| レス送信モード |
|---|
ミオミオがかっこよすぎたせいでスレッタもしっかりしろとか言われてるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
本人にしてみれば楽しい学園生活になるといいなあ(ルンルン)ぐらいの軽い気持ちで田舎出てきたら大人達のクソみたいな陰謀に巻き込まれてるわけだしただただ可哀想
| … | 122/11/25(金)09:00:38No.997038056そうだねx19田舎から出てきます女子中学生と変わらないメンタルのJKと、既に就職や進学の受験を意識してるJK |
| … | 222/11/25(金)09:00:39No.997038059そうだねx25ただただそうだね…としか言えない |
| … | 322/11/25(金)09:01:27No.997038169そうだねx28ブリーチとかアークファイブって見ればわかるけど主人公が無力なのは古今東西視聴者のフラストレーション溜まる |
| … | 422/11/25(金)09:02:24No.997038284そうだねx16しっかりしろって言われてるのはしっかりしないとマジで二人とも死んじゃいそうなフェーズに突入したからなので… |
| … | 522/11/25(金)09:06:03No.997038770そうだねx30この子本当に何も知らないから自発的に動きようがないし… |
| … | 622/11/25(金)09:07:52No.997039010+エアリアルのライブラリで地球のことを予習した割にはアーシアンとスペーシアンの対立をあんまり理解してないよね |
| … | 722/11/25(金)09:11:44No.997039543そうだねx3知る努力をしてないよね |
| … | 822/11/25(金)09:12:20No.997039624そうだねx1勉強だったら水星でも出来ると言いながら近現代史は学ばせなかったようだなエアリアルくん! |
| … | 922/11/25(金)09:17:15No.997040322そうだねx1>しっかりしろって言われてるのはしっかりしないとマジで二人とも死んじゃいそうなフェーズに突入したからなので… |
| … | 1022/11/25(金)09:18:28No.997040486そうだねx8まあしょうがないんだけど見てる側からしたらもう人死にも出て陰謀渦巻いてるのにいつまでも主人公にルンルンされてもむず痒さが溜まっていくというのはある |
| … | 1122/11/25(金)09:18:52No.997040553+でもこいつが動くと大体誰か死ぬぜ? |
| … | 1222/11/25(金)09:19:16No.997040597そうだねx8産まれたときから陰謀の道具なんだから可哀想なのはそれはそう |
| … | 1322/11/25(金)09:22:15No.997041011そうだねx9>ミオミオがかっこよすぎたせいでスレッタもしっかりしろとか言われてるけど |
| … | 1422/11/25(金)09:22:26No.997041028そうだねx5エランに付いてって厄介事持ってくるのが2話ぶり2度目だから色々言われたりはするだろう |
| … | 1522/11/25(金)09:23:04No.997041117そうだねx12エアリアルが家族って言ってるけど人殺しの道具という事を意図的に描いてない気がする |
| … | 1622/11/25(金)09:23:41No.997041208+今のスレッタの精神年齢が小学生くらいなのは分かるし |
| … | 1722/11/25(金)09:24:04No.997041254+ミオミオが自分のために必死になる姿見せられた上に完全に信頼してた母親にも裏切られたわけだしさすがに気持ち変わりそうではある |
| … | 1822/11/25(金)09:25:08No.997041402+>エアリアルが家族って言ってるけど人殺しの道具という事を意図的に描いてない気がする |
| … | 1922/11/25(金)09:25:10No.997041407そうだねx3>エアリアルが家族って言ってるけど人殺しの道具という事を意図的に描いてない気がする |
| … | 2022/11/25(金)09:25:43No.997041480そうだねx16水星に学校を作りたいな♪ |
| … | 2122/11/25(金)09:26:03No.997041515そうだねx6>でもその割には戦い方がこなれ過ぎてない? |
| … | 2222/11/25(金)09:26:21No.997041539そうだねx4>エアリアルの中でやってたゲームが戦闘シミュレーターとかそういうのなのかもしれん |
| … | 2322/11/25(金)09:28:19No.997041783そうだねx5まあでもあの学校の子供何かしらの形で親のカルマ背負ってるよ |
| … | 2422/11/25(金)09:28:39No.997041828そうだねx9能動的に動いてないと言われても碇シンジ君と同じくらい何が起きてるのかわかんないし知ることができない状況で戦わされてないかこの子… |
| … | 2522/11/25(金)09:30:23No.997042078そうだねx6スレッタが未熟なのは意図的に描写されてるから今後成長するフラグみたいなもんだろう |
| … | 2622/11/25(金)09:31:53No.997042299そうだねx6>能動的に動いてないと言われても碇シンジ君と同じくらい何が起きてるのかわかんないし知ることができない状況で戦わされてないかこの子… |
| … | 2722/11/25(金)09:31:57No.997042312+カタログで上着ずらしておっぱい見せてるのかと思った |
| … | 2822/11/25(金)09:31:58No.997042319+水星に居た頃の描写が一切ないから17歳までどう育ってきてるかも分からないんだよな… |
| … | 2922/11/25(金)09:32:17No.997042362+前回のうどんっぷりは流石にageの前振りだろうしそれにムズムズするのもまあ素直にアニメ観てるといえる |
| … | 3022/11/25(金)09:32:30No.997042389そうだねx7でも私の方が強い |
| … | 3122/11/25(金)09:33:45No.997042590そうだねx10>水星に居た頃の描写が一切ないから17歳までどう育ってきてるかも分からないんだよな… |
| … | 3222/11/25(金)09:34:07No.997042654+>でも私の方が強い |
| … | 3322/11/25(金)09:36:08No.997042940そうだねx3ミオミオをこれだけ魅力的に描いてるんだからスレッタのフェーズも一気に上げてくれるって思ってるよ |
| … | 3422/11/25(金)09:36:49No.997043034そうだねx6序盤に比べたら随分成長したと思うんだけどな |
| … | 3522/11/25(金)09:38:07No.997043206そうだねx17>ブリーチとかアークファイブって見ればわかるけど主人公が無力なのは古今東西視聴者のフラストレーション溜まる |
| … | 3622/11/25(金)09:38:21No.997043237そうだねx5やりたいことリスト叶うといいね |
| … | 3722/11/25(金)09:41:11No.997043666+今決闘に負けたら本格的にアイデンティティがまずい |
| … | 3822/11/25(金)09:42:58No.997043936+>序盤に比べたら随分成長したと思うんだけどな |
| … | 3922/11/25(金)09:43:37No.997044023そうだねx4ミオリネがたぬきと比べて特別活躍してるとも思わんが… |
| … | 4022/11/25(金)09:44:37No.997044161そうだねx4ゆりかごあるしクローンとか全身GUND人間とかであっても流石に産まれたばかりって事はないと思う |
| … | 4122/11/25(金)09:46:41No.997044469+正直こっからどんどんダメになってって一期終盤で「愚かなレプリカスレッタ!」されて二期から覚醒ってくらい長い目で見てる |
| … | 4222/11/25(金)09:47:09No.997044541そうだねx4>ミオリネがたぬきと比べて特別活躍してるとも思わんが… |
| … | 4322/11/25(金)09:47:47No.997044639そうだねx5>ミオリネがたぬきと比べて特別活躍してるとも思わんが… |
| … | 4422/11/25(金)09:48:40No.997044788+この先ミオミオ一人でどうにかなるとも思えないからたぬきも活躍するんだろ |
| … | 4522/11/25(金)09:52:07No.997045334+まだ学園生活を楽しんでる描写が全然ない |
| … | 4622/11/25(金)09:52:09No.997045343そうだねx5>エランに付いてって厄介事持ってくるのが2話ぶり2度目だから色々言われたりはするだろう |
| … | 4722/11/25(金)09:52:36No.997045414+>>ミオリネがたぬきと比べて特別活躍してるとも思わんが… |
| … | 4822/11/25(金)09:52:39No.997045427+>この先ミオミオ一人でどうにかなるとも思えないからたぬきも活躍するんだろ |
| … | 4922/11/25(金)09:52:50No.997045455そうだねx6たぬき充分MS戦闘で見せ場作ってるから俺は不満ないよ |
| … | 5022/11/25(金)09:53:31No.997045573+>うーん…できるかなあ… |
| … | 5122/11/25(金)09:53:41No.997045598そうだねx11言っちゃ悪いけどミオミオも巻き込んでる側だし… |
| … | 5222/11/25(金)09:54:59No.997045810+>エランに付いてって厄介事持ってくるのが2話ぶり2度目だから色々言われたりはするだろう |
| … | 5322/11/25(金)09:55:18No.997045879+一難去ってまた一難ってレベルじゃねーぞ |
| … | 5422/11/25(金)09:55:47No.997045955+>たぬき充分MS戦闘で見せ場作ってるから俺は不満ないよ |
| … | 5522/11/25(金)09:56:02No.997046000そうだねx5>言っちゃ悪いけどミオミオも巻き込んでる側だし… |
| … | 5622/11/25(金)09:58:13No.997046325そうだねx2>これはミオミオ本人が一番意識してそう |
| … | 5722/11/25(金)09:59:01No.997046448そうだねx3>言っちゃ悪いけどミオミオも巻き込んでる側だし… |
| … | 5822/11/25(金)10:00:13No.997046645そうだねx22しっかりしろも何もなんか宇宙空間に居る人助けたらキレられて |
| … | 5922/11/25(金)10:04:24No.997047269+>エアリアルのライブラリで地球のことを予習した割にはアーシアンとスペーシアンの対立をあんまり理解してないよね |
| … | 6022/11/25(金)10:05:50No.997047484そうだねx5>知る努力をしてないよね |
| … | 6122/11/25(金)10:05:57No.997047499そうだねx15どんな主人公でも作中のキャラ視点やお話の根幹無視してひたすら欠点あげつらってギャーギャー言われるもんだから |
| … | 6222/11/25(金)10:06:03No.997047508そうだねx6ていうか見てくださいよこの表情 |
| … | 6322/11/25(金)10:07:28No.997047739そうだねx3そろそろ初女性主人公やらタヌキみたいで可愛いとマスコット扱いから脱却しなきゃいけないフェーズには入ってきた |
| … | 6422/11/25(金)10:07:39No.997047771+まさか全く復讐のこと知らずに転入してくるとはプロローグ見ただけじゃ想像できなかった |
| … | 6522/11/25(金)10:07:53No.997047808+たぬきはスペーシアンって意味では判断力度胸操縦技術とどれをとってもこれ以上ないくらい優秀だからな |
| … | 6622/11/25(金)10:07:56No.997047820そうだねx1>しっかりしろも何もなんか宇宙空間に居る人助けたらキレられて |
| … | 6722/11/25(金)10:08:24No.997047894そうだねx4成長はしていってるけど周りの曇らせの勢いがその上を行くのはどちらかと言うとシンジくんだと思う |
| … | 6822/11/25(金)10:09:07No.997048021+御三家が替え玉使って人殺すレベルでホルダー戦してると知ってたらスレッタもミオミオもとっとと地球に逃げ出してるだろうけど知る手段ないもの… |
| … | 6922/11/25(金)10:09:11No.997048038そうだねx1>>知る努力をしてないよね |
| … | 7022/11/25(金)10:09:36No.997048102+ミオミオは自分の足で立ち始めたけど自分の足で立ってると思ってたスレッタは |
| … | 7122/11/25(金)10:09:45No.997048124そうだねx11ミオリネやグエルみたいな立場でさえ学園や企業間のことなんか大して知らないのに |
| … | 7222/11/25(金)10:09:47No.997048129そうだねx4>しっかりしろも何もなんか宇宙空間に居る人助けたらキレられて |
| … | 7322/11/25(金)10:10:08No.997048168そうだねx5ミオミオも「責任!取ってよね!」の一言でグエルを倒すくらいまでやってくれてしかもその後は自分のゴタゴタに巻き込まれるなんて想像はしてなかっただろう |
| … | 7422/11/25(金)10:10:16No.997048193そうだねx2なろう系の中身おっさんおばさんに毒され過ぎてるのか知らんけど |
| … | 7522/11/25(金)10:11:00No.997048325+>スレッタさん21歳疑惑はまあ…うん… |
| … | 7622/11/25(金)10:11:20No.997048385+>ミオリネやグエルみたいな立場でさえ学園や企業間のことなんか大して知らないのに |
| … | 7722/11/25(金)10:11:25No.997048401そうだねx3>ミオリネやグエルみたいな立場でさえ学園や企業間のことなんか大して知らないのに |
| … | 7822/11/25(金)10:11:42No.997048446そうだねx4>>スレッタさん21歳疑惑はまあ…うん… |
| … | 7922/11/25(金)10:11:49No.997048469+あーーーーー😭 |
| … | 8022/11/25(金)10:13:23No.997048741+成長しろつったってまだロクに授業受けてるシーンすらねぇ…! |
| … | 8122/11/25(金)10:13:24No.997048745+>ミオミオも「責任!取ってよね!」の一言でグエルを倒すくらいまでやってくれて>しかもその後は自分のゴタゴタに巻き込まれるなんて想像はしてなかっただろう |
| … | 8222/11/25(金)10:13:30No.997048761そうだねx13スレッタに文句言ってる奴は神の視点で見すぎなんだよ |
| … | 8322/11/25(金)10:13:46No.997048812+ママンがいよいよクソ親見せてきたから成長はこれから |
| … | 8422/11/25(金)10:14:05No.997048860そうだねx5>そう考えると責任取らなくていいor離婚しましょはいつか来るか |
| … | 8522/11/25(金)10:14:36No.997048929そうだねx107話は制作側も意図して愚鈍に描いてるってのはありそうだが… |
| … | 8622/11/25(金)10:14:38No.997048935+前回までは学生同士の話だったからな... |
| … | 8722/11/25(金)10:14:59No.997048998+でも忘れないでください |
| … | 8822/11/25(金)10:15:09No.997049028そうだねx8学園のみんなとあり方が違うだけで自分なりの立場や考え方主張してよくやってるでしょスレッタは |
| … | 8922/11/25(金)10:15:12No.997049039そうだねx12最初の方で言われてるけど視聴者とキャラの視点や緊張感が噛み合わなくてムズムズしたり主人公が置いてけぼりでフラストレーション溜まるって話にキャラ視点からどうしたらいいんだよって聞くのはちょっと違うと思う |
| … | 9022/11/25(金)10:15:35No.997049121+>スレッタに文句言ってる奴は神の視点で見すぎなんだよ |
| … | 9122/11/25(金)10:15:55No.997049175そうだねx1一番長く一緒に居て信頼してるはずの母親があれだもん…どうしようもねえよ |
| … | 9222/11/25(金)10:16:04No.997049196+>7話は制作側も意図して愚鈍に描いてるってのはありそうだが… |
| … | 9322/11/25(金)10:16:08No.997049207+またしても何も知らないスレッタ・マーキュリー |
| … | 9422/11/25(金)10:16:34No.997049292+>そう考えると責任取らなくていいor離婚しましょはいつか来るか |
| … | 9522/11/25(金)10:16:45No.997049319そうだねx1なんか劣化レプリカ思い出す |
| … | 9622/11/25(金)10:16:59No.997049359そうだねx1なんならグエルはあんなんでもただの温室荒らしのやなやつからわけわかんない人には扱い良くなってる方だからな |
| … | 9722/11/25(金)10:17:46No.997049484+>でも忘れないでください |
| … | 9822/11/25(金)10:17:57No.997049514そうだねx2フラストレーション溜まるどころか地雷や爆弾がいっぱいでゾクゾクして笑顔になる |
| … | 9922/11/25(金)10:17:58No.997049516そうだねx6キャラ毎の持ってる情報の違いとか |
| … | 10022/11/25(金)10:18:58No.997049695そうだねx3何も知らないのはミオリネも一緒だけど |
| … | 10122/11/25(金)10:19:44No.997049824そうだねx14そもそもたぬき視点だとエランくん無表情で優しい人と思ったら |
| … | 10222/11/25(金)10:19:45No.997049829+視聴者の目に見えてる範疇で翻弄されてるんだから視聴者の目に見えてない範疇でも更に翻弄されてるんだろうなスレッタ |
| … | 10322/11/25(金)10:20:26No.997049959そうだねx3たぬき単体への不満じゃないんだけどもっと戦闘してくれ |
| … | 10422/11/25(金)10:20:58No.997050033そうだねx3全て制作スタッフの掌の上なんだ |
| … | 10522/11/25(金)10:20:59No.997050040そうだねx6過剰にsageたりするのはともかくもっとしっかりしてほしいってのと成長した所がみたいってのは普通の意見に見えるが… |
| … | 10622/11/25(金)10:21:23No.997050110+>なんならグエルはあんなんでもただの温室荒らしのやなやつからわけわかんない人には扱い良くなってる方だからな |
| … | 10722/11/25(金)10:21:26No.997050117そうだねx4ミオミオも厄ネタ満載した泥舟で大海原に漕ぎ出すんだからたまらない |
| … | 10822/11/25(金)10:21:52No.997050202+違和感が分かるほどの付き合いもまだないからな… |
| … | 10922/11/25(金)10:21:54No.997050206そうだねx10本当の年齢は!?みたいな考察部分じゃなくって |
| … | 11022/11/25(金)10:22:20No.997050284+>全て制作スタッフの掌の上なんだ |
| … | 11122/11/25(金)10:23:02No.997050407そうだねx4原作なしオリジナルアニメの醍醐味を感じている |
| … | 11222/11/25(金)10:23:05No.997050421+>最初の方で言われてるけど視聴者とキャラの視点や緊張感が噛み合わなくてムズムズしたり主人公が置いてけぼりでフラストレーション溜まるって話にキャラ視点からどうしたらいいんだよって聞くのはちょっと違うと思う |
| … | 11322/11/25(金)10:23:08No.997050430+スレミオの印象の反転はわりと狙ってやってると思うけど |
| … | 11422/11/25(金)10:23:33No.997050493そうだねx1ミオリネはよくやってくれてるけどその才能を褒めるのはともかくスレッタのために動くのは何も特別じゃない当然のことなのよ |
| … | 11522/11/25(金)10:23:44No.997050526そうだねx7>>最初の方で言われてるけど視聴者とキャラの視点や緊張感が噛み合わなくてムズムズしたり主人公が置いてけぼりでフラストレーション溜まるって話にキャラ視点からどうしたらいいんだよって聞くのはちょっと違うと思う |
| … | 11622/11/25(金)10:23:47No.997050537+たった1話でニカ姐がコンポタ入れになっちまったからどうなるか分からなすぎる |
| … | 11722/11/25(金)10:23:52No.997050560そうだねx5正直ミオミオとの離別や4号の真実で落ちるとこまで落ちてから覚醒してほしい欲もある |
| … | 11822/11/25(金)10:24:03No.997050582そうだねx2コミュ力低いだけで主張自体ははっきり言うタイプだからなスレッタ |
| … | 11922/11/25(金)10:24:12No.997050606そうだねx1>そもそもたぬき視点だとエランくん無表情で優しい人と思ったら |
| … | 12022/11/25(金)10:24:14No.997050613そうだねx1>本当の年齢は!?みたいな考察部分じゃなくって |
| … | 12122/11/25(金)10:24:44No.997050698+今回はミオリネが得意分野での腕の見せどころだったからな |
| … | 12222/11/25(金)10:24:54No.997050739そうだねx7あくらつな |
| … | 12322/11/25(金)10:24:59No.997050750そうだねx8親に放置されてると思われたミオリネが実はそれなりにきちんと教育請けてて |
| … | 12422/11/25(金)10:25:42No.997050864+カタデカパイ露出 |
| … | 12522/11/25(金)10:25:45No.997050875そうだねx5周囲の闇が深すぎて特にスレッタに思う所はないな… |
| … | 12622/11/25(金)10:25:52No.997050896+今んとこ赤ちゃんだからしょうがないんだ |
| … | 12722/11/25(金)10:26:04No.997050925そうだねx3>ミオリネはよくやってくれてるけどその才能を褒めるのはともかくスレッタのために動くのは何も特別じゃない当然のことなのよ |
| … | 12822/11/25(金)10:26:12No.997050954+>たぬき単体への不満じゃないんだけどもっと戦闘してくれ |
| … | 12922/11/25(金)10:26:23No.997050985+まあ仮面がスレッタ小さい頃からほったらかしで陰謀ばかりしてたのは公式サイトでわかるからな… |
| … | 13022/11/25(金)10:26:26No.997050997+アイデンティティを一度ぶっ壊されてまた自分で確立していくんだろう |
| … | 13122/11/25(金)10:26:49No.997051064そうだねx1>今回はミオリネが得意分野での腕の見せどころだったからな |
| … | 13222/11/25(金)10:27:09No.997051117そうだねx3成長も何もどのシーンでどう動いて欲しいっての今んとこないなぁ |
| … | 13322/11/25(金)10:27:19No.997051144そうだねx34号の死を知る=自分が進むために間接的に人を殺したと理解するイベントだから発動はそりゃ溜めるでしょうよ |
| … | 13422/11/25(金)10:27:58No.997051263そうだねx7全幅の信頼を寄せていた親に裏切られたってイベントがついに発生したから |
| … | 13522/11/25(金)10:28:02No.997051275+信じてたものから全部裏切られるのはこれからスレッタマーキュリーを確立する前振りだと思うから… |
| … | 13622/11/25(金)10:28:23No.997051334+引きのシーンでママンから離れるフラグ立ったからなんとかなるっしょ |
| … | 13722/11/25(金)10:28:34No.997051372そうだねx5>これからでしょ…成長と |
| … | 13822/11/25(金)10:28:51No.997051411+ここからが地獄だぞ! |
| … | 13922/11/25(金)10:28:56No.997051422+たぬきにはまだまだ曇り要素残ってるからどこまで落とされるんだって感じ |
| … | 14022/11/25(金)10:29:01No.997051444そうだねx17話で3戦しかしてないからまあ活躍はあんまりしてない |
| … | 14122/11/25(金)10:29:18No.997051493+ガンダムの呪いは差っ引いても社会的経済的な責任を負う起業までやるのは既にホルダーの代償の範疇は越えてる描写だな流石に |
| … | 14222/11/25(金)10:29:30No.997051513+1話の啖呵とか3話のグエルに対する進めば二つの所の会話とか考えたら精神年齢低いってのは無いなぁって思うよ |
| … | 14322/11/25(金)10:29:41No.997051540そうだねx3アスランとかもそうだったけど相手が悪いんだよね |
| … | 14422/11/25(金)10:29:45No.997051549+初めての敗北あったら一気に決壊しそうで楽しみですね |
| … | 14522/11/25(金)10:29:55No.997051581+マママスクは別にあそこで暴露する必要なかったのにわざわざスレッタ裏切ったのはもう仕込み終わってスレッタ捨てる段階に入ったってことなのかな |
| … | 14622/11/25(金)10:29:57No.997051587+さすがに今回のラストでママおかしいってなんとなくわかるのでは…?って思うけど真エランに嵌められたのも気づいてなさそうなので不安 |
| … | 14722/11/25(金)10:30:59No.997051752そうだねx5スレッタが戦闘シーンでかっこいいのは同意だが |
| … | 14822/11/25(金)10:31:01No.997051763そうだねx6>7話で3戦しかしてないからまあ活躍はあんまりしてない |
| … | 14922/11/25(金)10:31:05No.997051773+>決闘で勝つから良いじゃんってのまあ分からんでも無いけど |
| … | 15022/11/25(金)10:31:21No.997051818+この子が主人公でいいんだよね? |
| … | 15122/11/25(金)10:31:35No.997051855+>さすがに今回のラストでママおかしいってなんとなくわかるのでは…?って思うけど真エランに嵌められたのも気づいてなさそうなので不安 |
| … | 15222/11/25(金)10:32:12No.997051964+次回はシャディク戦前の仕込みかな |
| … | 15322/11/25(金)10:32:50No.997052079そうだねx2>>7話で3戦しかしてないからまあ活躍はあんまりしてない |
| … | 15422/11/25(金)10:33:06No.997052150そうだねx3普通は政治戦やってくれる頼れる大人がいる所だからな... |
| … | 15522/11/25(金)10:33:25No.997052209そうだねx3しっかりしてほしい気持ちはあるけど |
| … | 15622/11/25(金)10:33:31No.997052225+精神的に成長した所が見たいってのはそんな厳しい意見か? |
| … | 15722/11/25(金)10:33:38No.997052237そうだねx3ミオリネにしてもようやく大人の陰謀に対抗するスタート切ったくらいだしそこまで差ついてないような気もするけどね |
| … | 15822/11/25(金)10:33:54No.997052294+>1話の啖呵とか3話のグエルに対する進めば二つの所の会話とか考えたら精神年齢低いってのは無いなぁって思うよ |
| … | 15922/11/25(金)10:34:02No.997052321そうだねx4ガンダムは破棄 |
| … | 16022/11/25(金)10:34:13No.997052354そうだねx2たぬきちゃん的には強大な敵とかもいなくて学校で学ぶぞ~!ってのが目標だからな |
| … | 16122/11/25(金)10:34:19No.997052365+そもそも戦闘自体7話で6戦くらいしかしてないんだが対モブ含めて |
| … | 16222/11/25(金)10:34:33No.997052413+ゆりかごからいきなり企業政治闘争の場はスパルタすぎるんですよ! |
| … | 16322/11/25(金)10:34:53No.997052458+>そもそも戦闘自体7話で6戦くらいしかしてないんだが対モブ含めて |
| … | 16422/11/25(金)10:35:17No.997052529+7話で6戦なら多くも少なくもない程度かな... |
| … | 16522/11/25(金)10:35:32No.997052576そうだねx3しっかりしろったってどうしろってんですかって感じだよたぬき… |
| … | 16622/11/25(金)10:35:41No.997052610+>たぬきちゃん的には強大な敵とかもいなくて学校で学ぶぞ~!ってのが目標だからな |
| … | 16722/11/25(金)10:35:51No.997052647そうだねx5>精神的に成長した所が見たいってのはそんな厳しい意見か? |
| … | 16822/11/25(金)10:35:54No.997052654+ミオリネは魔女に動かされた感もあるしな… |
| … | 16922/11/25(金)10:36:25No.997052735そうだねx43戦全勝して関わったキャラの心情動かしてと十分すぎるくらいの活躍はしてるよスレッタ |
| … | 17022/11/25(金)10:36:29No.997052746そうだねx1>たぬきちゃん的には強大な敵とかもいなくて学校で学ぶぞ~!ってのが目標だからな |
| … | 17122/11/25(金)10:36:32No.997052750+グエルの方が戦ってるからな |
| … | 17222/11/25(金)10:36:48No.997052803そうだねx7>精神的に成長した所が見たいってのはそんな厳しい意見か? |
| … | 17322/11/25(金)10:37:16No.997052893+普通にこんにちはって挨拶するだけでどもりまくって言葉にならなかった1話スレッタに比べれば |
| … | 17422/11/25(金)10:37:24No.997052920+君は僕に似ているしてた4号くんの末路を踏まえると |
| … | 17522/11/25(金)10:37:28No.997052929+学生基準ではそれなりに成長してたけど7話で急にジャンルが変わってしまってね... |
| … | 17622/11/25(金)10:37:31No.997052938+学園舞台でバリバリ戦争やってた作品並みに戦闘されても困るぞ! |
| … | 17722/11/25(金)10:37:34No.997052947そうだねx1>精神的に成長した所が見たいってのはそんな厳しい意見か? |
| … | 17822/11/25(金)10:37:43No.997052963+たぬきのいいところも成長も描かれてはいるが悲しいかな状況がとてもじゃないけど追いつけない上俺等しかしらない胸糞がたくさん待ち構えているのが確定している |
| … | 17922/11/25(金)10:37:54No.997052991そうだねx1グエル:モブスレッタスレッタエラン |
| … | 18022/11/25(金)10:38:00No.997053013+成長しろ言われても別に失敗繰り返したり悪い動きしてるわけでもないしな |
| … | 18122/11/25(金)10:38:17No.997053058そうだねx5なんでしっかりしろって言われるかつったらぶっちゃけエランさんに釣られて事を起こしたのが二話ぶり二回目だったからなんで |
| … | 18222/11/25(金)10:38:30No.997053083+>グエルの方が戦ってるからな |
| … | 18322/11/25(金)10:38:32No.997053089+ミオミオがママンを疑いなさいとか言ってマジ喧嘩して欲しいな |
| … | 18422/11/25(金)10:38:51No.997053131+そもそもしっかりしなきゃどうなるの?ってビジョンも未だに見えてないしな |
| … | 18522/11/25(金)10:38:54No.997053136+起業しちゃったけど学園モノと両立するんだろうか |
| … | 18622/11/25(金)10:39:05No.997053159+>モブ含めると一番戦ってるのグエルなのお前なんなんだよ!? |
| … | 18722/11/25(金)10:39:13No.997053181+果たして巻き込まれてるのは学園生活だけだろうか…? |
| … | 18822/11/25(金)10:39:14No.997053186そうだねx3>成長しろ言われても別に失敗繰り返したり悪い動きしてるわけでもないしな |
| … | 18922/11/25(金)10:39:30No.997053234+厳しいというか自分本位な意見だなとは思う |
| … | 19022/11/25(金)10:39:37No.997053251+>ベネリットグループ御三家の元御曹司で決闘委員会の元筆頭で元ホルダー |
| … | 19122/11/25(金)10:39:42No.997053268+>そもそも戦闘自体7話で6戦くらいしかしてないんだが対モブ含めて |
| … | 19222/11/25(金)10:39:49No.997053284そうだねx4>それをこっから描写するだろうに早漏すぎない?って言われてるのでは |
| … | 19322/11/25(金)10:39:58No.997053298+たぬきが幼いのはわりと意図的に描かれてるでしょ |
| … | 19422/11/25(金)10:40:00No.997053301+>そんなにすぐ4号真実明かされないだろうからまだしばらくチャラン様に手玉に取られて言われると思います |
| … | 19522/11/25(金)10:40:30No.997053390+>グエル:モブスレッタスレッタエラン |
| … | 19622/11/25(金)10:40:55No.997053455そうだねx1>精神的に成長した所が見たいってのはそんな厳しい意見か? |
| … | 19722/11/25(金)10:40:56No.997053458そうだねx4ミオリネですらあくまで勉強が出来るから机上の理論は出せるだけで |
| … | 19822/11/25(金)10:41:07No.997053495+>>そんなにすぐ4号真実明かされないだろうからまだしばらくチャラン様に手玉に取られて言われると思います |
| … | 19922/11/25(金)10:41:21No.997053530そうだねx1戦闘自体は少なくはないな |
| … | 20022/11/25(金)10:41:35No.997053572そうだねx3色ボケ以前に約束した相手が学校にも来てないしどうしたんだろ?って |
| … | 20122/11/25(金)10:41:37No.997053576そうだねx1>この子が主人公でいいんだよね? |
| … | 20222/11/25(金)10:41:44No.997053595+>ミオミオがママンを疑いなさいとか言ってマジ喧嘩して欲しいな |
| … | 20322/11/25(金)10:41:49No.997053614+まず精神的に依存してた母親に一発ぶちかまされたからここからが本番になる |
| … | 20422/11/25(金)10:41:51No.997053620+復讐の道具にされてるし洗脳受けてるようなもんだからなあ… |
| … | 20522/11/25(金)10:42:01No.997053648そうだねx2>本当?チャラン様演技ちゃんと主導権握れる?表情集出たらなんかもっちゃりしてるけど大丈夫? |
| … | 20622/11/25(金)10:42:07No.997053664+>なんでチャラン様に可愛さ盛ってきたのか分からない…分からないんだ |
| … | 20722/11/25(金)10:42:27No.997053728+お母さんが自分に嘘をつく可能性なんて微塵も考えてなかったたぬき |
| … | 20822/11/25(金)10:42:32No.997053744そうだねx3淡い恋心すら利用されるのかわいそうだと思うけど |
| … | 20922/11/25(金)10:42:35No.997053751+ミオリネは大体1人で出来るし菜園手伝えるだけ双方大きな進歩だとは思う |
| … | 21022/11/25(金)10:42:42No.997053764+>だからこそ早く見たいねって意見も当然なのでは? |
| … | 21122/11/25(金)10:42:46No.997053776そうだねx1戦闘少ないっていうか戦闘に参加する機数が少なくてうすあじに感じる |
| … | 21222/11/25(金)10:43:15No.997053860+スレッタの物語としてはママンに騙されてるってのを知ってから動き出すかなという感じではある |
| … | 21322/11/25(金)10:43:21No.997053876+>>この子が主人公でいいんだよね? |
| … | 21422/11/25(金)10:43:32No.997053926そうだねx2エラン様は本質的にはスレミオの敵じゃないというか |
| … | 21522/11/25(金)10:43:35No.997053936そうだねx2>お母さんが自分に嘘をつく可能性なんて微塵も考えてなかったたぬき |
| … | 21622/11/25(金)10:43:35No.997053939+なんかチャラン様あっさりミオリネあたりに別人なの教えそうな気もするんだよな |
| … | 21722/11/25(金)10:43:47No.997053969+>気が早い |
| … | 21822/11/25(金)10:43:52No.997053987そうだねx5>主人公が実は量産品やコピー品だった場合ってだいたい死は回避できると思う |
| … | 21922/11/25(金)10:44:00No.997054007そうだねx2とにかくはやくにちようびきてほしいいいいいい!!!!! |
| … | 22022/11/25(金)10:44:12No.997054049+>戦闘少ないっていうか戦闘に参加する機数が少なくてうすあじに感じる |
| … | 22122/11/25(金)10:44:17No.997054066+>なんかチャラン様あっさりミオリネあたりに別人なの教えそうな気もするんだよな |
| … | 22222/11/25(金)10:44:21No.997054081+チャラン様は4号処分されたのを知ってるかどうかで大きく変わると思う |
| … | 22322/11/25(金)10:44:22No.997054082+可哀想なたぬきでシコれ |
| … | 22422/11/25(金)10:44:50No.997054178+今回の吊し上げとか明らかにペイル社の罠だったから今後ミオミオがエランと会うの禁止とか言ってまた拗れそうだな |
| … | 22522/11/25(金)10:44:51No.997054184そうだねx2別に殴られて育ったわけでも無いし |
| … | 22622/11/25(金)10:44:58No.997054206そうだねx62クールしか無いもんだから残りの話数が常に気になるのは正直あると思います |
| … | 22722/11/25(金)10:45:10No.997054241そうだねx4>淡い恋心すら利用されるのかわいそうだと思うけど |
| … | 22822/11/25(金)10:45:12No.997054254+ガンダムなら52話で温かい目で見ればいい!っていうのがいつもの慣習だけど |
| … | 22922/11/25(金)10:45:41No.997054333+なんでガンダムじゃないって嘘ついたの?もあなた達を守るために仕方なかったのごめんね |
| … | 23022/11/25(金)10:46:24No.997054471そうだねx2>ガンダムなら52話で温かい目で見ればいい!っていうのがいつもの慣習だけど |
| … | 23122/11/25(金)10:46:43No.997054540+今回の件は母親への不信感はあってもチャランを疑う要素はそこまでないからなあ… |
| … | 23222/11/25(金)10:46:54No.997054570そうだねx3現状エアリアル乗ってて体に激痛走るとかもないしな |
| … | 23322/11/25(金)10:46:57No.997054576+>ガンダムなら52話で温かい目で見ればいい!っていうのがいつもの慣習だけど |
| … | 23422/11/25(金)10:47:14No.997054627+>普通に2クール終わりじゃない? |
| … | 23522/11/25(金)10:47:30No.997054683+>エラン様は本質的にはスレミオの敵じゃないというか |
| … | 23622/11/25(金)10:47:37No.997054708そうだねx3恋心絶対チャラン様にぶっ壊される流れだと思うわ… |
| … | 23722/11/25(金)10:47:46No.997054732+エアリアルがガンダムならビット使っても全然平気な自分は一体…ってなるよね |
| … | 23822/11/25(金)10:47:52No.997054749そうだねx3そもそも視聴者だってデリングやプロスペラの真意はわかんねえからな |
| … | 23922/11/25(金)10:48:04No.997054793+>とにかくはやくにちようびきてほしいいいいいい!!!!! |
| … | 24022/11/25(金)10:48:07No.997054802そうだねx37/26で少しも成長してないのは不安になっても仕方ないというか… |
| … | 24122/11/25(金)10:48:09No.997054812+4号くん乗っても身体に負担かかんないって言ってたしね |
| … | 24222/11/25(金)10:48:27No.997054864そうだねx2ミオリネが天才でスレッタが愚鈍だからとかいうより |
| … | 24322/11/25(金)10:48:43No.997054921そうだねx4ていうかもっと活躍してほしいってのは期待だし応援だしで文句のつもりで言ってないんだけど… |
| … | 24422/11/25(金)10:49:03No.997054974そうだねx2>今回の件は母親への不信感はあってもチャランを疑う要素はそこまでないからなあ… |
| … | 24522/11/25(金)10:49:08No.997054995+>7/26で少しも成長してないのは不安になっても仕方ないというか… |
| … | 24622/11/25(金)10:49:14No.997055016+>7/26で少しも成長してないのは不安になっても仕方ないというか… |
| … | 24722/11/25(金)10:49:21No.997055029そうだねx9>7/26で少しも成長してないのは不安になっても仕方ないというか… |
| … | 24822/11/25(金)10:49:36No.997055077そうだねx2>ミオリネが天才でスレッタが愚鈍だからとかいうより |
| … | 24922/11/25(金)10:49:50No.997055120+>ミオリネが天才でスレッタが愚鈍だからとかいうより |
| … | 25022/11/25(金)10:49:53No.997055129そうだねx1言いたいのは成長じゃなく主人公なのに蚊帳の外すぎないか?って話だと思うんだけど |
| … | 25122/11/25(金)10:50:10No.997055176+4ババアからもエラン様扱いの彼が表向きはペイル社に擁立されたパイロットとしか言われてないってのも結構謎だ |
| … | 25222/11/25(金)10:50:32No.997055244そうだねx4>でもどっちもそれ以外のノイズが多い状況だったから気付けなくても仕方ない |
| … | 25322/11/25(金)10:50:43No.997055284+チャラン様表情集見ると面白い男感ある |
| … | 25422/11/25(金)10:50:46No.997055293+エランはエアリアルをもらうって言ったんじゃなかったっけ |
| … | 25522/11/25(金)10:50:55No.997055335そうだねx5>ていうかもっと活躍してほしいってのは期待だし応援だしで文句のつもりで言ってないんだけど… |
| … | 25622/11/25(金)10:51:22No.997055419+結局エアリアルを奪おうとしたことについてはまあいいかぁ!よろしくな!して特に気にしてないんだよな |
| … | 25722/11/25(金)10:51:22No.997055420そうだねx4>ノイズ(せりあがる舞台とせりあがるババアとババアの謎アップ) |
| … | 25822/11/25(金)10:51:31No.997055444そうだねx2>二人が一致団結して戦わないとマジで碌な結末迎えないと思うし |
| … | 25922/11/25(金)10:51:50No.997055498そうだねx24ババアは視聴者にとってもノイズすぎるんだが |
| … | 26022/11/25(金)10:51:54No.997055505そうだねx6もっと活躍して欲しいって思うのも自然だけど今はまだ無理だろって言われるのも自然でしょ |
| … | 26122/11/25(金)10:52:09No.997055558+>エランはエアリアルをもらうって言ったんじゃなかったっけ |
| … | 26222/11/25(金)10:52:16No.997055573そうだねx3成長って言われても「機体に謎の塗料が!」「このパーティは罠だ行かない!」とか |
| … | 26322/11/25(金)10:52:21No.997055591+成長とか何言ってんの? |
| … | 26422/11/25(金)10:52:43No.997055662そうだねx3少なくともミオミオがあれだけ言っていた地球行きを反故にしてまで自分のために会社を作ったぐらいは理解してるとは思う |
| … | 26522/11/25(金)10:53:00No.997055714+始球式の段階で9回裏の文句言われてもはあそうですかとしか言いようがないのも事実なので… |
| … | 26622/11/25(金)10:53:19No.997055769+仮に2クールとして他のガンダムは倍あると考えて14話時点の他主人公考えたとしてもキラはまだやめてよねすらしてない段階だしアムロだってガルマ落としたくらいしかやってないんだ |
| … | 26722/11/25(金)10:53:22No.997055781+スレッタとミオリネが2クール目では別陣営になっちゃって友達と殺し合う系展開になるかもしれんし… |
| … | 26822/11/25(金)10:53:24No.997055794+>始球式の段階で9回裏の文句言われてもはあそうですかとしか言いようがないのも事実なので… |
| … | 26922/11/25(金)10:53:44No.997055848そうだねx3>始球式の段階で9回裏の文句言われてもはあそうですかとしか言いようがないのも事実なので… |
| … | 27022/11/25(金)10:53:48No.997055860そうだねx5>始球式の段階で9回裏の文句言われてもはあそうですかとしか言いようがないのも事実なので… |
| … | 27122/11/25(金)10:53:58No.997055890そうだねx4>ミオミオも「責任!取ってよね!」の一言でグエルを倒すくらいまでやってくれてしかもその後は自分のゴタゴタに巻き込まれるなんて想像はしてなかっただろう |
| … | 27222/11/25(金)10:53:59No.997055892そうだねx3結果を急ぎすぎる |
| … | 27322/11/25(金)10:54:01No.997055906+>大人世代と子供世代で隔絶してるからそのへんスレッタに限らずだよな |
| … | 27422/11/25(金)10:54:09No.997055935+スレッタまだ人殺してないからなあ |
| … | 27522/11/25(金)10:54:10No.997055939+そもそもミオリネもスレッタの進めば二つ精神に影響受けて今に至るんだ |
| … | 27622/11/25(金)10:54:29No.997055989そうだねx3>成長とか何言ってんの? |
| … | 27722/11/25(金)10:54:44No.997056046そうだねx2そもそもたぬきの精神的成長ってなんだ…? |
| … | 27822/11/25(金)10:54:58No.997056075そうだねx8>もっと活躍して欲しいって思うのも自然だけど今はまだ無理だろって言われるのも自然でしょ |
| … | 27922/11/25(金)10:55:10No.997056112そうだねx2>そもそもたぬきの精神的成長ってなんだ…? |
| … | 28022/11/25(金)10:55:15No.997056127そうだねx1なんかの雑誌インタビューで大河内氏が7話以降これまで切り離されてた大人と子供の話が絡んでいくというのは言ってたな |
| … | 28122/11/25(金)10:55:39No.997056204+使い捨てのクローンを成長させる意味って何? |
| … | 28222/11/25(金)10:55:49No.997056240そうだねx3>前作のTVアニメガンダムが碌な結末を迎えなかったからな… |
| … | 28322/11/25(金)10:55:50No.997056246+>スレッタまだ人殺してないからなあ |
| … | 28422/11/25(金)10:55:53No.997056263そうだねx3>使い捨てのクローンを成長させる意味って何? |
| … | 28522/11/25(金)10:55:59No.997056282そうだねx4>言いたいのは成長じゃなく主人公なのに蚊帳の外すぎないか?って話だと思うんだけど |
| … | 28622/11/25(金)10:56:06No.997056310そうだねx4>そもそもたぬきの精神的成長ってなんだ…? |
| … | 28722/11/25(金)10:56:21No.997056342そうだねx1>>そもそもたぬきの精神的成長ってなんだ…? |
| … | 28822/11/25(金)10:56:46No.997056416+>使い捨てのクローンを成長させる意味って何? |
| … | 28922/11/25(金)10:57:11No.997056490そうだねx3>未来への期待であって今すぐ活躍しろって意味ではなくない? |
| … | 29022/11/25(金)10:57:31No.997056556そうだねx6成長してほしいって言ってる人も別に今すぐレベル100になってほしいとは言ってないと思うよ |
| … | 29122/11/25(金)10:57:52No.997056622+スレッタが相手に殺意を抱いて本気で怒るイベントは絶対来ると思う |
| … | 29222/11/25(金)10:58:07No.997056659+ママンとスレッタの対立が1クール目終わりに発覚みたいな感じで始まるのか |
| … | 29322/11/25(金)10:58:08No.997056662+個人的には良い感じの大人もいないし状況に振り回されすぎてるしで若干モヤモヤは溜まってきてる状況だなー |
| … | 29422/11/25(金)10:58:25No.997056713+>スレッタが相手に殺意を抱いて本気で怒るイベントは絶対来ると思う |
| … | 29522/11/25(金)10:58:26No.997056718+正直家族壊そうとしたやつなんだよなエラン |
| … | 29622/11/25(金)10:58:28No.997056728+現状のミオリネって不可抗力とはいえ悪い方向に突き進んでる節あるからな… |
| … | 29722/11/25(金)10:58:37No.997056752そうだねx3凄え!このガンダム頼れる大人が居ねえ! |
| … | 29822/11/25(金)10:58:42No.997056774+>スレッタが相手に殺意を抱いて本気で怒るイベントは絶対来ると思う |
| … | 29922/11/25(金)10:58:46No.997056785+>>>そもそもたぬきの精神的成長ってなんだ…? |
| … | 30022/11/25(金)10:58:55No.997056810+>凄え!このガンダム頼れる大人が居ねえ! |
| … | 30122/11/25(金)10:59:21No.997056877そうだねx2>>>>そもそもたぬきの精神的成長ってなんだ…? |
| … | 30222/11/25(金)10:59:27No.997056894+>とりあえず他人の言動には裏があるし必要なら嘘もつくということを知っていただきたい |
| … | 30322/11/25(金)10:59:34No.997056915+>凄え!このガンダム頼れる大人が居ねえ! |
| … | 30422/11/25(金)10:59:36No.997056923+いわゆる教師陣が影も形も無いんだよなこの学園アニメ |
| … | 30522/11/25(金)10:59:36No.997056924+>現状のミオリネって不可抗力とはいえ悪い方向に突き進んでる節あるからな… |
| … | 30622/11/25(金)10:59:37No.997056925+>凄え!このガンダム頼れる大人が居ねえ! |
| … | 30722/11/25(金)10:59:54No.997056965+>凄え!このガンダム頼れる大人が居ねえ! |
| … | 30822/11/25(金)10:59:56No.997056974+>>凄え!このガンダム頼れる大人が居ねえ! |
| … | 30922/11/25(金)11:00:01No.997056999+>>>>>そもそもたぬきの精神的成長ってなんだ…? |
| … | 31022/11/25(金)11:00:11No.997057027そうだねx7>>未来への期待であって今すぐ活躍しろって意味ではなくない? |
| … | 31122/11/25(金)11:00:39No.997057116+実はすれったちゃん7さいでしたとかはありそうに思える |
| … | 31222/11/25(金)11:00:42No.997057126+テクスファーゼンバーグさんを校医か何かで派遣してあげたい |
| … | 31322/11/25(金)11:00:42No.997057127+>凄え!このガンダム頼れる大人が居ねえ! |
| … | 31422/11/25(金)11:00:46No.997057139+>だからママが必要なんだよ |
| … | 31522/11/25(金)11:00:53No.997057158+>>>凄え!このガンダム頼れる大人が居ねえ! |
| … | 31622/11/25(金)11:00:54No.997057164+>>とりあえず他人の言動には裏があるし必要なら嘘もつくということを知っていただきたい |
| … | 31722/11/25(金)11:00:58No.997057179そうだねx1>6~7話くらいだし早くもないだろ |
| … | 31822/11/25(金)11:01:01No.997057185+>結構他のガンダムはなんだかんだで子供に寄り添ってる大人はいたりする |
| … | 31922/11/25(金)11:01:11No.997057209+>ちゃんと目的の人を見つけたら一言入れておく |
| … | 32022/11/25(金)11:01:16No.997057225+同い年の子が主人公のお母さん代わりやってるの大分面白い |
| … | 32122/11/25(金)11:01:42No.997057302そうだねx8>マジか |
| … | 32222/11/25(金)11:01:42No.997057305そうだねx2>6~7話くらいだし早くもないだろ |
| … | 32322/11/25(金)11:01:53No.997057343そうだねx4もっと慎重に動け!って言われてもスレッタはそこまで判断材料持ってないし |
| … | 32422/11/25(金)11:02:02No.997057372+>そもそもたぬきの精神的成長ってなんだ…? |
| … | 32522/11/25(金)11:02:09No.997057392+>正直家族壊そうとしたやつなんだよなエラン |
| … | 32622/11/25(金)11:02:13No.997057408+>>前作のTVアニメガンダムが碌な結末を迎えなかったからな… |
| … | 32722/11/25(金)11:02:16No.997057419+なんなら現状一番まともな母親してるのがミオリネ |
| … | 32822/11/25(金)11:02:27No.997057454+そうなんだよな今クールはもう半分終わってんだよな |
| … | 32922/11/25(金)11:02:30No.997057458そうだねx7>忘れられがちだけどもう1クール目も後半だからな… |
| … | 33022/11/25(金)11:02:33No.997057469+>同い年の子が主人公のお母さん代わりやってるの大分面白い |
| … | 33122/11/25(金)11:02:36No.997057480+鉄血ですら雪之丞が居たというのに |
| … | 33222/11/25(金)11:02:43No.997057501+ママン的にはスレッタはずっとお人形さんでいてくれないといけないんだから成長させるわけがない |
| … | 33322/11/25(金)11:02:44No.997057504+00第1部のクロスロード君みたいなもんかと |
| … | 33422/11/25(金)11:02:50No.997057521そうだねx14号が家族であるエアリアルいただこうとしたことはスルーなのか?ってちょっと気にはなった |
| … | 33522/11/25(金)11:02:56No.997057543+>忘れられがちだけどもう1クール目も後半だからな… |
| … | 33622/11/25(金)11:02:56No.997057546そうだねx5たぬき視点からすれば現時点で入れ替わりとか気付く訳もないのに色ボケだの好き勝手言われてるのは気の毒 |
| … | 33722/11/25(金)11:03:14No.997057585+母になってくれたかもしれない女はガンダムの定番だもんな |
| … | 33822/11/25(金)11:03:23No.997057618+1クールラストで本当の戦いが始まる…って終わり方するよ |
| … | 33922/11/25(金)11:03:24No.997057621そうだねx3>鉄血ですら雪之丞が居たというのに |
| … | 34022/11/25(金)11:03:42No.997057687そうだねx4>>6~7話くらいだし早くもないだろ |
| … | 34122/11/25(金)11:03:43No.997057695+1期終わった段階だと刹那もガンダムに依存しすぎてる節はあったからな |
| … | 34222/11/25(金)11:03:50No.997057714+>同い年の子が主人公のお母さん代わりやってるの大分面白い |
| … | 34322/11/25(金)11:03:54No.997057725そうだねx2大人が頼りになるガンダムといえばXとかかな… |
| … | 34422/11/25(金)11:03:57No.997057737+BBA共はスレッタがパーティーこなかったらどうするつもりだったのか謎 |
| … | 34522/11/25(金)11:04:13No.997057775+>>マジか |
| … | 34622/11/25(金)11:04:13No.997057776+でも前半6話の成長の証として救ったはずの4号くんがエンディング入る前に消し炭にされるのはスレッタだってどうしようもねえよ |
| … | 34722/11/25(金)11:04:16No.997057785+>大人が頼りになるガンダムといえばVとかかな… |
| … | 34822/11/25(金)11:04:53No.997057893+>6~7話くらいだし早くもないだろ |
| … | 34922/11/25(金)11:04:57No.997057904+>大人が頼りになるガンダムといえばVとかかな… |
| … | 35022/11/25(金)11:05:02No.997057914そうだねx6>でも前半6話の成長の証として救ったはずの4号くんがエンディング入る前に消し炭にされるのはスレッタだってどうしようもねえよ |
| … | 35122/11/25(金)11:05:17No.997057967そうだねx5置かれた状況に対して目標がそもそも存在しないというか |
| … | 35222/11/25(金)11:05:22No.997057984+>ママン的にはスレッタはずっとお人形さんでいてくれないといけないんだから成長させるわけがない |
| … | 35322/11/25(金)11:05:28No.997058006+>BBA共はスレッタがパーティーこなかったらどうするつもりだったのか謎 |
| … | 35422/11/25(金)11:05:41No.997058043そうだねx2>現状のミオリネって不可抗力とはいえ悪い方向に突き進んでる節あるからな… |
| … | 35522/11/25(金)11:05:44No.997058050+>4号が家族であるエアリアルいただこうとしたことはスルーなのか?ってちょっと気にはなった |
| … | 35622/11/25(金)11:05:48No.997058063+頼りないどころか嫌な方に誘導してくる大人しかいない |
| … | 35722/11/25(金)11:05:51No.997058072+そうか戦艦系が無いから指揮する人道示す人みたいなのがいないのか |
| … | 35822/11/25(金)11:06:12No.997058121そうだねx3大体学生くらいの年頃で色恋だのなんだのに夢中になって何が悪いんだろうか |
| … | 35922/11/25(金)11:06:13No.997058126+>>ママン的にはスレッタはずっとお人形さんでいてくれないといけないんだから成長させるわけがない |
| … | 36022/11/25(金)11:06:14No.997058128+>緊張しいで挙動不審なところをなくして親から精神的に独立して嫁を立てつつも頼りがいのある花婿になる |
| … | 36122/11/25(金)11:06:16No.997058134+>流石に7話終わってまだ始球式はないって! |
| … | 36222/11/25(金)11:06:27No.997058167そうだねx2敵視してる人物の評価とはいえグラス割ったスレッタに愚鈍な女発言とかスレッタが浮いてるのは描写してると思う |
| … | 36322/11/25(金)11:06:28No.997058171+>頼りないどころか嫌な方に誘導してくる大人しかいない |
| … | 36422/11/25(金)11:06:53No.997058246+>4号が家族であるエアリアルいただこうとしたことはスルーなのか?ってちょっと気にはなった |
| … | 36522/11/25(金)11:07:16No.997058314そうだねx4>置かれた状況に対して目標がそもそも存在しないというか |
| … | 36622/11/25(金)11:07:21No.997058338+やっぱり色ボケたぬきじゃないか! |
| … | 36722/11/25(金)11:07:27No.997058355+いつもの4クールぐらいならまだ序盤ではあるんだよな… |
| … | 36822/11/25(金)11:07:51No.997058434+やりたいことリスト! |
| … | 36922/11/25(金)11:08:04No.997058476+>大人が頼りになるガンダムといえばVとかかな… |
| … | 37022/11/25(金)11:08:19No.997058519+ミオミオがその場で起業できるだけのスキルがあるのって多分元からだからスタート地点から違う感がある |
| … | 37122/11/25(金)11:08:23No.997058531+>不可抗力ならマシだったけど実際はミオリネが関わらなくても問題無かった案件に突っ込み続けてるのが… |
| … | 37222/11/25(金)11:08:23No.997058532そうだねx2>緊張しいで挙動不審なところをなくして親から精神的に独立して嫁を立てつつも頼りがいのある花婿になる |
| … | 37322/11/25(金)11:08:24No.997058533そうだねx1>>流石に7話終わってまだ始球式はないって! |
| … | 37422/11/25(金)11:08:29No.997058548+エランにとっとと4号の死をバラしてもらいたい気持ちは強い |
| … | 37522/11/25(金)11:08:36No.997058566+ガンダムが何なのかも良く分かってないしママンが嘘ついてたと言ってもそんなに悩む気もしないけどな |
| … | 37622/11/25(金)11:09:11No.997058667そうだねx3ぶっちゃけママンに洗脳されてるような状態だからなスレッタ |
| … | 37722/11/25(金)11:09:14No.997058674そうだねx3花嫁とか花婿とかの関係から脱却して |
| … | 37822/11/25(金)11:09:16No.997058681+>BBA共はスレッタがパーティーこなかったらどうするつもりだったのか謎 |
| … | 37922/11/25(金)11:09:25No.997058711+誰か説明してくれよぉ!という状況ではある |
| … | 38022/11/25(金)11:09:35No.997058738そうだねx11クール目は本当に操り人形で終わっても驚かない |
| … | 38122/11/25(金)11:09:39No.997058754+>ガンダムが何なのかも良く分かってないしママンが嘘ついてたと言ってもそんなに悩む気もしないけどな |
| … | 38222/11/25(金)11:09:42No.997058764+>ガンダムが何なのかも良く分かってないしママンが嘘ついてたと言ってもそんなに悩む気もしないけどな |
| … | 38322/11/25(金)11:09:47No.997058780そうだねx1スレッタ視点だとなんか自分が変な質問したのか |
| … | 38422/11/25(金)11:09:56No.997058805+「あんな愚鈍な女に」発言はグエルが惚れたかどうかとは別に決闘で負けたという事実もラウダ的に衝撃が大きいことを表現してるのかもな |
| … | 38522/11/25(金)11:10:07No.997058835そうだねx2死ぬほどたぬき可哀想だけど4号への恋愛感情が今の所デバフにしかなってないから早めに解除されてほしい |
| … | 38622/11/25(金)11:10:30No.997058892+大人陣が大体共謀しそうだから風花雪月より大人VS子供とかになりそうな気もしてきた |
| … | 38722/11/25(金)11:10:36No.997058909+>スレッタ視点だとなんか自分が変な質問したのか |
| … | 38822/11/25(金)11:10:41No.997058928+まがりなりにも味方側の大人が一人もいないガンダムってそういや珍しいかも |
| … | 38922/11/25(金)11:10:46No.997058942そうだねx3>花嫁とか花婿とかの関係から脱却して |
| … | 39022/11/25(金)11:10:55No.997058967+>ぶっちゃけママンに洗脳されてるような状態だからなスレッタ |
| … | 39122/11/25(金)11:10:58No.997058976そうだねx1>スレッタ視点だとなんか自分が変な質問したのか |
| … | 39222/11/25(金)11:11:09No.997059015+>具体的には |
| … | 39322/11/25(金)11:11:14No.997059031そうだねx2>なんでエアリアル賭けろとか言うのも |
| … | 39422/11/25(金)11:11:24No.997059061+>まがりなりにも味方側の大人が一人もいないガンダムってそういや珍しいかも |
| … | 39522/11/25(金)11:11:25No.997059065そうだねx3>死ぬほどたぬき可哀想だけど4号への恋愛感情が今の所デバフにしかなってないから早めに解除されてほしい |
| … | 39622/11/25(金)11:11:35No.997059095+>アニメの話で視聴者はできないだろとか言い出したらもう終わりだろ |
| … | 39722/11/25(金)11:11:42No.997059114+会社経営始めたらミオミオも忙しくなるだろうしなぁ |
| … | 39822/11/25(金)11:11:59No.997059165そうだねx6恋愛感情とか以前にずっと学校来てない知り合い心配してパーティ行って |
| … | 39922/11/25(金)11:12:04No.997059177+>敵視してる人物の評価とはいえグラス割ったスレッタに愚鈍な女発言とかスレッタが浮いてるのは描写してると思う |
| … | 40022/11/25(金)11:12:04No.997059178そうだねx3>デバフか…?むしろ積極性が出てきたって点ではバフだろ |
| … | 40122/11/25(金)11:12:07No.997059189そうだねx3>もっと慎重に動け!って言われてもスレッタはそこまで判断材料持ってないし |
| … | 40222/11/25(金)11:12:14No.997059211+>まがりなりにも味方側の大人が一人もいないガンダムってそういや珍しいかも |
| … | 40322/11/25(金)11:12:16No.997059218+>「あんな愚鈍な女に」発言はグエルが惚れたかどうかとは別に決闘で負けたという事実もラウダ的に衝撃が大きいことを表現してるのかもな |
| … | 40422/11/25(金)11:12:18No.997059227そうだねx1>死ぬほどたぬき可哀想だけど4号への恋愛感情が今の所デバフにしかなってないから早めに解除されてほしい |
| … | 40522/11/25(金)11:12:18No.997059229+>花嫁とか花婿とかの関係から脱却して |
| … | 40622/11/25(金)11:12:31No.997059272+けして一人にはしないってOP的に言ってるエアリアルもお母さんには逆らえないから100%味方かどうかは怪しい… |
| … | 40722/11/25(金)11:12:45No.997059319そうだねx6>デバフか…?むしろ積極性が出てきたって点ではバフだろ |
| … | 40822/11/25(金)11:12:58No.997059375+チャランさんはそうだよあいつは死んだんだよ!とか自分から種明かししてくれそう |
| … | 40922/11/25(金)11:13:24No.997059447+プロローグのあれこれ見るともう戦争の火種一直線にしか思えない株式会社ガンダム |
| … | 41022/11/25(金)11:13:56No.997059530+エアリアルをいただくよは普通に考えたらホルダー奪って二度と奪い返されないようにする為だけどまあ気が付かないのがたぬき |
| … | 41122/11/25(金)11:14:10No.997059570+チャラン様思ったよりポンコツそうなんだよな… |
| … | 41222/11/25(金)11:14:26No.997059617そうだねx4それデバフ扱いしちゃったら今後の展開次第ではガンダム社作ったミオリネの覚悟すらデバフ扱いにならない? |
| … | 41322/11/25(金)11:14:26No.997059618+そもそもスレッタからしたらホルダーの維持すら消極的に協力してるだけだしな |
| … | 41422/11/25(金)11:14:37No.997059655そうだねx1それこそ花嫁と花婿って「与えられた役割」だからな |
| … | 41522/11/25(金)11:14:43No.997059682+>チャランさんはそうだよあいつは死んだんだよ!とか自分から種明かししてくれそう |
| … | 41622/11/25(金)11:14:44No.997059688そうだねx4流石に今回のエランに分かりやすく誘い出されてる状況で積極性出てきて良かったね!とはならんだろ… |
| … | 41722/11/25(金)11:14:50No.997059704そうだねx1>株式会社ガンダムもあれ下手したら会場からプロスペラ探すだけで良かったかもしれんしな… |
| … | 41822/11/25(金)11:14:55No.997059725そうだねx1>エアリアルをいただくよは普通に考えたらホルダー奪って二度と奪い返されないようにする為だけどまあ気が付かないのがたぬき |
| … | 41922/11/25(金)11:15:15No.997059784そうだねx1スレミオの関係は言わないだけで既に親友レベルには行ってると思う |
| … | 42022/11/25(金)11:15:26No.997059808+エラン様のあのこの世になんの心配事もないようなぐーぐー寝顔を見ると |
| … | 42122/11/25(金)11:15:44No.997059873+エランとのことはスレッタ自身にはむしろいい作用の方が多いんじゃないか? |
| … | 42222/11/25(金)11:16:19No.997059977+ガンダムの管理に対しては一歩進んだ状況ではあるけど大人の手のひらの上ってのは変わってないからな… |
| … | 42322/11/25(金)11:16:27No.997060012+エラン様はもう出てこないでしょ |
| … | 42422/11/25(金)11:16:30No.997060023そうだねx3>恋愛感情とか以前にずっと学校来てない知り合い心配してパーティ行って |
| … | 42522/11/25(金)11:16:48No.997060074+>それこそ花嫁と花婿って「与えられた役割」だからな |
| … | 42622/11/25(金)11:17:19No.997060162+スレッタに良い影響だったとしても徹底的に露悪的に使われる未来しか見えない |
| … | 42722/11/25(金)11:17:31No.997060207そうだねx3>それデバフ扱いしちゃったら今後の展開次第ではガンダム社作ったミオリネの覚悟すらデバフ扱いにならない? |
| … | 42822/11/25(金)11:17:31No.997060211+>エラン様はもう出てこないでしょ |
| … | 42922/11/25(金)11:17:59No.997060291そうだねx4ミオミオも金持ちが集まって駄弁るつまんねえイベントぐらいに言ってたのを |
| … | 43022/11/25(金)11:17:59No.997060294+>エラン様はもう出てこないでしょ |
| … | 43122/11/25(金)11:18:02No.997060308+デバフって何だよもう |
| … | 43222/11/25(金)11:18:02No.997060309そうだねx2>それデバフ扱いしちゃったら今後の展開次第ではガンダム社作ったミオリネの覚悟すらデバフ扱いにならない? |
| … | 43322/11/25(金)11:18:24No.997060382+ミオリネ側も単にスピーチさせられるよって止めただけだからたぬきだけが無警戒じゃないのよ... |
| … | 43422/11/25(金)11:18:24No.997060384+>ガンダムの管理に対しては一歩進んだ状況ではあるけど大人の手のひらの上ってのは変わってないからな… |
| … | 43522/11/25(金)11:18:37No.997060421+ママンのリアクション見るにミオリネが居なかったらスレッタは今頃水星に返されてる気がするけどな |
| … | 43622/11/25(金)11:18:42No.997060440+エアリアルがクリーンな兵器なわけねえだろっていうメタ的な視点がな… |
| … | 43722/11/25(金)11:18:52No.997060473+>ミオミオも金持ちが集まって駄弁るつまんねえイベントぐらいに言ってたのを |
| … | 43822/11/25(金)11:19:02No.997060501そうだねx3というか女の子の淡い初恋をバフとかデバフとかなぜゲーム用語にするんだ…? |
| … | 43922/11/25(金)11:19:16No.997060541そうだねx1一応家族のはずのエアリアルが何度も狙われてるのを考慮したらさすがにちょっと迂闊入ってる |
| … | 44022/11/25(金)11:19:25No.997060570+>ママンのリアクション見るにミオリネが居なかったらスレッタは今頃水星に返されてる気がするけどな |
| … | 44122/11/25(金)11:19:33No.997060595+>>エラン様はもう出てこないでしょ |
| … | 44222/11/25(金)11:19:38No.997060605そうだねx4>というか女の子の淡い初恋をバフとかデバフとかなぜゲーム用語にするんだ…? |
| … | 44322/11/25(金)11:19:45No.997060623そうだねx7>神の視点でいうならミオリネはずっとデバフしか撒いてないから今更 |
| … | 44422/11/25(金)11:19:48No.997060629そうだねx2>ママンのリアクション見るにミオリネが居なかったらスレッタは今頃水星に返されてる気がするけどな |
| … | 44522/11/25(金)11:20:30No.997060755+エアリアルを普通のMSと思ってるスレッタとガンダムとして思ってるその他で認識違いがあるからそこのズレはしょうがない部分だろう |
| … | 44622/11/25(金)11:20:34No.997060766+ママンの目的がミオリネかもまだ不明じゃない? |
| … | 44722/11/25(金)11:20:36No.997060772+>>>エラン様はもう出てこないでしょ |
| … | 44822/11/25(金)11:20:39No.997060784そうだねx2>というか女の子の淡い初恋をバフとかデバフとかなぜゲーム用語にするんだ…? |
| … | 44922/11/25(金)11:21:20No.997060913そうだねx1デバフもなにもミオリネがいなかったらそもそも物語が始まってないので… |
| … | 45022/11/25(金)11:21:35No.997060968+そもそもなにに対してバフデバフって言ってんだ? |
| … | 45122/11/25(金)11:21:44No.997060991+なんもかんも娘巻き込んだプロスペラが悪い |
| … | 45222/11/25(金)11:21:48No.997061001そうだねx5>>それこそ花嫁と花婿って「与えられた役割」だからな |
| … | 45322/11/25(金)11:21:58No.997061022+どこまでがママンの掌かわからないからな… |
| … | 45422/11/25(金)11:22:07No.997061046そうだねx3>単なる表現にそこまで引っかかるか…? |
| … | 45522/11/25(金)11:22:23No.997061098そうだねx1>ママンの目的がミオリネかもまだ不明じゃない? |
| … | 45622/11/25(金)11:22:35No.997061131そうだねx3>一応家族のはずのエアリアルが何度も狙われてるのを考慮したらさすがにちょっと迂闊入ってる |
| … | 45722/11/25(金)11:22:40No.997061152そうだねx5>>それこそ花嫁と花婿って「与えられた役割」だからな |
| … | 45822/11/25(金)11:23:02No.997061211+>エアリアルを普通のMSと思ってるスレッタとガンダムとして思ってるその他で認識違いがあるからそこのズレはしょうがない部分だろう |
| … | 45922/11/25(金)11:23:10No.997061242そうだねx4ミオリネのおかげでエランとも仲直りできたし背筋伸ばして挨拶出来るようにもなったしバフしかしてねえ! |
| … | 46022/11/25(金)11:23:27No.997061300+>ママンの目的がミオリネかもまだ不明じゃない? |
| … | 46122/11/25(金)11:23:27No.997061301+ミオリネもガンダム問題は3話で解決した認識っぽいからなあ |
| … | 46222/11/25(金)11:23:31No.997061318そうだねx6なんかこの前からやたらと神の視点でスレッタ批判するやっといるよな |
| … | 46322/11/25(金)11:23:39No.997061345+バックに会社があるから性能の良い機体を欲しがるのは特に不思議ではないのもあるだろう |
| … | 46422/11/25(金)11:24:41No.997061543+>>ママンの目的がミオリネかもまだ不明じゃない? |
| … | 46522/11/25(金)11:24:51No.997061584+ミオリネは目的のための手段じゃね? |
| … | 46622/11/25(金)11:25:06No.997061623+>他の子供連中はエアリアルはガンダムじゃなかったんだってそっかー |
| … | 46722/11/25(金)11:25:24No.997061674そうだねx4神の視点じゃなくてもわりと迂闊なのは実際そう |
| … | 46822/11/25(金)11:25:28No.997061683そうだねx2>ミオリネもガンダム問題は3話で解決した認識っぽいからなあ |
| … | 46922/11/25(金)11:25:33No.997061697+もしもミオリネが男だったら同性婚を目指すグエルが見られたのかもしれないが… |
| … | 47022/11/25(金)11:25:52No.997061754+本当に徹底的に曇らせるならまたハメられて(3回目)今度こそミオリネでもどうしようもできないことになる |
| … | 47122/11/25(金)11:26:25No.997061868+お母さんがお母さんしてないのひどい |
| … | 47222/11/25(金)11:26:30No.997061888そうだねx3>本当に徹底的に曇らせるならまたハメられて(3回目)今度こそミオリネでもどうしようもできないことになる |
| … | 47322/11/25(金)11:26:48No.997061944そうだねx3正直スレッタについて一番気になるのはエアリアルの扱いなんだよな… |
| … | 47522/11/25(金)11:26:58No.997061971そうだねx3神の視点じゃなくても愚鈍な女として描かれてるから視聴者から不満が出るのは間違いなく制作の意図 |
| … | 47622/11/25(金)11:27:01No.997061975+>もしもミオリネが男だったら同性婚を目指すグエルが見られたのかもしれないが… |
| … | 47722/11/25(金)11:27:10No.997062001+ミオリネもエアリアルガンダムだよなぁ…って思っててもでも安全になったんでしょ?くらいかな |
| … | 47822/11/25(金)11:27:14No.997062017そうだねx1>お母さんがお母さんしてないのひどい |
| … | 47922/11/25(金)11:27:19No.997062032そうだねx3育ってきた環境によって人の能力はけっこう差がつくことをリアルに表現してると思うけどなスレッタは… |
| … | 48022/11/25(金)11:27:20No.997062037+退学も廃棄もミオリネ助ける為にスレッタが戦ったのが切欠だからどっちかが譲れば済む話でもないような |
| … | 48122/11/25(金)11:27:41No.997062100そうだねx6>神の視点じゃなくてもわりと迂闊なのは実際そう |
| … | 48222/11/25(金)11:27:42No.997062103そうだねx2>>神の視点でいうならミオリネはずっとデバフしか撒いてないから今更 |
| … | 48322/11/25(金)11:27:56No.997062152そうだねx1エアリアルが狙われたのってエランの一回きりじゃね |
| … | 48422/11/25(金)11:27:59No.997062167+>なんで御三家同士で繋がんなきゃいけないんだよ!? |
| … | 48522/11/25(金)11:28:04No.997062182+スレ画がいつもおっぱいに見える |
| … | 48622/11/25(金)11:28:20No.997062234そうだねx4>神の視点じゃなくても愚鈍な女として描かれてるから視聴者から不満が出るのは間違いなく制作の意図 |
| … | 48722/11/25(金)11:28:22No.997062239+>神の視点じゃなくてもわりと迂闊なのは実際そう |
| … | 48822/11/25(金)11:28:25No.997062249+>育ってきた環境によって人の能力はけっこう差がつくことをリアルに表現してると思うけどなスレッタは… |
| … | 48922/11/25(金)11:28:34No.997062284そうだねx1御三家の思惑とか分からんし |
| … | 49022/11/25(金)11:28:36No.997062289そうだねx2>ミオリネもエアリアルガンダムだよなぁ…って思っててもでも安全になったんでしょ?くらいかな |
| … | 49122/11/25(金)11:28:57No.997062356そうだねx3>ミオリネのおかげで回避できたわけじゃないしミオリネいなくても |
| … | 49222/11/25(金)11:29:04No.997062381そうだねx5>ミオリネは目的のための手段じゃね? |
| … | 49322/11/25(金)11:29:09No.997062396そうだねx3>ミオリネのおかげで回避できたわけじゃないしミオリネいなくても |
| … | 49422/11/25(金)11:29:27No.997062466そうだねx6>ミオリネのおかげで回避できたわけじゃないしミオリネいなくても |
| … | 49522/11/25(金)11:29:56No.997062548+今回のインキュベーションだってエランに会えるだろうから行きたいってスレッタがいったら付いてきてくれたミオリネだ |
| … | 49622/11/25(金)11:29:58No.997062558+風向き…変わりそうね! |
| … | 49722/11/25(金)11:30:04No.997062579そうだねx1>ジェタークとプロスペラも決闘提案してたしミオリネの発言で場の空気が変わったわけでもない |
| … | 49822/11/25(金)11:30:05No.997062584+ミオリネ側がエアリアル=ガンダムって認識ならそれをたぬきに説明してそうなもんだがなあ |
| … | 49922/11/25(金)11:30:06No.997062589そうだねx3ママンが全部悪いで良いだろもう |
| … | 50022/11/25(金)11:30:15No.997062610+>>育ってきた環境によって人の能力はけっこう差がつくことをリアルに表現してると思うけどなスレッタは… |
| … | 50122/11/25(金)11:30:24No.997062637+ミオリネが居なかったらママンが行動起こしてないから先ず水星の魔女が始まらない |
| … | 50222/11/25(金)11:30:29No.997062652そうだねx2>ママンが全部悪いで良いだろもう |
| … | 50322/11/25(金)11:30:31No.997062661そうだねx7>エアリアルが狙われたのってエランの一回きりじゃね |
| … | 50422/11/25(金)11:30:34No.997062669そうだねx6>>神の視点じゃなくてもわりと迂闊なのは実際そう |
| … | 50522/11/25(金)11:30:38No.997062681そうだねx3>ママンが全部悪いで良いだろもう |
| … | 50622/11/25(金)11:31:04No.997062756そうだねx1>>育ってきた環境によって人の能力はけっこう差がつくことをリアルに表現してると思うけどなスレッタは… |
| … | 50722/11/25(金)11:31:05No.997062758+ママンが悪いのは本当にそう |
| … | 50822/11/25(金)11:31:17No.997062796+大人というか企業の思惑で明確にはめられたのが今回だから |
| … | 50922/11/25(金)11:31:33No.997062846そうだねx1>ミオリネが居なかったらママンが行動起こしてないから先ず水星の魔女が始まらない |
| … | 51022/11/25(金)11:32:07No.997062959+同世代でガンダム乗って実際にパーメットスコアの苦痛体験して寿命削るの知ってたのは4号だけだからな |
| … | 51122/11/25(金)11:32:23No.997062993+>いや二話の時点でガンダムだろこれって問い詰められてたろ |
| … | 51222/11/25(金)11:32:27No.997063014+ママンが全部悪いというのが大勢になったところでどんでん返しが終盤で炸裂する! |
| … | 51322/11/25(金)11:32:35No.997063037そうだねx14話のエランの誘いはミオリネが来なかったらBAD直行だったよね |
| … | 51422/11/25(金)11:32:44No.997063067そうだねx3>>エアリアルが狙われたのってエランの一回きりじゃね |
| … | 51522/11/25(金)11:32:58No.997063123そうだねx1>>ミオリネのおかげで回避できたわけじゃないしミオリネいなくても |
| … | 51622/11/25(金)11:32:59No.997063128+>いや二話の時点でガンダムだろこれって問い詰められてたろ |
| … | 51722/11/25(金)11:33:19No.997063195+>ミオリネは本人が言ってた通りガンダムよく分かってないだろ |
| … | 51822/11/25(金)11:33:32No.997063231+>4話のエランの誘いはミオリネが来なかったらBAD直行だったよね |
| … | 51922/11/25(金)11:33:33No.997063236+>同世代でガンダム乗って実際にパーメットスコアの苦痛体験して寿命削るの知ってたのは4号だけだからな |
| … | 52022/11/25(金)11:33:39No.997063250+>>ミオリネは目的のための手段じゃね? |
| … | 52122/11/25(金)11:33:54No.997063299+>4話のエランの誘いはミオリネが来なかったらBAD直行だったよね |
| … | 52222/11/25(金)11:34:00No.997063325+7話でほとんど良いところ無かったのは事実だけどそれだけでこんなヒートアップできるのは凄いな |
| … | 52322/11/25(金)11:34:02No.997063332+>>ミオリネは本人が言ってた通りガンダムよく分かってないだろ |
| … | 52422/11/25(金)11:34:43No.997063464+明確に罠に嵌めに来たのは今回が初めてなんだから迂闊も何もない |
| … | 52522/11/25(金)11:34:48No.997063475+>>4話のエランの誘いはミオリネが来なかったらBAD直行だったよね |
| … | 52622/11/25(金)11:34:48No.997063478+>>同世代でガンダム乗って実際にパーメットスコアの苦痛体験して寿命削るの知ってたのは4号だけだからな |
| … | 52722/11/25(金)11:34:48No.997063479そうだねx5>ミオリネのおかげで回避できたわけじゃないしミオリネいなくても |
| … | 52822/11/25(金)11:34:58No.997063507+>一番真相に近いエラン様でも危険性理解してるか怪しい |
| … | 52922/11/25(金)11:35:00No.997063520そうだねx1>7話でほとんど良いところ無かったのは事実だけどそれだけでこんなヒートアップできるのは凄いな |
| … | 53022/11/25(金)11:35:16No.997063572そうだねx6>そもそもミオリネいなかったら廃棄されてた!も妄想なのよ |
| … | 53122/11/25(金)11:35:18No.997063578そうだねx3>そもそもミオリネいなかったら廃棄されてた!も妄想なのよ |
| … | 53222/11/25(金)11:35:20No.997063585そうだねx5>そもそもミオリネいなかったら廃棄されてた!も妄想なのよ |
| … | 53322/11/25(金)11:35:22No.997063591そうだねx3優しい人なのになんか自分の迂闊な言葉で怒らせたかもって相手 |
| … | 53422/11/25(金)11:35:28No.997063614+スレ画はぶっちゃけエリクトのクローンか何かで何も知らないとかずっと無力な所込みで設定されてそうな気がするし… |
| … | 53522/11/25(金)11:35:33No.997063628そうだねx1あくらつな大人が描いたあくらつな大人なのでその裏側に何が潜んでるか全然わからんというのが正直なところ |
| … | 53622/11/25(金)11:35:50No.997063695そうだねx2そもそもミオリネが何であんなに人生賭けるレベルで尽くしてくるのかわからないから |
| … | 53722/11/25(金)11:35:53No.997063703+経営科トップのミオリネが知らないってことは学校でも教えてないんだろうなガンダムのこと |
| … | 53822/11/25(金)11:36:15No.997063783そうだねx3>そもそもミオリネいなかったら廃棄されてた!も妄想なのよ |
| … | 53922/11/25(金)11:36:43No.997063879そうだねx2>優しい人なのになんか自分の迂闊な言葉で怒らせたかもって相手 |
| … | 54022/11/25(金)11:36:56No.997063922そうだねx2総ツッコミでダメだった |
| … | 54122/11/25(金)11:37:13No.997063981+>経営科トップのミオリネが知らないってことは学校でも教えてないんだろうなガンダムのこと |
| … | 54222/11/25(金)11:37:16No.997063993そうだねx4グエルの時と今回で2回廃棄から救ってくれてのは本編情報ですね |
| … | 54322/11/25(金)11:37:20No.997064012+ホルダーとして呼ばれたって体だもの |
| … | 54422/11/25(金)11:37:28No.997064035+>そもそもミオリネが何であんなに人生賭けるレベルで尽くしてくるのかわからないから |
| … | 54522/11/25(金)11:37:58No.997064147+>あくらつな大人が描いたあくらつな大人なのでその裏側に何が潜んでるか全然わからんというのが正直なところ |
| … | 54622/11/25(金)11:38:12No.997064207そうだねx4>>あくらつな大人が描いたあくらつな大人なのでその裏側に何が潜んでるか全然わからんというのが正直なところ |
| … | 54722/11/25(金)11:38:48No.997064340そうだねx4>それだけの相手ならそうなんだが家族壊そうとしてる相手だからなぁって話だろ |
| … | 54822/11/25(金)11:38:54No.997064361そうだねx2最終的にどうなるかは分からんが花嫁と花婿関係は引っ張るんじゃないかな? |
| … | 54922/11/25(金)11:38:55No.997064367そうだねx1>それだけの相手ならそうなんだが家族壊そうとしてる相手だからなぁって話だろ |
| … | 55022/11/25(金)11:39:04No.997064398そうだねx2>スレッタももっと頑張れというのも酷な気がする |
| … | 55122/11/25(金)11:39:13No.997064443そうだねx1エランもペイルもたぬきの中じゃエアリアルを壊そうとした相手って認識ないんじゃない? |
| … | 55222/11/25(金)11:39:14No.997064450+>誰も助けてくれない状況にエランがスイと出てきた |
| … | 55322/11/25(金)11:39:18No.997064465+>大正義の親父がなんか悪だくみする連中とっちめまたしたくらいの社会的に認識しかないんだろうなヴァナディース事変 |
| … | 55422/11/25(金)11:39:54No.997064588+決闘してちょっと距離近づいてデートの約束した相手に警戒しろっておかしくね? |
| … | 55522/11/25(金)11:40:04No.997064626そうだねx2>決闘で破損するのはしょうがないし別にエランはエアリアルを壊そうとしてないぞ |
| … | 55622/11/25(金)11:40:08No.997064640+チャランくんもこのあと苦労人になるのだろうか |
| … | 55722/11/25(金)11:40:13No.997064647+>>誰も助けてくれない状況にエランがスイと出てきた |
| … | 55822/11/25(金)11:40:14No.997064655そうだねx1>>スレッタももっと頑張れというのも酷な気がする |
| … | 55922/11/25(金)11:40:21No.997064683+ガンドアームの技術資料とかどんだけのこってるんだろうな |
| … | 56022/11/25(金)11:40:33No.997064726+>>スレッタももっと頑張れというのも酷な気がする |
| … | 56122/11/25(金)11:40:40No.997064743そうだねx1>チャランくんもこのあと苦労人になるのだろうか |
| … | 56222/11/25(金)11:41:01No.997064809そうだねx2>決闘してちょっと距離近づいてデートの約束した相手に警戒しろっておかしくね? |
| … | 56322/11/25(金)11:41:01No.997064812そうだねx3>お前の家族よこせよしてくんのは充分ヤバイ相手じゃね? |
| … | 56422/11/25(金)11:41:12No.997064848そうだねx1>>>スレッタももっと頑張れというのも酷な気がする |
| … | 56522/11/25(金)11:41:28No.997064900+スレッタの意識が蚊帳の外なだけでエアリアルと操縦するパイロットはずっと中心じゃないか? |
| … | 56622/11/25(金)11:41:36No.997064934そうだねx4なんでそんな怒ってるのか分かんないからお互いを知りましょうって段階よね |
| … | 56722/11/25(金)11:41:48No.997064971+メタ的に降りかかる困難に対して見合う成長とかカタルシス用意してくれるかなあ!?って不安はある |
| … | 56822/11/25(金)11:42:00No.997065015そうだねx2>何をどう頑張れっていうんだ…? |
| … | 56922/11/25(金)11:42:12No.997065061そうだねx1視聴者の疑問と不満は今まで全部拾われてきてるから安心して見れる |
| … | 57022/11/25(金)11:42:25No.997065108+先週頑張ってたじゃん |
| … | 57122/11/25(金)11:42:26No.997065111そうだねx5>>>誰も助けてくれない状況にエランがスイと出てきた |
| … | 57222/11/25(金)11:42:47No.997065196そうだねx1>お前の家族よこせよしてくんのは充分ヤバイ相手じゃね? |
| … | 57322/11/25(金)11:42:48No.997065197+>>スレッタももっと頑張れというのも酷な気がする |
| … | 57422/11/25(金)11:42:50No.997065209そうだねx1>>お前の家族よこせよしてくんのは充分ヤバイ相手じゃね? |
| … | 57522/11/25(金)11:43:04No.997065248そうだねx5可哀想って思うのと頑張れって思うのは両立すると思うんだけど |
| … | 57622/11/25(金)11:43:05No.997065250+>いやミオリネ関係なく自分が陰謀の中心なんだからもっと頑張って欲しいってなるのは普通だと思うんだが |
| … | 57722/11/25(金)11:43:25No.997065313+>7話でそれに触れたらママンに退場させられちゃったしな... |
| … | 57822/11/25(金)11:43:56No.997065425そうだねx2>>お前の家族よこせよしてくんのは充分ヤバイ相手じゃね? |
| … | 57922/11/25(金)11:44:18No.997065489そうだねx1>最終的にどうなるかは分からんが花嫁と花婿関係は引っ張るんじゃないかな? |
| … | 58022/11/25(金)11:44:27No.997065529+>可哀想って思うのと頑張れって思うのは両立すると思うんだけど |
| … | 58122/11/25(金)11:44:48No.997065601+ミオリネが地球行きやめてダブスタクソ親父のとこ行ってた時エランくん飯の差し入れしておもしれー女…してただけだもんな |
| … | 58222/11/25(金)11:44:55No.997065632+決闘後の様子を見るにたぬきの頭にはエランへの不信感は片隅にもないと思う |
| … | 58322/11/25(金)11:44:56No.997065637そうだねx4この作品ここの情報を〇〇は知ってるけど××は知らない的なのは結構多いから今誰がどこまで把握してんの!?ってのがちょっとあるか |
| … | 58422/11/25(金)11:45:29No.997065756そうだねx1>この作品ここの情報を〇〇は知ってるけど××は知らない的なのは結構多いから今誰がどこまで把握してんの!?ってのがちょっとあるか |
| … | 58522/11/25(金)11:45:33No.997065769そうだねx2どういう人か分からないから知ろうとするって段階よな |
| … | 58622/11/25(金)11:45:44No.997065814+頑張って欲しいと言ってるがエスパーしろとは言ってない |
| … | 58722/11/25(金)11:45:52No.997065845+>逆になんでそこを掘り下げねえんだよ!?とは思うよ |
| … | 58822/11/25(金)11:45:54No.997065849+バーカ滅びろプロスペラ |
| … | 58922/11/25(金)11:45:57No.997065855そうだねx2>ストップしてないけどそんなに絡みないしよく知らない相手なのは変わらないしエアリアルを奪おうとした事は頭の中にあっても普通じゃない? |
| … | 59022/11/25(金)11:46:02No.997065879+>この作品ここの情報を〇〇は知ってるけど××は知らない的なのは結構多いから今誰がどこまで把握してんの!?ってのがちょっとあるか |
| … | 59122/11/25(金)11:46:06No.997065893+スレッタ的には戦って勝利してなんかいい感じに吹っ切れてそれで終わりでしょ |
| … | 59222/11/25(金)11:46:15No.997065920+エアリアルいただくよでいくら和解したとはいえ所詮は御三家で敵だから警戒は多少しなきゃいけないのはしゃーない |
| … | 59322/11/25(金)11:46:15No.997065924+>この作品ここの情報を〇〇は知ってるけど××は知らない的なのは結構多いから今誰がどこまで把握してんの!?ってのがちょっとあるか |
| … | 59422/11/25(金)11:46:52No.997066072+過剰な擁護も過剰な批判も両方あるスレッド |
| … | 59522/11/25(金)11:47:05No.997066116+エアリアルを欲しがったことも含めて4号のこと知りたかったんじゃないの? |
| … | 59622/11/25(金)11:47:13No.997066144+恋した4号はもう死んでるし本物に恋しても違うそうじゃないになるし難しいな |
| … | 59722/11/25(金)11:47:15No.997066159そうだねx1>スレッタ的には戦って勝利してなんかいい感じに吹っ切れてそれで終わりでしょ |
| … | 59822/11/25(金)11:47:48No.997066270そうだねx1ストップしてねえんだよ現在進行形なんだよ |
| … | 59922/11/25(金)11:48:21No.997066374そうだねx1>それまで優しくしようとしてくれた相手っての抜け落ちてね |
| … | 60022/11/25(金)11:48:47No.997066456+もうママンに泣きつくとか絶対できないし |
| … | 60122/11/25(金)11:49:03No.997066513そうだねx2御三家を警戒しろつったって危険視されてるのをまず知らないしな |
| … | 60222/11/25(金)11:49:08No.997066531+6話見返せばいいのにな |
| … | 60322/11/25(金)11:49:19No.997066561+たぶんまた戦うとこでかっこよくなるよ |
| … | 60422/11/25(金)11:49:27No.997066584そうだねx1エランになんでエアリアルが欲しいんですか?とは一応押し掛けた時に言ってるんだけどねスレッタ |
| … | 60522/11/25(金)11:49:37No.997066626そうだねx1>ミオリネが地球行きやめてダブスタクソ親父のとこ行ってた時エランくん飯の差し入れしておもしれー女…してただけだもんな |
| … | 60622/11/25(金)11:50:01No.997066712+御三家警戒しろって言ったのにシャディクさんは警戒してないミオリネさんはダブスタクソ娘じゃないですか! |
| … | 60722/11/25(金)11:50:44No.997066885+次に寮を追い出されるのはチャラ男さんか… |
| … | 60822/11/25(金)11:50:53No.997066913+>エランになんでエアリアルが欲しいんですか?とは一応押し掛けた時に言ってるんだけどねスレッタ |
| … | 60922/11/25(金)11:51:14No.997066995+鼻チューブはシャディクにあんま興味なさそう |
| … | 61022/11/25(金)11:51:24No.997067031+>エランになんでエアリアルが欲しいんですか?とは一応押し掛けた時に言ってるんだけどねスレッタ |