[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4043人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1671707.jpg[見る]


画像ファイル名:1669291706296.png-(65463 B)
65463 B22/11/24(木)21:08:26 ID:lhz72ow6No.996894697+ 22:19頃消えます
AIのせいで自殺する人初めて見た…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/11/24(木)21:09:19No.996895055そうだねx12
あんま絡みないけどお疲れ
322/11/24(木)21:10:00No.996895351そうだねx34
別に失われた訳じゃねえんだから勝手に死んでろとしか言えねえ…
422/11/24(木)21:10:08No.996895398そうだねx19
もうちょっと待ってればそこまで悲観するものでもないと気づけただろうに
522/11/24(木)21:10:36No.996895611そうだねx36
そんな精神状態の人はAIがあろうがなかろうが自殺しそうだが
622/11/24(木)21:10:37No.996895616そうだねx34
過剰に悲観しすぎる
うつ病ですね
722/11/24(木)21:11:25No.996895968そうだねx7
>もうちょっと待ってればそこまで悲観するものでもないと気づけただろうに
それは情報追ってないだけでAIは数週間前からさらに進歩続けている
ここで話題にならなくなっているだけで
822/11/24(木)21:11:30No.996896006+
ズゴック…
922/11/24(木)21:12:00No.996896213そうだねx31
アカウント見てきたけどAI関係無く鬱だったんじゃねえかな…
1022/11/24(木)21:12:02No.996896229+
誰だよこいつエッチな絵描いてるの?ってみたら描いてたわ…知らんけど
1122/11/24(木)21:12:06No.996896243そうだねx7
あーここ死体蹴りスレか
1322/11/24(木)21:12:27No.996896441+
深刻になるようなことは微塵もない現状だと思うが
本人の中ではそうなってしまったんだなあ
1422/11/24(木)21:12:35No.996896489+
>それは情報追ってないだけでAIは数週間前からさらに進歩続けている
>ここで話題にならなくなっているだけで
その数週間前以前に亡くなってねえか…?
1522/11/24(木)21:12:59No.996896665+
結局AIも絵を描く人が使えばもっといい絵が楽に描けるから序列は変わってない気がするけどなぁ
1622/11/24(木)21:13:11No.996896750そうだねx4
>>それは情報追ってないだけでAIは数週間前からさらに進歩続けている
>>ここで話題にならなくなっているだけで
>その数週間前以前に亡くなってねえか…?
話題性では数週間以上前がピークだったからな…
1722/11/24(木)21:13:13No.996896762そうだねx2
AIは日々進化してるかもしれないけど別に絵を描く楽しさは失われてないと思う
1822/11/24(木)21:13:14No.996896767そうだねx5
ここだけ切り取るのは恣意的すぎ
1922/11/24(木)21:13:20No.996896814+
こういう時に多少無理矢理にでもメンタルに連れてってくれる家族でもいればな…
2022/11/24(木)21:13:24No.996896837そうだねx10
死ぬ理由を探して段階だっただけじゃねえかなこれ
2122/11/24(木)21:13:39No.996896966+
AIはきっかけで根本の原因はもうちょいこう……
2222/11/24(木)21:13:41No.996896974そうだねx2
AIの話題はたまに新着で見かけるけど隔離行きしてるみたいね
2322/11/24(木)21:13:50No.996897051+
垢が止まってるだけで別に死んだかは不明なんじゃ?
2422/11/24(木)21:14:03No.996897123+
まとめサイトへの転載禁止
2522/11/24(木)21:14:09No.996897166+
デター
2622/11/24(木)21:14:24No.996897281そうだねx6
この人去年の4月頃から首括ろうとしてたからAIはあんま関係ないよ
2722/11/24(木)21:14:42No.996897404+
fu1671707.jpg[見る]
拾い物だけど最近のAIの二次創作は細かい点を除けば本当に見分けがつかないレベルではある
これは皮膚と服が同化しているところあるからギリわかる
2822/11/24(木)21:15:03No.996897538+
>垢が止まってるだけで別に死んだかは不明なんじゃ?
公式垢で判明してるよ
https://twitter.com/evil_executive/status/1595613174291734531 [link]
2922/11/24(木)21:15:23No.996897694そうだねx1
>この人去年の4月頃から首括ろうとしてたからAIはあんま関係ないよ
むしろそっから半年たっての自殺なら一押しにはなったんじゃね?
3022/11/24(木)21:15:27No.996897720+
>公式垢で判明してるよ
エロゲンガーか…
3122/11/24(木)21:16:02No.996897974そうだねx6
自転車や自動車が普及してもマラソン競技は続いてるし
チェスや囲碁はAIのほうが強くなったけどそれで人間のプロ棋士が存在意義を失ったわけじゃないしな
3222/11/24(木)21:16:05No.996897998そうだねx1
>AIの話題はたまに新着で見かけるけど隔離行きしてるみたいね
このスレも同じみたいだな
3322/11/24(木)21:16:20No.996898100そうだねx1
>それは情報追ってないだけでAIは数週間前からさらに進歩続けている
>ここで話題にならなくなっているだけで
いくら進歩しても話題になってないってことはそういうことだろ
3422/11/24(木)21:16:26No.996898140+
>拾い物だけど最近のAIの二次創作は細かい点を除けば本当に見分けがつかないレベルではある
>これは皮膚と服が同化しているところあるからギリわかる
AIは乗っ取り得意すぎるよね
手足苦手なのも髪の毛や服に対しては+作用だし
3522/11/24(木)21:16:30No.996898167そうだねx6
悪の女幹部が弔意を表してるとこ初めて見た
3622/11/24(木)21:16:31No.996898171+
時代の転換点にはこういうこともあろう
3722/11/24(木)21:16:32No.996898183+
野猿解散の次くらいに位置する印象
3822/11/24(木)21:16:33No.996898191そうだねx6
>このスレも同じみたいだな
ツイプリかつ死人でレス乞食なんて隔離されないと思う方が…
3922/11/24(木)21:16:37No.996898230そうだねx1
は???ガチで死んだの?
4022/11/24(木)21:16:57No.996898342+
死にました~
4122/11/24(木)21:17:11No.996898442+
>fu1671707.jpg[見る]
>拾い物だけど最近のAIの二次創作は細かい点を除けば本当に見分けがつかないレベルではある
>これは皮膚と服が同化しているところあるからギリわかる
うおビクッとした
マジで?
4222/11/24(木)21:17:11No.996898444+
ネオランガのは凄かったけどそれ用のAIデータこしらえないといけなかったらしいし一枚岩じゃないな
4322/11/24(木)21:17:14No.996898463そうだねx2
>fu1671707.jpg[見る]
>拾い物だけど最近のAIの二次創作は細かい点を除けば本当に見分けがつかないレベルではある
>これは皮膚と服が同化しているところあるからギリわかる
ただこのキャラの場合は見ようによっては服と肌の同化も一つのネタとして仕込んでると言えなくもないのが困る
4422/11/24(木)21:17:15No.996898468+
人間だけを殺す機械かよ!
4522/11/24(木)21:17:18No.996898491+
精神的にもっと追い詰められる要素が他にあって
それの責任転嫁がAIにきてるだけな感じがする
極論もしAIが発達してなくても別の理由を見つけて似たような言動に走っただろう
4622/11/24(木)21:17:30No.996898583そうだねx4
>これは皮膚と服が同化しているところあるからギリわかる
目見りゃ一発よ
AIはたいてい左右で目の書き方違うから
4722/11/24(木)21:17:34No.996898618+
>死ぬ理由を探して段階だっただけじゃねえかなこれ
単純に他人がどうしようもなく嫌いで他人との触れ合いが嫌だったんだね
決断して別れを告げられて大したもんだと思う
4822/11/24(木)21:17:45No.996898689そうだねx2
>自転車や自動車が普及してもマラソン競技は続いてるし
>チェスや囲碁はAIのほうが強くなったけどそれで人間のプロ棋士が存在意義を失ったわけじゃないしな
そういう対戦している姿が求められるのと違って芸術は基本完成品だけで評価されるやつだからなあ…
4922/11/24(木)21:18:17No.996898908そうだねx1
楽しさというより自己肯定感が欲しかったんだな
5022/11/24(木)21:18:19No.996898921そうだねx1
マジで亡くなってたんか
5122/11/24(木)21:18:21No.996898931+
ノベルAIの雑な絵見て分かるって言ってる人が減ってきたせいでレス乞食も飽きた感はある
5222/11/24(木)21:18:24No.996898950そうだねx4
>人間だけを殺す機械かよ!
絵の生成を肩代わりされて死ぬ動物は他にいないだろうからな
5322/11/24(木)21:18:26No.996898966+
俺の方がAIよりエロい絵が描けるって思わないんかな
5422/11/24(木)21:18:43No.996899077そうだねx3
>>これは皮膚と服が同化しているところあるからギリわかる
>目見りゃ一発よ
>AIはたいてい左右で目の書き方違うから
その画像だと目の違いほぼなくないか?
5522/11/24(木)21:18:47No.996899101そうだねx4
…なにいってんだかまったくわかんねえ
5622/11/24(木)21:19:09No.996899266+
>俺の方がAIよりエロい絵が描けるって思わないんかな
エロはむしろAIも実は得意だからな…
5722/11/24(木)21:19:20No.996899345+
仕事で嫌々好きじゃない絵書いてる人も普通に居るって視点は常に欠けてる気がする
昔のエロ漫画とかゲンナリするほどこんなの描きたくないアピールが載ってて辛かったが
5822/11/24(木)21:19:24No.996899379+
>目見りゃ一発よ
>AIはたいてい左右で目の書き方違うから
本当だ
目を見ればわかるはリアルもAIも同じか…
5922/11/24(木)21:19:25No.996899384そうだねx2
使ってみるとそんな便利なものでもないんだがな……
6022/11/24(木)21:19:31No.996899425そうだねx1
こいつツイ見たら規制ガーの典型的な表現の自由戦士で笑った
弱者男性はまず自分の人生と戦えよ
6122/11/24(木)21:19:40No.996899504そうだねx4
AIが普及したところで結局描く行為を楽しんでる人は描き続けるだけだし
ただたんに自殺するちょうどいい理由を探してただけだと思う
6222/11/24(木)21:19:51No.996899584+
AIは要因の一つかもしれないけど絶対それだけじゃないだろ
6322/11/24(木)21:19:57No.996899624そうだねx1
AIっぽい絵柄の人ほど心を破壊されると思う
雑に特徴で分かるとか自信満々なやついるし
6422/11/24(木)21:20:11No.996899718そうだねx1
>…なにいってんだかまったくわかんねえ
完全にメンタルやってる人の文だから理解できないほうが正しい
6522/11/24(木)21:20:12No.996899729そうだねx8
いくら「」でも亡くなった人つついて遊ぶのは違うと思うよ
6622/11/24(木)21:20:14No.996899743+
>AIが普及したところで結局描く行為を楽しんでる人は描き続けるだけだし
他にも描く行為以外に楽しみを見つける人もいるからな
6722/11/24(木)21:20:15No.996899749そうだねx6
>こいつツイ見たら規制ガーの典型的な表現の自由戦士で笑った
>弱者男性はまず自分の人生と戦えよ
絵を描けるってのが唯一の自己肯定手段だったんだろ
それが薄れたから死んだっていう分かりやすいムーブじゃないか
6822/11/24(木)21:20:33No.996899881そうだねx4
ある程度以上弱ってる人はそれを悪化させ得るストレスがあると勝手に悪化してくから
そうなる前に何かしら対策必要なんだけど
そもそもそういう弱者は他者に対しては消極的でいて自分自身の事ばかりなので
大帝救うのが困難だしむしろ救えなくて普通なのよね
6922/11/24(木)21:20:39No.996899913+
ガンプラばっかで絵が全然無い…
7022/11/24(木)21:20:46No.996899974+
>AIっぽい絵柄の人ほど心を破壊されると思う
>雑に特徴で分かるとか自信満々なやついるし
AIっぽいって言われて傷ついてる人は見かけたことある
7122/11/24(木)21:20:46No.996899976+
>AIっぽい絵柄の人ほど心を破壊されると思う
>雑に特徴で分かるとか自信満々なやついるし
正直AIと見分けつかない絵も結構多いよね
7222/11/24(木)21:21:04No.996900094そうだねx2
面と向かっては言えないけどAIでもセンスの有無は重要なんだなあとよく思う
7322/11/24(木)21:21:11No.996900143+
むしろ今はAIってだけで見てくれないの差別だろって渋のデイリーランキング見て怒ってるのも居るし…
7422/11/24(木)21:21:11No.996900148+
艦これの絵師も自殺してなかったっけ
7522/11/24(木)21:21:25No.996900244+
人がやることに価値があるっつっても流行作る側の少人数以外は捨てられる側だよ
7622/11/24(木)21:21:37No.996900323+
絵を描いてる人間がこういうこと言うのは奇妙だな
7722/11/24(木)21:21:50No.996900410+
>絵を描いてる人間がこういうこと言うのは奇妙だな
何が?
7822/11/24(木)21:21:51No.996900412+
>むしろ今はAIってだけで見てくれないの差別だろって渋のデイリーランキング見て怒ってるのも居るし…
チクチンというだけで見てくれない…
7922/11/24(木)21:21:52No.996900424そうだねx3
>いくら「」でも亡くなった人つついて遊ぶのは違うと思うよ
そりゃそうだが
しょうもなさすぎる理由だし弄られるのは分かる
8022/11/24(木)21:22:09No.996900544そうだねx1
俺の絵は下手だから間違われることなくて安心だわ
8122/11/24(木)21:22:11No.996900553+
>正直AIと見分けつかない絵も結構多いよね
細かいこと言うと付くんだけどAI絵色んな絵の平均値だしなあ
8222/11/24(木)21:22:14No.996900577+
>面と向かっては言えないけどAIでもセンスの有無は重要なんだなあとよく思う
出力されたものの判別は人間がやるしかないからな…
8322/11/24(木)21:22:26No.996900677+
AIだけじゃなくコロナもあってコミケの来場者激減して同人収入が激減したとかも堪えてそう
8422/11/24(木)21:22:37No.996900740+
>そもそもそういう弱者は他者に対しては消極的でいて自分自身の事ばかりなので
>大帝救うのが困難だしむしろ救えなくて普通なのよね
SOSを発してたとしても誰も気付けないし
仮に気付けてもそもそも関わり合いになりたくないと思われてたらもうどうしようもないからね…
これは別にスレ画の人に限らずの話ね
8522/11/24(木)21:22:47No.996900818+
AIの描いた絵は心がこもってなくて冷たいからな…
8622/11/24(木)21:22:48No.996900826そうだねx8
>>いくら「」でも亡くなった人つついて遊ぶのは違うと思うよ
>そりゃそうだが
>しょうもなさすぎる理由だし弄られるのは分かる
何誹謗中傷正当化してんだこいつ
8722/11/24(木)21:22:58No.996900894+
>細かいこと言うと付くんだけどAI絵色んな絵の平均値だしなあ
流行りの絵の平均値だと思う
8822/11/24(木)21:23:07No.996900943+
AIが絵を描く前から絵を描く人も自分よりも上手い人もいくらでもいたと思うんだけどなぁ
8922/11/24(木)21:23:09No.996900959そうだねx5
>しょうもなさすぎる理由だし弄られるのは分かる
分からん…死んだ理由にしょうもないもクソもないしいじっていい理由になんかならんわ
9022/11/24(木)21:23:10No.996900964そうだねx3
>AIっぽいって言われて傷ついてる人は見かけたことある
多分そいつAIが無くても粘着してたよ
9122/11/24(木)21:23:21No.996901038そうだねx2
>そりゃそうだが
>しょうもなさすぎる理由だし弄られるのは分かる
普段から誹謗中傷してそうね君
9222/11/24(木)21:23:25No.996901062そうだねx1
この手の泣きごと言うやつはまず死なないって思ってたんだけどなぁ…
こんなシコれる絵描ける人なのにどうして…
9322/11/24(木)21:23:36No.996901156+
>AIだけじゃなくコロナもあってコミケの来場者激減して同人収入が激減したとかも堪えてそう
スレ画の人は知らんが他でよく見るな
二次創作メインでDL販売だと全然売れないタイプな人とかベテラン勢がおかしくなってる
9422/11/24(木)21:23:45No.996901227そうだねx2
>むしろ今はAIってだけで見てくれないの差別だろって渋のデイリーランキング見て怒ってるのも居るし…
まず見えてる世界って本当に個人差滅茶苦茶あるし
各々何かしらに認知の歪みある世界ダゴン
9522/11/24(木)21:23:46No.996901237+
>>AIっぽいって言われて傷ついてる人は見かけたことある
>多分そいつAIが無くても粘着してたよ
粘着するのにいい道具見つけたってだけだよね
9622/11/24(木)21:23:46No.996901241+
辛くったって死ぬことはないやん…
9722/11/24(木)21:23:52No.996901269そうだねx2
>何が?
いや絵を描いてる人な訳じゃん
絵を描くの楽しいじゃん
なのに絵を描く楽しさが失われた~っていうのは変だなと思って
9822/11/24(木)21:24:04No.996901362そうだねx5
>この手の泣きごと言うやつはまず死なないって思ってたんだけどなぁ…
それ事実みたく言ってる人が多いけどまったくの嘘だって精神科医が言ってるでしょ!
9922/11/24(木)21:24:11No.996901419+
ルネの新作…
10022/11/24(木)21:24:23No.996901494+
エロゲの原画もしててエロゲのPがお悔やみ言ってた
10122/11/24(木)21:24:28No.996901525そうだねx4
人間全体が疲れて弱りきってるんだ…
10222/11/24(木)21:24:41No.996901624+
SNSでSOS出されても誰にもどうしようもないんだよね
リアルに繋がりのある人と一緒にやってなければ
10322/11/24(木)21:24:47No.996901673そうだねx4
>AIはたいてい左右で目の書き方違うから
急に俺を刺してくるなよ
10422/11/24(木)21:24:51No.996901693そうだねx1
>>AIだけじゃなくコロナもあってコミケの来場者激減して同人収入が激減したとかも堪えてそう
>スレ画の人は知らんが他でよく見るな
>二次創作メインでDL販売だと全然売れないタイプな人とかベテラン勢がおかしくなってる
来場者減ったとか抜きにしても2年コミケ開催されなくて単純に2年分の稼ぎなくなってるわけだしな…
コミケだけで食ってるわけじゃないにしても
10522/11/24(木)21:24:51No.996901700+
垢とか軽く見てきたけどAIが原因なんてどこに…?
10622/11/24(木)21:24:58No.996901745+
>各々何かしらに認知の歪みある世界ダゴン
くるうるう
10722/11/24(木)21:25:02No.996901778+
>いや絵を描いてる人な訳じゃん
>絵を描くの楽しいじゃん
>なのに絵を描く楽しさが失われた~っていうのは変だなと思って
そう?
10822/11/24(木)21:25:05No.996901806そうだねx2
でもまぁAI絵師にファンボで支援者数抜かれるようなら筆折った方がそいつのためではある
他の事やった方がいい
10922/11/24(木)21:25:14No.996901870+
>>何が?
>いや絵を描いてる人な訳じゃん
>絵を描くの楽しいじゃん
>なのに絵を描く楽しさが失われた~っていうのは変だなと思って
今絵を描く人かなり増えているのいいねっていう評価貰いやすい指標があるおかげだし…
11022/11/24(木)21:25:17No.996901897そうだねx1
>>この手の泣きごと言うやつはまず死なないって思ってたんだけどなぁ…
>それ事実みたく言ってる人が多いけどまったくの嘘だって精神科医が言ってるでしょ!
死を盾にとる全く死ぬ気のない人と本当に治療が必要ない人の区別は一般人にはわからないからな…
11122/11/24(木)21:25:27No.996901970+
>粘着するのにいい道具見つけたってだけだよね
AIは1ヶ月で飽きたけど何でもかんでもAIのせいにするのは何か違うと思う
11222/11/24(木)21:25:29No.996901982そうだねx1
>いや絵を描いてる人な訳じゃん
>絵を描くの楽しいじゃん
>なのに絵を描く楽しさが失われた~っていうのは変だなと思って
俺も絵を描く人間だけど絵を描くことそのものを楽しいなんて思ったことはないな
11322/11/24(木)21:25:33No.996902007+
地雷系の堕天使と生ハメエッチするまでは死なんぞ
11422/11/24(木)21:25:36No.996902029+
文明の発達で職人技が無価値化されるなんて今に始まった話じゃないし絵が上手いだけで褒められたりお金稼げたりする現在は50年後には違った目で見られるんだろうな
11522/11/24(木)21:25:43No.996902066そうだねx1
フリーより企業勤めの方が案外ダメージ大きいかもしれん
だってライン工だし
11622/11/24(木)21:25:47No.996902091そうだねx2
>>この手の泣きごと言うやつはまず死なないって思ってたんだけどなぁ…
>それ事実みたく言ってる人が多いけどまったくの嘘だって精神科医が言ってるでしょ!
判断力喪失した人は勝手に追い込まれて自死するぜ!
11722/11/24(木)21:25:51No.996902111そうだねx1
進歩とやらも結局リークNAIから加速したし
ぶっちゃけ無法のまま突き進んでたまに成果物見るくらいでいい
11822/11/24(木)21:26:02No.996902177+
死者の誹謗中傷って訴えられる可能性あるの?
11922/11/24(木)21:26:20No.996902289+
時間と手間をかけて築き上げたスキルがここ数年でゴミになったんだ
悲しみは計り知れない
12022/11/24(木)21:26:21No.996902298そうだねx5
>死者の誹謗中傷って訴えられる可能性あるの?
あるよ
12122/11/24(木)21:26:24No.996902323+
>いや絵を描いてる人な訳じゃん
>絵を描くの楽しいじゃん
>なのに絵を描く楽しさが失われた~っていうのは変だなと思って
それこそそんなん人それぞれだろうがよ
12222/11/24(木)21:26:34No.996902384そうだねx2
>でもまぁAI絵師にファンボで支援者数抜かれるようなら筆折った方がそいつのためではある
>他の事やった方がいい
ファンボやる理由にもよるやつ~
12322/11/24(木)21:26:36No.996902398+
絵師が減ったらAIが吸収する元絵も無くなるわけで破滅に向かい突き進む運命
12422/11/24(木)21:26:42No.996902447+
>死者の誹謗中傷って訴えられる可能性あるの?
事実無根のことを書いたら死人でも名誉毀損は認められるようになったよ
12522/11/24(木)21:26:42No.996902448+
>今絵を描く人かなり増えているのいいねっていう評価貰いやすい指標があるおかげだし…
プロの人ならそんな昨日今日の事情で絵を描く事にした訳じゃ無いのでは…?
12622/11/24(木)21:26:53No.996902517+
溜まってたのに火が付いたか
そんな悲観しないでもいいのに
12722/11/24(木)21:26:54No.996902531+
>死者の誹謗中傷って訴えられる可能性あるの?
事実無根のデマなら訴えられる
事実なら訴えられないというか訴えようがない
12822/11/24(木)21:26:55No.996902533そうだねx4
まあ死ぬならご勝手にとしか
12922/11/24(木)21:26:58No.996902549そうだねx2
なんかはしゃいでるのがいるな…
13022/11/24(木)21:27:05No.996902603そうだねx2
AI絵に過剰に否定的な人って正味別に絵を描くことは好きじゃないけど絵を描けるという一点だけがアイデンティティでそれにしがみついてる人みたいな偏見ある
13122/11/24(木)21:27:07No.996902625+
AIが絵を書けるようになっても絵を描く楽しさは失われてないだろ
13222/11/24(木)21:27:21No.996902729+
あれヒが鍵垢になった…
さっきまで見れたのに
13322/11/24(木)21:27:31No.996902783+
俺が創作で食ってる訳じゃないからかもだけど安易に誰でも性癖を具現化できる世界の方がチンチンに都合が良くて好き
13422/11/24(木)21:27:43No.996902859そうだねx1
>AI絵に過剰に否定的な人って正味別に絵を描くことは好きじゃないけど絵を描けるという一点だけがアイデンティティでそれにしがみついてる人みたいな偏見ある
検索の邪魔になるという一点だけなのでAI絵自体はどうでもいいです…
13522/11/24(木)21:27:44No.996902875+
AIは左右反転すると歪みすごいよ
13622/11/24(木)21:27:46No.996902893+
>むしろ今はAIってだけで見てくれないの差別だろって渋のデイリーランキング見て怒ってるのも居るし…
AIって聞くとなんかつまんね…ってなっちゃうところはある
13722/11/24(木)21:27:47No.996902899そうだねx1
AIが原因じゃなくて自分の能力なりにもとから悲観していたのに火がついただけだと思うこの手の人は
13822/11/24(木)21:27:50No.996902915そうだねx1
こいつ人間に生まれ変われる気でいやがるぜー!
13922/11/24(木)21:28:06No.996903021+
中韓の絵自体はクソうまいが顔だけアレ…って人よく見るが
あの辺の人が習得する顔ってAI顔にとても近い気はする
14022/11/24(木)21:28:06No.996903024そうだねx7
>AIは左右反転すると歪みすごいよ
俺はAIだった…?
14122/11/24(木)21:28:13No.996903077+
>死者の誹謗中傷って訴えられる可能性あるの?
遺族が訴えることはできるよ
14222/11/24(木)21:28:18No.996903113そうだねx5
絵を描く理由もモチベも価値基準も人それぞれだし
それとは別にある年齢以上で独身って状態自体がおかしくなる大きな要因の一つなんよ
14322/11/24(木)21:28:22No.996903143そうだねx5
>俺の絵は左右反転すると歪みすごいよ
14422/11/24(木)21:28:29No.996903191そうだねx5
AIのせいで滅びますぞでー!が伸びなくなったからAIのせいで人が死にましたぞー!に切り替えたのか
AIのせいなんてどこにも書いてねえじゃねえか
14522/11/24(木)21:28:30No.996903196+
キル数稼いでるなAI絵師…
14622/11/24(木)21:28:42No.996903271そうだねx1
>AIは左右反転すると歪みすごいよ
人間が描いたらそんなことには絶対ならないからね
そんな奴がいたら下手くそもいいところ
14722/11/24(木)21:28:47No.996903297+
AIは手が下手とか目が下手とか
なぜそんなことを言うんだ!
14822/11/24(木)21:28:49No.996903311そうだねx6
最近趣味でお絵かき始めたんでその手のコミュニティ覗いたりしてるけど
絵描きってマジでめんどくさい人多いなと思った
14922/11/24(木)21:28:56No.996903361+
艦これの人が自殺したのは割とショックだった
15022/11/24(木)21:29:02No.996903414そうだねx4
>それとは別にある年齢以上で独身って状態自体がおかしくなる大きな要因の一つなんよ
これはまあわかるよ…
15122/11/24(木)21:29:16No.996903511そうだねx1
>AIのせいで滅びますぞでー!が伸びなくなったからAIのせいで人が死にましたぞー!に切り替えたのか
滅びますぞでー!
15222/11/24(木)21:29:18No.996903530+
自分がAIだと気付いていないやつがいるようだな…
15322/11/24(木)21:29:26No.996903588そうだねx3
>AIのせいで滅びますぞでー!が伸びなくなったからAIのせいで人が死にましたぞー!に切り替えたのか
>AIのせいなんてどこにも書いてねえじゃねえか
渋で隔離されたらみんなAIどうでもいいと数字でハッキリ出ちゃったからな…
15422/11/24(木)21:29:33No.996903640+
>艦これの人が自殺したのは割とショックだったえっ誰…?
15522/11/24(木)21:30:03No.996903844+
スレ「」ご丁寧にほぼ単発だけど飛行機飛ばして自演しまくってそうだしログ見られたらヤバそう
15622/11/24(木)21:30:11No.996903892そうだねx2
みんながみんなとは言わんが不安障害発症して苦しんでるおじさんやおばさんは意外といて
何かしらのキッカケで急激に悪化したりとかする
15722/11/24(木)21:30:15No.996903925+
>>それとは別にある年齢以上で独身って状態自体がおかしくなる大きな要因の一つなんよ
>これはまあわかるよ…
とはいえ独身が珍しくない時代だからなあ
時代に合わせた生き方をできなくなると人は死ぬ
15822/11/24(木)21:30:17No.996903937+
やっぱ絵描きの絵が見たいんだよな感情論でしかないけど
15922/11/24(木)21:30:18No.996903945+
>>これは皮膚と服が同化しているところあるからギリわかる
>目見りゃ一発よ
>AIはたいてい左右で目の書き方違うから
これどういう意味?左右で同じに見える
16022/11/24(木)21:30:19No.996903951そうだねx3
>AIは左右反転すると歪みすごいよ
刺さる連中が多いから止めろ
16122/11/24(木)21:30:30No.996904024+
>>艦これの人が自殺したのは割とショックだったえっ誰…?
動揺しすぎだ落ち着け!
睦月とか如月の人だよ
16222/11/24(木)21:30:31No.996904029+
>AIは左右反転すると歪みすごいよ
素人考えだけど左右反転しなければ良いんじゃないの?
ゲームの立ち絵素材とかで左右反転する事前提なら困るだろうけど
16322/11/24(木)21:30:40No.996904084+
俺よりは上手いだろうに
16422/11/24(木)21:30:42No.996904107+
またAIが独身を殺したのか…
16522/11/24(木)21:30:48No.996904146+
AIが細かい小ネタ拾って仕込んでくれるなら二次創作も任せちゃうけどさぁ
16622/11/24(木)21:30:50No.996904155+
AI絵は結局のところ細かく修正してクオリティ上げる手順が必要なようで要らないのが良くも悪くもネックというか
その手間かけてる時間でガチャ回してれば修正後以上にクオリティ高いのができたりする
この辺で頭がおかしくなってPV数に文句言ったりメタル妄想龍になるんだと思う…
16722/11/24(木)21:30:50No.996904162+
AIはタバコの煙を吸うと鼻に血管が浮かび上がるよ
16822/11/24(木)21:30:55No.996904198そうだねx1
>最近趣味でお絵かき始めたんでその手のコミュニティ覗いたりしてるけど
>絵描きってマジでめんどくさい人多いなと思った
絵にしろ小説にしろ創作って自分のメンタルと能力に向き合わないといけないからね
16922/11/24(木)21:31:31No.996904444そうだねx2
AI絵は〇〇が下手はどんどん言っていいぞ
AI以下の人間にブスブス刺さるから
17022/11/24(木)21:31:31No.996904445+
>またAIが独身を殺したのか…
艦これ絵師は既婚で子供もいただろ
17122/11/24(木)21:31:34No.996904470そうだねx1
コロナだのAIだの以前に自営業の時点でキツイとかはある
17222/11/24(木)21:31:36No.996904491+
>自分がAIだと気付いていないやつがいるようだな…
「」なんてbotで十分だ
17322/11/24(木)21:31:38No.996904500+
絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
17422/11/24(木)21:31:40No.996904516+
創作は仕事のついででやってますみたいな人だとめんどくないけど稀
17522/11/24(木)21:31:41No.996904524+
>最近趣味でお絵かき始めたんでその手のコミュニティ覗いたりしてるけど
>絵描きってマジでめんどくさい人多いなと思った
数字にとらわれた人間マジで見てられないから反面教師にするといいよ
17622/11/24(木)21:31:49No.996904578+
身も蓋もないことを言えば独身が死ぬのは国として助かる…のか?
17722/11/24(木)21:31:52No.996904597+
多分ちょっと前より進歩はし続けてるんだろうけどもう進歩するだけ人間が脅威感じて閉め出す方向性行ってるからぶっちゃけ進歩しない方がマシまである
17822/11/24(木)21:31:59No.996904641+
>みんながみんなとは言わんが不安障害発症して苦しんでるおじさんやおばさんは意外といて
>何かしらのキッカケで急激に悪化したりとかする
知り合いの「」で首括ったやつがそんな感じだったな…
リストラと愛犬の死が重なって急激におかしくなっていかれて…
17922/11/24(木)21:32:04No.996904665そうだねx1
AIが絵師を殺すとは思わないけどAIが話題になった時に強い言葉使って煽ってた奴らの言葉を真に受けた絵師が…っていうのは普通にありそうでつらい
18022/11/24(木)21:32:05No.996904672そうだねx1
imgの絵雑スレとかずーっとグチグチしてる
18122/11/24(木)21:32:21No.996904785+
>身も蓋もないことを言えば独身が死ぬのは国として助かる…のか?
ニートが50万人でフリーターが150万人ぐらい居て年間自殺者1万なんで誤差
18222/11/24(木)21:32:24No.996904795+
>>またAIが独身を殺したのか…
>艦これ絵師は既婚で子供もいただろ
中学からの同級生で付き合った期間も長くて結婚報告とか出産報告もヒで知ってたからなんか直接は知らん人だけどおつらぁい…
18322/11/24(木)21:32:27No.996904819+
絵描き自体が精神病みやすい仕事なのかね
18422/11/24(木)21:32:32No.996904850+
えっあの悪の女幹部 ペリジーニュームーンの作者亡くなったの!?
18522/11/24(木)21:32:40No.996904894そうだねx3
>身も蓋もないことを言えば独身が死ぬのは国として助かる…のか?
助かるわけねえよ大大大損害だよ…
18622/11/24(木)21:32:55No.996904995+
>身も蓋もないことを言えば独身が死ぬのは国として助かる…のか?
独身をなんだと思ってるんだ
18722/11/24(木)21:33:01No.996905040+
表現の民主化はやはりギロチンによる特権階級の処刑と引き換えになるのだな…
18822/11/24(木)21:33:03No.996905059そうだねx3
勝手に死ぬのは構わんけどAIのせいにするのやめてくれねぇかな
18922/11/24(木)21:33:07No.996905085+
俺には絵の練習する時間で婚活して安定した過程を気づいた後に気まぐれでAIにお絵描きされるのが身の丈に合ってる
まぁ無理なんだが
19022/11/24(木)21:33:09No.996905105+
>身も蓋もないことを言えば独身が死ぬのは国として助かる…のか?
仕事も消費もしてないならそうかもしれんが…
19122/11/24(木)21:33:17No.996905143+
絵描くのがアイデンティティの絵師ならAIにそれを奪われたと感じてっていうのはありそう…
19222/11/24(木)21:33:17No.996905147そうだねx4
どう考えてもAIよりfanbox規約変更の方が死人居そう
19322/11/24(木)21:33:17No.996905150+
あのAIがどうのの流れの中で何が一番悪いかっていうと技術スゲーってするだけじゃなくてこのままだと俺達の仕事が無くなるぞって危機感だけ煽り続けててバズり続けてたやつ
19422/11/24(木)21:33:23No.996905191そうだねx3
AI関係なくSNSに依存すると他人に精神浸食されてどんどん病んでいくよ
19522/11/24(木)21:33:30No.996905229+
>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
例えば真正面から顔を描いたとする
そのままだと良い感じに見えるんだけど反転すると頭の右側だけが膨らんでたりする…とかそんな感じ
19622/11/24(木)21:33:52No.996905376そうだねx1
>勝手に死ぬのは構わんけどAIのせいにするのやめてくれねぇかな
スレ「」君の勘違いというか悪意だそうだが
19722/11/24(木)21:33:59No.996905428そうだねx3
>身も蓋もないことを言えば独身が死ぬのは国として助かる…のか?
いや生きて金消費してくれる人は消費社会に貢献してくれてるから良い人なんだよ
生活保護とかの人とかも含めてね
19822/11/24(木)21:34:05No.996905470+
>>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
>例えば真正面から顔を描いたとする
>そのままだと良い感じに見えるんだけど反転すると頭の右側だけが膨らんでたりする…とかそんな感じ
癖なら結構当たり前にあることのような気がする…やっぱピンと来ないや
19922/11/24(木)21:34:08No.996905499+
誰とも絡まずヒでコミケ死ね潰れろ言いながら渋で二次創作エロ描いてる俺くらいのメンタルがあればよかったのにな
絵の仕事出来てて何が不満なんだ
20022/11/24(木)21:34:16No.996905550+
>艦これの人が自殺したのは割とショックだった
家族の人が気の毒だった…若いし結婚したばかりなのに
20122/11/24(木)21:34:26No.996905616+
>身も蓋もないことを言えば独身が死ぬのは国として助かる…のか?
無能が死ぬのは助かるかもしれない
消費する能力があってその対価をきちんと払えるなら別だろうけど
20222/11/24(木)21:34:47No.996905763+
>例えば真正面から顔を描いたとする
>そのままだと良い感じに見えるんだけど反転すると頭の右側だけが膨らんでたりする…とかそんな感じ
目が歪んでる…口もだ!鼻の位置もなんか違和感を感じる!うわあああ!
ってやつだなこわいよお
20322/11/24(木)21:34:51No.996905787+
馬鹿の言葉真に受けて病むなんて馬鹿だな
20422/11/24(木)21:34:57No.996905837そうだねx3
多様性とかそういう話ばっかしてるのでAIのせいってまとめサイト主導としても流石に悪質じゃねえか?
AIを叩くな!じゃなくて死者をなんだと思ってんだ?
20622/11/24(木)21:35:01No.996905872+
>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
一番わかりやすいのは自分でひらがなを全部左右反転して書いてみればいい
20722/11/24(木)21:35:13No.996905961+
>>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
>例えば真正面から顔を描いたとする
>そのままだと良い感じに見えるんだけど反転すると頭の右側だけが膨らんでたりする…とかそんな感じ
ややこしいのが崩れてるのが必ずしもおかしく見えるかと言うとそれはそれである程度バランス取れてたりする所
20822/11/24(木)21:35:15No.996905977そうだねx1
>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
絵の嘘として奥側の目を大きく描いた方が可愛いことがある(諸説あり)
反転するとポケモン青のプクリンになる
20922/11/24(木)21:35:23No.996906033+
>いや生きて金消費してくれる人は消費社会に貢献してくれてるから良い人なんだよ
>生活保護とかの人とかも含めてね
人一人死ぬだけで年間何かしらに消費されるはずだった百数十万円が消費されなくなると考えると自殺されたら困る死ね…
21022/11/24(木)21:35:46No.996906198+
>>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
>一番わかりやすいのは自分でひらがなを全部左右反転して書いてみればいい
違くない?鏡で見た顔って左右反転してるけど別に不自然じゃないでしょ
21122/11/24(木)21:36:11No.996906389そうだねx4
>多様性とかそういう話ばっかしてるのでAIのせいってまとめサイト主導としても流石に悪質じゃねえか?
>AIを叩くな!じゃなくて死者をなんだと思ってんだ?
AIダシにしてレスポンチしようなんて馬鹿がそこまで考える訳ないじゃん!
21222/11/24(木)21:36:22No.996906457+
>家族の人が気の毒だった…若いし結婚したばかりなのに
元からリスカ跡晒したり血をビーカーに入れたのを晒したりメンタルやってる人だったからまぁ…
21322/11/24(木)21:36:39No.996906596そうだねx1
>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
今すぐ手書きで○描くぐらい誰でもできるだろ
21422/11/24(木)21:36:41No.996906609+
結局無名のにわかAI絵師はサクサク投稿頻度落ちて潰れていってるから
AIなのを伏せてバズるか元からのネームバリューで稼ぐかのどっちかになんだよね
七瀬葵は後者だ
21522/11/24(木)21:36:42No.996906613そうだねx1
>来場者減ったとか抜きにしても2年コミケ開催されなくて単純に2年分の稼ぎなくなってるわけだしな…
>コミケだけで食ってるわけじゃないにしても
コミケ頼りにしてる時点でわりとダメだと思うが
21622/11/24(木)21:36:47No.996906644+
>違くない?鏡で見た顔って左右反転してるけど別に不自然じゃないでしょ
自分はしょっちゅう見てるからそれがデフォルトになってるけど知り合いの顔鏡越しに見ると違和感結構感じない?
21722/11/24(木)21:36:52No.996906678+
>>家族の人が気の毒だった…若いし結婚したばかりなのに
>元からリスカ跡晒したり血をビーカーに入れたのを晒したりメンタルやってる人だったからまぁ…
えぇ…
21822/11/24(木)21:37:18No.996906854そうだねx1
>違くない?鏡で見た顔って左右反転してるけど別に不自然じゃないでしょ
そりゃ左右反転してない自分の顔を見れる機会ってそんなにないからな
21922/11/24(木)21:37:27No.996906917+
>違くない?鏡で見た顔って左右反転してるけど別に不自然じゃないでしょ
逆に写真で撮った自分の顔が不安になる
22022/11/24(木)21:37:37No.996906995+
めんどくせえとこだけAIに任せるかAIに基礎作らせて人間が直すのが主流になると思ってたんだがどうやら一から十まで作らせたがる人が多い
22122/11/24(木)21:37:42No.996907018そうだねx2
>多様性とかそういう話ばっかしてるのでAIのせいってまとめサイト主導としても流石に悪質じゃねえか?
>AIを叩くな!じゃなくて死者をなんだと思ってんだ?
まず精神的に弱って判断力が失くなったからAIのせいと思い込んでしまってるだけだからね…
個人でそう思い込まれたら第三者がどうこう言ったり説得するのって本当に難しいし
陰謀論者になった人を引き戻せないのと似てるというか
まあ陰謀論者の人々も一歩間違えたら自殺しかねない危うさがあるにょ
22222/11/24(木)21:37:54No.996907102+
そういや艦これ絵師もAIに苦言を呈した後に一人自殺してたな…
22322/11/24(木)21:38:02No.996907145+
つまり左右で均等な顔になってない人間は人間じゃないってこと?
22422/11/24(木)21:38:17No.996907253そうだねx2
>つまり左右で均等な顔になってない人間は人間じゃないってこと?
まあブサイクではあるかも…
22522/11/24(木)21:38:24No.996907305そうだねx1
どうせスレ「」ギャハハギャハハ言って絵師は滅ぶって煽ってた人じゃないの?
22622/11/24(木)21:38:26No.996907315そうだねx3
>一番わかりやすいのは自分でひらがなを全部左右反転して書いてみればいい
ちっとも分かりやすい例じゃなくてダメだった
22722/11/24(木)21:38:29No.996907338+
>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
プロの絵でも左右反転するとなんかバランス変だなってのはあるから気にしすぎてもしょうがないんだけどな…
そもそもSNS全盛の時代で一枚画でもじっくり見られることなんてないんだし
22822/11/24(木)21:38:44No.996907425+
>つまり左右で均等な顔になってない人間は人間じゃないってこと?
人工知能みたいな判断能力やめろ
22922/11/24(木)21:38:52No.996907489+
>>つまり左右で均等な顔になってない人間は人間じゃないってこと?
>まあブサイクではあるかも…
ブサイクは人間じゃない
ちいおぼえた
23022/11/24(木)21:38:56No.996907508+
いやそもそもAIにそれほど言及してないが
スレ画が恣意的なだけで
23122/11/24(木)21:39:03No.996907559+
極度の負けず嫌いの人が自分の能力に満足できなくて敗北感を味わうと壊れるんだろうか
23222/11/24(木)21:39:08No.996907583+
反転したら歪むのは正直わざわざ崩れる形に直して崩れてるみたいに言ってる所もあるから
あんまり気にしなくていいと思う
初心者とかなら左向きの顔しか描けないとかの
続ける上でダイレクトに問題になる部分に先に注意すべき
23322/11/24(木)21:39:17No.996907650+
>まあ陰謀論者の人々も一歩間違えたら自殺しかねない危うさがあるにょ
でじ子がレスしてるの初めて見た
23422/11/24(木)21:39:31No.996907743そうだねx4
>いやそもそもAIにそれほど言及してないが
>スレ画が恣意的なだけで
どうせそうやってまとめたい人だろうし…
23522/11/24(木)21:39:31No.996907745そうだねx3
>>まあブサイクではあるかも…
>ブサイクは人間じゃない
>ちいおぼえた
AIがブサイクを苦手としているのは人間じゃないからなんだよね…
23622/11/24(木)21:39:49No.996907894+
脳が補正かけてるのか普段見慣れてる方向への歪みってのは勝手に良い感じのバランスに見えてくるんだよな…
23722/11/24(木)21:39:50No.996907903+
>極度の負けず嫌いの人が自分の能力に満足できなくて敗北感を味わうと壊れるんだろうか
創作はそもそも負けず嫌いの部分がないと長続きしないかクオリティが上がらんので表裏一体よ
23822/11/24(木)21:40:20No.996908110+
>どうせスレ「」ギャハハギャハハ言って絵師は滅ぶって煽ってた人じゃないの?
有頂天でいられたのも短い間だけだったな…
23922/11/24(木)21:40:23No.996908129+
なー久しぶりに見た…
24022/11/24(木)21:40:28No.996908162+
最近急に生えてきたAIより勤めてる業種が一番憂う要素多いと思う
24122/11/24(木)21:40:46No.996908282+
>なー久しぶりに見た…
管理人の手動…
24222/11/24(木)21:40:53No.996908331そうだねx2
>極度の負けず嫌いの人が自分の能力に満足できなくて敗北感を味わうと壊れるんだろうか
負けず嫌いというか
恥を掻きたくないとか
他人に迷惑を掛けたくないとか
誰目線かわからん変な羞恥心持ってたりする
24322/11/24(木)21:40:53No.996908332+
左右反転して歪みに気づくところは正面から見ても歪んでる場合が多い
ずっと同じ画面を見てると歪みに気づきにくくなるから左右反転して多少客観的な目線でチェックする
24422/11/24(木)21:41:06No.996908414+
全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
24522/11/24(木)21:41:36No.996908653+
>最近急に生えてきたAIより勤めてる業種が一番憂う要素多いと思う
AI関係なく将来性不安定過ぎるからな…
24622/11/24(木)21:41:41No.996908693+
>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
遺伝子って数十世代は遡るから
24722/11/24(木)21:41:47No.996908738そうだねx3
>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
美醜とシコれるかは別問題
24822/11/24(木)21:41:54No.996908780+
>>絵描いたことないから左右反転すると崩れるというのが今一ピンと来ない
>今すぐ手書きで○描くぐらい誰でもできるだろ
○や□って意外と描けない人いるよね
あと立方体
24922/11/24(木)21:42:00No.996908825+
>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
遺伝がデジタルみたく0か1だと思ってる人が起こしがちな勘違い
25022/11/24(木)21:42:23No.996909004+
たかがお絵描きだろ
25122/11/24(木)21:42:32No.996909066+
>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
ブサイクだけを理由に子どもが作れないなんて比較的近年だけの話だと思う
25222/11/24(木)21:42:49No.996909172+
>>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
>遺伝がデジタルみたく0か1だと思ってる人が起こしがちな勘違い
イケメンAとイケメン女BがくっつくとイケメンAB(超ブサイク)になる可能性があるってことか…
25322/11/24(木)21:42:56No.996909215+
>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
ブサイクブサイク言ってるのはネットの特定のコミュニティだけで実際は財力や頭の良さは人間性等から総合的に判断して結婚する人が多いからでしょ
25422/11/24(木)21:43:10No.996909335+
ブサイク基準は時代によって変わるだろ
25522/11/24(木)21:43:11No.996909345+
左右反転で気づく歪み以外にも脳勃起とか胴長すぎとかなぜか気づけない部分おすぎ
25622/11/24(木)21:43:23No.996909427そうだねx1
>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
ネットに篭ってないで偶には現実見てこい
お前より不細工な奴が人柄だけで周りに愛されたりされてなかったりするから
25722/11/24(木)21:43:30No.996909479+
>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
近代の価値観程度の期間でかかる淘汰圧なんてたかが知れてるので…
そもそも不細工に生まれたら問答無用で子孫残せないなんていう訳でも無く結婚して家庭持ってる不細工なんていっぱいいるし
25822/11/24(木)21:43:41No.996909558+
>イケメンAとイケメン女BがくっつくとイケメンAB(超ブサイク)になる可能性があるってことか…
動物の毛の模様の話とか分かりやすいよ
25922/11/24(木)21:43:41No.996909560+
    1669293821178.png-(5911 B)
5911 B
>○や□って意外と描けない人いるよね
>あと立方体
まず手書きで〇を真円に近くするだけでも大変だからな…
26022/11/24(木)21:43:48No.996909618+
>左右反転で気づく歪み以外にも脳勃起とか胴長すぎとかなぜか気づけない部分おすぎ
エアインテークは脳勃起気味の方が映えるし胴長はすらっとして好きなんだよ!
26122/11/24(木)21:43:52No.996909643+
>>全然本題じゃないけど現代に至るまでいろんなブサイクが子供作れなくて遺伝子淘汰されてるはずなのに現代にブサイクがたくさんいるのは不思議だ
>ネットに篭ってないで偶には現実見てこい
>お前より不細工な奴が人柄だけで周りに愛されたりされてなかったりするから
…?何も矛盾してなくね
26222/11/24(木)21:44:07No.996909770+
>極度の負けず嫌いの人が自分の能力に満足できなくて敗北感を味わうと壊れるんだろうか
仕事としてやっている以上はまず根本的に食っていけるラインという
明確な勝者敗者のラインが存在するからな
次に仕事のクオリティで比較されてその後に量でも比較される
常に他者と比較されてその中に当たり前に天才も混じってる環境だから
適当なラインで折り合いつけれない人は簡単に病むよ
26322/11/24(木)21:44:31No.996909941+
上手いのにもったいねぇなぁ
時代に付いていけない老人絵師ならわかるけどここまで描けるのに現代のAIに悲観するのは違うでしょ
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=26324 [link]
26422/11/24(木)21:44:33No.996909951+
俺ならこんだけレス返されたらブサイクが必死に反論してきて笑うってレスする
26522/11/24(木)21:44:35No.996909962そうだねx1
歴史を振り返ってもツラの良し悪しなんか遺伝子残すのにはむしろ重要度低いからな
根本はやはりコミュ力か財力か積極性
26622/11/24(木)21:45:56No.996910533+
>上手いのにもったいねぇなぁ
>時代に付いていけない老人絵師ならわかるけどここまで描けるのに現代のAIに悲観するのは違うでしょ
> https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=26324 [link]
うわっめちゃくちゃうまい
26722/11/24(木)21:45:56No.996910539+
>俺ならこんだけレス返されたらブサイクが必死に反論してきて笑うってレスする
煽りとか抜きに生物取ってないんだなって話なんでレスしづらい…
水素水否定するなんて陰キャだろぐらいのノリなら正しいが
26822/11/24(木)21:46:01No.996910566そうだねx1
>左右反転で気づく歪み以外にも脳勃起とか胴長すぎとかなぜか気づけない部分おすぎ
ヒで何万リツイートとかいってるイラストでもどう考えても胴体長すぎだろって絵ばかりってことあるな
結局作者の魅せたい部分がちゃんと魅力的に描けてるかのほうが大事だと思う
26922/11/24(木)21:46:35No.996910804そうだねx3
>根本はやはりコミュ力か財力か積極性
まぁだから究極的に言ってエサ確保して群れを守れる雄かどうかだな
その能力持ってるのはシンプルに強い
27022/11/24(木)21:47:24No.996911118+
>たかがお絵描きだろ
趣味と仕事の差は大きいんじゃね
27122/11/24(木)21:47:59No.996911362+
>左右反転で気づく歪み以外にも脳勃起とか胴長すぎとかなぜか気づけない部分おすぎ
その内この辺もAI特有の下手ポイント!って言われるのかな
27222/11/24(木)21:48:20No.996911492+
>>左右反転で気づく歪み以外にも脳勃起とか胴長すぎとかなぜか気づけない部分おすぎ
>その内この辺もAI特有の下手ポイント!って言われるのかな
割ともうなってるような…
27322/11/24(木)21:48:40No.996911626そうだねx1
巨乳キャラが胴体短く見えるのを防ぐためにあえて胴長で書かれてるのが貧乳キャラも引っ張られて猫みたいな胴長になってるのをよく見る
27422/11/24(木)21:48:51No.996911689+
キャラ名すらミスってるエロ同人とか叩かれるネタだけど
ああいうのって描いてる人にとっては仕事でマジ苦痛なんだろうなと考えると変な気分になる
大学生ならともかくベテランはもうカタギに戻れないだろうし
27522/11/24(木)21:49:55No.996912114+
まとめサイトへの転載禁止 
27622/11/24(木)21:50:23No.996912326+
AI絵は不自然に目が大きい!
AI絵は顔のパーツが同じで判子みたいな絵!
27722/11/24(木)21:50:25No.996912345+
>>>左右反転で気づく歪み以外にも脳勃起とか胴長すぎとかなぜか気づけない部分おすぎ
>>その内この辺もAI特有の下手ポイント!って言われるのかな
>割ともうなってるような…
AIは結局の所集合知だからな
人間が下手な所はAIも下手
27822/11/24(木)21:50:32No.996912400+
>まとめサイトへの転載禁止 
この文言付いたままのまとめサイトだらけなのに…
27922/11/24(木)21:51:41No.996912874+
https://www.chichi-pui.com/ [link]
女性向けとか非エロとかジャンルが違うと分かりづらさが凄く上がるなあと
28022/11/24(木)21:52:18No.996913115+
>この文言付いたままのまとめサイトだらけなのに…
そこまで適当なのか…
もうまとめサイトなんて何年も見てないから分からんが…
28122/11/24(木)21:52:56No.996913386+
イラストとして映える構図が人体として正しい構図かっていうとそんなことないってのは
それこそ数十年前から言われてきたことだしな
3Dになると更に顕著
28222/11/24(木)21:53:20No.996913537そうだねx1
女の子の顔もおっぱいもマンコも尻も全部描きたい画面に収めたい!って欲張りセットみたいな構図で人体捻じれてるのも結構見るな
その気持ちよく分かるよ…ってなる
28322/11/24(木)21:54:15No.996913917+
>巨乳キャラが胴体短く見えるのを防ぐためにあえて胴長で書かれてるのが貧乳キャラも引っ張られて猫みたいな胴長になってるのをよく見る
逆にトランジスタグラマーの頭身上げるやつもいる
ボンバーガールの二次創作で何度も見た
28422/11/24(木)21:55:49No.996914582+
指が4本のキャラに何故4本と聞いてくる奴が居るせいで大抵隠れてる構図になってるの
指が描けないの意味が違う…
28522/11/24(木)21:56:27No.996914815+
>>この文言付いたままのまとめサイトだらけなのに…
>そこまで適当なのか…
>もうまとめサイトなんて何年も見てないから分からんが…
そもそもアレって私がこれ書いた人です転載されました消してくださいまでできないと意味ないのでは
28622/11/24(木)21:57:20No.996915162+
>>巨乳キャラが胴体短く見えるのを防ぐためにあえて胴長で書かれてるのが貧乳キャラも引っ張られて猫みたいな胴長になってるのをよく見る
>逆にトランジスタグラマーの頭身上げるやつもいる
>ボンバーガールの二次創作で何度も見た
巨乳で肋骨~くびれのあたりが隠れるとスタイル悪く見える下手に見えるって感じる人は一定数いるんだよなそれは別に良いけど
チビ巨乳キャラでそれをするなって個人的には思うが…
28722/11/24(木)21:59:16No.996915933+
他人に自慢できるレベルで絵が上手くなってもそれだけでは心を満たせない人はいるんだなぁ
不思議なことだ
28822/11/24(木)22:02:01No.996917088+
何日もかけたような凄い綺麗なイラストでもそんなじっくり見ないしなんなら数秒で消費されてるからな
エロ画のがシコるためにじっくり見てるもん

[トップページへ] [DL]