[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4088人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1671600.jpg[見る]
fu1671601.jpg[見る]


画像ファイル名:1669286760337.jpg-(175700 B)
175700 B22/11/24(木)19:46:00No.996859558そうだねx39 20:56頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/24(木)19:47:14No.996860050そうだねx20
の♥
222/11/24(木)19:48:03No.996860351そうだねx47
強火オタク来たな
322/11/24(木)19:49:49No.996861023+
お前は預言者なの?
422/11/24(木)19:50:11No.996861183そうだねx30
重國呼びと元柳斎呼び使いわけてるのいいよね
522/11/24(木)19:50:31No.996861291+
鳥が喋っている
622/11/24(木)19:51:16No.996861578そうだねx16
1000年前のお前はそんなんじゃなかった!は記憶ロイドも本人も言ってるのがタチ悪い
722/11/24(木)19:51:32No.996861678+
そういう執着は無いでしょ
822/11/24(木)19:51:57No.996861836そうだねx1
そんなのだった山爺に怪我させられる奴キモくない?
922/11/24(木)19:52:29No.996862035そうだねx1
>そういう執着は無いでしょ
オラオラ俺最強だぜ~ってイキってた実際クソ強な自分をボコボコにした男だぞ
1022/11/24(木)19:52:43No.996862124+
>そんなのだった山爺に怪我させられる奴キモくない?
赤子のような卍解です!!!!!
1122/11/24(木)19:52:56No.996862198そうだねx38
わざわざ死体踏みつけてあーだこーだ言ってるの見て執着ないと思う方が難しくね
1222/11/24(木)19:53:22No.996862372そうだねx20
>強火オタク来たな
まあ火力が強いのは山爺のほうなんだが…
1322/11/24(木)19:54:21No.996862718そうだねx30
未来改変最高!未来改変最高!イェイイェイ!
1422/11/24(木)19:54:54No.996862919+
>そういう執着は無いでしょ
老いたなダッサとは思っても
残念だー本当のお前見せてくれよーみたいのは無さそう
1522/11/24(木)19:56:48No.996863638そうだねx12
周囲一帯太陽に沈む未来とか何してもダメだわな
1622/11/24(木)19:59:10No.996864564そうだねx27
厄介オタク的なのは無いだろうけど1000年来の宿敵を漸く倒して王手掛けれたって所なのに死んだ山爺見る表情は全然浮かれてるようには見えないし思う所はあったのかもしれん
1722/11/24(木)20:00:45No.996865243そうだねx15
陛下もこんな風にいじられるレベルで掘り下げ増えたアニメやっぱありがたいなって思った
1822/11/24(木)20:01:56No.996865723+
>そんなのだった山爺に怪我させられる奴キモくない?
双極壊したあと雀部を見た時のおっさんの気持ちを答えよ
1922/11/24(木)20:02:57No.996866146そうだねx23
アニメのお陰で割りと人間味あるなこのオッサンってなってる
2022/11/24(木)20:03:48No.996866488そうだねx10
声がつくのも大きいなって思った
すごい色んな感情こもってそうな声と話し方で読んだときと全然印象違ったわ
2122/11/24(木)20:04:06No.996866630+
特記戦力から外したりそのことを死体に長々と説明したり相当根に持ってるのはある
2222/11/24(木)20:04:10No.996866661そうだねx13
>未来改変最高!未来改変最高!イェイイェイ!
雨竜お前は何故生きている?
2322/11/24(木)20:04:55No.996867001+
山爺がイコミキドモエ倒せなかったのはいつの話なんだろうか
2422/11/24(木)20:06:56No.996867910そうだねx5
しかし強キャラジジイ同士のバトルって本当に減ったよな
2522/11/24(木)20:07:32No.996868174+
>そんなのだった山爺に怪我させられる奴キモくない?
始解でバッハを串刺しにできる男だぞ
離れたとこにいるハッシュが山爺の熱がヤバいから静血装全開じゃ無いと消し飛ばされるって言ってるから1000年前バッハも静血装全開のはずなのにそれを貫通できる化け物
2622/11/24(木)20:07:46No.996868284そうだねx14
>アニメのお陰で割りと人間味あるなこのオッサンってなってる
全部知ってますみたいな顔でポーカーフェイス決めてる藍染と対照的にこのオッサン全部知ってるのに結構リアクション豊富にとってくれる…
2722/11/24(木)20:09:13No.996868934そうだねx3
>>アニメのお陰で割りと人間味あるなこのオッサンってなってる
>全部知ってますみたいな顔でポーカーフェイス決めてる藍染と対照的にこのオッサン全部知ってるのに結構リアクション豊富にとってくれる…
声が思ったよりも感情豊かだよね
2822/11/24(木)20:09:17No.996868960そうだねx10
「お前は弱くなった」の場面は原作では勝ち誇って蔑んでるだけの印象だったんだけど
アニメだと語り口に妙に情感が籠もってるように見えてめっちゃ複雑な感情向けてない?となったな
2922/11/24(木)20:09:23No.996869015+
雀部真っ先に狙った卑怯者のくせに…
3022/11/24(木)20:09:38No.996869135+
山爺がイカれてるせいで「黒」がすごく感じないんだ
3122/11/24(木)20:09:39No.996869148+
>全部知ってますみたいな顔でポーカーフェイス決めてる藍染と対照的にこのオッサン全部知ってるのに結構リアクション豊富にとってくれる…
ハッシュなんで教えてくれなかったの…ってやるとこでなんかダメだった
3222/11/24(木)20:10:10No.996869372+
>しかし強キャラジジイ同士のバトルって本当に減ったよな
アンデッドアンラックで来週ババアと爺の戦いが始まりそうだぜ
3322/11/24(木)20:11:07No.996869795+
>>全部知ってますみたいな顔でポーカーフェイス決めてる藍染と対照的にこのオッサン全部知ってるのに結構リアクション豊富にとってくれる…
>ハッシュなんで教えてくれなかったの…ってやるとこでなんかダメだった
ハッシュのチッウッセーナ…みたいな反応もフフッってなった
3422/11/24(木)20:11:23No.996869919+
トップの割にリアクションがいいよねバッハ
藍染は山爺と対峙するあたりまで常に余裕の態度崩さなかったから余計そう感じる
3522/11/24(木)20:11:26No.996869932+
今週の一護が月牙っ!って言った瞬間んあ?みたいなリアクションとってたのなんかかわいくて好き
3622/11/24(木)20:12:09No.996870245+
外回りのやらかしに頭抱えてたり
一護と浦原が虚圏に!?今すぐ尸魂界に出るぞ!って決行したり
藍染に会いに行ってくるわ…ウワーッ時間の感覚弄られた!ってやられたり
1000年かけた復讐の割に臨機応変に生きてるよね
3722/11/24(木)20:12:13No.996870267+
ハッシュヴァルトに絡むときの陛下なんかキモくね?
3822/11/24(木)20:12:49No.996870548+
>ハッシュヴァルトに絡むときの陛下なんかキモくね?
お気に入りだからね…
3922/11/24(木)20:13:11No.996870716+
>ハッシュヴァルトに絡むときの陛下なんかキモくね?
悪夢見せてくるからな
4022/11/24(木)20:13:40No.996870922そうだねx10
淡々と冷酷なだけで面白味のないボスの印象だったんだけど
アニメだと結構感情出てるな?って感じでちょっと陛下の印象が良くなってる
4122/11/24(木)20:14:07No.996871133+
ハッシュもなんか声がつくと
(早く死なねーかなこのジジイ)って思ってそうに見えるっていうか…
4222/11/24(木)20:14:48No.996871424そうだねx9
活動限界黙ってたのも9割嫌がらせだよね
4322/11/24(木)20:15:00No.996871513+
原作読み返したら割りと終始一護に甘い感じがした
4422/11/24(木)20:15:18No.996871628+
なんかやろうとする度に陛下…ってハッシュに呼ばれるおっさん
4522/11/24(木)20:15:25No.996871666+
(藍染に感覚弄られてるけどギリギリまで黙ってよう…)
4622/11/24(木)20:15:28No.996871688+
>>ハッシュヴァルトに絡むときの陛下なんかキモくね?
>お気に入りだからね…
後継者や側近が石田とハッシュだからな…
4722/11/24(木)20:15:51No.996871867そうだねx1
>原作読み返したら割りと終始一護に甘い感じがした
石田と同じ聖別を生き残った息子(感覚)だし…
4822/11/24(木)20:16:08No.996871993+
ただ人間味が増しすぎて天の上の存在感はなくなったかも
4922/11/24(木)20:16:10No.996872004+
細かい嫌がらせで天秤のバランス取ってるからな
5022/11/24(木)20:16:51No.996872302そうだねx8
一護キレさせたときのリアクションが帰り道でヤバいポケモンに絡まれたからいっちょやるっきゃねえか!みたいなノリで笑った
所見ですごいポケモンバトルみたいな勢いだと思った
5122/11/24(木)20:16:52No.996872311そうだねx6
ここではワールドカップ寝過ごした人みたいになってるし…
5222/11/24(木)20:17:15No.996872466そうだねx1
>細かい嫌がらせで天秤のバランス取ってるからな
皿には乗せられましたか?
5322/11/24(木)20:17:47No.996872726そうだねx5
準備はすごい入念にやってる割にヒヤリハットポイント地味に多くて結構綱渡りだよねバッハ
5422/11/24(木)20:17:49No.996872741+
>ここではワールドカップ寝過ごした人みたいになってるし…
ワールドカップ寝過ごしたバッハと試合結果にブチギレてるハッシュ…
5522/11/24(木)20:19:15No.996873351+
陛下からハッシュヴァルトへはなんていうか接し方が稚児に接する武将みたいでキモい
5622/11/24(木)20:19:59No.996873674+
>準備はすごい入念にやってる割にヒヤリハットポイント地味に多くて結構綱渡りだよねバッハ
和尚とのバトル中ギリギリで力取り戻すのはもうちょい侵攻待てなかったのかな…
5722/11/24(木)20:20:13No.996873787そうだねx6
>陛下からハッシュヴァルトへはなんていうか接し方が稚児に接する武将みたいでキモい
いやまぁ関係性的にそのものズバリじゃないか?
5822/11/24(木)20:20:54No.996874102+
今回のアニメに滅却師大全ゴールデンがなくてよかった
ギャグパートがあったら間違いなく陛下の威厳は地に堕ちていた
5922/11/24(木)20:21:00No.996874149そうだねx4
>アニメのお陰で割りと人間味あるなこのオッサンってなってる
漫画の時はなんとも思ってなかったのにアニメみてからこのおっさん好きかも…てなってきた…
6022/11/24(木)20:21:11No.996874253+
今の戦力だと圧倒的に滅却師の方が上なのに千年前は死神側の方が戦力上だったんだな 
6122/11/24(木)20:21:11No.996874257+
>>準備はすごい入念にやってる割にヒヤリハットポイント地味に多くて結構綱渡りだよねバッハ
>和尚とのバトル中ギリギリで力取り戻すのはもうちょい侵攻待てなかったのかな…
本来ならもうちょい待つはずだったけどチャン一の動きがちょっと予定より早かったから…
6222/11/24(木)20:22:01No.996874651+
>陛下からハッシュヴァルトへはなんていうか接し方が稚児に接する武将みたいでキモい
あまり強い言葉を使うなよ
6322/11/24(木)20:22:01No.996874654そうだねx2
アニメ前は陛下なんて呼ぶやつほとんどいなかった気がする
6422/11/24(木)20:22:34No.996874907+
>今回のアニメに滅却師大全ゴールデンがなくてよかった
>ギャグパートがあったら間違いなく陛下の威厳は地に堕ちていた
あったらたぶん担当は虚圏統括狩猟隊長キルゲ・オピーだっただろうし大丈夫…いや何回もゲスト的に出てきそうだな…
6522/11/24(木)20:22:49No.996875024+
>今の戦力だと圧倒的に滅却師の方が上なのに千年前は死神側の方が戦力上だったんだな 
負けたので超入念に準備し続けた滅却師側と当時より穏健な組織になった十三隊だからね
それでもバッハパワーの聖文字や完聖体がなかったら騎士団は隊長には勝てないよ
6622/11/24(木)20:23:19No.996875218そうだねx2
>雨竜お前は何故生きている?
(純粋な疑問)
6722/11/24(木)20:23:35No.996875337+
こいついつも後ろからの不意打ちで負けてんな
6822/11/24(木)20:23:36No.996875351+
少なくとも山爺が陛下本人と勘違いする程度には強かったロイドさんやばくね
6922/11/24(木)20:23:50No.996875450+
>今の戦力だと圧倒的に滅却師の方が上なのに千年前は死神側の方が戦力上だったんだな 
でも卍解奪えなかったら山爺一人分だけで死神のが戦力上にならない?
7022/11/24(木)20:23:55No.996875490+
まず最初のイーバーンがメダリオン使ったのに天鎖斬月奪えず浦原さんまでいる町で敗北しかけたのがもう危なかったな…
バッハもその件直接聞かずぶっ殺してたという
7122/11/24(木)20:24:13No.996875625+
>今の戦力だと圧倒的に滅却師の方が上なのに千年前は死神側の方が戦力上だったんだな 
みんな燃やされたから1000年かけて隊長の倍26人や完聖体やメダリオンを用意して観察した
五日後に襲撃します!
7222/11/24(木)20:24:22No.996875685+
藍染は千年前の殺伐さの方がエンジョイできてたのかな…
7322/11/24(木)20:24:28No.996875724そうだねx4
>少なくとも山爺が陛下本人と勘違いする程度には強かったロイドさんやばくね
あいつ記憶担当だから自前の力量で凌いだんだよな…
7422/11/24(木)20:24:54No.996875891+
>少なくとも山爺が陛下本人と勘違いする程度には強かったロイドさんやばくね
1000年間で当時の陛下くらいには鍛えたのかな…
7522/11/24(木)20:24:56No.996875912そうだねx5
血戦篇は陛下の入念に準備した計画が「思っていたより一護の行動が早い」の繰り返しで滅茶苦茶になる話と言っても過言ではないからな…
7622/11/24(木)20:24:57No.996875922+
>和尚とのバトル中ギリギリで力取り戻すのはもうちょい侵攻待てなかったのかな…
やはり五日後侵攻でよかったのでは…
7722/11/24(木)20:25:14No.996876047+
>やはり五日後侵攻でよかったのでは…
お前は預言者か?
7822/11/24(木)20:25:25No.996876128+
>少なくとも山爺が陛下本人と勘違いする程度には強かったロイドさんやばくね
それについてはまあ与える力の量でなんとでもなるんじゃね
大量のリソース注がれた上で陛下の人格コピーできるなら戦闘面は陛下同然だろうし
7922/11/24(木)20:25:51No.996876341そうだねx5
>>和尚とのバトル中ギリギリで力取り戻すのはもうちょい侵攻待てなかったのかな…
>やはり五日後侵攻でよかったのでは…
一護がいない!チャンス!ってやってたけど
別に一護いても変わんねえなとアニメ見て思った
8022/11/24(木)20:25:52No.996876357+
>やはり五日後侵攻でよかったのでは…
禁欲限界だったんだろう
8122/11/24(木)20:26:16No.996876536+
平子とかバンビちゃん以外が相手ならもっと戦えただろうし卯ノ花さんも前線に出れば互角以上に戦えるだろうから間が良かったというか陛下の作戦勝ちだよね
8222/11/24(木)20:26:20No.996876570+
あんな副隊長をいつまでも横に置かないの
8322/11/24(木)20:27:03No.996876907+
和尚戦もキレキレの演出してくれるだろうから楽しみ
オサレすぎて見えないんだけど…誰?
8422/11/24(木)20:27:18No.996877018そうだねx2
>今回のアニメに滅却師大全ゴールデンがなくてよかった
何故放送中に無いと思う?
希望は理解から最も遠い感情だよ
8522/11/24(木)20:27:18No.996877026+
それやられると困るのお前だろ
8622/11/24(木)20:27:24No.996877064+
>少なくとも山爺が陛下本人と勘違いする程度には強かったロイドさんやばくね
力いっぱい与えて記憶完コピで1000年前陛下くらいには強かったのかなそれにしても凄いよね
8722/11/24(木)20:28:01No.996877352そうだねx4
雀部長次郎はね
空気読まないし正面からかかってこないし
やること全部めちゃくちゃにしたの
8822/11/24(木)20:28:08No.996877400+
特記戦力ではないけどメダリオンでガチガチにメタって影武者も立ててるから舐めてはいないんだよね
えっ普通に完全催眠食らってる怖…
8922/11/24(木)20:28:42No.996877650そうだねx6
>やはり五日後侵攻でよかったのでは…
アニメじゃカットされてたかもしれんけど一護が虚圏に行ったの確認したから今がソウルソサエティ攻める絶好のチャンスじゃん!って理由で即日決行してたから…
9022/11/24(木)20:28:49No.996877703+
第一次侵攻で山爺殺せてなかったらメダリオン確保した浦原さん合流しての第二次だから右腕を宣戦布告で殺して冷静さを奪うの大事すぎたな
9122/11/24(木)20:28:54No.996877746+
山爺倒した瞬間饒舌になるのビビりすぎだろこのヒゲ
9222/11/24(木)20:29:15No.996877892そうだねx1
>藍染は千年前の殺伐さの方がエンジョイできてたのかな…
思想なき強者は一番嫌いなやつじゃない?
いや殺戮集団とか言われてるだけでまともな人もいたかもしんないけど
9322/11/24(木)20:29:27No.996877980+
>平子とかバンビちゃん以外が相手ならもっと戦えただろうし卯ノ花さんも前線に出れば互角以上に戦えるだろうから間が良かったというか陛下の作戦勝ちだよね
侵攻場所が瀞霊廷じゃなくて荒野とかだったら平子の卍解で全滅させられたみたいだしな
9422/11/24(木)20:29:44No.996878090+
まぁ散霊手套使えば10日で質量攻撃が強さのひとつな卍解をワンパン出来るレベルになる滅却師もいるし死ぬほど鍛えたんだろう
9522/11/24(木)20:29:47No.996878110そうだねx8
やっぱ根に持ってない?
9622/11/24(木)20:29:57No.996878183+
兵力と武器を十分に用意して特記戦力についても周知
敵の戦力も綿密に調査して対抗策を練り上げ作戦を立てる
本来の目的となる場所についたら全力を出せるよう能力回収を行い油断無く戦闘を進める
…なんで負けたんだ陛下?
9722/11/24(木)20:30:09No.996878267そうだねx3
>山爺倒した瞬間饒舌になるのビビりすぎだろこのヒゲ
山爺に対してはいくらビビってもビビりすぎって事はないだろ
9822/11/24(木)20:30:45No.996878504+
>…なんで負けたんだ陛下?
一護がチョコラテだったせいで死神以外からの増援が来た
9922/11/24(木)20:30:47No.996878514+
>…なんで負けたんだ陛下?
石田雨竜
なぜ私は死んでいる?
10022/11/24(木)20:31:02No.996878609+
>山爺倒した瞬間饒舌になるのビビりすぎだろこのヒゲ
なんだかんだ言ってもあそこまでやった上でトドメ刺しそこねたらまだまだ相打ちが十二分にありえる力量あるからな…
10122/11/24(木)20:31:06No.996878632そうだねx3
>兵力と武器を十分に用意して特記戦力についても周知
>敵の戦力も綿密に調査して対抗策を練り上げ作戦を立てる
>本来の目的となる場所についたら全力を出せるよう能力回収を行い油断無く戦闘を進める
>…なんで負けたんだ陛下?
──私が黒崎一護に視えているか
10222/11/24(木)20:31:09No.996878668そうだねx9
お前なんか特記戦力に入れてないもんねー!!!
10322/11/24(木)20:31:11No.996878677+
山爺が死神のくせに1000年前の部下蘇生アタックとかしてくるのが悪いし…
10422/11/24(木)20:31:51No.996878979+
一護がブルート使ったときって斬月のおっさんとホワイトがえっちらおっちらしてたんだろうか
10522/11/24(木)20:31:51No.996878981そうだねx3
何で負けたかって言われたら石田が裏切ったせいだし
何で石田が裏切ったかって言われたら友達だからだ
10622/11/24(木)20:32:13No.996879132+
>何で石田が裏切ったかって言われたら友達だからだ
😡
10722/11/24(木)20:32:16No.996879160+
>山爺に対してはいくらビビってもビビりすぎって事はないだろ
原作からアニオリまでまず山爺対策する各陣営
10822/11/24(木)20:32:25No.996879213+
>何で負けたかって言われたら石田が裏切ったせいだし
>何で石田が裏切ったかって言われたら友達だからだ
(例の顔)
10922/11/24(木)20:32:28No.996879246+
>兵力と武器を十分に用意して特記戦力についても周知
>敵の戦力も綿密に調査して対抗策を練り上げ作戦を立てる
>本来の目的となる場所についたら全力を出せるよう能力回収を行い油断無く戦闘を進める
>…なんで負けたんだ陛下?
チャン一のパワーと死神の斬魄刀と人間の完現術と滅却師(?)の力に負けた
11022/11/24(木)20:32:31No.996879264+
>何で負けたかって言われたら石田が裏切ったせいだし
>何で石田が裏切ったかって言われたら友達だからだ
😡
11122/11/24(木)20:32:37No.996879318+
ポテトの命奪わなかったら勝ってたんじゃないかとは思う陛下
11222/11/24(木)20:32:37No.996879320+
>お前なんか特記戦力に入れてないもんねー!!!
ぷぷー!卍解奪われてやんのー!
…死んだ?我が闇の息子と遊んで大丈夫?
11322/11/24(木)20:32:47No.996879421+
甘さや誇りを捨て去って甘さや誇りに塗れたかつての強敵を破ったと思いきや甘さと誇りのお陰で生まれた敵との絆を持つ我が子に殺される気分はどうだ?感想を述べよ!
11422/11/24(木)20:32:49No.996879442+
つまり石田と一護がエンカウントした時点で詰んでいる?
11522/11/24(木)20:32:51No.996879455+
>お前なんか特記戦力に入れてないもんねー!!!
山爺に十分に勝てる見込みがあってようやく仕掛ける段階に至ったのに未だに山爺が特記戦力になってたらそれこそ準備が足りてないもんな…
11622/11/24(木)20:32:57No.996879518そうだねx2
キレ過ぎだろハッシュ…
11722/11/24(木)20:33:06No.996879602そうだねx2
>兵力と武器を十分に用意して特記戦力についても周知
>敵の戦力も綿密に調査して対抗策を練り上げ作戦を立てる
>本来の目的となる場所についたら全力を出せるよう能力回収を行い油断無く戦闘を進める
>…なんで負けたんだ陛下?
理由は色々あるけど一番のやらかしは石田を手元に置こうとしたこと
11822/11/24(木)20:33:16No.996879676そうだねx1
>兵力と武器を十分に用意して特記戦力についても周知
>敵の戦力も綿密に調査して対抗策を練り上げ作戦を立てる
>本来の目的となる場所についたら全力を出せるよう能力回収を行い油断無く戦闘を進める
>…なんで負けたんだ陛下?
月島さんのおかげ
11922/11/24(木)20:33:22No.996879724+
>つまり石田と一護がエンカウントした時点で詰んでいる?
石田と一心が接点持った時点で詰んでるけど
12022/11/24(木)20:33:43No.996879885そうだねx3
>キレ過ぎだろハッシュ…
友達だから助けるって当然の事で怒る方にも問題あると思うの
12122/11/24(木)20:33:43No.996879891そうだねx3
卍解奪うメダリオンがマジで最高の開発品すぎる
誰が開発したんだこれ
12222/11/24(木)20:33:57No.996879976+
決着はゴリラパワーだけどそこに至るまでは一護の人の良さとかチョコラテ部分が効いてるんだよな
12322/11/24(木)20:34:02No.996880017そうだねx1
まぁ片桐と真咲を聖別した時点で…
12422/11/24(木)20:34:07No.996880056+
ユーハバッハと違って一護は甘いから石田や銀城・月島や藍染と共闘できたのでそれが直接的な勝因になった
ユーハバッハと違って
12522/11/24(木)20:34:20No.996880149そうだねx6
>つまり石田と一護がエンカウントした時点で詰んでいる?
ぼくたちは ひかれあう
水滴のように 惑星のように
ぼくたちは 反発しあう
磁石のように 肌の色のように
12622/11/24(木)20:34:30No.996880236+
未来を改変する陛下に対し
幻覚を見せる藍染と過去を挟み込み月島は反則もいいところ
12722/11/24(木)20:34:33No.996880257+
石田と月島さんのおかげ
12822/11/24(木)20:34:50No.996880392+
自分の手でかつての友達ぶっ殺したくせに何キレてんだよ
12922/11/24(木)20:34:58No.996880450そうだねx2
>準備はすごい入念にやってる割にヒヤリハットポイント地味に多くて結構綱渡りだよねバッハ
ブリーチボスあるある
13022/11/24(木)20:35:21No.996880640+
未来見通せるのに石田は見えないとかって閣下にはどう見えてるんだろうな
13122/11/24(木)20:35:31No.996880705そうだねx4
ジョジョ5部アニメのディアボロとかもだけど声が付くことで原作より人間味感じる様になったのは大きい
13222/11/24(木)20:35:38No.996880755+
>未来を改変する陛下に対し
>幻覚を見せる藍染と過去を挟み込み月島は反則もいいところ
そして何故か見えない石田
13322/11/24(木)20:35:46No.996880810そうだねx2
bleachってタイトルよく見るとbとhの間にaが挟まってるのいいよね…
13422/11/24(木)20:35:47No.996880812+
>未来を改変する陛下に対し
>幻覚を見せる藍染と過去を挟み込み月島は反則もいいところ
二人とも対策打ちにくい実力者なのがひどい
13522/11/24(木)20:35:51No.996880837+
>決着はゴリラパワーだけどそこに至るまでは一護の人の良さとかチョコラテ部分が効いてるんだよな
あとはチャン一の活躍を十分盛ってくれれば敵として戦った相手が助力してくれる展開含めてまとまりいいよね
13622/11/24(木)20:36:04No.996880938そうだねx3
せめて自分で決めた道だったらよかった
実際は何も決められないまま流されて決めたから後悔が募る募る
13722/11/24(木)20:36:08No.996880967そうだねx2
いつから鏡花水月を使ってないと錯覚していた?と
本当に月島さんのお陰で勝機を掴むのは半分ぐらいギャグな気がしないでもない
13822/11/24(木)20:36:41No.996881219そうだねx3
>>未来を改変する陛下に対し
>>幻覚を見せる藍染と過去を挟み込み月島は反則もいいところ
>そして何故か見えない石田
雨竜…何故生きている?
(雨竜…何故生きている?)
13922/11/24(木)20:36:43No.996881228+
>卍解奪うメダリオンがマジで最高の開発品すぎる
>誰が開発したんだこれ
陛下の力を与えたり奪ったりする能力から応用した
14022/11/24(木)20:37:11No.996881407+
>準備はすごい入念にやってる割にヒヤリハットポイント地味に多くて結構綱渡りだよねバッハ
ロイドロイドもバレたら即死からの騎士団ステーキコースなのかな
14122/11/24(木)20:37:15No.996881435+
チート能力にはチート能力をぶつけんだよ!
14222/11/24(木)20:37:17No.996881450+
千の夜をこえて伝えなきゃいけないことがあるのはポテトもかもしれないな…
14322/11/24(木)20:37:30No.996881538+
>そして何故か見えない石田
最終戦の石田に関しては背後からの不意打ちで普通に見えなかっただけなのかもね
14422/11/24(木)20:37:33No.996881561+
鏡花水月と月島さんだけだとまた斬月折られて終わりだったので石田が不意打ちで銀の鏃をぶち込む必要があったんですね
14522/11/24(木)20:37:33No.996881564そうだねx1
>陛下の力を与えたり奪ったりする能力から応用した
なるほど…そこからの派生なのな
14622/11/24(木)20:37:58No.996881772+
>最終戦の石田に関しては背後からの不意打ちで普通に見えなかっただけなのかもね
奇しくも前と同じ敗因というわけだね
14722/11/24(木)20:38:01No.996881798+
>>そして何故か見えない石田
>最終戦の石田に関しては背後からの不意打ちで普通に見えなかっただけなのかもね
それを全部予知するのが全知全能の能力でしょうが!
14822/11/24(木)20:38:04No.996881813+
>>そして何故か見えない石田
>最終戦の石田に関しては背後からの不意打ちで普通に見えなかっただけなのかもね
全知全能多分物理的な視覚の範囲しか見えないっぽいよね
15022/11/24(木)20:38:29No.996882006そうだねx3
>>>そして何故か見えない石田
>>最終戦の石田に関しては背後からの不意打ちで普通に見えなかっただけなのかもね
>それを全部予知するのが全知全能の能力でしょうが!
全知全能は言うほど全知でも全能でもない…
15122/11/24(木)20:38:34No.996882031そうだねx2
最終章ラスボス倒すのに必要な能力が前のボス達のものってのがチャンイチのチョコラテを肯定するものでいいんだ…
15222/11/24(木)20:38:43No.996882101+
全く想像出来ないけど陛下現在は冷酷でも若い頃は部下に優しかったんだよな? 
15322/11/24(木)20:38:53No.996882172+
>>準備はすごい入念にやってる割にヒヤリハットポイント地味に多くて結構綱渡りだよねバッハ
>ブリーチボスあるある
入念に準備してるように見えてライブ感マシマシなのが原作ボス
ライブ感マシマシのように見えて入念に準備してるのが小説ボス
山爺への対策以外ほぼ全てライブ感なのがアニオリと劇場版だ
15422/11/24(木)20:38:55No.996882193+
>ユーハバッハと違って一護は甘いから石田や銀城・月島や藍染と共闘できたのでそれが直接的な勝因になった
>ユーハバッハと違って
でもユーハバッハもチャンイチにお前が人生で一番幸福だと思った時に殺しに来るから永遠に生きろよと言って去ろうとするよ
15522/11/24(木)20:39:07No.996882274+
>それを全部予知するのが全知全能の能力でしょうが!
予知にしろ未来の選択にしろ本人がやろうと思わなきゃ出来ないし…
15622/11/24(木)20:39:10No.996882297そうだねx3
バッハが山爺に惰弱だと笑った甘さが一護や死神の最大の勝因になってるの霊王化した後一人でキレ散らかしてそう
15722/11/24(木)20:39:14No.996882327+
全知全能という名前の改変能力というちょっとだけ不親切なやつだからな…
15822/11/24(木)20:39:14No.996882334+
完全催眠は言うほど完全催眠じゃないし全知全能も文字通りの全知全能じゃない
15922/11/24(木)20:39:17No.996882359そうだねx3
ポテトの発音ってハッ↑シュ↓ヴァルトなんだな
ハッ↑シュ↑ヴァルトだと思ってた…
16022/11/24(木)20:39:26No.996882414そうだねx3
護廷十三隊は1000年前に我らと共に死んでいたのだ(万感の思い)
16122/11/24(木)20:39:34No.996882480+
なんあらポテトの見せた悪夢かと思ってたで予知を見逃してる…
16222/11/24(木)20:40:05No.996882706そうだねx1
>bleachってタイトルよく見るとbとhの間にaが挟まってるのいいよね…
バズビーとハッシュの間にぺぺ様バンビちゃん石田ペルニダが挟まって…
16322/11/24(木)20:40:18No.996882810+
全知(全部一度に見えるわけじゃないし本当に目視することしかできない)
全能(実現させる未来は自分で考えて選ばないといけない)
16422/11/24(木)20:40:19No.996882819+
一護はともかくマジでなんで手元にいる石田を生かしておいたすぎる
16522/11/24(木)20:40:22No.996882844そうだねx1
甘さを捨てたバッハと友達を捨てたハッシュが甘かったからこそみんなの助けを得られたチャン一と友達のために動いた石田に負けたんだ
16622/11/24(木)20:40:25No.996882873+
後半の陛下は甘さというか舐めプというか展開の都合というか…
16722/11/24(木)20:40:35No.996882931+
最後の決め手になったのは静止の銀を当てられる石田が生き残った事
ハッシュが石田を殺す寸前のタイミングで二度目の聖別したのはそこで丁度一護に勝ったから
一護との戦いがそのタイミングで終わったのはハッシュが石田にムキになって素通りさせたから
ハッシュが石田に執着したのはバズビーをこの手で殺したから
バズビーが敵対したのは一回目の聖別で殺されかけたから
一回目の聖別使ったのは零番隊相手に全知全能無しの自分に代わって親衛隊だけで戦わせたから
全知全能無しで霊王宮乗り込むことになったのは一護が降りてきて通れるようになるのがそこしか無かったから
という壮大な死へのピタゴラスイッチ
16822/11/24(木)20:40:36No.996882943そうだねx1
バッハ一護だけにはやたら優しい 
何回も殺せる場面あったのに全部見逃してるし
16922/11/24(木)20:40:48No.996883045+
>全く想像出来ないけど陛下現在は冷酷でも若い頃は部下に優しかったんだよな? 
陛下を陛下足らしめてた人間性がチャンイチに残っちゃってたからね…だからオッサン飲まれてからなんか優しい
17022/11/24(木)20:41:02No.996883137+
山爺が卍解使って相手も変なインチキなしでガチンコするバトルみてぇなぁ…
17122/11/24(木)20:41:03No.996883148そうだねx1
>バズビーとハッシュの間にぺぺ様バンビちゃん石田ペルニダが挟まって…
地獄か?
17222/11/24(木)20:41:10No.996883196+
ハッシュからは吸うけど石田を放置したので最後に決定的なアシストされた
17322/11/24(木)20:41:16No.996883234+
全知全能っていうから神様的な存在に思うけど結局ただのめっちゃ力持った人間だからそこまで完璧にはならないのね
17422/11/24(木)20:41:30No.996883341そうだねx5
>一護はともかくマジでなんで手元にいる石田を生かしておいたすぎる
血を与えたし聖別で殺せるだろ…
聖別の対象外だった…
17522/11/24(木)20:41:33No.996883365+
全知全能は確かに全部予知出来る能力だけど
それを行うには予知しようと思わなければ行けないんだ
だから全く知らない方向から攻撃されると弱い
17622/11/24(木)20:41:39No.996883412そうだねx1
山じいが甘くなってなきゃ一護たち現世組もずっと死神側に付かなかっただろうしな…
17722/11/24(木)20:41:41No.996883427そうだねx1
>ハッシュからは吸うけど石田を放置したので最後に決定的なアシストされた
あれ放置したんじゃなくて吸おうとしたけど吸えなかっただけだと思う
元々聖別が石田に効かないのはわかってるし
17822/11/24(木)20:41:43No.996883442そうだねx1
>バッハ一護だけにはやたら優しい 
>何回も殺せる場面あったのに全部見逃してるし
次は連れ帰るからな息子よ!
17922/11/24(木)20:42:06No.996883604そうだねx1
ブリーチは登場人物が平然とハッタリかますので気をつけて読まないと訳が分からなくなる…
18022/11/24(木)20:42:21No.996883703そうだねx1
>全知全能っていうから神様的な存在に思うけど結局ただのめっちゃ力持った人間だからそこまで完璧にはならないのね
どちらかと言うと全自動で行われるのではなくあくまで陛下のマニュアルでやらなきゃ行けないのが欠点だと思う
18122/11/24(木)20:42:25No.996883734そうだねx1
>>ハッシュからは吸うけど石田を放置したので最後に決定的なアシストされた
>あれ放置したんじゃなくて吸おうとしたけど吸えなかっただけだと思う
>元々聖別が石田に効かないのはわかってるし
お前はなぜ生きている?
18222/11/24(木)20:42:39No.996883846+
そもそもリルトットが光に直接当たらなくても力を吸い取られてるから石田はマジでお前なんなんだよ
18322/11/24(木)20:42:48No.996883919+
和尚が別にほっといてもいいな…ってやられるくらいには負けても問題なかったぽいし
18422/11/24(木)20:42:53No.996883958+
>ハッシュからは吸うけど石田を放置したので最後に決定的なアシストされた
あれ騎士団全員に聖別の光飛んでいってるから石田を放置したんじゃなくて何故か対象にならなかったんだ
18522/11/24(木)20:42:54No.996883968+
>>ハッシュからは吸うけど石田を放置したので最後に決定的なアシストされた
>あれ放置したんじゃなくて吸おうとしたけど吸えなかっただけだと思う
>元々聖別が石田に効かないのはわかってるし
陛下が吸う相手に私選んだの光栄つってたハッシュか可愛そうじゃん
18622/11/24(木)20:43:00No.996884014+
石田祖父がなんかしたのかな…
18722/11/24(木)20:43:05No.996884047そうだねx1
全知全能つっても取捨は結局陛下のさじ加減だからキルゲが死んだ時にあっ配置失敗した…って言ってるようにそんな完璧じゃないのよね
18822/11/24(木)20:43:14No.996884123そうだねx3
>お前はなぜ生きている?
アニメで明かしてくれるの楽しみにしてるよ…
18922/11/24(木)20:43:35No.996884270+
雀部にやられた時もそうだけど不意打ちに超弱い…
19022/11/24(木)20:43:38No.996884292+
ハッタリかます上に途端にIQ低くなるのも訳が判らなくなる原因だと思う
19122/11/24(木)20:43:48No.996884352+
ポテトは直接逆らったり出来ないけど地味に嫌がらせしてるよね
19222/11/24(木)20:43:50No.996884365そうだねx1
未来見えた!黒崎一護の姿(藍染)が!そして自分が黒崎一護にやられる未来!
夢だな!
19322/11/24(木)20:43:52No.996884377+
陛下!宙に浮いて両手光ってるのなんですかあれ!
19422/11/24(木)20:43:53No.996884386+
石田は聖文字も冠詞はないし一人だけドイツ語だしで本当に陛下から力貰ってる?っていう謎まで
19522/11/24(木)20:44:00No.996884442+
陛下の血飲んでパワーアッブしたくせにデメリットは受け入れないとかいいかげんにしろ石田雨竜!!!!1
19622/11/24(木)20:44:05No.996884469+
>全知全能つっても取捨は結局陛下のさじ加減だからキルゲが死んだ時にあっ配置失敗した…って言ってるようにそんな完璧じゃないのよね
あれはまだ目が開く前だからじゃない?
目が開いて全知全能になるの和尚戦だからマジで遅すぎる…
19722/11/24(木)20:44:07No.996884490そうだねx1
全知全能(手動)だから長期戦で陛下の体力削ったり不意打ちが滅法有効なんだろうな
19822/11/24(木)20:44:09No.996884504そうだねx5
あらゆる可能性の未来を"視る"力だから視認することで発動条件満たす鏡花水月が勝手にぶっ刺さるのは能力バトル的に大好き
19922/11/24(木)20:44:15No.996884549+
まあ石田は一護みたいになんか混ざってるんだろ多分
20022/11/24(木)20:44:21No.996884604そうだねx2
>でもユーハバッハもチャンイチにお前が人生で一番幸福だと思った時に殺しに来るから永遠に生きろよと言って去ろうとするよ
最終話のデス&ストロベリーがその一番幸福の時だったのかな?
なんか息子の方にトドメさされたけど…
20122/11/24(木)20:44:24No.996884633+
>山爺が卍解使って相手も変なインチキなしでガチンコするバトルみてぇなぁ…
このコンビなら割といいとこ行けそう
fu1671600.jpg[見る]
fu1671601.jpg[見る]
20222/11/24(木)20:44:31No.996884668+
ハッシュヴァルト陛下が時間感覚狂わされてるの教えないし石田の傷を移させるし悪夢見せるし陛下に嫌がらせばっかしてない?
20322/11/24(木)20:44:41No.996884744+
>石田祖父がなんかしたのかな…
ただ陛下の宝物庫からお宝盗んで生きて帰っただけだが?
20422/11/24(木)20:44:44No.996884767+
>石田は聖文字も冠詞はないし一人だけドイツ語だしで本当に陛下から力貰ってる?っていう謎まで
おまけにAで陛下とかぶってるからな
20522/11/24(木)20:44:44No.996884771+
アニオリ割とあるけどオマケ要素がおおくて謎が明かされるのはあまり期待していない…
20622/11/24(木)20:44:45No.996884777+
>雀部にやられた時もそうだけど不意打ちに超弱い…
東仙といい藍染といい驕りを持つと背後から刺されるみたいなの好きなのかな師匠…
20722/11/24(木)20:44:55No.996884839+
>ポテトは直接逆らったり出来ないけど地味に嫌がらせしてるよね
あの余地お前の見せた夢だと思ってたは
普段からそういうことしてるとしか思えない…
20822/11/24(木)20:44:59No.996884859そうだねx2
ハッシュはマジで無駄に長生きする前にバズビーと殴り合いなりするべきだった
20922/11/24(木)20:45:05No.996884902+
>まあ石田は一護みたいになんか混ざってるんだろ多分
混ざる要素なんかあったかな…お爺ちゃんかママ?
21022/11/24(木)20:45:19No.996884995そうだねx1
>陛下の血飲んでパワーアッブしたくせにデメリットは受け入れないとかいいかげんにしろ石田雨竜!!!!1
アンチサーシス覚えた以外は別にパワーアップしてないっぽいのが…
21122/11/24(木)20:45:22No.996885008+
割とわからん殺しとか不意打ちからの決着多いよね
21222/11/24(木)20:45:31No.996885071+
>アニオリ割とあるけどオマケ要素がおおくて謎が明かされるのはあまり期待していない…
もうデカめの謎明かされただろ!?
21322/11/24(木)20:45:34No.996885092+
キルゲの配置については一護と繋がりのあるネル達を逃して虚圏に行く理由作ったのも原因だから色んな意味で陛下の落ち度
21422/11/24(木)20:45:56No.996885252+
>>陛下の血飲んでパワーアッブしたくせにデメリットは受け入れないとかいいかげんにしろ石田雨竜!!!!1
>アンチサーシス覚えた以外は別にパワーアップしてないっぽいのが…
アンチサーシスなしで夜明けまでポテト相手に耐え抜いたのはめっちゃ強くない?
21522/11/24(木)20:45:58No.996885265+
>混ざる要素なんかあったかな…お爺ちゃんかママ?
あとは霊王の一部かなあ
21622/11/24(木)20:46:08No.996885345+
>ハッシュはマジで無駄に長生きする前にバズビーと殴り合いなりするべきだった
だって騎士団内での争いごとは禁止って陛下が…
21722/11/24(木)20:46:12No.996885371+
宋弦にでも設定盛らないと雨竜周辺に説明つかないことが多すぎる
21822/11/24(木)20:46:15No.996885388+
>>アニオリ割とあるけどオマケ要素がおおくて謎が明かされるのはあまり期待していない…
>もうデカめの謎明かされただろ!?
初代のビジュアルとか以外にあったっけ?
21922/11/24(木)20:46:21No.996885429+
逆に千年前はあの戦力で勝算あると思えないんですが陛下
22022/11/24(木)20:46:29No.996885494+
>キルゲの配置については一護と繋がりのあるネル達を逃して虚圏に行く理由作ったのも原因だから色んな意味で陛下の落ち度
(謎の竜巻陛下)
22122/11/24(木)20:46:31No.996885508+
>割とわからん殺しとか不意打ちからの決着多いよね
わかってるもんはちゃんと対策してるからな…
22222/11/24(木)20:46:46No.996885617+
石田おじいちゃんはいかにも優しげなおじいちゃんって面してた癖にバッハ打倒に執念燃やしすぎだろ…
22322/11/24(木)20:46:55No.996885669+
>逆に千年前はあの戦力で勝算あると思えないんですが陛下
なので蹂躙された
22422/11/24(木)20:47:03No.996885725+
一護は色々混ざってるだけで仕様通りではある
雨竜は世界のバグ
22522/11/24(木)20:47:04No.996885727+
>まあ石田は一護みたいになんか混ざってるんだろ多分
69とか剣ちゃんとか観音寺みたいな変な存在も突然ポップするから混ざってるんじゃなくてただのバグじゃねぇかな
22622/11/24(木)20:47:12No.996885787そうだねx3
>>>アニオリ割とあるけどオマケ要素がおおくて謎が明かされるのはあまり期待していない…
>>もうデカめの謎明かされただろ!?
>初代のビジュアルとか以外にあったっけ?
いやまぁあのシルエット解禁を見ても尚期待できないならいいんだけどさ…
22722/11/24(木)20:47:25No.996885876そうだねx1
石田お祖父ちゃん年齢的に純見えざる帝国出身なのかな
22822/11/24(木)20:47:30No.996885913+
>>石田祖父がなんかしたのかな…
>ただ陛下の宝物庫からお宝盗んで生きて帰っただけだが?
こんなのが雑魚虚に殺されたの何故…?
22922/11/24(木)20:47:36No.996885943+
石田父のメイド孕ませが名演技って言ってるから大分盛られそう
23022/11/24(木)20:47:37No.996885961+
バッハは霊王の事見えないので霊王関係はありそうなんだけど欠片入ってる程度だとチャンイチ普通に見えてるんだよなぁ
23122/11/24(木)20:47:39No.996885978+
>あの余地お前の見せた夢だと思ってたは
>普段からそういうことしてるとしか思えない…
いっつも地味で陰湿な嫌がらせしてくるけど
いくらハッシュでもこの土壇場で1000年もの準備期間ゴミにするレベルの致命的な嫌がらせは流石にしてこないだろ……夢か?
23222/11/24(木)20:47:39No.996885981+
石田はおじいちゃんが血装とか教えてなかったみたいだし
滅却師として不完全過ぎたせいで聖別のターゲットから外れたとかだったりして
23322/11/24(木)20:47:49No.996886051そうだねx5
>>>陛下の血飲んでパワーアッブしたくせにデメリットは受け入れないとかいいかげんにしろ石田雨竜!!!!1
>>アンチサーシス覚えた以外は別にパワーアップしてないっぽいのが…
>アンチサーシスなしで夜明けまでポテト相手に耐え抜いたのはめっちゃ強くない?
破面編時点で第2開放ウルキオラに少し時間稼ぎできるやつだぞ
デフォルトで卍解隊長並には強いんだあいつ
23422/11/24(木)20:48:03No.996886142+
>逆に千年前はあの戦力で勝算あると思えないんですが陛下
全知全能あるし多少の犠牲は出るだろうけど死神なんて楽勝だろとか思ってたのかな
23522/11/24(木)20:48:03No.996886147+
>石田おじいちゃんはいかにも優しげなおじいちゃんって面してた癖にバッハ打倒に執念燃やしすぎだろ…
なんせ愛する息子の妻にして愛する孫の母親殺されたからな
23622/11/24(木)20:48:08No.996886180+
>>>>アニオリ割とあるけどオマケ要素がおおくて謎が明かされるのはあまり期待していない…
>>>もうデカめの謎明かされただろ!?
>>初代のビジュアルとか以外にあったっけ?
>いやまぁあのシルエット解禁を見ても尚期待できないならいいんだけどさ…
いやうれしいけど謎が明かされたって感じじゃないしなぁ…
23722/11/24(木)20:48:13No.996886206+
>>>石田祖父がなんかしたのかな…
>>ただ陛下の宝物庫からお宝盗んで生きて帰っただけだが?
>こんなのが雑魚虚に殺されたの何故…?
耄碌してたとしか考えられない
23822/11/24(木)20:48:22No.996886257+
ドン観音寺が天然モノの能力者なみたいに雨竜も霊王とか内なる〇〇とか無関係な天然モノのイレギュラーなんじゃない?
23922/11/24(木)20:48:39No.996886367+
>逆に千年前はあの戦力で勝算あると思えないんですが陛下
背中から不意打ちしてきた奴がいなけりゃ山本重國倒して余裕だった
絶対許さんからな雀部長次郎…
24022/11/24(木)20:48:51No.996886448+
あともう一回くらいアニオリ石田パートありそうだよね
24122/11/24(木)20:48:52No.996886452そうだねx2
>>逆に千年前はあの戦力で勝算あると思えないんですが陛下
>全知全能あるし多少の犠牲は出るだろうけど死神なんて楽勝だろとか思ってたのかな
まああとバッハの生態が戦争行為に相性良すぎるし最悪一人でなんとかなると思ってそう
24222/11/24(木)20:48:52No.996886455+
ハッシュの弁だと血飲んで基礎能力その他も強くなってて不思議はないがなんせ普通に戦わないからな
24322/11/24(木)20:49:10No.996886586+
山爺って真っ先に対策しないと行けないけど攻略すれば進行半分くらい完了な存在なのヤバいな
24422/11/24(木)20:49:27No.996886708+
>石田はおじいちゃんが血装とか教えてなかったみたいだし
>滅却師として不完全過ぎたせいで聖別のターゲットから外れたとかだったりして
血装使えないから聖別のターゲット外れただとバッハがマヌケすぎるしバッハの血を飲んだ後も聖別対象外な理由にはならんからなぁ
24522/11/24(木)20:49:32No.996886753+
キルゲさんも石田の方が威力ないはずはないとか言ってたし石田はおかしい認識されてるんだよね
つっても石田の攻撃受けたの初期も初期じゃねえのチャンイチ
24622/11/24(木)20:49:38No.996886798+
出た文字がAな辺り石田も滅却師の王だから見えませんでしたとかはありそうなんだよね
24722/11/24(木)20:49:39No.996886804+
>>逆に千年前はあの戦力で勝算あると思えないんですが陛下
>背中から不意打ちしてきた奴がいなけりゃ山本重國倒して余裕だった
>絶対許さんからな雀部長次郎…
最初に雀部狙ったの陛下のみみっちい人間らしさが出てて面白い
24822/11/24(木)20:49:50No.996886893そうだねx1
あなたが1000年前にあの男を殺しきれなかったせいではないのかがほんとにそう
24922/11/24(木)20:49:51No.996886899+
>>>石田祖父がなんかしたのかな…
>>ただ陛下の宝物庫からお宝盗んで生きて帰っただけだが?
>こんなのが雑魚虚に殺されたの何故…?
脱走するときに凄いダメージとか受けててパワーダウンしてたのかもしれない
25022/11/24(木)20:50:10No.996887022+
>出た文字がAな辺り石田も滅却師の王だから見えませんでしたとかはありそうなんだよね
石田も崩玉みたいなやつだったってこと?
25122/11/24(木)20:50:25No.996887124+
聖別は心臓に銀の血栓ができる≒血を操る→血を操るといえば血装
で血装の習得になにか関係が?
25222/11/24(木)20:50:39No.996887220+
>あなたが1000年前にあの男を殺しきれなかったせいではないのかがほんとにそう
殺しても復活する方が悪いとこあると思う!
25322/11/24(木)20:51:01No.996887353+
>あなたが1000年前にあの男を殺しきれなかったせいではないのかがほんとにそう
あそこの笑い所は和尚ですら封じきれないユーハバッハをどうやって殺すんだって所
25422/11/24(木)20:51:15No.996887436+
あの手袋もなんなんだよ石田の爺ちゃん!他にあんなもん出てこなかったぞ!
25522/11/24(木)20:51:19No.996887452+
石田はチャドと違って割と出番も活躍も多いからな…
25622/11/24(木)20:51:27No.996887517+
変な歌残してるから負ける前提だったりして
あの歌なんなんですか陛下
25722/11/24(木)20:51:32No.996887551+
>>出た文字がAな辺り石田も滅却師の王だから見えませんでしたとかはありそうなんだよね
>石田も崩玉みたいなやつだったってこと?
予言にあった滅却師の王がバッハじゃなくて石田のことだったんじゃないかって考察は完結当時からあるよ
25822/11/24(木)20:51:34No.996887564+
石田祖父今だとマユリ様と何らかの取引があったとかになるかもしれん
25922/11/24(木)20:51:38No.996887594+
>血装使えないから聖別のターゲット外れただとバッハがマヌケすぎるしバッハの血を飲んだ後も聖別対象外な理由にはならんからなぁ
最後の聖別受けても死ななかっただけの可能性もある
バズビーとかリリちゃんとか死んでないし
26022/11/24(木)20:51:45No.996887651そうだねx2
>あなたが1000年前にあの男を殺しきれなかったせいではないのかがほんとにそう
チャン一がぶった斬って10年経っても残滓が散らばってるんだぞ!
26122/11/24(木)20:52:14No.996887860+
>あの手袋もなんなんだよ石田の爺ちゃん!他にあんなもん出てこなかったぞ!
あの手袋は普通に滅却師のものだよ
本来の名前は「苦難の手袋」
26222/11/24(木)20:52:17No.996887884+
>あの手袋もなんなんだよ石田の爺ちゃん!他にあんなもん出てこなかったぞ!
あれはキルゲさんも言ってるように元々滅却師の鍛錬用の装備で苦難の手と呼ばれてる物だよ
陛下の血を飲むだけで同等以上の効果が出るから廃れた
26322/11/24(木)20:52:21No.996887913+
>あそこの笑い所は和尚ですら封じきれないユーハバッハをどうやって殺すんだって所
復活しかけたところをカズイがギュッと握って…ほら簡単でしょう?
26422/11/24(木)20:52:24No.996887933+
>あなたが1000年前にあの男を殺しきれなかったせいではないのかがほんとにそう
予言あるから殺しても復活しただろうな
26522/11/24(木)20:52:26No.996887947+
>>出た文字がAな辺り石田も滅却師の王だから見えませんでしたとかはありそうなんだよね
>石田も崩玉みたいなやつだったってこと?
陛下が産まれたのもバグなんだから千年単位でそういうのが生まれるんじゃないかなって
26622/11/24(木)20:52:28No.996887966+
正規の修業を満了していない滅却師に血を飲ませたら想定外のバグが発生したとか
26722/11/24(木)20:52:36No.996888024+
滅却師中々死なないやつ多すぎると思ったけど和尚も名前呼ぶだけで復活してたな…
26822/11/24(木)20:52:36No.996888027+
黒崎一護なんてどうせ陛下に殺されるからどうでもいいんですけお!死ね石田雨竜!!
他の親衛隊も登ってきた隊長達が抑えてたので一護は妨害無しでどんどん進み丁度陛下の寝起きのタイミングで玉座に着きました
今のは多分夢だろうなうんおはよう黒崎一護
26922/11/24(木)20:52:45No.996888089+
>>血装使えないから聖別のターゲット外れただとバッハがマヌケすぎるしバッハの血を飲んだ後も聖別対象外な理由にはならんからなぁ
>最後の聖別受けても死ななかっただけの可能性もある
>バズビーとかリリちゃんとか死んでないし
そいつらと違って聖別の光自体が飛んできてないんだよ
27022/11/24(木)20:53:23No.996888367+
>そいつらと違って聖別の光自体が飛んできてないんだよ
やっぱり聖別するときの滅却師センサーに引っかかっていない…?
27122/11/24(木)20:53:38No.996888475+
>滅却師中々死なないやつ多すぎると思ったけど和尚も名前呼ぶだけで復活してたな…
零番隊全員復活してるらしいな
27222/11/24(木)20:53:45No.996888525+
>>あの手袋もなんなんだよ石田の爺ちゃん!他にあんなもん出てこなかったぞ!
>あれはキルゲさんも言ってるように元々滅却師の鍛錬用の装備で苦難の手と呼ばれてる物だよ
>陛下の血を飲むだけで同等以上の効果が出るから廃れた
でも絶対石田はアンチサーシス除けば最終形態のほうが強いよね
27322/11/24(木)20:54:03No.996888656+
>今のは多分夢だろうなうんおはよう黒崎一護
ボケ老人…
27422/11/24(木)20:54:24No.996888798+
>そいつらと違って聖別の光自体が飛んできてないんだよ
アレ?
描写あったっけ?
気付いたらハッシュが倒れてた気がしてた
27522/11/24(木)20:54:38No.996888877+
>今のは多分夢だろうなうんおはよう黒崎一護
>死
藍染といいバッハといいブリーチのボスはさぁ
馬鹿?
27622/11/24(木)20:54:45No.996888926+
>平子とかバンビちゃん以外が相手ならもっと戦えただろうし卯ノ花さんも前線に出れば互角以上に戦えるだろうから間が良かったというか陛下の作戦勝ちだよね
陛下に徴収される前に味方取り上げられるから平子は実際かなり陛下メタだったんだろうな
27722/11/24(木)20:54:52No.996888970+
夢は悪夢ほど素晴らしい
27822/11/24(木)20:54:52No.996888972+
>でも絶対石田はアンチサーシス除けば最終形態のほうが強いよね
最大出力は最終形態の方が高いんだろうけど何せ実質的に一戦限りだからなぁ
安定性を考えたら完聖体の方が完成度高い
27922/11/24(木)20:54:57No.996889009+
ザイドリッツあんな雑に焼かれて……
28022/11/24(木)20:55:00No.996889039+
>>そいつらと違って聖別の光自体が飛んできてないんだよ
>アレ?
>描写あったっけ?
>気付いたらハッシュが倒れてた気がしてた
ハッシュが光の柱食らってるのをみてびっくりしてたでしょ
28122/11/24(木)20:55:17No.996889152+
滅却師判定受けてねえってことかな…
28222/11/24(木)20:55:24No.996889206+
>夢は悪夢ほど素晴らしい
現実でした
28322/11/24(木)20:55:42No.996889319+
結局血装は血を飲んでも使ってないからなぁ…
28422/11/24(木)20:55:50No.996889375+
アニメでポテト嫌がらせポイント確認していくか…

[トップページへ] [DL]