レス送信モード |
---|
中学受験スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
この形の三角形の面積を求めるのはかなりの頻出問題
… | 1無念Nameとしあき22/11/24(木)22:30:48No.1038664443そうだねx1>この形の三角形の面積を求めるのはかなりの頻出問題 |
… | 2無念Nameとしあき22/11/24(木)22:31:58No.1038664882そうだねx8こんなん見えてる数字つかえばいいんだよ |
… | 3無念Nameとしあき22/11/24(木)22:32:28No.1038665080そうだねx2テスト作る人「とりあえず円の中にこんな三角形入れるね」 |
… | 4無念Nameとしあき22/11/24(木)22:33:05No.1038665308そうだねx3入社テストって中学受験っぽい問題多いから |
… | 5無念Nameとしあき22/11/24(木)22:34:19No.1038665820そうだねx10S=(1/2)a*b*sinCでいいじゃん |
… | 6無念Nameとしあき22/11/24(木)22:35:29No.1038666290+土曜でも個人経営の塾で夜9時過ぎまで勉強させられてた |
… | 7無念Nameとしあき22/11/24(木)22:36:27No.1038666634そうだねx1>S=(1/2)a*b*sinCでいいじゃん |
… | 8無念Nameとしあき22/11/24(木)22:36:39No.1038666710そうだねx1>入社テストって中学受験っぽい問題多いから |
… | 9無念Nameとしあき22/11/24(木)22:37:31No.1038667045+>S=(1/2)a*b*sinCでいいじゃん |
… | 10無念Nameとしあき22/11/24(木)22:37:52No.1038667179+>三角比とか方程式とか上位互換の知識あるのにわざわざ中学受験の解き方するとか非効率じゃね? |
… | 11無念Nameとしあき22/11/24(木)22:38:17No.1038667354+>「お前ら実は正弦定理を小学生でやってたんだぞ」って話をよくする |
… | 12無念Nameとしあき22/11/24(木)22:38:29No.1038667444そうだねx20 1669297109469.png-(15696 B) 2つ重ねて中に正三角形を作る |
… | 13無念Nameとしあき22/11/24(木)22:39:08No.1038667694+>No.1038667045 |
… | 14無念Nameとしあき22/11/24(木)22:39:25No.1038667801+>斜辺から導くのにわざわざ正弦定理使うの?三角関数の定義をご存知でない? |
… | 15無念Name全角22/11/24(木)22:40:04No.1038668051そうだねx4>S=(1/2)a*b*sinCでいいじゃん |
… | 16無念Nameとしあき22/11/24(木)22:40:23No.1038668170そうだねx1>sin30°から面積求められるじゃんスレ画 |
… | 17無念Nameとしあき22/11/24(木)22:40:59No.1038668408+>>S=(1/2)a*b*sinCでいいじゃん |
… | 18無念Nameとしあき22/11/24(木)22:41:06No.1038668466+>全角 |
… | 19無念Nameとしあき22/11/24(木)22:42:08No.1038668833そうだねx1>>No.1038667045 |
… | 20無念Nameとしあき22/11/24(木)22:42:24No.1038668940+自分の頃の社会はご時世か |
… | 21無念Nameとしあき22/11/24(木)22:42:33No.1038668999そうだねx1>そんな面倒な計算しなくても三平方の定理でbcとaの垂線が4センチって即出るんだからあとは普通に三角形の面積求めるだけよ… |
… | 22無念Nameとしあき22/11/24(木)22:43:00No.1038669164そうだねx1>受験があるような高レベルの中学受けるんだからそこら辺の知識は塾で叩き込まれるんじゃない? |
… | 23無念Nameとしあき22/11/24(木)22:43:22No.1038669329そうだねx3そもそも直角三角形って言ってなくね |
… | 24無念Nameとしあき22/11/24(木)22:43:48No.1038669537+>sin30°から面積求められるじゃんスレ画 |
… | 25無念Nameとしあき22/11/24(木)22:43:59No.1038669613+そういや算数は小学校までの知識なのに |
… | 26無念Nameとしあき22/11/24(木)22:44:08No.1038669670そうだねx2>三平方の定理と角度は関係ないでしょ |
… | 27無念Nameとしあき22/11/24(木)22:45:13No.1038670095+>受験があるような高レベルの中学受けるんだからそこら辺の知識は塾で叩き込まれるんじゃない? |
… | 28無念Nameとしあき22/11/24(木)22:46:31No.1038670604+>一辺が30度で確定してるんなら直角になるような垂線引けば1:2:√3の割合になるから角度は関係あるぞ |
… | 29無念Name全角22/11/24(木)22:46:37No.1038670646+>同じ解き方だろ? |
… | 30無念Nameとしあき22/11/24(木)22:46:39 ID:CEBzZlsoNo.1038670659そうだねx9>1669297109469.png |
… | 31無念Nameとしあき22/11/24(木)22:46:49No.1038670718+ 1669297609208.png-(35912 B) >三角比とか方程式とか上位互換の知識あるのにわざわざ中学受験の解き方するとか非効率じゃね? |
… | 32無念Nameとしあき22/11/24(木)22:47:10No.1038670851+面積なんて求めなくてよくね? |
… | 33無念Nameとしあき22/11/24(木)22:47:56No.1038671109+でも社会人になったらsinでしか求めんよ |
… | 34無念Nameとしあき22/11/24(木)22:48:09No.1038671183そうだねx6小学生の知識で問題を解かないとマジで意味無いだろ |
… | 35無念Nameとしあき22/11/24(木)22:48:32No.1038671351そうだねx4受験脳過ぎるな |
… | 36無念Nameとしあき22/11/24(木)22:48:48No.1038671442そうだねx1知ってる知識で応用できる能力があるかを見てるので |
… | 37無念Nameとしあき22/11/24(木)22:48:52No.1038671474+>>No.1038667045 |
… | 38無念Nameとしあき22/11/24(木)22:49:05 ID:CEBzZlsoNo.1038671555そうだねx1>小学生の知識で問題を解かないとマジで意味無いだろ |
… | 39無念Nameとしあき22/11/24(木)22:49:37No.1038671750+一昨年くらいの筑駒の入試で |
… | 40無念Nameとしあき22/11/24(木)22:49:38No.1038671755+限られた知識でなんとか工夫するのも楽しいじゃん? |
… | 41無念Nameとしあき22/11/24(木)22:49:57No.1038671874+>灘や開成や算数オリンピックは答えのみだから別に良いのでわ? |
… | 42無念Nameとしあき22/11/24(木)22:50:15No.1038671971そうだねx2不登校だからマジでわからん |
… | 43無念Nameとしあき22/11/24(木)22:50:24No.1038672028+姪の受験が控えてるから |
… | 44無念Name全角22/11/24(木)22:52:29No.1038672802+>限られた知識でなんとか工夫するのも楽しいじゃん? |
… | 45無念Nameとしあき22/11/24(木)22:53:17No.1038673093+>不登校だからマジでわからん |
… | 46無念Nameとしあき22/11/24(木)22:53:23No.1038673125そうだねx2>不登校だからマジでわからん |
… | 47無念Nameとしあき22/11/24(木)22:55:34No.1038673914+スレ画の応用問題って受験でも算数オリンピックでもやたら出てくるし |
… | 48無念Nameとしあき22/11/24(木)22:56:20No.1038674187+こういう問題全く解けん |
… | 49無念Nameとしあき22/11/24(木)22:56:48No.1038674346そうだねx1>こういう問題とかだし |
… | 50無念Nameとしあき22/11/24(木)22:56:55No.1038674401そうだねx2>スレ画の応用問題って受験でも算数オリンピックでもやたら出てくるし |
… | 51無念Nameとしあき22/11/24(木)22:57:05No.1038674474+>こういう問題全く解けん |
… | 52無念Nameとしあき22/11/24(木)22:57:16No.1038674538そうだねx2>No.1038673125 |
… | 53無念Nameとしあき22/11/24(木)22:59:13No.1038675256そうだねx430°が出てきたら正三角形の応用が使えるかもしれないという引き出しができるのは大きそう |
… | 54無念Name全角22/11/24(木)23:00:14No.1038675654そうだねx1>こういう問題全く解けん |
… | 55無念Nameとしあき22/11/24(木)23:00:20No.1038675698+算数や数学って解き方をパターン化して教えるんじゃなくてちゃんと何故答えを導き出せたかの理論まで教えないと意味が理解出来ないから困るよな |
… | 56無念Nameとしあき22/11/24(木)23:01:30No.1038676128+>この問題を教えるって発想が既に算数できない人 |
… | 57無念Nameとしあき22/11/24(木)23:01:43 ID:CEBzZlsoNo.1038676223そうだねx2>大人になってからやるなら数学やらずにプログラミングとか経済やった方がいい |
… | 58無念Nameとしあき22/11/24(木)23:02:38No.1038676551+30度45度60度90度あたりを探し出して三角形を作るのが中学受験算数の定石 |
… | 59無念Nameとしあき22/11/24(木)23:03:01No.1038676695+こういうのを自分の発想で解けるのと覚えて解けているようにみえるのは雲泥の差 |
… | 60無念Nameとしあき22/11/24(木)23:03:13No.1038676771そうだねx1>30°が出てきたら正三角形の応用が使えるかもしれないという引き出しができるのは大きそう |
… | 61無念Nameとしあき22/11/24(木)23:03:25No.1038676843+sinはえーっといくつだっけてなるけど |
… | 62無念Nameとしあき22/11/24(木)23:04:17No.1038677161そうだねx1>両辺を掛けて4で割れってのは暗記させられるレベル |
… | 63無念Nameとしあき22/11/24(木)23:04:21No.1038677188そうだねx2>2つ重ねて中に正三角形を作る |
… | 64無念Nameとしあき22/11/24(木)23:04:34No.1038677256+>それより頭悪い自分の方が確実に早く解けたであろうから知ってると知ってないじゃ大違い |
… | 65無念Nameとしあき22/11/24(木)23:04:59No.1038677410+>両辺を掛けて4で割れってのは暗記させられるレベル |
… | 66無念Nameとしあき22/11/24(木)23:06:13No.1038677852そうだねx1まぁ実際受験で回答できる大半は問題集で学習済みなんだろうけど |
… | 67無念Nameとしあき22/11/24(木)23:06:24No.1038677924+>知ってる知らないで解ける問題もいっぱいあるけど本来求められてるのは工夫して解く術だからなあ |
… | 68無念Nameとしあき22/11/24(木)23:06:57No.1038678110+角度が提示されてて長さとか面積求めさせる問題は正三角形か相似を使うぐらいしか無いんだよね |
… | 69無念Nameとしあき22/11/24(木)23:07:11No.1038678213+俺は頭悪いから四則計算でギブアップだよ… |
… | 70無念Nameとしあき22/11/24(木)23:07:48No.1038678449+これは正確な図だろうと |
… | 71無念Nameとしあき22/11/24(木)23:08:00No.1038678527+補助線引けばクリアできる問題が大半だからな |
… | 72無念Nameとしあき22/11/24(木)23:08:01 ID:CEBzZlsoNo.1038678532+>知ってる知らないで解ける問題もいっぱいあるけど本来求められてるのは工夫して解く術だからなあ |
… | 73無念Nameとしあき22/11/24(木)23:08:36No.1038678715+>正解か不正解でしか物事考えられない奴多いよね |
… | 74無念Nameとしあき22/11/24(木)23:09:05No.1038678892+>俺は頭悪いから四則計算でギブアップだよ… |
… | 75無念Name全角22/11/24(木)23:09:26No.1038679022そうだねx1>俺は頭悪いから四則計算でギブアップだよ… |
… | 76無念Nameとしあき22/11/24(木)23:09:26No.1038679024そうだねx1高さ4センチだから瞬殺? |
… | 77無念Nameとしあき22/11/24(木)23:10:01No.1038679240+>あとスレ画って基本を知ってるからこそ |
… | 78無念Nameとしあき22/11/24(木)23:10:06 ID:CEBzZlsoNo.1038679274+>どうやって小学生の知識で解くのよと思ったらまさか正三角形を作るとは思わなかった |
… | 79無念Nameとしあき22/11/24(木)23:10:52No.1038679583そうだねx1>それも重要だけど受験に持ち込むのはどうかと |
… | 80無念Nameとしあき22/11/24(木)23:11:13 ID:CEBzZlsoNo.1038679709+>高さ4センチだから瞬殺? |
… | 81無念Nameとしあき22/11/24(木)23:11:52No.1038679954+>基本では無い |
… | 82無念Nameとしあき22/11/24(木)23:12:17No.1038680105+なんで中学受験スレで |
… | 83無念Nameとしあき22/11/24(木)23:13:12No.1038680429そうだねx1>例えば頂角150°の二等辺三角形の面積の求め方なんて出てこない |
… | 84無念Nameとしあき22/11/24(木)23:13:32No.1038680568+>入社テストって中学受験っぽい問題多いから |
… | 85無念Nameとしあき22/11/24(木)23:14:03No.1038680756+>No.1038670718 |
… | 86無念Nameとしあき22/11/24(木)23:15:27No.1038681274+>もうスレ画が基本レベルで |
… | 87無念Nameとしあき22/11/24(木)23:15:55No.1038681440+>とうやつてとくの |
… | 88無念Nameとしあき22/11/24(木)23:16:05No.1038681509そうだねx5ぶっちゃけこういう問題とか塾に通わないと解けないだろ |
… | 89無念Nameとしあき22/11/24(木)23:16:18No.1038681605+>難易度のレベルの話では無い |
… | 90無念Nameとしあき22/11/24(木)23:16:59No.1038681861+>ぶっちゃけこういう問題とか塾に通わないと解けないだろ |
… | 91無念Nameとしあき22/11/24(木)23:18:08No.1038682283+>>No.1038670718 |
… | 92無念Nameとしあき22/11/24(木)23:20:47No.1038683259+中学受験組だけどテクニックは検算的にしか使えないから解き方をちゃんと覚えろと言われたしそうしてきたよ |
… | 93無念Nameとしあき22/11/24(木)23:21:16No.1038683441そうだねx1 1669299676081.png-(10929 B) >ぶっちゃけこういう問題とか塾に通わないと解けないだろ |
… | 94無念Nameとしあき22/11/24(木)23:21:29No.1038683523+>数学じゃなくて中学受験スレなんで |
… | 95無念Nameとしあき22/11/24(木)23:23:13No.1038684141+>相当な天才じゃなきゃ解けないしねぇ |
… | 96無念Nameとしあき22/11/24(木)23:23:15No.1038684153+>中学受験でしか使えないテクニックを基本として小学校で教えろって話だったと思うんだが |
… | 97無念Nameとしあき22/11/24(木)23:23:50No.1038684339そうだねx1>円の中心から右上に補助線引いて扇形と二等辺三角形作るだけ |
… | 98無念Nameとしあき22/11/24(木)23:25:08No.1038684802+>受験格差がなくなるしね |
… | 99無念Nameとしあき22/11/24(木)23:26:22No.1038685216+>その二等辺三角形の面積求めるのに |
… | 100無念Nameとしあき22/11/24(木)23:26:48No.1038685371+>スレ画知らないと少し手こずると思う |
… | 101無念Nameとしあき22/11/24(木)23:27:56No.1038685759+>途中式書かないと減点されるのが多いんだからスレ画無しで解けないと受験じゃ通用せんだろ |
… | 102無念Nameとしあき22/11/24(木)23:28:53No.1038686074+ってか頻出問題のテンプレは覚えておけって |
… | 103無念Nameとしあき22/11/24(木)23:29:38No.1038686322+>スレ画の部分の途中式も書けばいいだけよ |
… | 104無念Nameとしあき22/11/24(木)23:30:14No.1038686537+受験勉強は学力テストじゃないからな |
… | 105無念Nameとしあき22/11/24(木)23:30:24No.1038686599+>受験だと中学高校大学問わず当たり前のテクニックだと思うが |
… | 106無念Nameとしあき22/11/24(木)23:30:52No.1038686760+普通に公立中学行って公立高校行ってセンター試験でそこそこの大学行った身からすると中学受験の方が難しそうだなって |
… | 107無念Nameとしあき22/11/24(木)23:31:04No.1038686832+ 1669300264558.jpg-(265538 B) テンプレと言えば |
… | 108無念Nameとしあき22/11/24(木)23:34:17No.1038687923+>テンプレと言えば |
… | 109無念Name全角22/11/24(木)23:34:37No.1038688025+>テンプレと言えば |
… | 110無念Nameとしあき22/11/24(木)23:35:33No.1038688335+>初見で解ける小学生っているのか?って思った |
… | 111無念Name全角22/11/24(木)23:35:38No.1038688359+あと解答に「鳩ノ巣の原理」なんて言葉使ったら絶対に許さんからなっ! |
… | 112無念Nameとしあき22/11/24(木)23:38:10No.1038689225+受験や試験の問題って制限時間内に解くのが厳しい所謂捨て問題が一、二問程度紛れているけどアレ何のためにあるんだろうな |
… | 113無念Nameとしあき22/11/24(木)23:38:22No.1038689301+今転職でWebテスト勉強してるけど、俺が受ける企業は面積問題とか当たらないな |
… | 114無念Nameとしあき22/11/24(木)23:39:03No.1038689557+ 1669300743647.png-(31999 B) >これでもいいから途中式かそのテクニックの式かどっちか書いてくれ |
… | 115無念Nameとしあき22/11/24(木)23:39:55No.1038689852+>というか問題長すぎだしこれを限られた制限時間で解くのは無理だろ |
… | 116無念Nameとしあき22/11/24(木)23:41:37No.1038690432+>「両辺の長さがわかってる30°の三角形を作ればその面積を出せる」って引き出しがあるからこそ |
… | 117無念Nameとしあき22/11/24(木)23:43:16No.1038690979そうだねx4>2つ重ねて中に正三角形を作る |
… | 118無念Nameとしあき22/11/24(木)23:44:45No.1038691515そうだねx2>「両辺の長さがわかってる30°の三角形を作ればその面積を出せる」って引き出しがあるからこそ |
… | 119無念Nameとしあき22/11/24(木)23:45:17No.1038691698そうだねx1>テンプレと言えば |
… | 120無念Nameとしあき22/11/24(木)23:46:05No.1038691987+問題集だけ見てパズル感覚で遊んでたから受験ガチ勢は専門用語の引き出し多くてすごいなーって思う |
… | 121無念Nameとしあき22/11/24(木)23:46:40No.1038692210+~であることを証明しなさい系の問題きらい |
… | 122無念Nameとしあき22/11/24(木)23:46:45No.1038692247+>1669299676081.png |
… | 123無念Nameとしあき22/11/24(木)23:47:05No.1038692369そうだねx1>~であることを証明しなさい系の問題きらい |
… | 124無念Nameとしあき22/11/24(木)23:48:41No.1038692965+>こんなん見えてる数字つかえばいいんだよ |
… | 125無念Name全角22/11/24(木)23:50:58No.1038693765そうだねx1>ちょいと簡略化してるけどこんな感じ |
… | 126無念Nameとしあき22/11/24(木)23:51:07No.1038693830+>テンプレと言えば |
… | 127無念Nameとしあき22/11/24(木)23:51:37No.1038693995+マイクロソフトとかだと平面じゃ無い奴だろ? |
… | 128無念Nameとしあき22/11/24(木)23:52:08No.1038694150+>普通に公立中学行って公立高校行ってセンター試験でそこそこの大学行った身からすると中学受験の方が難しそうだなって |
… | 129無念Nameとしあき22/11/24(木)23:52:57No.1038694394+競技性が出てくると先鋭化していくんだよ |
… | 130無念Nameとしあき22/11/24(木)23:53:03No.1038694434そうだねx2>半分に割る必要あるか? |
… | 131無念Nameとしあき22/11/24(木)23:53:17No.1038694533+正弦定理とか忘れててググった |
… | 132無念Nameとしあき22/11/24(木)23:57:52No.1038696167+>ぶっちゃけ大学受験の時より楽しかった気がする・・・ |
… | 133無念Nameとしあき22/11/24(木)23:58:40No.1038696444+>競技性が出てくると先鋭化していくんだよ |
… | 134無念Nameとしあき22/11/24(木)23:58:52No.1038696507+ 1669301932121.png-(59517 B) 最近関心したやつ |
… | 135無念Nameとしあき22/11/25(金)00:01:02No.1038697330そうだねx1>三角形の方は外角が30度になので |
… | 136無念Nameとしあき22/11/25(金)00:02:46No.1038697954+ 1669302166632.jpg-(30512 B) >最近関心したやつ |
… | 137無念Name全角22/11/25(金)00:05:14No.1038698796+>最近関心したやつ |
… | 138無念Nameとしあき22/11/25(金)00:05:48No.1038699015+ 1669302348161.png-(12225 B) 赤と青の三角形は底辺の長さと高さが一緒=面積一緒だから |
… | 139無念Nameとしあき22/11/25(金)00:07:33No.1038699611+>扇形のあまり部分をまた出さなきゃならんのが面倒だが |
… | 140無念Nameとしあき22/11/25(金)00:09:49No.1038700406+>1669299676081.png |
… | 141無念Nameとしあき22/11/25(金)00:10:01No.1038700481+>最近関心したやつ |
… | 142無念Nameとしあき22/11/25(金)00:10:18No.1038700575+>そこは青い三角形の部分を引くしかないからあまり綺麗な回答にはならなそう |
… | 143無念Nameとしあき22/11/25(金)00:10:39No.1038700710+>こういうのもいいかっ!? |
… | 144無念Nameとしあき22/11/25(金)00:15:33No.1038702319そうだねx1>最近関心したやつ |
… | 145無念Nameとしあき22/11/25(金)00:17:01No.1038702767+>結局これの答えいくつ? |
… | 146無念Nameとしあき22/11/25(金)00:17:27No.1038702894+>縦は普通に8mを2回分カウントでわかりやすいけど |
… | 147無念Nameとしあき22/11/25(金)00:18:23No.1038703187+>この年になると解き方より単純な計算の方がめんどうくせー |
… | 148無念Nameとしあき22/11/25(金)00:19:52No.1038703702そうだねx2>円周率を小学生らしく3.14とするなら |
… | 149無念Nameとしあき22/11/25(金)00:22:33No.1038704620+もしかしてとしあきって意外と賢い? |
… | 150無念Nameとしあき22/11/25(金)00:23:18No.1038704806+>もしかしてとしあきって意外と賢い? |
… | 151無念Name全角22/11/25(金)00:24:07No.1038705069+上辺は12mと固定だが下辺は固定されてない |
… | 152無念Nameとしあき22/11/25(金)00:25:54No.1038705594+>あとはわかるな?これで立派な深さ5mのオナホの完成よ |
… | 153無念Nameとしあき22/11/25(金)00:28:28No.1038706341+ 1669303708868.jpg-(12512 B) >5mのオナホ |
… | 154無念Nameとしあき22/11/25(金)00:28:52No.1038706452+たとえが小学生向きではない件 |
… | 155無念Nameとしあき22/11/25(金)00:29:18No.1038706573+塾いけない子はやっぱ勉強についていけないよな |
… | 156無念Nameとしあき22/11/25(金)00:29:48No.1038706699そうだねx1>14.13-2.355-2.25=9.525 |
… | 157無念Nameとしあき22/11/25(金)00:30:07No.1038706780+>塾いけない子はやっぱ勉強についていけないよな |
… | 158無念Nameとしあき22/11/25(金)00:30:16No.1038706818そうだねx3 1669303816565.png-(69215 B) これでええねんな? |
… | 159無念Nameとしあき22/11/25(金)00:31:07No.1038707056+>小学校の勉強だけなら余裕 |
… | 160無念Nameとしあき22/11/25(金)00:31:30No.1038707141+>模試や入試は塾でテクニック習わんと無理 |
… | 161無念Nameとしあき22/11/25(金)00:31:37No.1038707171+>すげぇしっくりこない数字が答えだな… |
… | 162無念Nameとしあき22/11/25(金)00:32:03No.1038707270+>たまに塾いかんでも中学受験成功の人いるけど |
… | 163無念Nameとしあき22/11/25(金)00:33:29No.1038707611+答え見ればわかるから解説のついた問題集があればなんとかなるとは思う |
… | 164無念Nameとしあき22/11/25(金)00:33:40No.1038707643+>たまに塾いかんでも中学受験成功の人いるけど |
… | 165無念Nameとしあき22/11/25(金)00:34:24No.1038707830そうだねx1あと最近はyoutubeで受験問題の解説とかあるから |
… | 166無念Nameとしあき22/11/25(金)00:39:32No.1038709048+中学受験なんて親の見栄だからな |
… | 167無念Nameとしあき22/11/25(金)00:41:41No.1038709562+>答え見ればわかるから解説のついた問題集があればなんとかなるとは思う |
… | 168無念Nameとしあき22/11/25(金)00:42:35No.1038709768+>中学受験なんて親の見栄だからな |
… | 169無念Nameとしあき22/11/25(金)00:49:31No.1038711345そうだねx2しかし、この受験が未来に繋がることはなかった |
… | 170無念Nameとしあき22/11/25(金)00:50:43No.1038711632そうだねx3>しかし、この受験が未来に繋がることはなかった |
… | 171無念Nameとしあき22/11/25(金)00:51:51No.1038711899+俺の高校入試より難しい… |
… | 172無念Nameとしあき22/11/25(金)00:52:29No.1038712029そうだねx1>当時を思い返すとお袋めっちゃ苦労してて感謝しかない |
… | 173無念Nameとしあき22/11/25(金)00:55:20No.1038712628+>それで |
… | 174無念Nameとしあき22/11/25(金)00:57:23No.1038713081そうだねx1中高一貫男子校卒だけど中高の頃の友達はだれも結婚してねぇ |
… | 175無念Nameとしあき22/11/25(金)00:59:07No.1038713451+私立中学のサイト見ると入りたくなっちゃう |
… | 176無念Nameとしあき22/11/25(金)01:00:03No.1038713678+>中高一貫男子校卒だけど中高の頃の友達はだれも結婚してねぇ |
… | 177無念Nameとしあき22/11/25(金)01:03:57No.1038714508そうだねx2 1669305837530.jpg-(55585 B) >私立中学のサイト見ると入りたくなっちゃう |
… | 178無念Nameとしあき22/11/25(金)01:13:37No.1038716537そうだねx1高校はまだしも中学に社会人を受け入れる余地はないんだよなあ |
… | 179無念Nameとしあき22/11/25(金)01:33:30No.1038720205+>中高一貫男子校卒だけど中高の頃の友達はだれも結婚してねぇ |
… | 180無念Nameとしあき22/11/25(金)01:38:58No.1038721138+>男子校は拍車がかかって本当にアカン |
… | 181無念Nameとしあき22/11/25(金)01:55:00No.1038723713+暁星の知り合いが2人性犯罪で捕まったわ |
… | 182無念Nameとしあき22/11/25(金)02:25:49No.1038727699そうだねx3結局はテストの方向性をまとめて全部覚える系の学習させるってコストを払える家庭が強いって収斂していくの科挙の時代からの構造的問題 |
… | 183無念Nameとしあき22/11/25(金)03:02:40No.1038731831そうだねx1ガチで頭のいい人だけを選んでいくシステムにしたら大多数の人にはついていけない世界になるからねぇ |
… | 184無念Nameとしあき22/11/25(金)05:51:35No.1038740374+ゴミが唯一ついていけるレベルではしゃいでて笑う |
… | 185無念Nameとしあき22/11/25(金)06:46:06No.1038742927+知能テストを偽装した知識(教育コース)テストいいよね・・・滅びろ。人類。 |
… | 186無念Nameとしあき22/11/25(金)06:47:47No.1038743036+>天才を切り捨ててでも凡人を使えるようにするシステムの方を |
… | 187無念Nameとしあき22/11/25(金)06:48:58No.1038743107+スレ画見てAの角度が90度っぽいな |
… | 188無念Nameとしあき22/11/25(金)06:49:57No.1038743167+>むしろ、頭の悪い俺みたいな人間が自分で自分を天才と自称し>>て、現実や他者との評価との齟齬に発狂して天才を街中で刺殺し>まくる・・・ |
… | 189無念Nameとしあき22/11/25(金)06:52:39No.1038743376+おためごかし... |
… | 190無念Nameとしあき22/11/25(金)06:53:09No.1038743401+>結局はテストの方向性をまとめて全部覚える系の学習させるっ |
… | 191無念Nameとしあき22/11/25(金)06:56:28No.1038743624+ 1669326988746.jpg-(36911 B) だから早稲田が全てを支配する。 |