レス送信モード |
---|
そうだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/24(木)22:16:53No.996923570そうだねx11ヒソカとシャルナークに関しては本当にそう |
… | 222/11/24(木)22:19:58No.996924918そうだねx2ダブルだし一時的とはいえパリストン・十二支に次ぐ第三勢力に躍り出たテラデインはそれなりに有能だったんだと思う |
… | 322/11/24(木)22:23:29No.996926446そうだねx2>ヒソカとシャルナークに関しては本当にそう |
… | 422/11/24(木)22:24:50No.996927092そうだねx4大半が自分のやりたいことやってるだけの連中だから仕方ないんだけど |
… | 522/11/24(木)22:27:36No.996928411そうだねx30曲がりなりにもプロハンターがヒソカとかイルミ持ち上げのためにバッタバッタやられるのはうーnって感じだよね |
… | 622/11/24(木)22:27:39No.996928431+ヒソカイルミに瞬殺されるのは正直どうかと思う |
… | 722/11/24(木)22:29:42No.996929337+人格やら素行やら考慮する気一切ないのはどういうつもりなの会長 |
… | 822/11/24(木)22:30:09No.996929553そうだねx4こいつら自体肩書きだけで作中の活躍ないからヒソカの株が上がるわけでないしこの流れ必要だったか?ってちょっと思う |
… | 922/11/24(木)22:30:13No.996929587+>曲がりなりにもプロハンターがヒソカとかイルミ持ち上げのためにバッタバッタやられるのはうーnって感じだよね |
… | 1022/11/24(木)22:30:51No.996929880+まるで良いところ無いし協会にもこういう無能たちもいましたよって表現だろう |
… | 1122/11/24(木)22:34:34No.996931644+>>曲がりなりにもプロハンターがヒソカとかイルミ持ち上げのためにバッタバッタやられるのはうーnって感じだよね |
… | 1222/11/24(木)22:35:27No.996932096+モラウにも勝てないのかな |
… | 1322/11/24(木)22:36:05No.996932388+正論ではあるんだが強さが伴わない正論など無意味だ |
… | 1422/11/24(木)22:36:46No.996932693+星1ってツェズゲラさんぐらいでしょ |
… | 1522/11/24(木)22:37:16No.996932937そうだねx10>星1ってツェズゲラさんぐらいでしょ |
… | 1622/11/24(木)22:37:47No.996933143+なんかコラ素材として優秀そうなコマだな |
… | 1722/11/24(木)22:39:17No.996933833そうだねx2少年漫画だからある程度仕方ないけど星の数=戦闘力みたいな語られ方してるの見るともにょる |
… | 1822/11/24(木)22:39:31No.996933944そうだねx2ツェズゲラさんは別に武闘派ではないし |
… | 1922/11/24(木)22:39:51No.996934106+>少年漫画だからある程度仕方ないけど星の数=戦闘力みたいな語られ方してるの見るともにょる |
… | 2022/11/24(木)22:39:51No.996934112+>なんかコラ素材として優秀そうなコマだな |
… | 2122/11/24(木)22:40:12No.996934299+>正論ではあるんだが強さが伴わない正論など無意味だ |
… | 2222/11/24(木)22:40:30No.996934437そうだねx1>>星1ってツェズゲラさんぐらいでしょ |
… | 2322/11/24(木)22:40:45No.996934564+武力面はヒソカイルミ以下 |
… | 2422/11/24(木)22:42:15No.996935286そうだねx1>武力面はヒソカイルミ以下 |
… | 2522/11/24(木)22:43:39No.996935945+モリタケとシャルだったらどっちがマシかなあ |
… | 2622/11/24(木)22:43:48No.996936020+武闘派謳ってなければ組織のトップに戦闘力求めるとか無茶言うなって言えるんだけど |
… | 2722/11/24(木)22:44:22No.996936273+リオレオは十二支ん以上のカリスマだから引き合いに出すのは可哀想 |
… | 2822/11/24(木)22:44:25No.996936302+一般人に被害出したり幻影旅団所属してるやつハンターにしちゃ駄目だよ! |
… | 2922/11/24(木)22:44:54No.996936520+モラウからお前ら糞よえーのにその由緒正しいチーム名使ってんじゃねーよって突っ込まれるレベルの弱さ |
… | 3022/11/24(木)22:45:02No.996936593+ハンターって元々品行方正てわけでもなさそうだけどね |
… | 3122/11/24(木)22:45:29No.996936795+レオリオはいい奴だけどカリスマ盛りすぎじゃない?ってくらいある |
… | 3222/11/24(木)22:45:32No.996936818+>一般人に被害出したり幻影旅団所属してるやつハンターにしちゃ駄目だよ! |
… | 3322/11/24(木)22:45:33No.996936827+>モラウからお前ら糞よえーのにその由緒正しいチーム名使ってんじゃねーよって突っ込まれるレベルの弱さ |
… | 3422/11/24(木)22:45:35No.996936861+それこそ会長がはみ出し者ハンターを武力で制してくれりゃ文句も無かったろうに… |
… | 3522/11/24(木)22:46:19No.996937210+新しい風が吹いてきたわね |
… | 3622/11/24(木)22:46:25No.996937266+犯罪者ははねるようにしようぜってしたらキルアが |
… | 3722/11/24(木)22:46:31No.996937311+モラウは戦闘タイプのハンターではないのだから |
… | 3822/11/24(木)22:46:37No.996937357+>レオリオはいい奴だけどカリスマ盛りすぎじゃない?ってくらいある |
… | 3922/11/24(木)22:47:04No.996937567+>>一般人に被害出したり幻影旅団所属してるやつハンターにしちゃ駄目だよ! |
… | 4022/11/24(木)22:47:09No.996937599+>モラウは戦闘タイプのハンターではないのだから |
… | 4122/11/24(木)22:47:11No.996937620+上二人はまだいいだろ! |
… | 4222/11/24(木)22:47:34No.996937810+>ハンターって元々品行方正てわけでもなさそうだけどね |
… | 4322/11/24(木)22:47:41No.996937860+>犯罪者ははねるようにしようぜってしたらキルアが |
… | 4422/11/24(木)22:48:07No.996938063そうだねx1ジンを突如ぶん殴るダチ思いな新人だぞ投票したくもなる |
… | 4522/11/24(木)22:48:27No.996938205+>レオリオはいい奴だけどカリスマ盛りすぎじゃない?ってくらいある |
… | 4622/11/24(木)22:48:30No.996938235+やっぱ怖いっすね海人は |
… | 4722/11/24(木)22:48:51No.996938409+>ジンを突如ぶん殴るダチ思いな新人だぞ投票したくもなる |
… | 4822/11/24(木)22:48:57No.996938460+>ジンを突如ぶん殴るダチ思いな新人だぞ投票したくもなる |
… | 4922/11/24(木)22:49:10No.996938560+ジンは人望あるのかないのかわかんねえ |
… | 5022/11/24(木)22:49:23No.996938652+テラデインと戦った後のヒソカに満足してる描写でもあったらまた印象違ったと思う |
… | 5122/11/24(木)22:49:30No.996938696+>犯罪者ははねるようにしようぜってしたらキルアが |
… | 5222/11/24(木)22:49:47No.996938806+>あの…先達への敬意とかリスペクトみたいなのは… |
… | 5322/11/24(木)22:49:49No.996938831そうだねx1>レオリオはいい奴だけどカリスマ盛りすぎじゃない?ってくらいある |
… | 5422/11/24(木)22:49:56No.996938882+他ハンターと比べて賞金首ハンターは強くないと成立しないので… |
… | 5522/11/24(木)22:50:01No.996938912+そうは言っても言ってること自体は完全にそうだねとしか言えないことだしこいつら… |
… | 5622/11/24(木)22:50:10No.996938994+>>ジンを突如ぶん殴るダチ思いな新人だぞ投票したくもなる |
… | 5722/11/24(木)22:50:38No.996939176+>他ハンターと比べて賞金首ハンターは強くないと成立しないので… |
… | 5822/11/24(木)22:51:02No.996939364+ジンは功績は素晴らしいけど人としてクソ |
… | 5922/11/24(木)22:51:24No.996939538+>他ハンターと比べて賞金首ハンターは強くないと成立しないので… |
… | 6022/11/24(木)22:51:30No.996939582そうだねx2>あの…先達への敬意とかリスペクトみたいなのは… |
… | 6122/11/24(木)22:51:30No.996939584+>そうは言っても言ってること自体は完全にそうだねとしか言えないことだしこいつら… |
… | 6222/11/24(木)22:51:36No.996939619+面白けりゃいいな割に会長の武キチに引っ張られて強けりゃ偉いって少年漫画脳蔓延してるのは微妙だとは思う |
… | 6322/11/24(木)22:51:41No.996939658+強いハンターなんて根性ひん曲がったやつばっかなんだから |
… | 6422/11/24(木)22:51:54No.996939752+ジンムカつくからアイツに投票してやろ→友情に篤い今どき珍しい好漢じゃねえかしょうがねえちょっと俺が手伝ってやるか |
… | 6522/11/24(木)22:52:17No.996939914+俺たちのレオリオ |
… | 6622/11/24(木)22:52:25No.996939962+むしろ人材育成の功績で2つ星になった左上のおじさんはもっと評価されてもいい |
… | 6722/11/24(木)22:52:41No.996940087+レオリオのアレは新人が梅沢富美男にツッコミ入れて会場大盛り上がりみたいなアレだと思ってる |
… | 6822/11/24(木)22:52:42No.996940103+正しい主義主張を持った連中がそれを押し通す力をちゃんと持っていたらそもそもとっくに協会変えられてるはずだからな… |
… | 6922/11/24(木)22:52:50No.996940161+力は伴ってなかったけど理想はすっごいまともなんだよなスレ画 |
… | 7022/11/24(木)22:53:35No.996940503+主張がまともだろうと主張通せるだけの地力が足りないという無情な現実 |
… | 7122/11/24(木)22:53:53No.996940625+行き着く先は賄賂天国になりそう |
… | 7222/11/24(木)22:54:42No.996940994+現状常識派のチードルと牛が実質的な協会のリーダーだから |
… | 7322/11/24(木)22:54:52No.996941063+べつに武力のための組織じゃないんだから武力が無いからダメというのもなんか釈然とせんが… |
… | 7422/11/24(木)22:55:09No.996941205+その一方でハンターの目的はハントにあって品行方正であることじゃないだろってのが反目する連中の言い分なんだろう |
… | 7522/11/24(木)22:55:14No.996941232そうだねx3いくら実力あっても殺人強盗集団や暗殺一家にどこでもパスポートみたいなの渡すのはちょっと… |
… | 7622/11/24(木)22:55:28No.996941343+地力という言葉が化け物を素手で倒せる暴力を指す厳しい世界 |
… | 7722/11/24(木)22:55:43No.996941442+国家とハンター協会の力関係見ると |
… | 7822/11/24(木)22:55:43No.996941446+>力は伴ってなかったけど理想はすっごいまともなんだよなスレ画 |
… | 8022/11/24(木)22:56:35No.996941858+力が無いからキレイな理想に縋るんだ |
… | 8122/11/24(木)22:56:42No.996941904+こいつら名有りハンターに揃いも揃って嫌われてたのがな… |
… | 8222/11/24(木)22:56:44No.996941929+この手のメイン所のキャラと反する主義主張をしたやつを扱き下ろす手法って意味だと結構露骨だよねこの話 |
… | 8322/11/24(木)22:56:49No.996941965+ここら辺は蟻編の後+迷走感あって当時叩かれてた印象 |
… | 8422/11/24(木)22:56:49No.996941968+ライセンスはライセンスであって特権与えてるのは取引する国とかのほうだろうし… |
… | 8522/11/24(木)22:56:50No.996941974+ネテロは何をハントしてたんだろう |
… | 8622/11/24(木)22:57:22No.996942208+言いたくなるハンターハンター語録第一位 |
… | 8722/11/24(木)22:57:57No.996942446+脱会長派はお前らが勝手に言ってるだけだろと思う |
… | 8822/11/24(木)22:58:03No.996942483+結局会長が自分のために作ったワンマン趣味組織だからハンター協会の未来はあんま明るくない |
… | 8922/11/24(木)22:58:23No.996942607+十二支んも振り回され役みたいになってたしプロハンター案外しょっぱいな…ってなる所はある |
… | 9022/11/24(木)22:59:18No.996942964+あんなに強くて無敵のカイチョーすらフィクサーに顎で使われる立場でがっかり |
… | 9122/11/24(木)22:59:18No.996942966+>この手のメイン所のキャラと反する主義主張をしたやつを扱き下ろす手法って意味だと結構露骨だよねこの話 |
… | 9222/11/24(木)22:59:32No.996943055+元々ハンターなんて我が強すぎて組織や体制におとなしく組み込まれるようなやつらじゃないし |
… | 9322/11/24(木)22:59:38No.996943082+悪質なハンターからライセンス取り上げる力ないとまあ無意味な主張ではあるし |
… | 9422/11/24(木)23:00:19No.996943366そうだねx1ネトロってハンター協会6代目会長じゃなかったっけ? |
… | 9522/11/24(木)23:00:27No.996943410+>結局会長が自分のために作ったワンマン趣味組織だからハンター協会の未来はあんま明るくない |
… | 9622/11/24(木)23:00:43No.996943533+>悪質なハンターからライセンス取り上げる力ないとまあ無意味な主張ではあるし |
… | 9722/11/24(木)23:00:43No.996943534+ブシドラが弱かったのにはかなりガッカリした |
… | 9822/11/24(木)23:01:16No.996943744そうだねx1ハンターそのもののクローズアップはあんまりしてこなかったから |
… | 9922/11/24(木)23:01:17No.996943755+ただ一応上二人はダブルとシングル持ちだからそこまで評価しちゃってる協会自体もケチがつくんだよねこれ |
… | 10022/11/24(木)23:01:23No.996943793+>ネトロってハンター協会6代目会長じゃなかったっけ? |
… | 10122/11/24(木)23:01:23No.996943797+強いはずの十二支ん戦え |
… | 10222/11/24(木)23:01:39No.996943911+凄く俗っぽいモブハンターも合わせてこの辺で一気にハンターの格が落ちた感ある |
… | 10322/11/24(木)23:01:57No.996944036+>十二支んも振り回され役みたいになってたしプロハンター案外しょっぱいな…ってなる所はある |
… | 10422/11/24(木)23:01:59No.996944049+上二人は実力が伴ってなかっただけで言ってることは割と立派だったよ |
… | 10522/11/24(木)23:02:49No.996944392そうだねx1モラウ評価で弱くないやつどこに何人いるんだよマジで |
… | 10622/11/24(木)23:03:00No.996944480+権力とか権威が膨れ上がっただけで単なるハンター同士の互助会って意識持った奴がいる限り |
… | 10722/11/24(木)23:03:16No.996944571そうだねx3ていうかモラウより強いハンターって一体何人居るの?ってレベルじゃないか? |
… | 10822/11/24(木)23:03:18No.996944585+ハンターといってもみんな超人ではないんだ |
… | 10922/11/24(木)23:03:20No.996944605+>ただ一応上二人はダブルとシングル持ちだからそこまで評価しちゃってる協会自体もケチがつくんだよねこれ |
… | 11022/11/24(木)23:03:55No.996944802+一連の流れでうおおおおヒソカ鬼つえええ!って感じにもならなかったし |
… | 11122/11/24(木)23:04:16No.996944940+>ハンターといってもみんな超人ではないんだ |
… | 11222/11/24(木)23:04:17No.996944950+十二支んがヒソカの採点でイルミ以下だから... |
… | 11322/11/24(木)23:04:20No.996944963+実力が伴ってなかったとは言うがな |
… | 11422/11/24(木)23:04:23No.996944991+対蟻に招集されたモラウは上澄みの上澄みじゃねえかな… |
… | 11522/11/24(木)23:04:30No.996945036+>脳筋エピソードばっか見せられてるからショボく見えるけどあいつら手続きとか関係各所への根回しとかコネとか交渉能力凄いつってのも混じってるから印象ほどショボいわけじゃないと思う |
… | 11622/11/24(木)23:04:43No.996945112+選挙編でいっきにプロハンター達の底知れなさが消えたのは残念 |
… | 11722/11/24(木)23:04:50No.996945166+ハンターってのは変わり者の強者の集まりってイメージが先行してた |
… | 11822/11/24(木)23:05:04No.996945256+ほんとに試験クリアしたんかってのが混じってんだよなそもそも |
… | 11922/11/24(木)23:05:20No.996945339+>あんなに強くて無敵のカイチョーすらフィクサーに顎で使われる立場でがっかり |
… | 12022/11/24(木)23:05:44No.996945497+ヒソカ上げしたいならブシドラはまあまあ強いぐらいにしたらいいのに… |
… | 12122/11/24(木)23:05:53No.996945565+>ほんとに試験クリアしたんかってのが混じってんだよなそもそも |
… | 12222/11/24(木)23:05:54No.996945570+ぶっちゃけ表の試験なんて念が使えれば普通に受かるレベルだろう |
… | 12322/11/24(木)23:06:28No.996945787+少年漫画では弱いことが悪 |
… | 12422/11/24(木)23:06:41No.996945877+ハンター協会じゃないけどゴトーさんの処理の仕方も残念だったな |
… | 12522/11/24(木)23:07:00No.996945996+でも念なんてモタリケさんでも使えちゃうレベルだよ? |
… | 12622/11/24(木)23:07:02No.996946015+>ぶっちゃけ表の試験なんて念が使えれば普通に受かるレベルだろう |
… | 12722/11/24(木)23:07:19No.996946121+ポックルだってプロハンターだぜ? |
… | 12822/11/24(木)23:07:27No.996946182+ゴトーさん殺す必要あった? |
… | 12922/11/24(木)23:07:40No.996946266+念使える時点で人類でもトップクラスの上澄みだろう |
… | 13022/11/24(木)23:07:47No.996946317+>少年漫画では弱いことが悪 |
… | 13122/11/24(木)23:07:52No.996946354+というか試験が年によって難易度変わるからゴンの時のを基準にハンター試験語るのも間違ってる |
… | 13222/11/24(木)23:08:07No.996946449+>ぶっちゃけ表の試験なんて念が使えれば普通に受かるレベルだろう |
… | 13322/11/24(木)23:08:16No.996946496そうだねx1この漫画フィジカル面はデバフが起きてる感じはする |
… | 13422/11/24(木)23:08:23No.996946531+>ハンター協会じゃないけどゴトーさんの処理の仕方も残念だったな |
… | 13522/11/24(木)23:08:48No.996946689+>身体的なことはともかくそれ以外のことがあれこれ問われるから念使えるだけだと会場にすらたどり着けないぞ |
… | 13622/11/24(木)23:09:06No.996946803+>念使っても受かりそうにない連中ばっかなんですけど… |
… | 13722/11/24(木)23:09:10No.996946831そうだねx1>ポックルだってプロハンターだぜ? |
… | 13822/11/24(木)23:09:27No.996946962そうだねx3>この漫画フィジカル面はデバフが起きてる感じはする |
… | 13922/11/24(木)23:09:38No.996947024+>というか試験が年によって難易度変わるからゴンの時のを基準にハンター試験語るのも間違ってる |
… | 14022/11/24(木)23:09:40No.996947038+正直蟻編登場しなかったことで作者と読者の間でヒソカへの認識相当ズレてる気はする |
… | 14122/11/24(木)23:09:40No.996947045+会場にたどり着く試験前試験も含めてゆるゆるな年もあるんだろう多分 |
… | 14222/11/24(木)23:10:08No.996947239+なんか蟻が念をいとも簡単に習得できてしかも強いのがヤバいんだよ |
… | 14322/11/24(木)23:10:11No.996947257そうだねx1ポックルは死んで緊張感走って物語が引き締まったけどゴトーさんはヒソカに対するヘイト溜まっただけで死に損過ぎる |
… | 14422/11/24(木)23:10:16No.996947290+>会場にたどり着く試験前試験も含めてゆるゆるな年もあるんだろう多分 |
… | 14522/11/24(木)23:10:32No.996947407+団長戦控えてる関係でヒソカの格は上げとかなきゃいけないから名有りの実力者と戦わせる必要はあった |
… | 14622/11/24(木)23:10:41No.996947481+>念なしの頃に試しの門開けれちゃってたりするからな |
… | 14722/11/24(木)23:10:44No.996947495+変人ばっかでポックルみたいな真っ当なハンターがなんでハンターなんて目指してるんだって感じすらある |
… | 14822/11/24(木)23:10:51No.996947543そうだねx2星1はツェズゲラ程度だから弱いという人いるけどツェズゲラは格上相手に立ち回りとチームで食い下がってたからブシドラとはむしろ逆だろと思う |
… | 14922/11/24(木)23:10:53No.996947553+>なんか蟻が念をいとも簡単に習得できてしかも強いのがヤバいんだよ |
… | 15022/11/24(木)23:11:03No.996947614+ゴトーさん死んだのあれっって感じだったからな… |
… | 15122/11/24(木)23:11:09No.996947638+そもそもヒソカにあっさり殺される無限4刀流さんが試験官なのでハンター協会の中では中堅かちょっと上くらいまである程度の組織だぞ |
… | 15222/11/24(木)23:11:26No.996947743+むしろ本当ならポックルみたいなのが正統派ハンターなんじゃないか |
… | 15322/11/24(木)23:11:32No.996947776+>あれ普通に通って観光してたっぽいムーナは何者なの… |
… | 15422/11/24(木)23:11:33No.996947782+ツェ!は得票あったし割と人気者 |
… | 15522/11/24(木)23:11:49No.996947887+蟻編で旅団が師団長以外の下っ端とそこそこいい勝負してたのちょっとショックだった |
… | 15622/11/24(木)23:12:27No.996948112+>そもそもヒソカにあっさり殺される無限4刀流さんが試験官なのでハンター協会の中では中堅かちょっと上くらいまである程度の組織だぞ |
… | 15722/11/24(木)23:12:47No.996948218+まぁ幽白の魔界編みたいな雑なインフレ感凄いよね選挙編 |
… | 15822/11/24(木)23:12:47No.996948220+>蟻編で旅団が師団長以外の下っ端とそこそこいい勝負してたのちょっとショックだった |
… | 15922/11/24(木)23:12:56No.996948275+たどり着くだけならトンパがほぼ毎年たどり着いてんだぞ |
… | 16022/11/24(木)23:13:05No.996948327+ツェズゲラさんとこはチームメンバーもモブ顔とゴリラだけど明かされた能力考えたらあいつらチーム運用前提にして発を会得してそうだからそりゃ強いしすごい |
… | 16122/11/24(木)23:13:23No.996948449+強けりゃ誰でも入れるのは割とダメ |
… | 16222/11/24(木)23:13:32No.996948504+ハンターの総数が少ないのでシングルやダブルでこんなもんっていうのは協会の底が見えて残念ではあった |
… | 16322/11/24(木)23:13:44No.996948593+あのポックルが念を使えない蟻にやられたからな |
… | 16422/11/24(木)23:13:46No.996948603+>たどり着くだけならトンパがほぼ毎年たどり着いてんだぞ |
… | 16522/11/24(木)23:14:02No.996948729そうだねx1>ツェズゲラさんとこはチームメンバーもモブ顔とゴリラだけど明かされた能力考えたらあいつらチーム運用前提にして発を会得してそうだからそりゃ強いしすごい |
… | 16622/11/24(木)23:14:09No.996948760+>ツェズゲラさんとこはチームメンバーもモブ顔とゴリラだけど明かされた能力考えたらあいつらチーム運用前提にして発を会得してそうだからそりゃ強いしすごい |
… | 16722/11/24(木)23:14:20No.996948829+トンパあれ試験通ろうと思えば通れたよな |
… | 16822/11/24(木)23:14:33No.996948902+>たどり着くだけならトンパがほぼ毎年たどり着いてんだぞ |
… | 16922/11/24(木)23:14:47No.996948985+ジン嫌われてそうだしゴンの話もみんな知ってそうだしなぁ… |
… | 17022/11/24(木)23:14:54No.996949018+ボマー相手に時間稼ぎしてるツェズゲラチーム見て展開的に死ぬだろうなあって思ってたから生き残ったのはプロフェッショナル感あって嬉しかったな |
… | 17122/11/24(木)23:15:01No.996949066+トンパもう妨害が目的かつライフワークになってるしな… |
… | 17222/11/24(木)23:15:13No.996949128+底が見えたって…何十年も連載してる漫画だぜ |
… | 17322/11/24(木)23:15:29No.996949226+ここまでまこれたの初めてみたいな事言ってたから最後までみんなと協力してればいいだけだったよな |
… | 17422/11/24(木)23:15:32No.996949240+>トンパあれ試験通ろうと思えば通れたよな |
… | 17522/11/24(木)23:15:43No.996949309そうだねx1>星1はツェズゲラ程度だから弱いという人いるけどツェズゲラは格上相手に立ち回りとチームで食い下がってたからブシドラとはむしろ逆だろと思う |
… | 17622/11/24(木)23:15:59No.996949386+トンパの一番凄い所はヒソカやイルミみたいな危険人物を嗅ぎ分けて避けてる部分 |
… | 17722/11/24(木)23:16:04No.996949411+今のデフレっぷり見てるとゲンスルーサブバラが船に乗ってたら大分暴れられそう |
… | 17822/11/24(木)23:16:06No.996949432+ハンターが雑魚なったように蜘蛛もたまたま適正に合致した能力覚えられたチンピラ程度にまで落ちたよな |
… | 17922/11/24(木)23:16:06No.996949434+あれだけ危険人物が集まる危険な試験をよくもまあ嫌がらせ目的で毎回受けようと思うもんだ |
… | 18022/11/24(木)23:16:10No.996949455+サトツさんのえげつない試験がちょくちょくあると考えればトンパはそういうの何十回も潜り抜けてるんだぞ |
… | 18122/11/24(木)23:16:10No.996949458+そもそもゴンたちの回が例年でもハイレベルだったようなので逆にもっとぬるい回もあったはず |
… | 18222/11/24(木)23:16:18No.996949499+犯罪者だろうがハンターとして世界に貢献してるならいいけど |
… | 18322/11/24(木)23:16:21No.996949515+蟻は種によっては素で銃弾耐えるから… |
… | 18422/11/24(木)23:17:07No.996949756+念なしの蟻がグー耐えるぐらい強いからな |
… | 18522/11/24(木)23:17:21No.996949829+>トンパの一番凄い所はヒソカやイルミみたいな危険人物を嗅ぎ分けて避けてる部分 |
… | 18622/11/24(木)23:17:35No.996949910そうだねx1>底が見えたって…何十年も連載してる漫画だぜ |
… | 18722/11/24(木)23:17:41No.996949952+マフィアの念使いがプロに驚いてたのは戦闘能力じゃなくて情報収集や判断能力の部分だから |
… | 18822/11/24(木)23:17:51No.996950003そうだねx1まぁ見逃して貰える強運も凄いって事で… |
… | 18922/11/24(木)23:18:02No.996950083+>暗殺者一族で殺人犯のキルアには普通に絡んじまってたけどな… |
… | 19022/11/24(木)23:18:09No.996950133+>バッテラがキャンセルしてなかったら武装兵で倒せてた可能性まである |
… | 19122/11/24(木)23:18:16No.996950191+テラデインはそんな強くないけどお仕事に真面目なんだろうなって… |
… | 19222/11/24(木)23:18:18No.996950208+そもそもネテロ自身が本来のハンターの領分はビヨンドみたいのって言ってるのに未だにバトルの強さだけでハンターの価値を語るのか |
… | 19322/11/24(木)23:18:55No.996950412+だってまずは強くないとハントできんじゃん |
… | 19422/11/24(木)23:18:59No.996950433+機嫌がいい時のキルアは絡んだから即殺すってわけじゃないしね |
… | 19522/11/24(木)23:19:03No.996950456+試しの門のせいで念使った肉弾攻撃の威力低すぎる気がするんだよな |
… | 19622/11/24(木)23:19:10No.996950494+今までがそのバトルの強さで価値を測ってきた漫画なんだからそうなるだろ |
… | 19722/11/24(木)23:19:11No.996950507+>まぁ見逃して貰える強運も凄いって事で… |
… | 19822/11/24(木)23:19:16No.996950542+>武装兵なんかでボマーたち倒せるかよ… |
… | 19922/11/24(木)23:19:19No.996950561+トンパが念能力作ったら戦闘向きじゃないけどわりと汎用性高い便利なの出来そう |
… | 20022/11/24(木)23:19:30No.996950639+>まぁ見逃して貰える強運も凄いって事で… |
… | 20122/11/24(木)23:19:31No.996950646+下の奴はいい念能力持ってたけど死んだのかな |
… | 20222/11/24(木)23:19:47No.996950742+けどキレてるときのキルアだったら話しかけないと思うぞトンパさん |
… | 20322/11/24(木)23:19:50No.996950765そうだねx1>だってまずは強くないとハントできんじゃん |
… | 20422/11/24(木)23:20:02No.996950840+横道それたりは結構するけど最後は殴り合いの強さだからなこの漫画 |
… | 20522/11/24(木)23:20:58No.996951196+>>だってまずは強くないとハントできんじゃん |
… | 20622/11/24(木)23:21:14No.996951285+>トンパが念能力作ったら戦闘向きじゃないけどわりと汎用性高い便利なの出来そう |
… | 20722/11/24(木)23:21:28No.996951357+ガチ戦闘系じゃないモラウさんであの強さだし |
… | 20822/11/24(木)23:21:48No.996951521+>その強さも必要分でさえ持ってないように見えるって話でなく? |
… | 20922/11/24(木)23:21:59No.996951608+>ゴトーそん見るに下剤作る能力か効果色々ある缶ジュース出す能力になる |
… | 21022/11/24(木)23:22:18No.996951756+>ゴトーそん見るに下剤作る能力か効果色々ある缶ジュース出す能力になる |
… | 21122/11/24(木)23:22:26No.996951801+>けどキレてるときのキルアだったら話しかけないと思うぞトンパさん |
… | 21222/11/24(木)23:23:24No.996952161+>会長と遊んだ後のキルアと遭遇したら初手土下座できるタイプだよね |
… | 21322/11/24(木)23:23:31No.996952207+>>ゴトーそん見るに下剤作る能力か効果色々ある缶ジュース出す能力になる |
… | 21422/11/24(木)23:23:34No.996952219+設定上はそりゃ星持ちなら強さ担保されるけど |
… | 21522/11/24(木)23:23:34No.996952222+ゴトーさんはヒソカが予めガム張り巡らせてた森の中じゃなかったら結果変わったのかな |