説得は、このゲームの根幹に位置する最も重要な要素です。 主人公は日本全国津々浦々を遊説してまわり、自分の思想を世に広めるのがゲームの主体になります。 また、主人公の仲間となって思想を広める人物を得たり、戦闘時の仲間を得るためにも その都度説得を行うなど、維新の嵐=説得のゲームと言ってもよいでしょう。 説得には、自分の持っている思想を広めるための思想説得 自分の思想を広める手助けを行う人物を得るための信頼説得 戦闘時に自分の身代わりとなって戦ってくれる仲間を得るための同志説得の三種類があります。 ●思想の説得について 思想の説得には国体思想、国外思想の二種類の説得があり、将軍と天皇以外の要人であれば 誰に対しても説得が可能です。 ただし、相手のレベルが自分のレベルよりも極端に高いと、説得を断られることがあります。 また、国体思想の説得をするときに、国外思想が相手と極端に違うと、切りかかってくることがあります。 ●信頼の説得について 要人から信頼を得るには、相手の国体思想が自分と同じでなければなりません。 なお、国外思想は異なる思想でも大丈夫ですが、極端に思想が違うと、やはり切りかかってくることがあります。 信頼度が80以上になると、相手に心服したことになります。 ●同志説得について 同志説得を行えるのは武士、志士、町人、農民などに対してです。 説得に成功すると、メイン画面で表示されていた人数の同志が増えます。 なお、時間切れになってしまった場合は、説得ゲージの量に応じた人数の同志が増えます。 画面の説明
説得を行う側は右に座り、説得を受ける側は左に座ります。 維新の嵐TOP HOME |