仕事を知る

  1. HOME
  2. 仕事を知る
  3. 職員インタビュー

職員インタビューINTERVIEW

行政のプロフェッショナル
たち。

それぞれの専門性をもとに、様々な経験を経て、広い視野を身につけながら成長する県職員。県民の豊かな生活を実現するために日々目の前の課題に主体性をもって挑む彼らは、まさに行政のプロフェッショナルです。そんな彼らの想いをここに紹介します。

職種別インタビュー

第1回職員採用試験採用者

「第1回愛知県職員採用候補者試験」で採用され、現在愛知県で活躍している先輩職員からのメッセージを掲載しています。

  • 【行政II】
    福祉局 児童家庭課
    山下 沙織
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【行政I】
    県民文化局人権推進課
    田中 佑奈
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【行政I】
    県民文化部 地域安全課
    村上 瑞希
    (平成24年度採用)

    詳細ページへ
  • 【行政II】
    建設局 用地課
    鈴木 亮太朗
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【行政II】
    防災局 防災危機管理課
    相川 晴香
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【心理】
    東三河福祉相談センター児童育成課
    山田 幸世
    (平成27年度採用)

    詳細ページへ
  • 【心理】
    福祉局 東三河福祉相談センター 児童育成課
    門田 浩友紀
    (平成24年度採用)

    詳細ページへ
  • 【心理】
    健康福祉部 春日井児童相談センター
    川島 健
    (平成21年度採用)

    詳細ページへ
  • 【社会福祉】
    尾張福祉相談センター 児童相談課
    望月 成実
    (平成24年度採用)

    詳細ページへ
  • 【社会福祉】
    海部福祉相談センター児童育成課
    猪飼 哲也
    (平成27年度採用)

    詳細ページへ
  • 【社会福祉】
    福祉局 海部福祉相談センター 児童育成課
    小酒井 陽菜
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【社会福祉】
    健康福祉部 一宮保健所
    長谷 麻衣子
    (平成21年度採用)

    詳細ページへ
  • 【社会福祉】
    健康福祉部 西三河福祉相談センター
    奥村 有香
    (平成27年度採用)

    詳細ページへ
  • 【薬剤師】
    保健医療局 医薬安全課
    梶野 愛
    (平成29年度採用)

    詳細ページへ
  • 【薬剤師】
    保健医療局生活衛生課
    加藤 慶一
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【薬剤師】
    保健医療局 医薬安全課
    服部 道子
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【薬剤師】
    健康福祉部 保健医療局 生活衛生課
    都築 祐貴
    (平成21年度採用)

    詳細ページへ
  • 【薬剤師】
    健康福祉部 半田保健所 食品安全課
    高橋 寛治
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
  • 【電気】
    経済産業局 産業振興課
    平出 貴大
    (平成29年度採用)

    詳細ページへ
  • 【電気】
    企業庁 水道部 水道事業課
    恒川 明大
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【電気】
    建設部 尾張建設事務所 尾張流域下水道出張所
    大楠 祟司
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【電気】
    産業労働部 あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター
    杉山 儀
    (平成20年度採用)

    詳細ページへ
  • 【機械】
    企業庁 水道事業課
    石川 智規
    (平成29年度採用)

    詳細ページへ
  • 【機械】
    企業庁 水道部 水道事業課
    久野 研太
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
  • 【化学】
    環境局水大気環境課
    大島 優子
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【化学】
    環境局 地球温暖化対策課
    渥美 元規
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【化学】
    環境部 資源循環推進課
    浅井 文崇
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【環境工学】
    環境局環境活動推進課
    金子 大樹
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【環境工学】
    環境部 自然環境課
    河村 直幸
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
  • 【無機材料】
    産業労働部 あいち産業科学技術総合センター
    福岡 修
    (平成21年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農学】
    農業総合試験場 環境基盤研究部生物工学研究室
    都築 雅美
    (平成29年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農学】
    農業総合試験場作物研究部作物研究室
    柏木 啓佑
    (平成28年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農学】
    農業水産局 園芸農産課
    浅野 瑞記
    (平成27年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農学】
    農林水産部 西三河農林水産事務所 農業改良普及課
    鈴木 亜実
    (平成27年度採用)

    詳細ページへ
  • 【畜産】
    農業水産局 畜産課
    相葉 友里恵
    (平成30年度採用)

    詳細ページへ
  • 【畜産】
    農業水産局畜産課
    加藤 淳
    (平成24年度採用)

    詳細ページへ
  • 【畜産】
    農林水産部 東三河農林水産事務所
    内藤 絵美子
    (平成20年度採用)

    詳細ページへ
  • 【水産】
    水産試験場 漁場環境研究部
    加藤 毅士
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【水産】
    水産試験場 漁業生産研究所
    中野 哲規
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【水産】
    農林水産部 水産試験場
    湯口 真実
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
  • 【林学】
    農林基盤局 林務課
    伊藤 豊大
    (平成28年度採用)

    詳細ページへ
  • 【林学】
    西三河農林水産事務所 林務課
    箕浦 哲明
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【林学】
    農林水産部 農林基盤局 林務課
    長谷川 規隆
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【林学】
    農林水産部 農林基盤局 森林保全課
    山中 翔
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農業土木】
    農林基盤局 農地計画課
    沓名 祐矢
    (平成27年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農業土木】
    農林基盤局農地計画課
    櫻井 靖子
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農業土木】
    農林基盤局 農地計画課
    内山 真委子
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農業土木】
    農林水産部 農林基盤局 農地計画課
    熊谷 祐里
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【土木】
    建設局 砂防課
    今井 誓也
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【土木】
    建設局砂防課
    田邊 祐里子
    (平成28年度採用)

    詳細ページへ
  • 【土木】
    建設局 道路維持課
    岩本 明大
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【土木】
    建設部 尾張建設事務所 道路整備課
    伊藤 拓也
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
  • 【土木】
    建設部 都市整備課
    大門 美穂
    (平成27年度採用)

    詳細ページへ
  • 【建築】
    建築局 建築指導課
    林 千明
    (平成29年度採用)

    詳細ページへ
  • 【建築】
    建築局公営住宅課
    岡田 昌樹
    (平成24年度採用)

    詳細ページへ
  • 【建築】
    建築局 建築指導課
    神谷 友子
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
  • 【建築】
    建設部 尾張建設事務所 建築課
    水野 夏海
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【建築】
    建設部 建築局 住宅計画課
    見市 佳隆
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
第2回職員採用試験採用者

「第2回愛知県職員採用候補者試験」で採用され、現在愛知県で活躍している先輩職員からのメッセージを掲載しています。

  • 【農業土木】
    尾張農林水産事務所一宮支所 建設課
    前田 秀仁
    (平成29年度採用)

    詳細ページへ
  • 【事務】
    防災安全局災害対策課
    長谷川 翔
    (平成24年度採用)

    詳細ページへ
  • 【事務】
    総務部 名古屋南部県税事務所
    赤川 友紀
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【電気】
    企業庁 東三河水道事務所 豊橋浄水場
    尾﨑 佑樹
    (平成25年度採用)

    詳細ページへ
  • 【水産】
    農林水産部 水産試験場漁業生産研究所
    久田 昇平
    (平成15年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農業土木】
    農林水産部 農林基盤局 農地計画課
    加藤 夕詞
    (平成6年度採用)

    詳細ページへ
  • 【土木】
    企業庁 尾張水道事務所 建設課
    冨永 洋輔
    (平成21年度採用)

    詳細ページへ
民間企業等職務経験者を対象とした職員採用試験採用者

「民間企業等職務経験者を対象とした愛知県職員採用候補者試験」で採用され、現在愛知県で活躍している先輩職員からのメッセージを掲載しています。

  • 【行政】
    経済産業局 中小企業金融課
    谷本 浩
    (令和2年度採用)

    詳細ページへ
  • 【建築】
    建設局航空空港課
    山田 智昭
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【行政】
    健康福祉部 障害福祉課
    佐藤 令奈
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【社会福祉】
    健康福祉部 尾張福祉相談センター
    山本 悠二
    (平成23年度採用)

    詳細ページへ
  • 【薬剤師】
    病院事業庁 がんセンター愛知病院 薬剤部
    金原 紀章
    (平成24年度採用)

    詳細ページへ
  • 【電気】
    企業庁 西三河水道事務所 豊田浄水場
    佐藤 政貴
    (平成24年度採用)

    詳細ページへ
  • 【化学】
    環境部 環境活動推進課
    保居 守
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
  • 【環境工学】
    環境部 水地盤環境課
    滝口 徹
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【農学】
    農林水産部 海部農林水産事務所 農業改良普及課
    榎本 剛士
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【土木】
    建設部 河川課
    海老原 諭
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
身体障害者を対象とした職員採用選考採用者 愛知県障害者活躍推進計画を見る

「身体障害者を対象とした職員採用選考」で採用され、現在愛知県で活躍している先輩職員からのメッセージを掲載しています。

  • 【事務】
    農林水産部 豊田加茂農林水産事務所
    矢田 益国
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ
  • 【事務】
    県民生活部 統計課
    矢頭 由実子
    (平成22年度採用)

    詳細ページへ
第1回警察職員採用試験採用者

「第1回愛知県警察職員採用候補者試験」で採用され、現在愛知県警察で活躍している先輩職員からのメッセージを掲載しています。

  • 【行政II(警察職員)】
    警察本部 会計課
    内田 大輝
    (平成27年度採用)

    詳細ページへ
  • 【行政Ⅰ(警察職員)】
    中村警察署会計課
    田口 智大
    (平成29年度採用)

    詳細ページへ
  • 【行政II(警察職員)】
    警察本部 会計課
    脇田 恭輔
    (平成28年度採用)

    詳細ページへ
小中学校職員採用試験採用者

「愛知県市町村立小中学校職員採用候補者試験」で採用され、現在市町村立小中学校事務職員として活躍している先輩職員からのメッセージを掲載しています。

  • 【事務】
    一宮市立大和中学校
    柴田 額地
    (平成26年度採用)

    詳細ページへ

ページの先頭へ

女性職員の活躍

愛知県庁では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現を目指し、女性職員の登用等の促進や、ワーク・ライフ・バランスの推進を積極的に図っています。
ここでは、実際に育児と仕事を両立し、活躍している女性の先輩職員を紹介。
先輩職員が歩んできたキャリアを振り返りながら、「愛知県で働く女性の姿」を皆さんにお伝えしていきます。

  • 3回の育児休業を利用して、
    育児と仕事の両立を実現


    防災局 消防保安課 産業保安室
    吉野 順子
    (平成10年度採用)

    詳細ページへ
  • 当たり前のように育児と仕事が両立できる、
    理解と協力のある職場環境

    振興部 地域政策課
    高臣 綾子
    (平成11年度採用)

    詳細ページへ

ページの先頭へ

新人時代を振り返る。

誰もが経験するのが新人時代。先輩職員たちも当時を振り返り、「とにかく必死だった」と漏らします。学生気分の延長なんかじゃいられない、刺激的すぎる毎日。自分の仕事が、まさに県民の生活にとって必要なものなんだと実感し、喜びをやりがいに変えて、新人はやがて一人前の県職員へ成長していきます。
先輩職員はどんな新人時代を送ってきたのでしょうか。フレッシュな喜びや戸惑いにきっと親近感が湧いてくることでしょう。

  • 新人だって立派な県職員の一員。
    若さと気合で乗り切って!

     
    人事委員会事務局職員課
    岡田 啓嗣
    (平成22年度採用)

    Historyを読む
  • 1年目から
    責任ある仕事を任されることも。
    自分自身の成長を実感できる1年

    東三河県税事務所
    田村 沙紀
    (平成23年度採用)

    Historyを読む

ページの先頭へ

キャリアヒストリー

5年、10年、20年先の自分のぞいてみよう。

「仕事が人を成長させる」とよく言いますが、ここに登場する愛知県職員の先輩も、最初は「入庁するまで、何をするのか正直よく分からなかった」という人ばかり。仕事を任され、異動を繰り返し、常に新しい業務に邁進しながら、見えてきたものとは一体何なのでしょうか。
入庁5年目、10年目、20年目を迎えた先輩が語ってくれた本音トークをいまゼロ地点にいる志望者の皆さんに愛をこめてお送りします…!

  • 東方 僚子
    5年目のCareerHistory

    Historyを読む
  • 西本明日香
    10年目のCareerHistory

    Historyを読む
  • 蟹江毅弘
    20年目のCareerHistory

    Historyを読む

ページの先頭へ

やりたい仕事挑戦制度利用者のインタビュー

愛知県では、職員のチャレンジ精神を尊重し、意欲、能力を直接職務に反映させることにより、職員の士気の高揚と自立的なキャリア形成の支援を図るため、「やりたい仕事挑戦制度」などの様々な制度を導入しています。
ここでは、実際にやりたい仕事挑戦制度により異動した職員に、応募した動機やきっかけ、業務のやりがいについてインタビューしました。

  • 災害対策課
    災害対策グループ
    主事 上阪 勇輔
    平成29年度一般公募型

    詳細ページへ
  • 国際課
    渉外・交流グループ
    主事 大曽根 里江
    平成27年度一般公募型

    詳細ページへ
  • 産業科学技術課
    新エネルギー産業グループ
    主事 水野 祐介
    平成26年度事業提案型

    詳細ページへ
  • 交通対策課リニア事業推進室
    調整グループ
    主査 佐藤 仁
    平成26年度一般公募型

    詳細ページへ
  • 地域福祉課
    生活保護グループ
    主事 濱島 靖貴
    平成24年度一般公募型

    詳細ページへ

ページの先頭へ

民間企業派遣研修経験者のインタビュー

広い視野と実践的な感覚を身に付けるため「民間企業派遣研修」を実施し、職員の意識改革と組織の活性化を図っています。ここでは、実際に民間企業派遣研修により派遣された職員に、そのときの経験や得たものについてインタビューしました。

  • 総務部 人事局 人事課
    人事第二グループ
    主査 万年 宏明
    (平成29年度派遣)

    詳細ページへ
  • 振興部 地域政策課
    企画グループ
    主事 内野 祐基
    (平成28年度派遣)

    詳細ページへ
  • 防災局 消防保安課
    救急・救助グループ
    主事 大野 祥子
    (平成27年度派遣)

    詳細ページへ

掲載内容は、取材当時のものです。所属についても当時のものとなっています。

ページの先頭へ