ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1669113668398.jpg-(244663 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/22(火)19:41:08 No.1037897827 そうだねx111/25 22:49頃消えます
邦画はアニメが殺した
次スレ
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:41:58 No.1037898179 del そうだねx8
    1669113718410.jpg-(21791 B)サムネ表示
とりあえず是枝の最高傑作は誰も知らない
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:42:37 No.1037898441 del そうだねx212
>邦画は勝手に死んだ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:42:44 No.1037898489 del そうだねx131
勝手に死んだのをアニメのせいにされちゃあ困る
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:43:22 No.1037898747 del そうだねx56
面白い作品を作れば観に行くよ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:44:32 No.1037899260 del そうだねx91
全部が全部じゃないけどアニメは面白いものを作ろうって姿勢がみえるけど
実写邦画は監督や俳優が女優を喰うツールに使うって印象が強くなっちゃったなあ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:45:43 No.1037899726 del そうだねx10
作品で稼いだお金で作れば
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:45:52 No.1037899789 del そうだねx73
>邦画はアニメが殺した
被害妄想もここまで来ると笑えてくるよ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:46:08 No.1037899907 del そうだねx23
相変わらず実写は原作レイプするし
PLAY
無念 Name としあき 22/11/22(火)19:46:08 No.1037899909 del そうだねx35
お笑い芸人とジャニーズと坂道アイドルが酷い特撮やCGの中で原作無視芸やるのが邦画でしょ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:47:25 No.1037900422 del そうだねx22
>全部が全部じゃないけどアニメは面白いものを作ろうって姿勢がみえるけど
>実写邦画は監督や俳優が女優を喰うツールに使うって印象が強くなっちゃったなあ
しかもできあがるのがお遊戯会なんだよなぁ…
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:48:30 No.1037900863 del そうだねx41
アニメより面白い作品作れば良いじゃん
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:48:43 No.1037900957 del +
今年も150本以上映画館で映画見たけど
ふらっと時間合わせで見たコナン劇場版を上回る邦画は2、3本しかなかったよ
よっぽどの映画ファンじゃなきゃコナン劇場版見た方が有意義だよマジで
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:48:52 No.1037901019 del +
10年後の観客を育てるが一番無理かな
14 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:48:58 No.1037901056 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:49:17 No.1037901186 del +
>今年も150本以上映画館で映画見たけど
>ふらっと時間合わせで見たコナン劇場版を上回る邦画は2、3本しかなかったよ
>よっぽどの映画ファンじゃなきゃコナン劇場版見た方が有意義だよマジで
としあき基準でmondaysは何位ぐらい?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:49:21 No.1037901221 del +
    1669114161198.jpg-(70927 B)サムネ表示
>とりあえず是枝の最高傑作は誰も知らない
天気の子は誰も知らないが元になったのだ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:49:30 No.1037901287 del +
角川春樹の天と地とで客が入らなかったのが分岐点
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:49:38 No.1037901350 del そうだねx11
是枝って最下層の家族を題材にして活動家に推されてるだけじゃん
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:49:58 No.1037901488 del そうだねx23
芸術家気取りで客の事を考えてないし
それでいて素晴らしい映像とか演出とかできるわけでもなし
収益は出さないくせに金をよこせって言ってる連中にすぎない
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:50:10 No.1037901577 del そうだねx40
面白ければ見る
つまらなければ見ない
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:50:20 No.1037901646 del そうだねx7
監督のオナニー
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:50:39 No.1037901796 del そうだねx2
>邦画はアニメが殺した
スレ画の人が言ったん?
どこから出た文なの
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:51:57 No.1037902294 del そうだねx19
>>邦画はアニメが殺した
>スレ画の人が言ったん?
>どこから出た文なの
スレあきの脳内是枝
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:52:06 No.1037902351 del +
>としあき基準でmondaysは何位ぐらい?
トップ20には入るかな
今まで見た事ない話をやろうとしてるのはそれだけで評価できる
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:52:50 No.1037902663 del +
>邦画はアニメが殺した
一昔前は商業主義が殺したって言ってた
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:52:52 No.1037902679 del +
>>としあき基準でmondaysは何位ぐらい?
>トップ20には入るかな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:52:59 No.1037902734 del そうだねx1
80年代から邦画はクソって言われてたのは覚えてる
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:53:19 No.1037902875 del そうだねx19
    1669114399353.png-(485085 B)サムネ表示
邦画とアニメが敵対して得する人なんていないはずなのにリベラルは社会の分断を煽りたがるな
オリンピックの時もただコロナだから反対とだけ言ってたらいいのに子供はスポーツなんかに興味ないとか社会の分断を煽りたがる
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:54:19 No.1037903307 del そうだねx4
    1669114459446.jpg-(380291 B)サムネ表示
>80年代から邦画はクソって言われてたのは覚えてる
あの黒澤がこんなもん撮るんだからそりゃ言われるだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:55:38 No.1037903845 del そうだねx2
なんでアニメが関係あるの?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:55:57 No.1037903984 del そうだねx1
>80年代から邦画はクソって言われてたのは覚えてる
逆にアニメは80年代から持ち上げられた
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:56:51 No.1037904425 del そうだねx3
>邦画とアニメが敵対して得する人なんていないはずなのにリベラルは社会の分断を煽りたがるな
>オリンピックの時もただコロナだから反対とだけ言ってたらいいのに子供はスポーツなんかに興味ないとか社会の分断を煽りたがる
他の思考を分断と言う人間は信用しないことにしてる
自分の時は多様性と言うタイプだろうし
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:56:58 No.1037904478 del そうだねx4
メッセージ性未満をメッセージ性と思い込んで垂れ流してそっぽ向かれたのに
よく映画祭なんて舞台で滅びるなんて言えたものだ
塚本晋也みたいに自分で稼いで撮りたいの撮るかCF利用しろよ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:57:43 No.1037904807 del +
黒澤明ですら映画作るのに金が足りなかった事実
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:58:54 No.1037905271 del +
>あの黒澤がこんなもん撮るんだからそりゃ言われるだろ
勝新太郎主演で見たかった・・・見たかったよう・・・
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:59:14 No.1037905433 del そうだねx3
>>80年代から邦画はクソって言われてたのは覚えてる
>逆にアニメは80年代から持ち上げられた
どっちも角川のせい
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/22(火)19:59:16 No.1037905446 del そうだねx30
邦画は謎のフォーマットに固執し過ぎなんだよなぁ
君の名はが大ヒット飛ばしたときに批判しまくってた批評家たちは
自分たちの好みが一般に受け入れられない事を理解しなけりゃダメだろう
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:00:30 No.1037905989 del そうだねx2
>なんでアニメが関係あるの?
>>あの黒澤がこんなもん撮るんだからそりゃ言われるだろ
>勝新太郎主演で見たかった・・・見たかったよう・・・
でも勝新でやったらもっとひどくなった可能性がある
自分勝手な演技しかしない人でしょ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:02:08 No.1037906676 del +
オナニー映画ばっか撮って対して面白くない金もかかってないのに
1800円払う価値を感じない
どうせ一年後に金ローでやるから
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:02:16 No.1037906718 del +
>邦画は謎のフォーマットに固執し過ぎなんだよなぁ
>君の名はが大ヒット飛ばしたときに批判しまくってた批評家たちは
>自分たちの好みが一般に受け入れられない事を理解しなけりゃダメだろう
そんなのは昔からわかってるでしょ
評論家や作家の評価と大衆の評価が一致することなんてなかなかない
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:02:55 No.1037906990 del そうだねx17
アニメ映画だって異常にヒットしてるのがあるだけで
面白くないものも多い
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:02:58 No.1037907015 del そうだねx2
>どうせ一年後に金ローでやるから
まあこう言う人はまた別な話し
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:03:12 No.1037907114 del そうだねx2
世界受け狙わず狭い市場にこだわった邦画と
海外展開狙って勝負してるアニメが同じ土俵に立ってると思ってるのがおこがましい
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:03:44 No.1037907348 del そうだねx1
値段を一律じゃなくて各映画で選べるようにしたらいいのに
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:03:49 No.1037907385 del そうだねx6
    1669115029309.png-(471186 B)サムネ表示
スレ文に聞き覚えあるなと思ったら全然別の人やん
>政権に斬り込む『パンケーキを毒見する』河村光庸Pインタビュー「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」 【第1回】
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:03:56 No.1037907436 del そうだねx1
アニメだってオリジナル作品でヒットするのは極一部なのにな
まあその一部が100億いっちゃうんだが
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:04:13 No.1037907551 del +
鋼の錬金術師は世界狙ってなかったんですかね?
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:04:15 No.1037907565 del +
まぁでもハリウッドもスーパーヒーロー映画というジャンルが当たるようになる直前は
ピクサードリームワークスイルミネーションとアニメ映画しかヒットしなかった時期があるからな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:04:27 No.1037907649 del +
>世界受け狙わず狭い市場にこだわった邦画と
>海外展開狙って勝負してるアニメが同じ土俵に立ってると思ってるのがおこがましい
海外で賞取ってるのは実写の方では…
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:04:49 No.1037907795 del そうだねx3
邦画はIMAX仕様で撮ってないのにIMAX占拠するのやめて
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:04:54 No.1037907828 del そうだねx21
    1669115094173.jpg-(323480 B)サムネ表示
>邦画は女が殺した
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:05:26 No.1037908067 del そうだねx2
いつもの発作
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:05:36 No.1037908128 del そうだねx6
>河村光庸P
イソコ映画の関係者じゃん
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:05:38 No.1037908138 del +
    1669115138122.jpg-(234623 B)サムネ表示
新作ホラー映画か
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:05:38 No.1037908145 del +
すずめですら音響が軽んじられる環境がヤバい
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:05:48 No.1037908206 del そうだねx5
>>80年代から邦画はクソって言われてたのは覚えてる
>あの黒澤がこんなもん撮るんだからそりゃ言われるだろ
いつまでも黒澤と小津の呪縛に囚われてるのが一番駄目なところ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:05:49 No.1037908207 del そうだねx1
賞とってみてもやっぱり面白くはない
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:06:26 No.1037908478 del +
シンシリーズは検討してるよ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:06:30 No.1037908509 del +
>賞とってみてもやっぱり面白くはない
としあきに理解できなかったってだけじゃん
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:06:51 No.1037908639 del +
    1669115211426.jpg-(80697 B)サムネ表示
>いつもの発作
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:06:55 No.1037908670 del そうだねx5
>海外で賞取ってるのは実写の方では…
そいつらは賞取って興収上がったか?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:07:07 No.1037908743 del +
>「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」
実写観る層じゃないから救うわけない
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:07:30 No.1037908887 del +
>>いつまでも黒澤と小津の呪縛に囚われてるのが一番駄目なところ
黒澤と小津の呪縛ってなんだ?今の作品への影響ってなら規模感近いATG映画の方がよっぽどだと思うが
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:07:38 No.1037908925 del そうだねx6
ワンピとコナンに蹂躙されるレベルのもんしか作ってないからだろ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:07:44 No.1037908971 del +
    1669115264392.jpg-(500686 B)サムネ表示
>いつまでも黒澤と小津の呪縛に囚われてるのが一番駄目なところ
ならば若松リスペクトだ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:08:37 No.1037909323 del +
>いつまでも黒澤と小津の呪縛に囚われてるのが一番駄目なところ
ただの猿真似で何もない空っぽって自覚持って!
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:08:51 No.1037909415 del そうだねx12
日本アカデミー賞みたいな内輪で持ち上げるのはやめよう
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:09:02 No.1037909489 del そうだねx11
    1669115342684.jpg-(137321 B)サムネ表示
>>いつまでも黒澤と小津の呪縛に囚われてるのが一番駄目なところ
>ならば若松リスペクトだ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:09:11 No.1037909553 del +
>ワンピとコナンに蹂躙されるレベルのもんしか作ってないからだろ
観客が未熟ダカラ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:09:12 No.1037909562 del そうだねx16
だって邦画つまんないもん
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:09:22 No.1037909632 del そうだねx17
>「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」
鬼滅は映画館どころかコロナでメタメタになった経済の復活起爆剤だぜ?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:09:26 No.1037909652 del そうだねx1
>>海外で賞取ってるのは実写の方では…
>そいつらは賞取って興収上がったか?
どれもなかなかのロングランになったね
洋の東西を問わぬ評価って話なのに何故にカネの話を始めるのか理解に苦しむが
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:10:14 No.1037909968 del そうだねx2
>観客が未熟ダカラ
大衆の需要に応えるのがエンタメ業界だろうに
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:10:14 No.1037909969 del そうだねx3
ジャニタレ使わないなら見るけど?
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:10:24 No.1037910035 del +
>ワンピとコナンに蹂躙されるレベルのもんしか作ってないからだろ
家族連れでいくプログラムピクチャなんだからそりゃ興収は稼げるだろうて
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:10:33 No.1037910102 del そうだねx1
釣りバカとかトラック野郎みたいなの作ったら観る
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:10:38 No.1037910138 del そうだねx9
>だって邦画つまんないもん
洋画のほうがバカっぽくていいアトラクション気分だが
なんで湿っぽい芸術家かぶれのオナニー大画面で見なきゃいけないのよ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:10:48 No.1037910215 del +
>鬼滅は映画館どころかコロナでメタメタになった経済の復活起爆剤だぜ?
じゃあそのお金下さい
同じ邦画だし良いよね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:10:50 No.1037910226 del そうだねx5
スレ画が金の話だから
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:10:51 No.1037910230 del +
>「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」
鬼滅上映終了後のマンボウで大手シネコンが映画館を守れと運動に参加しだしたのは笑えた
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:11:12 No.1037910373 del +
賞取ったら映画館救えるの?
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:11:18 No.1037910418 del +
>大衆の需要に応えるのがエンタメ業界だろうに
映画ってのはそんな一面的なもんじゃないよ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:11:48 No.1037910643 del そうだねx5
>日本アカデミー賞みたいな内輪で持ち上げるのはやめよう
基本的邦画賞は内輪で持ち上げてるものしかない
あのキネ旬も基本左翼映画と朝鮮系が制作した映画しか評価してない
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:11:57 No.1037910719 del そうだねx1
>家族連れでいくプログラムピクチャなんだからそりゃ興収は稼げるだろうて
逆にドライブマイカーはどうやっても大ヒットは無理な代物
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:12:21 No.1037910894 del そうだねx8
ずいぶん昔から日本の映画界って実写の赤字をアニメで埋める構造だろうに
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:12:29 No.1037910949 del そうだねx2
>スレあきの脳内是枝
めっちゃ古典的な対立煽りスレやな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:12:48 No.1037911078 del そうだねx1
>ワンピとコナンに蹂躙されるレベルのもんしか作ってないからだろ
コナンはよくできてると思う
事件ものでアニメならではのスペクタクルがあるから原作よくしらんでも楽しめる
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:12:52 No.1037911102 del +
アニメに限らず大衆向けの大作がそれ以外の映画の上映機会を奪うって話はアメリカでも以前から言われてる話だし
還元する構造を作るのは悪いことじゃないと思うわ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:12:59 No.1037911153 del そうだねx1
でも是枝作品はカンヌブーストで観客動員伸ばしてる感じはする
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:13:14 No.1037911257 del そうだねx4
>映画ってのはそんな一面的なもんじゃないよ
っていうのを賞を取れる批評家向けの作品って一面で作っちゃってるのが今の邦画よね
賞を狙いに行かないような作品もそのフォーマットに毒されてるから
エンタメ作品ですら気軽に見に行こうと思えない現状がある
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:14:26 No.1037911785 del そうだねx4
ガンダムの富野由悠季なんかは邦画やりたかったがアニメ業界に来た人間なのに最新インタビューじゃライバルは他のアニメ映画邦画から学ぶものは無いとか言っちゃった
邦画に限らずドラマやバラエティーも内輪だけのお遊戯会で歴やたやたまもわわ史に残る名作作ろうって気概が感じられない
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:14:28 No.1037911793 del +
>>家族連れでいくプログラムピクチャなんだからそりゃ興収は稼げるだろうて
>逆にドライブマイカーはどうやっても大ヒットは無理な代物
対象となる層が違うから当たり前のことで比較する意味がないのよね
まぁ昔は文芸映画に若者が列を成した時代があったというけど
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:15:19 No.1037912170 del +
>逆にドライブマイカーはどうやっても大ヒットは無理な代物
内容は無茶苦茶村上春樹だからな
あれ一般人に売るのは無理だわ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:15:22 No.1037912199 del +
>>映画ってのはそんな一面的なもんじゃないよ
>っていうのを賞を取れる批評家向けの作品って一面で作っちゃってるのが今の邦画よね
>賞を狙いに行かないような作品もそのフォーマットに毒されてるから
>エンタメ作品ですら気軽に見に行こうと思えない現状がある
実際それで賞取れてるんだから結構なことだよ
数作らないと傑作なんて生まれないしね
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:15:27 No.1037912218 del そうだねx7
そりゃアニメと違って邦画は芸能事務所や監督の思想やらめちゃくちゃ絡むじゃん
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:15:55 No.1037912396 del +
    1669115755085.jpg-(3909837 B)サムネ表示
映画館もライフビューイングに変えていくべき久々深夜映画館行くかな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:16:03 No.1037912446 del そうだねx1
>まぁ昔は文芸映画に若者が列を成した時代があったというけど
娯楽が少なかった昔はそういう考えで胡坐をかけたのかもしれんけど
今なんかは最初の20分とかで客の心を掴めないとダメなんだよなあ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:16:24 No.1037912602 del そうだねx4
>そりゃアニメと違って邦画は芸能事務所や監督の思想やらめちゃくちゃ絡むじゃん
アニメも大なり小なり絡む
別にそれは映画の常だから仕方ない
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:17:00 No.1037912908 del そうだねx1
Fire TV Stickに勝てない限り映画に未来はない
あのちっこい棒が世界最強であることをそろそろ認めた方がいい
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:17:26 No.1037913114 del そうだねx1
>そりゃアニメと違って邦画は芸能事務所や監督の思想やらめちゃくちゃ絡むじゃん
邦画が盛り返したと言われた2016年のWOWOWぷらすとで
レコード会社の衰退で横槍が減ったと分析されてた
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:17:30 No.1037913142 del +
アニメと実写を敵対させようとしてるゴミスレか
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:17:47 No.1037913280 del +
>>まぁ昔は文芸映画に若者が列を成した時代があったというけど
>娯楽が少なかった昔はそういう考えで胡坐をかけたのかもしれんけど
>今なんかは最初の20分とかで客の心を掴めないとダメなんだよなあ
そういうポップコーンムービーは別にやってりゃいいんだよ
そこで稼いだ金をどう使うかってのが大事なわけで
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:18:03 No.1037913403 del そうだねx5
邦画本当につまらないからなぁ
未だにテンポ悪いし妙にシリアスにしてて音量上げないと叫び声以外小さいし
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:18:57 No.1037913798 del そうだねx6
他人の恋愛なんて興味ないんだよ
もっと派手なアクションで120分湧かせてくれ
ぼいんのねーちゃんとスキンヘッドのムキムキのにーちゃんだせ
もやしの恋愛なんて見せてどうする
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:19:23 No.1037913981 del そうだねx1
>っていうのを賞を取れる批評家向けの作品って一面で作っちゃってるのが今の邦画よね
>賞を狙いに行かないような作品もそのフォーマットに毒されてるから
>エンタメ作品ですら気軽に見に行こうと思えない現状がある
娯楽エンタメ大作なんてハッキリ言って今の邦画産業の手に余る代物だもの
ハリウッドの劣化コピー作るくらいだったら文芸映画に特化した方が有意義
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:19:37 No.1037914078 del +
    1669115977511.webp-(32760 B)サムネ表示
邦画とアニメの折衷案を持ってきたよ!
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:19:44 No.1037914130 del そうだねx4
さんざん政府批判しといて助けてくたち!とか邦画業界は頭ぴるすかよ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:20:00 No.1037914249 del +
>邦画本当につまらないからなぁ
>未だにテンポ悪いし妙にシリアスにしてて音量上げないと叫び声以外小さいし
最近だと何を観た感想なの?
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:20:10 No.1037914336 del そうだねx2
>もやしの恋愛なんて見せてどうする
ジャニタレをスキンヘッドに出来るわけがねえだろ
もう諦めろよ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:20:17 No.1037914388 del そうだねx4
>他人の恋愛なんて興味ないんだよ
>もっと派手なアクションで120分湧かせてくれ
>ぼいんのねーちゃんとスキンヘッドのムキムキのにーちゃんだせ
>もやしの恋愛なんて見せてどうする
単なる個人的な嗜好じゃねーか!
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:20:38 No.1037914544 del +
100ワニもクソ邦画と比べりゃ基準には達してた
全部ホモが悪い
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:20:44 No.1037914591 del +
昔からゴミ量産してたのになに被害者ぶってんだよ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:21:05 No.1037914767 del そうだねx8
>>鬼滅は映画館どころかコロナでメタメタになった経済の復活起爆剤だぜ?
>じゃあそのお金下さい
>同じ邦画だし良いよね
自分のケツは自分で拭け甘えるな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:21:06 No.1037914769 del そうだねx3
>アニメも大なり小なり絡む
「芸能人○○のアフレコ初挑戦!」も
あれ無しだとワイドショーとかの宣伝機会がめっちゃ減っちゃうって事情知って
営利活動である以上はお互いwin-winなんだなって
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:21:27 No.1037914923 del そうだねx4
>賞取ったら映画館救えるの?
視線は増える
でも批判されるから観客が未熟って正常化のバイアスってやつだな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:21:52 No.1037915108 del そうだねx9
面白い邦画を自分たちが作ればいいだけじゃん
なんで観客のせいにすんの
なんで税金せびるの
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:21:56 No.1037915150 del +
>邦画とアニメの折衷案を持ってきたよ
その前に既にAKIRAがあるじゃん
というかチェンソーは原作の時点で大友をやろうとしてるしね
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:22:00 No.1037915181 del +
    1669116120027.jpg-(3992671 B)サムネ表示
昔は邦画が薬師丸とか原田とか斉藤由貴とかが牽引したから今はアニメが映画館助ける番だよ 何が流行るか時代だから映画館がヒットとか売れない色々上映して生き残ればいい 公衆浴場とかみたいに潰れたら後悔遅いし
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:22:08 No.1037915236 del そうだねx18
アイドルの学芸会やって勝手に落ちぶれたのにアニメのせいって何様だよ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:22:41 No.1037915479 del +
>80年代から邦画はクソって言われてたのは覚えてる
首都消失とかは糞って評価だったけど
小学1年生からみてもわかりやすかったのは良かったけどな
そう考えると一部の人しか見てもわからないとファン層減るよね
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:23:03 No.1037915654 del +
>>94
>実際それで賞取れてるんだから結構なことだよ
>数作らないと傑作なんて生まれないしね
結構なことじゃないから現状を憂いてるんだよね
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:23:16 No.1037915744 del そうだねx2
>どうせ一年後に金ローでやるから
99%は金ローでもやらないからよ...
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:23:25 No.1037915789 del +
実写映画は韓国産に負けてる現状を変えたいのなら
韓国映画産業の仕組みに倣ってアニメ含むすべての映画の売り上げから
人材育成のための予算を確保して充てないと
邦画は糞という現状は変わらない

監督・脚本・演出はロジックで学べる部分が多いのに日本映画界にはそれを学ぶ環境がなく
天才が現れるのを待っているだけだから全体のレベルが低い
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:23:27 No.1037915805 del +
>アイドルの学芸会やって勝手に落ちぶれたのにアニメのせいって何様だよ
邦画の没落が始まったのはもっと昔の話だよ
アイドル映画は食い繋ぐために必要だったし今のアニメ漫画実写化がその役割
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:23:39 No.1037915882 del +
また北京原人とかREXみたいなヤバそうな糞映画どんどん作ろう
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:23:42 No.1037915901 del +
稼ぎ頭が未だにゴジラだったりして
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:24:13 No.1037916112 del そうだねx1
昭和時代の邦画はエネルギッシュで面白かった
・・・気がする
128 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:24:25 No.1037916194 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:24:31 No.1037916230 del +
>すずめですら音響が軽んじられる環境がヤバい
どういう意味?
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:24:38 No.1037916290 del そうだねx1
つまらんもんしか作れないなら滅びを受け入れろ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:24:39 No.1037916298 del +
>>>94
>>実際それで賞取れてるんだから結構なことだよ
>>数作らないと傑作なんて生まれないしね
>結構なことじゃないから現状を憂いてるんだよね
数作るのが大事だから大衆向け作品の儲けを還元する構造を作るというのは理にかなっている
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:24:45 No.1037916349 del +
米アカデミー賞を取ったポン・ジュノは韓国の国営映画専門学校が作り出した人材だ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:24:56 No.1037916428 del そうだねx4
>ハリウッドの劣化コピー作るくらいだったら文芸映画に特化した方が有意義
それを有意義と言ってしまう映画ファンが邦画市場を支えきれないのが現状な訳でしょ
滅んじゃうよ?
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:24:57 No.1037916439 del そうだねx1
変態仮面はよかったぞ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:25:04 No.1037916486 del +
>昭和時代の邦画はエネルギッシュで面白かった
>・・・気がする
国自体にエネルギーがあったからね
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:25:22 No.1037916615 del +
>アニメと実写を敵対させようとしてるゴミスレか
実写からアニメに金だけせびろうとしてるスレ画の人に言ってきてくれ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:25:46 No.1037916808 del +
映画館いって2000円出して見たい作品が作れない
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:26:12 No.1037916975 del +
bs NHK13時で昔のやるけど松田優作の家族ゲームおもろかった イケメンがドリフコントだし 出演者は現代が100倍かっこいい
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:26:12 No.1037916980 del +
>>>>94
>>>実際それで賞取れてるんだから結構なことだよ
>>>数作らないと傑作なんて生まれないしね
>>結構なことじゃないから現状を憂いてるんだよね
>数作るのが大事だから大衆向け作品の儲けを還元する構造を作るというのは理にかなっている
かなってねーよ
なんでヒット作がつまらんもんのケツ拭きしなきゃならないんだよ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:26:27 No.1037917080 del そうだねx1
面白いもの作らにゃムリダヨ
低予算だってやりようがある
サメの着ぐるみさえあれば名作は撮れるんだからさ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:26:38 No.1037917172 del +
エンタメに徹する作品ってあんまないよね
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:26:42 No.1037917201 del +
>>ハリウッドの劣化コピー作るくらいだったら文芸映画に特化した方が有意義
>それを有意義と言ってしまう映画ファンが邦画市場を支えきれないのが現状な訳でしょ
>滅んじゃうよ?
だから実写化とかアイドル映画で食い繋いでるんだろう
アニメにしても映画会社が儲かるなら結構なことだけど他の上映機会を奪うから問題になってるがな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:26:53 No.1037917296 del そうだねx3
>邦画とアニメの折衷案を持ってきたよ!
邦画を取り入れたことでゴミになり下がった作品来たな...
選ばれしもの...
だったのに!!
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:27:08 No.1037917391 del そうだねx2
>>ハリウッドの劣化コピー作るくらいだったら文芸映画に特化した方が有意義
>それを有意義と言ってしまう映画ファンが邦画市場を支えきれないのが現状な訳でしょ
>滅んじゃうよ?
いいよ別に
それが市場原理だろ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:27:17 No.1037917467 del +
>米アカデミー賞を取ったポン・ジュノは韓国の国営映画専門学校が作り出した人材だ
パラサイトはホント面白かったわ
初見がwowwowで全く期待せずの流し見だったから頭ぶん殴られた感覚だった
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:27:30 No.1037917556 del そうだねx5
>だから実写化とかアイドル映画で食い繋いでるんだろう
>アニメにしても映画会社が儲かるなら結構なことだけど他の上映機会を奪うから問題になってるがな
面白い実写邦画を作ればいいだけでは・・・?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:27:40 No.1037917643 del そうだねx8
>邦画とアニメの折衷案を持ってきたよ!
マジで邦画要素がマイナスにしかなってない
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:27:59 No.1037917769 del +
>数作るのが大事だから大衆向け作品の儲けを還元する構造を作るというのは理にかなっている
かなってないよ
ヒットを飛ばしても金は他所にもっていかれるなら作る奴がいなくなる
残るのは補助金やその還元を食い物にする連中だけだな
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:28:18 No.1037917874 del +
>監督・脚本・演出はロジックで学べる部分が多いのに日本映画界にはそれを学ぶ環境がなく
>天才が現れるのを待っているだけだから全体のレベルが低い
ロジック学べるのに学ぶ環境がないって
頭悪いだけでは?
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:28:22 No.1037917902 del +
スレ画の提案は
数ヶ月前から進んでないよね
なぜ今更スレ立てを・・・
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:28:34 No.1037917980 del そうだねx5
自分じゃ食えない寄生虫増やしてなんになるんだよ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:28:48 ID:5PzI8ask No.1037918060 del +
>>邦画とアニメの折衷案を持ってきたよ!
>マジで邦画要素がマイナスにしかなってない
パワーちゃんが林原じゃない時点で邦画とか関係なく無い
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:28:51 No.1037918085 del そうだねx1
>>>結構なことじゃないから現状を憂いてるんだよね
>>数作るのが大事だから大衆向け作品の儲けを還元する構造を作るというのは理にかなっている
>かなってねーよ
>なんでヒット作がつまらんもんのケツ拭きしなきゃならないんだよ
古今芸術のマネタイズなんて成功した試しがないからいつの時代もバックが必要なんだわ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:28:55 No.1037918099 del そうだねx5
新聞記者2を撮ればいいじゃん歴史的大傑作らしいから100億くらい稼げるでしょ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:29:24 No.1037918285 del +
>>米アカデミー賞を取ったポン・ジュノは韓国の国営映画専門学校が作り出した人材だ
>パラサイトはホント面白かったわ
>初見がwowwowで全く期待せずの流し見だったから頭ぶん殴られた感覚だった
しかしあれは芸術映画じゃない
ただの傑作娯楽映画
母なる証明にこそアカデミー与えるべきだったんだ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:29:31 No.1037918324 del そうだねx2
左巻きの利権になるだけでは?
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:29:31 No.1037918326 del +
お高くとまった芸術作品なんていらねーって
そんなもん見るやついるはずないだろ
よくあるイケメン俳優の恋愛映画も男と子供切り捨てる作りにしてりゃヒットなんてするはずない
作ってる側がこんな姿勢じゃ誰も見なくなるだけ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:29:38 No.1037918367 del +
監督のオナニーやめたらいいんじゃない?
付いてこれない客が悪いじゃなくてさ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:29:45 No.1037918406 del +
40年前とかでも
ドラえもんとゴジラの2本立てとか
そんなのしか客はいってなかったしな
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:30:01 No.1037918510 del そうだねx1
>>>>結構なことじゃないから現状を憂いてるんだよね
>>>数作るのが大事だから大衆向け作品の儲けを還元する構造を作るというのは理にかなっている
>>かなってねーよ
>>なんでヒット作がつまらんもんのケツ拭きしなきゃならないんだよ
>古今芸術のマネタイズなんて成功した試しがないからいつの時代もバックが必要なんだわ
誰も求めてないよ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:30:14 No.1037918615 del +
>スレ画の提案は
>数ヶ月前から進んでないよね
>なぜ今更スレ立てを・・・
そも提案書お出しした所から「えっうちにそんな権限ないけど…」って一蹴されてるしな
…なんでそんなところにそんな提案お出ししたんだろうね…
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:30:21 No.1037918665 del そうだねx1
20年以上連載した今ベガパンクリリスなんてシコれるキャラ出す尾田栄一郎に邦画が勝てるわけないだろ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:30:22 No.1037918675 del そうだねx3
>ハリウッドの劣化コピー作るくらいだったら文芸映画に特化した方が有意義
これは思うけどこれはつまらんって言われるんだよね
そして界隈はこれだけをトリミングして客がとか滅びますぞーって賞取った輩がやってるのが最悪
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:30:23 No.1037918681 del そうだねx12
散々アニメ馬鹿にして
自分らが力のある内にアニメから利益を奪おうなんて
マジで吐き気がする
なんで策略や啓蒙活動ばかりやって作品作りに没頭しないのか?
真剣に作品に向かい合ってるクリエイターには余計な暇はないはずだが
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:30:31 No.1037918737 del そうだねx6
新聞記者が日本アカデミー賞取るような茶番やってるから死んでくんだよ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:30:32 No.1037918752 del +
>監督のオナニーやめたらいいんじゃない?
>付いてこれない客が悪いじゃなくてさ
俺はまだ観てないけどすずめの戸締りは置いてきぼりの観客少なくなるように作ってあるらしいね
(但し震災描写を除く)
PLAY
167 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:31:21 No.1037919099 del +
>>スレ画の提案は
>>数ヶ月前から進んでないよね
>>なぜ今更スレ立てを・・・
>そも提案書お出しした所から「えっうちにそんな権限ないけど…」って一蹴されてるしな
>…なんでそんなところにそんな提案お出ししたんだろうね…
てゆうか10年後の観客を育てるってなんなんだ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:31:39 No.1037919226 del そうだねx9
上映機会を寄越せ!ついでに制作費も寄越せ!

いやそーいうのは売れる作品を作ってから自分でやりなよ
他人の懐を当てにすんなよ乞食だろそんなの
PLAY
169 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:31:45 No.1037919270 del +
ドラえもんとコナンの映画を3か月ごとに出しとけば映画館は潰れんよ
映画産業を救うにはゴミみたいな邦画を消し去ること
PLAY
170 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:31:56 No.1037919330 del +
寄生虫
PLAY
171 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:32:24 No.1037919512 del そうだねx2
>ドラえもんとコナンの映画を3か月ごとに出しとけば映画館は潰れんよ
>映画産業を救うにはゴミみたいな邦画を消し去ること
ドラゴンボールも最近のはいいぞ!
PLAY
172 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:32:31 No.1037919558 del そうだねx1
真面目な話、辛気臭いアジア人しか出て来ない映画なんて見たいか?
PLAY
173 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:32:38 No.1037919603 del +
実写娯楽映画って勝負する相手が予算一、二桁違う連中なんだわ
かつてまじめに張り合おうとして大失敗した歴史があるんだ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:32:40 No.1037919617 del そうだねx1
結局お金くだち!で利権構造考えて思考停止してるようじゃ金の無駄遣いに終わって意味ないだろ
まだ仮面ライダーやウルトラマン撮影してる特撮の方が客がいかに喜ぶかでエンタメに真面目に向き合ってるわ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:32:54 No.1037919713 del そうだねx17
    1669116774845.jpg-(24588 B)サムネ表示
>>>邦画とアニメの折衷案を持ってきたよ!
>>マジで邦画要素がマイナスにしかなってない
>パワーちゃんが林原じゃない時点で邦画とか関係なく無い
PLAY
176 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:33:03 No.1037919772 del そうだねx6
>真剣に作品に向かい合ってるクリエイターには余計な暇はないはずだが
結局面白いの作る努力してない
アニメ映画の監督なんて数年単位で缶詰してるのに
同じ土俵に立てるとでも思っているのか
PLAY
177 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:33:27 No.1037919946 del そうだねx5
邦画は重鎮が偉そうにしてて若手は下積みさせられるから
どんどん若い子が逃げて他の業界に行っちゃったんだよね
もう才能ある若手は実写映画に行かない
PLAY
178 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:33:36 No.1037919995 del +
スレ画はアニメ映画と何か関係があるの?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:33:48 No.1037920065 del +
>上映機会を寄越せ!ついでに制作費も寄越せ!
>いやそーいうのは売れる作品を作ってから自分でやりなよ
>他人の懐を当てにすんなよ乞食だろそんなの
映画ってのは金がかかるんだよ
しかも映画館が儲かる映画ばかり上映してるから尚更金が稼げなくなる
別に日本だけの問題じゃないんだわこれ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:33:58 No.1037920146 del +
まあ趣味の合う金持ち見つけてパトロンになってもらえばいいんじゃないかな
PLAY
181 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:34:21 No.1037920289 del +
今度はスパイファミリーの実写化とか狙ってそう
PLAY
182 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:34:45 No.1037920435 del そうだねx1
>ドラえもんとコナンの映画を3か月ごとに出しとけば映画館は潰れんよ
製作会社のスタッフが潰れるわ!
PLAY
183 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:35:00 No.1037920536 del そうだねx2
面白かった→人気出る→シリーズ化→クソ化
なにも邦画だけの話じゃないけど邦画は一旦シリーズ化すると改善もなく落ちるところまで落ちるイメージ
PLAY
184 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:35:02 No.1037920552 del +
つべがあるんだから短編作ってあげて世間様の反応見ようよ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:35:02 No.1037920553 del そうだねx5
>てゆうか10年後の観客を育てるってなんなんだ
俺たちの映画を面白いと絶賛する信者を作るってことだろ
義務教育にでもねじ込むかね
PLAY
186 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:35:05 No.1037920573 del そうだねx1
>真面目な話、辛気臭いアジア人しか出て来ない映画なんて見たいか?
面白かったよ家族ゲーム
PLAY
187 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:35:12 No.1037920639 del +
バカ映画しか撮らない河崎実なんかは低予算でも娯楽性重視で赤字は出さないプロだぞ
唯一赤字出したのが大々的にアピールしたギララの逆襲
PLAY
188 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:35:14 No.1037920658 del +
口八丁手八丁で金引っ張ってこれるプロデューサーがいないんじゃないの?
PLAY
189 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:36:17 No.1037921116 del そうだねx2
>実写娯楽映画って勝負する相手が予算一、二桁違う連中なんだわ
>かつてまじめに張り合おうとして大失敗した歴史があるんだ
知った事じゃないな
お前らが支えきれないなら無くていいものなんだよ
嫌なら買い支えろたかるな乞食
PLAY
190 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:36:27 No.1037921177 del +
>No.1037907385
面白くない映画というだけの話なのに鬼滅の刃が実写邦画を排除したって…
何で駄目になったのか全く理解してないんだな
PLAY
191 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:36:28 No.1037921193 del +
>口八丁手八丁で金引っ張ってこれるプロデューサーがいないんじゃないの?
スタッフ側も金がないのがデフォになってるせいで最新機材もなけりゃ扱える腕もないって状況らしいぞ
PLAY
192 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:37:00 No.1037921414 del そうだねx5
伝統芸能じゃあるまいし無理に生かす必要もなかろう
PLAY
193 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:37:10 No.1037921488 del そうだねx3
>>昭和時代の邦画はエネルギッシュで面白かった
>>・・・気がする
>国自体にエネルギーがあったからね
アニメは今も盛況で元気なんだから実写映画業界や作り手の無能を
国のせいにすんじゃねぇよクソバカって思う
PLAY
194 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:37:26 No.1037921597 del +
>口八丁手八丁で金引っ張ってこれるプロデューサーがいないんじゃないの?
それを楽にするために実績が欲しいんだけどその実績がうまく作れないのだ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:37:40 No.1037921698 del そうだねx4
寅さんも釣りバカも面白かった
ああいうのならまた見に行く
PLAY
196 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:37:41 No.1037921704 del +
アニメで何百億も儲かってるならそれこそスレ画の監督がマトモに日本で撮れる環境に少しは回せよとは思う
パルムドール獲った久々の日本人監督だぞと
PLAY
197 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:37:52 No.1037921791 del +
>伝統芸能じゃあるまいし無理に生かす必要もなかろう
それな
PLAY
198 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:38:15 No.1037921944 del +
>面白くない映画というだけの話なのに鬼滅の刃が実写邦画を排除したって…
>何で駄目になったのか全く理解してないんだな
この話だとそんな旧システムが悪いってなるよね
PLAY
199 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:38:26 No.1037922026 del そうだねx10
>アニメで何百億も儲かってるならそれこそスレ画の監督がマトモに日本で撮れる環境に少しは回せよとは思う
>パルムドール獲った久々の日本人監督だぞと
だったら自力で客呼べ
甘えんな
PLAY
200 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:38:37 No.1037922092 del そうだねx6
>映画ってのは金がかかるんだよ
>しかも映画館が儲かる映画ばかり上映してるから尚更金が稼げなくなる
>別に日本だけの問題じゃないんだわこれ
客が入る作品を作ればいいだけなのでは?
PLAY
201 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:38:46 No.1037922137 del そうだねx10
というかアニメ映画も映画業界のジャンルの一つなんだよね
まずアニメ映画を見下すしょうもないプライドを捨てなよって話
PLAY
202 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:38:53 No.1037922188 del +
ルーキーズとか世界の中心で愛をさけぶが地味に興収高くて驚いた
PLAY
203 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:38:56 No.1037922202 del +
女を物色してるだけ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:39:00 No.1037922246 del +
>>実写娯楽映画って勝負する相手が予算一、二桁違う連中なんだわ
>>かつてまじめに張り合おうとして大失敗した歴史があるんだ
>知った事じゃないな
>お前らが支えきれないなら無くていいものなんだよ
>嫌なら買い支えろたかるな乞食
上でも書いたけど芸術のマネタイズなんて成功した例がない
PLAY
205 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:39:09 No.1037922307 del そうだねx1
>スレ画はアニメ映画と何か関係があるの?
ない
インタビューで「シンゴジと君の名は観た。売れるのは良く分かる。ただしテンプレ化には注意」とは答えてる
アニメ映画を腐すような事は全然
PLAY
206 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:39:23 No.1037922408 del +
>アニメで何百億も儲かってるならそれこそスレ画の監督がマトモに日本で撮れる環境に少しは回せよとは思う
>パルムドール獲った久々の日本人監督だぞと
自分で客呼ぶしかないわ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:39:53 No.1037922634 del +
というかアニメが儲かってる理由にアニメーターを安価でこき使ってるのもあるしな
実写界隈みたいに一人に月3桁万円くらい使っていいならもっと利益は減らせるよ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:39:53 No.1037922635 del そうだねx1
>映画ってのは金がかかるんだよ
>しかも映画館が儲かる映画ばかり上映してるから尚更金が稼げなくなる
>別に日本だけの問題じゃないんだわこれ
だから儲かる面白い邦画作れない側の問題だろ
しかもそうやって利権で食わせても出来るのは新聞記者2だぞ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:39:57 No.1037922659 del そうだねx4
アニメ映画ばかり売れてずるいから足を引っ張るね
PLAY
210 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:39:59 No.1037922673 del そうだねx6
スレ画のヒを見たけど旅行して楽しそうなツイートしてて呆れた
アニメ監督なんて仕事で忙しいって話ばかりで
そりゃアニメに勝てるはずねーだろ
PLAY
211 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:40:00 No.1037922679 del +
>>映画ってのは金がかかるんだよ
>>しかも映画館が儲かる映画ばかり上映してるから尚更金が稼げなくなる
>>別に日本だけの問題じゃないんだわこれ
>客が入る作品を作ればいいだけなのでは?
商業なんだから客が来なくて文化が消えるならそれもしゃーないんだよな
これもまた作り手の力不足の結果でしかないんだから
PLAY
212 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:40:08 No.1037922743 del +
土台になるシナリオ構成の切磋琢磨のレース量が映画と漫画
では格差ありそう
PLAY
213 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:40:19 No.1037922833 del +
>>映画ってのは金がかかるんだよ
>>しかも映画館が儲かる映画ばかり上映してるから尚更金が稼げなくなる
>>別に日本だけの問題じゃないんだわこれ
>客が入る作品を作ればいいだけなのでは?
堂々巡りだな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:40:37 No.1037922951 del そうだねx4
観客を育てるってなんだ
そういう上から目線しかないからおもろいもんが出来ないんだろ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:40:58 No.1037923089 del そうだねx1
ネット工作がバレた上に大して利益を産んでいない事も判明してるのに
韓国韓国って・・・マジでうんざり
PLAY
216 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:07 No.1037923149 del +
>>スレ画はアニメ映画と何か関係があるの?
>ない
>インタビューで「シンゴジと君の名は観た。売れるのは良く分かる。ただしテンプレ化には注意」とは答えてる
>アニメ映画を腐すような事は全然
全然見てないじゃん…
PLAY
217 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:07 No.1037923153 del そうだねx3
パルムドールか
アイス食ってそう
PLAY
218 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:09 No.1037923171 del そうだねx1
賞を取るよりまずはヒット作を作る
PLAY
219 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:13 No.1037923200 del そうだねx6
売れない映画作っても芸術作品だからとか何とか賞を取ったから保護されるべきって考え方がもう傲慢なんだよ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:14 No.1037923208 del +
>アニメで何百億も儲かってるならそれこそスレ画の監督がマトモに日本で撮れる環境に少しは回せよとは思う
>パルムドール獲った久々の日本人監督だぞと
なんで他人に儲けたカネ渡さないといけないの?
PLAY
221 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:15 No.1037923220 del +
面白い邦画ってなんだろう
PLAY
222 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:27 No.1037923305 del そうだねx2
>アニメで何百億も儲かってるならそれこそスレ画の監督がマトモに日本で撮れる環境に少しは回せよとは思う
>パルムドール獲った久々の日本人監督だぞと
なんで他業種で儲けた金回してもらえると思ってるのか謎なんだけどどういう理屈なの?
まさか同じ映像業界なら無条件で出すべきとか言っちゃう感じ?
PLAY
223 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:27 No.1037923307 del +
アニメのお金に寄生し無きゃ
パワハラ職場の改善が出来ないとか
恥っても無いのか
PLAY
224 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:31 No.1037923329 del そうだねx5
>映画ってのは金がかかるんだよ
まるでアニメ映画は金がかからないみたいな言い方だな
PLAY
225 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:32 No.1037923341 del そうだねx3
>観客を育てるってなんだ
>そういう上から目線しかないからおもろいもんが出来ないんだろ
つーか海外からもロクに評価されてない時点で
世界が間違ってる俺が正しい!を言い換えてるだけなので…
PLAY
226 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:35 No.1037923362 del +
>実写界隈みたいに一人に月3桁万円くらい使っていいならもっと利益は減らせるよ
食肉にもならん豚に餌やって飼ってるみたいな話やなあ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:40 No.1037923393 del そうだねx5
>面白い邦画ってなんだろう
パンケーキを毒味する
新聞記者
PLAY
228 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:45 No.1037923427 del そうだねx2
>上でも書いたけど芸術のマネタイズなんて成功した例がない
お前らの金払いが悪いだけ
知ったこっちゃねーわ
そういった映画ばかり垂れ流す映画館はあるのだから通って円盤を買えよ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:41:49 No.1037923457 del +
>観客を育てるってなんだ
>そういう上から目線しかないからおもろいもんが出来ないんだろ
サーカスの出し物からからニューシネマまでの歴史は間違いなく観客が育って成熟してきた過程だよ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:42:05 No.1037923561 del +
柳生一族の陰謀みたいに時代劇復権を賭けた作品をって勢いも無い時代じゃ邦画復権はまず無理だ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:42:19 No.1037923659 del +
今だに自分達が日本の芸術文化を育てたんだって思い上がってる
PLAY
232 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:42:30 No.1037923733 del そうだねx2
>売れない映画作っても芸術作品だからとか何とか賞を取ったから保護されるべきって考え方がもう傲慢なんだよ
「保護してくれ」って時点で恥と思わんとな
プライドないんかと思う
PLAY
233 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:42:32 No.1037923752 del +
アニメの上がりで売れない映画作って許されるとか吉永小百合くらいだろ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:42:43 No.1037923837 del そうだねx3
>面白い邦画ってなんだろう
伊丹十三の映画には全部詰まってると俺は思う
興味ないジャンルのでも引き込まれたりするし
PLAY
235 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:42:44 No.1037923842 del そうだねx4
>アニメで何百億も儲かってるならそれこそスレ画の監督がマトモに日本で撮れる環境に少しは回せよとは思う
>パルムドール獲った久々の日本人監督だぞと
じゃあアカデミー賞や金熊賞取ったアニメにその分金渡せよ…
PLAY
236 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:43:05 No.1037923983 del +
>サーカスの出し物からからニューシネマまでの歴史は間違いなく観客が育って成熟してきた過程だよ
他に娯楽がない時代だったものね
今は手元の板ですぐエンタメ楽しめる
2000円払う価値がないものしか作れない業界は昔を夢見続けたまま滅びるんだろうね
PLAY
237 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:43:14 No.1037924045 del そうだねx3
>観客を育てるってなんだ
>そういう上から目線しかないからおもろいもんが出来ないんだろ
むしろ観客はそういう上から目線の連中を教育しているんだ
興行収入という数字で
PLAY
238 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:43:21 No.1037924079 del +
>サーカスの出し物からからニューシネマまでの歴史は間違いなく観客が育って成熟してきた過程だよ
今の客がサーカスしか知らんような物言いしてるから駄目なんだよって話だろ
今は動画サイトで物があふれかえってる飽食時代だぞ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:43:46 No.1037924236 del +
>韓国韓国って・・・マジでうんざり
今の糞みたいな大御所を追い出して韓国もやってるハリウッド形式にすれば復活するんじゃない?
今の既得権益にどっぷり浸かってる間は変わらないよ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:43:50 No.1037924266 del そうだねx3
まずは実写邦画における数々の性暴力やパワハラ関連をどうにかするのが先だろう
まともに報道もされない処分もされないダンマリ決め込む
問題起こした奴が名前変えてこっそり復活とか舐めてんのか
PLAY
241 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:43:52 No.1037924281 del +
実写映画なんて作り手も評論家も一度更地になるまで潰れて踏みにじられなきゃ目が覚めんと思う
PLAY
242 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:43:52 No.1037924285 del そうだねx1
>「保護してくれ」って時点で恥と思わんとな
>プライドないんかと思う
国家や産業構造をパトロンにするってのは最高の状態だろう
PLAY
243 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:43:57 No.1037924326 del そうだねx3
これ文芸小説がラノベに金よこせって言ってるようなもんだろ
プライドないのか
PLAY
244 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:44:10 No.1037924422 del そうだねx2
>観客を育てるってなんだ
>そういう上から目線しかないからおもろいもんが出来ないんだろ
まず観客を楽しませないとな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:44:11 No.1037924436 del そうだねx5
アニメもゲームも日本のが世界中でヒットしてるけど
すんごい努力してるんだよね
人生捧げるレベルで
超天才でもなけりゃ発想なんて凡人と同レベルなんだから時間で解決するしかない
邦画を作ってる人にそれだけの情熱があるのか
PLAY
246 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:44:22 No.1037924513 del そうだねx6
>>「保護してくれ」って時点で恥と思わんとな
>>プライドないんかと思う
>国家や産業構造をパトロンにするってのは最高の状態だろう
最低の状態だよ
一番腐敗するやつ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:44:40 No.1037924628 del +
昔の名作を越えたいって気迫無ければ邦画は盛り上がらないぞ
今のマスコミとか金かけずに楽して儲けようとかそんなのばかり
PLAY
248 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:44:44 No.1037924673 del そうだねx2
補助金で作られたもんが面白くなるわけないんですわ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:01 No.1037924795 del +
韓国映画だと押井守原作の人狼は面白かったよ
アクションも良かった
PLAY
250 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:03 No.1037924816 del +
>売れない映画作っても芸術作品だからとか何とか賞を取ったから保護されるべきって考え方がもう傲慢なんだよ
今の実写映画界隈に保護に値する技術とかないもんなー
PLAY
251 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:07 No.1037924848 del +
>邦画を作ってる人にそれだけの情熱があるのか
女優への個別の演技指導とかには情熱傾けてそう
PLAY
252 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:21 No.1037924941 del +
客にチケット代払った分の満足感を提供できないでどうする
PLAY
253 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:27 No.1037924966 del そうだねx4
利権作りたいだけじゃん
PLAY
254 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:27 No.1037924967 del そうだねx2
>アニメもゲームも日本のが世界中でヒットしてるけど
>すんごい努力してるんだよね
>人生捧げるレベルで
漫画原作は殺し合いに勝ち残ったやつが前提だからすごいよね
PLAY
255 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:43 No.1037925087 del そうだねx3
>国家や産業構造をパトロンにするってのは最高の状態だろう
表現者なんて名乗るのやめちまえ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:48 No.1037925122 del +
>昔の名作を越えたいって気迫無ければ邦画は盛り上がらないぞ
>今のマスコミとか金かけずに楽して儲けようとかそんなのばかり
規制も厳しくカネもないから無理
クロサワがどんだけ無茶していたかと
PLAY
257 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:45:59 No.1037925202 del +
>邦画はアニメが殺した
社会が悪いって自殺する人みたい
PLAY
258 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:46:11 No.1037925275 del そうだねx1
>国家や産業構造をパトロンにするってのは最高の状態だろう
パトロンってのは評価して金を払う人だろ
君らは乞食だよ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:46:16 No.1037925315 del そうだねx5
邦画は娯楽を作る気がなさすぎる
感動させるにしてもまず先に客を楽しませろ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:46:30 No.1037925414 del そうだねx1
>漫画原作は殺し合いに勝ち残ったやつが前提だからすごいよね
ジャンプなんかは最初の10週で読者の心を掴めないと脱落
邦画関係者にそういう飢餓感を感じない
PLAY
261 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:46:35 No.1037925453 del +
>まず観客を楽しませないとな
もしくは自分のリビドーたたきつけだな
そこまでやってたから昔の映画は変なのでもファンがついたりしてる
PLAY
262 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:46:56 No.1037925597 del そうだねx2
実写映画の方が偉いんだからアニメは道を開けろよってコト!?
PLAY
263 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:47:23 No.1037925796 del そうだねx2
>邦画は娯楽を作る気がなさすぎる
>感動させるにしてもまず先に客を楽しませろ
役者のファンを最高に楽しませてるでしょうが!
ってガチギレしそうなのが今の邦画だよねぇ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:47:26 No.1037925819 del そうだねx3
>規制も厳しくカネもないから無理
なら文句言わずに滅べばいいじゃん
金稼げるエンタメ産業は景気良いんだから
金稼げない映画界が能無し揃いで悪いんだろ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:47:34 No.1037925907 del +
昔の画家なんて商人に買い叩かれて貧乏生活を送ってる人も多かったし多少はね?
PLAY
266 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:47:39 No.1037925948 del +
つまらないって言うとしあきは最近だと何観てそう判断したんだい?
PLAY
267 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:47:41 No.1037925959 del そうだねx1
他のスレでもやってるけどプロのエロゲが死滅して同人のエロゲは隆盛を極めてる
客のニーズに対応していく柔軟性を失った恐竜たちは生き残れない
PLAY
268 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:47:48 No.1037926003 del そうだねx2
>観客を育てるってなんだ
内需の涵養は大事だからおかしい事は言ってない
現状は大作映画が見たい人は洋画見るし邦画のメイン層は女子供なのは事実だし
大作映画が見たい人が邦画を選択肢に入れられるよう頑張ろうって話
滅茶苦茶大変だけどね
PLAY
269 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:47:53 No.1037926037 del +
けもフレのたつきはケムリクサ終了後ずっと映画制作コツコツ進めてるし監督が遊び呆けてたら誰もついてこないよ
シン・ゴジラも庵野が率先して動いて現場の連中黙らせたんだぞ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:47:53 No.1037926041 del +
漫画やラノベは裾野が広いからな個人でも作品作ってるし
映画は撮ろうと思う若者が少ない
才能がそもそも集まらない構造になってる
PLAY
271 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:48:25 No.1037926285 del +
>ジャンプなんかは最初の10週で読者の心を掴めないと脱落
>邦画関係者にそういう飢餓感を感じない
10週どころか3週でほぼ命運決まる
後から持ち直したら次回作に影響あるかなって感じ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:48:37 No.1037926360 del そうだねx2
>邦画は娯楽を作る気がなさすぎる
>感動させるにしてもまず先に客を楽しませろ
まず客に頭下げる事を覚えんとな
商売もんだって忘れちゃいかんて
PLAY
273 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:48:40 No.1037926380 del +
洋画どころかアニメ映画の後追い
最近は韓国映画の後追いしか作れないって恥ずかしくないの?
PLAY
274 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:48:51 No.1037926464 del +
>つまらないって言うとしあきは最近だと何観てそう判断したんだい?
新聞記者
映画館で寝そうになった
PLAY
275 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:48:57 No.1037926505 del そうだねx1
漫画やアニメのクリエイターって
マジで自分を捧げてる奴がゴロゴロ・・・
クリエイターとしての意識が違いすぎる
PLAY
276 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:49:04 No.1037926549 del +
親子連れガーってなら子供向けの邦画でも作りゃいいじゃねえか
PLAY
277 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:49:13 No.1037926609 del そうだねx2
>邦画は娯楽を作る気がなさすぎる
>感動させるにしてもまず先に客を楽しませろ
君の名は以降の新海映画とか上手いよね
前半めっちゃエンタメしたうえで後半で感動させてくる
PLAY
278 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:49:15 No.1037926626 del +
>つまらないって言うとしあきは最近だと何観てそう判断したんだい?
逆に最近の邦画で何が面白かったのか教えてくれよ
参考にしたいからさ
ちなみに上で話題出したmondaysは面白かった(特に前半)
PLAY
279 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:49:24 No.1037926691 del +
海外の大物監督が自国の観客が文化がーなんて泣き言いってるの聞いたことが無い
人の所為にしてないで自分等で未来切り開いて見せなさい
PLAY
280 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:49:52 No.1037926885 del +
庵野の実写シリーズは100億円越えないから救えてないか
PLAY
281 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:49:56 No.1037926912 del +
作り手だけでなく評論もつまんないのばっか
そら雑誌も潰れるわ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:50:06 No.1037926992 del +
>他のスレでもやってるけどプロのエロゲが死滅して同人のエロゲは隆盛を極めてる
>客のニーズに対応していく柔軟性を失った恐竜たちは生き残れない
死滅したというが吉里吉里で作って定価7800円8800円みたいなのが多すぎたから
適正価格になっただけだと思うんだわ
だからまあ邦画もあえて言うなら100円200円で見れるところから始めたら?って
PLAY
283 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:50:11 No.1037927029 del そうだねx10
    1669117811686.jpg-(78776 B)サムネ表示
邦画の姿か?これが…
PLAY
284 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:50:26 No.1037927133 del そうだねx1
>海外の大物監督が自国の観客が文化がーなんて泣き言いってるの聞いたことが無い
>人の所為にしてないで自分等で未来切り開いて見せなさい
スコセッシが批判したのなんて有名だろうに
PLAY
285 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:50:57 No.1037927366 del そうだねx5
>海外の大物監督が自国の観客が文化がーなんて泣き言いってるの聞いたことが無い
>人の所為にしてないで自分等で未来切り開いて見せなさい
映画じゃないけどアメコミなら日本の漫画が受けてるのはポリコレ守ってないからだとか泣き言言ってたぞ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:51:01 No.1037927397 del +
もうここまで売れないとあとは芸術と文化の線で推してくしかないんだろうね
惨め
PLAY
287 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:51:06 No.1037927444 del +
>規制も厳しくカネもないから無理
>クロサワがどんだけ無茶していたかと
昔のバラエティーもPが俺が責任取るから面白い作品作れ!と発破かけてたんだし上に責任感無ければ誰も付いてこないよ
Pや監督が逃げたら駄目になるのは当たり前だし文句あるなら俺に言えって態度取れない現代じゃ駄目だ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:51:17 No.1037927530 del そうだねx1
まず演技の下手なジャニーズや女優使うのやめなよ
PLAY
289 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:51:34 No.1037927637 del +
>>つまらないって言うとしあきは最近だと何観てそう判断したんだい?
>逆に最近の邦画で何が面白かったのか教えてくれよ
>参考にしたいからさ
>ちなみに上で話題出したmondaysは面白かった(特に前半)
ドライブマイカーさがす孤狼lv2かなぁ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:51:56 No.1037927799 del +
庵野おじさんの作品とか盛り上がったじゃん
ああいうのじゃ駄目なのか
PLAY
291 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:51:56 No.1037927800 del +
無能映画監督に限って罵声がデカ過ぎる
PLAY
292 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:51:57 No.1037927808 del +
>No.1037926992
PCゲームも3000円くらいのインディーズでMOD入れれば数年遊べるの増えたからなぁ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:52:13 No.1037927921 del +
    1669117933604.jpg-(378601 B)サムネ表示
>親子連れガーってなら子供向けの邦画でも作りゃいいじゃねえか
作ったよ褒めて
PLAY
294 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:52:29 No.1037928051 del +
内容は二の次でアイドルの学芸会で喜ぶ客に育てたんだから育成結果出てるじゃん
PLAY
295 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:52:56 No.1037928234 del +
>ドライブマイカーさがす孤狼lv2かなぁ
ありがとう
でも全部去年のだから今から映画館では見れないな残念
PLAY
296 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:52:56 No.1037928236 del +
>まず演技の下手なジャニーズや女優使うのやめなよ
劇団とかも縁故や思想で引っ張るから碌なのいない
PLAY
297 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:53:03 No.1037928294 del そうだねx3
邦画の辛気臭さは葬式に行ってるみたいだ
みんな俯いてる
PLAY
298 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:53:11 No.1037928336 del そうだねx1
目先の儲けでアイドル起用し続けた結果がこれじゃん
PLAY
299 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:53:15 No.1037928365 del +
>海外の大物監督が自国の観客が文化がーなんて泣き言いってるの聞いたことが無い
>人の所為にしてないで自分等で未来切り開いて見せなさい
大作映画ばかり上映することへの批判は元々アメリカ発だよ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:53:17 No.1037928388 del +
>庵野の実写シリーズは100億円越えないから救えてないか
>親子連れガーってなら子供向けの邦画でも作りゃいいじゃねえか
そこじゃアニメに勝てねーもん
おかげで日本アカデミー賞じゃアニメは別部門になった
PLAY
301 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:53:25 No.1037928433 del +
>つまらないって言うとしあきは最近だと何観てそう判断したんだい?
こんな夜更けにバナナがなんとか
帰ってきた虎さん

みたいなタイトルのヤツ
寅さんは邦画衰退を体現する素晴らしい作品だったよ
唐突にUNCHRとかぶち込んでいいと思ってるならあの監督とスタッフはまとめて廃業したほうがいい
PLAY
302 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:53:47 No.1037928595 del そうだねx4
>邦画の姿か?これが…
左巻きはさぁ…ホンマに…
PLAY
303 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:53:54 No.1037928653 del そうだねx1
>洋画どころかアニメ映画の後追い
>最近は韓国映画の後追いしか作れないって恥ずかしくないの?
邦画界のトップが在日韓国人ですので韓国より先に進んだらアカンのよ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:54:05 No.1037928745 del そうだねx1
>庵野おじさんの作品とか盛り上がったじゃん
>ああいうのじゃ駄目なのか
アニメ出身の人間だから馬鹿にしてるだろう
網走番外地の石井輝雄とかアニメの監督やった実写畑もいるんだけどな
PLAY
305 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:54:08 No.1037928773 del +
邦画のCMってなんであんなに感動要素ばっか押すんだろうな
PLAY
306 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:54:16 No.1037928838 del そうだねx1
>庵野おじさんの作品とか盛り上がったじゃん
>ああいうのじゃ駄目なのか
アニメ監督が作った特撮なんか映画とは認めたくない
PLAY
307 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:54:19 No.1037928867 del +
今はゴジラ新作がどうなるか不安
PLAY
308 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:54:24 No.1037928912 del そうだねx2
    1669118064928.jpg-(271728 B)サムネ表示
こんなのがヒットしたからな
まあ客にも問題はあったか
俺この頃生まれてないが
PLAY
309 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:54:26 No.1037928929 del そうだねx1
>無能映画監督に限って罵声がデカ過ぎる
そういうのがカッコイイと思ってんのが昭和臭いというかもう古いよねえ
偉そうにガミガミいう作り手の映画なんて今の観客は誰も見てくれない
PLAY
310 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:54:30 No.1037928955 del そうだねx2
なんか映像が汚いというかなんか安っぽいんだよな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:54:33 ID:5PzI8ask No.1037928976 del +
邦画が売れない!
コスパ良く売れるものを作ろう!
予算が限られてる中で限界まで“努力”しました!
芸術的なのに笑いあり涙あり!映画の全てが詰まってます!
なぜか売れない!
予算が削られた!
コスパ良く売れるものを作ろう!
予算が限られてる中で限界まで“努力”しました!
芸術的なのに笑いあり涙あり!映画の全てが詰まってます!
なぜか売れない!
予算が削られた!
コスパ良く売れるものを作ろう!
予算が限られてる中で限界まで“努力”しました!
芸術的なのに笑いあり涙あり!映画の全てが詰まってます!
なぜか売れない!
PLAY
312 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:01 No.1037929227 del +
>大作映画ばかり上映することへの批判は元々アメリカ発だよ
アメリカの場合ドでかい大作映画があるからこその批判だけど
小粒どころか砂粒レベルばっかりの日本実写映画で同じこと吠えられてもって感じ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:10 No.1037929302 del +
>邦画の姿か?これが…
プロパガンダ映画を作りてぇなら本気で作れ
中途半端にお涙頂戴のエンタメ要素でお茶を濁してんじゃねぇ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:11 No.1037929308 del +
>邦画の姿か?これが…
人のせいにばっかりしてる
よくないね
PLAY
315 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:12 No.1037929315 del +
>邦画の姿か?これが…
低俗な市民に〜してやるって姿勢だから腐ったんだろうな
リベラルは格差を是正するために動いてる癖にその実差別思想の塊みたいな連中なのは何なの
PLAY
316 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:45 No.1037929559 del +
カメラを止めるなとかああいう売れ方するケースもあるんだからちゃんと良いもの作る努力してから言ってほしい
PLAY
317 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:51 No.1037929610 del +
最近のっつって去年の映画だしていいならダメだったのは「恋する寄生虫」かな
原作の名セリフを全部オミットして
意識高い系映像と音楽で丁寧に原作をレイプしていく
キャラクターもその名を借りただけの誰だよてめーみないな感じで
邦画のダメなところをごった煮にした最悪な作品だったよ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:54 No.1037929641 del +
脚本が全てだと思うよ
伊坂幸太郎と東野圭吾作品は普通に見れるもん
PLAY
319 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:55 No.1037929645 del +
>こんなのがヒットしたからな
>まあ客にも問題はあったか
>俺この頃生まれてないが
それもキャッチーな素材で釣って成功してるんだから戦略としては間違ってはないんだがな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:55:59 No.1037929673 del そうだねx3
>こんなのがヒットしたからな
>まあ客にも問題はあったか
>俺この頃生まれてないが
春樹がいた角川映画の頃は今より余程エンタメ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:56:05 No.1037929719 del +
クソみたいなサメ映画が流行ってるのは日本人のせい
ってアメリカ人に怒られてたから邦画も頑張って
PLAY
322 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:56:22 No.1037929851 del +
>邦画のCMってなんであんなに感動要素ばっか押すんだろうな
4回泣けます
PLAY
323 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:56:25 No.1037929881 del そうだねx5
>リベラルは格差を是正するために動いてる癖にその実差別思想の塊みたいな連中なのは何なの
格差是正はお題目で俺だけを優遇しろが本音だから
PLAY
324 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:56:32 No.1037929934 del そうだねx5
>邦画界のトップが在日韓国人ですので韓国より先に進んだらアカンのよ
「まだ本気出してないだけ」精神は本当に人間を腐らせるからマジで止めた方がいい
PLAY
325 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:56:50 No.1037930076 del +
>邦画のCMってなんであんなに感動要素ばっか押すんだろうな
やめろそれは俺が好きなベイマックスに刺さる
PLAY
326 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:57:03 No.1037930170 del +
スレ違いなるけど
アメコミは共同作品で権利は会社のもの
漫画は作者の個人作品で権利は作者個人のもの
だから漫画は作者の人生観が反映されているので似て非なるものだよ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:57:15 No.1037930273 del +
>>大作映画ばかり上映することへの批判は元々アメリカ発だよ
>アメリカの場合ドでかい大作映画があるからこその批判だけど
>小粒どころか砂粒レベルばっかりの日本実写映画で同じこと吠えられてもって感じ
席の埋まる映画ばかりかけるって状況は日本も一緒だ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:57:26 No.1037930362 del そうだねx1
>>邦画の姿か?これが…
>人のせいにばっかりしてる
>よくないね
作り手が何かへの批判ありきの姿勢で物作ったら
そらみんなが面白いと思うもんは作れないよなあって思う
攻撃性ってにじみ出ると不快だもの
PLAY
329 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:57:30 No.1037930390 del +
    1669118250385.jpg-(79652 B)サムネ表示
>4回泣けます
PLAY
330 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:57:49 No.1037930531 del そうだねx2
スレ画ってアニメの興行収入を邦画の為に寄越せって提言なの?
PLAY
331 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:58:13 No.1037930702 del +
    1669118293468.jpg-(237469 B)サムネ表示
>席の埋まる映画ばかりかけるって状況は日本も一緒だ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:58:22 No.1037930768 del +
「カメラを止めるな」とか「ドライブマイカー」位か
ある程度成功してるものは
それでも今のアニメ映画市場とは完全に規模が違うが
PLAY
333 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:58:31 No.1037930843 del +
予算はアニメより邦画の方が潤沢だろうに
PLAY
334 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:58:48 No.1037930977 del そうだねx6
邦画がつまらない
才能ある人はアニメかゲーム業界に行く
さらに邦画が寂れる
それだけだよね
PLAY
335 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:59:04 No.1037931127 del そうだねx10
>クソみたいなサメ映画が流行ってるのは日本人のせい
>ってアメリカ人に怒られてたから邦画も頑張って
アホなもん本人たちがアホになり切って楽しんで作ってるだけ鮫映画の方が偉い
生臭い意識の高さとか欲とかないもん
PLAY
336 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:59:07 No.1037931146 del +
>1669118250385.jpg
5mプールにダイブするとき吉田羊だけゴーグル掛けてて笑った
PLAY
337 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:59:32 No.1037931316 del +
邦画の特徴とか売りってなんなの?
PLAY
338 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:59:45 No.1037931407 del そうだねx3
文句言う前に席が埋まる映画作れって話だ
映画館だって慈善事業じゃねぇんだよ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/11/22(火)20:59:49 No.1037931433 del そうだねx1
アニメより邦画の方がよっぽどテレビ番組等で宣伝してくれてたのに
鳴かず飛ばずだったからこうなってるんだよ
急にこうなったんじゃないよ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:02 No.1037931515 del +
勝手に落ちぶれていったのに赤の他人に責任を擦り付けるとか恥ずかしくないのか
PLAY
341 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:06 No.1037931546 del そうだねx1
>邦画の特徴とか売りってなんなの?
旬のイケメンやアイドルの学芸会が楽しめる
PLAY
342 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:08 No.1037931558 del +
>No.1037930702
映画館が苦しいってのも理解はするけどこれはねぇ…
PLAY
343 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:12 No.1037931583 del そうだねx1
    1669118412874.jpg-(342234 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
344 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:22 No.1037931644 del +
>作り手が何かへの批判ありきの姿勢で物作ったら
>そらみんなが面白いと思うもんは作れないよなあって思う
>攻撃性ってにじみ出ると不快だもの
そこら辺を昇華させて不快にさせないようにする技術がないからな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:33 No.1037931721 del そうだねx3
>予算はアニメより邦画の方が潤沢だろうに
政府から補助金まで貰えるからな
それを切ってアニメスタジオに流してやれって本気で思う
PLAY
346 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:39 ID:5PzI8ask No.1037931778 del そうだねx1
アニメ映画も労働力の買いたたきで成立してるもんだからいうほど自慢できなくないですか
PLAY
347 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:48 No.1037931843 del +
まぁ分かりやすく言うと
実写はアニメより重要だから
アニメが実写を養えって主張
PLAY
348 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:00:53 No.1037931883 del そうだねx9
    1669118453623.jpg-(79023 B)サムネ表示
>邦画の特徴とか売りってなんなの?
PLAY
349 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:01:00 No.1037931951 del そうだねx5
園子温の排除すらできない自浄作用のないゴミ業界だからだろ
PLAY
350 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:01:08 No.1037932013 del +
正直実写邦画は韓国以下って言われてもしょうがないよな・・
いや韓国上げして日本下げしたいわけじゃないけどさ
明確にそこらへんが
PLAY
351 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:01:27 No.1037932165 del +
国内産業死んだら文化や選択肢がなくなるからよろしくないんだけど映画業界はもっと権力持ってるだけのつまらん連中追い出す努力はしろって感じ
PLAY
352 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:01:34 No.1037932217 del +
とりあえず格差底辺!と言っとけばええやろ精神
なお実際は観察眼が稚拙すぎて単なる空想の日本になる模様
PLAY
353 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:01:47 No.1037932304 del そうだねx4
>映画館が苦しいってのも理解はするけどこれはねぇ…
これをアニメが映画館を維持してくれているので
今のうちに面白い邦画を作ろう!って発想がでてこないのが駄目だと思う
PLAY
354 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:01:57 No.1037932378 del +
アニメ馬鹿にしながらアニメの手柄に寄生虫しようってかんじにしかみえんな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:06 No.1037932436 del +
>邦画の特徴とか売りってなんなの?
安っぽい演技と薄っぺらい話
良い事も書こうと真面目に考えてもこれしか出てこない
PLAY
356 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:06 No.1037932437 del +
>>邦画の特徴とか売りってなんなの?
非モテの嫉妬
PLAY
357 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:07 No.1037932444 del +
>1669118293468.jpg
界隈って感じ
邦画擁護の長文レスしてるのこいつじゃないのってなる
PLAY
358 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:10 No.1037932477 del +
    1669118530614.jpg-(169324 B)サムネ表示
>園子温の排除すらできない自浄作用のないゴミ業界だからだろ
排除しました
彼は別人です
PLAY
359 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:16 No.1037932533 del そうだねx2
>正直実写邦画は韓国以下って言われてもしょうがないよな・・
>いや韓国上げして日本下げしたいわけじゃないけどさ
>明確にそこらへんが
でも韓国映画なんて一本も見たことないし
上か下かどころか比較対象にすらならない
PLAY
360 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:27 No.1037932617 del そうだねx1
文化庁の助成金のシステムも悪い
もっとインディな才能を発掘するために使われるならいいが
現状はスタジオや自分のチームをもうすでに持ってる監督が
メンバーを喰わすだけのゴミを作るのに使われてる
どうしてかというと助成の条件にちゃんと完成させて劇場公開することを入れてるから
PLAY
361 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:31 No.1037932659 del +
>正直実写邦画は韓国以下って言われてもしょうがないよな・・
>いや韓国上げして日本下げしたいわけじゃないけどさ
>明確にそこらへんが
予算や製作環境の自由度が違いすぎる
それこそ是枝もベイビーブローカーは韓国で撮ったし
PLAY
362 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:38 No.1037932714 del そうだねx2
実写にもアニメにも出まくる神木隆之介は世渡りうまいな
PLAY
363 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:50 No.1037932797 del +
40年前にすでに死んでるのにいまだに蠢てるほうがおかしい
PLAY
364 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:02:53 No.1037932832 del +
>園子温の排除すらできない自浄作用のないゴミ業界だからだろ
協会はあるが不参加が多いので自主映画に気の生えたような作品は排除できない
PLAY
365 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:03:05 No.1037932936 del +
アニメ映画は公開の場としてや家族向けの娯楽として映画という手段を選ぶことに一定の意義があるけど
ほとんどの邦画ってそういうの無いからな
映画であることが第一みたいな
PLAY
366 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:03:10 No.1037932964 del そうだねx1
日本の実写邦画ってさ
ほぼ全部それ映画館で放映する意味ある?ってのが多すぎる
なんなら地上波で放送した方が見る人が多いんじゃ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:03:11 No.1037932983 del そうだねx1
女優にしゃぶれってメールする奴が監督やってるのが
また痛いよな
PLAY
368 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:03:19 No.1037933035 del +
>>映画館が苦しいってのも理解はするけどこれはねぇ…
>これをアニメが映画館を維持してくれているので
>今のうちに面白い邦画を作ろう!って発想がでてこないのが駄目だと思う
ビタイチ金入らないんだからそりゃなぁ
この手の大作はアニメの方がよっぽど作るの楽だし
PLAY
369 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:03:29 No.1037933115 del +
>実写にもアニメにも出まくる神木隆之介は世渡りうまいな
世渡りの上手さだけじゃ壁は走れないんやで
PLAY
370 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:03:57 No.1037933326 del +
韓国とかどうでもいいじゃん
絶対観ないし
PLAY
371 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:04:02 No.1037933365 del そうだねx1
>文化庁の助成金のシステムも悪い
>もっとインディな才能を発掘するために使われるならいいが
>現状はスタジオや自分のチームをもうすでに持ってる監督が
>メンバーを喰わすだけのゴミを作るのに使われてる
>どうしてかというと助成の条件にちゃんと完成させて劇場公開することを入れてるから
完成させず劇場公開もしないようなのに税金投入できないよ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:04:07 No.1037933427 del そうだねx6
別に実写だろうがアニメだろうが面白いものなら普通に観に行くよ
こんな事言うまでもない当たり前のことだけど
PLAY
373 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:04:08 No.1037933437 del +
世渡りっていうかちゃんと上手いからな
アニメ向けの演技も映像向けの演技も両方できるだけ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:04:19 No.1037933532 del そうだねx5
漫画原作とはキングダムとかるろ剣は客が入ってるわけだし
素直に客が楽しめるエンタメ作品作ればいいだけなんだけどな
変に賢く見せたかったり社会に一石を投じるごっこ遊びしてるんだから客が来ないの当たり前だよなぁ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:04:30 No.1037933609 del +
日本はアニメと特撮以外作らなくて良いよマジで
そんな無駄なことに金使ってないでもっと有意義な金の使い方を探したらどうかな
PLAY
376 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:04:31 No.1037933619 del そうだねx3
西部警察ぐらいやれよ
命かけてないもの見て面白いはずないだろ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:04:36 No.1037933661 del +
>旬のイケメンやアイドルの学芸会が楽しめる
美男美女を見たいなら洋画見るわ…
最近は洋画も必ずしも美男美女ではないようだが
PLAY
378 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:04:38 No.1037933674 del +
>日本の実写邦画ってさ
>ほぼ全部それ映画館で放映する意味ある?ってのが多すぎる
>なんなら地上波で放送した方が見る人が多いんじゃ
地上波の方が放送枠買うのに金掛かるぞ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:10 No.1037933892 del +
>漫画原作とはキングダムとかるろ剣は客が入ってるわけだし
>素直に客が楽しめるエンタメ作品作ればいいだけなんだけどな
>変に賢く見せたかったり社会に一石を投じるごっこ遊びしてるんだから客が来ないの当たり前だよなぁ
漫画原作は一定の集客が望めるから堅い企画なんだわ
アニメの原作付きと一緒
PLAY
380 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:12 No.1037933911 del そうだねx2
実写は金出しても成長しないっていう確信だけはある
PLAY
381 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:14 No.1037933920 del +
>素直に客が楽しめるエンタメ作品作ればいいだけなんだけどな
超高速参勤交代だって変な思想ぶっこんできたりとかね
普通にエンタメしててくれればいいのに
PLAY
382 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:17 No.1037933939 del +
    1669118717889.jpg-(18356 B)サムネ表示
こいつ見せられてイヤな気分になるので映画見るのやめた
PLAY
383 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:35 No.1037934092 del +
>日本はアニメと特撮以外作らなくて良いよマジで
>そんな無駄なことに金使ってないでもっと有意義な金の使い方を探したらどうかな
意味のある所に集中投資しないと今度はアニメも特撮も死んで何もなくなるからねぇ
半導体産業の反省
PLAY
384 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:44 No.1037934172 del そうだねx4
アニメに殺されたんじゃなくて勝手に自殺しただけなんじゃ……
PLAY
385 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:45 No.1037934176 del +
>実写は金出しても成長しないっていう確信だけはある
ポッケナイナイするだけ
PLAY
386 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:45 No.1037934177 del +
>文化庁の助成金のシステムも悪い
>もっとインディな才能を発掘するために使われるならいいが
>現状はスタジオや自分のチームをもうすでに持ってる監督が
>メンバーを喰わすだけのゴミを作るのに使われてる
>どうしてかというと助成の条件にちゃんと完成させて劇場公開することを入れてるから
成果が無いモンに補助なんぞ出せないから当然では
PLAY
387 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:46 No.1037934187 del +
>でも韓国映画なんて一本も見たことないし
>上か下かどころか比較対象にすらならない
そりゃあ成らないじゃなくて出来ないでしょ
yahoo知恵袋じゃないんだから
PLAY
388 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:49 No.1037934210 del そうだねx1
アベンジャーズとか見てても結局映画館に行く客が求めてるのはエンタメなんだよ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:52 No.1037934233 del +
>日本はアニメと特撮以外作らなくて良いよマジで
>そんな無駄なことに金使ってないでもっと有意義な金の使い方を探したらどうかな
個人的には特撮も含めて実写はいらない
PLAY
390 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:05:55 No.1037934261 del そうだねx3
サブカルチャーってそもそもが制作者の欲望の発露だろ
それが許されるから売れるんだろうなとは思う
今のハリウッド映画とかは色んな制約があってそれがやりにくいんだろうな
新しい時代の芸術としてまたその作品の文脈に沿ったものならまだしも、何でもかんでも多様性!LGBT!フェミニズム!とかやってたらくたびれるよ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:04 No.1037934324 del +
面白いの撮ってメッセージ性が高いの撮ればいいのにどっちも薄っぺらいんだもの
山崎貴に無心すれば良いのでは?としか
PLAY
392 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:09 No.1037934351 del +
>別に実写だろうがアニメだろうが面白いものなら普通に観に行くよ
>こんな事言うまでもない当たり前のことだけど
今なんかSNSであっという間に広がるんだから本当に面白けりゃ観に行くよな
PLAY
393 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:13 No.1037934381 del +
>>漫画原作とはキングダムとかるろ剣は客が入ってるわけだし
>>素直に客が楽しめるエンタメ作品作ればいいだけなんだけどな
>>変に賢く見せたかったり社会に一石を投じるごっこ遊びしてるんだから客が来ないの当たり前だよなぁ
>漫画原作は一定の集客が望めるから堅い企画なんだわ
>アニメの原作付きと一緒
制作委員会がー!
PLAY
394 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:18 No.1037934420 del +
>1669113718410.jpg
なにこれ
PLAY
395 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:23 No.1037934458 del +
>サブカルチャーってそもそもが制作者の欲望の発露だろ
メインになれなかった時代の敗北者だしな
PLAY
396 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:35 No.1037934535 del +
>でも韓国映画なんて一本も見たことないし
>上か下かどころか比較対象にすらならない
比較することすら烏滸がましいだけだぞ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:37 No.1037934551 del そうだねx1
シンゴジやウルトラは大ヒットしたし
あれ邦画でしょ?
PLAY
398 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:43 No.1037934598 del +
韓国のエンタメ利益ってマジで雀の涙だから
あんまほめられたもんじゃない
政府がカネ出してるのとネット工作はスゴいと思うけどね
PLAY
399 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:46 No.1037934627 del +
>完成させず劇場公開もしないようなのに税金投入できないよ
でも製作委員会にテレビ局や新聞社が入ってるような映画でさえ助成金にたかってるのは違うと思うよ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:06:47 No.1037934630 del +
泣ける という宣伝でもう駄作という判定
PLAY
401 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:07:21 No.1037934879 del +
>サブカルチャーってそもそもが制作者の欲望の発露だろ
>それが許されるから売れるんだろうなとは思う
>今のハリウッド映画とかは色んな制約があってそれがやりにくいんだろうな
>新しい時代の芸術としてまたその作品の文脈に沿ったものならまだしも、何でもかんでも多様性!LGBT!フェミニズム!とかやってたらくたびれるよ
アメリカ映画もサブカル規模なら制約なしで作れるけど
それじゃ金儲けできないからやらない
やっても日本で公開されない
PLAY
402 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:07:21 No.1037934881 del そうだねx1
>そりゃあ成らないじゃなくて出来ないでしょ
>yahoo知恵袋じゃないんだから
興味自体が湧かないんだからならないんだよ
PLAY
403 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:07:30 No.1037934940 del そうだねx5
映画監督はまず売れる映画作ってから撮りたい映画やれよ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:07:37 No.1037935010 del そうだねx4
>シンゴジやウルトラは大ヒットしたし
>あれ邦画でしょ?
俺の勝手な妄想だけど邦画界隈って特撮とかはアニメと同じカテゴリで邦画と認めてなさそう
PLAY
405 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:07:45 No.1037935077 del +
>漫画原作とはキングダムとかるろ剣は客が入ってるわけだし
>素直に客が楽しめるエンタメ作品作ればいいだけなんだけどな
>変に賢く見せたかったり社会に一石を投じるごっこ遊びしてるんだから客が来ないの当たり前だよなぁ
マジでごっこ遊びでしか無いのんだよなぁ…
いやもはやそれ以下
そして当然つまんねぇから客も来ねぇ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:07:49 No.1037935121 del そうだねx1
洋画大作の予告見た後しょぼい邦画の予告見ると泣けてくる
PLAY
407 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:01 No.1037935231 del そうだねx2
>韓国のエンタメ利益ってマジで雀の涙だから
>あんまほめられたもんじゃない
>政府がカネ出してるのとネット工作はスゴいと思うけどね
政府がカネ出してしっかり内容も映像も質上げて賞も取ってるんだから万々歳だろうよ
結局こういう構造がないから文芸映画に特化せざるを得ないわけで
PLAY
408 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:10 No.1037935313 del +
>韓国のエンタメ利益ってマジで雀の涙だから
>あんまほめられたもんじゃない
>政府がカネ出してるのとネット工作はスゴいと思うけどね
ヒットしたことにするやり方は真似ない方がいいな
なんも成長しないから
PLAY
409 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:13 No.1037935339 del +
>なにこれ
誰も知らない
PLAY
410 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:14 No.1037935341 del +
>あれ邦画でしょ?
特撮は邦画とは言わないらしいぞ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:16 No.1037935355 del そうだねx2
>>そりゃあ成らないじゃなくて出来ないでしょ
>>yahoo知恵袋じゃないんだから
>興味自体が湧かないんだからならないんだよ
じゃあそもそも邦画を評価する資格すらないやん
PLAY
412 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:21 No.1037935408 del +
>サブカルチャーってそもそもが制作者の欲望の発露だろ
>それが許されるから売れるんだろうなとは思う
>今のハリウッド映画とかは色んな制約があってそれがやりにくいんだろうな
>新しい時代の芸術としてまたその作品の文脈に沿ったものならまだしも、何でもかんでも多様性!LGBT!フェミニズム!とかやってたらくたびれるよ
ゲイ枠とかは尺の無駄だよね
ノイズでしかない
PLAY
413 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:33 No.1037935492 del +
>政府がカネ出してしっかり内容も映像も質上げて賞も取ってるんだから万々歳だろうよ
>結局こういう構造がないから文芸映画に特化せざるを得ないわけで
政府との癒着がーといってるのはスレ画だぞ
PLAY
414 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:43 No.1037935564 del +
>>なにこれ
>誰も知らない
レスした奴は知ってるだろ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:47 No.1037935594 del +
最近何がつまらなかったさん消えちゃったね
まさか邦画を観てるとしあきがいるとは思ってなくてマウントとりまくれると思ってたんだろうか
PLAY
416 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:48 No.1037935602 del +
アニメごときに殺される雑魚な邦画がわるいのでは…?
PLAY
417 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:08:53 No.1037935650 del +
>じゃあそもそも邦画を評価する資格すらないやん
日本語読めるか?
PLAY
418 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:03 No.1037935725 del +
ぶっちゃけ寄生獣は映画の為にアニメ作ってたけど、映画はアニメ以下だったよな
200点の原作から80点のアニメ、60点の映画が出来上がってた
PLAY
419 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:08 No.1037935761 del +
    1669118948345.png-(288454 B)サムネ表示
>山崎貴に無心すれば良いのでは?としか
あいつもニワカで作るから大嫌いだけど
他はそれ以下
PLAY
420 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:10 No.1037935777 del +
>>完成させず劇場公開もしないようなのに税金投入できないよ
>でも製作委員会にテレビ局や新聞社が入ってるような映画でさえ助成金にたかってるのは違うと思うよ
それは別に責められるべき問題で未完成を正当化する理由にはならないよ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:11 No.1037935785 del +
でも事実だね
アニメが売れたからそれを実写化してやったのに
全然ヒットしないもの
邦画作る側からしたら裏切られた気分
PLAY
422 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:18 No.1037935843 del そうだねx6
韓国のやり方云々以前にアニメのせいにする日本映画界の方が腐ってると思う
PLAY
423 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:23 No.1037935889 del +
口うるさいスポンサーが殺してんだろうよアホかよ
PLAY
424 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:42 No.1037936052 del +
>政府との癒着がーといってるのはスレ画だぞ
是枝さんの映画に文句言うつもりはないが映画界で美味い汁吸ってる組だろお前ってなる
PLAY
425 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:50 No.1037936114 del +
>シンゴジやウルトラは大ヒットしたし
>あれ邦画でしょ?
面白いからねえ
PLAY
426 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:09:58 No.1037936190 del そうだねx1
アニメ映画はちゃんと客を育てて来たんじゃないの
PLAY
427 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:10:11 No.1037936289 del そうだねx1
>特撮は邦画とは言わないらしいぞ
仮面ライダーは邦画で良いぞ
…コロナ禍とは言え良くあれ映画祭で流したわ
PLAY
428 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:10:13 No.1037936298 del +
>とりあえず是枝の最高傑作は誰も知らない
大嫌いな映画
PLAY
429 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:10:16 No.1037936329 del そうだねx1
>口うるさいスポンサーが殺してんだろうよアホかよ
スポンサーは慈善事業じゃないぞ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:10:32 No.1037936457 del そうだねx1
日本のアニメは世界を席巻してるね
在日パヨクは頑なに認めないけど
PLAY
431 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:10:40 No.1037936509 del +
日本も邦画の3割は黒人を主人公にするのと黒人をスタッフ入れるようにするとか
PLAY
432 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:02 No.1037936662 del そうだねx2
>アニメ映画はちゃんと客を育てて来たんじゃないの
TVドラマからの映画が客来るのもそういう新しい客作ってきたわけだしな
邦画界だけ映画通に向けた映画しか作らないからただただ縮小する
PLAY
433 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:07 No.1037936698 del +
>>山崎貴に無心すれば良いのでは?としか
>あいつもニワカで作るから大嫌いだけど
>他はそれ以下
お前の好き嫌いとかどうでもいいし
PLAY
434 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:13 No.1037936740 del そうだねx3
シナリオの質は社会派映画のレベルによると思ってるけど
新聞記者みたいのが絶賛されてる時点で終わってるよ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:20 No.1037936799 del +
今にも死にそうな雑魚い先輩がなぜか上から目線で活躍中の若手に文句付けてる構図
PLAY
436 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:22 No.1037936818 del +
山崎貴なんてちゃんと結果出しているのにそういう監督に対してまた自称評論家連中が叩くんだ
エコーチェンバーでどうにかなってるあいつら追い出さないと邦画の未来はないんじゃないかな
PLAY
437 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:26 No.1037936848 del そうだねx7
>日本のアニメは世界を席巻してるね
さすがにそれは自惚れすぎ
PLAY
438 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:27 No.1037936864 del +
>日本のアニメは世界を席巻してるね
>在日パヨクは頑なに認めないけど
そもそも日本のアニメってディズニーすら足元にも及んでないわけだし
比較対象いないんよ日本のアニメって
PLAY
439 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:30 No.1037936885 del +
>>新しい時代の芸術としてまたその作品の文脈に沿ったものならまだしも、何でもかんでも多様性!LGBT!フェミニズム!とかやってたらくたびれるよ
>ゲイ枠とかは尺の無駄だよね
>ノイズでしかない
一昔前は主人公を女にしたりしてたな
いいか悪いかは抜きにしてそんなのが推奨される業界ってなんだよ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:33 No.1037936905 del +
コケる実写アニメ化って大抵アホなアレンジ加えて台無しにしてるやん
売れない監督のクソアレンジなんて面白くねえんだよ
PLAY
441 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:40 No.1037936970 del そうだねx1
    1669119100594.jpg-(172461 B)サムネ表示
いつもの
PLAY
442 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:11:47 No.1037937031 del +
バルドスカイしか知らなくて申し訳ない
PLAY
443 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:07 No.1037937177 del +
>TVドラマからの映画が客来るのもそういう新しい客作ってきたわけだしな
>邦画界だけ映画通に向けた映画しか作らないからただただ縮小する
踊る以降のデカいテレビドラマみたいな映画乱立は良くも悪くも客を開拓した結果だと思うが
PLAY
444 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:13 No.1037937226 del +
>結局こういう構造がないから文芸映画に特化せざるを得ないわけで
補助金なんぞ貰わんでもアニメは血を吐きながら実績積み上げて最後にはバヤオみたくエンタメから外れてもちゃんと集客できてるわけだけど邦画は何やってたのって
PLAY
445 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:16 No.1037937254 del そうだねx1
>お前の好き嫌いとかどうでもいいし
客の好み無視して興行するなよカス
PLAY
446 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:28 No.1037937345 del +
アニメ業界は女主人公で成功してるのに実写は女主人公で大失敗ばかりな日本の邦画
PLAY
447 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:29 No.1037937347 del +
評価基準が国内だと身内びいきの評論家やマスコミのステマやジャニーズ好きの女
あるいは邦画アンチのアニオタによってまともな批評なんてできずに無茶苦茶になってしまう

やはり海外で評価される映画を作らないとアホなアニオタを黙らせることはできないだろう
PLAY
448 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:30 No.1037937351 del +
デビルマンに鉄人にドラクエと名作漫画やゲームを平気でレイプする
PLAY
449 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:34 No.1037937378 del +
>山崎貴なんてちゃんと結果出しているのにそういう監督に対してまた自称評論家連中が叩くんだ
>エコーチェンバーでどうにかなってるあいつら追い出さないと邦画の未来はないんじゃないかな
細田を叩くアニメオタクもいるしどの業界でも結果を認めず叩く奴はいるよ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:36 No.1037937397 del +
>新聞記者みたいのが絶賛されてる時点で終わってるよ
政治サスペンスにカテゴライズされてるのやばい
PLAY
451 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:12:40 No.1037937430 del +
寧ろ日本の市場の特異性みたいなのは保持するべきなのでは?
ボリウッドみたいに好き勝手やれる業界が覇権を握るのかもね
PLAY
452 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:13:05 No.1037937651 del +
>>結局こういう構造がないから文芸映画に特化せざるを得ないわけで
>補助金なんぞ貰わんでもアニメは血を吐きながら実績積み上げて最後にはバヤオみたくエンタメから外れてもちゃんと集客できてるわけだけど邦画は何やってたのって
徳間と日テレってデカいパトロンが居たジブリを例にするのは不適切だと思うが
PLAY
453 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:13:12 No.1037937704 del +
>客の好み無視して興行するなよカス
山崎監督はヒットメーカーだぞ
客の好み通りにちゃんと作ってる稀有な邦画監督だ
PLAY
454 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:13:14 No.1037937716 del +
>いつもの
様々な産業で魂がこもってないとか言って消えていった連中と全く同じ事言ってて笑える
PLAY
455 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:13:21 No.1037937756 del +
>コケる実写アニメ化って大抵アホなアレンジ加えて台無しにしてるやん
一方ヒットしたるろ剣finalは操に回転剣舞やらせたり宗次郎に龍槌閃をやらせたりした
PLAY
456 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:13:22 No.1037937769 del そうだねx4
客の好みを無視した結果
邦画業界の連中は全員客の質が悪いと責任転嫁したわけだ
PLAY
457 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:13:32 No.1037937869 del +
>やはり海外で評価される映画を作らないとアホなアニオタを黙らせることはできないだろう

釣り針がでかすぎるんだよ
PLAY
458 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:13:39 No.1037937917 del +
鬼滅アニメ→無限列車
ドラゴンボール超→ブロリー
みたいにちゃんと流れがあるよね
PLAY
459 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:03 No.1037938098 del そうだねx3
    1669119243581.jpg-(58235 B)サムネ表示
>細田を叩くアニメオタクもいるしどの業界でも結果を認めず叩く奴はいるよ
細田はノリで脚本書くからダメだろあんなの
PLAY
460 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:06 No.1037938124 del +
過去に売れた邦画はやっぱエンタメ性が高いんだよね
踊る大捜査線とかもエンタメとしては良かったし
最近はそういうの全くないよね
PLAY
461 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:08 No.1037938146 del +
>客の好みを無視した結果
>邦画業界の連中は全員客の質が悪いと責任転嫁したわけだ
テレビドラマの延長みたいな安易な映画ばかり作って客のレベル下げたのは事実
PLAY
462 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:11 No.1037938173 del +
>シナリオの質は社会派映画のレベルによると思ってるけど
>新聞記者みたいのが絶賛されてる時点で終わってるよ
大丈夫ヒが通常運転に戻ったから誰も絶賛してないよ
PLAY
463 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:14 No.1037938195 del そうだねx1
>いつもの
俺もその場限りのパフォーマンスみたいなものの価値は分かるけど
じゃあその価値でもって洋画に勝負してみたって全く勝てないのが今の邦画だ
PLAY
464 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:20 No.1037938234 del +
>>韓国のエンタメ利益ってマジで雀の涙だから
>>あんまほめられたもんじゃない
>>政府がカネ出してるのとネット工作はスゴいと思うけどね
>ヒットしたことにするやり方は真似ない方がいいな
>なんも成長しないから
なるほどこれがあれは酸っぱい葡萄だと言ってる狐達か
PLAY
465 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:30 No.1037938315 del そうだねx2
>徳間と日テレってデカいパトロンが居たジブリを例にするのは不適切だと思うが
パトロンを掴む努力さえしてない怠慢さが邦画の現状だろ
福田映画や山崎映画はちゃんとそういう努力もしてるだろうしね
PLAY
466 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:37 No.1037938377 del そうだねx2
>やはり海外で評価される映画を作らないとアホなアニオタを黙らせることはできないだろう
その海外の評価も「LGBTの役者が入ってないと高評価しません!」みたいな狂いっぷりになってきてるから
賞取ったところでそれっぽいのばっかになって結局一般人は興味ないのよね
PLAY
467 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:46 No.1037938443 del +
>細田はノリで脚本書くからダメだろあんなの
観てないけど未来から来た少女と幼子のちょっとした冒険譚かな?
PLAY
468 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:48 No.1037938455 del +
>客の好みを無視した結果
>邦画業界の連中は全員客の質が悪いと責任転嫁したわけだ
邦画業界自体の質が悪いとは考えない腐り具合
PLAY
469 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:14:59 No.1037938549 del そうだねx2
なんつーかせっかくの映画なんだからTVでやれないような事やりなよ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:07 No.1037938603 del +
>客の好みを無視した結果
>邦画業界の連中は全員客の質が悪いと責任転嫁したわけだ
リベラル的社会組織の末路ってこんな感じなのかもな
PLAY
471 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:11 No.1037938632 del +
>大丈夫ヒが通常運転に戻ったから誰も絶賛してないよ
日本アカデミー賞取っとるで
PLAY
472 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:28 No.1037938754 del そうだねx1
>過去に売れた邦画はやっぱエンタメ性が高いんだよね
>踊る大捜査線とかもエンタメとしては良かったし
>最近はそういうの全くないよね
あれ単体としても一つの前例としてもロクなもんじゃないけどな
本広の心酔する押井守に思い切り批判されてた
PLAY
473 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:38 No.1037938836 del +
>過去に売れた邦画はやっぱエンタメ性が高いんだよね
>踊る大捜査線とかもエンタメとしては良かったし
>最近はそういうの全くないよね
日本は規制が厳しくてハリウッドみたいにロケができないから
特にスカイツリーを映像に出させてくれない
PLAY
474 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:39 No.1037938843 del +
細田は頼むから原作付きでやってくれ
映像は好きなんだよ本当
PLAY
475 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:40 No.1037938851 del +
>>シナリオの質は社会派映画のレベルによると思ってるけど
>>新聞記者みたいのが絶賛されてる時点で終わってるよ
>大丈夫ヒが通常運転に戻ったから誰も絶賛してないよ
どこの世界線だ
PLAY
476 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:41 No.1037938868 del +
>>>結局こういう構造がないから文芸映画に特化せざるを得ないわけで
>>補助金なんぞ貰わんでもアニメは血を吐きながら実績積み上げて最後にはバヤオみたくエンタメから外れてもちゃんと集客できてるわけだけど邦画は何やってたのって
>徳間と日テレってデカいパトロンが居たジブリを例にするのは不適切だと思うが
だからパトロンついたのはTVアニメの実績あってだろうがよ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:45 No.1037938887 del +
>寧ろ日本の市場の特異性みたいなのは保持するべきなのでは?
特異性は維持して欲しいけど完全に虹裏的な蠱毒を商業ベースで運用して損失を訴えられてもって言う
PLAY
478 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:57 No.1037938985 del +
>日本アカデミー賞取っとるで
あれになんらかの権威があるとでも?
PLAY
479 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:15:57 No.1037938987 del +
>>大丈夫ヒが通常運転に戻ったから誰も絶賛してないよ
>日本アカデミー賞取っとるで
ああ黒澤明がそんな恥ずかしい賞要らんって言ったやつか
PLAY
480 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:16:01 No.1037939023 del +
>徳間と日テレってデカいパトロンが居たジブリを例にするのは不適切だと思うが
そのパトロンを捕まえた努力を無視してよく言う
いきなりあの立場を手に入れてないぞ
PLAY
481 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:16:05 No.1037939059 del そうだねx1
無理に社会問題だとか深いテーマなんて盛り込まなくてもいいんだよ
盛り込んで面白い物語作れる能力ねえんだからさ
PLAY
482 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:16:16 No.1037939134 del そうだねx2
スレ画のおっさんの映画つまんねー
PLAY
483 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:16:21 No.1037939169 del +
>その海外の評価も「LGBTの役者が入ってないと高評価しません!」みたいな狂いっぷりになってきてるから
>賞取ったところでそれっぽいのばっかになって結局一般人は興味ないのよね
海外は海外で評価に別基軸入れてきてるからまともな批評ができてるとは言えないよな
PLAY
484 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:16:28 No.1037939214 del +
>スレ画のおっさんの映画つまんねー
えぇ…
PLAY
485 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:16:49 No.1037939366 del そうだねx1
黒澤の映画だって駄作多いじゃん
邦画なんて結局ショボイ
PLAY
486 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:01 No.1037939461 del +
>なんつーかせっかくの映画なんだからTVでやれないような事やりなよ
これテレビドラマの2時間スペシャルじゃね?ってのは多々あるようだが
PLAY
487 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:02 No.1037939471 del そうだねx3
海外のアカデミー賞も新基準が頭おかしいの笑う
PLAY
488 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:04 No.1037939483 del +
>いつもの
役者に何も言えないんだろうなと
PLAY
489 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:05 No.1037939495 del +
>やはり海外で評価される映画を作らないとアホなアニオタを黙らせることはできないだろう
邦画界は本気で総思ってそうなのが酷い
PLAY
490 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:05 No.1037939498 del そうだねx4
>無理に社会問題だとか深いテーマなんて盛り込まなくてもいいんだよ
>盛り込んで面白い物語作れる能力ねえんだからさ
政治運動でまともに就職できなかった人間の行き着いた先だからね
PLAY
491 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:21 No.1037939640 del +
>>徳間と日テレってデカいパトロンが居たジブリを例にするのは不適切だと思うが
>パトロンを掴む努力さえしてない怠慢さが邦画の現状だろ
>福田映画や山崎映画はちゃんとそういう努力もしてるだろうしね
だからこうやって構造自体を変えるってのは一つの努力だと思うよ
実際韓国はそうやって成功してるしな
PLAY
492 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:26 No.1037939686 del +
>なんつーかせっかくの映画なんだからTVでやれないような事やりなよ
そうやって意識高い政策と客の小さな箱庭を維持するのに人の金をアテにすんなよって話なんだが
PLAY
493 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:35 No.1037939757 del +
賞はどうでもええやろ
客が入れば
PLAY
494 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:54 No.1037939930 del +
>細田はノリで脚本書くからダメだろあんなの
映画が楽しければいいよ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:17:56 No.1037939948 del そうだねx1
つうか昔から培ってきた撮影技術途絶えてんだろ?カメラワークやらなんやらクソショボくなってねぇか?
PLAY
496 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:18:03 No.1037939998 del そうだねx1
>黒澤の映画だって駄作多いじゃん
>邦画なんて結局ショボイ
傑作の功績がデカすぎるんだが
PLAY
497 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:18:27 No.1037940197 del +
正直言ってメリケンはアニメなんざ四の次五の次くらいにしか楽しみにしてないと思うぞ
一部の熱狂的なファンを除いて
だから日本のアニメは日本の大衆向けに作ってりゃいいんだよ
変な意見に惑わされるな
PLAY
498 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:18:37 No.1037940265 del +
>逆に最近の邦画で何が面白かったのか教えてくれよ
>参考にしたいからさ
振り返ってみたけど今年の邦画で映画館で見て本当に面白かったのは
さがす、女子高生に殺されたい、死刑にいたる病、メタモルフォーゼの縁側、ヘルドッグスとかかなぁ
ワーストの方がスラスラ出てくるわ
真夜中乙女戦争、大怪獣のあとしまつ、牛首村、やがて海へと届く、夏のライダー映画、ゴーストブック、貞子DX…
PLAY
499 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:18:46 No.1037940344 del +
>賞はどうでもええやろ
>客が入れば
客なんか赤字にならない程度に入ればいいんだよ
10年20年経った時にどう評価されるかの方が大事
PLAY
500 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:18:48 No.1037940354 del +
客が入るのが正義って言われても鬼滅程度が邦画の代表面は勘弁してほしいわ
PLAY
501 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:18:52 No.1037940387 del +
>政治運動でまともに就職できなかった人間の行き着いた先だからね
その怨念が映画に出ているのか・・・
PLAY
502 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:01 No.1037940456 del そうだねx1
アニメに惨殺される程度のコンテンツですって白旗上げたのこれ
PLAY
503 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:03 No.1037940465 del +
>つうか昔から培ってきた撮影技術途絶えてんだろ?カメラワークやらなんやらクソショボくなってねぇか?
はあぁ?!世界的な映画監督を輩出した国ですけお
PLAY
504 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:06 No.1037940493 del +
>予算はアニメより邦画の方が潤沢だろうに
どうだか
PLAY
505 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:15 No.1037940566 del +
日本政府批判映画とかそういうのをやってほしいわ
政治をエンタメに昇華してほしい
PLAY
506 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:22 No.1037940619 del +
アニメ映画も完全オリジナルだと新海や細田、ジブリぐらいしかヒット飛ばせんし
稼いでるアニメのほとんどがTVアニメからの流れのやつ
邦画も邦画だけの問題じゃなく実写のドラマ頑張れと思うわ
そこが強けりゃ実写のヒットは出るよ(踊る大捜査線や相棒)
ガチ邦画ファンは不満かもだが
PLAY
507 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:23 No.1037940629 del そうだねx7
>客が入るのが正義って言われても鬼滅程度が邦画の代表面は勘弁してほしいわ
そう…
で?
PLAY
508 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:30 No.1037940670 del +
>特にスカイツリーを映像に出させてくれない
あれは規制というよりスカイツリー作った東急が銭ゲバなだけ
本来なら建築物はタダで使えるのに意匠登録して金儲けやりやがった
PLAY
509 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:40 No.1037940762 del そうだねx4
名作だといえる邦画のタイトルをあげていったほうが建設的だな
PLAY
510 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:19:48 No.1037940815 del +
>実際韓国はそうやって成功してるしな
政府が海外狙いで直接金をぶち込むことで成り立っている業界なんて日本では無理でしょ
それこそ政府との癒着だよ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:00 No.1037940906 del そうだねx1
アニメ映画は売れてるけど
ワンピースだの名探偵コナンだのの売れる映画が1番いい映画かといったら違う
対抗するためにテレビドラマの映画化ばかりしてたらアニメ映画も邦画もゴミになるだけだね
PLAY
512 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:16 No.1037941024 del +
空飛ぶタイヤは面白かったな
池井戸作品は映画向き
PLAY
513 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:22 No.1037941072 del +
アホか
映画に助成金出すくらい日本も含め世界中でやってるわ
ハリウッドくらいだろ独自にやってるのは
PLAY
514 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:23 No.1037941089 del +
>客が入るのが正義って言われても鬼滅程度が邦画の代表面は勘弁してほしいわ
鬼滅はジャンプだからね
天才を基準にされると邦画の無才達にはつらいと思う
PLAY
515 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:27 No.1037941128 del +
>日本政府批判映画とかそういうのをやってほしいわ
>政治をエンタメに昇華してほしい
分かってて言うならもう少しこう
PLAY
516 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:29 No.1037941139 del +
>>>徳間と日テレってデカいパトロンが居たジブリを例にするのは不適切だと思うが
>>パトロンを掴む努力さえしてない怠慢さが邦画の現状だろ
>>福田映画や山崎映画はちゃんとそういう努力もしてるだろうしね
>だからこうやって構造自体を変えるってのは一つの努力だと思うよ
>実際韓国はそうやって成功してるしな
自分の作品の魅力じゃなくて強制的に集金するシステムブチあげてその結果立派なオナニーできたから見てくださいって冗談でしょ
PLAY
517 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:31 No.1037941156 del +
>さがす、女子高生に殺されたい、死刑にいたる病、メタモルフォーゼの縁側、ヘルドッグスとかかなぁ
こんだけ当たりあれば十分じゃないかしら
jホラーはうn…最早義理で観に行くようなもんだし…
PLAY
518 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:31 No.1037941160 del +
    1669119631452.jpg-(49308 B)サムネ表示
>日本政府批判映画とかそういうのをやってほしいわ
>政治をエンタメに昇華してほしい
そんなの
PLAY
519 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:32 No.1037941168 del +
>正直言ってメリケンはアニメなんざ四の次五の次くらいにしか楽しみにしてないと思うぞ
>一部の熱狂的なファンを除いて
>だから日本のアニメは日本の大衆向けに作ってりゃいいんだよ
>変な意見に惑わされるな
経産相のクールジャパンが308億円の赤字なんだぞ
これを取り返すには海外を意識したアニメを売るしかない
PLAY
520 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:37 No.1037941202 del そうだねx1
いまやハリウッドなみに特撮アクションできるようになったのにコレと言ったアクション映画が思い浮かばない
PLAY
521 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:46 No.1037941263 del +
    1669119646889.jpg-(53809 B)サムネ表示
色々あるじゃないか
PLAY
522 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:50 No.1037941293 del +
>そう…
>で?
ではこうしよう
前後編で五十億も稼いだ大ヒット映画実写進撃の巨人を邦画の代表にしよう
PLAY
523 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:58 No.1037941354 del そうだねx1
近年興行収入の注目される作品特にアニメ系は一人が何度も見に行ってるとこあるから
そういう作品を作れば興行収入は見込めるよ
PLAY
524 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:20:59 No.1037941358 del そうだねx4
>経産相のクールジャパンが308億円の赤字なんだぞ
お上主導でこけるのなんていつものことやんけ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:21:32 No.1037941601 del +
>>賞はどうでもええやろ
>>客が入れば
>客なんか赤字にならない程度に入ればいいんだよ
>10年20年経った時にどう評価されるかの方が大事
だったらそのカツカツでやってりゃいいじゃん
もち独力で
PLAY
526 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:21:36 No.1037941636 del +
>アホか
>映画に助成金出すくらい日本も含め世界中でやってるわ
>ハリウッドくらいだろ独自にやってるのは
韓国はレベルが違うんだよ
韓国内における創作物の収益が死んでるんで仕方がないんだが
PLAY
527 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:21:45 No.1037941705 del そうだねx1
国に助けを求める癖に下世話な国批判してる二枚舌が逆に見透かされてるのでは?とは思う
PLAY
528 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:21:45 No.1037941708 del そうだねx1
>アニメ映画は売れてるけど
>ワンピースだの名探偵コナンだのの売れる映画が1番いい映画かといったら違う
でも邦画や山崎貴擁護してる人は売れてる事を主軸にするし……
PLAY
529 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:21:51 No.1037941755 del そうだねx1
売れる映画は良い映画だよ
見る金額はどの映画も一緒なんだから
PLAY
530 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:21:53 No.1037941776 del +
>近年興行収入の注目される作品特にアニメ系は一人が何度も見に行ってるとこあるから
>そういう作品を作れば興行収入は見込めるよ
アニメじゃなくてもトップガンとかマーベル映画とか複数回行く客もいるしな
面白ければ強い客もつくんだよ面白ければ
PLAY
531 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:00 No.1037941832 del +
自分で稼げというがゴダールですら自分の映画で黒字になったのなんて一本もないと言い切ってるんだよ
PLAY
532 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:01 No.1037941841 del そうだねx1
実写ジョジョは批判とはうらはらに結構よくできてたので三部作で見たかったんだがな
PLAY
533 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:10 No.1037941904 del +
>いまやハリウッドなみに特撮アクションできるようになったのにコレと言ったアクション映画が思い浮かばない
HKにスパイダーマンみたいなアクションが組み合わされば人気シリーズになったのに…
本家コミック逆輸入展開もあったのに!
PLAY
534 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:31 No.1037942083 del +
韓国みたいに補助金いっぱい入れて
法律で海外作品上映を規制すれば国内が育つ環境も出来るんじゃない
PLAY
535 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:38 No.1037942133 del +
>自分で稼げというがゴダールですら自分の映画で黒字になったのなんて一本もないと言い切ってるんだよ
才能ないだけでは?
PLAY
536 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:38 No.1037942134 del そうだねx1
>経産相のクールジャパンが308億円の赤字なんだぞ
>これを取り返すには海外を意識したアニメを売るしかない
ポケモンキティだけでとんでもない額の売り上げが入ってくるんだから政府は何もするなと
PLAY
537 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:51 No.1037942227 del そうだねx1
>国に助けを求める癖に下世話な国批判してる二枚舌が逆に見透かされてるのでは?とは思う
己を批判する文化を許容できてこそ民主主義国家だよ
PLAY
538 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:52 No.1037942232 del そうだねx2
>1669115029309.png
>スレ文に聞き覚えあるなと思ったら全然別の人やん
恥ずかしくねぇのかな?人気作品に蹴飛ばされて俺達儲からないの!って
PLAY
539 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:22:54 No.1037942242 del +
ガルパン劇場版みたいに10回近く見たくなる映画を作れって話なんよ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:23:20 No.1037942430 del そうだねx4
政府批判は別にいいだろ
PLAY
541 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:23:22 No.1037942442 del +
>アニメ映画は売れてるけど
>ワンピースだの名探偵コナンだのの売れる映画が1番いい映画かといったら違う
>対抗するためにテレビドラマの映画化ばかりしてたらアニメ映画も邦画もゴミになるだけだね
だったら一番良い映画を作って飢えて死ねばいい
PLAY
542 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:23:24 No.1037942454 del +
え?
悪意で捻じ曲げた糞みたいなスレ文で次スレを!?
PLAY
543 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:23:36 No.1037942553 del +
>>経産相のクールジャパンが308億円の赤字なんだぞ
>>これを取り返すには海外を意識したアニメを売るしかない
>ポケモンキティだけでとんでもない額の売り上げが入ってくるんだから政府は何もするなと
国にしてもらうことはほぼない
大使が外国政府に一緒に売り込むぐらいかな
PLAY
544 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:23:40 No.1037942593 del +
シンウルトラマンはなんかCGの質感がチープだった
面白かったけど
PLAY
545 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:23:42 No.1037942610 del そうだねx1
そんでなんでアニメのあの字も口に出してない是枝がやり玉にあがってるの?
いつものアニヲタによる仮想敵に対する発狂?
PLAY
546 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:02 No.1037942765 del +
>>自分で稼げというがゴダールですら自分の映画で黒字になったのなんて一本もないと言い切ってるんだよ
>才能ないだけでは?
そうだね
あのゴダールですら映画で儲ける才能はなかった
でも彼の映画は評価されてるでしょ?
PLAY
547 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:10 No.1037942824 del +
>日本政府批判映画とかそういうのをやってほしいわ
>政治をエンタメに昇華してほしい
南総里見八犬伝とか東海道中膝栗毛とかも実は幕府批判があったのではと言われてる
けどそこは笑いやら神話やらでオブラートに包んでそれとなく方向をずらして何とでも解釈できるようにしてる
昔から日本人は政治の話を娯楽に持ち込むのを嫌うんだ
これはもはや民族性と言ってもいいかもな
PLAY
548 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:21 No.1037942917 del +
興行的にコケたけど作品自体は面白いって邦画もあるんでしょ
知らんけど
PLAY
549 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:29 No.1037942980 del +
味噌汁の矜持に続く笑い話になりそうね
PLAY
550 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:41 No.1037943068 del +
>あのゴダールですら映画で儲ける才能はなかった
>でも彼の映画は評価されてるでしょ?
そんでそいつの映画は鬼滅より面白いの?
PLAY
551 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:42 No.1037943074 del +
ワンピ実写化しかないな
PLAY
552 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:52 No.1037943149 del +
なんで客が入るような面白い邦画作れないんですか?
オナニーなら同人でやってれば良いんじゃないですか?
PLAY
553 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:56 No.1037943182 del +
自滅しといて人のせいするんじゃ
ますます滅ぶしかなわな
PLAY
554 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:24:57 No.1037943184 del +
>>自分で稼げというがゴダールですら自分の映画で黒字になったのなんて一本もないと言い切ってるんだよ
>才能ないだけでは?
画家だって売れなきゃ筆折ってリーマンになるじゃん?
ダメなら辞める当然の帰結だわな
PLAY
555 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:02 No.1037943232 del そうだねx1
アニメも邦画の一ジャンルじゃろうに自ら分断工作仕掛けるとか愚かの極み
そんな子としてる暇があるならアニメ映画作れば良いのに
PLAY
556 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:03 No.1037943235 del +
>いつものアニヲタによる仮想敵に対する発狂?
解ってるなら黙ってろ
PLAY
557 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:04 No.1037943244 del +
>経産相のクールジャパンが308億円の赤字なんだぞ
300億円くらい誰かのポケットに入ったんじゃね
PLAY
558 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:11 No.1037943291 del +
>そんでなんでアニメのあの字も口に出してない是枝がやり玉にあがってるの?
>いつものアニヲタによる仮想敵に対する発狂?
左様
PLAY
559 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:17 No.1037943333 del +
>興行的にコケたけど作品自体は面白いって邦画もあるんでしょ
>知らんけど
七人の侍は興行をほぼ無視した映画だった
PLAY
560 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:18 No.1037943346 del そうだねx3
>>あのゴダールですら映画で儲ける才能はなかった
>>でも彼の映画は評価されてるでしょ?
>そんでそいつの映画は鬼滅より面白いの?
自分は映画に関して無知ですって自白してるようなもんだよそのレス
PLAY
561 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:23 No.1037943381 del +
とりあえずタケシが死ぬまで邦画にリブートはかからんよ
アレが最上じゃな
PLAY
562 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:28 No.1037943414 del +
>南総里見八犬伝
そりゃ古河公方を敵方に置いているんだからそういう見方をしようと思えばそうなるやろ
八犬伝はちゃんと読んでるのか?
PLAY
563 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:44 No.1037943534 del そうだねx3
売れる作品こそが一番偉いって言うのも危険と言えば危険
だけど今の邦画の体たらくはな...
素直に能力がないってことを認めればいい
PLAY
564 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:25:56 No.1037943620 del +
ゴダールなんてカブレた意識高い系の奴らしかもう見てない
スピルバーグより名前は後世に残らんよ
PLAY
565 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:26:03 No.1037943680 del +
>そんでなんでアニメのあの字も口に出してない是枝がやり玉にあがってるの?
これから言ったことにするから問題ない
PLAY
566 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:26:12 No.1037943750 del +
やりたい話があるならアニメでやればいいのに
PLAY
567 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:26:18 No.1037943793 del +
>ワンピ実写化しかないな
ネトフリでするんじゃなかった?
PLAY
568 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:26:18 No.1037943796 del +
クールジャパンってアニメ振興って勘違いされてるけど
予算の大半はアパレルと食品関係なんだ
PLAY
569 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:26:29 No.1037943853 del そうだねx1
>邦画の姿か?これが…
触りたくもないんですけど
PLAY
570 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:26:32 No.1037943873 del そうだねx5
庵野はシンゴジとシンマンでヒット飛ばして稼げてるじゃん?
他の邦画は稼げてないの?
なんで?
無能だからじゃないの?
PLAY
571 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:26:53 No.1037944023 del そうだねx2
邦画叩きスレはmayだと無条件で良く伸びるから
スレ豚みたいなのが定期的に立てて煽る
当の本人は映画鑑賞なんてこれっぽっちも興味無い
PLAY
572 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:01 No.1037944094 del +
>ゴダールなんてカブレた意識高い系の奴らしかもう見てない
>スピルバーグより名前は後世に残らんよ
ニッチなマニアには残るんだろ
アニメ未満の知名度で
PLAY
573 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:04 No.1037944118 del +
>>ワンピ実写化しかないな
>ネトフリでするんじゃなかった?
カビバの二の舞確定だな
PLAY
574 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:05 No.1037944125 del +
>近年興行収入の注目される作品特にアニメ系は一人が何度も見に行ってるとこあるから
>そういう作品を作れば興行収入は見込めるよ
アニメ映画見習って映画見たらグッズをもらえるようにするか?

ダメだ
一般人にはそんな子供だましのオモチャで気を引くことなんてできないよ
精神年齢小学生のとしあきしか釣れない
PLAY
575 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:17 No.1037944218 del +
>ゴダールなんてカブレた意識高い系の奴らしかもう見てない
>スピルバーグより名前は後世に残らんよ
ずっと前にもう引退状態でついこの前死んだけど未だにこうして名前挙がるんだから十分歴史に名を残してると思う
PLAY
576 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:23 No.1037944255 del +
>>経産相のクールジャパンが308億円の赤字なんだぞ
>300億円くらい誰かのポケットに入ったんじゃね
8億も残るとか日本の未来は明るいな
PLAY
577 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:31 No.1037944319 del +
>庵野はシンゴジとシンマンでヒット飛ばして稼げてるじゃん?
>他の邦画は稼げてないの?
>なんで?
>無能だからじゃないの?
もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
PLAY
578 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:32 No.1037944328 del +
税金で助成金してもいいけど韓流みたいに外貨稼げるコンテンツにならないと厳しそう
PLAY
579 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:35 No.1037944355 del そうだねx1
>クールジャパンってアニメ振興って勘違いされてるけど
>予算の大半はアパレルと食品関係なんだ
マジかよ日本食全然人気ねーな
PLAY
580 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:42 No.1037944402 del そうだねx1
>アニメ映画見習って映画見たらグッズをもらえるようにするか?
>ダメだ
>一般人にはそんな子供だましのオモチャで気を引くことなんてできないよ
>精神年齢小学生のとしあきしか釣れない
内容で勝負しようとならないところが限界だよ
PLAY
581 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:27:51 No.1037944462 del そうだねx1
客が一番悪いとか言い出したら終わりだな
PLAY
582 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:01 No.1037944539 del そうだねx3
>もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
庵野ならまあ売れるんじゃね
PLAY
583 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:05 No.1037944574 del そうだねx3
>>ゴダールなんてカブレた意識高い系の奴らしかもう見てない
>>スピルバーグより名前は後世に残らんよ
>ニッチなマニアには残るんだろ
>アニメ未満の知名度で
アニメ大好きなのは分かったけどいくらなんでもお前恥ずかしいよ…
PLAY
584 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:11 No.1037944618 del +
芸術性とエンタメを両立させりゃいいだけなんだけどなぁ
エロゲに出来たことがなぜできんのか
PLAY
585 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:16 No.1037944654 del +
>ゴダールなんてカブレた意識高い系の奴らしかもう見てない
>スピルバーグより名前は後世に残らんよ
>自分は映画に関して無知ですって自白してるようなもんだよそのレス
PLAY
586 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:18 No.1037944664 del そうだねx1
>客が一番悪いとか言い出したら終わりだな
終わって何年も経つな
PLAY
587 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:18 No.1037944665 del +
>無能だからじゃないの?
稼いでペイ出来てるから未だに市場が維持されて制作され続けてるんだが
PLAY
588 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:18 No.1037944667 del +
>もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
わからん
PLAY
589 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:21 No.1037944688 del +
>もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
絶対売れるよ
まぁ庵野監督はそんなものには興味ないだろうが
PLAY
590 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:29 No.1037944741 del そうだねx1
つか客が悪いとか言い出したらもうそこで終わりなんよ
だってじゃあお前らは客の意識とかそういうの変える力はあるんか?ってなるし
PLAY
591 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:35 No.1037944785 del +
>庵野はシンゴジとシンマンでヒット飛ばして稼げてるじゃん?
>他の邦画は稼げてないの?
>なんで?
>無能だからじゃないの?
なんか日本の映画界ってアカデミズムみたいな雰囲気感じる
娯楽じゃなくて芸術だと気張ってツマラン作品しか作ってない感じ
PLAY
592 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:38 No.1037944813 del +
>稼いでペイ出来てるから未だに市場が維持されて制作され続けてるんだが
んじゃ死んでないじゃんよかったね
PLAY
593 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:39 No.1037944820 del +
>政府批判は別にいいだろ
政府批判はいくらでもすればいいけど
それを見るために1800円払う人はいないな
PLAY
594 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:41 No.1037944836 del +
>もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
無理だろうな
エヴァの実写ならワンチャンあるかも
PLAY
595 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:47 No.1037944873 del +
>もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
アマプラで実写映画見れるので見てきたら?
PLAY
596 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:48 No.1037944887 del そうだねx1
>予算の大半はアパレルと食品関係なんだ
マレーシアだかシンガボールの百貨店でクールジャパンだと雑貨屋出店してて
赤字垂れ流してるのがマスコミにバレてたのを見た気が
PLAY
597 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:28:49 No.1037944895 del そうだねx2
アルキメデスの大戦は面白かったよ
PLAY
598 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:04 No.1037945007 del +
>アニメ大好きなのは分かったけどいくらなんでもお前恥ずかしいよ…
もうちょっとまともな反論できないの?
まあ無理か
PLAY
599 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:12 No.1037945066 del +
>>さがす、女子高生に殺されたい、死刑にいたる病、メタモルフォーゼの縁側、ヘルドッグスとかかなぁ
>こんだけ当たりあれば十分じゃないかしら
でもどれも子供から大人まで一緒になって楽しめるエンタメど真ん中って感じじゃないし
そういう文脈ならキングダム2は唯一良かったかな
でもあとは呪術廻戦ワンピースコナンやすずめの戸締まりに完敗だと思う
PLAY
600 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:14 No.1037945089 del そうだねx2
アニメだがエヴァというオリジナルのヒット作を持っている庵野がなぜ実写になるとダメになると思えるんだ…?
PLAY
601 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:17 No.1037945105 del そうだねx1
>>庵野はシンゴジとシンマンでヒット飛ばして稼げてるじゃん?
>>他の邦画は稼げてないの?
>>なんで?
>>無能だからじゃないの?
>もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
今ならそこそこ売れると思う
PLAY
602 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:17 No.1037945109 del +
>庵野はシンゴジとシンマンでヒット飛ばして稼げてるじゃん?
>他の邦画は稼げてないの?
>なんで?
>無能だからじゃないの?
オタク文化とか金をだす土壌を作って監督がチンコ踊りして呼び込みしたのがうまくいったからだろう
劇場に足を運ばせ金を出させる動機なんて映画の内容以外で決まるんだよ
なにせ金を払った時点ではまだ映画を見てもいないんだからな
PLAY
603 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:19 No.1037945118 del +
何でもいいけどインボイス制度批判する映画でも作ったらどうか
PLAY
604 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:21 No.1037945144 del そうだねx1
>>クールジャパンってアニメ振興って勘違いされてるけど
>>予算の大半はアパレルと食品関係なんだ
>マジかよ日本食全然人気ねーな
二次元より知名度も人気もある食品でその結果はヤバくね?
てかアパレルってなんだ
ユニクロとか?
PLAY
605 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:32 No.1037945228 del +
ようわからんがスレ文みたいなクソみたいな負け惜しみを是枝って邦画監督が言ったの?
PLAY
606 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:33 No.1037945239 del +
式日結構好きだぞ
coccoのrainがまたよく合うんだ
PLAY
607 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:41 No.1037945287 del そうだねx1
邦画はネット配信でやればいいんだよな
映画館で集客できるようなレベルのもの作れないんだから
PLAY
608 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:48 No.1037945329 del そうだねx1
庵野はもう一定のクオリティは保証されてるようなもんだから
宮崎のジブリ新作見るぐらいの感覚で売れるとしか
PLAY
609 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:51 No.1037945360 del +
もっとこう…昔の角川の夏休み映画みたいなチープなジュブナイル的映画増えてくれよ
懐かしい気分になりたいんだよ
PLAY
610 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:52 No.1037945366 del +
>>近年興行収入の注目される作品特にアニメ系は一人が何度も見に行ってるとこあるから
>>そういう作品を作れば興行収入は見込めるよ
>アニメ映画見習って映画見たらグッズをもらえるようにするか?
>ダメだ
>一般人にはそんな子供だましのオモチャで気を引くことなんてできないよ
>精神年齢小学生のとしあきしか釣れない
良く出来た小説は再読に耐えうるんだがクソ邦画には無理だからね
PLAY
611 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:53 No.1037945368 del そうだねx1
>No.1037944319
群像劇は得意だから向いてると思うけど、それ以上に特撮との相性がすごい良いと思うわ
令和ライダーも作って貰いたい位だ
PLAY
612 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:29:57 No.1037945389 del +
>アルキメデスの大戦は面白かったよ
山崎監督って別に全くの無能ではないんだよなと再確認できた
PLAY
613 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:00 No.1037945426 del +
>ようわからんがスレ文みたいなクソみたいな負け惜しみを是枝って邦画監督が言ったの?
ほらこうやってスレ蟲がまた捏造で蒸し返す
PLAY
614 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:20 No.1037945586 del そうだねx2
とりあえず邦画は濡れ場いれるのやめようよ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:20 No.1037945587 del そうだねx1
そもそも邦画業界が稼げてないとか衰退してるってのが
mayの一部としあきの妄想なので…
PLAY
616 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:23 No.1037945607 del +
    1669120223672.jpg-(143415 B)サムネ表示
この辺り揶揄する映画なら見るかな
PLAY
617 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:24 No.1037945623 del +
>アニメだがエヴァというオリジナルのヒット作を持っている庵野がなぜ実写になるとダメになると思えるんだ…?
ラブ&ポップ式日キューティーハニーのイメージ引きずってるんじゃない
PLAY
618 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:28 No.1037945654 del そうだねx1
>オタク文化とか金をだす土壌を作って監督がチンコ踊りして呼び込みしたのがうまくいったからだろう
>劇場に足を運ばせ金を出させる動機なんて映画の内容以外で決まるんだよ
>なにせ金を払った時点ではまだ映画を見てもいないんだからな
まずは言葉遣いから治されては?
そんなんじゃ誰の心にも届かないよ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:36 No.1037945711 del +
>>マジかよ日本食全然人気ねーな
>二次元より知名度も人気もある食品でその結果はヤバくね?
日本食は世界で大人気大ブームって連日テレビでやってるから嘘だよ絶対
PLAY
620 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:44 No.1037945760 del +
面白い作品作れば今の日本だけでも100億超えることを証明されたんだからそこを目指して面白いものを作ろうという気概を見せろよ
PLAY
621 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:48 No.1037945790 del +
>>無能だからじゃないの?
>稼いでペイ出来てるから未だに市場が維持されて制作され続けてるんだが
アニメが手を引いたらどうなると思う?
PLAY
622 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:51 No.1037945803 del +
>もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
エヴァはオリジナル扱い?
PLAY
623 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:51 No.1037945804 del +
>ほらこうやってスレ蟲がまた捏造で蒸し返す
いや知らんよ
ヒで検索しても出てこないから聞いたんだ
PLAY
624 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:51 No.1037945808 del +
暗いんだよなぁ全体的に
PLAY
625 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:30:58 No.1037945875 del +
>ラブ&ポップ式日キューティーハニーのイメージ引きずってるんじゃない
三作も失敗してりゃな
PLAY
626 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:01 No.1037945898 del +
>アニメだがエヴァというオリジナルのヒット作を持っている庵野がなぜ実写になるとダメになると思えるんだ…?
新海も実写で表現できたら実写もやってたと言ってたな
PLAY
627 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:05 No.1037945924 del +
>とりあえず邦画は濡れ場いれるのやめようよ
アニメでパンツ見せるのと同じだよ
PLAY
628 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:05 No.1037945933 del +
>とりあえず邦画は濡れ場いれるのやめようよ
としあきがエッチ目的で見る作品をチョイスしてるんじゃね
PLAY
629 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:10 No.1037945960 del +
>娯楽じゃなくて芸術だと気張ってツマラン作品しか作ってない感じ
仲間内でニッチなオナニー見せ合って喜んでてなぜ理解されない!とか言ってるみたいな
PLAY
630 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:11 No.1037945967 del +
>エヴァはオリジナル扱い?
まぁ庵野原案ではあるだろう
PLAY
631 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:18 No.1037946026 del +
邦画つまらんし
アニメの方が外人にも評価されてて稼いでる
PLAY
632 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:32 No.1037946131 del そうだねx1
面白けりゃアニメだろうが実写だろうが何でもいいぞ
PLAY
633 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:35 No.1037946156 del +
>>>無能だからじゃないの?
>>稼いでペイ出来てるから未だに市場が維持されて制作され続けてるんだが
>アニメが手を引いたらどうなると思う?
お前誰だよ
アニメ界のフィクサーか何かかよ
PLAY
634 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:36 No.1037946170 del +
ラーメンは流石に人気だよな?
PLAY
635 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:52 No.1037946290 del そうだねx1
    1669120312032.jpg-(189265 B)サムネ表示
>そもそも邦画業界が稼げてないとか衰退してるってのが
>mayの一部としあきの妄想なので…
実写はアニメ頼りなのに
今年はもっと比率上がるぞ
PLAY
636 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:31:54 No.1037946306 del +
>暗いんだよなぁ全体的に
日本人の顔って照明強く当てても陰影出ないから…
PLAY
637 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:32:00 No.1037946356 del +
>お前誰だよ
>アニメ界のフィクサーか何かかよ
今更気づいたのか
PLAY
638 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:32:05 No.1037946383 del そうだねx4
創作はインテリがやるもの
という50年前の学生運動してた様なマインドを今でも引きずってる業界
PLAY
639 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:32:09 No.1037946413 del +
>アニメが手を引いたらどうなると思う?
どうもしない
実写部門だけでも製作費に対して赤字出てる作品の方が少数派なので
PLAY
640 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:32:16 No.1037946467 del +
>面白い作品作れば今の日本だけでも100億超えることを証明されたんだからそこを目指して面白いものを作ろうという気概を見せろよ
つかこれだけ国内市場の大きな国に住んでいて恵まれた環境にいるのに
自分の能力の無さを観客やヒット作に転嫁してんだもんね
出てくるものもさもありなんって感じ
PLAY
641 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:32:26 No.1037946532 del +
>とりあえず邦画は濡れ場いれるのやめようよ
売れてるアニメ映画には必ずお色気の要素が入れてる
PLAY
642 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:32:38 No.1037946616 del +
>実写はアニメ頼りなのに
>今年はもっと比率上がるぞ
誰そいつ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:32:46 No.1037946677 del そうだねx1
>>とりあえず邦画は濡れ場いれるのやめようよ
>としあきがエッチ目的で見る作品をチョイスしてるんじゃね
としあきからエッチを抜いたら何が残るんだよ!?
PLAY
644 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:32:46 No.1037946679 del そうだねx3
>なんか日本の映画界ってアカデミズムみたいな雰囲気感じる
>娯楽じゃなくて芸術だと気張ってツマラン作品しか作ってない感じ
まぁ日本アカデミーとか言い出してる辺りお察し
単純にアメリカの真似してるだけって部分まで含めてお察し
欧米の真似して意識高くなってみたかったの///・・・みたいな
PLAY
645 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:33:01 No.1037946804 del そうだねx1
>日本食は世界で大人気大ブームって連日テレビでやってるから嘘だよ絶対
海外の日本食は統一教会の海外でのメイン収入源だからよ
PLAY
646 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:33:04 No.1037946825 del そうだねx1
まずは作り手が客のことを見下すのをやめるべきだな
PLAY
647 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:33:13 No.1037946881 del +
>もし庵野が完全オリジナルで実写映画作ったら売れる?
仮定の意味がいまいち分からない
IPを利用してヒット作を作るのとオリジナルを作らないのになんの関係があるんだろ
PLAY
648 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:33:18 No.1037946919 del そうだねx1
じゃあ濡れ場入れて売れない実写がバカみたいじゃないですか
PLAY
649 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:33:23 No.1037946945 del +
リング2位まで普通に楽しんでた筈なんだけど
近年のJホラーってどうやって楽しむものなのかワケが分からなくなった
PLAY
650 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:33:32 No.1037947014 del +
>実写はアニメ頼りなのに
>今年はもっと比率上がるぞ
全然知らない人物だけど最初から悪意全開で叩く気マンマンじゃないですか
PLAY
651 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:33:37 No.1037947048 del +
>創作はインテリがやるもの
>という50年前の学生運動してた様なマインドを今でも引きずってる業界
庵野みたいなオタクマインドなインテリならまあいいんだけどなあ
PLAY
652 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:33:51 No.1037947163 del そうだねx2
>海外の日本食は統一教会の海外でのメイン収入源だからよ
マジかよ
俺にも見えてきたぜこの世界の「真実」が
PLAY
653 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:02 No.1037947248 del +
貧乏くせえんだよ画面がさ
ハリウッド作品に比べたら金かけてねぇなぁってなっちゃう
でもアニメは金かけてリッチな映像作ってんなぁって感じる
PLAY
654 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:04 No.1037947265 del +
デート用の使い切りの映画ばかり作るからこうなる
PLAY
655 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:05 No.1037947276 del +
>じゃあ濡れ場入れて売れない実写がバカみたいじゃないですか
濡れ場とか昭和のおじさんみたいな事言ってるな
PLAY
656 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:07 No.1037947289 del +
庵野ってだけで見る人いるから
仮につまらんの作っても擁護するようなファンがいる
PLAY
657 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:08 No.1037947293 del +
>面白い作品作れば今の日本だけでも100億超えることを証明されたんだからそこを目指して面白いものを作ろうという気概を見せろよ
原作付きシリーズ作品おまけにファミリー向け
踊る大捜査線よりもカチンコチンの鉄板だよ
PLAY
658 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:17 No.1037947345 del +
ここ最近オリジナルの邦画で大ヒットしたのってあったかな
PLAY
659 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:17 No.1037947347 del +
最近同スレ多いがスレ画は実際妄言でいいのかな
それ肴に適当に語り合ってるだけ?
PLAY
660 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:27 No.1037947410 del +
>>>>無能だからじゃないの?
>>>稼いでペイ出来てるから未だに市場が維持されて制作され続けてるんだが
>>アニメが手を引いたらどうなると思う?
>お前誰だよ
>アニメ界のフィクサーか何かかよ
仮定の質問に何でキョドってんだよ
悪かったよ結果の見えた質問してさぁ弱いものイジメは趣味じゃないんだ
PLAY
661 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:28 No.1037947414 del +
庵野が新劇エヴァやる前に企画してた実写映画ってのがまさに今やってるウルトラマンや仮面ライダーなんだろう
ハナからオリジナルなんてやる気無いよ
PLAY
662 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:37 No.1037947478 del そうだねx7
>日本アカデミー賞取っとるで
何の価値があるのそれ
PLAY
663 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:34:47 No.1037947556 del +
>実写はアニメ頼りなのに
>今年はもっと比率上がるぞ
単純にアニメの興収に占める割合を知りたい
確実に50%は超えてそうだな
PLAY
664 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:01 No.1037947673 del そうだねx3
結局邦画叩きする人程ロクに映画なんて普段見てないって
いつものオチ
PLAY
665 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:02 No.1037947674 del そうだねx2
>ここ最近オリジナルの邦画で大ヒットしたのってあったかな
花束みたいな恋をした
PLAY
666 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:03 No.1037947683 del +
    1669120503838.jpg-(41674 B)サムネ表示
>売れてるアニメ映画には必ずお色気の要素が入れてる
まあポリコレで入れられなくなるけどな
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2022/11/15/117773/?utm_source=SocialDog
PLAY
667 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:12 No.1037947742 del +
>ここ最近オリジナルの邦画で大ヒットしたのってあったかな
カメラを止めるなが異例のヒット
PLAY
668 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:16 No.1037947781 del そうだねx1
>>創作はインテリがやるもの
>>という50年前の学生運動してた様なマインドを今でも引きずってる業界
>庵野みたいなオタクマインドなインテリならまあいいんだけどなあ
高畑勲は超インテリだったと聞く
PLAY
669 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:23 No.1037947832 del +
濡れ場は確実に見る層を減らすから
売れないならまず消せ
DMM辺りで配信してもらえ
全部濡れ場にしてな
PLAY
670 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:25 No.1037947845 del +
シンウルトラマンは3部作予定だったけどなくなったの?
PLAY
671 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:28 No.1037947859 del +
現代の若者は教養が足りない馬鹿ばっかりだから実写邦画の高度なシナリオも演技も理解できない!
浅はかなエンタメで現実逃避ばっかしやがって腐敗しきってる!とか思ってんのかな
PLAY
672 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:29 No.1037947866 del +
>リング2位まで普通に楽しんでた筈なんだけど
>近年のJホラーってどうやって楽しむものなのかワケが分からなくなった
ドラマやサスペンスでは邦画もまだまだイケると思えるのに本当にjホラーはどうしちゃったんだろうね
昨日らせんとリング2観たけど本当に不思議だ
PLAY
673 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:35 No.1037947913 del +
>>じゃあ濡れ場入れて売れない実写がバカみたいじゃないですか
>濡れ場とか昭和のおじさんみたいな事言ってるな
はっきりセックスシーンといったほうがいいのか
PLAY
674 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:40 No.1037947940 del +
実写版スラムダンクでもつくればいいんじゃねーの
成人俳優そろえて
PLAY
675 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:42 No.1037947946 del そうだねx4
>結局邦画叩きする人程ロクに映画なんて普段見てないって
>いつものオチ
そりゃ邦画なんて見る価値ないし
PLAY
676 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:43 No.1037947955 del +
優勝劣敗やで
PLAY
677 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:46 No.1037947974 del そうだねx1
>とりあえず邦画は濡れ場いれるのやめようよ
戦争モノで現代シーンを入れるのもやめてほしい
PLAY
678 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:53 No.1037948030 del +
>>アニメが手を引いたらどうなると思う?
>どうもしない
>実写部門だけでも製作費に対して赤字出てる作品の方が少数派なので
んで劇場もそれでやっていけんの
PLAY
679 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:35:55 No.1037948037 del そうだねx1
>>日本アカデミー賞取っとるで
>何の価値があるのそれ
何の価値も無いけどアニメ映画にあげないとオタクがギャーギャー喚く程度には価値ある
PLAY
680 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:00 No.1037948083 del +
芸術映画と娯楽映画を一緒のランキングに入れるからコンプレックス爆発させてるんでしょ
分けて違うものとして芸術邦画を売って行けば良いんだよ
PLAY
681 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:01 No.1037948089 del +
>ここ最近オリジナルの邦画で大ヒットしたのってあったかな
うーん…マスカレードホテル…?
PLAY
682 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:11 No.1037948164 del +
>まずは作り手が客のことを見下すのをやめるべきだな
彼らにソレを抑えられるかね?
PLAY
683 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:28 No.1037948303 del +
>現代の若者は教養が足りない馬鹿ばっかりだから実写邦画の高度なシナリオも演技も理解できない!
>浅はかなエンタメで現実逃避ばっかしやがって腐敗しきってる!とか思ってんのかな
最近批判されてるのは客よりもそういうアホな客に阿る映画館
PLAY
684 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:39 No.1037948387 del +
>シンウルトラマンは3部作予定だったけどなくなったの?
庵野は邦画の規模では予算が出ないことが分かったのでライダー作ったらひと段落するってさ
PLAY
685 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:40 No.1037948395 del +
>高畑勲は超インテリだったと聞く
そうだよ
だから拗らせてたでしょ?
PLAY
686 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:41 No.1037948400 del +
>実写版スラムダンクでもつくればいいんじゃねーの
>成人俳優そろえて
体格が厳しいなぁ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:51 No.1037948468 del +
>何の価値も無いけどアニメ映画にあげないとオタクがギャーギャー喚く程度には価値ある
言ってるか?
PLAY
688 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:53 No.1037948482 del そうだねx1
>>日本アカデミー賞取っとるで
>何の価値があるのそれ
この時点で邦画の価値がもうね…
PLAY
689 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:54 No.1037948489 del +
>まずは作り手が客のことを見下すのをやめるべきだな
生産側が消費者側を見下すのはオタクの世界ではよくあること
Twitterや絵師界隈では消費者側はひれ伏してコンテンツを消費してるぞ
PLAY
690 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:36:56 No.1037948502 del +
面白いと思うものはあるけどミニシアター映画ばっかり
PLAY
691 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:37:05 No.1037948565 del +
>最近批判されてるのは客よりもそういうアホな客に阿る映画館
実写邦画界から
主語が抜けてますよ
PLAY
692 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:37:26 No.1037948713 del +
>実写版スラムダンクでもつくればいいんじゃねーの
>成人俳優そろえて
ジョジョは割と面白かったな
PLAY
693 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:37:30 No.1037948740 del +
邦画よりも坂の上の雲のドラマの方がよっぽど金かけて凄い映像作ってんだよなぁ
PLAY
694 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:37:31 No.1037948753 del +
>>最近批判されてるのは客よりもそういうアホな客に阿る映画館
>実写邦画界から
>主語が抜けてますよ
ハリウッドでもだよ
PLAY
695 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:37:35 No.1037948783 del そうだねx4
>>高畑勲は超インテリだったと聞く
>そうだよ
>だから拗らせてたでしょ?
低学歴なのに拗らせてるよりは遥かにマシだな
PLAY
696 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:37:45 No.1037948849 del +
>>実写版スラムダンクでもつくればいいんじゃねーの
>>成人俳優そろえて
>体格が厳しいなぁ
CGでモルペコ
PLAY
697 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:37:58 No.1037948942 del そうだねx1
    1669120678928.jpg-(356700 B)サムネ表示
>言ってるか?
誰も言ってないな
ダメ映画の証明になっただけで
PLAY
698 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:06 No.1037948992 del +
>邦画よりも坂の上の雲のドラマの方がよっぽど金かけて凄い映像作ってんだよなぁ
あれで凄かったのか…
PLAY
699 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:11 No.1037949018 del +
>庵野は邦画の規模では予算が出ないことが分かったのでライダー作ったらひと段落するってさ
まだまだ若いしエヴァくらいの大作アニメを一本作ってほしいな
PLAY
700 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:12 No.1037949024 del そうだねx1
エンタメじゃないとか客を見てないみたいな事言うくせに同じ口でアイドル映画ばっか作ってるから落ちぶれたんだってダブスタクソ親父みたいな叩きしてんな
PLAY
701 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:31 No.1037949156 del +
アマプラかネトフリで見りゃいいかなってレベルのものしかない
PLAY
702 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:31 No.1037949160 del そうだねx2
>>何の価値も無いけどアニメ映画にあげないとオタクがギャーギャー喚く程度には価値ある
>言ってるか?
言ってた
君の名はの時とかすごい喚いてた
PLAY
703 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:35 No.1037949185 del +
良い脚本家と演出家と演技が上手い俳優を育てればいいと思うよ
PLAY
704 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:42 No.1037949227 del そうだねx1
アニメは映画じゃないとか散々叩いてたのに売れなくなったら被害者ヅラし出すとはなぁ〜
PLAY
705 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:42 No.1037949230 del そうだねx1
大怪獣のあとしまつをアマプラでタダで見られるようになったら皆で見ようね
PLAY
706 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:42 No.1037949231 del そうだねx1
金儲けでもない大衆向けでもないというなら現状維持でええやん
そのまま邦画村に籠っていればよろしい
PLAY
707 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:44 No.1037949249 del +
>>実写はアニメ頼りなのに
>>今年はもっと比率上がるぞ
>単純にアニメの興収に占める割合を知りたい
>確実に50%は超えてそうだな
OVA数本レベルの予算の奴を期間限定で劇場公開みたいなのも多いから下は1000万ちょいとかも
PLAY
708 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:47 No.1037949265 del そうだねx1
>ダメ映画の証明になっただけで
内輪受けの極致だよなあこれ
PLAY
709 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:50 No.1037949287 del +
>>実写版スラムダンクでもつくればいいんじゃねーの
>>成人俳優そろえて
>体格が厳しいなぁ
作ってこい
PLAY
710 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:54 No.1037949328 del そうだねx4
>低学歴なのに拗らせてるよりは遥かにマシだな
このあふれ出る選民思想
PLAY
711 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:54 No.1037949330 del +
>あれで凄かったのか…
左様
PLAY
712 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:38:57 No.1037949363 del +
>言ってた
>君の名はの時とかすごい喚いてた
聞いたことねえ
PLAY
713 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:05 No.1037949412 del +
>エンタメじゃないとか客を見てないみたいな事言うくせに同じ口でアイドル映画ばっか作ってるから落ちぶれたんだってダブスタクソ親父みたいな叩きしてんな
違う人の書き込みを一緒くたにしてもね
PLAY
714 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:10 No.1037949445 del そうだねx1
逆に他の実写邦画の金とか全部シンウルトラマンシリーズに注ぎ込めよ
PLAY
715 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:11 No.1037949454 del +
>>庵野は邦画の規模では予算が出ないことが分かったのでライダー作ったらひと段落するってさ
>まだまだ若いしエヴァくらいの大作アニメを一本作ってほしいな
もう60超えてんすよ…
PLAY
716 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:15 No.1037949493 del +
売れっ子俳優と監督が予算の半分とってくような体制でいい映画なんてできようはずは無いだろう
PLAY
717 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:21 No.1037949532 del +
>大怪獣のあとしまつをアマプラでタダで見られるようになったら皆で見ようね
今から楽しみだよ!
PLAY
718 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:22 No.1037949541 del +
伊坂幸太郎作品は邦画化してもみてみたいわ
まさかマリアビートルをブラッドピット主演でハリウッド化するとは思わなかった
PLAY
719 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:26 No.1037949571 del +
>低学歴なのに拗らせてるよりは遥かにマシだな
俺の事言った?
PLAY
720 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:30 No.1037949605 del +
>創作はインテリがやるもの
創作をやっているからといってインテリになれるわけじゃないんだな
PLAY
721 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:33 No.1037949627 del +
>同じ口
違う口だと思うよ
すべてのレスの発言者が同一人物に見えてるの?
PLAY
722 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:39:39 No.1037949667 del そうだねx5
    1669120779304.png-(84135 B)サムネ表示
>大怪獣のあとしまつをアマプラでタダで見られるようになったら皆で見ようね
PLAY
723 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:00 No.1037949813 del そうだねx3
>>言ってた
>>君の名はの時とかすごい喚いてた
>聞いたことねえ
都合の悪いことは見ないフリ
PLAY
724 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:03 No.1037949833 del +
>大怪獣のあとしまつをアマプラでタダで見られるようになったら皆で見ようね
まだ見られないか?
アマプラに出さないとみんな忘れちまうぞ
PLAY
725 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:04 No.1037949841 del +
>最近同スレ多いがスレ画は実際妄言でいいのかな
>それ肴に適当に語り合ってるだけ?
スレタイが恣意的な偏向
としあきの大半は実写邦画はパヨ界隈認定してるから特に問題なく進む
PLAY
726 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:09 No.1037949889 del そうだねx3
>もう60超えてんすよ…
パヤオやお禿なんかに比べればまだまだでしょ
PLAY
727 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:10 No.1037949896 del +
邦画かぁ
またRAILWAYSみたいなの作ってくんないかなぁ
PLAY
728 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:22 No.1037949972 del そうだねx1
>都合の悪いことは見ないフリ
お前の狭い世界の中ではそうなんだろ
PLAY
729 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:39 No.1037950092 del +
>即そうだねx1
PLAY
730 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:39 No.1037950093 del +
アニメ映画がそんなに儲かってるんだからアニメーターが貧乏なんていうのもデマだな
PLAY
731 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:39 No.1037950094 del +
アイマスを実際のアイドル使ってコラボ映画作ったら
アイマスファンとアイドルファンのお布施で大ヒットしそうな予感がするんだが
PLAY
732 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:39 No.1037950095 del +
ここでは話題にならないけど女子向けの恋愛映画だって客がしっかりつくから映画館としてはありがたいと聞くしね
そういう若年層のファン作りもしないとダメだよね
PLAY
733 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:48 No.1037950169 del +
>良い脚本家と演出家と演技が上手い俳優を育てればいいと思うよ
まずは面白いドラマから
PLAY
734 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:48 No.1037950171 del +
ヤマトも特撮のとこはよかったんですけどね
PLAY
735 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:40:50 No.1037950178 del そうだねx2
>>都合の悪いことは見ないフリ
>お前の狭い世界の中ではそうなんだろ
自己紹介?
PLAY
736 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:00 No.1037950253 del +
>>低学歴なのに拗らせてるよりは遥かにマシだな
>俺の事言った?
さらにハゲてると俺になる
PLAY
737 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:02 No.1037950263 del +
>アイマスを実際のアイドル使ってコラボ映画作ったら
>アイマスファンとアイドルファンのお布施で大ヒットしそうな予感がするんだが
炎上するわ
PLAY
738 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:07 No.1037950298 del そうだねx3
    1669120867743.jpg-(38900 B)サムネ表示
>良い脚本家と演出家と演技が上手い俳優を育てればいいと思うよ
PLAY
739 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:14 No.1037950343 del +
>アイマスを実際のアイドル使ってコラボ映画作ったら
>アイマスファンとアイドルファンのお布施で大ヒットしそうな予感がするんだが
どっちのファンも来ないんじゃないの
PLAY
740 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:22 No.1037950392 del +
なんでアニメのせいにばっかするんです?
PLAY
741 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:29 No.1037950437 del +
>ヤマトも特撮のとこはよかったんですけどね
YAMATOもとしあきの大嫌いな山崎貴だな
PLAY
742 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:34 No.1037950479 del そうだねx2
左翼に非ずんば映画人に非ず
だからな
保守的な思想持ってたら映画界で生きていけない
PLAY
743 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:42 No.1037950546 del +
>>低学歴なのに拗らせてるよりは遥かにマシだな
>このあふれ出る選民思想
すごく「いかにもそれっぽい」感じが上手いよね
PLAY
744 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:43 No.1037950557 del +
>>低学歴なのに拗らせてるよりは遥かにマシだな
>このあふれ出る選民思想
高学歴の人にやたら噛みつく人間って居るな
PLAY
745 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:55 No.1037950630 del そうだねx1
面白い漫画原作をちゃんと実写映画化できたら日本のコンテンツはもっと世界に広がる
邦画業界は日本のコンテンツ産業の足を引っ張っているんじゃないか?
PLAY
746 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:41:59 No.1037950658 del そうだねx1
>なんでアニメのせいにばっかするんです?
まずその「アニメのせいにばっか」ってのがなんなの?
PLAY
747 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:07 No.1037950722 del +
>>>都合の悪いことは見ないフリ
>>お前の狭い世界の中ではそうなんだろ
>自己紹介?
実写映画が売れないアニメ売れるってスレで都合が悪いってのは実写側にでは?
PLAY
748 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:11 No.1037950738 del そうだねx2
エンタメすらまともに作れない奴が芸術をほざくか
PLAY
749 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:18 No.1037950787 del +
これ通って金集めたところで自分らのお遊びに大半使われて邦画の未来だなんだには還元されないんでしょ
PLAY
750 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:23 No.1037950815 del そうだねx1
まあ邦画に助成する仕組みを作ろうとしてももう多くの人たちの承認は得られないと思うよ
それは実写邦画界の今までの行動の結果でもある
時すでに遅し
PLAY
751 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:36 No.1037950905 del +
>大怪獣のあとしまつ
あれは着想と視点が面白そうだから期待していたんだけどねぇ
どうしてこうなったなオチで・・・
PLAY
752 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:38 No.1037950916 del +
まあハリウッドで日本マンガの実写作ってもクソだし
PLAY
753 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:43 No.1037950952 del そうだねx2
このスレに書き込みしてるやつは映画見てないな
PLAY
754 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:45 No.1037950961 del そうだねx2
アニメだって成功するとは限らねえ
あれだけ有名人集めたバブルは見事に弾けたぞ
PLAY
755 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:45 No.1037950969 del そうだねx1
なんか邦画は暗くてボソボソみたいなネガキャンっていつから盛んになったんだろうな
洋画も種類によってはそんなのいくらでもあるし邦画にもエンタメ系いくらでもあるのに
PLAY
756 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:46 No.1037950971 del +
日本の映画興行収入1位は鬼滅の刃
2位は千と千尋の神隠し
世界の興行収入1位はアバター
2位はアベンジャーズ

結局どこの世の中でもアニメっぽいファンタジーが受けるんだから芸術性なんて捨てたほうがいい
PLAY
757 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:48 No.1037950984 del そうだねx2
アニオタが謎の被害者意識拗らせて邦画叩きしてるのも
邦画関係者が観客が悪いとかいうのも同じ穴のムジーナやな
PLAY
758 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:53 No.1037951010 del そうだねx1
歌舞伎だって伝統演目の他に時事ネタぶっこんで新規開拓やりつつ両立しようとやってんのにな
芸術だから稼げないけど製作費だけ寄越せってのは製作会社に言う事で他所の財布に手を突っ込む理由にはならんよ
PLAY
759 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:42:59 No.1037951069 del +
アニメを理解できない古い人なんでしょ
ほっといても消えていくから無視していいよ
PLAY
760 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:04 No.1037951104 del そうだねx3
>エンタメじゃないとか客を見てないみたいな事言うくせに同じ口でアイドル映画ばっか作ってるから落ちぶれたんだってダブスタクソ親父みたいな叩きしてんな
アイドル出してるだけでエンタメにもなってないし客を見てない糞映画量産したじゃん
アイドル出せばエンタメになると思ってんの?
PLAY
761 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:08 No.1037951125 del +
>アマプラかネトフリで見りゃいいかなってレベルのものしかない
幾らでも面白いものが溢れてるから気まぐれ程度にしか無いのでは
大半の人はわざわざクソ映画動画に時間を割かない
PLAY
762 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:20 No.1037951182 del そうだねx2
>面白い漫画原作をちゃんと実写映画化できたら日本のコンテンツはもっと世界に広がる
跳んで埼玉おもしろかったです
PLAY
763 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:23 No.1037951199 del +
>すごく「いかにもそれっぽい」感じが上手いよね
上手いかな
特別変わった言い回しでもないしいつまで進歩的文化人を引きづってんだと
PLAY
764 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:26 No.1037951213 del そうだねx1
    1669121006945.jpg-(117909 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
765 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:27 No.1037951217 del そうだねx6
アニメ映画といっても一部が大ヒットなだけで
有名じゃない作品でも人が入るようになって欲しいと思う
ペンギンハイウェイとか良かったよ
PLAY
766 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:34 No.1037951271 del +
>このスレに書き込みしてるやつは映画見てないな
ボソボソ声がどうのって意味不明だなーと思ってたら家で観てる前提の話だったり
PLAY
767 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:42 No.1037951340 del そうだねx4
>このスレに書き込みしてるやつは映画見てないな
そう思い込みたいんですねパヨさん
PLAY
768 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:43 No.1037951345 del +
金なくても企画力で面白いもん作れよ
カメ止めみたいなのを見習え
PLAY
769 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:47 No.1037951372 del そうだねx1
>左翼に非ずんば映画人に非ず
>だからな
>保守的な思想持ってたら映画界で生きていけない
左翼が映画界の保守勢力だぞ
PLAY
770 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:51 No.1037951399 del そうだねx1
>アニオタが謎の被害者意識拗らせて邦画叩きしてるのも
>邦画関係者が観客が悪いとかいうのも同じ穴のムジーナやな
dd論頂きました
PLAY
771 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:54 No.1037951414 del そうだねx2
>保守的な思想持ってたら映画界で生きていけない
日本の保守って大体アメポチか裏で統一とつるんでる似非保守じゃん
PLAY
772 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:54 No.1037951419 del +
>>邦画よりも坂の上の雲のドラマの方がよっぽど金かけて凄い映像作ってんだよなぁ
>あれで凄かったのか…
普段フィルムの雰囲気に騙されてんじゃね
PLAY
773 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:59 No.1037951445 del +
主演女優というニンジンぶら下げて
ちんこ立ててる連中に助成金なんてありえんわな
PLAY
774 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:59 No.1037951447 del そうだねx1
>結局どこの世の中でもアニメっぽいファンタジーが受けるんだから芸術性なんて捨てたほうがいい
スターウオーズもアレになってから見事にコケるし
PLAY
775 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:43:59 No.1037951451 del そうだねx3
なんかね
映画もドラマも実写って必ずどこかの漫画で見たような台詞を必ず1センテンスはぶち込んでくるじゃない
あれで一気にあーあクソライターって台無しの気分になるから台詞描く人間の育成もっとがんばったらどうすかね
PLAY
776 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:44:03 No.1037951483 del そうだねx1
>エンタメすらまともに作れない奴が芸術をほざくか
エンタメなんて漫画みたいな話しでいいんだよな
ハリウッドの漫画原作映画を知らずに見て漫画みたいな内容だったと言う人多い
PLAY
777 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:44:21 No.1037951607 del そうだねx2
実写邦画は劇場で見る気にならんな
ドラマと同程度の映像しかないイメージ
PLAY
778 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:44:23 No.1037951614 del +
>これ通って金集めたところで自分らのお遊びに大半使われて邦画の未来だなんだには還元されないんでしょ
そりゃこの座組みできても管理する組織のメンバー次第だしな
どうせ邦画界の偉い人か映画会社か代理店だろうしそのお眼鏡に叶わないとダメだろね
PLAY
779 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:44:33 No.1037951684 del +
>結局どこの世の中でもアニメっぽいファンタジーが受けるんだから芸術性なんて捨てたほうがいい
本来はそうなんだけど一度意識高くなっちゃってついでに浮足立っちゃった人に
地に足を着けろというのは酷な話でありまして
PLAY
780 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:44:35 No.1037951704 del そうだねx2
>アニメ映画といっても一部が大ヒットなだけで
>有名じゃない作品でも人が入るようになって欲しいと思う
>ペンギンハイウェイとか良かったよ
正直ワンピースだの鬼滅だのがヒットしたからなんだよという気持ちがある
アニメ映画としての新規性なーんもないのに
PLAY
781 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:44:38 No.1037951720 del +
>アニメ映画といっても一部が大ヒットなだけで
>有名じゃない作品でも人が入るようになって欲しいと思う
>ペンギンハイウェイとか良かったよ

もっと単発アニメ映画に客入って欲しい
PLAY
782 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:44:59 No.1037951873 del +
>日本の保守って大体アメポチか裏で統一とつるんでる似非保守じゃん
左翼もリベラルじゃなくて中韓大好きアメリカ嫌いなだけだから似非だな
PLAY
783 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:01 No.1037951889 del +
芸術やりたいなら自費かスポンサー自分で集めてろ
アニメから掠め取ろうとしてんじゃねえよ
PLAY
784 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:28 No.1037952073 del +
>芸術やりたいなら自費かスポンサー自分で集めてろ
>国から掠め取ろうとしてんじゃねえよ
PLAY
785 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:30 No.1037952089 del +
大きな規制があったわけでもないし
他のムーブメントに飲み込まれて死んだのはただの自然淘汰なのでは
PLAY
786 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:48 No.1037952194 del +
>邦画はアニメが殺した
むしろ逆なんじゃないの
アニメなんてゴミカスの雑魚だから鍛えてなりふり構わずエンタメ受け狙って生き残ろうとした
新海誠がもし実写邦画してたら秒速の作風のまま半端にズルズルペイ出来て君名はも天気もすずめも作らなかった
PLAY
787 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:51 No.1037952216 del +
デートムービーにすらならん陰気くせぇもん作って客来ねぇワーワー言ってんのマジうっせえわとしか
新海なんか芸風曲げてでもその辺にアジャストしてってるぞっていう
ちゃんと興収に返ってきてるし
PLAY
788 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:51 No.1037952217 del +
日本映画エンタメしてて面白いだろ
隠し砦の三悪人とか用心棒とか椿三十郎とか
PLAY
789 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:54 No.1037952234 del +
>実写邦画は劇場で見る気にならんな
>ドラマと同程度の映像しかないイメージ
予算出でも海外ロケで終わって絵作りに反映されないんだよな…
PLAY
790 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:54 No.1037952239 del +
藁の楯は配信で見たけどよかったよ
PLAY
791 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:56 No.1037952249 del +
>>アニメ映画といっても一部が大ヒットなだけで
>>有名じゃない作品でも人が入るようになって欲しいと思う
>>ペンギンハイウェイとか良かったよ
>な
>もっと単発アニメ映画に客入って欲しい
アイの歌を聞かせては2桁億狙える内容だったのに!
PLAY
792 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:58 No.1037952265 del +
>No.1037951213
オタクのオナニー「君の名は」
VS
左翼のオナニー「パッチギ」
ファイッ
PLAY
793 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:45:59 No.1037952277 del +
>ここでは話題にならないけど女子向けの恋愛映画だって客がしっかりつくから映画館としてはありがたいと聞くしね
>そういう若年層のファン作りもしないとダメだよね
ちょっと情報が古い
山崎賢人が主演してたようなお菓子系と呼ばれる女子高生向け映画はここ5年で全く稼げなくなった
PLAY
794 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:04 No.1037952315 del そうだねx2
>なんか邦画は暗くてボソボソみたいなネガキャンっていつから盛んになったんだろうな
>洋画も種類によってはそんなのいくらでもあるし邦画にもエンタメ系いくらでもあるのに
だいたい邦画批判してる奴ってそれしか言わんよな
おそらく昭和の頃の記憶しかないジジイのたわごとだ
PLAY
795 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:08 No.1037952342 del +
>アニメ映画としての新規性なーんもないのに
漫画やアニメ原作に頼り切りの実写に言われたくないだろ
PLAY
796 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:17 No.1037952394 del +
>デートムービーにすらならん陰気くせぇもん作って客来ねぇワーワー言ってんのマジうっせえわとしか
>新海なんか芸風曲げてでもその辺にアジャストしてってるぞっていう
>ちゃんと興収に返ってきてるし
お陰で作家性はどんどん薄まってるがな
PLAY
797 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:19 No.1037952408 del +
コロナで実写を撮影しにくくなったのも拍車をかけそうだ
いよいよアニメの方が自由度高いってなりそう
PLAY
798 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:22 No.1037952442 del そうだねx2
邦画なんて菅さんを誹謗中傷するようなモノを作ってるし碌でもないな
PLAY
799 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:23 No.1037952446 del そうだねx5
思想臭い映画なんて作るの止めてエンタメに振り切ればいいのにな
まぁエンタメ要素馬鹿にしてる連中が多くの人が楽しめるエンタメ作れるとは到底思えないが
PLAY
800 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:24 No.1037952456 del そうだねx1
過去に実写の名監督何人もいたのにそいつらから技術継承しなかったのは自業自得としか
PLAY
801 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:26 No.1037952480 del そうだねx2
映画を高尚な芸術と思ってる奴が上の方に居るのが一番の問題かもな
PLAY
802 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:28 No.1037952492 del そうだねx1
新海の実写版は岩井俊二っていう人がいるから要らない
PLAY
803 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:36 No.1037952550 del +
実写はシン・ゴジラコンプレクスが酷い
PLAY
804 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:49 No.1037952649 del +
>>日本の保守って大体アメポチか裏で統一とつるんでる似非保守じゃん
>左翼もリベラルじゃなくて中韓大好きアメリカ嫌いなだけだから似非だな
同じ穴のムジーナっていうかさ
根っこが同じ人間同士のマッチポンプでは?
PLAY
805 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:46:50 No.1037952654 del +
>アニメ映画としての新規性なーんもないのに
そんなもんは大衆は求めてない
普通で面白いのが一番
面白いからそれが普通になるんだよ
変ったことってのは大概誰かが試してダメだったやつか試すまでもなくダメだったやつ
PLAY
806 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:00 No.1037952724 del そうだねx2
人気俳優を取り揃えて学芸会
それで売れていた頃はよかったが
テレビメディアの衰退がそのまま致命傷になったな
PLAY
807 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:07 No.1037952757 del +
>日本映画エンタメしてて面白いだろ
>隠し砦の三悪人とか用心棒とか椿三十郎とか
黒澤・小津・溝口はインテリじゃないからな
今の連中のような変なエリート意識もってない
PLAY
808 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:17 No.1037952841 del +
>日本映画エンタメしてて面白いだろ
>隠し砦の三悪人とか用心棒とか椿三十郎とか
どの辺からエンタメしなくなったんだろうな
PLAY
809 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:24 No.1037952892 del +
>そりゃ邦画なんて見る価値ないし
見てもいないのに評価するなと言う人もいるが
良作が砂場でゴマ探すみたいなレベルじゃ最初から見ないという選択肢しかないわな…
PLAY
810 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:34 No.1037952968 del +
>オタクのオナニー「君の名は」
君の名は「。」な
。つけないと真知子巻きのほうになる
揶揄したいなら知識はしっかり持とうな
PLAY
811 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:34 No.1037952969 del +
なんかラーメンが色々自由に麺の加水率だの麺の材料だの出汁の種類だの
ひたすらチープな大衆食として試行錯誤繰り返してたらすっかり蕎麦は立場失った、みたいな話しだな
PLAY
812 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:35 No.1037952979 del +
低予算学芸会やってたほうが悪い
PLAY
813 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:42 No.1037953024 del そうだねx1
>邦画なんて菅さんを誹謗中傷するようなモノを作ってるし碌でもないな
統一とかカルト批判の邦画とか作られた際にも同じように庇ってやってくれや
PLAY
814 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:46 No.1037953044 del +
>映画を高尚な芸術と思ってる奴が上の方に居るのが一番の問題かもな
映画が芸術で何がいけないんだ
列車が飛び出して客が喜んでりゃいいとでも?
PLAY
815 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:48 No.1037953065 del そうだねx2
>大きな規制があったわけでもないし
>他のムーブメントに飲み込まれて死んだのはただの自然淘汰なのでは
その説は実は邦画界が一番認めたくない指摘かもね
PLAY
816 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:49 No.1037953072 del +
芸術性と一般性は対極
両方取るなんて無理
PLAY
817 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:47:51 No.1037953083 del +
パッチギに並べられるとかいくらなんでも新海に失礼すぎる
PLAY
818 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:00 No.1037953156 del +
芸術性がどうのこうのみたいな事考えてるわりに興行収入なんて気にすんなよなぁ
PLAY
819 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:03 No.1037953184 del +
>No.1037951213
>1669121006945.jpg
まぁ終わりじゃね
実写や小説はなんか見ない文字多すぎて読まない
アニメなら見る!とか
PLAY
820 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:06 No.1037953208 del +
>隠し砦の三悪人とか用心棒とか椿三十郎とか
そりゃあ日本のTVアニメが生まれる前の時代だからな
PLAY
821 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:19 No.1037953307 del +
大昔の黒沢作品から劣化してるのを観客のせいにすんなよ
PLAY
822 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:22 No.1037953329 del +
>低予算学芸会やってたほうが悪い
犬神家リメイクが学芸会になってて見てショックだった
PLAY
823 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:26 No.1037953358 del +
シンゴジラやシンウルトラマンが数十億規模の売り上げだし、邦画というジャンルに原因がある訳じゃないとは思うけれどなあ
ちなみに仮面ライダーは東南アジア中国でもとしあき位の知識を持つファンが多いんだぞ
PLAY
824 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:26 No.1037953362 del +
>アニメ映画としての新規性なーんもないのに
新規性より面白さが大事
シェイクスピアだって盗作だらけだけど
パクリ元よりも面白いから歴史に残った
PLAY
825 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:31 No.1037953399 del +
>実写はシン・ゴジラコンプレクスが酷い
というと?
PLAY
826 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:36 No.1037953432 del そうだねx3
>>デートムービーにすらならん陰気くせぇもん作って客来ねぇワーワー言ってんのマジうっせえわとしか
>>新海なんか芸風曲げてでもその辺にアジャストしてってるぞっていう
>>ちゃんと興収に返ってきてるし
>お陰で作家性はどんどん薄まってるがな
これは新海だなって分かるよちゃんと
何を作っても分かる
それが作家性
PLAY
827 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:38 No.1037953451 del そうだねx1
>人気俳優を取り揃えて学芸会
>それで売れていた頃はよかったが
>テレビメディアの衰退がそのまま致命傷になったな
テレビと連動してるとモロに影響出るな
でもテレビ版が面白ければ映画も地雷じゃなくて済む
PLAY
828 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:40 No.1037953469 del そうだねx2
>>このスレに書き込みしてるやつは映画見てないな
>そう思い込みたいんですねパヨさん
どういう理解なんだよ
PLAY
829 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:44 No.1037953496 del +
Jホラーは何で廃れちまったんだろ
流行らなくなっただけならまだしもヒットさせた監督でも普通に出来が悪いし
PLAY
830 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:48 No.1037953535 del +
二次元コンテンツがもうオタクだけのものじゃない事をさっさと認識しないと本当に居場所なくなっちゃうよ
PLAY
831 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:48:57 No.1037953602 del +
>芸術性と一般性は対極
>両方取るなんて無理
んな事無いだろ
アートとエンタメって別に対極にあるわけじゃないよ
湯浅アニメなんてめっちゃエンタメだけどアートだし
PLAY
832 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:01 No.1037953634 del +
>芸術性がどうのこうのみたいな事考えてるわりに興行収入なんて気にすんなよなぁ
自分の金じゃ作れないからねぇ
PLAY
833 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:02 No.1037953635 del +
映画館に行くなんて時代遅れなんだよ
それでも集客できるように頑張ってきたアニメが尊敬できるというだけであって
邦画がなにもしなくても地位はなくなっていくから
PLAY
834 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:03 No.1037953640 del +
>No.1037951213
パッチギのほうがつまらないと受け入れないと
PLAY
835 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:03 No.1037953643 del そうだねx1
>>アニメ映画といっても一部が大ヒットなだけで
>>有名じゃない作品でも人が入るようになって欲しいと思う
>>ペンギンハイウェイとか良かったよ
>正直ワンピースだの鬼滅だのがヒットしたからなんだよという気持ちがある
>アニメ映画としての新規性なーんもないのに
何でいちいち新規性とか求めんのさ見た人が満足するかだろ
そういう呪いが邦画の足引っ張ってんじゃねーの
PLAY
836 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:04 No.1037953650 del +
>低予算学芸会やってたほうが悪い
まあそれで予算はペイできてるってのがこのスレでの邦画擁護らしいから
潰れないならそのままで良いんじゃね
PLAY
837 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:07 No.1037953686 del +
>>映画を高尚な芸術と思ってる奴が上の方に居るのが一番の問題かもな
>映画が芸術で何がいけないんだ
>列車が飛び出して客が喜んでりゃいいとでも?
高尚な芸術な
PLAY
838 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:10 No.1037953707 del +
>>アニメ映画としての新規性なーんもないのに
>そんなもんは大衆は求めてない
>普通で面白いのが一番
>面白いからそれが普通になるんだよ
>変ったことってのは大概誰かが試してダメだったやつか試すまでもなくダメだったやつ
大衆はそうだからウケるんだろうねとしか
だからプログラムピクチャでしかないという評価になる
PLAY
839 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:15 No.1037953751 del +
>実写はシン・ゴジラコンプレクスが酷い
それはない断言できる
もしシンゴジにまともにコンプ感じてたりしたら
あとしまつなんていう悲惨極まりない映画をお出しするなんて事するはずがない
PLAY
840 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:15 No.1037953754 del +
何故中華料理に来たやつはチャーハン餃子唐揚げを求めて
全く新しい俺の創作料理を認めないのか?→客の教育がなってないから
PLAY
841 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:22 No.1037953813 del +
>パッチギに並べられるとかいくらなんでも新海に失礼すぎる
多分あちらさんは逆に思っていてそれが正常な感覚で全世界そうでないと位は思ってそう
PLAY
842 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:24 No.1037953826 del +
新海もプロデューサーがうまいこと方向変えさせたから君の名はヒットしたんだろ?
邦画にはそういうPたりないんじゃない?
PLAY
843 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:31 No.1037953872 del +
>だいたい邦画批判してる奴ってそれしか言わんよな
>おそらく昭和の頃の記憶しかないジジイのたわごとだ
最近じゃ暗い画面に加えて登場人物が脈絡もなくいきなり喚きだして観客が置いてけぼりにされるもんな
PLAY
844 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:45 No.1037953963 del +
>Jホラーは何で廃れちまったんだろ
>流行らなくなっただけならまだしもヒットさせた監督でも普通に出来が悪いし
手法が尽きた
PLAY
845 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:57 No.1037954052 del そうだねx3
とりあえず天国と地獄を越えてみよう
山崎努を探すんだ
PLAY
846 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:49:57 No.1037954061 del そうだねx2
俺の高尚な映画がアニメに負けるはずがない!客が悪い!
とか言ってる内は邦画の復興なんかありえんよ
PLAY
847 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:01 No.1037954091 del +
>そりゃあ日本のTVアニメが生まれる前の時代だからな
黒澤明が「才能のあるやつは漫画やアニメに行く」って
手塚と宮崎を例に挙げて嘆いてるからな
才能が無いのばかり実写に来るから実写映画・ドラマでは韓国にも負けてる
PLAY
848 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:01 No.1037954092 del +
>ボソボソ声がどうのって意味不明だなーと思ってたら家で観てる前提の話だったり
これはアニメ映画にも言えることなんだけど
「映画館は大抵5.1chの音響設備があるんですよー?
 どうしてモソモソした声がど真ん中からしか聞こえてこないんですか?」
ってのが多すぎるよ
PLAY
849 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:07 No.1037954119 del そうだねx6
>>映画を高尚な芸術と思ってる奴が上の方に居るのが一番の問題かもな
>映画が芸術で何がいけないんだ
>列車が飛び出して客が喜んでりゃいいとでも?
うん
てか客を喜ばせろよ
PLAY
850 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:16 No.1037954186 del +
邦画はこじんまりした世界観のものが面白い
PLAY
851 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:24 No.1037954243 del +
>映画を高尚な芸術と思ってる奴が上の方に居るのが一番の問題かもな
芸術としても大量の作画芸術の上に成り立つアニメーション映画に負けてんじゃない
PLAY
852 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:26 No.1037954259 del +
>>芸術性と一般性は対極
>>両方取るなんて無理
>んな事無いだろ
>アートとエンタメって別に対極にあるわけじゃないよ
>湯浅アニメなんてめっちゃエンタメだけどアートだし
アートってなんだろうな
PLAY
853 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:37 No.1037954336 del そうだねx1
>左翼もリベラルじゃなくて中韓大好きアメリカ嫌いなだけだから似非だな
中国韓国大好きなのは自民党だろ
まぁネオリベだから当たってるかアメポチでもあるだけで
PLAY
854 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:38 No.1037954345 del そうだねx1
エンタメでもアニメに勝てないから芸術性に逃げて権威と高尚に逃げたんだ
PLAY
855 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:46 No.1037954388 del +
>新海もプロデューサーがうまいこと方向変えさせたから君の名はヒットしたんだろ?
>邦画にはそういうPたりないんじゃない?
まあ従来の路線の新海だとあれだけのヒットにはならなかったろうな
PLAY
856 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:46 No.1037954391 del +
>Jホラーは何で廃れちまったんだろ
>流行らなくなっただけならまだしもヒットさせた監督でも普通に出来が悪いし
どれも同じ作りでバリエーションがなかったな
あとはせいぜいでてるアイドルがどうのB級ホラーだけ
飽きられただけだろ
PLAY
857 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:50:59 No.1037954502 del +
>新海もプロデューサーがうまいこと方向変えさせたから君の名はヒットしたんだろ?
>邦画にはそういうPたりないんじゃない?
新海に好き勝手やらせてたらあのラストにはならなかったろうなって感想にはなったな確かに
PLAY
858 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:06 No.1037954556 del そうだねx3
>うん
>てか客を喜ばせろよ
まずはこれよな
エンタメ撮れよ
PLAY
859 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:08 No.1037954572 del +
そもそも邦画でサラウンドデザインに拘った作品ってあっただろうか…
アニメならイノセンスとかあったけど
PLAY
860 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:11 No.1037954585 del +
>>ボソボソ声がどうのって意味不明だなーと思ってたら家で観てる前提の話だったり
>これはアニメ映画にも言えることなんだけど
>「映画館は大抵5.1chの音響設備があるんですよー?
> どうしてモソモソした声がど真ん中からしか聞こえてこないんですか?」
>ってのが多すぎるよ
映画館で観てて声が聞こえないとかどんなクソ音響の劇場で観てんだお前…
PLAY
861 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:11 No.1037954587 del +
>実写はシン・ゴジラコンプレクスが酷い
>というと?
あんな映画を作りたいけど不可能だから嫉妬している
PLAY
862 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:15 No.1037954613 del +
>首都消失とかは糞って評価だったけど
>小学1年生からみてもわかりやすかったのは良かったけどな
>そう考えると一部の人しか見てもわからないとファン層減るよね
わかりやすさと面白さってのは割と全く関係ない
PLAY
863 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:19 No.1037954638 del +
>Jホラーは何で廃れちまったんだろ
>流行らなくなっただけならまだしもヒットさせた監督でも普通に出来が悪いし
出来が悪いからじゃないでしょうか…
PLAY
864 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:23 No.1037954669 del +
>新海もプロデューサーがうまいこと方向変えさせたから君の名はヒットしたんだろ?
>邦画にはそういうPたりないんじゃない?
事前のプロモーション含めて色々努力があったんだろうけど
邦画の監督とかは素人は黙ってろって外の意見聞き入れないんじゃないか
PLAY
865 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:26 No.1037954690 del そうだねx1
>映画館に行くなんて時代遅れなんだよ
いや最新鋭の映画館すごいでしょ
邦画じゃその性能活かせないだけで
PLAY
866 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:28 No.1037954706 del +
邦画は昔っから俗っぽい内容のものが人気だったから
それの頂点ともいえるアニメが一番人気になるのは当たり前
PLAY
867 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:29 No.1037954710 del +
>実写はシン・ゴジラコンプレクスが酷い
受けたのは国内だけで海外では総スカンだということを信者は直視しない
PLAY
868 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:36 No.1037954755 del +
>うん
>てか客を喜ばせろよ
それをせずアニメに負けて愚痴とかダサすぎ
PLAY
869 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:43 No.1037954806 del そうだねx2
Twitterのブサヨブーストも消えたし邦画ますます死ぬな
PLAY
870 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:43 No.1037954809 del +
>>>アニメ映画といっても一部が大ヒットなだけで
>>>有名じゃない作品でも人が入るようになって欲しいと思う
>>>ペンギンハイウェイとか良かったよ
>>正直ワンピースだの鬼滅だのがヒットしたからなんだよという気持ちがある
>>アニメ映画としての新規性なーんもないのに
>何でいちいち新規性とか求めんのさ見た人が満足するかだろ
>そういう呪いが邦画の足引っ張ってんじゃねーの
俺は別にアニメと実写関係なく単純に映画として面白いかしか見てない
その意味でかつてアニメ作家達が批判したデカいテレビだと思っただけ
PLAY
871 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:51:54 No.1037954912 del +
>>新海もプロデューサーがうまいこと方向変えさせたから君の名はヒットしたんだろ?
>>邦画にはそういうPたりないんじゃない?
>新海に好き勝手やらせてたらあのラストにはならなかったろうなって感想にはなったな確かに
君の名はですら原案は拳銃持たせてたからな
好きにやらせたら明後日の方向行くからヤバい
PLAY
872 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:03 No.1037954964 del そうだねx2
>とりあえず天国と地獄を越えてみよう
>山崎努を探すんだ
次はマルサの女観ようぜ!
PLAY
873 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:10 No.1037955026 del +
>映画が芸術で何がいけないんだ
>列車が飛び出して客が喜んでりゃいいとでも?
芸術気取ってる芸術ほど芸術的魅力なんてないけどな
芸術なんて関係なくただ自分が魅力的と思うもの追い求めた結果芸術として評価されてこそ一流だろ
PLAY
874 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:17 No.1037955078 del そうだねx4
>左翼が映画界の保守勢力だぞ
じゃ一回滅びたほうがよくない?
邦画だけに
PLAY
875 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:29 No.1037955188 del +
>>映画を高尚な芸術と思ってる奴が上の方に居るのが一番の問題かもな
>映画が芸術で何がいけないんだ
>列車が飛び出して客が喜んでりゃいいとでも?
映画ってのはただのメディアジャンルだぞ
高尚な芸術とかもちろんやってもいいがケツは自分で拭けって話だ
PLAY
876 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:31 No.1037955207 del そうだねx1
>>Jホラーは何で廃れちまったんだろ
>>流行らなくなっただけならまだしもヒットさせた監督でも普通に出来が悪いし
>手法が尽きた
貞子が頂点極めてしまった感はある
スプラッタ系はあんまり進化しなかったな
PLAY
877 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:31 No.1037955209 del +
邦画の人材はアニメやゲームに行けなかったか逆張りした半端者しかいないイメージ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:40 No.1037955270 del そうだねx1
>Twitterのブサヨブーストも消えたし邦画ますます死ぬな
全然関係無い
PLAY
879 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:44 No.1037955295 del そうだねx1
>実写はシン・ゴジラコンプレクスが酷い
>受けたのは国内だけで海外では総スカンだということを信者は直視しない
それは邦画のほぼ全てに言えることだな
PLAY
880 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:47 No.1037955312 del +
モソモソ小声で話してる…聞こえない…音量あげるか…
ドガアアアアアアアアアアアアンン!!!!!
あほかてめぇ死ね!!鼓膜破る気か!
ってのが多すぎる
御家庭用に音量バランス調整したのも作れよ
PLAY
881 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:50 No.1037955333 del +
>>映画館に行くなんて時代遅れなんだよ
>いや最新鋭の映画館すごいでしょ
>邦画じゃその性能活かせないだけで
マーベリック最高だった
そして最新鋭映画館を使いこなしてる邦画はアニメ
PLAY
882 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:55 No.1037955372 del +
すなおにアイドル映画で頑張ればいいんだよ
ちゃんと客が来るんだから
PLAY
883 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:59 No.1037955399 del そうだねx4
>まずはこれよな
>エンタメ撮れよ
エンタメに全振りした翔んで埼玉とかは評価高いし実際面白いしな
PLAY
884 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:52:59 No.1037955401 del そうだねx1
>だからプログラムピクチャでしかないという評価になる
そもそも芸術ってのは他人の金で作るようなもんじゃないんだよ
映画ってのは他人から金集めて作ってるんだから信念曲げても面白いもの作らなきゃだめだ
それができなきゃ金は集まらんようになるしチャンスももらえなくなる
きもちわるい芸術作品がやりたきゃどこの世界だって自主制作だよ
PLAY
885 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:08 No.1037955459 del そうだねx6
伊丹十三を失ったのは痛かった
PLAY
886 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:17 No.1037955532 del そうだねx1
>No.1037954964
まじでいい演技する役者さんだよな
PLAY
887 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:17 No.1037955536 del +
>そもそも邦画でサラウンドデザインに拘った作品ってあっただろうか…
>アニメならイノセンスとかあったけど
イノセンスを基準にしちゃうとアニメでも比較対象がないような…
PLAY
888 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:19 No.1037955546 del そうだねx2
売れればいい映画となったらミーハーなクソガキ騙せるアニメ映画やテレビドラマ映画が有利なのは当たり前だけどまあいいか
PLAY
889 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:30 No.1037955620 del +
邦画というか実写界隈は撮影監督カメラマンが派閥化してて
俺の認めた者の言うことしか聞かぬ!とかなってるのも終わってる要因の一つだろう
PLAY
890 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:47 No.1037955775 del +
>伊丹十三を失ったのは痛かった
カルトに殺された
PLAY
891 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:49 No.1037955786 del +
ドリフターズ映画化しようぜ
若い子ドリフターズ見たこと無いだろ
人気アイドル5人にドリフのコントさせたらドリフの素晴らしさを再発見できると思う
主演のいかりや長介役は木村拓哉さんで
PLAY
892 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:51 No.1037955803 del そうだねx3
エンタメ向けを作ると負けみたいな風潮を無くせよ
PLAY
893 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:53 No.1037955819 del +
実写邦画に行く様なのは意識他界系しかない
劇団に入り文壇バーに通い政治を語るんだ
PLAY
894 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:54 No.1037955821 del +
逆張りクソ邦画業界人がいるな
面白いもの作ってから二次裏来やがれ
PLAY
895 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:53:56 No.1037955840 del そうだねx2
>マーベリック最高だった
ご都合主義万歳で良いんだよ
あれ位頭空っぽでも楽しめるの最近無いんだろうか
PLAY
896 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:03 No.1037955874 del そうだねx1
>売れればいい映画となったらミーハーなクソガキ騙せるアニメ映画やテレビドラマ映画が有利なのは当たり前だけどまあいいか
そうですね
実写邦画は売れませんね
PLAY
897 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:08 No.1037955904 del +
>邦画というか実写界隈は撮影監督カメラマンが派閥化してて
>俺の認めた者の言うことしか聞かぬ!とかなってるのも終わってる要因の一つだろう
新人監督のいう事は絶対聞かないんだっけ
PLAY
898 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:08 No.1037955911 del +
>映画館で観てて声が聞こえないとかどんなクソ音響の劇場で観てんだお前…
TOHOシネマズ!!!

なのはマジなんだが洋画の字幕と吹き替えを聞き比べてもわかるくらいモソモソ録音なんだよなぁ
あと聞こえないなんて言ってないぞ
PLAY
899 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:11 No.1037955926 del そうだねx1
エンタメを子供騙しと思ってるんじゃないかという気はする
PLAY
900 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:15 No.1037955948 del +
評価されたいならちゃんと客の求めるモノを作れ
好きなモン作って評価されたいなら身内だけでやってろ過ぎる
PLAY
901 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:25 No.1037956022 del +
初音ミクを主演女優にしてなんかエンタメ映画作るみたいなことできないからね
プロデューサーや監督レベルに人材が居ないんだね
PLAY
902 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:29 No.1037956055 del +
>邦画というか実写界隈は撮影監督カメラマンが派閥化してて
>俺の認めた者の言うことしか聞かぬ!とかなってるのも終わってる要因の一つだろう
もうスタッフ一から育てるしか無いな
PLAY
903 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:44 No.1037956181 del +
今の邦画はぶっちゃけ罰ゲーム
PLAY
904 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:49 No.1037956213 del そうだねx2
>エンタメ向けを作ると負けみたいな風潮を無くせよ
無理無理
エンタメ下賤に見てるから
PLAY
905 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:51 No.1037956227 del +
>貞子が頂点極めてしまった感はある
>スプラッタ系はあんまり進化しなかったな
日本はスプラッタ系ゲームも人気ないしな
13日の金曜日のようなシリアルキラー系も伸びない
PLAY
906 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:52 No.1037956232 del +
糞暗いオッサンばっか出る政治の映画なんか見る気しない
アイドルが乳見せる作品の方がよっぽど価値が高い
PLAY
907 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:52 No.1037956236 del +
>すなおにアイドル映画で頑張ればいいんだよ
>ちゃんと客が来るんだから
橋本環奈出しとけばとりあえず売れる
PLAY
908 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:54:57 No.1037956266 del +
>初音ミクを主演女優にしてなんかエンタメ映画作るみたいなことできないからね
>プロデューサーや監督レベルに人材が居ないんだね
初音ミクなんてもう誰も…
PLAY
909 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:03 No.1037956301 del +
>>No.1037954964
>まじでいい演技する役者さんだよな
あの二作品は山崎努個人に限らず鏡像関係にあるのがまた良い
PLAY
910 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:03 No.1037956306 del +
>>映画館で観てて声が聞こえないとかどんなクソ音響の劇場で観てんだお前…
>TOHOシネマズ!!!
>なのはマジなんだが洋画の字幕と吹き替えを聞き比べてもわかるくらいモソモソ録音なんだよなぁ
>あと聞こえないなんて言ってないぞ
TOHOシネマズは割とクソ音響だからしゃあない…
PLAY
911 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:11 No.1037956350 del +
>>Twitterのブサヨブーストも消えたし邦画ますます死ぬな
>全然関係無い
ぶっちゃけヒでも実写邦画は滅多にトレンドに入ってなかったしな
金ローでやってくれれば入るんだが
あれもジブリとコナン(とハリポタ)が支えてる枠で
アニメなしなら即つぶれてもおかしくない
PLAY
912 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:14 No.1037956373 del +
アニメの実写化映画って大抵変になるのなんで?
PLAY
913 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:16 No.1037956386 del +
>>まずはこれよな
>>エンタメ撮れよ
>エンタメに全振りした翔んで埼玉とかは評価高いし実際面白いしな
金稼ぐなら大衆に受けてなんぼ
芸術したけりゃミニシアターでわかる少数にだけ見てもらえば良い
PLAY
914 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:19 No.1037956409 del +
政治とか社会批判とかメッセージ性強いもんほどネット配信の方がいい気するけどな
映画興行を存続させたいならまずエンタメよ
わざわざ足運ぶわけだし損したなって感じたらそりゃリピート付かんよ
映画しか娯楽がないわけでもなし
PLAY
915 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:26 No.1037956449 del +
>新人監督のいう事は絶対聞かないんだっけ
んじゃクビね
PLAY
916 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:30 No.1037956479 del そうだねx1
>伊丹十三を失ったのは痛かった
社会風刺入れつつエンタメ性と映画らしさのバランスがブレない監督だったもんな
PLAY
917 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:34 No.1037956498 del +
>>>>アニメ映画といっても一部が大ヒットなだけで
>>>>有名じゃない作品でも人が入るようになって欲しいと思う
>>>>ペンギンハイウェイとか良かったよ
>>>正直ワンピースだの鬼滅だのがヒットしたからなんだよという気持ちがある
>>>アニメ映画としての新規性なーんもないのに
>>何でいちいち新規性とか求めんのさ見た人が満足するかだろ
>>そういう呪いが邦画の足引っ張ってんじゃねーの
>俺は別にアニメと実写関係なく単純に映画として面白いかしか見てない
>その意味でかつてアニメ作家達が批判したデカいテレビだと思っただけ
その映画としてってのが幻想だと思うよ
PLAY
918 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:36 No.1037956520 del +
>今の邦画はぶっちゃけ罰ゲーム
時給貰うバイトなら見ていいかなって
PLAY
919 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:40 No.1037956552 del +
>ドリフターズ映画化しようぜ
>若い子ドリフターズ見たこと無いだろ
それ老人達が若い世代に鉄腕アトムや鉄人28号見せようとしたヤツだからやめろよ
PLAY
920 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:40 No.1037956553 del +
海外で賞を貰うために映画を撮ってる連中しかしいない
PLAY
921 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:40 No.1037956558 del そうだねx7
>売れればいい映画となったらミーハーなクソガキ騙せるアニメ映画やテレビドラマ映画が有利なのは当たり前だけどまあいいか
こういう上から目線な人間しかいないから邦画は終わってるんだろうな
PLAY
922 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:41 No.1037956560 del そうだねx1
>>実写はシン・ゴジラコンプレクスが酷い
>受けたのは国内だけで海外では総スカンだということを信者は直視しない
日本人向けの人情と忍耐の群像劇でもあるからそこはしょうがない
とはいってもアメリカ映画は普通に政治家やマスコミが出まくっても人気だからそれはすごいよな
PLAY
923 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:41 No.1037956562 del +
>好きなモン作って評価されたいなら身内だけでやってろ過ぎる
まあ実際それで新聞記者は日本アカデミー賞獲ったわけで
大層ご満足でしょ
一般客の評価なんか気にせずそのまま行けばいいよ
PLAY
924 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:55:44 No.1037956583 del そうだねx1
>アニメの実写化映画って大抵変になるのなんで?
おろ?
PLAY
925 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:01 No.1037956699 del +
好きな実写邦画3つ挙げろって言われたら
シコふんじゃったと免許が無い!とバトルシップとガンヘッドかな
PLAY
926 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:01 No.1037956701 del +
>アニメの実写化映画って大抵変になるのなんで?
そういや実写版ガッチャマンは酷いというが見れてない
PLAY
927 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:03 No.1037956710 del そうだねx2
芸術やるのに金寄越せってそもそも頭オカシイ
PLAY
928 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:17 No.1037956818 del +
>アニメの実写化映画って大抵変になるのなんで?
そりゃアニメならどんな映像も描きゃいいから自由に作れるけど
実写じゃそうはいかんから
PLAY
929 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:21 No.1037956844 del +
>>売れればいい映画となったらミーハーなクソガキ騙せるアニメ映画やテレビドラマ映画が有利なのは当たり前だけどまあいいか
>そうですね
>実写邦画は売れませんね
るろ剣からは目線外しながら言うなよ
PLAY
930 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:32 No.1037956905 del +
男アイドルの映画は内容関係なく一定数客来るイメージ
PLAY
931 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:43 No.1037956980 del +
>ドリフターズ映画化しようぜ
八時だよ全員集合見ると即当時のメイン娯楽だったのだなとわかるのいいよね
PLAY
932 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:46 No.1037957004 del +
>イノセンスを基準にしちゃうとアニメでも比較対象がないような…
それはそうね
そもそも邦画はスケールの大きいアクションもの少ないからサラウンド気にしてなさそうだしな
PLAY
933 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:47 No.1037957016 del +
>るろ剣からは目線外しながら言うなよ
漫画原作じゃん
PLAY
934 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:47 No.1037957018 del そうだねx2
タンポポおかしな映画だったけど好きなんだよなあ
PLAY
935 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:48 No.1037957021 del +
>好きな実写邦画3つ挙げろって言われたら
>シコふんじゃったと免許が無い!とバトルシップとガンヘッドかな
バトルシップが邦画…?
PLAY
936 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:50 No.1037957034 del +
新人監督が開始の合図出すとき
出し方が気に入らないとカメラ回さないんだよね
そんでそんな合図じゃわかんねえよと悪態つく
PLAY
937 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:56:54 No.1037957062 del +
>好きな実写邦画3つ挙げろって言われたら
>シコふんじゃったと免許が無い!とバトルシップとガンヘッドかな
んん〜〜〜四つぅ〜
PLAY
938 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:07 No.1037957163 del +
まあ遠からず特撮もアニメも実写邦画陣営に取り込まれて一つになり今みたいな分断は過去のものになるよ
内に籠ってシコシコアニメ作り続けてきた世間知らずな連中なんか簡単に思想同化されて終わり
PLAY
939 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:09 No.1037957175 del +
>好きな実写邦画3つ挙げろって言われたら
>シコふんじゃったと免許が無い!とバトルシップとガンヘッドかな
4つ選ぶな
PLAY
940 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:10 No.1037957186 del そうだねx2
社会風刺と政治を取り入れるのが下手くそな奴が多い作り手の思想何かどうでもいいんだ
PLAY
941 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:19 No.1037957272 del +
>登場人物が脈絡もなくいきなり喚きだして観客が置いてけぼりにされる
つーかトレーラーの時点で声量ない奴のがなり声シーン詰め合わせで
誰が見に行こうとなるんだあんなの
飯屋で展開されたら味がしなくなるぞ
PLAY
942 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:22 No.1037957290 del +
>>だからプログラムピクチャでしかないという評価になる
>そもそも芸術ってのは他人の金で作るようなもんじゃないんだよ
>映画ってのは他人から金集めて作ってるんだから信念曲げても面白いもの作らなきゃだめだ
>それができなきゃ金は集まらんようになるしチャンスももらえなくなる
>きもちわるい芸術作品がやりたきゃどこの世界だって自主制作だよ
別に誰の金を使おうが失敗の責任を取る限りどんな映画撮ったって自由だよ
PLAY
943 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:22 No.1037957293 del +
アマプラで最近見た邦画で
殿、利息でござると鍵泥棒のメソッドが面白かった
エンタメ性オンリーだけどそういうのでいいんだよ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:27 No.1037957329 del そうだねx5
>芸術やるのに金寄越せってそもそも頭オカシイ
パトロンすら自分たちで見つけられず公金に集るパヨって…
PLAY
945 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:32 No.1037957367 del +
>>るろ剣からは目線外しながら言うなよ
>漫画原作じゃん
実写邦画ですよ?
PLAY
946 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:32 No.1037957368 del そうだねx1
>まあ遠からず特撮もアニメも実写邦画陣営に取り込まれて一つになり今みたいな分断は過去のものになるよ
>内に籠ってシコシコアニメ作り続けてきた世間知らずな連中なんか簡単に思想同化されて終わり
キモ
PLAY
947 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:35 No.1037957387 del そうだねx1
>出し方が気に入らないとカメラ回さないんだよね
>そんでそんな合図じゃわかんねえよと悪態つく
クビにしろ
PLAY
948 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:36 No.1037957393 del そうだねx1
>>るろ剣からは目線外しながら言うなよ
>漫画原作じゃん
アニメ映画も大抵漫画原作だよ
PLAY
949 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:39 No.1037957415 del +
>そういや実写版ガッチャマンは酷いというが見れてない
最初の30分の特撮はけっこう「おー」ってなる
その後予算が尽きたらしくて残りの時間は拷問が続く
PLAY
950 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:40 No.1037957428 del +
>今の邦画はぶっちゃけ罰ゲーム
gyaoで無料で見る分にはそこそこ面白かったりするぞ
ただこれを金出して映画館で見るかと問われると無理よね
PLAY
951 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:41 No.1037957437 del +
アニメだって漫画やラノベの原作ばかりの縛りの中でやってるんだ
自由なんてどこにも無い 諦めて職人に徹するんだ
PLAY
952 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:57:45 No.1037957467 del +
>海外で賞を貰うために映画を撮ってる連中しかしいない
その賞もお金積んで勝ち取ったものだけどな
PLAY
953 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:03 No.1037957609 del そうだねx3
>>好きな実写邦画3つ挙げろって言われたら
>>シコふんじゃったと免許が無い!とバトルシップとガンヘッドかな
>バトルシップが邦画…?
浅野が出れば邦画!
モータルコンバットも邦画!
PLAY
954 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:06 No.1037957639 del +
>TOHOシネマズは割とクソ音響だからしゃあない…
あんなんでもユナイテッドシネマやテアトル系列よりはマシなんだよなぁ
PLAY
955 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:07 No.1037957644 del +
>こういう上から目線な人間しかいないから邦画は終わってるんだろうな
終わってる映画がオスカーやパルムドールとれるのか…
PLAY
956 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:11 No.1037957673 del そうだねx1
>芸術やるのに金寄越せってそもそも頭オカシイ
現にアニメが稼いだ金で実写を作ってるんだから
アニメファンが実写に金をめぐんでやってるのが実情
なのに実写邦画が「もっと金くれ!でないと大声で泣くぞ!」と
赤ちゃんのように叫んでるのが現状
PLAY
957 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:15 No.1037957698 del +
>エンタメに全振りした翔んで埼玉とかは評価高いし実際面白いしな
それでいてちゃんとメッセージ性もあるという
メッセージを伝えたいならちゃんとエンタメしないと見てももらえない
PLAY
958 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:20 No.1037957730 del そうだねx1
    1669121900524.jpg-(21196 B)サムネ表示
>思想同化
PLAY
959 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:24 No.1037957762 del +
邦画ホラーはもう怖がらせる気がないのがほんとクソ
ホラーとギャグは紙一重とかしたり顔で言ってるのが目に浮かぶわ
貞子DXとかタイトルからしてもうギャグやん
PLAY
960 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:41 No.1037957894 del +
>アニメだって漫画やラノベの原作ばかりの縛りの中でやってるんだ
金貯めてオリジナル作ってるよ
そして爆死してまた原作付き作る
PLAY
961 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:42 No.1037957907 del そうだねx2
アニメ映画はむしろオリジナルでもヒットしてるの多くないか
PLAY
962 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:42 No.1037957913 del そうだねx1
邦画?シンウルトラマン面白かったよ
PLAY
963 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:49 No.1037957960 del そうだねx1
>>海外で賞を貰うために映画を撮ってる連中しかしいない
>その賞もお金積んで勝ち取ったものだけどな
賞とか肩書に弱い人集めるにはちょうど良い
PLAY
964 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:52 No.1037957993 del そうだねx2
>>芸術やるのに金寄越せってそもそも頭オカシイ
>パトロンすら自分たちで見つけられず公金に集るパヨって…
国から金貰って国を批判
親から小遣い貰いながら親の悪口言ってるガキと同じじゃん
PLAY
965 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:53 No.1037957997 del +
>>出し方が気に入らないとカメラ回さないんだよね
>>そんでそんな合図じゃわかんねえよと悪態つく
>クビにしろ
たいていの新人監督はコネが狭いから
撮影スタッフを集めることができない
PLAY
966 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:57 No.1037958019 del +
>橋本環奈出しとけばとりあえず売れる
橋本環奈初主演作のセーラー服と機関銃が記録に残るレベルでコケたの忘れたんか
今年もバイオレンスアクションとかいう誰にも需要のない駄作作って案の定コケたし
PLAY
967 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:58:59 No.1037958041 del +
>>るろ剣からは目線外しながら言うなよ
>漫画原作じゃん
ちゃんと原作リスペクト出来てるからこその評価だしな
PLAY
968 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:02 No.1037958066 del +
昔は日本沈没とか八甲田山とかがずっと邦画興収ランキング上位にいたんだっけ
八甲田山見たいんだけどサブスクでは無いんだよな
PLAY
969 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:04 No.1037958077 del +
>糞暗いオッサンばっか出る政治の映画なんか見る気しない
>アイドルが乳見せる作品の方がよっぽど価値が高い
じゃあ糞暗いオッサンが乳首見せる作品なら…!
PLAY
970 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:04 No.1037958081 del +
登場人物が謎の癇癪起こすの見せられると我に返るよ
在日で火病起こしてるんならそうなんだろうけど
PLAY
971 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:19 No.1037958186 del +
>まあ遠からず特撮もアニメも実写邦画陣営に取り込まれて一つになり今みたいな分断は過去のものになるよ
>内に籠ってシコシコアニメ作り続けてきた世間知らずな連中なんか簡単に思想同化されて終わり
その方向何ひとつ成果出せてないのがここ二十数年じゃねーか
PLAY
972 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:29 No.1037958264 del +
>>出し方が気に入らないとカメラ回さないんだよね
>>そんでそんな合図じゃわかんねえよと悪態つく
>クビにしろ
そうすると撮影が進まないぞ
PLAY
973 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:31 No.1037958282 del そうだねx7
>内に籠ってシコシコアニメ作り続けてきた世間知らずな連中なんか簡単に思想同化されて終わり
実写邦画の自己紹介ありがとう
PLAY
974 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:35 No.1037958301 del そうだねx1
>賞とか肩書に弱い人集めるにはちょうど良い
頭良いと思われたい監督と
頭良いと思われたい映画オタク
お似合いなんやな
PLAY
975 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:37 No.1037958318 del +
>まあ遠からず特撮もアニメも実写邦画陣営に取り込まれて一つになり
セガが家庭用据え置きゲームハードでシェア世界一になるか
弥勒菩薩が到来するほうが早いと俺は思う
PLAY
976 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:38 No.1037958328 del +
真面目にjホラーは何があったんだと首を捻る
別に全盛期の作品だってさして予算が掛かってるわけでもないのに
PLAY
977 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:38 No.1037958332 del +
>邦画ホラーはもう怖がらせる気がないのがほんとクソ
>ホラーとギャグは紙一重とかしたり顔で言ってるのが目に浮かぶわ
>貞子DXとかタイトルからしてもうギャグやん
リングが貞子に変わった時点でもうそういう事だよね
PLAY
978 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:42 No.1037958358 del +
>邦画?シンウルトラマン面白かったよ
あれは特撮
PLAY
979 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:43 No.1037958366 del そうだねx1
>エンタメ性オンリーだけどそういうのでいいんだよ
同じ日本人だからエンタメに振ると相性良いはずなんだけどね
何か余計なことしたり意識高くしようとするよね
PLAY
980 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:56 No.1037958458 del +
>アニメ映画はむしろオリジナルでもヒットしてるの多くないか
アニメ化で原作の漫画やラノベがバカ売れするパターンも多いしな
実写は例外もたまにあるがほぼ原作に乗っかってるだけ
PLAY
981 無念 Name としあき 22/11/22(火)21:59:57 No.1037958461 del +
>まあ遠からず特撮もアニメも実写邦画陣営に取り込まれて一つになり今みたいな分断は過去のものになるよ
貴方はサタンの誘惑に打ち勝ったのですがんばりましたね
PLAY
982 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:01 No.1037958485 del そうだねx5
散々馬鹿にしてたオタクに大敗じゃあねぇ
PLAY
983 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:01 No.1037958489 del そうだねx1
>鍵泥棒のメソッドが面白かった
広末が好きだから見た
PLAY
984 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:31 No.1037958699 del +
やっとこソフト化したけど坂東玉三郎の夜叉が池は本当にすごい
あんな絵面が取れた時代もあるんだなと
PLAY
985 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:33 No.1037958716 del +
映像娯楽としては今の時代youtubeとかがあるので…
PLAY
986 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:44 No.1037958794 del そうだねx1
>もっとこう…昔の角川の夏休み映画みたいなチープなジュブナイル的映画増えてくれよ
>懐かしい気分になりたいんだよ
つうかそういうのでいいんだよ!
PLAY
987 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:47 No.1037958823 del そうだねx1
>散々馬鹿にしてたオタクに大敗じゃあねぇ
勝ったのはアニメ製作者でオタクは消費者だから…
PLAY
988 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:48 No.1037958829 del +
>>邦画?シンウルトラマン面白かったよ
>あれは特撮
いや特撮は邦画だろ?
PLAY
989 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:55 No.1037958887 del +
極論を言うとエンタメってのはバカを追求するようなものだから
意識高い系には向かない職業なんだ
PLAY
990 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:00:57 No.1037958899 del +
>橋本環奈出しとけばとりあえず売れる
あんなんが出せる客寄せの上限なんが邦画の一番終わってる部分かな
PLAY
991 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:05 No.1037958950 del そうだねx3
>散々馬鹿にしてたオタクに大敗じゃあねぇ
別にオタクが勝ったわけじゃないよ
PLAY
992 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:05 No.1037958954 del そうだねx2
一度意識高くしちゃったらもう駄目なんだね
俺達の崇高な芸術についてこれない衆愚が悪いってそりゃ言い出すわけだわ
衆愚としてはもうこういう人達のことは放っておくしかない
PLAY
993 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:09 No.1037958978 del +
ただ単にマスコミ洗脳が出来なくて発狂してるだけ
PLAY
994 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:09 No.1037958984 del +
そもそも海外の映画もヒット飛ばしてるのはアニメと漫画原作とかじゃねえか
PLAY
995 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:10 No.1037958988 del そうだねx7
>>>邦画?シンウルトラマン面白かったよ
>>あれは特撮
>いや特撮は邦画だろ?
違います
これは邦画の側が長年拒絶してきましたので…
PLAY
996 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:20 No.1037959061 del +
>昔は日本沈没とか八甲田山とかがずっと邦画興収ランキング上位にいたんだっけ
>八甲田山見たいんだけどサブスクでは無いんだよな
映画マニアなら一度見とくといいよ映画
俺には映像凄いけど面白いと思わない作品
PLAY
997 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:23 No.1037959080 del +
まず時代劇・ヤクザ・不良から離れていこう
PLAY
998 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:26 No.1037959095 del そうだねx1
>>No.1037954964
>まじでいい演技する役者さんだよな
あの完全主義者黒澤明が一介の新人役者のアドリブに負けたってんだから実写映画は面白い
PLAY
999 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:30 No.1037959114 del そうだねx4
何でただのオタクが勝利者気取ってんだ…
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/11/22(火)22:01:30 No.1037959119 del +
庵野か
11/25 22:49頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト