レス送信モード |
---|
うぬら7人か…!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/24(木)21:36:47No.996906642そうだねx70ヒソカとイルミは書類で落とせ |
… | 222/11/24(木)21:38:25No.996907310そうだねx9書類選考ないだろ! |
… | 322/11/24(木)21:39:17No.996907649そうだねx38>ヒソカとイルミは書類で落とせ |
… | 422/11/24(木)21:40:18No.996908097そうだねx29すげえ豊作じゃんこの年 |
… | 522/11/24(木)21:40:49No.996908303そうだねx28イルミ思いっきり正体バレしたのにそのままギタラクルで合格してるのガバ過ぎる |
… | 622/11/24(木)21:41:29No.996908593そうだねx1来年キルアしか受からないからな |
… | 722/11/24(木)21:41:38No.996908670+全員トップクラスの実力で最前線で活躍してるのすごいな |
… | 822/11/24(木)21:42:05No.996908869+全員…? |
… | 922/11/24(木)21:42:15No.996908947そうだねx17>>ヒソカとイルミは書類で落とせ |
… | 1022/11/24(木)21:42:15No.996908948+>全員トップクラスの実力で最前線で活躍してるのすごいな |
… | 1122/11/24(木)21:42:18No.996908976+>全員トップクラスの実力で最前線で活躍してるのすごいな |
… | 1222/11/24(木)21:42:49No.996909164+1番格下のレオリオポックルですらレベル高いからな…… |
… | 1322/11/24(木)21:42:54No.996909207そうだねx10>会長派とか関係なく犯罪者はハンターにしちゃダメだよ! |
… | 1422/11/24(木)21:43:01No.996909251+脱落者は1人だけか |
… | 1522/11/24(木)21:43:22No.996909423+キルアが殺したおっちゃんも多分強かった |
… | 1622/11/24(木)21:44:20No.996909874+本来ならポックルじゃなくてここキルアだったろうし |
… | 1722/11/24(木)21:44:36No.996909968そうだねx21>全員…? |
… | 1822/11/24(木)21:44:49No.996910062そうだねx15>>>ヒソカとイルミは書類で落とせ |
… | 1922/11/24(木)21:44:54No.996910104+>>>ヒソカとイルミは書類で落とせ |
… | 2022/11/24(木)21:46:28No.996910754+ヒソカは普段ハンターの仕事してんのかな…蜘蛛狩ってるから賞金首ハンターか… |
… | 2122/11/24(木)21:46:48No.996910884+ハンゾーの本格的な活躍が見たい |
… | 2222/11/24(木)21:47:07No.996910989+ヒソカは奇術師なんだから普段は大道芸やってんじゃない? |
… | 2322/11/24(木)21:47:11No.996911021+脱会長派は四条を問題視してたけど凶悪犯罪者は適用外だし何が問題だったのだろう |
… | 2422/11/24(木)21:47:26No.996911134そうだねx4ハンターらしいハンターの仕事してるより戦ってる描写が多いから余計に犯罪者に渡すなよってなるな… |
… | 2522/11/24(木)21:47:33No.996911194+ヒソカは自分がハンター試験受かったこと忘れてそう |
… | 2622/11/24(木)21:47:46No.996911275+と言っても流石に会長の直属の部下に犯罪者は居ないし… |
… | 2722/11/24(木)21:47:59No.996911365+>ヒソカは普段ハンターの仕事してんのかな…蜘蛛狩ってるから賞金首ハンターか… |
… | 2822/11/24(木)21:48:31No.996911567+幻影旅団の団員もキメラアントの討伐隊参加者も十二支んメンバーもいる面子 |
… | 2922/11/24(木)21:48:33No.996911580+>多分ポックルのこと言ってるんだろうけど少なくともゴン達がNGL入るまでの間にそれなりの発を形にした上でUMAハンターとして第一線に赴いてんだぞ |
… | 3022/11/24(木)21:48:41No.996911634そうだねx4ポックルなんだかんだで新米なのにプロハンターの中の下くらいの実力ありそうだしな… |
… | 3122/11/24(木)21:48:52No.996911699+ゴンってキメラアント編でライセンス落としていたりしてないかな… |
… | 3222/11/24(木)21:50:29No.996912372+ゴンとかものすごい最適な師匠を引いて成長してるのに |
… | 3322/11/24(木)21:51:12No.996912681+パフォーマンスのためにヒソカマチに1億近く払ったりしてたし金は持ってそう |
… | 3422/11/24(木)21:51:17No.996912719+>ゴンとかものすごい最適な師匠を引いて成長してるのに |
… | 3522/11/24(木)21:51:41No.996912882そうだねx12>描写外でめっちゃ頑張ってた可能性はあるけど少なくとも念の覚えは遅い方だったしGI攻略したゴンキルより上は行間を読み過ぎだと思う |
… | 3622/11/24(木)21:51:52No.996912950+まぁゾルディック家行ったり寄り道してたからな |
… | 3722/11/24(木)21:52:06No.996913045+ライセンスの再発行はしないらしいけど星貰ったらそのまま上から印刷するんだろうか |
… | 3822/11/24(木)21:53:22No.996913549+>ポックルなんだかんだで新米なのにプロハンターの中の下くらいの実力ありそうだしな… |
… | 3922/11/24(木)21:53:22No.996913553+豊作の年とか言われてたけど本当にその通りだな |
… | 4022/11/24(木)21:53:29No.996913597+>ゴンとかものすごい最適な師匠を引いて成長してるのに |
… | 4122/11/24(木)21:53:43No.996913692そうだねx3ポドロマジで可哀想 |
… | 4222/11/24(木)21:54:18No.996913937+>ポドロマジで可哀想 |
… | 4322/11/24(木)21:54:19No.996913939+こんな新米ハンターがA級首の旅団を何人か仕留めてるからな |
… | 4422/11/24(木)21:54:54No.996914211そうだねx3>こんな新米ハンターがA級首の旅団を何人か仕留めてるからな |
… | 4522/11/24(木)21:55:01No.996914262+そう言えばキルアが会長の元で行われた試験の最後の合格者なのか |
… | 4622/11/24(木)21:55:12No.996914353+>ゴンはあの時点じゃ何一つハントしてないしキルアに至っては友達の紹介で入ったバイトみたいなノリだ |
… | 4722/11/24(木)21:55:14No.996914371そうだねx5>おいぶつかったら謝りな小僧の人達かわいそう |
… | 4822/11/24(木)21:55:59No.996914649+クラピカ言うほど特化でもないというか器用な念持ってるわ |
… | 4922/11/24(木)21:56:13No.996914734+>最初の師匠のウイングさんがちょっと修行付ける気無さ過ぎた |
… | 5022/11/24(木)21:56:15No.996914745+やっぱ会長の方針クレイジーだよ |
… | 5122/11/24(木)21:56:32No.996914834そうだねx3>こんな新米ハンターがA級首の旅団を何人か仕留めてるからな |
… | 5222/11/24(木)21:56:40No.996914896そうだねx2この中のメンバーが十二支ん2人輩出して旅団メンバー欠けさせて十老頭暗殺してるのはヤバすぎる |
… | 5322/11/24(木)21:56:50No.996914960+この中だとハンゾーが3番目に強い |
… | 5422/11/24(木)21:56:59No.996915021+ゲレタは生きてたら合格間違いなしだし結構なハンターになれてたと思う |
… | 5522/11/24(木)21:57:14No.996915131+クラピカがバグってるのは前提としてあの時点で発もちゃんと覚えてるポックルはどんな修行してたんだろうな… |
… | 5622/11/24(木)21:57:40No.996915305+>クラピカ言うほど特化でもないというか器用な念持ってるわ |
… | 5722/11/24(木)21:57:40No.996915307+>クラピカ言うほど特化でもないというか器用な念持ってるわ |
… | 5822/11/24(木)21:57:51No.996915379+クラピカは薬指が便利すぎる |
… | 5922/11/24(木)21:58:11No.996915497そうだねx1何人死んだんだこの試験 |
… | 6022/11/24(木)21:58:26No.996915600+>クラピカがバグってるのは前提としてあの時点で発もちゃんと覚えてるポックルはどんな修行してたんだろうな… |
… | 6122/11/24(木)21:58:26No.996915603+キルアがポドロじゃなくてポックル殺してれば蟻編もうちょいマシな被害になってそう |
… | 6222/11/24(木)21:58:33No.996915651+ポックルは念能力の技名がもうダメな感じがすごい |
… | 6322/11/24(木)21:58:49No.996915765そうだねx1>ゲレタ |
… | 6422/11/24(木)21:59:12No.996915911+ポックルも師匠に恵まれまくったゴンキルみたいな主人公補正抜きで |
… | 6522/11/24(木)21:59:53No.996916180そうだねx2>ポックルは念能力の技名がもうダメな感じがすごい |
… | 6622/11/24(木)22:00:05No.996916257+ゴンキルに一足飛びに念習得させたの考えるともう発習得してたポックルすごいな |
… | 6722/11/24(木)22:00:05No.996916260そうだねx2>何人死んだんだこの試験 |
… | 6822/11/24(木)22:00:26No.996916410そうだねx5ポックルも20年30年ハンターやってたら幻獣ハンターとしてシングルくらいの功績残せるくらいの才能はあったと思う |
… | 6922/11/24(木)22:00:30No.996916436+>一応カイトと出会った時に新種の動植物をいくつか見つけているぞ |
… | 7022/11/24(木)22:01:29No.996916846+ゴンもキルアもレオリオも別にハンターになりたくてなったわけじゃないからな |
… | 7122/11/24(木)22:01:42No.996916936+ポックルは普通の弓の名手だったのにそっち捨てて念の弓にしちゃったのが迷走感ある |
… | 7222/11/24(木)22:02:05No.996917106+シンプルな発だから長年かけてオーラの質と量を鍛えていけばそこそこ強くなれたと思うんだけどねポックル |
… | 7322/11/24(木)22:02:07No.996917122+ビスケがハンターは頭おかしくないと務まらないよって言ってたけど限度はあるよね... |
… | 7422/11/24(木)22:02:33No.996917300+ただの医大志望のくせに初期から能力高いなレオリオ |
… | 7522/11/24(木)22:02:34No.996917317+元からキルアから高く評価されてて強いハンゾーは納得だけど |
… | 7622/11/24(木)22:02:48No.996917409+>ポックルは普通の弓の名手だったのにそっち捨てて念の弓にしちゃったのが迷走感ある |
… | 7722/11/24(木)22:03:01No.996917517そうだねx5>ポックルは普通の弓の名手だったのにそっち捨てて念の弓にしちゃったのが迷走感ある |
… | 7822/11/24(木)22:03:10No.996917575+クラピカのダウジングチェーンは数ある能力の一つとして持ってちゃいけないレベルの有用さだろ |
… | 7922/11/24(木)22:03:21No.996917658+キメラアントは初めて遭遇した時点だとゴンキルも負けるレベルの敵だからもう運が悪かったとしか |
… | 8022/11/24(木)22:03:27No.996917700+蟻編の時期に発をある程度形にしてたってだけでも相当な才能だったはず |
… | 8122/11/24(木)22:03:28No.996917706+>ただの医大志望のくせに初期から能力高いなレオリオ |
… | 8222/11/24(木)22:03:42No.996917809+クラピカの鎖と同じだろ思ったけど本物に見えないビーム系の矢だったな |
… | 8322/11/24(木)22:03:58No.996917929+言われてみればクラピカは髪切る暇なかったり相当熱を入れて修行してたのが分かるな |
… | 8422/11/24(木)22:04:06No.996917986+>ポックルは普通の弓の名手だったのにそっち捨てて念の弓にしちゃったのが迷走感ある |
… | 8522/11/24(木)22:04:07No.996917993+>ポックルは普通の弓の名手だったのにそっち捨てて念の弓にしちゃったのが迷走感ある |
… | 8622/11/24(木)22:04:28No.996918140+>元からキルアから高く評価されてて強いハンゾーは納得だけど |
… | 8722/11/24(木)22:04:34No.996918181+>ゴンキルに一足飛びに念習得させたの考えるともう発習得してたポックルすごいな |
… | 8822/11/24(木)22:04:47No.996918277+実際矢ってそんな強いの? |
… | 8922/11/24(木)22:04:50No.996918297+そもそもヒソカはなぜハンターに |
… | 9022/11/24(木)22:05:16No.996918505+>クラピカのダウジングチェーンは数ある能力の一つとして持ってちゃいけないレベルの有用さだろ |
… | 9122/11/24(木)22:05:18No.996918520+>そもそもヒソカはなぜハンターに |
… | 9222/11/24(木)22:05:24No.996918573+>そもそもヒソカはなぜハンターに |
… | 9322/11/24(木)22:05:24No.996918576+>ただの医大志望のくせに初期から能力高いなレオリオ |
… | 9422/11/24(木)22:05:40No.996918697そうだねx4近接武器と違って弓は矢が消耗品だからオーラ飛ばす形にした方が合理的ではあるな |
… | 9522/11/24(木)22:05:51No.996918787+>実際矢ってそんな強いの? |
… | 9622/11/24(木)22:06:13No.996918939+>まっとうなに幻獣調査のお仕事こなすだけなら的確な選択である |
… | 9722/11/24(木)22:06:17No.996918973+>矢を持ち歩かずに済むのは便利だし… |
… | 9822/11/24(木)22:06:22No.996919002+>実際矢ってそんな強いの? |
… | 9922/11/24(木)22:06:27No.996919045+殺しても免責になること多いからハンター希望 |
… | 10022/11/24(木)22:06:56No.996919262+>ただの医大志望のくせに初期から能力高いなレオリオ |
… | 10122/11/24(木)22:06:59No.996919294+>>全員…? |
… | 10222/11/24(木)22:07:09No.996919370+>ただの医大志望のくせに初期から能力高いなレオリオ |
… | 10322/11/24(木)22:07:11No.996919388+ハコワレとか見ちゃうとポックルのはダメってわけではないけどめっちゃ良いって感じでもない |
… | 10422/11/24(木)22:07:21No.996919461+>近接武器と違って弓は矢が消耗品だからオーラ飛ばす形にした方が合理的ではあるな |
… | 10522/11/24(木)22:07:34No.996919559+ハンターになるための裏口入試とかないんだろうな |
… | 10622/11/24(木)22:07:59No.996919751+ポックルはイレギュラーじゃない任務なら優秀だろうなって感じ |
… | 10722/11/24(木)22:08:00No.996919757+銃程度で穴だらけになるなら念で具現化した剣とかいらないよな |
… | 10822/11/24(木)22:08:06No.996919783+>>矢を持ち歩かずに済むのは便利だし… |
… | 10922/11/24(木)22:08:06No.996919785+>殺しても免責になること多いからハンター希望 |
… | 11022/11/24(木)22:08:08No.996919805そうだねx2>オーラも消耗品だし1からオーラの矢を作るぐらいなら矢を強化した方がコスパいいだろ |
… | 11122/11/24(木)22:08:11No.996919834+>ハコワレとか見ちゃうとポックルのはダメってわけではないけどめっちゃ良いって感じでもない |
… | 11222/11/24(木)22:08:37No.996920018+>>殺しても免責になること多いからハンター希望 |
… | 11322/11/24(木)22:08:45No.996920077+>ただの医大志望のくせに初期から能力高いなレオリオ |
… | 11422/11/24(木)22:08:51No.996920113+>>オーラも消耗品だし1からオーラの矢を作るぐらいなら矢を強化した方がコスパいいだろ |
… | 11522/11/24(木)22:08:56No.996920151+7種の矢を出せるんだから麻痺させたり眠らせたり調査に便利な矢があったかもしれないだろ! |
… | 11622/11/24(木)22:09:07No.996920246+念の弓矢はそれ自体は嵩張らないし見えないし臭いもないし音もしないし破壊非破壊の両立可能ってのがかなり利点として優秀だと思う |
… | 11722/11/24(木)22:09:15No.996920311+>ポックルはイレギュラーじゃない任務なら優秀だろうなって感じ |
… | 11822/11/24(木)22:09:16No.996920316+口では言ってたけど免罪とか気にするタイプでないし |
… | 11922/11/24(木)22:09:16No.996920321そうだねx2>>ただの医大志望のくせに初期から能力高いなレオリオ |
… | 12022/11/24(木)22:09:18No.996920339+やられた時も特に対策取れてないタイミングだったしマジでついてないというほかない |
… | 12122/11/24(木)22:09:42No.996920519+麻痺毒の矢は本物の矢に毒塗ればいいからなぁ…もちろん用意しなくていいのは便利だけど |
… | 12222/11/24(木)22:09:46No.996920552+>7種の矢を出せるんだから麻痺させたり眠らせたり調査に便利な矢があったかもしれないだろ! |
… | 12322/11/24(木)22:09:47No.996920562+そういや蜘蛛狩った功績ちゃんと申請してらヒソカはシングルかダブルハンターになれそうだよな |
… | 12422/11/24(木)22:10:07No.996920721+>やられた時も特に対策取れてないタイミングだったしマジでついてないというほかない |
… | 12522/11/24(木)22:10:10No.996920741+そういえばなんで効かなかったんだっけなあの弓 |
… | 12622/11/24(木)22:10:15No.996920765+試しの門のせいであのメイン4人のパンチがよほどの念能力者の強化された体でも無視してダメージ入れかねない域にいるからな… |
… | 12722/11/24(木)22:10:21No.996920815+>>殺しても免責になること多いからハンター希望 |
… | 12822/11/24(木)22:10:22No.996920823+師団長の外皮をぶち抜けるくらいのレールガンみたいな矢があれば |
… | 12922/11/24(木)22:10:29No.996920893+>7種の矢を出せるんだから麻痺させたり眠らせたり調査に便利な矢があったかもしれないだろ! |
… | 13022/11/24(木)22:10:30No.996920898そうだねx1ただ殺し合いをするだけなら威力が高い実物の矢のほうが良かったのかもしれないが |
… | 13122/11/24(木)22:10:34No.996920921+ヒソカは熟した果実ハンターということで |
… | 13222/11/24(木)22:10:43No.996920999+クモ現在二人潰してるからハンターとしての功績は立派だなヒソカ |
… | 13322/11/24(木)22:10:47No.996921025+>そういえばなんで効かなかったんだっけなあの弓 |
… | 13422/11/24(木)22:10:53No.996921060+幻獣なんて呼ばれるレベルの獣にあのポックルの中途半端な能力じゃどの道早死にしてたと思う |
… | 13522/11/24(木)22:10:55No.996921077+>師団長の外皮をぶち抜けるくらいのレールガンみたいな矢があれば |
… | 13622/11/24(木)22:10:55No.996921083+>そういえばなんで効かなかったんだっけなあの弓 |
… | 13722/11/24(木)22:11:03No.996921140そうだねx3>マーダーライセンスになるから |
… | 13822/11/24(木)22:11:08No.996921168+船の面接でふさわしくないやつは落とすみたいに言ってたけど |
… | 13922/11/24(木)22:11:13No.996921203+キルアが全滅させた試験にいたのにポックルとつるんでるポンズちゃんさあ… |
… | 14022/11/24(木)22:11:21No.996921257+真っ当な人材だけ欲しいならそれこそ国家で念能力者育てればいいし犯罪者でも有能ならハンターとしてはいいんじゃね? |
… | 14122/11/24(木)22:11:35No.996921358+>>師団長の外皮をぶち抜けるくらいのレールガンみたいな矢があれば |
… | 14222/11/24(木)22:11:54No.996921504+>そういえばなんで効かなかったんだっけなあの弓 |
… | 14322/11/24(木)22:12:04No.996921575+>ただ殺し合いをするだけなら威力が高い実物の矢のほうが良かったのかもしれないが |
… | 14422/11/24(木)22:12:11No.996921623+ヒソカ去年は落ちてちゃんと翌年受けに来てんだよな |
… | 14522/11/24(木)22:12:11No.996921626+>>マーダーライセンスになるから |
… | 14622/11/24(木)22:12:13No.996921643+>合法じゃなくても1ミリも気にしてねえだろ |
… | 14722/11/24(木)22:12:26No.996921730そうだねx1>紫は単純に出力が足りなかったかパイクの動体視力がすごかった |
… | 14822/11/24(木)22:12:51No.996921903+ヒソカに関しては殺人の免責目当てのハンター試験じゃなくて青い果実目当ての試験だろ |
… | 14922/11/24(木)22:12:51No.996921913+>>>ただの医大志望のくせに初期から能力高いなレオリオ |
… | 15022/11/24(木)22:13:02No.996921976そうだねx3>ヒソカ去年は落ちてちゃんと翌年受けに来てんだよな |
… | 15122/11/24(木)22:13:10No.996922028+キルアは殺してないだけでヒソカの試験官ごっこより悪質 |
… | 15222/11/24(木)22:13:12No.996922047+追跡調査やるぐらいなら除外しとけや! |
… | 15322/11/24(木)22:13:18No.996922090+なるほどなら受け止めたら爆発するみたいなのを…いやとられると思ってないもんな… |
… | 15422/11/24(木)22:13:27No.996922151そうだねx1>試験官半殺しにするけどルールは守る |
… | 15522/11/24(木)22:13:42No.996922247+念で弓作ったらカッコよくて強そう!って単純な思い込みかもしれない |
… | 15622/11/24(木)22:13:45No.996922278そうだねx1>キルアは殺してないだけでヒソカの試験官ごっこより悪質 |
… | 15722/11/24(木)22:13:56No.996922349+普通のシャベルに念通せば硬い岩をプリンみたにサクサ掘れるわけじゃん? |
… | 15822/11/24(木)22:13:57No.996922360+受験生に美味しそうなのが居なければ審査官を殺して楽しむのもできるからなヒソカとしては |
… | 15922/11/24(木)22:14:02No.996922395+面白さ重視な会長とジンとパリストンより強くて(レスポンチ含)魅力的なら犯罪者弾くハンター協会にできるよ! |
… | 16022/11/24(木)22:14:24No.996922542+この年の不合格者見てもそれより上のはずのハンターの弱さに納得いかないんだよな |
… | 16122/11/24(木)22:14:26No.996922559+放出系は物に念こめる系はお気に入りでもなければ強化のが強いだろうし微妙じゃねえかな消耗品念込め放出 |
… | 16222/11/24(木)22:14:33No.996922608+>>試験官半殺しにするけどルールは守る |
… | 16322/11/24(木)22:14:34No.996922611+愛着のあるものに対して念はより強く応えるからな |
… | 16422/11/24(木)22:14:47No.996922701そうだねx1実は強敵をぶっ殺すためだけに発を作る奴は少ないんだ |
… | 16522/11/24(木)22:14:50No.996922732+戦うための能力なら決められた弓を使う制約をつけて性能や威力を上げるのでもいいけどな |
… | 16622/11/24(木)22:14:52No.996922742そうだねx8こんな危ない試験を35回も受けてたトンパは正直変態だと思う |
… | 16722/11/24(木)22:14:57No.996922776そうだねx2普通に逸材だよなポックル |
… | 16822/11/24(木)22:15:06No.996922844+弓は絶対実物のがいいだろ |
… | 16922/11/24(木)22:15:10No.996922866+矢を強化するのは周でも普通に出来そうだし普通はそっち使ってるのかもしれない |
… | 17022/11/24(木)22:15:22No.996922948+>合法じゃなくても1ミリも気にしてねえだろ |
… | 17122/11/24(木)22:15:27No.996922982+普通は恨みを買うような職種じゃない限り突然の強敵と戦うような機会なんてないからな |
… | 17222/11/24(木)22:15:28No.996922992+>こういうの入れる時に弾けば今回みたいな騒ぎにならないよね |
… | 17322/11/24(木)22:15:31No.996923013+>普通のシャベルに念通せば硬い岩をプリンみたにサクサ掘れるわけじゃん? |
… | 17422/11/24(木)22:15:39No.996923071+>普通のシャベルに念通せば硬い岩をプリンみたにサクサ掘れるわけじゃん? |
… | 17522/11/24(木)22:15:51No.996923151そうだねx3>こんな危ない試験を35回も受けてたトンパは正直変態だと思う |
… | 17622/11/24(木)22:16:00No.996923209+簡単に受け止められる矢よりも銃のほうがはるかに強いよねこの世界 |
… | 17722/11/24(木)22:16:14No.996923302+>ヒソカはあれで一般人は狙わないから念使えるでもない警察とかと対立すると面倒なのかもしれない |
… | 17822/11/24(木)22:16:18No.996923327+サトツさんの一次試験受けたんだからポンズって最低限の持久力あると思うし |
… | 17922/11/24(木)22:16:25No.996923373+>ヒソカは熟した果実ハンターということで |
… | 18022/11/24(木)22:16:26No.996923377+船に主要人物みんな乗り込んでるから今ならハンター協会ガラ空きなんだよな |
… | 18122/11/24(木)22:16:26No.996923381+>この年の不合格者見てもそれより上のはずのハンターの弱さに納得いかないんだよな |
… | 18222/11/24(木)22:16:31No.996923419+旅団にかなりのダメージ与えてるからブラックリストハンターとして見るとヒソカは非常に優秀 |
… | 18322/11/24(木)22:16:35No.996923444+>簡単に受け止められる矢よりも銃のほうがはるかに強いよねこの世界 |
… | 18422/11/24(木)22:16:37No.996923462+>こんな危ない試験を35回も受けてたトンパは正直変態だと思う |
… | 18522/11/24(木)22:16:56No.996923585そうだねx1最近はいきなり殴られても失神で済ませるしヒソカも少し丸くなった |
… | 18622/11/24(木)22:16:58No.996923608+ヒソカって何でハンターなりたかったんだっけ? |
… | 18722/11/24(木)22:17:05No.996923655+NGLは天然自然のもの以外や武器は持ち込めないからな… |
… | 18822/11/24(木)22:17:22No.996923773+>旅団にかなりのダメージ与えてるからブラックリストハンターとして見るとヒソカは非常に優秀 |
… | 18922/11/24(木)22:17:30No.996923825そうだねx3殺傷力を重視するなら実物の矢を強化した方がいいかもしれないけど |
… | 19022/11/24(木)22:17:37No.996923870+>ハンターらしいハンターの仕事してるより戦ってる描写が多いから余計に犯罪者に渡すなよってなるな… |
… | 19122/11/24(木)22:17:37No.996923873+>最近はいきなり殴られても失神で済ませるしヒソカも少し丸くなった |
… | 19222/11/24(木)22:17:43No.996923913+>弓は絶対実物のがいいだろ |
… | 19322/11/24(木)22:17:46No.996923936+つまり銃と弾を周で強化して戦う強化系が最強か |
… | 19422/11/24(木)22:17:47No.996923941+>実は強敵をぶっ殺すためだけに発を作る奴は少ないんだ |
… | 19522/11/24(木)22:18:01No.996924043+>トンパの頭おかしいところはヒソカとかちあった翌年も受験しているところ |
… | 19622/11/24(木)22:18:22No.996924202+>>トンパの頭おかしいところはヒソカとかちあった翌年も受験しているところ |
… | 19722/11/24(木)22:18:35No.996924304+>ヒソカって何でハンターなりたかったんだっけ? |
… | 19822/11/24(木)22:18:37No.996924321+>三次ぐらいまでなら死の危険もほぼ無いって言うけど割とあったよな… |
… | 19922/11/24(木)22:18:44No.996924368+猟をする為にロケランぶっ放す奴はいないだろ |
… | 20022/11/24(木)22:18:55No.996924462そうだねx1武器使う能力も武器要らない能力もどっちもメリットデメリットあるから用途次第だよね結局 |
… | 20122/11/24(木)22:19:03No.996924517+クロロ「シャルも持ってるけどお前も獲って」 |
… | 20222/11/24(木)22:19:10No.996924564+>いい加減受かれば遊んで暮らせるのに… |
… | 20322/11/24(木)22:19:12No.996924572+まぁようはクラピカの師匠が言ってたただの銃や刀を具現化するって失敗例に近いんだよなレインボーアロー |
… | 20422/11/24(木)22:19:40No.996924776+>ヒソカって何でハンターなりたかったんだっけ? |
… | 20522/11/24(木)22:19:46No.996924825+トンパは表の世界ではスペック高いおっさんとして過ごしてるのかハンター試験落ちまくってる冴えないおっさん扱いなのか |
… | 20622/11/24(木)22:19:48No.996924841+>まぁようはクラピカの師匠が言ってたただの銃や刀を具現化するって失敗例に近いんだよなレインボーアロー |
… | 20722/11/24(木)22:19:49No.996924848+>まぁようはクラピカの師匠が言ってたただの銃や刀を具現化するって失敗例に近いんだよなレインボーアロー |
… | 20822/11/24(木)22:19:55No.996924900+人間に変身するやつにも話できるのと邪悪なのがいるのがどこらへんで差がついたのやら |
… | 20922/11/24(木)22:20:17No.996925050+レインボウがハズレかどうかは結局わからないのになんかsageる人多くて不思議 |
… | 21022/11/24(木)22:20:26No.996925109+非能力者には見えない弓矢になるから密猟者とか動物狩るにはいいかもね |
… | 21122/11/24(木)22:20:32No.996925156+幻獣ハンターならあの世界ヤバい動物大量にいるだろうし威力はあった方がいいだろう |
… | 21222/11/24(木)22:20:33No.996925167+能力と愛用品結びつけるのは愛用品を失った時のデメリットもでかいからな |
… | 21322/11/24(木)22:20:49No.996925268+威力だけでしか物事を考えられないスラム育ちだな |
… | 21422/11/24(木)22:21:05No.996925379+あの時師団長クラスいたしな |
… | 21522/11/24(木)22:21:10No.996925410+トンパは下剤入りの飲み物渡すとかやってたし |
… | 21622/11/24(木)22:21:14No.996925440+>まぁようはクラピカの師匠が言ってたただの銃や刀を具現化するって失敗例に近いんだよなレインボーアロー |
… | 21722/11/24(木)22:21:15No.996925451+>能力と愛用品結びつけるのは愛用品を失った時のデメリットもでかいからな |
… | 21822/11/24(木)22:21:38No.996925602+>まぁようはクラピカの師匠が言ってたただの銃や刀を具現化するって失敗例に近いんだよなレインボーアロー |
… | 21922/11/24(木)22:21:46No.996925654+>あそこは特殊だとしてもいろいろ制約ある環境とあうのもあるんだろう |
… | 22022/11/24(木)22:21:50No.996925687そうだねx1>威力だけでしか物事を考えられないスラム育ちだな |
… | 22122/11/24(木)22:21:52No.996925705+>あの時師団長クラスいたしな |
… | 22222/11/24(木)22:21:56No.996925743+>つまり銃と弾を周で強化して戦う強化系が最強か |
… | 22322/11/24(木)22:22:26No.996925975+残り5種類の矢は生物調査や野外活動に役立つ便利能力だったんだろうきっと |
… | 22422/11/24(木)22:22:28No.996925993+>>能力と愛用品結びつけるのは愛用品を失った時のデメリットもでかいからな |
… | 22522/11/24(木)22:22:40No.996926087+>武器の制約は地味に大変 |
… | 22622/11/24(木)22:23:16No.996926350+幻獣ハンターなら罠をはるとか透明マントとか補助系の能力のほうが良かったんじゃないか |
… | 22722/11/24(木)22:23:24No.996926410+そんな極論を言い出せばフランクリンは常に最高火力の機銃持ち歩けば良いってなるぞ |
… | 22822/11/24(木)22:23:34No.996926497+>残り5種類の矢は生物調査や野外活動に役立つ便利能力だったんだろうきっと |
… | 22922/11/24(木)22:23:39No.996926537+>幻獣ハンターなら罠をはるとか透明マントとか補助系の能力のほうが良かったんじゃないか |
… | 23022/11/24(木)22:23:53No.996926631+>>つまり銃と弾を周で強化して戦う強化系が最強か |
… | 23122/11/24(木)22:23:54No.996926633+ポックルは運が悪すぎるとしか… |
… | 23222/11/24(木)22:24:11No.996926772+試験では痺れ矢も使ってたからああいう感じの能力を使えると便利だよね |
… | 23322/11/24(木)22:24:15No.996926801+追跡用の矢はあっただろうな |
… | 23422/11/24(木)22:24:19No.996926840+>つまり銃と弾を周で強化して戦う強化系が最強か |
… | 23522/11/24(木)22:24:23No.996926868+>幻獣ハンターなら罠をはるとか透明マントとか補助系の能力のほうが良かったんじゃないか |
… | 23622/11/24(木)22:24:30No.996926923+>ポックルは運が悪すぎるとしか… |
… | 23722/11/24(木)22:24:33No.996926952+自分強化して弾丸の速度で殴りに行くのがいいよ |
… | 23822/11/24(木)22:24:36No.996926977+ポックルはネテロからの評価なら上位だし… |
… | 23922/11/24(木)22:24:36No.996926979+>レインボウがハズレかどうかは結局わからないのになんかsageる人多くて不思議 |
… | 24022/11/24(木)22:24:38No.996926998+透明マントなんて絶すればいらなくない? |
… | 24122/11/24(木)22:24:42No.996927028+七種類とも鍛えるのは時間かかるだろうけど |
… | 24222/11/24(木)22:24:51No.996927095+神の左手悪魔の右手だっけ?あれもいいよなあ…ほしい |
… | 24322/11/24(木)22:24:52No.996927104+11人いる!じゃない方の11人も評価見直される可能性が…? |
… | 24422/11/24(木)22:24:56No.996927139+>透明マントなんて絶すればいらなくない? |
… | 24522/11/24(木)22:25:00No.996927174+残り5種類明かされない内は判断も難しいと思う |
… | 24622/11/24(木)22:25:14No.996927259+>ロッカールームから武器取り出し放題のノヴさんはさぁ… |
… | 24722/11/24(木)22:25:42No.996927498+>>ロッカールームから武器取り出し放題のノヴさんはさぁ… |
… | 24822/11/24(木)22:25:43No.996927506+>透明マントなんて絶すればいらなくない? |
… | 24922/11/24(木)22:25:59No.996927615そうだねx3本人の思い入れとかも重要って描写あるのに弓じゃ駄目だろみたいな駄目だしって的外れじゃないの? |
… | 25022/11/24(木)22:26:10No.996927690+>>ロッカールームから武器取り出し放題のノヴさんはさぁ… |
… | 25122/11/24(木)22:26:15No.996927740+ポックルここ飛ばして船に出てきてたら結構頼もしかったと思う |
… | 25222/11/24(木)22:26:31No.996927868+>そんな極論を言い出せばフランクリンは常に最高火力の機銃持ち歩けば良いってなるぞ |
… | 25322/11/24(木)22:26:35No.996927907+>本人の思い入れとかも重要って描写あるのに弓じゃ駄目だろみたいな駄目だしって的外れじゃないの? |
… | 25422/11/24(木)22:26:37No.996927920+>七種類とも鍛えるのは時間かかるだろうけど |
… | 25522/11/24(木)22:26:41No.996927951+>一応あのときの師団長は念なしじゃなかったか |
… | 25622/11/24(木)22:26:49No.996928016+火と速度以外にぱっと思いつくのだと威力重視に毒に麻痺毒に軌道変化あたりが外でハントするのに重要か |
… | 25722/11/24(木)22:26:58No.996928078+ポックルはあえて言うなら仲間は選べ |
… | 25822/11/24(木)22:27:10No.996928187+透明マントとか気軽に言ってくれるがメレオロンの能力考えればそう簡単にはいかないだろ |
… | 25922/11/24(木)22:27:11No.996928203+>ポックルはネテロからの評価なら上位だし… |
… | 26022/11/24(木)22:27:18No.996928246そうだねx1想像でしかないけど幻獣を相手にするとマーカーつけて追跡するとか生態をしらべるとか殺傷とは真逆の方向なんだよな |
… | 26122/11/24(木)22:27:21No.996928270+ミザイがイルミにあの態度でがっかりだったわ |
… | 26222/11/24(木)22:27:21No.996928272+欠陥能力なリトルフラワーだってゲンスルーが使えば十分脅威だし本人の思い入れが一番重要だよな |
… | 26322/11/24(木)22:27:22No.996928281+>本人の思い入れとかも重要って描写あるのに弓じゃ駄目だろみたいな駄目だしって的外れじゃないの? |
… | 26422/11/24(木)22:27:27No.996928325+ダメだろ云々語るには描写少なすぎだと思う |
… | 26522/11/24(木)22:27:30No.996928361そうだねx1>ポックルはあえて言うなら仲間は選べ |
… | 26622/11/24(木)22:27:33No.996928384+搦手の矢も恐らくあっただろうけど |
… | 26722/11/24(木)22:27:35No.996928400+>似たような能力持ってる人確かいるんだよな |
… | 26822/11/24(木)22:27:43No.996928475+強いキャラ扱いされてる中にもポックル並に発がシンプルなの別に居るのに… |
… | 26922/11/24(木)22:27:45No.996928497+バビマイナ曰く念さえ覚えれば私設兵はそのまま脅威になるみたいだしボドロもちゃんと技術はあるからあの歳まで念を一切知らなかったの本当にかわいそ… |
… | 27022/11/24(木)22:27:47No.996928510そうだねx2色々な効果付与できる弾無限の弓という選択肢は悪くないだろ |
… | 27122/11/24(木)22:28:01No.996928587+独学で覚えて全然系統合ってなくて複雑すぎる能力なのに |
… | 27222/11/24(木)22:28:26No.996928775+>10個持ち歩けないだろ |
… | 27322/11/24(木)22:28:27No.996928777+十徳ナイフ系能力は緋の眼とかルーレットみたいなことしてやっとついものになるようなもんだし無条件7色使い分けは欲張りすぎた |
… | 27422/11/24(木)22:28:50No.996928966+>透明マントとか気軽に言ってくれるがメレオロンの能力考えればそう簡単にはいかないだろ |
… | 27522/11/24(木)22:28:57No.996928998+>あれポックルには不利そうな試験になったことへのフォローっぽい気がする |
… | 27622/11/24(木)22:29:11No.996929098+ポックルがそこまでいってなかったおかげで蟻が念を鍛えるという知識持ってなかったのはラッキーだった |
… | 27722/11/24(木)22:29:13No.996929112+幻獣を殺さずに捕まえられないといけないわけだからいろんな状態変化を付与できるようにするのは有効だろう |
… | 27822/11/24(木)22:29:18No.996929161そうだねx4>強いキャラ扱いされてる中にもポックル並に発がシンプルなの別に居るのに… |
… | 27922/11/24(木)22:29:37No.996929299+やってる事はクラピカの鎖みたいなもんだし |
… | 28022/11/24(木)22:29:41No.996929329+>欠陥能力なリトルフラワーだってゲンスルーが使えば十分脅威だし本人の思い入れが一番重要だよな |
… | 28122/11/24(木)22:29:42No.996929336+念はプラスアルファであって念がなかろうがキメラアントはスペック高いからな… |
… | 28222/11/24(木)22:29:46No.996929374+7種の効果の矢って字面の時点でメモリ不足を引き起こしそうでダメ |
… | 28322/11/24(木)22:30:08No.996929526+ポックルの発の欠点は7種類の攻撃が似たようなやつっぽいとこかな |
… | 28422/11/24(木)22:30:10No.996929557+>十徳ナイフ系能力は緋の眼とかルーレットみたいなことしてやっとついものになるようなもんだし無条件7色使い分けは欲張りすぎた |
… | 28522/11/24(木)22:30:21No.996929650+レオリオはパワーは元から高そうだけど武術出来るの?って疑問になる |
… | 28622/11/24(木)22:30:22No.996929664+矢にエンチャントは放出系だから強化系が具現化や操作系要素入れた能力覚えるレベルの微妙さだぞ |
… | 28722/11/24(木)22:30:28No.996929710+>十徳ナイフ系能力は緋の眼とかルーレットみたいなことしてやっとついものになるようなもんだし無条件7色使い分けは欲張りすぎた |
… | 28822/11/24(木)22:31:00No.996929968+でもポックルほどじゃないけどお前もっと複数能力持てよと言いたくなる人はいるよな |
… | 28922/11/24(木)22:31:28No.996930183+>でもポックルほどじゃないけどお前もっと複数能力持てよと言いたくなる人はいるよな |
… | 29022/11/24(木)22:31:30No.996930199+>強いキャラ扱いされてる中にもポックル並に発がシンプルなの別に居るのに… |
… | 29122/11/24(木)22:31:31No.996930211+七色弓箭(レインボウ)ってネーミング捻りなさすぎだろ |
… | 29222/11/24(木)22:31:36No.996930254+>色々な効果付与できる弾無限の弓という選択肢は悪くないだろ |
… | 29322/11/24(木)22:31:37No.996930266+>矢にエンチャントは放出系だから強化系が具現化や操作系要素入れた能力覚えるレベルの微妙さだぞ |
… | 29422/11/24(木)22:31:40No.996930281+>でもポックルほどじゃないけどお前もっと複数能力持てよと言いたくなる人はいるよな |
… | 29522/11/24(木)22:31:51No.996930349+>7種の効果の矢って字面の時点でメモリ不足を引き起こしそうでダメ |
… | 29622/11/24(木)22:31:55No.996930374+まぁ旅団は全員奥の手があるから |
… | 29722/11/24(木)22:32:10No.996930498+効率悪いとか合わんってのはまあ客観的にはそうだけど |
… | 29822/11/24(木)22:32:23No.996930600+>まぁ旅団は全員奥の手があるから |
… | 29922/11/24(木)22:32:30No.996930647+いまだ脱落者ひとりのまんまハンター協会の大ごとにこのメンツがめっちゃ絡んでるんだから超豊作 |
… | 30022/11/24(木)22:32:42No.996930756+>ゴレイヌは具現化と放出の要素を入れた操作系の能力だけど |
… | 30122/11/24(木)22:32:43No.996930763+>効率悪いとか合わんってのはまあ客観的にはそうだけど |
… | 30222/11/24(木)22:32:49No.996930794+>でもポックルほどじゃないけどお前もっと複数能力持てよと言いたくなる人はいるよな |
… | 30322/11/24(木)22:32:50No.996930804+>でもポックルほどじゃないけどお前もっと複数能力持てよと言いたくなる人はいるよな |
… | 30422/11/24(木)22:32:53No.996930820+>ゴレイヌは具現化と放出の要素を入れた操作系の能力だけど |
… | 30522/11/24(木)22:32:54No.996930824+>やっぱ会長の方針クレイジーだよ |
… | 30622/11/24(木)22:33:02No.996930878+>いまだ脱落者ひとりのまんまハンター協会の大ごとにこのメンツがめっちゃ絡んでるんだから超豊作 |
… | 30722/11/24(木)22:33:05No.996930889+>>でもポックルほどじゃないけどお前もっと複数能力持てよと言いたくなる人はいるよな |
… | 30822/11/24(木)22:33:18No.996930998+>好きにオーラの外見変えられて硬度も自由自在で念人形複数出せるし円の代わりにもなる煙の能力持ちがいましてね |
… | 30922/11/24(木)22:33:20No.996931010+スカトロさんはハンゾウとモモゼ暗殺した犯人は分身使用中動けなかったのにダブル出しながら戦えてたのは実際凄いよ |
… | 31022/11/24(木)22:33:24No.996931038+自分が好きこれが合ってるってインスピレーションめちゃくちゃ大事だからねえ |
… | 31122/11/24(木)22:33:29No.996931068+>七色弓箭(レインボウ)ってネーミング捻りなさすぎだろ |
… | 31222/11/24(木)22:34:09No.996931401そうだねx2レインボウ好きだけどなあシンプルなとこが |
… | 31322/11/24(木)22:34:16No.996931474+>念はプラスアルファであって念がなかろうがキメラアントはスペック高いからな… |
… | 31422/11/24(木)22:34:32No.996931633+>>好きにオーラの外見変えられて硬度も自由自在で念人形複数出せるし円の代わりにもなる煙の能力持ちがいましてね |
… | 31522/11/24(木)22:34:43No.996931730+ポックルは知性がない相手ならいいけど幻獣ハンターって時点でこの世界の魔獣幻獣の類は明確に知性あるし… |
… | 31622/11/24(木)22:34:48No.996931772+荒木だって洋楽やタロットから拝借しなきゃネーミングセンスは露骨な肋骨だし… |
… | 31722/11/24(木)22:34:55No.996931836+レインボウは普通に名前がきれいで好き |
… | 31822/11/24(木)22:35:05No.996931912+レインボウはバスタードでもあったからまぁ… |
… | 31922/11/24(木)22:35:28No.996932104+モラウの煙が円になるって設定あったっけ? |
… | 32022/11/24(木)22:36:07No.996932398+>モラウの煙が円になるって設定あったっけ? |
… | 32122/11/24(木)22:36:08No.996932406+大技で七色の矢を同時に放つとかあったんだろうな |
… | 32222/11/24(木)22:36:12No.996932445+キルアが屠ったポドロみたいな名前の人にもなんか才能があったかもしれないんだよなと考えて |
… | 32322/11/24(木)22:36:16No.996932478+幻獣ハンターといっても殺して剥製にする仕事でもないでしょ |
… | 32422/11/24(木)22:36:30No.996932574+>マチの糸ってマチの体から離れると |
… | 32522/11/24(木)22:36:36No.996932632+>クラピカは薬指が便利すぎる |
… | 32622/11/24(木)22:36:46No.996932686+>GIのプレイヤーの大半は念なしの兵隊長倒すのきつそう |
… | 32722/11/24(木)22:36:51No.996932730+本人の実力が不足してた事例に対して才能の有無や能力の強弱は語れないよな… |
… | 32822/11/24(木)22:37:03No.996932819+>十徳ナイフ的には使えてんだろ |
… | 32922/11/24(木)22:37:09No.996932867+>いまだ脱落者ひとりのまんまハンター協会の大ごとにこのメンツがめっちゃ絡んでるんだから超豊作 |
… | 33022/11/24(木)22:37:13No.996932909+1試合中に6色の矢ヒットさせたら最強の7色目とか使えたかもしれない |
… | 33122/11/24(木)22:37:28No.996933020そうだねx2蟻がそもそもめちゃくちゃ強いっていうの全く意識してないの多いよな… |
… | 33222/11/24(木)22:38:04No.996933268+>1試合中に6色の矢ヒットさせたら最強の7色目とか使えたかもしれない |
… | 33322/11/24(木)22:38:45No.996933589そうだねx2幻獣ハンターだってあの災害はムチャが過ぎる |
… | 33422/11/24(木)22:39:10No.996933773+>1試合中に6色の矢ヒットさせたら最強の7色目とか使えたかもしれない |
… | 33522/11/24(木)22:39:36No.996933984+>>クラピカは薬指が便利すぎる |
… | 33622/11/24(木)22:39:46No.996934064+>煙で作ったウサギの群れを突っ込ませて敵の戦力測っている |
… | 33722/11/24(木)22:39:58No.996934177そうだねx2相手がピトーじゃなきゃ逃げ切れてたよね |
… | 33822/11/24(木)22:40:31No.996934444+優秀なのは間違いないし念能力自体もそこまで悪いもんではない |
… | 34022/11/24(木)22:41:39No.996935024+>>煙で作ったウサギの群れを突っ込ませて敵の戦力測っている |
… | 34122/11/24(木)22:42:01No.996935190そうだねx1>>煙で作ったウサギの群れを突っ込ませて敵の戦力測っている |
… | 34222/11/24(木)22:42:11No.996935266+>いきなり無条件で7個も使い分けできる能力にしますしたのご悪いだけだ |
… | 34322/11/24(木)22:42:19No.996935319+ポックルはどうせ逃げられないなら解毒剤仕込んでなかった方が楽に死ねたのは皮肉 |
… | 34422/11/24(木)22:42:33No.996935441+化け物退治は仕事の範疇越えてるもんな |
… | 34522/11/24(木)22:42:53No.996935590+ゴンだってグー以外はカスダメだし1種に絞った方が良いのかも |
… | 34622/11/24(木)22:43:00No.996935642+>>GIのプレイヤーの大半は念なしの兵隊長倒すのきつそう |
… | 34722/11/24(木)22:43:10No.996935728+>ゴンだってグー以外はカスダメだし1種に絞った方が良いのかも |
… | 34822/11/24(木)22:43:23No.996935825+クラピカの人差し指みたいにどんな能力にするか決めずに置いといた色があったかもしれない |