固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3645649このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました青ひげ@shrine_aohige·16時間貧すれば土下座してでもお金を借りなければならないのですよ。 ??「土下座しないよう話をもっていくのです」 …は? あなたは覚悟も度胸もないだけでしょう? 私は神社の為なら土下座しますよ? プライド? 微塵も傷つきませんが?引用ツイート青ひげ@shrine_aohige·11月24日東京の神社に奉職した時、友人宅に遊びに行った。 青「ティッシュ頂戴な」 友「はい(トイレットペーパー」 青「何故?」 友「金がねぇんだよ…トイレで紙盗む気持ちお前にわかるか?」 帰り際 友「お願いします。一万円貸してください(土下座 青「頭上げろ!友達だろう?! ビンタしてあげました1114
古川陽明さんがリツイートしました青ひげ@shrine_aohige·11月24日東京の神社に奉職した時、友人宅に遊びに行った。 青「ティッシュ頂戴な」 友「はい(トイレットペーパー」 青「何故?」 友「金がねぇんだよ…トイレで紙盗む気持ちお前にわかるか?」 帰り際 友「お願いします。一万円貸してください(土下座 青「頭上げろ!友達だろう?! ビンタしてあげました1235
古川陽明さんがリツイートしました青ひげ@shrine_aohige·11月23日私の地域では仏教神道関係なくお亡くなりなった次の日に火葬致します。ですのでお通夜では御遺骨です。 他県からお通夜で最後のお別れを… と、うかがって御遺骨だとビックリされますがこちらでは普通です。5884
古川陽明さんがリツイートしましたあらいちゅー馬主で大家で占い師@araichuu·2時間きちんと干支九星を学ばれている人から話を聞くと、応用範囲も広く、人生に具体的な変化を与えられる有用な占術だと感じさせられる。しかし心の卑しい人、自分に霊能があると勘違いしている人、宗教的素養がない人には御せないどころか、魔のようなものに魅入られると思われ、震えた。自分はいいや。549
古川陽明さんがリツイートしましたあらいちゅー馬主で大家で占い師@araichuu·3時間ありがとうございます。沢山の人が彼らに苦しめられているのですね。みんなが枕を高くして眠れるように、この問題を訴えていきたいと思います。 #マシュマロを投げ合おう https://marshmallow-qa.com/messages/836bd249-def1-475b-b335-7fdbebc6700c?utm_medium=twitter&utm_source=answer…310
古川陽明さんがリツイートしましたあらいちゅー馬主で大家で占い師@araichuu·3時間被害報告を公言できるようになったのが本当に嬉しいです。身を張った甲斐があります。ほかにも沢山の被害者の方がいますので、いまこそ立ち上がる時期だと旗を振りたいです。 そして連中、馬主界隈へ... 続き→https://marshmallow-qa.com/messages/6e0b049f-f1a7-4edd-9174-ced85964a337?utm_medium=twitter&utm_source=answer… #マシュマロを投げ合おう215
古川陽明さんがリツイートしましたあらいちゅー馬主で大家で占い師@araichuu·6時間連中の占いとか霊感ってなんなんだろうね。あれだけ自分たちは達人です!人事百般わかります!みたいなツラをしてたのに、俺というスーパー面倒なオッサンに喧嘩売って誹謗中傷を告発され、今では過去の被害者たちがTwitterで告発をはじめて大炎上やないか。やはり占いの前には常識と良心が必要。2888
古川陽明さんがリツイートしました鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·1時間90年代くらいからかな、女性誌なんかで「器たち」とか、複数の器物を(たち」とある種人格的に表現するのを散見するようになった。違和感あったけどなんか新鮮だったな、、これもアニミズムぽい?2241このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました鏡リュウジ@Kagami_Ryuji·1時間タロットや本を「お迎えする」という表現、いまだに歯がゆいような違和感あるんだけど、まあ、これもアニミズム的なんかな、、417132このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·3時間これ欲しかったな引用ツイート六天書房@rokutenshobo·14時間特に気になったのはこの『夢感』です。これ本田親徳先生のですよね。 大正9年10月21日九鬼盛隆手写・・・ってこれ直筆なら相当貴重な資料だったのでは。思い切って入札すればよかったと少し後悔です。 まあ内容自体は『霊学筌蹄』で読めるから良いのですが。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1072455191…このスレッドを表示5
古川陽明@furunomitama·11時間そう言えばあのおっさんがさ、前は事あるごとに 呪いでしょうかwみたいな自虐ツイートを頻繁にしてたんだけど、最近ほとんどそういうツイートしないんだよね 呪いが解けたんだな267
古川陽明@furunomitama·12時間相談とか祈祷でよくあることで 自分の本心を自分でもわかっていない人が多い それで人生が良くなるわけがないkonjichouin.hatenablog.comどう祈るか - 金翅鳥院のブログ20代の行者かけだしのころ。ある女性が相談にきた。 亭主の浮気に泣いているという。 でもいつか分かってくれると甲斐甲斐しく一生懸命尽くしているという。 「仏様はきっと見ているでしょう。仏様がいつかきっと救ってくれますよね。」という。彼女はそうすることでいつの日か、亭主が非を悟ると信じている。 私は「ええ、仏様は貴方を見…132
古川陽明さんがリツイートしましたふぅ@wcBWdQwMiuS3PGO·11月23日ささやかながら、自宅での新嘗祭終わりました。 お下がりの新米をいただきますセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示318
古川陽明さんがリツイートしました朱華羅☆SCARA@SCARA_CETI·12時間新月でしたので氏神さまに御礼参り 写真は京都から #圓光寺 #紅葉 #徳川家康 #着物絵 #陰翳礼讃 #日本の美 #新月の祈り1249
古川陽明さんがリツイートしました東京自由大学@earthfreegreen·15時間鎌田東二「スサノヲと出口王仁三郎と大本の歌祭り」 ウェブマガジン「なぎさ」 山陰本線で霧深い亀岡の地に入り、大本教の開祖大祭に参加した鎌田東二さん。大本教の二大教祖の一人である出口王仁三郎にスサノヲの冒険的霊性を見出し、その芸術論を紐解きます。nagisamagazine.wixsite.comスサノヲの冒険 第4回2022.11.2411221