
9622/11/25(金)11:29:36No.997062493そうだねx3
>サウジがやったな日本!一緒に頑張ろう!みたいな雰囲気の人が多くてちょっとサウジ好きになってるからちょろい
まぁ予選ではマヤに差別ジェスチャーかましたのサウジなんだけどな
9722/11/25(金)11:29:42No.997062509そうだねx1
ブラジルは20年優勝してないって言ってて
なんか前にネイマールがいて勝ってなかった?ってなったけどあれ違うやつなんだな
9822/11/25(金)11:29:45No.997062520そうだねx3
優勝しない限りお前マラドーナ以下なって母国の人達に煽られるのは辛い
9922/11/25(金)11:30:02No.997062577そうだねx2
>>ブラジル人は代表の文句ばかり言ってるのにすげえ強くてびっくりしてる
>ブラジル人の求めてるラインが最低でも世界一だから…
ふざけた話だぜまったく!
10022/11/25(金)11:30:04No.997062578そうだねx1
>一喜一憂できないよねー
気は抜けないけど一喜一憂はしたほうが楽しいぞ
ドイツがスペインに勝つと地獄の蓋が開く…
10122/11/25(金)11:30:27No.997062644+
>33-4みたいな感じの数列になってそう
延々と擦られ続けてるからこそこんな風にお祭りになるんだぞ
10222/11/25(金)11:30:44No.997062692+
ドイツに勝てた!はそのまんま日本に勝てた!にもなるからな…
10322/11/25(金)11:30:52No.997062722そうだねx3
どれも美しい
10422/11/25(金)11:31:02No.997062746+
岡田:南アフリカ直前で中村俊輔中心から本田圭佑中心にシステムを作り変えるギャンブルをする
西野:1勝1敗で下手な負け方したら予選敗退する可能性があるのに3戦目ガッツリとターンオーバーでギャンブルをする
森保:後半3-2-5のファイヤーフォーメーションでギャンブルする
10522/11/25(金)11:31:07No.997062763+
ブラジルは最後に優勝したのがアジア開催の日韓だからカタールいけんじゃね?ってなってる
10622/11/25(金)11:31:39No.997062866+
>ブラジルは最後に優勝したのがアジア開催の日韓だからカタールいけんじゃね?ってなってる
もう20年優勝ないのかブラジルって
10722/11/25(金)11:31:51No.997062905そうだねx5
>ブラジルは20年優勝してないって言ってて
>なんか前にネイマールがいて勝ってなかった?ってなったけどあれ違うやつなんだな
ネイマールはネイマールで100年以上五輪で金メダル取れなかったブラジルに金メダルもたらしたから別の意味でレジェンドなんだけど…やっぱゴロゴロがねぇ…
10822/11/25(金)11:31:53No.997062914+
>ブラジルは最後に優勝したのがアジア開催の日韓だからカタールいけんじゃね?ってなってる
というか今大会の最有力優勝候補だから
今一番波に乗ってるのは間違いない
10922/11/25(金)11:31:56No.997062925+
華麗な勝ち越しシュートからのジャイアントキリング続いたせいでコスタリカは念入りに叩き潰された
11022/11/25(金)11:32:03No.997062945+
日本人は世界的に見てもギャンブル大好きだからね
仕方ないね
11122/11/25(金)11:32:16No.997062975+
スターといえど30後半ともなると微妙やなと今大会は何度か思った
11222/11/25(金)11:32:32No.997063033+
>>ブラジルは最後に優勝したのがアジア開催の日韓だからカタールいけんじゃね?ってなってる
>もう20年優勝ないのかブラジルって
カカ・ロナウド・ロナウド・リバウド・ロベルトカルロス・カフー
とかがいた頃か…ブラジル最後の優勝
11322/11/25(金)11:32:34No.997063036そうだねx2
>スターといえど30後半ともなると微妙やなと今大会は何度か思った
無職の話はやめてよ
11422/11/25(金)11:32:35No.997063038+
>ドイツがスペインに勝つと地獄の蓋が開く…
既にもう半分くらい開いてる……
11522/11/25(金)11:32:43No.997063066+
ファイヤーフォーメーション言うほどファイヤーじゃない
三笘 意外と守備できるから
11622/11/25(金)11:32:54No.997063104+
>岡田:南アフリカ直前で中村俊輔中心から本田圭佑中心にシステムを作り変えるギャンブルをする
>西野:1勝1敗で下手な負け方したら予選敗退する可能性があるのに3戦目ガッツリとターンオーバーでギャンブルをする
>森保:後半3-2-5のファイヤーフォーメーションでギャンブルする
日本の代表監督はそんなのしかおらんのか!?
11722/11/25(金)11:32:58No.997063120+
>スターといえど30後半ともなると微妙やなと今大会は何度か思った
チアゴはまぁよかったし…
11822/11/25(金)11:33:14No.997063177+
メッシもロナウドと流石に今大会で終わりだろうな…
11922/11/25(金)11:33:26No.997063212そうだねx10
>ファイヤーフォーメーション言うほどファイヤーじゃない
>三笘 意外と守備できるから
デュエルキングの気が狂った献身あってこそすぎる…
12022/11/25(金)11:33:45No.997063271+
>スターといえど30後半ともなると微妙やなと今大会は何度か思った
一方日本の30後半選手はインタビュー場でガンギマリ状態で吠えたけっていた
12122/11/25(金)11:33:48No.997063282+
>岡田:南アフリカ直前で中村俊輔中心から本田圭佑中心にシステムを作り変えるギャンブルをする
ここ地味にアンカー阿部に据えたフォーメーションも功を奏して
>森保:後半3-2-5のファイヤーフォーメーションでギャンブルする
これも遠藤をアンカーに据えたのも功を奏したんだよね…
12222/11/25(金)11:33:49No.997063284そうだねx11
>日本の代表監督はそんなのしかおらんのか!?
まともにやって勝てる相手ではないからな…
12322/11/25(金)11:33:56No.997063307+
スアレスカバーニゴディンいつまでおるん
12422/11/25(金)11:34:02No.997063335+
ブンデスでデュエルキングなんだからドイツ相手にデュエルキングなのも当たり前な話しだった
12522/11/25(金)11:34:07No.997063348+
開催地アジアだからってわけじゃないけど今回アジアの国に割と好意的な目で見てるな
海外サッカー見ないからそっちの方が馴染みあるだけかもしれない
12622/11/25(金)11:34:09No.997063353+
メッシってもしかして代表チームでなにかタイトルとったことないの?
12722/11/25(金)11:34:23No.997063401+
>メッシもロナウドと流石に今大会で終わりだろうな…
メッシに関しては最後だっていってるからアルゼンチン協会黙らせて
自国代表でサカつくしてこれまでのアルゼンチンとまったく違う予選全勝の最強アルゼンチンを作ったんだ
本選でサウジに負けた…
12822/11/25(金)11:34:29No.997063425+
>日本の代表監督はそんなのしかおらんのか!?
ワールドカップは相手もしっかりスカウティングしてくるから奇襲は大事というのはある
12922/11/25(金)11:34:33No.997063432そうだねx8
とはいえマジでどうしようもないやけっぱちの博打じゃなくドイツが負けた直近のネーションズリーグの試合とかみた上での5バック3バック可変だし
3バックはミシャコーチからよく知ってるし
単なる博打じゃなくしっかり能力で裏打ちされた博打だと思うよ
13022/11/25(金)11:34:33No.997063433+
スアレスもなんか寂しかったな
そもそもチームとしてもイージーなパスのズレが酷くてなかなか入らなかったとはいえ
13122/11/25(金)11:34:38No.997063454+
>メッシもロナウドと流石に今大会で終わりだろうな…
クリロナは次41歳になるからな
メッシも38歳になるし…まあ普通に考えたら無理でしょ
普通に考えたら
13222/11/25(金)11:34:40No.997063459+
3バックでドイツの攻め防ぎきったからな…遠藤に感謝
13322/11/25(金)11:34:52No.997063490そうだねx10
博打しないで欧州に勝てるならそれはもう強豪だからな…
13422/11/25(金)11:34:52No.997063493+
三笘も堂安も守備上手いんだよな
堂安はタックル滅茶苦茶上手い
13522/11/25(金)11:34:58No.997063508+
>メッシってもしかして代表チームでなにかタイトルとったことないの?
コパ・アメリカ取ってなかったっけ
13622/11/25(金)11:35:02No.997063526+
すごい漫画みたい
13722/11/25(金)11:35:12No.997063557+
>メッシってもしかして代表チームでなにかタイトルとったことないの?
コパは獲った
13822/11/25(金)11:35:28No.997063609+
>メッシってもしかして代表チームでなにかタイトルとったことないの?
北京オリンピック金メダル
この頃はアグエロの方が10年後有名になってるだろうなとか言われたりもしたが
13922/11/25(金)11:35:42No.997063668+
クリロナそんな歳だったのか
14022/11/25(金)11:35:46No.997063685+
メッシがW杯とっちゃうと生き神様になっちゃうし…
14122/11/25(金)11:36:05No.997063748+
>日本の代表監督はそんなのしかおらんのか!?
岡田は知らんが…
西野と森保に関してはハリルの首切って当時の日本が「やっぱ日本人選手とコミュニケーション取れる奴が監督じゃないと駄目だな!やっぱ日本人監督だよ!」って風潮にしたおかげで今の流れに…
14222/11/25(金)11:36:38No.997063858+
結局ハリルが問題児だっただけという
14322/11/25(金)11:36:40No.997063866+
>>メッシってもしかして代表チームでなにかタイトルとったことないの?
>北京オリンピック金メダル
>この頃はアグエロの方が10年後有名になってるだろうなとか言われたりもしたが
北京五輪のアルゼンチン代表はオーバーエイジもえげつなくてまあそりゃ金メダル取るよねーってなった
14422/11/25(金)11:36:42No.997063878そうだねx5
日本サッカー世代ごとにどんどん化け物みたいな選手が増えてきて本当にすごいな
14522/11/25(金)11:36:44No.997063886そうだねx1
サッカーは優勝候補が多すぎる
14622/11/25(金)11:37:05No.997063955+
ハリルが選手とのコミュニケーション不全でチームぶっ壊すのは本人の資質の問題だからなぁ
14722/11/25(金)11:37:10No.997063972+
西野ははっきりまともにやっても勝てないから本選まで伏せて奇襲するって意図でやったんだよね
14822/11/25(金)11:37:18No.997064000そうだねx6
岡ちゃんは急遽監督受ける時点でギャンブルでしょ
あんな火中の栗誰も拾いたくねえよ
14922/11/25(金)11:37:19No.997064006+
>サッカーは優勝候補が多すぎる
それがノックアラウンドで殴り合うんだからそりゃ人気出るわ
15022/11/25(金)11:37:25No.997064025+
>岡田:南アフリカ直前で中村俊輔中心から本田圭佑中心にシステムを作り変えるギャンブルをする
>西野:1勝1敗で下手な負け方したら予選敗退する可能性があるのに3戦目ガッツリとターンオーバーでギャンブルをする
>森保:後半3-2-5のファイヤーフォーメーションでギャンブルする
岡田は自分がもっとも得意とするする形に戻しただけだし
ポイチは前から守備させるために前線厚くしてるだけで
いうほど博打はしてないよ
西野は…なんでだろうね
15122/11/25(金)11:37:25No.997064028そうだねx4
日本は強いからちゃんと戦えば勝てるって意識が昔あったイメージだけど
そこまで強くないからちゃんと作戦練って工夫しように切り替わって結果残せてるように見える
15222/11/25(金)11:37:27No.997064032+
>日本サッカー世代ごとにどんどん化け物みたいな選手が増えてきて本当にすごいな
まー何のかんので世代ごとにビッグネームが一人ずつ増えてる感ある
15322/11/25(金)11:37:41No.997064079そうだねx2
ドイツがスペインに勝つ目は十分あるから怖いんだよな
結果がわかる前に目の前のコスタリカを叩き潰すしかない
15422/11/25(金)11:37:49No.997064112+
>日本サッカー世代ごとにどんどん化け物みたいな選手が増えてきて本当にすごいな
世界的に慢性的なストライカー不足なのにこんだけ前の選手層が厚いのマジですごいと思うよ
セルティックの脳は破壊される
15522/11/25(金)11:38:08No.997064194そうだねx8
4つともタイプの違うシュートなのが見てて最高
15622/11/25(金)11:38:15No.997064218そうだねx4
こんなきれいにオーバーヘッドって決められるんだね
15722/11/25(金)11:38:17No.997064226+
>西野ははっきりまともにやっても勝てないから本選まで伏せて奇襲するって意図でやったんだよね
そもそも直前の親善だけしか猶予なかったからどうやってもそうなる
15822/11/25(金)11:38:18No.997064231そうだねx3
個人技頼りにギャンブル打てるってのがもう感動できるな
15922/11/25(金)11:38:18No.997064232+
ドイツ戦はむしろ前半の方がギャンブルだったからな
システム崩壊してるのに交代せずに1失点で耐えきりやがった…
16022/11/25(金)11:38:34No.997064292+
まあ日本人監督でドイツに勝ったってのは今後の日本代表の行く先を決める大きな出来事だと思う
海外に日本人監督抜かれる時代来るかな…
16122/11/25(金)11:38:38No.997064302そうだねx4
https://twitter.com/aguerosergiokun/status/1593383359056695297 [link]
カタールに向かう元アルゼンチン代表のフライトいいよね…
16222/11/25(金)11:38:49No.997064348そうだねx1
ぶっちゃけ前回大会はコロンビアが勝手にコケたとこあるし…
16322/11/25(金)11:38:51No.997064353+
そんなのしかというかジーコやザッケローニはこれが我々のスタイルだ…スタイルだよね?
と少し綻び出てたのも気にせず突っ込んで惨敗みたいな試合したし
16422/11/25(金)11:38:58No.997064379+
ドイツに勝ったけど次に進めない可能性ある?
16522/11/25(金)11:38:58No.997064380そうだねx5
スーパーゴール集に日本人がピックアップされてる時点で凄い
いつだかのFK以外あまり記憶にない
16622/11/25(金)11:39:36No.997064537そうだねx5
ブラジルのシュートはなにィって言いたくなるな
16722/11/25(金)11:39:42No.997064551+
>ぶっちゃけ前回大会はコロンビアが勝手にコケたとこあるし…
キックオフから全力で日本が仕掛けてくるのは流石に予想外だったみたいだしな
16822/11/25(金)11:39:56No.997064595+
>カタールに向かう元アルゼンチン代表のフライトいいよね…
バレたらもう絶対フライトどころじゃないからな…
16922/11/25(金)11:40:00No.997064611+
この大会毎日大会ベストゴールが出てこない?
17022/11/25(金)11:40:03No.997064625+
>ドイツに勝ったけど次に進めない可能性ある?
コスタリカに勝つのは前提として
ドイツがスペインに勝つと2勝1敗で勝ち点6が三国並ぶ可能性が高い
そうなると得失点差で日本かドイツのどっちかが落ちる
17122/11/25(金)11:40:09No.997064643+
>ドイツ戦はむしろ前半の方がギャンブルだったからな
>システム崩壊してるのに交代せずに1失点で耐えきりやがった…
向こうの決定力不足と権田の覚醒の二要素がね…
17222/11/25(金)11:40:13No.997064649そうだねx2
キャプ翼みたいな必殺シュートすぎる
17322/11/25(金)11:40:14No.997064654+
>スーパーゴール集に日本人がピックアップされてる時点で凄い
>いつだかのFK以外あまり記憶にない
乾の鬼ミドルもよく流れてた
17422/11/25(金)11:40:19No.997064675+
下の世代調べるとキーパーも190超えてるやつがチラホラ出てきた
17522/11/25(金)11:40:54No.997064782+
メッシって生い立ちからしてアルゼンチンじゃ外様みたいなもんで結果出す以外認められなくて可哀想に
17622/11/25(金)11:41:01No.997064811そうだねx2
>そこまで強くないからちゃんと作戦練って工夫しように切り替わって結果残せてるように見える
どうだろう個人個人がちゃんと底上げしてるから一周回って任せてもいいとはなってると思う
それはそれとしてサッカー全体のシステムがどんどん洗練されてるからじゃんけんみたいに作戦の重要度はめっちゃ上がった
17722/11/25(金)11:41:06No.997064826+
ブラジルは別格というか
こういう遊び心がブラジルだよな…
17822/11/25(金)11:41:11No.997064846+
>ドイツ戦はむしろ前半の方がギャンブルだったからな
>システム崩壊してるのに交代せずに1失点で耐えきりやがった…
前半のサッカーはまさにポイチサッカーだった……
末期のサンフレ思い出す
17922/11/25(金)11:41:13No.997064854そうだねx7
>西野と森保に関してはハリルの首切って当時の日本が「やっぱ日本人選手とコミュニケーション取れる奴が監督じゃないと駄目だな!やっぱ日本人監督だよ!」って風潮にしたおかげで今の流れに…
当時の日本じゃなくて当時の会長がだろ…
18022/11/25(金)11:41:29No.997064905+
そもそもスタメンの7割が同じクラブだとかW杯に向けて国内リーグ止めてでも代表候補を年がら年中集めて合宿とかでもしなきゃ
クラブでのサッカーみたいな戦術はそうそうできん
18122/11/25(金)11:41:37No.997064938そうだねx2
強豪撃破!もしかして通じる!?

同グループの強豪が次戦の相手をぼこぼこレイプ

サッカー王国ブラジルがスーパーシュート
漫画かよ
18222/11/25(金)11:41:39No.997064944そうだねx4
とにかく難しい条件考えるよりコスタリカ戦を勝つのが絶対だよな
18322/11/25(金)11:41:40No.997064946+
マラドーナ越えの最後の壁がW杯優勝なの厳しすぎる
クライフもプラティニもジーコもしてない一番高いやつじゃん…
18422/11/25(金)11:41:40No.997064947+
> https://twitter.com/aguerosergiokun/status/1593383359056695297 [link]
>カタールに向かう元アルゼンチン代表のフライトいいよね…
これファーストクラスの座席じゃないの?!
こんな騒いで許されんのか
18522/11/25(金)11:41:49No.997064977+
ドイツの猛攻を一転に抑えるJ2の選手…?
18622/11/25(金)11:42:00No.997065011+
色々あったぞ!じゃあブラジルはどうか!ってところでしっかり見せつけてきやがる…
18722/11/25(金)11:42:07No.997065043+
>とにかく難しい条件考えるよりコスタリカ戦を勝つのが絶対だよな
コスタリカに勝ってスペインを応援するんだよ!
18822/11/25(金)11:42:20No.997065083+
ブラジルのシュートえげつないな
18922/11/25(金)11:42:23No.997065096+
日コス戦も独西戦も見るのストレスで死にそう
19022/11/25(金)11:42:35No.997065146+
fu1672909.jpg[見る]
1998→2022
19122/11/25(金)11:42:40No.997065166+
西野が監督やるとちゃんとチームも西野時代のガンバみたいなサッカーになるのは流石に笑った
19222/11/25(金)11:42:49No.997065206+
>そもそもスタメンの7割が同じクラブだとかW杯に向けて国内リーグ止めてでも代表候補を年がら年中集めて合宿とかでもしなきゃ
>クラブでのサッカーみたいな戦術はそうそうできん
バイエルン代表やバルサレアル代表みたいなところの強みはそういうところにあるよね
イングランドがそこまで落ちないのも国内リーグに人が居るのもあるだろうし
19322/11/25(金)11:42:58No.997065227+
マラドーナが選手としては偉大過ぎるのも悪いよ
19422/11/25(金)11:43:01No.997065236+
たかだか30年のプロサッカーというけど
30年って長くね?
19522/11/25(金)11:43:01No.997065238+
>fu1672909.jpg[見る]
>1998→2022
多国籍料理だろこれもう
19622/11/25(金)11:43:08No.997065259+
初戦勝つのって気持ちいいな……
「他のチームがこうなってこうなったら突破!」みたいな後ろ向きに考えなくていいし……
19722/11/25(金)11:43:12No.997065270+
久保くんがダンプカーにはねられたみたいに吹っ飛んでて世界はつええなって思いました
19822/11/25(金)11:43:23No.997065307+
>fu1672909.jpg[見る]
>1998→2022
侍に偽装した傭兵集団すぎる…
19922/11/25(金)11:43:30No.997065332+
ドイツが残りの試合で残虐ファイターに豹変して大量得点されると不味いのか
20022/11/25(金)11:43:35No.997065346+
>メッシはマラドーナと比較されてるのがかわいそう
メッシはバロンドール取ろうが何しようがずっと母国で
けどお前ワールドカップ優勝してないよね?って煽られてるもんな
キャリア的にも今回滅茶苦茶必死だよサウジアラビアに負けたけど
20122/11/25(金)11:43:41No.997065364+
>fu1672909.jpg[見る]
韓国代表
🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
20222/11/25(金)11:43:45No.997065373+
>マラドーナが選手としては偉大過ぎるのも悪いよ
あいつワールドカップもCLも取ってるんだっけか
20322/11/25(金)11:44:00No.997065436+
スーパーゴールこんなに出るもんなのか?
20422/11/25(金)11:44:03No.997065440+
メタられるとクソ弱いが流行りのデッキに対して初見殺しできる選択肢を用意していた
20522/11/25(金)11:44:04No.997065441そうだねx10
>fu1672909.jpg[見る]
>1998→2022
こうなってもコア層の選手に自国リーグの選手が多数いることは割と誇りに思っていいと思うよ
20622/11/25(金)11:44:05No.997065449+
>fu1672909.jpg[見る]
>1998→2022
これもうブンデスリーガだろ
20722/11/25(金)11:44:06No.997065455+
サウジのが剛脚すぎる…
20822/11/25(金)11:44:18No.997065490+
博打打たずに勝ったりグループリーグ突破できるならどの監督もいくらでも手堅く戦うだろうな…
目標目指すなら博打必須だからどうしようもないんだ
20922/11/25(金)11:44:31No.997065542+
>初戦勝つのって気持ちいいな……
>「他のチームがこうなってこうなったら突破!」みたいな後ろ向きに考えなくていいし……
初戦勝つと2戦目負けたとしても3戦目で引き分けか勝てばどうにかなるかもってなるしな
まあ…そういう事考えれるのもこれが最後の大会になるんですけどね
21022/11/25(金)11:44:44No.997065593+
海外組4人前後の頃…わしにも覚えがある…
21122/11/25(金)11:44:50No.997065607+
>fu1672909.jpg[見る]
>1998→2022
ブンデス多いのは日本人の気質とプレイスタイルに合ってるからなのかな
21222/11/25(金)11:44:51No.997065616+
>スーパーゴールこんなに出るもんなのか?
いいだろ?
各国スーパースター揃い踏みだぜ?
21322/11/25(金)11:44:55No.997065634+
>fu1672909.jpg[見る]
>1998→2022
ドイツ代表よりブンデス出身多いらしいな
21422/11/25(金)11:44:58No.997065644+
>これファーストクラスの座席じゃないの?!
>こんな騒いで許されんのか
まあ今南米からカタール向かう便なんてサッカーファンと関係者ぐらいしか乗ってないから…
21522/11/25(金)11:44:58No.997065648+
若者のJリーグ離れ…
21622/11/25(金)11:45:00No.997065655+
まだグループリーグの初戦も全部終わってないのにスーパーゴール多すぎる…
21722/11/25(金)11:45:06No.997065669+
オーバーヘッドやばすぎる…
21822/11/25(金)11:45:06No.997065673+
こんなにドイツリーグで戦ってる人間がいるならドイツに勝てて当然でしょ(暴論)
21922/11/25(金)11:45:07No.997065678+
>世界的に慢性的なストライカー不足なのにこんだけ前の選手層が厚いのマジですごいと思うよ
アンダー世代だと高身長高機動なFWが遂に大量に出てきたしね
この期待感は植田岩波コンビがいたとき以来の安泰感だ
22022/11/25(金)11:45:16No.997065711そうだねx3
贅沢言うなら日本がコスタリカに勝ってスペインもドイツに勝って最後は流しで行きたい
22122/11/25(金)11:45:41No.997065804+
>たかだか30年のプロサッカーというけど
>30年って長くね?
どこが長いんだよ
22222/11/25(金)11:45:52No.997065842+
いいですよねドイツ製の日本刀
22322/11/25(金)11:45:59No.997065865+
日韓の時って
中田:ボルトン
稲本:フラム
中村:レッジーナ
小野:フェイエノールト
だっけ?
22422/11/25(金)11:46:00No.997065870+
>まだグループリーグの初戦も全部終わってないのにスーパーゴール多すぎる…
日本は勝てたから滅茶楽しんでるけど
海外から見ても今年のW杯面白くね?って感じなんだろうか
22522/11/25(金)11:46:01No.997065872+
>贅沢言うなら日本がコスタリカに勝ってスペインもドイツに勝って最後は流しで行きたい
いやもっと贅沢言うならガチンコのスペインと日本を最後に見たいってのはあるよ…体力との関係で無いだろうけどさ…
22622/11/25(金)11:46:02No.997065877+
世界一いろんなリーグから集まってる代表だよ日本
22722/11/25(金)11:46:02No.997065880+
今回コンディション悪いけど富安みたいな選手が日本から出てきた事がもう革命だよ革命
22822/11/25(金)11:46:04No.997065885そうだねx1
15年くらい寝てたけどもう海外組がプレミア感あるような時代ではないのか
22922/11/25(金)11:46:22No.997065950+
>贅沢言うなら日本がコスタリカに勝ってスペインもドイツに勝って最後は流しで行きたい
それで万が一日本がスペインに勝ったら一週間は興奮するからダメ
23022/11/25(金)11:46:24No.997065959そうだねx1
>若者のJリーグ離れ…
まあそれはそれとしてJリーグは魔境なんだが
23122/11/25(金)11:46:36No.997066013+
>若者のJリーグ離れ…
どんどん青田買いされてたまにお前海外なのってのがある
23222/11/25(金)11:46:39No.997066021+
>贅沢言うなら日本がコスタリカに勝ってスペインもドイツに勝って最後は流しで行きたい
4チームでのグループ戦だと2勝したチームが2つ発生した時点でもう3戦目確定決勝トーナメントだっけか
23322/11/25(金)11:46:39No.997066022+
中田ってローマじゃなかったっけ?
23422/11/25(金)11:46:42No.997066032+
>贅沢言うなら日本がコスタリカに勝ってスペインもドイツに勝って最後は流しで行きたい
ターンオーバーまで行ければ最高なんだがなぁ…
ドイツもコスタリカも死ぬ気で来るから最低限フィジカルトラブルだけはないようにしてほしい
23522/11/25(金)11:46:43No.997066038+
ドイツ戦みてると日本もやっとメタゲームできる土壌になったんだなって
23622/11/25(金)11:46:50No.997066063+
ポイチもなあ
ちゃんとプレスとビルドアップの組み立て作れねーから人海戦術で全部なんとかしようとしたのが後半なんだよ
負けるよりはいいけど
23722/11/25(金)11:47:03No.997066107+
>今回コンディション悪いけど富安みたいな選手が日本から出てきた事がもう革命だよ革命
冨安はいつコンディションがいいんだろう
23822/11/25(金)11:47:04No.997066112+
>たかだか30年のプロサッカーというけど
>30年って長くね?
長いよ
欧州とか南米はもっと長いってだけで
23922/11/25(金)11:47:07No.997066126+
>若者のJリーグ離れ…
むしろJ経由してから離れてるだろ!
いや最近はそうでもないのか…
24022/11/25(金)11:47:08No.997066130+
>>贅沢言うなら日本がコスタリカに勝ってスペインもドイツに勝って最後は流しで行きたい
>それで万が一日本がスペインに勝ったら一週間は興奮するからダメ
祝日増やそう
24122/11/25(金)11:47:15No.997066158+
ちょっとサッカー才能ある子はどんどん海外行くよね
24222/11/25(金)11:47:17No.997066165+
こう見ると日本のはちょっと地味だな
って思うけどあのロングパスを走りながら前でトラップしたのがめちゃめちゃ凄いと聞いた
24322/11/25(金)11:47:23No.997066184+
>若者のJリーグ離れ…
コロナで観客数どこも落ちてるからそろそろ戻ってきてほしい
24422/11/25(金)11:47:27No.997066196+
権田くんが買われてしまうパル~
このままだとJ2になってしまうパル~
24522/11/25(金)11:47:49No.997066271そうだねx13
>こう見ると日本のはちょっと地味だな
>って思うけどあのロングパスを走りながら前でトラップしたのがめちゃめちゃ凄いと聞いた
決めてる角度も何もかもすごいよ!?
24622/11/25(金)11:47:53No.997066286+
>ポイチもなあ
>ちゃんとプレスとビルドアップの組み立て作れねーから人海戦術で全部なんとかしようとしたのが後半なんだよ
オフェンスはもう選手の個任せだからそこ潰されたら終わるのはまあそう
24722/11/25(金)11:47:59No.997066307+
>15年くらい寝てたけどもう海外組がプレミア感あるような時代ではないのか
ドイツ戦は権田君以外は欧州組だったよ
権田君はJ2だよ
24822/11/25(金)11:48:11No.997066342+
プロ化してからの選手がやっと指導者になりだしたくらいだし30年じゃまだまだ短いよ
24922/11/25(金)11:48:14No.997066351+
>こう見ると日本のはちょっと地味だな
>って思うけどあのロングパスを走りながら前でトラップしたのがめちゃめちゃ凄いと聞いた
ちょっと後ろから飛んできたボールを背中どつかれながらノーバウンドでトラップしてみて欲しい
25022/11/25(金)11:48:19No.997066369+
ああいう後ろ向きのボールを綺麗にトラップするのは大迫の専売特許だと思ってたが…
浅野もできるんだな…
25122/11/25(金)11:48:24No.997066383そうだねx3
>ブンデス多いのは日本人の気質とプレイスタイルに合ってるからなのかな
外国人枠じゃね
スペインポルトガルは非EU圏・南米に厳しい
フランスも外国人枠かなり厳しい
イタリアは獲得3人で超厳しい
イギリスは労働許可取りづらい
となると五大リーグで入りやすいのはブンデスぐらいに
25222/11/25(金)11:48:28No.997066393そうだねx1
権田をJ2扱いするのは色々とかわいそうな感じはある…
25322/11/25(金)11:48:28No.997066394+
権田がGODNDAとか呼ばれてるらしくてそんなに…って
25422/11/25(金)11:48:44No.997066445+
>>まだグループリーグの初戦も全部終わってないのにスーパーゴール多すぎる…
>日本は勝てたから滅茶楽しんでるけど
>海外から見ても今年のW杯面白くね?って感じなんだろうか
政治的なアレで色々きなくさくなっちゃってるけど
ジャイアントキリング2回起こってるのは滅茶苦茶楽しいと思う
25522/11/25(金)11:48:44No.997066446+
大迫半端ないbotが引いててダメだった
25622/11/25(金)11:48:49No.997066466+
>浅野もできるんだな…
年1でできるぞ!
25722/11/25(金)11:48:50No.997066469+
>fu1672909.jpg[見る]
ドイツに足向けて寝れないな…
25822/11/25(金)11:49:01No.997066504+
日本に前線の個人技で戦えるのがでてきたのがすごい
25922/11/25(金)11:49:02No.997066509そうだねx4
>権田君はJ2だよ
J2残るかな…
26022/11/25(金)11:49:03No.997066514+
浅野のあれちょっとしたプチベルカンプだったな
トラップしてからも2タッチであそこまで進んで3タッチ目でシュートだから…
26122/11/25(金)11:49:13No.997066547+
浅野のシュートは普通に全盛期メッシレベル
全盛期メッシがこれを年4くらいで決めてた
26222/11/25(金)11:49:16No.997066555+
>こう見ると日本のはちょっと地味だな
>って思うけどあのロングパスを走りながら前でトラップしたのがめちゃめちゃ凄いと聞いた
そもそもロングフィードの精度がかなり高い
26322/11/25(金)11:49:23No.997066572+
>ドイツ戦みてると日本もやっとメタゲームできる土壌になったんだなって
メタってジャイキリというとオリンピックのブラジル戦だな…あれもスーパーセーブ連発だった
26422/11/25(金)11:49:23No.997066573そうだねx6
>権田がGODNDAとか呼ばれてるらしくてそんなに…って
DFがザルだったとか置いといたら頭おかしいセーブ連発してるもん…
26522/11/25(金)11:49:24No.997066576+
冨安も海外行くって聞いた時大丈夫かよと思ったけどなんか凄いことになった
26622/11/25(金)11:49:27No.997066585+
今ならジーコ監督でも応えられる選手が増えてそうだな
26722/11/25(金)11:49:30No.997066599+
イングランドのピックフォードもホープも去年2部行きに片足突っ込んでたし…
26822/11/25(金)11:49:44No.997066648そうだねx4
>権田くんが買われてしまうパル~
>このままだとJ2になってしまうパル~
現実から目をそらすな
26922/11/25(金)11:49:58No.997066697+
2002W杯
川口さん ポーツマス🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
稲本 アーセナル🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
ヒデ パルマ🇮🇹
小野 フェイエノールト🇳🇱
27022/11/25(金)11:50:01No.997066711そうだねx6
1番面白くないの開催国なんじゃねーかな
27122/11/25(金)11:50:22No.997066789+
次の五輪かワールドカップまでに
レアルBでずっと解雇されずに頑張ってる中井君がここに入る事があるのかどうか?
27222/11/25(金)11:50:23No.997066795+
>権田くんが買われてしまうパル~
>このままだとJ2になってしまうパル~
J3も気楽でいいぞこっち来いよ
27322/11/25(金)11:50:29No.997066820+
GODNDAだのLEGENDOだの
27422/11/25(金)11:50:33No.997066839+
>メタられるとクソ弱いが流行りのデッキに対して初見殺しできる選択肢を用意していた
ストライカーをサイドに置くトレンドに対して
長友というメタをシステム変更なしにぶつけられた岡ちゃんもこれに近い
27522/11/25(金)11:50:35No.997066844そうだねx5
全員海外組っても1年前2年前はJリーグで主力してましたねと見知ったの多いからか
Jリーグのレベルがみたいなのも外れてるというか循環上手く出来てるとも言う
27622/11/25(金)11:50:40No.997066867+
浅野のゴールは欧州リーグでもなかなか見れんぞあんなの
27722/11/25(金)11:50:50No.997066905+
>次の五輪かワールドカップまでに
>レアルBでずっと解雇されずに頑張ってる中井君がここに入る事があるのかどうか?
今回呼ばれてるし五輪には確実に入るでしょ
27822/11/25(金)11:50:50No.997066907そうだねx8
贅沢いうなら優勝したい
27922/11/25(金)11:50:51No.997066910そうだねx1
>2002W杯
>川口さん ポーツマス🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
>稲本 アーセナル🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
>ヒデ パルマ🇮🇹
>小野 フェイエノールト🇳🇱
そうだ中村は落選だったな…
28022/11/25(金)11:51:00No.997066938+
スペインのそのワンタッチでそのコースはもしかして世界で1番サッカーが上手でいらっしゃる?
28122/11/25(金)11:51:04No.997066957そうだねx2
そもそも権田も海外経験してるしな…
28222/11/25(金)11:51:15No.997066997+
>現実から目をそらすな
代表キーパーと得点王いて落ちるわけないし…
28322/11/25(金)11:51:25No.997067036+
静岡県民「権田はPKとAT中のシュート以外は止めるよ」
fu1672919.mp4
28422/11/25(金)11:51:26No.997067038+
>ドイツ代表よりブンデス出身多いらしいな
韓国紙が日本がドイツ製の日本刀で切り捨てたみたいな表現してたらしいな
28522/11/25(金)11:51:28No.997067048+
>浅野のゴールは欧州リーグでもなかなか見れんぞあんなの
なのでそれクラブでもやれや!と言われてる浅野
28622/11/25(金)11:51:31No.997067057+
一生見れるよ浅野のゴール
日本のW杯史上トップクラスのシュートだろ
28722/11/25(金)11:51:36No.997067074+
JリーグはJリーグでまた本当の意味でのギャンブラーにとっては好まれるリーグらしいな
28822/11/25(金)11:51:39No.997067090+
>この期待感は植田岩波コンビがいたとき以来の安泰感だ
なんでその二人入ってないんだろう…
将来の代表のCBはその二人になると思ってたよ
28922/11/25(金)11:51:48No.997067117+
なんだかんだ個人のパフォーマンスで言えば今日本史上最強だと思う
29022/11/25(金)11:51:52No.997067132+
浅野のゴールは浅野にもう1回やれって言っても出来ないレベルのスーパーだと思う
29122/11/25(金)11:52:00No.997067157そうだねx4
>>若者のJリーグ離れ…
>むしろJ経由してから離れてるだろ!
>いや最近はそうでもないのか…
ユースはだいたい経由してるから離れてはないと思う
純粋にアベレージが上がってる
29222/11/25(金)11:52:01No.997067159+
>そもそも権田も海外経験してるしな…
メンタル病んでオバトレし過ぎて身体おかしくしてたからな…
29322/11/25(金)11:52:11No.997067200+
あっ酒井と長友が今Jなの頭から抜けてた
29422/11/25(金)11:52:17No.997067224+
>一生見れるよ浅野のゴール
>日本のW杯史上トップクラスのシュートだろ
玉田
29522/11/25(金)11:52:34No.997067277そうだねx1
一方その頃無職は
29622/11/25(金)11:52:43No.997067300+
ニア上ブチ抜きとかいつも日本がやられる側だからな
超興奮する
29722/11/25(金)11:52:48No.997067315+
権田はザルを通り越して素通しのDFの間からバカスカシュート打たれるのには慣れてるから…
29822/11/25(金)11:52:53No.997067331+
>静岡県民「権田はPKとAT中のシュート以外は止めるよ」
>fu1672919.mp4
気軽に神貼るな
29922/11/25(金)11:53:04No.997067362+
>ニア上ブチ抜きとかいつも日本がやられる側だからな
>超興奮する
あんなん決められたら心折れるで
30022/11/25(金)11:53:31No.997067461+
>権田はザルを通り越して素通しのDFの間からバカスカシュート打たれるのには慣れてるから…
だからJ2なのか
30122/11/25(金)11:53:36No.997067479そうだねx2
神でもパルちゃんの残留は荷が重いのかよ
30222/11/25(金)11:53:40No.997067495そうだねx6
ノイアー相手にアレやれたの一生自慢していいよ
30322/11/25(金)11:53:54No.997067554そうだねx3
>静岡県民「権田はPKとAT中のシュート以外は止めるよ」
>fu1672919.mp4
ここのDF地蔵か
30422/11/25(金)11:54:01No.997067577+
まるでパルちゃんが悪いみたいじゃん
30522/11/25(金)11:54:11No.997067620+
>>ニア上ブチ抜きとかいつも日本がやられる側だからな
>>超興奮する
>あんなん決められたら心折れるで
そのゴールをネタに世界との差が~って延々言われるやつだな
30622/11/25(金)11:54:36No.997067710そうだねx1
でももし逆転できてなかったら普段サッカー見ない人たちにPKのことで叩かれてたのかな…
30722/11/25(金)11:54:39No.997067731+
川島はゴールライン割ったところで守っていたが権田はきっちり前で守るだけで安心感と信頼度が違うな!
30822/11/25(金)11:54:42No.997067742+
GKのポジショニング悪くてあの角度からニア側ぶち抜くのはあるけど
ノイアーが完璧に対応してきたのをニアの上通すのはとんでもねえよ
30922/11/25(金)11:55:16No.997067865+
>一方その頃無職は
5大会連続ゴールを早々に決めて気楽になったと思いきや相手にゴールパフォーマンス真似されてキレていた
31022/11/25(金)11:55:16No.997067867+
パルちゃんには日本代表GKどころか今年のJリーグ得点王も居るんですよ!
31122/11/25(金)11:55:24No.997067896+
でもよぉ今回権田前に弾くことが多くて不安だったぜ
31222/11/25(金)11:55:28No.997067910+
浅野のシュートについてはどっかで見たメッシでも自慢するレベルってコメントが好き
31322/11/25(金)11:55:31No.997067916+
>JリーグはJリーグでまた本当の意味でのギャンブラーにとっては好まれるリーグらしいな
オッズメーカーで優勝クラブと降格クラブ予想的中させるの難しいからな
特に近年は降格の方が…
31422/11/25(金)11:55:44No.997067958+
>ノイアーが完璧に対応してきたのをニアの上通すのはとんでもねえよ
0.何ミリとか違うだけで宇宙かキーパー正面だったんだろうな…
31522/11/25(金)11:55:50No.997067981+
権田はクロスに結構積極的に出てくのとちゃんと勝てるのが今までの代表GKと違うなって
31622/11/25(金)11:55:52No.997067988+
そんなにすごかったのか…他のと違ってゴールが近いからそれらと比較すると入りやすいもんなのかなくらいに思ってた
31722/11/25(金)11:55:59No.997068019+
>パルちゃんには日本代表GKどころか今年のJリーグ得点王も居るんですよ!
最多勝投手とホームラン王いて最下位だったプロ野球チームを思い出した
31822/11/25(金)11:56:22No.997068102+
普通のレンジだったら宇宙開発待ったなしだったからフィードとポジショニングだよな
31922/11/25(金)11:56:27No.997068113+
>政治的なアレで色々きなくさくなっちゃってるけど
>ジャイアントキリング2回起こってるのは滅茶苦茶楽しいと思う
強いチームは強いチームで強いところガッツリ見せてくれること多いのも良いよね……
ジャイアントキリングも「強い国が弱いところ見せた」というよりも「弱い国が強いところ見せた」って感じの勝ち方だし好き
32022/11/25(金)11:56:30No.997068130+
玄人受けゴールではあると思う
32122/11/25(金)11:56:39No.997068162+
ノイアーは浅野のシュートはファーと股抜きを意識した結果ああいう立ち位置になったと聞いた
ニアのあの四隅にシュートは想定外だったとか
32222/11/25(金)11:56:39No.997068166+
>でももし逆転できてなかったら普段サッカー見ない人たちにPKのことで叩かれてたのかな…
というか前半「」の一部はなぜか権田叩いてたよ
32322/11/25(金)11:56:41No.997068171そうだねx5
>でもよぉ今回権田前に弾くことが多くて不安だったぜ
権田が前に弾いても次のシュートを権田が止めるから
32422/11/25(金)11:56:49No.997068199+
>そんなにすごかったのか…他のと違ってゴールが近いからそれらと比較すると入りやすいもんなのかなくらいに思ってた
よく見てくれよ
この角度で二人正面に人間がいるんだぜ
入れられるラインなんてあそこしかないってシュートを走りながら横に出すんだぜ
32522/11/25(金)11:56:52No.997068214+
>そんなにすごかったのか…他のと違ってゴールが近いからそれらと比較すると入りやすいもんなのかなくらいに思ってた
ゴールが近いとキーパーが巨大化するんだ
不思議だね
32622/11/25(金)11:56:53No.997068217+
>そんなにすごかったのか…他のと違ってゴールが近いからそれらと比較すると入りやすいもんなのかなくらいに思ってた
ゴール側から見たリプレイも探せば出てくると思うけど
マジで隙間がねえのよ
32722/11/25(金)11:56:53No.997068218+
>静岡県民「権田はPKとAT中のシュート以外は止めるよ」
>fu1672919.mp4
このDFどもはゴミ
こんだけザルなDFでダメなFWもゴミ
GKだけが神
32822/11/25(金)11:57:01No.997068252+
>でももし逆転できてなかったら普段サッカー見ない人たちにPKのことで叩かれてたのかな…
可能性は高いと思うけど
もし0-1で負けても後半35分のあの4-5連続セーブで許すよ…
32922/11/25(金)11:57:14No.997068295+
あれアルゼンチンにあの角度のゴール決めた選手も凄い人なんです?
33022/11/25(金)11:57:17No.997068309+
>そんなにすごかったのか…他のと違ってゴールが近いからそれらと比較すると入りやすいもんなのかなくらいに思ってた
ボールとキーパーの距離が近くて角度ないとボール通すとこ全然ないでしょ
33122/11/25(金)11:57:29No.997068346+
ビューティフルゴールの連発
33222/11/25(金)11:57:47No.997068433+
ニア上にズドンはマジでFWの技術の出るゴールだと思う
キーパー見れば分かるけどニア下もファーも他のコース全部正解の対応されてる
33322/11/25(金)11:57:48No.997068436そうだねx12
>このDFどもはゴミ
>こんだけザルなDFでダメなFWもゴミ
>GKだけが神
代表戦の欠点はこういう雑なのがいっぱい湧いてくることだな…
33422/11/25(金)11:57:53No.997068451+
>あれアルゼンチンにあの角度のゴール決めた選手も凄い人なんです?
ワールドカップは基本凄いやつしかいないよ
33522/11/25(金)11:57:57No.997068469そうだねx5
>強いチームは強いチームで強いところガッツリ見せてくれること多いのも良いよね……
>ジャイアントキリングも「強い国が弱いところ見せた」というよりも「弱い国が強いところ見せた」って感じの勝ち方だし好き
本当の強豪国の勝ち方ってのはこういうことなんだよ!ってスペインがオチをつけてくれるところまで含めて完璧な流れだった
33622/11/25(金)11:58:04No.997068492そうだねx2
死のリーグだのなんなら前半でほぼお通夜だったのがすっかりベスト16行けるぜなんて雰囲気なったのは大きいな
33722/11/25(金)11:58:05No.997068498+
fu1672926.webp
川口さんが微笑まないゴール
33822/11/25(金)11:58:05No.997068502+
権田が不安なのわからんでもないが矢吹も期待されてるほど実績ねえしなあ
33922/11/25(金)11:58:41No.997068618+
別に休みの時気が向いたらでいいから河原とか適当な場所にあるサッカーのゴールをあの角度で見てくれたらどれだけすごいシュートなのか分かるから見てほしい
34022/11/25(金)11:58:43No.997068631+
代表戦だけボケーっと見てるレベルだけど権田って何かやたら酷評されてたイメージがあった
34122/11/25(金)11:58:55No.997068671+
サウジも日本もすげーよ
かっこよすぎ
34222/11/25(金)11:59:00No.997068692+
ドイツ戦は本田さんの解説も面白くて大変有意義だった
前半は胃が死んでたけど
34322/11/25(金)11:59:09No.997068725+
>>>現状サウジアラビア対アルゼンチンが最高視聴者数叩きだしてるんだっけ?abema
>>日本ドイツ戦がその二倍出して更新した
>なそ
>にん
以外とABEMAで見る人多いな
って思ったけどみんなテレビ持ってないのか
34422/11/25(金)11:59:15No.997068744+
権田よりも定期的に足が止まる板倉が不安だった
34522/11/25(金)11:59:15No.997068745+
>ブラジルは日本好きなのもあるだろうけどなんと言ってもドイツが負けたのが嬉しいんだ
さんざん7-1煽りされたからな…
34622/11/25(金)11:59:31No.997068809+
このままベスト8まで行きたいいいいいい!
34722/11/25(金)11:59:37No.997068830そうだねx3
fu1672932.jpg[見る]
絵になりすぎる
34822/11/25(金)11:59:40No.997068843+
GKって代表3人いても怪我でもしない限り出られるの1人だし現役長いし
なんか機会に恵まれないポジションだな
34922/11/25(金)11:59:43No.997068865+
ベルカンプはボールが足に吸い寄せられてたからな…
35022/11/25(金)11:59:44No.997068874+
>キーパー見れば分かるけどニア下もファーも他のコース全部正解の対応されてる
あそこなら抜けても高確率で枠外だからまっさきに捨てる場所だからな
二桁得点はセルビアリーグでだけのFWが何故か抜いた上で枠に収めてきた…
35122/11/25(金)11:59:52No.997068905+
>代表戦だけボケーっと見てるレベルだけど権田って何かやたら酷評されてたイメージがあった
五輪のときは致命的なやらかしやったしその印象になるのも仕方ないところはある
35222/11/25(金)12:00:04No.997068947+
>このままベスト8まで行きたいいいいいい!
可能性としては決勝Tで最初にまたベルギーと当たる可能性が高いからがんばろうねぇ
35322/11/25(金)12:00:05No.997068955そうだねx1
>fu1672932.jpg[見る]
>絵になりすぎる
舞う芝を含めて絵画のようだ
35422/11/25(金)12:00:14No.997068993+
>fu1672932.jpg[見る]
>絵になりすぎる
火の鳥のエフェクト出てる
35522/11/25(金)12:00:18No.997069004+
>静岡県民「権田はPKとAT中のシュート以外は止めるよ」
>fu1672919.mp4
なあにこれぇ
35622/11/25(金)12:00:45No.997069104+
>代表戦だけボケーっと見てるレベルだけど権田って何かやたら酷評されてたイメージがあった
期待した僕が馬鹿でしたとか言っちゃうアホだからプレー内容以上に敵が多いんだよあいつ…
槇野みてえなもんで
35722/11/25(金)12:00:46No.997069107+
ABEMA一日の1000万人視聴ってなっててそんなにってなった
35822/11/25(金)12:01:00No.997069161+
まさか日本代表がロングパス1本を変態トラップから個人技でゴールなんてするとは思わないじゃん?
35922/11/25(金)12:01:16No.997069213+
スパイクについてた芝を舞わせて足の軌道を描くって漫画的表現
36022/11/25(金)12:01:34No.997069264+
>さんざん7-1煽りされたからな…
これからは1(PK)-2って煽れるもんな…
36122/11/25(金)12:01:35No.997069270+
>>>>現状サウジアラビア対アルゼンチンが最高視聴者数叩きだしてるんだっけ?abema
>>>日本ドイツ戦がその二倍出して更新した
>>なそ
>>にん
>以外とABEMAで見る人多いな
>って思ったけどみんなテレビ持ってないのか
俺はホンダの解説聞きたかったからabemaで見たよ
解説すごいうまいしメンバーの事知り尽くしてるから名前もちょいちょい愛称呼びで面白かったよ
評判良かったからコスタリカ戦も頼まれてるっぽい
36222/11/25(金)12:01:40No.997069295+
>>一生見れるよ浅野のゴール
>>日本のW杯史上トップクラスのシュートだろ
>玉田
鈴木
36322/11/25(金)12:01:40No.997069296+
>まさか日本代表がロングパス1本を変態トラップから個人技でゴールなんてするとは思わないじゃん?
昔なら一回止まって3タッチはしていた
36422/11/25(金)12:01:42No.997069300+
藤田…ワールドカップだけの為に200億放映権買って正解だったな…
ただabemaの赤字はさらにプラスされたが…
36522/11/25(金)12:01:43No.997069305+
>ABEMA一日の1000万人視聴ってなっててそんなにってなった
fu1672935.jpg[見る]
今後超えることは果たしてあるんだろうかこの記録
36622/11/25(金)12:01:52No.997069348そうだねx1
>以外とABEMAで見る人多いな
>って思ったけどみんなテレビ持ってないのか
テレビで見ながらabemaもつけておいて解説だけ聞いたりしてる
36722/11/25(金)12:02:12No.997069438+
>まさか日本代表がロングパス1本を変態トラップから個人技でゴールなんてするとは思わないじゃん?
小野から鈴木のベルギー戦のアレを彷彿とさせる…
36822/11/25(金)12:02:25No.997069481+
>>代表戦だけボケーっと見てるレベルだけど権田って何かやたら酷評されてたイメージがあった
>期待した僕が馬鹿でしたとか言っちゃうアホだからプレー内容以上に敵が多いんだよあいつ…
>槇野みてえなもんで
実はこれ発言捏造されたらしいな
実際には「浦和に期待するほど僕も馬鹿じゃないですよ」らしいな
36922/11/25(金)12:02:36No.997069520そうだねx2
2点目はスーパーだけど1点目も三笘南野でしっかり流れの中で崩しきってるから凄いよね
37022/11/25(金)12:02:37No.997069526+
>ただabemaの赤字はさらにプラスされたが…
なぁに税金対策だからはなから黒字にはしない気よ
37122/11/25(金)12:02:49No.997069575+
なんかサッカースラングで
普段対して得点取らないけどここぞって時に得点する奴を『師匠』って呼称するんだっけか?
37222/11/25(金)12:02:51No.997069584+
W杯しか見ないにわかだとあの場面日本の場合DFにまとわりつかれたら止まってパス相手探すのかなって思ったからびっくりした
37322/11/25(金)12:02:54No.997069598+
後半からの戦術が海外で滅茶滅茶称賛されてるけど実際あんなことできるなんて思わんかったな…
37422/11/25(金)12:03:00No.997069623+
>>このままベスト8まで行きたいいいいいい!
>可能性としては決勝Tで最初にまたベルギーと当たる可能性が高いからがんばろうねぇ
コスタリカ戦10-0とかすればまだ望みあるし…
37522/11/25(金)12:03:00No.997069625+
>藤田…ワールドカップだけの為に200億放映権買って正解だったな…
>ただabemaの赤字はさらにプラスされたが…
ウマ娘で儲けた金をさらに賭ける勝負師には恐れ入る
やらなきゃ最悪日本でW杯中継されなくなるって危機感もあったようだけれど
37622/11/25(金)12:03:07No.997069653+
>昔なら一回止まって3タッチはしていた
逆に浅野だからそんな細かいタッチできなかったって側面はある
37822/11/25(金)12:03:24No.997069722+
>>現状サウジアラビア対アルゼンチンが最高視聴者数叩きだしてるんだっけ?abema
>日本ドイツ戦がその二倍出して更新した
コスタリカ戦は間違いなく記録更新するよな…
日曜のゴールデンタイムだし
37922/11/25(金)12:03:25No.997069727+
GKに対する評価なんてどの国でも手のひらドリルじゃないの?
止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
38022/11/25(金)12:03:30No.997069752+
>>ただabemaの赤字はさらにプラスされたが…
>なぁに税金対策だからはなから黒字にはしない気よ
まあその分親会社のサイバーエージェントと
ソシャゲで人気コンテンツ抱えてるサイゲームスが稼いでくれるしな
38122/11/25(金)12:03:34No.997069770+
>なんかサッカースラングで
>普段対して得点取らないけどここぞって時に得点する奴を『師匠』って呼称するんだっけか?
シュート打つまでは完璧なプレーで持っていく選手じゃなかった?
38222/11/25(金)12:03:43No.997069804+
>なんかサッカースラングで
>普段対して得点取らないけどここぞって時に得点する奴を『師匠』って呼称するんだっけか?
ここぞって時にしか活躍しない男か
38322/11/25(金)12:03:43No.997069810+
出場2回に1回グループ突破する国がpot3とか上位国にとっては地雷だよね日本
38422/11/25(金)12:03:46No.997069825+
>普段対して得点取らないけどここぞって時に得点する奴を『師匠』って呼称するんだっけか?
いや単に得点が最も期待されるセンターFWなのに点取らないやつのことだ
38522/11/25(金)12:03:50No.997069842+
>2点目はスーパーだけど1点目も三笘南野でしっかり流れの中で崩しきってるから凄いよね
外してたとはいえ浅野が少しずつシュート打てるようになって三笘投入で一気に流れ変わった感じだった
38622/11/25(金)12:04:00No.997069874+
>GKに対する評価なんてどの国でも手のひらドリルじゃないの?
>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
カーンが言ってたな
「GKは戦犯と英雄紙一重」って
38722/11/25(金)12:04:01No.997069880+
>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
ナバスが大変な事になってしまった…
38822/11/25(金)12:04:15No.997069942+
コスタリカにもし黒星喫したら絶対地獄しかないもんな
最悪でも引き分けじゃないと…
38922/11/25(金)12:04:20No.997069959+
>>GKに対する評価なんてどの国でも手のひらドリルじゃないの?
>>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
>カーンが言ってたな
>「GKは戦犯と英雄紙一重」って
あんたほどの人がそう言うなら…
39022/11/25(金)12:04:25No.997069986+
>出場2回に1回グループ突破する国がpot3とか上位国にとっては地雷だよね日本
ほぼpot2みたいな日本とほぼpot3みたいなコスタリカ
39122/11/25(金)12:04:26No.997069989+
>>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
>ナバスが大変な事になってしまった…
落ち込んでナーバスになってしまった…
39222/11/25(金)12:04:28No.997070000+
それが評議会のいう正しいキーパーの在り方じゃん
39322/11/25(金)12:04:29No.997070007+
ネイマールも流石だなーってなって感じなのに無職はなんで面白いことになってんだろう…
39422/11/25(金)12:04:31No.997070013そうだねx7
全部やってるってわかってるのが強いよAbema
どの試合どこで放送とか考えるわずかな手間が省けるのは結構デカい
39522/11/25(金)12:04:35No.997070027+
1000万視聴に耐える鯖すげえなあ
スカパーオンデマンドだと1000分の1の人数でも動かんぞ
39622/11/25(金)12:04:48No.997070081+
ジルーはもう師匠じゃなくなってしまったからな…寂しい
39722/11/25(金)12:05:05No.997070133+
>>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
>ナバスが大変な事になってしまった…
でもナバスは7失点してもコスタリカ国民から叩かれてないんだよね
39822/11/25(金)12:05:05No.997070134+
>1000万視聴に耐える鯖すげえなあ
>スカパーオンデマンドだと1000分の1の人数でも動かんぞ
AWSだから5000万までは耐えるらしいよ
39922/11/25(金)12:05:22No.997070214+
そりゃ勝てる相手だと思うけどランキングで見ると鼻歌交じりに勝てるかっていうとそうでもない差だな…ドイツ日本…
40022/11/25(金)12:05:25No.997070231+
>>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
>ナバスが大変な事になってしまった…
ナバスが大変なことになるだけの気力すら無いだろ!
40122/11/25(金)12:05:35No.997070276+
>>でももし逆転できてなかったら普段サッカー見ない人たちにPKのことで叩かれてたのかな…
>というか前半「」の一部はなぜか権田叩いてたよ
いやまあ権田だけの責任じゃないにしろPKにした軽率さはそら叩かれるよ
そっからPK帳消しどころかMOTM級のセーブをして取り返した訳で
40222/11/25(金)12:05:45No.997070313+
見ろよフランス代表
おにぎりいない方がやっぱいいんじゃねえか?
40322/11/25(金)12:05:47No.997070320そうだねx2
>>>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
>>ナバスが大変な事になってしまった…
>でもナバスは7失点してもコスタリカ国民から叩かれてないんだよね
スペインなら仕方ねえよな…
40422/11/25(金)12:05:50No.997070335+
ナバスはもうPK入った辺りでナーバスの顔してたよ…
40522/11/25(金)12:06:17No.997070445+
>GKに対する評価なんてどの国でも手のひらドリルじゃないの?
>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
ここでもノイアー雑にけなしてるのがいて「」にボコボコにされてた
ノイアーわるないよ
40622/11/25(金)12:06:18No.997070453+
ここ数日でサッカーの楽しさに目覚めてしまった…今まで野球なんかにあつつを抜かしてた自分が恥ずかしい…
40722/11/25(金)12:06:24No.997070474+
一番地獄なのは日本がコスタリカに負けてスペインがドイツに負けた時
40822/11/25(金)12:06:28No.997070498+
>今後超えることは果たしてあるんだろうかこの記録
コスタリカで超えるでしょ
40922/11/25(金)12:06:29No.997070501+
>>出場2回に1回グループ突破する国がpot3とか上位国にとっては地雷だよね日本
>ほぼpot2みたいな日本とほぼpot3みたいなコスタリカ
そんな地獄のグループにプロ市民だけで参加してるgaymanyさん可哀想
41022/11/25(金)12:06:34No.997070526+
ドイツがスペインに勝てば
ええ!
41122/11/25(金)12:06:34No.997070527+
なんだ最後の
格闘ゲームの空中コンボみたいなのやってる
41222/11/25(金)12:06:43No.997070552+
>見ろよフランス代表
>おにぎりいない方がやっぱいいんじゃねえか?
前回の内紛はおにぎり関係ないとこで勃発したし…
41322/11/25(金)12:06:44No.997070556+
早ければ今節にドイツアルゼンチンの敗退決定するのか
特にドイツは日本がコスタリカに勝ったら絶対に負けられない戦いだから今から楽しみで仕方ない
41422/11/25(金)12:06:46No.997070572+
>それが評議会のいう正しいキーパーの在り方じゃん
ワグネル!
41522/11/25(金)12:06:46No.997070573+
権田はこのままいっちゃったら海外からオチュアとかと同列に語られそう
41622/11/25(金)12:06:54No.997070606+
>でもナバスは7失点してもコスタリカ国民から叩かれてないんだよね
露骨なやらかしがあったわけじゃ無いからな
41722/11/25(金)12:06:56No.997070616+
前半はラームのせいでIJがSBさせられてるような状況だったし
PKも結局そのサイドガバガバになった結果だからなぁ
41822/11/25(金)12:07:00No.997070641+
>2点目はスーパーだけど1点目も三笘南野でしっかり流れの中で崩しきってるから凄いよね
ミラクルシュート一発を守り切って…じゃなくて
しっかり実力で崩して1点取ってからのだからね…
41922/11/25(金)12:07:05No.997070656+
セルビアのおかげで欧州で負けたのドイツだけは逃れた
42022/11/25(金)12:07:14No.997070692+
>>止めたらヒーロー大量失点ならゴミ
>ナバスが大変な事になってしまった…
さすがにあのレベルはGKどうこうじゃないから…
42122/11/25(金)12:07:15No.997070700そうだねx6
>ここ数日でサッカーの楽しさに目覚めてしまった…今まで野球なんかにあつつを抜かしてた自分が恥ずかしい…
WBCも見るんだよ!
42222/11/25(金)12:07:32No.997070768+
>ここでもノイアー雑にけなしてるのがいて「」にボコボコにされてた
>ノイアーわるないよ
明確にノイアーが悪かったのは前回だ
42322/11/25(金)12:07:35No.997070785+
スペインも喜んでいます
42422/11/25(金)12:07:37No.997070790+
>なんかサッカースラングで
>普段対して得点取らないけどここぞって時に得点する奴を『師匠』って呼称するんだっけか?
元は鈴木隆行だな
小野かなんかが師匠って呼んだんだっけ
ゴールは取れないけどファールゲットして中村俊輔のフリーキックチャンス作る役割
42522/11/25(金)12:07:38No.997070799+
おもしろいねリーグ戦
42622/11/25(金)12:07:44No.997070817そうだねx2
>ここ数日でサッカーの楽しさに目覚めてしまった…今まで野球なんかにあつつを抜かしてた自分が恥ずかしい…
あつつ?
42722/11/25(金)12:07:44No.997070821+
>>今後超えることは果たしてあるんだろうかこの記録
>コスタリカで超えるでしょ
放送が早いからどうかなー
あの時間ならTVで見るかも
42822/11/25(金)12:07:50No.997070840+
>でもナバスは7失点してもコスタリカ国民から叩かれてないんだよね
前日に家族と美味そうに食事してた!で燃やそうとしてるニュースは見た
湿気てねぇかなその薪…
42922/11/25(金)12:07:56No.997070872+
>小野かなんかが師匠って呼んだんだっけ
リフティングの師匠だな
43022/11/25(金)12:07:58No.997070879+
>でもナバスは7失点してもコスタリカ国民から叩かれてないんだよね
7失点もしたら問題はキーパーじゃなくて全部なんで…
43122/11/25(金)12:07:58No.997070880+
いつつ
43222/11/25(金)12:07:59No.997070883+
>早ければ今節にドイツアルゼンチンの敗退決定するのか
アルゼンチンの残りの相手はキツイの?
43322/11/25(金)12:08:07No.997070912+
>ドイツがスペインに勝てば
>ええ!
更なる地獄をお望みですか?
43422/11/25(金)12:08:15No.997070947+
ノイアーもあの近距離からのボレーをとんでもねえ反応でワンハンドで防いで見せたのなんなの…
43522/11/25(金)12:08:22No.997070979+
>>早ければ今節にドイツアルゼンチンの敗退決定するのか
>アルゼンチンの残りの相手はキツイの?
メヒコ
まず勝てるでしょう
ドイツはスペイン無理だろ
43622/11/25(金)12:08:28No.997071008+
>あつつ?
おじさま?
43722/11/25(金)12:08:35No.997071036+
もちろん日本は2位通過なんて弱気じゃないよな!
43822/11/25(金)12:08:37No.997071047+
>あの時間ならTVで見るかも
本田さんの解説聞けるのはAbemaだけ!
43922/11/25(金)12:08:42No.997071069+
>湿気てねぇかなその薪…
涙で?
44022/11/25(金)12:08:44No.997071076+
なんかどこも気合い入れ直したのか最初からめちゃくちゃ白熱してんな…
44122/11/25(金)12:08:53No.997071106+
コスタリカ戦先なのは凄いラッキーだな日本
44222/11/25(金)12:08:56No.997071119+
師匠といえばトーレスは今大会も凄かったね
44322/11/25(金)12:09:00No.997071136+
ノイアーは教科書通りの動きしてるからな
ディフェンスが軽率にライン下げて抜け出されたほうが悪い
44422/11/25(金)12:09:02No.997071146+
一巡終わったって言われて気付いたけどコロンビアって今回いないんだ
44522/11/25(金)12:09:05No.997071155+
このゴール映像でもそうだけどオフサイドじゃねーの!?って手を挙げてプレイ中途半端にやめちゃうのってそこまで意味あるの?
審判そこ見逃しちゃう?オフサイドじゃなかったときめっちゃ不利になっちゃうから怖くない?
44622/11/25(金)12:09:08No.997071171+
>セルビアのおかげで欧州で負けたのドイツだけは逃れた
セルビアは相手が悪いから…
44722/11/25(金)12:09:12No.997071187+
違うトーレスじゃねぇか!
44822/11/25(金)12:09:14No.997071193+
>>1-7(seven)された相手だから…
>33-4みたいな感じの数列になってそう
こう言う風に延々と擦り続ける奴がいるんだよな
44922/11/25(金)12:09:22No.997071229+
師匠は小野が呼ぶ前からノーゴール師匠って呼ばれてたよ
45022/11/25(金)12:09:32No.997071274+
>>>早ければ今節にドイツアルゼンチンの敗退決定するのか
>>アルゼンチンの残りの相手はキツイの?
>メヒコ
>まず勝てるでしょう
まず勝てる相手に初戦落としてるからどうなるかわかんね!
45122/11/25(金)12:09:34No.997071281+
ドイツがスペインに勝って
日本がコスタリカに負ける
つまり挟み撃ちの形になるな
45222/11/25(金)12:09:37No.997071298+
>なんかどこも気合い入れ直したのか最初からめちゃくちゃ白熱してんな…
一応ボールが空気抵抗極限まで減らされた奴で
ミドルがめちゃくちゃ打ちやすい奴みたい
前大会の無回転とかブラジルの軌道変化しまくりボールと違って
ただロケットにもなりやすいっぽい
45322/11/25(金)12:09:48No.997071348+
気候とかのせいもあるんだろうけどどこも最後の方は足つったり露骨に運動量落ちたりはしてるよね今回
45422/11/25(金)12:10:07No.997071419+
ベルギーが2位通過する可能性もあるし…
45522/11/25(金)12:10:22No.997071484+
abema凄いんだな…見直したわ
45622/11/25(金)12:10:23No.997071490+
まさか2022年になって無敵艦隊withティキタカのスペイン見れるとは思ってもいなかったよ
コスタリカだってカリブで弱い所じゃない筈なのに…
45722/11/25(金)12:10:24No.997071495+
33-4って通算だから言われてるほどでもないよな
45822/11/25(金)12:10:26No.997071498+
何失点しようがナバス以上のGKはコスタリカにはいないからな
45922/11/25(金)12:10:36No.997071529+
コスタリカはじゃあどこをどうすれば良かったんだよって国民も指摘できないだろう…
サウジみたいに狂気のハイライン敷いて中盤圧縮してスペインの強み潰すとかしてもきっとあの出来のスペインならすり抜けてくるし
46122/11/25(金)12:10:48No.997071584+
>このゴール映像でもそうだけどオフサイドじゃねーの!?って手を挙げてプレイ中途半端にやめちゃうのってそこまで意味あるの?
>審判そこ見逃しちゃう?オフサイドじゃなかったときめっちゃ不利になっちゃうから怖くない?
激しいアピールが必要な時もあるよ
勿論大半の場合はプレー続けるのが大事だからアピールに夢中になって劣勢作って叩かれる選手も多い
46222/11/25(金)12:10:49No.997071590+
アルゼンチンサウジ戦見て気合い入れないやつはアホというか
46322/11/25(金)12:10:52No.997071606+
ベルギーが初戦引き分けなら混迷したかもしれんが
きっちり勝ってるからまぁ1位で来ると思うよ…
46422/11/25(金)12:10:52No.997071609+
サッカーボールで滅茶苦茶ボロカスに言われてたのは
南アフリカ杯のジャブラニだっけ?
46522/11/25(金)12:11:02No.997071650+
サッカーチームの調子水ものすぎてめちゃくちゃ凄い試合した次の試合ビックリするほどダメになる事もあるのでドイツもまだ頑張れるよ!頑張ろう!スペイン戦!
46622/11/25(金)12:11:03No.997071655+
>33-4って通算だから言われてるほどでもないよな
……
46722/11/25(金)12:11:03No.997071657+
>ドイツがスペインに勝って
>日本がコスタリカに負ける
>つまり挟み撃ちの形になるな
最終節地獄じゃねーか!
46822/11/25(金)12:11:07No.997071669+
>33-4って通算だから言われてるほどでもないよな
33は別にあり得るけど4が酷い
46922/11/25(金)12:11:19No.997071708+
>このゴール映像でもそうだけどオフサイドじゃねーの!?って手を挙げてプレイ中途半端にやめちゃうのってそこまで意味あるの?
>審判そこ見逃しちゃう?オフサイドじゃなかったときめっちゃ不利になっちゃうから怖くない?
そりゃやるやらないでいえばやったほうがいいんだけど人間だからね
オフサイドディレイやあとでオフサイドになる可能性が高いときに体力すげえ使ったり怪我のリスクを避けたい気持ちはどうしても生まれる
47022/11/25(金)12:11:19No.997071709+
>>>1-7(seven)された相手だから…
>>33-4みたいな感じの数列になってそう
>こう言う風に延々と擦り続ける奴がいるんだよな
33-4なんてもう何十年前の話だって感じよね
いまだに擦り続けてるやつは頭の中アップデートできない人なんだろうな
47122/11/25(金)12:11:32No.997071776+
>日本がコスタリカに負ける
もしこうなったらドイツはキレてもいい
47222/11/25(金)12:11:32No.997071780+
強いブラジルが帰ってきて嬉しい
47322/11/25(金)12:11:34No.997071788そうだねx3
>33-4って通算だから言われてるほどでもないよな
むしろ4戦やって4点しか取れてないのかよという完敗ぶりが際立ってるだろ
47422/11/25(金)12:11:35No.997071795+
>ノイアーもあの近距離からのボレーをとんでもねえ反応でワンハンドで防いで見せたのなんなの…
あれで36なのほんと信じられない
47522/11/25(金)12:11:41No.997071821+
一方スペインには気を引き締めた上で最後まで走り続ける若さがあった
47622/11/25(金)12:11:42No.997071823+
>ベルギーが初戦引き分けなら混迷したかもしれんが
>きっちり勝ってるからまぁ1位で来ると思うよ…
4年ぶりにベルギーみたけど
フェライニもういないんだね
あとナインゴラン
47722/11/25(金)12:11:47No.997071848そうだねx5
>33-4って通算だから言われてるほどでもないよな
言われてるほどでもあるからいまだにネタにされるんだぞ
47822/11/25(金)12:11:59No.997071904+
カナダはフェニッシュまではめちゃめちゃ良いんだけど決定力がなさ過ぎた
47922/11/25(金)12:12:05No.997071930+
日本サッカーも何かあるたびにドーハの悲劇流すしな
今回で上書きされるかもしれないけど
48022/11/25(金)12:12:10No.997071950そうだねx2
っていうかサッカーでの煽りって日本よりか海外の方が本当にひどいね
48122/11/25(金)12:12:19 日本No.997071996+
>アルゼンチンサウジ戦見て気合い入れないやつはアホというか
気合い入った!
48222/11/25(金)12:12:27No.997072028+
>もしこうなったらドイツはキレてもいい
いやスペインに勝てなくても得失点差で日本上回ればいいんだから一番楽なルートでしょ
コスタリカはさすがに得失厳しいし
48322/11/25(金)12:12:38No.997072075+
>カナダはフェニッシュまではめちゃめちゃ良いんだけど決定力がなさ過ぎた
クルトワのPKストップが全てだったな…
48422/11/25(金)12:12:41No.997072101+
>一方スペインには気を引き締めた上で最後まで走り続ける若さがあった
大番狂せは得失点がものを言うからな
48522/11/25(金)12:12:42No.997072104+
>ポイチもなあ
>ちゃんとプレスとビルドアップの組み立て作れねーから人海戦術で全部なんとかしようとしたのが後半なんだよ
>負けるよりはいいけど
えぇ…
あれみてその感想はおかしくないか…
48622/11/25(金)12:12:43No.997072107+
日本にもノイアー程じゃなくていいから
チェフぐらいの選手が出てきて欲しい
48722/11/25(金)12:12:47No.997072126+
>日本サッカーも何かあるたびにドーハの悲劇流すしな
>今回で上書きされるかもしれないけど
ロストフの悲劇を忘れるな
48822/11/25(金)12:12:48No.997072132そうだねx1
>っていうかサッカーでの煽りって日本よりか海外の方が本当にひどいね
気軽に過去の戦争ネタとか出してくるからね
48922/11/25(金)12:12:54No.997072162+
>っていうかサッカーでの煽りって日本よりか海外の方が本当にひどいね
ガチで戦争した相手だったりするからそりゃレベルが違う
49022/11/25(金)12:12:58No.997072181+
日本人選手はフィジカルが弱いのよとか言われてたと思うけど最近の若い子は当たり負けしなくなったね
49122/11/25(金)12:13:02No.997072196+
この前のスペイン戦見てるとやっぱパスサッカーって最強なのではって気がしてくる
49222/11/25(金)12:13:04No.997072203+
>っていうかサッカーでの煽りって日本よりか海外の方が本当にひどいね
今イングランドのパブではW杯期間中イタリア戦とスコットランド戦やってる間は飲み物が全部タダらしいな
49322/11/25(金)12:13:05No.997072206そうだねx1
良識あってほどほどに抑え効いてる真っ当なご意見は海を超えて伝わりづらい
49422/11/25(金)12:13:11No.997072238そうだねx1
>>日本がコスタリカに負ける
>もしこうなったらドイツはキレてもいい
むしろドイツ的にはそれしか望みが無いのでは
49522/11/25(金)12:13:18No.997072268+
>っていうかサッカーでの煽りって日本よりか海外の方が本当にひどいね
異論はあんまりないけどそれはそれとして翻訳されて面白がって持ち込まれるものはセンセーショナルなもの
って意識はあったほうがいいと思うぞ
堅実でリスペクトに満ちた報道やファンももちろんいる
49622/11/25(金)12:13:19No.997072276+
>>っていうかサッカーでの煽りって日本よりか海外の方が本当にひどいね
>気軽に過去の戦争ネタとか出してくるからね
でも日本がドイツに買ってイタリア大歓喜とかは悪の枢軸!ってなるよ
49722/11/25(金)12:13:27No.997072311+
2005年なんだな33-4
1-7は2014年か
49822/11/25(金)12:13:27No.997072313+
サッカーの煽りとラグビーの煽りがどっこいで両方アメリカがたいして強くない
49922/11/25(金)12:13:32No.997072336+
>この前のスペイン戦見てるとやっぱパスサッカーって最強なのではって気がしてくる
今はもうパス繋ぐのは前提で次の段階に行ってるから…
50022/11/25(金)12:13:44No.997072383+
日本で煽ってるやつはキメえなと思うけど
海外同士の煽り合いは結構好き
我ながらダブスタだが
50122/11/25(金)12:13:47No.997072394+
イングランドウェールズアメリカイランのグループいいよね
50222/11/25(金)12:13:49No.997072403+
>2005年なんだな33-4
小学生ですらないや…
50322/11/25(金)12:14:12No.997072506そうだねx8
>>こう言う風に延々と擦り続ける奴がいるんだよな
>33-4なんてもう何十年前の話だって感じよね
>いまだに擦り続けてるやつは頭の中アップデートできない人なんだろうな
定形まみれのこの板で言う事かい…
50422/11/25(金)12:14:17No.997072525+
1世代丸々消し飛ばしあったりの歴史はそりゃ重いわ…
50522/11/25(金)12:14:27No.997072574+
>でも日本がドイツに買ってイタリア大歓喜とかは悪の枢軸!ってなるよ
流石にドイツの支配率が高かっただけの事を
さらっとナチスと絡めた皮肉に繋げるのは日本からは出て来ない…
50622/11/25(金)12:14:31No.997072590+
サウジの二点目こんな完全に個人技で圧倒したゴールだったのか
すげぇな…
50722/11/25(金)12:14:37No.997072618+
どうでもいいけどサッカーのスレでまで33-4がー33-4がー言ってる野球ファンは少し食う気を読む力を鍛えたほうがいいと思う
50822/11/25(金)12:14:43No.997072642+
ありがとう、日本
50922/11/25(金)12:14:49No.997072666+
サッカー関連で外国が日本の好感度がそこそこ高いのは翼くんの影響が大きい
51022/11/25(金)12:14:54No.997072687+
>イングランドウェールズアメリカイランのグループいいよね
火薬庫すぎる…
51122/11/25(金)12:15:08No.997072755+
>ありがとう、日本
ブラジル人のレス
51222/11/25(金)12:15:13No.997072787+
>サッカーの煽りとラグビーの煽りがどっこいで両方アメリカがたいして強くない
アメリカはアメリカで強い自国スポーツは「アメリカが本場で最強だからウチのリーグ決勝が世界王者決定戦!」というなかなかのストロングスタイルなので
事実だから仕方ないけど
51322/11/25(金)12:15:15No.997072792+
>日本サッカーも何かあるたびにドーハの悲劇流すしな
>今回で上書きされるかもしれないけど
前振りとしては永遠に擦られると思う
51422/11/25(金)12:15:19No.997072807+
>イングランドウェールズアメリカイランのグループいいよね
政治、宗教、民族
51522/11/25(金)12:15:21No.997072815+
>今イングランドのパブではW杯期間中イタリア戦とスコットランド戦やってる間は飲み物が全部タダらしいな
酷すぎて酷い
51622/11/25(金)12:15:22No.997072821+
>>ありがとう、日本
>ブラジル人のレス
いやイタリア人のレス
51722/11/25(金)12:15:48No.997072969+
>>>ありがとう、日本
>>ブラジル人のレス
>いやイタリア人のツイート
51822/11/25(金)12:15:53No.997072984+
やっぱブラジルは格が違うな
51922/11/25(金)12:15:57No.997073001+
>>ありがとう、日本
>ブラジル人のレス
20🇧🇷🇩🇪とか2017年に言われてたもんな…
52022/11/25(金)12:15:57No.997073002+
>日本にもノイアー程じゃなくていいから
>チェフぐらいの選手が出てきて欲しい
メッシじゃなくていいからサラーくれみたいなこと言うな
52122/11/25(金)12:16:08No.997073047+
>どうでもいいけどサッカーのスレでまで33-4がー33-4がー言ってる野球ファンは少し食う気を読む力を鍛えたほうがいいと思う
野球ファンならもう食傷気味だからよほどネタが似てないとわざわざ擦らないよ
52222/11/25(金)12:16:12No.997073067+
多分今回のW杯で一番驚かれてるのはドイツの嫌われっぷりだと思う
サッカーファンならまぁしょうがないよねだけど
52322/11/25(金)12:16:14No.997073076+
監督はドーハの悲劇の当事者だったからこの試合に対する思い入れも段違いにデカいんだろうな…って思うと本当に勝てて良かったね
52422/11/25(金)12:16:19No.997073095+
イギリス人はさぁ…
52522/11/25(金)12:16:23No.997073112+
浅野のゴールは海外のグループリーグハイライトでも普通に流されるレベルでしょ
相手GKの知名度も相まって
52622/11/25(金)12:16:34No.997073176そうだねx6
そもそもサッカーなんて平気で云十年前分のネタで煽ったりするから
33-4で昔のネタ弄るなとか言ってたらサッカー見れんぞ
52722/11/25(金)12:16:40No.997073204+
クロースが悪いよクロースが
52822/11/25(金)12:17:06No.997073316+
今大会おもしろくね?
52922/11/25(金)12:17:21No.997073397+
>オッズメーカーで優勝クラブと降格クラブ予想的中させるの難しいからな
優勝の方は近年はカナガワのクラブにしとけばいいんダロ?
53022/11/25(金)12:17:23No.997073407+
開催前は1番ネタにされたイタリアが始まった途端無敵モードなの世界のバグだと思う
53122/11/25(金)12:17:25No.997073412+
前大会もかなり面白かったぞ
53222/11/25(金)12:17:28No.997073425+
>多分今回のW杯で一番驚かれてるのはドイツの嫌われっぷりだと思う
まあ世界中どこでも判官贔屓はあるもんだよ
53322/11/25(金)12:17:29No.997073430+
カンフーキックまだ言われるしな
53422/11/25(金)12:17:30No.997073434そうだねx3
>今大会おもしろくね?
控えめに言ってめちゃくちゃ面白い
53522/11/25(金)12:17:31No.997073436+
>今大会おもしろくね?
割と毎大会面白いよ
53622/11/25(金)12:17:32No.997073443そうだねx1
あのドイツ戦での遠藤は
在りし日のデサイーやマケレレを彷彿とさせる中盤の底だった
53722/11/25(金)12:17:37No.997073465+
>ミュラーが悪いよミュラーが
53822/11/25(金)12:17:39No.997073480+
ワールドカップはいつも面白いよ
53922/11/25(金)12:17:43No.997073501+
>そもそもサッカーなんて平気で云十年前分のネタで煽ったりするから
>33-4で昔のネタ弄るなとか言ってたらサッカー見れんぞ
お隣の国もわざわざ椅子の色変えてまでイタリア煽ってたしな
54022/11/25(金)12:17:47No.997073516+
ありがとう日本はイタ公だけどブラジル人の煽りもかなり強かった
54122/11/25(金)12:17:59No.997073565+
仮に今回ドイツが2連続でアジアに負けて落ちたら数十年言われると思う
54222/11/25(金)12:18:01No.997073579+
>今大会おもしろくね?
フジ「そうかな?」
54322/11/25(金)12:18:01No.997073581そうだねx2
スペインのが一番やべえな
なんでアウトであんな際どいコースいくんだよ
54422/11/25(金)12:18:03No.997073594+
>控えめに言ってめちゃくちゃ面白い
>割と毎大会面白いよ
なのに今回民放は放映権高すぎてあんまり試合放送しないんだよなー
54522/11/25(金)12:18:06No.997073610+
ドイツは芸術になった
54622/11/25(金)12:18:07No.997073612そうだねx1
>多分今回のW杯で一番驚かれてるのはドイツの嫌われっぷりだと思う
>サッカーファンならまぁしょうがないよねだけど
勘違いしてはいけないが嫌ってる側もお互いの事嫌いだから
今回ドイツが下手こいただけで別のどこかが同じ標的になる可能性はあった
54722/11/25(金)12:18:37No.997073746+
神の手なんて永遠に言われ続けるだろうしその直後の5人抜きも然りで
54822/11/25(金)12:18:41No.997073773そうだねx3
>多分今回のW杯で一番驚かれてるのはドイツの嫌われっぷりだと思う
>サッカーファンならまぁしょうがないよねだけど
別にドイツじゃなくて他の強豪でも同じくらい言われるだろ
今回が日本関わってるから物凄く目につくだけで
54922/11/25(金)12:18:44No.997073789+
ドイツ人なんでこんな相手を煽るようになっちゃったの?
昔はそんなお調子者なイメージなかったんだが
55022/11/25(金)12:18:45No.997073793+
>多分今回のW杯で一番驚かれてるのはドイツの嫌われっぷりだと思う
>サッカーファンならまぁしょうがないよねだけど
まあサッカーそのもののことで嫌われてるわけじゃないから…
55122/11/25(金)12:19:02No.997073883+
>>今大会おもしろくね?
>フジ「そうかな?」
呪われてんなー
55222/11/25(金)12:19:03No.997073887+
>>今大会おもしろくね?
>フジ「そうかな?」
スペイン戦はお前にかかってる頼んだぞ
55422/11/25(金)12:19:05No.997073900+
一部の国にとってはワールドカップは人が死なないだけの戦争だからな
いやたまに人死んでるな…
55522/11/25(金)12:19:09No.997073912+
イングランドvsアメリカでアメリカに負けて煽られるイングランドとか見たいよ
55622/11/25(金)12:19:14No.997073931+
まぁスペインもブラジル大会ではひっそりとGL敗退してたからね…
55722/11/25(金)12:19:15No.997073935+
>>今大会おもしろくね?
>フジ「そうかな?」
的確にハズレを引く運が素晴らしい
55822/11/25(金)12:19:18No.997073955そうだねx1
>ドイツ人なんでこんな相手を煽るようになっちゃったの?
>昔はそんなお調子者なイメージなかったんだが
煽ってる記事が多く翻訳されて来るだけだろ
55922/11/25(金)12:19:35No.997074023そうだねx1
Jリーグもこれくらい面白いのかな
ベガルタの本拠地のスタジアムまで歩いて10分くらいだから来シーズン行ってみようか考えてる
56022/11/25(金)12:19:38No.997074039そうだねx3
>昔から値段の高さは変わってないから
それはさすがに全然そんなことないというかサッカーちょっとでもいつもからみてればわかるだろ!?
56122/11/25(金)12:19:42No.997074057+
>まぁスペインもブラジル大会ではひっそりとGL敗退してたからね…
開き直った世代交代大成功
56222/11/25(金)12:19:44No.997074071+
ドイツに限らず強豪国が負けると全力で煽ってくるよね
56322/11/25(金)12:19:47No.997074086+
>ドイツ人なんでこんな相手を煽るようになっちゃったの?
>昔はそんなお調子者なイメージなかったんだが
それは明確に2014年から世代交代失敗したから
それ以降の代表の質の低下っぷりにドイツ国民も元代表もカーンも何回もブチ切れてる
今大会も出るまで死ぬほど叩かれてるし
56422/11/25(金)12:19:57No.997074133+
>Jリーグもこれくらい面白いのかな
……
スタグルは美味しいよ!
56522/11/25(金)12:19:58No.997074143+
そう考えると日韓の関係って他所と比べると健全なライバル関係なんだな…
56622/11/25(金)12:20:03No.997074166+
EUだったら自国出場は放映権料0なんだけどな
56722/11/25(金)12:20:06No.997074174+
>>今大会おもしろくね?
>フジ「そうかな?」
昨日の試合枠内シュート0だったらしいな
56822/11/25(金)12:20:19No.997074237+
ソシャゲに重課金する人内心バカにしてたけど
巡り巡ってabemaで無料でW杯全部観られるんだから足向けて寝られんわありがとっ
56922/11/25(金)12:20:26No.997074280+
>Jリーグもこれくらい面白いのかな
>ベガルタの本拠地のスタジアムまで歩いて10分くらいだから来シーズン行ってみようか考えてる
目が肥えたあとプレーを見ると質が低くてガッカリするぞ臨場感を楽しもう
57022/11/25(金)12:20:48No.997074385+
>Jリーグもこれくらい面白いのかな
>ベガルタの本拠地のスタジアムまで歩いて10分くらいだから来シーズン行ってみようか考えてる
地元のサッカー応援は別物で楽しいから バロンドーラーより地元のヒーローだよ
イングランドのレジェンドはハリー・ケインでもベッカムでもなくジェイ・ボスロイドだ…
57122/11/25(金)12:20:52No.997074397+
>スペインのが一番やべえな
>なんでアウトであんな際どいコースいくんだよ
あのアウトサイドはロマーリオが乗り移ってた
57222/11/25(金)12:20:59No.997074432+
>ベガルタの本拠地のスタジアムまで歩いて10分くらいだから来シーズン行ってみようか考えてる
鎌田の弟いるから見に行ってみなよ
57322/11/25(金)12:21:00No.997074440+
>昔から値段の高さは変わってないから純粋に日本が貧乏になった
サッカー関連の放映権料は年々高騰してるけど何言ってるの
57422/11/25(金)12:21:09No.997074478+
>ドイツ人なんでこんな相手を煽るようになっちゃったの?
>昔はそんなお調子者なイメージなかったんだが
黒人が入ったので
57522/11/25(金)12:21:09No.997074480+
>そう考えると日韓の関係って他所と比べると健全なライバル関係なんだな…
うーn…
まあ煽りにせよ暴力沙汰にせよ最後の一線は超えてないという意味では健全なのか…?
57622/11/25(金)12:21:12No.997074495+
>ドイツ人なんでこんな相手を煽るようになっちゃったの?
>昔はそんなお調子者なイメージなかったんだが
昔からダービーとか煽りまくりのバッチバチだよドイツ
ドルトムントvsシャルケだけじゃなくとも
まぁルールダービーはここに勝てさえすれば優勝できなくても良いし優勝してもここに勝てなきゃ意味がないってくらいの話だけど…
57722/11/25(金)12:21:18No.997074518+
>Jリーグもこれくらい面白いのかな
>ベガルタの本拠地のスタジアムまで歩いて10分くらいだから来シーズン行ってみようか考えてる
J1昇格プレーオフめっちゃ面白いけど来年はなさそうなのよね
57822/11/25(金)12:21:23No.997074545+
スペインばっか言われてるけどブラジルめっちゃ強くね
57922/11/25(金)12:21:36 ミュラーNo.997074618+
>ドイツ人なんでこんな相手を煽るようになっちゃったの?
なんでだろな…
58022/11/25(金)12:21:39No.997074635そうだねx1
>別にドイツじゃなくて他の強豪でも同じくらい言われるだろ
>今回が日本関わってるから物凄く目につくだけで
今回のドイツは三下ムーヴかましまくってるから本国からも嫌われてる
アルゼンチンがそこまで煽られてないのにドイツがこんだけコケにされてんのは理由がある
58122/11/25(金)12:21:54No.997074705+
>まあ煽りにせよ暴力沙汰にせよ最後の一線は超えてないという意味では健全なのか…?
ロンドン五輪で明確に一線は超えたんだ
そしてここでファラオにされた
58222/11/25(金)12:21:57No.997074719+
>まあ煽りにせよ暴力沙汰にせよ最後の一線は超えてないという意味では健全なのか…?
ドイツ戦で旗振ってて問題になってたけど可愛いもんなのか
58322/11/25(金)12:21:59No.997074730+
今のところはイングランドフランススペインブラジルが強そうかなあ
58422/11/25(金)12:22:02No.997074746そうだねx1
まだどこも一戦目なのに凄いゴールシーンが多過ぎる
58522/11/25(金)12:22:04No.997074759そうだねx4
円安関係なく馬鹿みたいに高くなってるぞ放映権料は
58722/11/25(金)12:22:06No.997074769+
>スペインばっか言われてるけどブラジルめっちゃ強くね
控えの層が一番熱いと思う
なんでジェズスベンチでフィルミノは選ばれてねえんだ…
58822/11/25(金)12:22:23No.997074842+
「」が無職無職言ってなんだろと思ったらクリスティアーノロナウド今無所属なの…
58922/11/25(金)12:22:28No.997074872+
欧州なんかは何十年前も前の試合の疑惑の判定とか持ち出して未だにあれはおかしいとかやり合うからな
文化レベルでサッカー根付いてて怖い
59022/11/25(金)12:22:30No.997074887+
>スペインばっか言われてるけどブラジルめっちゃ強くね
まずFIFAランク1位なんすよ…
59122/11/25(金)12:22:34No.997074908+
Jの試合は開幕戦と優勝や降格かかった試合くらいしか放送されないから一般人が何気なく見る機会がね…
59222/11/25(金)12:22:35No.997074917+
昨日の韓国ウルグアイ見た後めっちゃ疲れた…
59322/11/25(金)12:22:38No.997074938そうだねx1
ABEMAマジでありがとうと言う他ない
59422/11/25(金)12:22:41No.997074948+
>昔から値段の高さは変わってないから純粋に日本が貧乏になった
いや放映料高くなってるよ
あと日本メディアのビジネス力がなくて稼げてないから高騰についていけなくなって
AbemaTVみたいな金注ぎ込めるところに頼らざるを得なくなった
59522/11/25(金)12:22:46No.997074966+
ニンジャゴールも決まって欲しかった
59622/11/25(金)12:22:46No.997074970+
>そう考えると日韓の関係って他所と比べると健全なライバル関係なんだな…
下さえ見なきゃ変わらんよ
59722/11/25(金)12:22:51No.997074990+
>ベガルタの本拠地のスタジアムまで歩いて10分くらいだから来シーズン行ってみようか考えてる
歩いて10分だと近所の騒音屋さんにしか思えないでしょ
59822/11/25(金)12:22:51No.997074992+
3-2-5って連呼してる人いるけどあれ3-6-1じゃね
59922/11/25(金)12:23:05No.997075045+
>祝日増やそう
祝日と言えばドイツ戦の時間が新嘗祭の儀式ともろ被りしてたから陛下は試合生で見れなかったんだよな
60022/11/25(金)12:23:12No.997075078+
経済成長でインフレしてる訳では…
60122/11/25(金)12:23:21No.997075120+
海外のスポーツ誌ではこういうのも煽り扱いで報じられてるからあんま過激な話を鵜呑みにしちゃだめだよ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2022/04/23/post_53/ [link]
60222/11/25(金)12:23:27No.997075145+
高円宮さまも天国で喜んでいるよ
60322/11/25(金)12:23:27No.997075147+
>Jの試合は開幕戦と優勝や降格かかった試合くらいしか放送されないから一般人が何気なく見る機会がね…
地元ならたまにやってくれるし
なんかすごいようつべに力入れ出してるから面白いよ
60422/11/25(金)12:23:27No.997075148+
>>ベガルタの本拠地のスタジアムまで歩いて10分くらいだから来シーズン行ってみようか考えてる
>J1昇格プレーオフめっちゃ面白いけど来年はなさそうなのよね
そうなんだ…
市長がベガルタ大好きレディだからモヤモヤしてそうだな
普段サッカー試合後の帰りの車で鬼の渋滞するから家から車出せなくてねぇ…それなら俺も楽しむくらいじゃないとやってらんなくて…
60522/11/25(金)12:23:35No.997075180+
ブラジル1位は納得できるけどベルギー2位は納得できないのでランクはあてにしてない
60622/11/25(金)12:23:38No.997075196+
俺だってこのくらいできる
60722/11/25(金)12:23:46No.997075243+
政治パフォーマンスかまして負けてるのはクソほどダサいぞドイツ
60822/11/25(金)12:23:57No.997075283そうだねx2
>俺だってこのくらいできる
今すぐ日本代表として出ろ
60922/11/25(金)12:24:06No.997075323+
今回のブラジルはマジモンの優勝候補筆頭で全ての面で穴が無くてヤバい
61022/11/25(金)12:24:06No.997075326+
そんな…ブラジルは本戦になると弱いってあれだけ「」が…
61122/11/25(金)12:24:07No.997075332+
権田って一時期精神的な病気かなんかでもうダメなのかと思ってた
61222/11/25(金)12:24:13No.997075358+
>そう考えると日韓の関係って他所と比べると健全なライバル関係なんだな…
一方的に敵視されてるだけだからな
お互い本気の憎悪に近いものがある海外よりは牧歌的だよ
釘とかでてくるけど
61322/11/25(金)12:24:13No.997075361+
>なんでジェズスベンチでフィルミノは選ばれてねえんだ…
ブラジル代表でのリシャルリソンは周りを活かす動きも得点力もえぐいから
今日の試合で証明しただろう
61422/11/25(金)12:24:23No.997075400+
ベルギーはなんかずっと身体重そうだったけどやっぱ暑いとダメか
61522/11/25(金)12:24:47No.997075503+
>そんな…ブラジルは本戦になると弱いってあれだけ「」が…
まぁコロッと負けるのもブラジルなので
61622/11/25(金)12:24:53No.997075525+
>今回のブラジルはマジモンの優勝候補筆頭で全ての面で穴が無くてヤバい
ネイマールの怪我の度合いが不安要素ってくらいか
まあネイマールいなくても強いのは間違いないけど
61722/11/25(金)12:25:00No.997075554+
あかんジャイアントキリングにスーパーゴールに盛り上がりまくってる
61822/11/25(金)12:25:03No.997075564+
>スペインばっか言われてるけどブラジルめっちゃ強くね
スペインは発展途上のチームでブラジルは完成してるチームだからまぁブラジルのが強いよ
南米予選最多勝ち点記録更新は伊達じゃない
61922/11/25(金)12:25:10No.997075596そうだねx1
>>そう考えると日韓の関係って他所と比べると健全なライバル関係なんだな…
>一方的に敵視されてるだけだからな
えっ?
62022/11/25(金)12:25:11No.997075601+
>普段サッカー試合後の帰りの車で鬼の渋滞するから家から車出せなくてねぇ…それなら俺も楽しむくらいじゃないとやってらんなくて…
とりあえずベガルタの広報カメラ動画見ようぜ身近に感じれるから
62122/11/25(金)12:25:14No.997075618+
東京のクラブはスタジアムもっとアクセスいいところに置いて欲しいな
62222/11/25(金)12:25:22No.997075661+
>そんな…ブラジルは本戦になると弱いってあれだけ「」が…
結局仕上がりっぷりはどうなのよって疑問視される事も多いので初戦でそれを払拭したとも言える
62322/11/25(金)12:25:23No.997075665+
カタールって土地が中々サッカーするのに大変みたいね
本来
62422/11/25(金)12:25:32No.997075705+
>そんな…ブラジルは本戦になると弱いってあれだけ「」が…
本戦って決勝トーナメントの方じゃない?
62522/11/25(金)12:25:33No.997075710そうだねx1
>あかんジャイアントキリングにスーパーゴールに盛り上がりまくってる
いいだろ?ワールドカップだぜ?
62622/11/25(金)12:25:36No.997075728+
>>俺だってこのくらいできる
>今すぐ日本代表として出ろ
森保監督の構想外だったんかな…
62822/11/25(金)12:25:48No.997075781+
ブラジル代表はサイドバックだけやたら層が薄いと思う
62922/11/25(金)12:25:51No.997075800+
サッカーが戦争に発展したりするからな他国では…
63022/11/25(金)12:25:53No.997075807+
欧州や南米のライバル関係は気軽にまさはる民族宗教案件絡んだりするからここでもアク禁レベル
63122/11/25(金)12:26:06No.997075863そうだねx2
地続きで領土奪い合うから数万人単位で国家ができて対立するヨーロッパに比べたら海を挟んだ対立なんて平和なもんよ
63222/11/25(金)12:26:16No.997075897+
原爆煽りだのライダイハン煽りだのが日常風景にでもならなきゃ白人の殺伐とした関係には及ばない
旗ごときで揉めてるのなんてかわいすぎるわ
63322/11/25(金)12:26:20No.997075914+
イングランドはいつも決勝Tまで強い
ブラジルは準決まで強い
63422/11/25(金)12:26:36No.997075996+
794スタジアム以外はむしろ寒いぐらいらしいが
それに空調なくても20℃前後だし
63522/11/25(金)12:26:38No.997076003+
ネイマールにW杯優勝の経歴つけろよと各所からの圧が強い…
63622/11/25(金)12:26:39No.997076008+
ブラジルは控えとか選ばれなかった選手に関しては実力で劣るというよりチームに合うかどうかが大事なんだろうなと思うよ
そもそも控えの顔ぶれだけでもそこらのスタメンより豪華だしな
63722/11/25(金)12:26:39No.997076011+
サッカーチームのキャラクターってなんかぶっ飛んだ子多いよね
みんなキャラが濃い…!
63822/11/25(金)12:26:40No.997076016+
>ブラジル1位は納得できるけどベルギー2位は納得できないのでランクはあてにしてない
ぶっちゃけFIFAランクの算出法ってマシになったけどガバガバだから
eloratingのほうが実情に沿ってると思う
63922/11/25(金)12:26:43No.997076033+
なんか肯定的な意見ばっかりだな・・・
64022/11/25(金)12:26:55No.997076096+
ブラジルのやつキャプテン翼のやつだ!ってなった
64122/11/25(金)12:27:10No.997076178+
>サッカーが戦争に発展したりするからな他国では…
逆にペレが出た時は停戦になるレベルだった
もう一度ペレみたいな影響力を持ったスター出ないかな
64222/11/25(金)12:27:15No.997076198+
>eloratingのほうが実情に沿ってると思う
エロ!?
64322/11/25(金)12:27:16No.997076200+
野球駄目ならさっさっさとサッカーに移れる仕組みを作れや
もっとつおくなるわ
64422/11/25(金)12:27:19No.997076217そうだねx1
>ブラジル代表はサイドバックだけやたら層が薄いと思う
世界的に人材難だからSBは…
64522/11/25(金)12:27:21No.997076225そうだねx1
中国韓国がめっちゃ素直に日本のドイツ撃破賞賛してくれてるのはなんかちょっと良いなって思いました
64622/11/25(金)12:27:32No.997076275+
>ブラジル代表はサイドバックだけやたら層が薄いと思う
つーかそこの層が厚い国いくつもあるか?
64722/11/25(金)12:27:35No.997076294+
>俺だってこのくらいできる
どこ住み?所属は?
64822/11/25(金)12:27:44No.997076336+
>ネイマールにW杯優勝の経歴つけろよと各所からの圧が強い…
ジーコとかも優勝してないせいで一部からリスペクトされてないからな
64922/11/25(金)12:27:47No.997076358+
ブラジルが1-7(SEVEN)された時も準決勝での話だし
GL突破は当たり前ベスト8ベスト4も当たり前そっからは微妙ってくらいに見といた方がいいぞ
65022/11/25(金)12:27:56No.997076409+
>サッカーチームのキャラクターってなんかぶっ飛んだ子多いよね
>みんなキャラが濃い…!
でも海外クラブにいる日本人はそんなぶっ飛んでないみたいね
麻薬密輸したりしないし
飲酒運転でスピード違反したりしないし…
風呂場で花火打ち上げたりしないし…
ドーナツ盗んだりしないし…
セックステープで脅迫したりしないし…で
65122/11/25(金)12:28:01No.997076437+
>ブラジル1位は納得できるけどベルギー2位は納得できないのでランクはあてにしてない
なんかベルギーってワールドカップで目立たない割にいつもランク高いよね
65322/11/25(金)12:28:09No.997076481+
ドイツカメルーンやオランダポルトガルみたいなカード乱舞もいつかまた起こるのかな
65422/11/25(金)12:28:23No.997076541+
>俺だってこのくらいできる
おいくらで働ける?
65522/11/25(金)12:28:39No.997076613+
>ブラジルは控えとか選ばれなかった選手に関しては実力で劣るというよりチームに合うかどうかが大事なんだろうなと思うよ
>そもそも控えの顔ぶれだけでもそこらのスタメンより豪華だしな
昔はセレソンに獲ればれるには監督に気に入られることとか言われてたからな
65622/11/25(金)12:28:39No.997076614+
開催国以外は何だかんだで楽しそうカタールはちょっと闇の部分見え過ぎ
65722/11/25(金)12:28:45No.997076634+
>日本だけレベル低くて草
ドイツ煽りとか最低だな壷
65822/11/25(金)12:28:51No.997076657+
>>サッカーチームのキャラクターってなんかぶっ飛んだ子多いよね
>>みんなキャラが濃い…!
>でも海外クラブにいる日本人はそんなぶっ飛んでないみたいね
>麻薬密輸したりしないし
>飲酒運転でスピード違反したりしないし…
>風呂場で花火打ち上げたりしないし…
>ドーナツ盗んだりしないし…
>セックステープで脅迫したりしないし…で
ベンゼマって追放されたのによく戻ってくるの許されたな
65922/11/25(金)12:28:54No.997076676+
ワールドカップ始まるとアジアのチームはアジア枠として結構まとまるよね
66022/11/25(金)12:29:02No.997076719そうだねx3
>原爆煽りだのライダイハン煽りだのが日常風景にでもならなきゃ白人の殺伐とした関係には及ばない
>旗ごときで揉めてるのなんてかわいすぎるわ
領土問題を試合中にアピールしたのは割とその辺に両足突っ込んでたぞ
結局その後の煽りは大人しくなってあれがピークではあったけど
66122/11/25(金)12:29:03No.997076723+
>ネイマールにW杯優勝の経歴つけろよと各所からの圧が強い…
クライフもW杯優勝できてないって考えるとハードル高すぎる
66222/11/25(金)12:29:07No.997076746+
>>eloratingのほうが実情に沿ってると思う
>エロ!?
エロレーティング!?
66322/11/25(金)12:29:08No.997076755+
>麻薬密輸したりしないし
>飲酒運転でスピード違反したりしないし…
>風呂場で花火打ち上げたりしないし…
>ドーナツ盗んだりしないし…
>セックステープで脅迫したりしないし…で
向こうのベガッ太くんたちそんな事してんの!?
66422/11/25(金)12:29:13No.997076776+
ぶっちゃけFIFAのオフィシャルで日本勝った時めちゃめちゃ韓国が祝ってくれたりアジア頑張れって韓国応援されてたりわりと仲良い方よアジア
66522/11/25(金)12:29:16No.997076790そうだねx1
>俺だってこのくらいできる
欧州クラブが100億くらい用意して待ってるぞ
66622/11/25(金)12:29:21No.997076820+
>中国韓国がめっちゃ素直に日本のドイツ撃破賞賛してくれてるのはなんかちょっと良いなって思いました
アイツら日本に対してはお前倒すのは俺だからな見たいな目線ある
66722/11/25(金)12:29:26No.997076849そうだねx1
ワールドカップ優勝してない?じゃあカスでしょ
66822/11/25(金)12:29:28No.997076857+
>ワールドカップ始まるとアジアのチームはアジア枠として結構まとまるよね
高校野球の東北勢に近いものを感じる
66922/11/25(金)12:29:30No.997076864+
>開催国以外は何だかんだで楽しそうカタールはちょっと闇の部分見え過ぎ
インティファンティーノ「ボールーが動けば皆全てを忘れるだろう…」
67022/11/25(金)12:29:50No.997076949+
>ワールドカップ優勝してない?じゃあカスでしょ
メッシの悪口やめろ
67122/11/25(金)12:29:55No.997076982そうだねx2
>ワールドカップ優勝してない?じゃあカスでしょ
御堂筋くん帰れや!
67222/11/25(金)12:30:07No.997077030+
>アイツら日本に対してはお前倒すのは俺だからな見たいな目線ある
中国はそんなものない
韓国と日本を話題にして自国のサッカーネガがセットだ
67322/11/25(金)12:30:13No.997077062そうだねx2
>>中国韓国がめっちゃ素直に日本のドイツ撃破賞賛してくれてるのはなんかちょっと良いなって思いました
>アイツら日本に対してはお前倒すのは俺だからな見たいな目線ある
韓国はともかく中国に関しては普通に日本と韓国に希望託してる側だよ…
67422/11/25(金)12:30:15No.997077071+
JリーグとKリーグってお互いに選手行き来しててまあズッ友みたいなとこあるし…
67522/11/25(金)12:30:17No.997077082+
>>中国韓国がめっちゃ素直に日本のドイツ撃破賞賛してくれてるのはなんかちょっと良いなって思いました
>アイツら日本に対してはお前倒すのは俺だからな見たいな目線ある
中国はもっと頑張れや!!!
67622/11/25(金)12:30:28No.997077136+
長いワールドカップの歴史で
実は優勝経験国ってそんな多くないんですよ
67722/11/25(金)12:30:32No.997077152+
>エロレーティング!?
これで検索して普通に出してくれるGoogle先生はかしこいな…
67822/11/25(金)12:30:38No.997077171+
中国はもう自国が強くなるの諦めたから
67922/11/25(金)12:30:47No.997077203+
中国人の自虐ネタいいよね…
かわうそ…
68022/11/25(金)12:30:55 中国No.997077249+
我が国は日本に20年差があった
10年後40年の差になった
68122/11/25(金)12:30:57No.997077260+
中国は卓球で忙しいのかな
68222/11/25(金)12:30:58No.997077266+
お給料高いから難しいんだけど中国人のステップアップリーグとしてJ選ばれるようになったらみんなニコニコになれると思うんだよな…
68322/11/25(金)12:31:03No.997077289+
北朝鮮は?チョンテセ以外の選手知らんけどワールドカップ見られるのかな
68422/11/25(金)12:31:13No.997077343そうだねx2
日韓は上の世代になればなるほど正直怨恨の類はすごい薄れる
68522/11/25(金)12:31:20No.997077376+
>JリーグとKリーグってお互いに選手行き来しててまあズッ友みたいなとこあるし…
知り合いの韓国人が韓国代表はJリーグにいたり今もいる選手がいるけど日本代表には全然いないって話をしてるからそこらへんはやっぱり気にするところ何だと思う…
68622/11/25(金)12:31:28No.997077412+
>中国はもっと頑張れや!!!
個人主張が強すぎてチームプレイできないから…
68722/11/25(金)12:31:32No.997077436+
中国は自前のサッカーがうんちなのを嘆くネタにするし
韓国は自前の代表に文句言うネタにするけど
それはそれとして身内は身内だからな…選手の行き交いもあるし
68822/11/25(金)12:31:36No.997077456+
>北朝鮮は?チョンテセ以外の選手知らんけどワールドカップ見られるのかな
なんか韓国が放送提供してるからW杯見れるんだってさ
68922/11/25(金)12:31:44No.997077492+
>JリーグとKリーグってお互いに選手行き来しててまあズッ友みたいなとこあるし…
Kリーグくんいい外人探してくれるから好き
69022/11/25(金)12:32:00No.997077558+
>お給料高いから難しいんだけど中国人のステップアップリーグとしてJ選ばれるようになったらみんなニコニコになれると思うんだよな…
最近中国選手がJ3行ってなかったっけ
まあ逆にいうとそのくらいではあるか
69122/11/25(金)12:32:06No.997077603+
>中国はもう自国が強くなるの諦めたから
一時期クラブに金つっこみまくったけど最近はそれも萎んでしまった…
69222/11/25(金)12:32:06No.997077605+
>ワールドカップ優勝してない?じゃあカスでしょ
マジでこれ言われかねないからネイマール勝たせろよ!って思っている人は多い
69322/11/25(金)12:32:20No.997077676+
アジア勢は毎回枠の心配があるから始まっちまえば一致団結するよね
69422/11/25(金)12:32:23No.997077688そうだねx1
中国のサッカーファンは自国のリーグと代表に期待してないからな…
69522/11/25(金)12:32:26No.997077703+
中国人は一人なら龍、二人なら虫になるってことわざがあるらしいしな…
69622/11/25(金)12:32:27No.997077706+
中国は全員フォワードというフォーメーションが流行れば強くなるんじゃない?
69722/11/25(金)12:32:28No.997077708+
中国は個人主義が強すぎてチームスポーツだと今一になる
69822/11/25(金)12:32:29No.997077717+
>中国韓国がめっちゃ素直に日本のドイツ撃破賞賛してくれてるのはなんかちょっと良いなって思いました
4年前韓国がドイツ倒した時もすげーってなったよ
こう見るとドイツはヒールか何かで?
69922/11/25(金)12:32:37No.997077741そうだねx2
中国はめちゃくちゃ投資をしてそれを垂れ流している状態なのでポジれる要素がない…
70022/11/25(金)12:32:49No.997077797+
今回のアジアは優勝経験国相手に頑張ってる
70122/11/25(金)12:32:55No.997077823+
中国はほら
恒大がね
70222/11/25(金)12:32:57No.997077843+
中国はスポーツ弱国ってわけでもないのにサッカーはマジでアレなのなんでなの
マジでチームプレーできない気風なの
70322/11/25(金)12:33:06No.997077886+
>中国はもう自国が強くなるの諦めたから
さすがは永眠してる獅子
70422/11/25(金)12:33:08No.997077894+
中国に帰化したブラジル人とかいた気がするけど元気にやってるかな
70522/11/25(金)12:33:20No.997077971+
アジア系がサッカーに向いてないなんて言う奴これでいねぇよなぁ!?って盛り上がってるしまたやる気になるかもしれないしならないかもしれない
70622/11/25(金)12:33:21No.997077976+
>知り合いの韓国人が韓国代表はJリーグにいたり今もいる選手がいるけど日本代表には全然いないって話をしてるからそこらへんはやっぱり気にするところ何だと思う…
スコットランド行く小林祐希は今後チャンスあると思うよ
家永もKリーグ経験あるし…
70722/11/25(金)12:33:26No.997077996+
>北朝鮮は?チョンテセ以外の選手知らんけどワールドカップ見られるのかな
安英学や李漢宰は知らない世代か
70822/11/25(金)12:33:28No.997078003+
実際のサッカー見ると味方のボール奪って自分でゴール決めたりとかは無いもんなんだなってなった
70922/11/25(金)12:33:33No.997078031+
カンナバーロがレアル時代に俺はW杯もユーロもCLもバロンドール取ったけどお前は?ってマウント取りまくってた話好き
71022/11/25(金)12:33:40No.997078076そうだねx3
>日韓は上の世代になればなるほど正直怨恨の類はすごい薄れる
上じゃなくて下の世代じゃないの
なんかこう逆に中学生くらいでまとめサイト触れておいたからむしろ今はまともな若い人たち
71122/11/25(金)12:33:46No.997078106+
昔はジーコリスペクトで名前付けられた選手が卓球で大満貫取るくらいには卓球の方が優先度高かった
71222/11/25(金)12:33:47No.997078108+
>こう見るとドイツはヒールか何かで?
それは割とほんとにそうなってる
ドイツというよりドイツ代表が
71322/11/25(金)12:33:59No.997078167+
>中国は個人主義が強すぎてチームスポーツだと今一になる
14億いるんだからもっと出てきてもいいはずなんだけどな
71422/11/25(金)12:34:08No.997078206+
🇨🇳サウジと日本と同グループになったせいでW杯行けなかったわー仕方ないわー
71522/11/25(金)12:34:11No.997078224+
>知り合いの韓国人が韓国代表はJリーグにいたり今もいる選手がいるけど日本代表には全然いないって話をしてるからそこらへんはやっぱり気にするところ何だと思う…
向こうは強化が海外に放り込む博打かJ頼みだからな
博打の方は成功すればソンみたいな化け物が出るがチームレベルという点では…
71622/11/25(金)12:34:15No.997078243+
サッカーとかバスケとかチームスポーツは好きなのに自分らがやるとめっちゃ弱い中国
71722/11/25(金)12:34:21No.997078260+
日本と韓国とサウジが根性見せた以上もうアジア枠に文句なんて言わせんだろう
71822/11/25(金)12:34:22No.997078266そうだねx2
>アジア勢は毎回枠の心配があるから始まっちまえば一致団結するよね
枠の問題もそうだけど
結局周りも強くならなきゃうまあじ少ないしな
周りが弱くて毎度楽勝で予選突破してW杯出れますじゃ強くなれない
71922/11/25(金)12:34:33No.997078319+
>中国はスポーツ弱国ってわけでもないのにサッカーはマジでアレなのなんでなの
>マジでチームプレーできない気風なの
あんな膨大な人口の中から抜きん出なきゃならないからな
欧州の小国のほうが纏まりがあるからサッカーに向いてる
72022/11/25(金)12:34:40No.997078358+
>実際のサッカー見ると味方のボール奪って自分でゴール決めたりとかは無いもんなんだなってなった
側から見るとパスカットも高度なパス連携に見えてる可能性はある
味方チャージは馬鹿
72122/11/25(金)12:34:49No.997078403+
>中国はスポーツ弱国ってわけでもないのにサッカーはマジでアレなのなんでなの
>マジでチームプレーできない気風なの
他人を蹴落として上がっていく環境なんで
72222/11/25(金)12:34:54No.997078425+
>中国はスポーツ弱国ってわけでもないのにサッカーはマジでアレなのなんでなの
>マジでチームプレーできない気風なの
他の競技は規模的に国家が本気で投資したら追いつけるけど
サッカーはさすがに世界的市場がデカすぎるから
ベルギーが上位に来る競技だし隣国との人材や戦術の共有や切磋琢磨して競争しないと上がれない
72322/11/25(金)12:34:56No.997078437+
>我が国は日本に20年差があった
>10年後40年の差になった
なんで人口12億もいるのにできるサッカー選手が排出されないんすか?
72422/11/25(金)12:35:01No.997078464+
サッカーは近隣に強い国があると相乗効果でどんどん強くなるスポーツだから日本はその点マジで不利
72522/11/25(金)12:35:12No.997078509+
北朝鮮はドイツ大会の最終予選で日本と対戦したチームがすごくいいサッカーしててそれから頑張って欲しいなって思って見てる
南アの時はブラジルに1-2でいい試合したのに将軍様に攻撃的に行けって言われてポルトガルにボコボコにされてて悲しかった…
72622/11/25(金)12:35:13No.997078520そうだねx1
世界中どこが相手でも点入るよこんなもんみたいなのしかない
72722/11/25(金)12:35:27No.997078604そうだねx2
>サッカーは近隣に強い国があると相乗効果でどんどん強くなるスポーツだから日本はその点マジで不利
ありがとうオージーとイラン
72822/11/25(金)12:35:29No.997078620+
>日本と韓国とサウジが根性見せた以上もうアジア枠に文句なんて言わせんだろう
まあでもGL突破しないとまた多少言われるとは思うけどね
勿論ジャイキリしたり善戦したりの価値が薄れる事はないけど
72922/11/25(金)12:35:32No.997078642+
11人までなら世界最強と言われるイタリア人もいるんですよ
73022/11/25(金)12:35:42No.997078679+
むかーしアジア大会か何かで中国に日本が3-0とかで勝った試合の空気の時が一番ヤバい時期だった気がする
73122/11/25(金)12:35:49No.997078712そうだねx1
中国がワールドカップに出るためにはワールドカップに出て
結果を出す事で国民のモチベ上げるのが一番早いと思うよ
73222/11/25(金)12:36:03No.997078778+
>11人までなら世界最強と言われるイタリア人もいるんですよ
ところでその世界最強イタリア軍はどこのグループなんだっけ?
73322/11/25(金)12:36:05No.997078784+
個人的にはアジア枠2.5くらいでその分ヨーロッパに回すと地獄の予選が楽しそうではある
73422/11/25(金)12:36:10No.997078808+
中国は体格が活かせて5~6人のバスケやバレーが限度だと今までの結果で証明されてる
73522/11/25(金)12:36:11No.997078811+
岡ちゃんが言うには
・まず指導者も選手も賄賂前提で能力じゃなく金で出てくる
・誰も真剣に取り組んでなくてとにかくサボる
・指導に対してもほとんど熱意がなく強くなろうって気がない
・だから無理だよ
って話だった
73622/11/25(金)12:36:12No.997078819そうだねx4
なんやかんやアジアのレベルが全体的に上がってる感あるのは嬉しい
ジャイキリしたサウジ日本はもちろん韓国も昨日ウルグアイ相手に悪くなかった
73722/11/25(金)12:36:15No.997078831+
まだまだ時間はかかりそうだけどタイなんかは今後伸びてくるよねあのサッカー熱あれば
73822/11/25(金)12:36:19No.997078851+
体操と卓球だとほぼ最強なのにな…中国
そのバネとか瞬発力みたいなのをサッカーに活かせないもんか
73922/11/25(金)12:36:23No.997078870+
>北朝鮮はドイツ大会の最終予選で日本と対戦したチームがすごくいいサッカーしててそれから頑張って欲しいなって思って見てる
残念ながら今は逆風キツすぎるから上がってくるの難しいと思う
北朝鮮制裁で2020年からヨーロッパリーグにいる選手ですら労働ビザ切られるようになっちゃったので…
74022/11/25(金)12:36:34No.997078931+
イランってそこまで日本とあたらんよね
74122/11/25(金)12:36:47No.997078999+
イタリアはW杯関係だと弱くなるのかな
74222/11/25(金)12:36:52No.997079035そうだねx1
>>サッカーは近隣に強い国があると相乗効果でどんどん強くなるスポーツだから日本はその点マジで不利
>ありがとうオージーとイラン
近隣じゃねーじゃねーか!
74322/11/25(金)12:37:00No.997079076+
>なんで人口12億もいるのにできるサッカー選手が排出されないんすか?
人口比で言ったら1億人以上もいるのに日本人からワールドクラスは産まれないんです?って言われる側だ
74422/11/25(金)12:37:08No.997079102+
>ところでその世界最強イタリア軍はどこのグループなんだっけ?
Jくらいかな…
74522/11/25(金)12:37:14No.997079138+
やっぱ楽しいなワールドカップってなる
毎度だけど前評判は前評判でしかないってなるし
74622/11/25(金)12:37:19 FIFANo.997079162+
中国にW杯出てもらってもっとお金払ってほしいぃ~!!
74722/11/25(金)12:37:20No.997079169+
https://twitter.com/saudint/status/1595867567880835072 [link]
サウジアラビア公式が初戦の密着舞台裏映像公開してた
どのシーンも良いんだけど逆転ゴール決まる8:20~の雰囲気が最高だった
74822/11/25(金)12:37:21No.997079172+
>なんやかんやアジアのレベルが全体的に上がってる感あるのは嬉しい
>ジャイキリしたサウジ日本はもちろん韓国も昨日ウルグアイ相手に悪くなかった
ウルグアイ相手に攻めまくって互角はほんとポジティブに捉えていいよね
まあ同じ枠にポルトガルとガーナがいるんだけど…
おかしくない!?
74922/11/25(金)12:37:29No.997079209+
イタリアは俺の中じゃGKがブッフォンの時代が長すぎて
ブッフォンの前の正GKも知らないし今の正GKも知らない
75022/11/25(金)12:37:34No.997079238+
>イランってそこまで日本とあたらんよね
ワールドカップのシステムが世界規模で戦わせるために近隣国とは意図的に当たらないようになってるからね
日本イラン韓国はまず当たらない
75122/11/25(金)12:37:35No.997079244+
>なんやかんやアジアのレベルが全体的に上がってる感あるのは嬉しい
>ジャイキリしたサウジ日本はもちろん韓国も昨日ウルグアイ相手に悪くなかった
プレミアで得点王してるアジア選手出てるの昔じゃ考えられなかったからな…
75222/11/25(金)12:37:43No.997079278そうだねx1
オージー的にはどう思ってるのかは知らんが
日本や他のアジア的にはオージー来て間違いなく全体のレベル上がったよね
75322/11/25(金)12:37:51No.997079308+
イタリアはこれから負けて落ち込むとかなくドイツが負けてるところみてにっこりしてるから勝ち組
75422/11/25(金)12:37:53No.997079319+
>中国にW杯出てもらってもっとお金払ってほしいぃ~!!
インティファンティーノ「了解!次回開催48ヶ国拡大!」
75522/11/25(金)12:37:53No.997079320+
>ところでその世界最強イタリア軍はどこのグループなんだっけ?
外野
75622/11/25(金)12:38:02No.997079359そうだねx1
日本がドイツに勝利した
イギリスとイタリアとブラジルは感謝した
スペインは殲滅モードに入った
コスタリカは後先考えずに全力でくる
75722/11/25(金)12:38:03No.997079364+
ガビのシュートいい…
ペドリと共に今後10年いや15年はスペインの要になれ
75822/11/25(金)12:38:10No.997079403+
>イタリアは俺の中じゃGKがブッフォンの時代が長すぎて
>ブッフォンの前の正GKも知らないし今の正GKも知らない
ブッフォン知ってるならトルドも知ってるんじゃないか?
75922/11/25(金)12:38:10No.997079404+
>プレミアで得点王してるアジア選手出てるの
これに関しては昔どころか今後20年も結構あやしい…
76022/11/25(金)12:38:23No.997079468+
ヨーロッパはなんだかんだリーグの強さに比例してる感じある
76122/11/25(金)12:38:34No.997079517+
オージーに全盛期の中東の笛とか小学校以下のグランドとか味合わせたかった
76222/11/25(金)12:38:40No.997079549そうだねx3
真面目な話日本サッカーと韓国サッカーは良くも悪くもめっちゃ影響及ぼしあってるから
韓国が弱かったら日本ここまで強くなってたかは微妙な所だ
76322/11/25(金)12:38:43No.997079566+
まだイタリアの正GKはジャンルイジじゃなかったかな?
76422/11/25(金)12:38:45No.997079578+
>イタリアはW杯関係だと弱くなるのかな
弱い(優勝経験あり)
76522/11/25(金)12:38:50No.997079600+
韓国はソンフンミン1人で3人分くらいの仕事させてるのやべーけどいなくなったら超つらそう
76622/11/25(金)12:38:57No.997079630そうだねx2
欧州南米勢が強すぎるからアジアという広い括りでも一体感が生まれるのが面白い
76722/11/25(金)12:39:09No.997079688+
>イタリアはこれから負けて落ち込むとかなくドイツが負けてるところみてにっこりしてるから勝ち組
しばらく使える最高の煽りネタがてきてニッコリしてる…
76822/11/25(金)12:39:10No.997079691+
韓国はもうちょい層が厚くなればな
76922/11/25(金)12:39:48No.997079886+
>そのバネとか瞬発力みたいなのをサッカーに活かせないもんか
卓球はコンタクト無いからリーチとスタミナが担保できるなら軽いほうが有利ってスポーツだからなあ…
77022/11/25(金)12:39:50No.997079901+
イタリアはクソみたいになったと思ったらいきなり優勝とかもするからな
気分でサッカーやってるのかもしれん
77122/11/25(金)12:39:53No.997079910+
>イランってそこまで日本とあたらんよね
予選の組分け抽選でも全然一緒にならないよな
韓国とイランは良く同じグループに入れられて禍根を残してる印象
77222/11/25(金)12:39:54No.997079915+
>真面目な話日本サッカーと韓国サッカーは良くも悪くもめっちゃ影響及ぼしあってるから
>韓国が弱かったら日本ここまで強くなってたかは微妙な所だ
練習試合に本当に死をかけてガチで殺しに来てくれる国って得難いよね
77422/11/25(金)12:40:12No.997080003+
油断したらワンチャン有るかもしれないからワンチャン与えないとか普通出来ないよ…
77522/11/25(金)12:40:16No.997080023+
韓国は得点のにおいがソンフンミンからしかしないんで
引き分けはできても勝つのはしんどそうに見える
77622/11/25(金)12:40:19No.997080045+
>オージー的にはどう思ってるのかは知らんが
>日本や他のアジア的にはオージー来て間違いなく全体のレベル上がったよね
オセアニアだと勝ってもプレーオフ行きなのが嫌でアジアに来たからオセアニアの枠確定で1つ貰えるようになるらしいしどうなるかね
77722/11/25(金)12:40:21No.997080056そうだねx2
韓国は兵役あるから選手が海外移籍しにくいという点には流石に同情する
77822/11/25(金)12:40:22No.997080062+
一体感というか距離や文化以上に結局中核はサッカーファンだからACLとかでよく見る国は親近感覚える人が多いんじゃないかな
まあでもACL西はそんな当たらなくなったけど…
77922/11/25(金)12:40:25No.997080078+
フンミンの経歴は再現性の無いバグみたいなものすぎるから
今後参考にするならミンジェの方?
78022/11/25(金)12:40:29No.997080097+
>韓国はソンフンミン1人で3人分くらいの仕事させてるのやべーけどいなくなったら超つらそう
バレンシアだかにいたイガンインは駄目なんか
78122/11/25(金)12:40:34No.997080121+
>インティファンティーノ「了解!次回開催48ヶ国拡大!」
そして出場するオマーンやバーレーン
78222/11/25(金)12:40:38No.997080148+
>欧州南米勢が強すぎるからアジアという広い括りでも一体感が生まれるのが面白い
まあ後はほら…イデオロギー的な…
78322/11/25(金)12:40:46No.997080180そうだねx1
ガビちゃんまだ18歳だっけ…
78422/11/25(金)12:40:48No.997080195+
イタリアは今回のW杯は他のヨーロッパ勢が負けるの見るくらいしか楽しみがないと聞いた
78522/11/25(金)12:40:51No.997080207そうだねx1
>韓国はもうちょい層が厚くなればな
今だと基本人間スペック高いやつはeSportsに流れてそうな感じはある
78622/11/25(金)12:40:55No.997080221+
>>イタリアはこれから負けて落ち込むとかなくドイツが負けてるところみてにっこりしてるから勝ち組
>しばらく使える最高の煽りネタがてきてニッコリしてる…
自国は予選で敗退してしまったがドイツはゲイの国としてサムライに掘られてしまったからな
78722/11/25(金)12:41:04No.997080270そうだねx5
昨日の試合見てる限りは別に韓国もソンフンミン頼り切りって感じでもなかったけどなあ
まあマーク集めてたから他が動けたって見方もあるのかもしれんけど
78822/11/25(金)12:41:15No.997080317+
>真面目な話日本サッカーと韓国サッカーは良くも悪くもめっちゃ影響及ぼしあってるから
>韓国が弱かったら日本ここまで強くなってたかは微妙な所だ
卓球も中国がいて強くなっていったしこういう関係がすごい大事
中国もサッカーでこの2国に混ざればどえらいことになりそう
78922/11/25(金)12:41:15No.997080321そうだねx1
何度見てもブラジルの2点目は芸術点高いな…
79022/11/25(金)12:41:24No.997080370+
>韓国はもうちょい層が厚くなればな
韓国はいいGKはいっぱい出てくるよね?
一時期Jリーグは韓国人GKまみれだったし…
79122/11/25(金)12:41:29No.997080394+
オージーはケイヒルが本当に嫌いだった…好きな選手だけど嫌い
79222/11/25(金)12:41:33No.997080413+
>自国は予選で敗退してしまったがドイツはゲイの国としてサムライに掘られてしまったからな
それだと侍までゲイみたいだろ!
79322/11/25(金)12:41:33No.997080414+
もっとこうライバル関係でもマフィンは半分こね?みたいな感じになれないの?
79422/11/25(金)12:41:49No.997080481+
>ガビちゃんまだ18歳だっけ…
ペドリは今日20歳になった!
79522/11/25(金)12:41:55No.997080506+
>>インティファンティーノ「了解!次回開催48ヶ国拡大!」
>そして出場するオマーンやバーレーン
(更に変わる予選通過方式)
79622/11/25(金)12:42:15No.997080593+
>>ガビちゃんまだ18歳だっけ…
>ペドリは今日20歳になった!
いい誕生日になったな!
79722/11/25(金)12:42:18No.997080612+
>もっとこうライバル関係でもマフィンは半分こね?みたいな感じになれないの?
そのマフィンにみんなの血が混じってるからどうにもならないんだ
79822/11/25(金)12:42:28No.997080646そうだねx1
韓国は一時前の騒動のダメージが
79922/11/25(金)12:42:32No.997080675+
韓国はウィジョいるんでしょ
そんな攻撃陣も弱いと思わんが
80022/11/25(金)12:42:50No.997080761+
>韓国はいいGKはいっぱい出てくるよね?
>一時期Jリーグは韓国人GKまみれだったし…
現役代表とか世代別代表はスタメン取れてたけどそれ以外はわりと普通にベンチになってた
80122/11/25(金)12:42:52No.997080773+
イメージだけでブラジルはサッカーって思ってたけど本当に強くて笑う
80222/11/25(金)12:43:01No.997080815+
侍はだいたいゲイだろ
80322/11/25(金)12:43:02No.997080819+
>昨日の試合見てる限りは別に韓国もソンフンミン頼り切りって感じでもなかったけどなあ
>まあマーク集めてたから他が動けたって見方もあるのかもしれんけど
ソンの役割自体は確かに大きかったけど
予選までのクソ不安定だったチームと昨日の奮闘してたチームが同じとは思えないレベル
ソンが怪我したからそうならざるをえなかったのかもしれないが
80422/11/25(金)12:43:27No.997080951+
>イメージだけでブラジルはサッカーって思ってたけど本当に強くて笑う
こちら唯一の全大会出場国となっております
80522/11/25(金)12:43:30No.997080966+
そういや未だに一度も日本って大陸間プレーオフにいった事ないけど
もしいった場合南米とやる事になるんだよね?
80622/11/25(金)12:43:37No.997080993+
ブラジルは憎くてたまらないアルゼンチンとドイツがジャイキリされるとかこれ以上面白い大会ないよね
80722/11/25(金)12:43:41No.997081016+
ソンが機能してると他がソン頼りになるから
ソンが怪我して頼れなくなると自覚ができていいチームになるって誰かが言ってた
80822/11/25(金)12:43:54No.997081078+
>もっとこうライバル関係でもマフィンは半分こね?みたいな感じになれないの?
そもそもが戦争の代替だからな
殺し合わないだけまだマシというレベル
80922/11/25(金)12:44:06No.997081120+
>そういや未だに一度も日本って大陸間プレーオフにいった事ないけど
>もしいった場合南米とやる事になるんだよね?
抽選じゃなかった?
81022/11/25(金)12:44:13No.997081166+
>韓国はいいGKはいっぱい出てくるよね?
>一時期Jリーグは韓国人GKまみれだったし…
KリーグはGKは韓国人以外ダメってルールがあると結構前に見た
後給料も良いらしい
81122/11/25(金)12:44:18No.997081202+
イタリアもカルチョスキャンダルからもう17年経つのに
なんかここ暫くワールドカップ出てこないね
81222/11/25(金)12:44:30No.997081248+
※ガビちゃんのシュートの時実況が静かなのは虐殺の真っ最中だからです
81322/11/25(金)12:44:38No.997081279+
>それだと侍までゲイみたいだろ!
侍はバイだろ
81422/11/25(金)12:44:41No.997081297+
詳しくなかった俺は
仮面を外したら柔和なお顔をしていて密かに驚いていた
81522/11/25(金)12:44:49No.997081334+
昨日の韓国は日本とやっても勝てるか分からんぐらいの良い出来だったな
81622/11/25(金)12:44:55No.997081359+
4年に1度一定期間世界中がサッカーに狂うってとんでもねえスポーツじゃないこれ?
81722/11/25(金)12:44:55No.997081362+
>イタリアもカルチョスキャンダルからもう17年経つのに
>なんかここ暫くワールドカップ出てこないね
そろそろ直近5大会の成績で日本のほうが上になるレベル
81822/11/25(金)12:45:02No.997081393+
ブラジルってなんでアルゼンチン嫌いなんだっけ
81922/11/25(金)12:45:04No.997081396そうだねx4
こんなにスポーツ見てる「」いるなんて聞いてないぞってなった
俺以外全員選手に詳しい
82022/11/25(金)12:45:15No.997081451+
>イタリアもカルチョスキャンダルからもう17年経つのに
>なんかここ暫くワールドカップ出てこないね
あいつらユーロ優勝して満足したからな
82122/11/25(金)12:45:23No.997081483+
>ブラジルは憎くてたまらないアルゼンチンとドイツがジャイキリされるとかこれ以上面白い大会ないよね
しかも自国はスーパーゴールだからブラジル史上一番楽しんでる可能性まである
82222/11/25(金)12:45:27No.997081507+
ケーヒルはたしかちょっと前までカタールでスポーツアカデミーの社長やってたけど
アジア内での営業でケーヒル出てくるとマジでウケるみたいな話は聞いた
82322/11/25(金)12:45:27No.997081508+
>ブラジルってなんでアルゼンチン嫌いなんだっけ
それは普通に隣国でコパのライバルだからだよ
82422/11/25(金)12:45:31No.997081527そうだねx1
>ブラジルってなんでアルゼンチン嫌いなんだっけ
お隣さん
82522/11/25(金)12:45:55No.997081645そうだねx1
>こんなにスポーツ見てる「」いるなんて聞いてないぞってなった
>俺以外全員選手に詳しい
意識しないとみないんですけどそもそも毎週末ほぼ必ずサッカーのスレ立ってるんですよimgは
82622/11/25(金)12:45:58No.997081655+
>韓国はウィジョいるんでしょ
>そんな攻撃陣も弱いと思わんが
今回はある程度修正して本戦入れてるけどちょっと前まで
ウィジョとかガンインが本当に仕事できてなかった時期あったからな…
そもそも起用法がおかしいとは思うんだが
82722/11/25(金)12:46:07No.997081691そうだねx1
>こんなにスポーツ見てる「」いるなんて聞いてないぞってなった
>俺以外全員選手に詳しい
これから詳しくなれば
ええ!
82822/11/25(金)12:46:08No.997081699+
最近のイタリア
2018年 サッカー王国の崩壊
2019年 崩壊したまま低調
2020年 徐々に復活の兆しが見える
2021年 EURO王者イタリア サッカー王国復活
2022年 北マケドニアのライバル
82922/11/25(金)12:46:15No.997081729+
ドーハの悲劇の後なんかプレーオフでフランス行きのチケットもらったような
83022/11/25(金)12:46:16No.997081735+
ペレとマラドーナってどっちが上なの?
83122/11/25(金)12:46:21No.997081754+
>韓国はウィジョいるんでしょ
>そんな攻撃陣も弱いと思わんが
ウィジョは今絶不調
83222/11/25(金)12:46:26No.997081776+
>ブラジルってなんでアルゼンチン嫌いなんだっけ
南米内でのサッカーのライバルであり隣国だから
仲良かったら一つの国で良いわけよ
83322/11/25(金)12:46:34No.997081807そうだねx3
>ペレとマラドーナってどっちが上なの?
やめろ
83422/11/25(金)12:46:37No.997081821そうだねx3
>ペレとマラドーナってどっちが上なの?
気軽に戦争起こすな
83522/11/25(金)12:46:42No.997081841そうだねx1
見てて楽しい試合多いのはいいことだ
83622/11/25(金)12:46:48No.997081869そうだねx2
隣国と仲の良い国なんてありません!
83722/11/25(金)12:46:57No.997081897そうだねx1
>ペレとマラドーナってどっちが上なの?
殺し合いがしてえのか
83822/11/25(金)12:47:01No.997081918そうだねx3
サッカー王国って字面だけで笑えるからやめて
83922/11/25(金)12:47:18No.997081987そうだねx2
>隣国と仲の良い国なんてありません!
仲良かったら同じ国だしな
84022/11/25(金)12:47:23No.997082005そうだねx1
>サッカー王国って字面だけで笑えるからやめて
「」が静岡を良くない目で見てる…
84122/11/25(金)12:47:27No.997082024+
>隣国と仲の良い国なんてありません!
日本が島国で分裂してないって本当に恵まれてると思う
84222/11/25(金)12:47:29No.997082031+
>サッカー王国って字面だけで笑えるからやめて
情緒が壊れた静岡県民か?
84322/11/25(金)12:47:40No.997082096+
>サッカー王国って字面だけで笑えるからやめて
何がおかしい
言ってみるパル
84422/11/25(金)12:47:40No.997082098+
>サッカー王国って字面だけで笑えるからやめて
なぜ笑うんだい?
84522/11/25(金)12:47:54No.997082167そうだねx1
どこの国もお前まだ代表現役なんだな…しかも元気だ…枠居る気がする
長友サンとか久々に見たイタリア人割と居そう
84622/11/25(金)12:48:09No.997082228+
>ペレとマラドーナってどっちが上なの?
ベッケンバウアーがその2人より上
84722/11/25(金)12:48:13No.997082237+
ななみさんが清水商業いた頃の静岡はアホ強かったし…
84822/11/25(金)12:48:14No.997082245+
>>ブラジルは憎くてたまらないアルゼンチンとドイツがジャイキリされるとかこれ以上面白い大会ないよね
>しかも自国はスーパーゴールだからブラジル史上一番楽しんでる可能性まである
ああいうシュートってサッカーのスキルツリーと全然違うところにある気がするんだけどなんで打てるんだ
84922/11/25(金)12:48:19No.997082268+
>ガビちゃんまだ18歳だっけ…
こいつがコロムビアを殺したガキか
85022/11/25(金)12:48:30No.997082308+
ブラジルやっぱすげぇわ
生きてる間に日本代表が一生勝てる気がせん
85122/11/25(金)12:48:46No.997082380+
>2022年 北マケドニアのライバル
プレーオフで「」が滅茶苦茶北マケドニア応援してて???ってなった
国旗見て馴染みのある国だというのを納得した
85222/11/25(金)12:48:50No.997082405+
にわかだから長友まだ現役やってるとすら思ってなかった
ていうか一度引退してなかった?気のせいか
85322/11/25(金)12:48:54No.997082416+
今高校サッカーといえばやっぱり青森山田なのかな
85422/11/25(金)12:49:10No.997082479+
>どこの国もお前まだ代表現役なんだな…しかも元気だ…枠居る気がする
>長友サンとか久々に見たイタリア人割と居そう
昔いた外人が自国で頑張ってるのいいよね…
85522/11/25(金)12:49:13No.997082497+
>今高校サッカーといえばやっぱり青森山田なのかな
監督変わるからどうなるかな
85622/11/25(金)12:49:19No.997082527そうだねx1
>ブラジルやっぱすげぇわ
>生きてる間に日本代表が一生勝てる気がせん
マイアミの奇跡!!
85722/11/25(金)12:49:20No.997082531+
>どこの国もお前まだ代表現役なんだな…しかも元気だ…枠居る気がする
>長友サンとか久々に見たイタリア人割と居そう
30後半がバリバリ活躍してるのほんと信じられない
85822/11/25(金)12:49:29No.997082569そうだねx2
>>2022年 北マケドニアのライバル
>プレーオフで「」が滅茶苦茶北マケドニア応援してて???ってなった
>国旗見て馴染みのある国だというのを納得した
日本国旗より掲揚した回数が多い「」は多そう
85922/11/25(金)12:49:38No.997082595そうだねx1
>どこの国もお前まだ代表現役なんだな…しかも元気だ…枠居る気がする
>長友サンとか久々に見たイタリア人割と居そう
ドイツまだラームいるの!?ってなった
86022/11/25(金)12:49:55No.997082662+
>ペレとマラドーナってどっちが上なの?
どっちもジダンには劣るよ
86122/11/25(金)12:50:04No.997082692+
オリンピックならゴリゴリ一軍のブラジルに勝ってるぞ日本そこで山王戦終わった湘北になったけど
86222/11/25(金)12:50:14No.997082738+
>にわかだから長友まだ現役やってるとすら思ってなかった
>ていうか一度引退してなかった?気のせいか
一回半分引退状態にはなった
その後復帰してW杯予選でもうだめだこいつ早くやめさせろと
長友復活!長友復活!を繰り返してた
86322/11/25(金)12:50:21No.997082773そうだねx2
選手寿命伸びたよね
毎回次で最後次で最後って言ってる気がする
86422/11/25(金)12:50:22No.997082776+
日本代表のGKってJ2の選手なんだ…
86522/11/25(金)12:50:24No.997082785+
>fu1672909.jpg[見る]
>1998→2022
POT3の陣営か?これが…
86622/11/25(金)12:50:29No.997082813+
>しかも自国はスーパーゴールだからブラジル史上一番楽しんでる可能性まである
ネイマール右足痛めてたけどどうなったんだろう
86722/11/25(金)12:50:36No.997082835+
>>ブラジルやっぱすげぇわ
>>生きてる間に日本代表が一生勝てる気がせん
>マイアミの奇跡!!
あれはフル代表じゃないから…
86822/11/25(金)12:50:41No.997082854+
>こんなにスポーツ見てる「」いるなんて聞いてないぞってなった
>俺以外全員選手に詳しい
目に入ってないのかもしれないけどJリーグのスレとか毎試合立ってるだろ!
86922/11/25(金)12:50:47No.997082885+
>ドイツまだラームいるの!?ってなった
え?引退しただろ?
87022/11/25(金)12:50:57No.997082922+
>>ペレとマラドーナってどっちが上なの?
>どっちもジダンには劣るよ
火種にナパーム注ぐのやめろ
87122/11/25(金)12:51:00No.997082937+
サッカーレジェンドあげるとジーコで吹くからやめろ
87222/11/25(金)12:51:19No.997083023+
>オリンピックならゴリゴリ一軍のブラジルに勝ってるぞ日本そこで山王戦終わった湘北になったけど
だから守護天使がスレ画になる
87322/11/25(金)12:51:25No.997083052+
>>ブラジル1位は納得できるけどベルギー2位は納得できないのでランクはあてにしてない
>なんかベルギーってワールドカップで目立たない割にいつもランク高いよね
ワールドカップ成績で最近のブラジルはベルギーに負けてないか?
87422/11/25(金)12:51:34No.997083087+
>オリンピックならゴリゴリ一軍のブラジルに勝ってるぞ日本そこで山王戦終わった湘北になったけど
あのときの再現にならんようにしてもらわんとな
87522/11/25(金)12:51:38No.997083104そうだねx1
>>ブラジルやっぱすげぇわ
>>生きてる間に日本代表が一生勝てる気がせん
>マイアミの奇跡!!
でも結局予選突破できなかったんですよ…
だから今回も気を引き締めようね
87622/11/25(金)12:51:40No.997083115+
>ドイツまだラームいるの!?ってなった
ラームじゃないラーム!
87722/11/25(金)12:51:53No.997083174そうだねx5
>サッカーレジェンドあげるとジーコで吹くからやめろ
これはimgが狂ってるだけだろ!!!
87822/11/25(金)12:52:33No.997083340+
ベルギー代表はメンツの割にどの試合も地味な内容になりがちだから…
87922/11/25(金)12:52:43No.997083386+
ドイツに逆転大金星!からのトドメのハンジフリックは本当にずるいと思う
88022/11/25(金)12:52:52No.997083423+
>選手寿命伸びたよね
>毎回次で最後次で最後って言ってる気がする
90年代くらいのサッカーだと30そこらで引退とかザラだったもんな
ロマーリオお前なんでそんな長く現役できたんだ
88122/11/25(金)12:53:13No.997083528+
>フェルナンドじゃないフェルナンド!
88222/11/25(金)12:54:06No.997083736+
>>選手寿命伸びたよね
>>毎回次で最後次で最後って言ってる気がする
>90年代くらいのサッカーだと30そこらで引退とかザラだったもんな
>ロマーリオお前なんでそんな長く現役できたんだ
初代バロンドール受賞者のスタンリー・マシューズは50歳までストークシティで現役してたという…
88322/11/25(金)12:54:35No.997083859+
北マケドニアは国旗もあれだけど
町田セルビア在籍の選手いたのもあって割と「」が応援してた
88422/11/25(金)12:54:42No.997083890+
最後のキャプテン翼みてえだな
88522/11/25(金)12:54:46No.997083911+
体力がおかしい…
88622/11/25(金)12:55:04 キングカズNo.997083980+
キングカズ
88722/11/25(金)12:55:10No.997084020そうだねx4
本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
88822/11/25(金)12:55:54No.997084206そうだねx1
>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
俺はリトバルスキーには今でも感謝してるよ
88922/11/25(金)12:55:55No.997084218+
>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
ピクシーがJリーグに来たのほんとなんですぎる…
89022/11/25(金)12:56:04No.997084242+
冨安が最後に倒れてたけどあれ「流れが悪かったから変えようと思ってわざとしばらく倒れてたんですよ
外に出されそうだったから立ちましたけど」って言ってて冨安恐ろし子!って思った
89122/11/25(金)12:56:19No.997084310そうだねx2
>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
初めて横浜フリューゲルスの試合見に行った時のエドゥーのフリーキックには感動したもんだ
89222/11/25(金)12:56:35No.997084373+
>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
俺も良質なジーコスレ立ててくれる「」には恩を感じてるよ
89322/11/25(金)12:56:40No.997084396そうだねx2
>冨安が最後に倒れてたけどあれ「流れが悪かったから変えようと思ってわざとしばらく倒れてたんですよ
>外に出されそうだったから立ちましたけど」って言ってて冨安恐ろし子!って思った
その後素でヤバそうな感じで練習にも出れてないから強がりだった可能性が…
89422/11/25(金)12:56:57No.997084467そうだねx1
>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
創世記じゃないけどPSGとミランに在籍したレオナルドが鹿島に来たという事実…
しかもキャリア晩年とかじゃなくて全盛期
89522/11/25(金)12:57:12No.997084526+
マイアミの奇跡の時のブラジルはオリンピック代表とはいえメンバーもオーバーエイジも今でも過去最強って言われるレベルで当時でもブラジルA代表とやっても勝てるんじゃね?って言われた最強チームよ
なんか日本に神が降りた
89622/11/25(金)12:57:22No.997084566+
>キングカズ
JFLですら人呼べるのチートすぎる
89722/11/25(金)12:57:35No.997084635そうだねx3
>ピクシーがJリーグに来たのほんとなんですぎる…
今セルビア代表監督だから応援してあげてね…
89822/11/25(金)12:58:00No.997084742+
>今セルビア代表監督だから応援してあげてね…
選手は納豆食わされてるのかな…
89922/11/25(金)12:58:01No.997084745+
>JFLですら人呼べるのチートすぎる
まさかあんな形で昇格請負人になるとは
90022/11/25(金)12:58:06No.997084754+
大会前にやってた過去の名勝負で後々Jリーグ来る選手が何人もいるのびっくりするよね
リティって日本語うまい面白いおじさんじゃなかったんだね…
90122/11/25(金)12:58:40No.997084889+
>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
広島はそんな話あまり聞かないし…
90222/11/25(金)12:58:40No.997084893+
>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
というかあの時期ジーコ繋がりでセレソンいっぱいJにきてくれてたから代表選はかなり影響があったって読んだな
90322/11/25(金)12:58:41No.997084894+
>初代バロンドール受賞者のスタンリー・マシューズは50歳までストークシティで現役してたという…
そもそもバロンドールそのものがそのマシューズを讃えるための賞じゃなかったっけ
90422/11/25(金)12:58:59No.997084966+
エムボマなんかもよく日本にって感じの経歴だよな
90522/11/25(金)12:59:05No.997084997+
オーバーヘッドって魅せプかと思ったけど実用性あるんだなぁ……
90622/11/25(金)12:59:45No.997085178そうだねx2
>創世記じゃないけどPSGとミランに在籍したレオナルドが鹿島に来たという事実…
>しかもキャリア晩年とかじゃなくて全盛期
ブラジルで10番背負った選手がJリーグでプレーしてたの感謝し切れないよ
90722/11/25(金)13:00:50No.997085432そうだねx3
Jリーグの発展のロールモデルは割と色んな国に輸出したいくらいには成果を収めてるよね
中国もやってほしかった…
90822/11/25(金)13:00:54No.997085444+
今もなんか日本でプレイしてる髪のないレジェンドがいますね
90922/11/25(金)13:01:20No.997085535+
あの日はドイツに勝って盛り上がっていた心がその後のスペイン戦で急激に冷めていったな…
91022/11/25(金)13:01:28No.997085556+
>>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
>創世記じゃないけどPSGとミランに在籍したレオナルドが鹿島に来たという事実…
>しかもキャリア晩年とかじゃなくて全盛期
レオナルドはJ創世記だろ
91122/11/25(金)13:01:29No.997085559+
Jリーグ発展にはクラマーさんが尽力したおかげと聞いた
91222/11/25(金)13:01:33No.997085574+
>オーバーヘッドって魅せプかと思ったけど実用性あるんだなぁ……
やるぞ?やるぞ?みたいなオーバーヘッドじゃなくて突然のオーバーヘッドは奇襲性もあるからな…
ジャストミートすればそれはもうとんでもないシュートになる
91322/11/25(金)13:01:37No.997085598+
今ではアジアトップリーグと言ってもいいとはいえ
創設からずっとビッグネームやレジェンドがチョイチョイ来てるの普通に凄いよねJリーグ
91422/11/25(金)13:01:55No.997085651そうだねx1
>>本来日本はジーコや他のJ創設期のレジェンド達には返しても返しきれないレベルの恩があるんだからな!
>というかあの時期ジーコ繋がりでセレソンいっぱいJにきてくれてたから代表選はかなり影響があったって読んだな
極東の新興リーグに現役ブラジル代表が何人かいたっておかしいよ!
ドゥンガとジョルジーニョが敵味方に分かれてバチバチやってたんだよ茨城の田舎で
91522/11/25(金)13:01:56No.997085656+
ブラジルのやつブルーロックで見た
91622/11/25(金)13:02:10No.997085724そうだねx2
>今もなんか日本でプレイしてる髪のないレジェンドがいますね
日本戦でケイスケホンダと解説するの面白すぎる
91722/11/25(金)13:02:43No.997085833+
まだ欧州と南米でそこまで実力差がついてた訳じゃないのに
あんなにサッカー未開の日本に大物外国人選手が来てくれたのかは割と謎だ
欧州移籍っていう手もあったろうに
91822/11/25(金)13:02:55No.997085875+
>Jリーグ発展にはクラマーさんが尽力したおかげと聞いた
それはそう
一昨日は色んな意味でさよなら私のクラマーできたのかもしれん
91922/11/25(金)13:02:56No.997085877+
日本は治安がいいからな
92022/11/25(金)13:03:23No.997085981+
>オーバーヘッドって魅せプかと思ったけど実用性あるんだなぁ……
どんな技術でもそうだけど
やる必要ない時にやるのが魅せプなだけで
ここしかないという時に披露するのがかっこいいのだ
…ごめんロナウジーニョのフェイントとかは無駄に披露されてもかっこよかったわ
92122/11/25(金)13:03:29No.997086006+
>エムボマなんかもよく日本にって感じの経歴だよな
オフ・ザ・ボールの動きがダメだからPSGじゃパスが来なくてダメだったらしい
日本だとそれでもパスくれるから活躍できた
92222/11/25(金)13:03:47No.997086063+
最近のJに来たブラジル選手だと
ハッピターン食いたい為にアルビレックス新潟にいた人とか好きだったな
もういないけど
92322/11/25(金)13:03:56No.997086098+
>まだ欧州と南米でそこまで実力差がついてた訳じゃないのに
>あんなにサッカー未開の日本に大物外国人選手が来てくれたのかは割と謎だ
>欧州移籍っていう手もあったろうに
カネよ
あとボスマン裁判以前だったのがある
92422/11/25(金)13:03:56No.997086100+
中国だっていっぱいレジェンド呼んだじゃん!
92522/11/25(金)13:03:57No.997086104+
>まだ欧州と南米でそこまで実力差がついてた訳じゃないのに
>あんなにサッカー未開の日本に大物外国人選手が来てくれたのかは割と謎だ
>欧州移籍っていう手もあったろうに
まあバブル日本パワーでは間違いなくある
92622/11/25(金)13:04:11No.997086155+
>日本は治安がいいからな
アウェーでも命の危険が皆無で拍手される事もあるとか他国考えると平和すぎる…
92722/11/25(金)13:04:51No.997086299+
>中国だっていっぱいレジェンド呼んだじゃん!
そのレジェンド呼んだことと並列して育成にも力入れないとダメなんだ
92822/11/25(金)13:04:54No.997086309そうだねx2
金で外国人呼ぶのが悪いんじゃなく中国の失敗した点は根気だからな…
あの路線10年やればそれはそれでモノになってたと思うよ
92922/11/25(金)13:05:19No.997086385+
>>日本は治安がいいからな
>アウェーでも命の危険が皆無で拍手される事もあるとか他国考えると平和すぎる…
あと日本はゴールネット裏で罵詈雑言あげたり発炎筒使ったりしないからな
93022/11/25(金)13:05:26No.997086410+
>最近のJに来たブラジル選手だと
>ハッピターン食いたい為にアルビレックス新潟にいた人とか好きだったな
>もういないけど
新潟でハッピーターン支給されるより他のチームで高い給料貰って自分で買うほうがいいからな…
93122/11/25(金)13:05:34No.997086441+
>>日本は治安がいいからな
>アウェーでも命の危険が皆無で拍手される事もあるとか他国考えると平和すぎる…
でもスペインのクラブがイタリアで虐殺したのに敵サポからスタンディングオベーションを受けて感動したっていま無職のポルトガル人が…
93222/11/25(金)13:05:56No.997086520+
オーバーヘッドすげええ
93322/11/25(金)13:05:58No.997086532+
滞空時間すごいキャプ翼ならともかく
なんであの速度でとっさにオーバーヘッドできてしかも決めれるの…
93422/11/25(金)13:06:28No.997086637そうだねx2
外人と逆で
「オーロラ見ながらサウナに入りたぃぃぃぃぃぃぃ!」
でフィンランドリーグに移籍した田中さんいいよね…
93522/11/25(金)13:07:00No.997086744そうだねx1
>金で外国人呼ぶのが悪いんじゃなく中国の失敗した点は根気だからな…
>あの路線10年やればそれはそれでモノになってたと思うよ
というか一企業だけがサポートする体制は後発リーグは取るべきじゃないと思う
リスクマネジメントの意味でも
93622/11/25(金)13:07:20No.997086823+
でもなあ…Jリーグにはサウナがねえからなあ…
93722/11/25(金)13:07:21No.997086828+
>滞空時間すごいキャプ翼ならともかく
>なんであの速度でとっさにオーバーヘッドできてしかも決めれるの…
良いだろ?ブラジルだぜ?
93822/11/25(金)13:07:23No.997086833+
レジェンドのハゲはW杯後に唯一レアルが拍手したレジェンドだから…
93922/11/25(金)13:07:34No.997086874そうだねx2
日本人選手だってねえ!岡崎がバイシクル決めたりしてるんすよ!
めっちゃ泥臭い?それはそう
94022/11/25(金)13:08:24No.997087047+
歴代オーバーヘッドTOP5くらいのやつ
残りは無職と植毛ハゲは入る
94122/11/25(金)13:08:30No.997087075+
>中国だっていっぱいレジェンド呼んだじゃん!
難癖つけて金払わなかったりするので
94222/11/25(金)13:08:36No.997087101+
>なんであの速度でとっさにオーバーヘッドできてしかも決めれるの…
ブラジル人はこどもの頃はみんなカポエイラやってるからそういう動きができるみたいってキヨミさんが言ってたな
94322/11/25(金)13:08:40No.997087118+
>でもなあ…Jリーグにはサウナがねえからなあ…
それでセレッソからヘルシンキなんて移籍してしまったのか…
94422/11/25(金)13:08:58No.997087183そうだねx2
>歴代オーバーヘッドTOP5くらいのやつ
>残りは無職と植毛ハゲとゴルファーは入る
94522/11/25(金)13:09:11No.997087218+
>「オーロラ見ながらサウナに入りたぃぃぃぃぃぃぃ!」
>でフィンランドリーグに移籍した田中さんいいよね…
亜土夢か…
アルビ絡みはおかしいやつ多いのか?ハッピー粉ってやっぱり非合法なやつなんじゃ…
94622/11/25(金)13:09:30No.997087286+
>歴代オーバーヘッドTOP5くらいのやつ
>残りは無職と植毛ハゲは入る
リバウドの最終節のやつが好き
94722/11/25(金)13:09:35No.997087309+
>>滞空時間すごいキャプ翼ならともかく
>>なんであの速度でとっさにオーバーヘッドできてしかも決めれるの…
>良いだろ?ブラジルだぜ?
俺達が求めていたブラジルって言われてたな

[トップページへ] [DL]