[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4072人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1671802.png[見る]
fu1671744.jpg[見る]
fu1671864.png[見る]


画像ファイル名:1669292693553.jpg-(67721 B)
67721 B22/11/24(木)21:24:53No.996901711そうだねx5 22:34頃消えます
発売前から3刷なんて私の手にかかればちょちょいのちょいですよー
fu1671744.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/24(木)21:25:30No.996901990そうだねx46
後藤さんってすぐ調子に乗っちゃうのね!
222/11/24(木)21:25:31No.996901995+
ほめてつかわす
322/11/24(木)21:26:31No.996902369+
書店からもっと本寄越せとの熱いリクエストがたっぷり届いたんだろうな
422/11/24(木)21:29:01No.996903411そうだねx4
オタクはみんな電子書籍買ってると思ってた
522/11/24(木)21:29:13No.996903486+
予約が想像以上に入ったのか見越して大量に仕入れておきたいのか
何にせよ良い事だ
622/11/24(木)21:30:16No.996903930そうだねx18
>オタクはみんな電子書籍買ってると思ってた
いや実物はコレクション要素強いからオタクほど実本欲しがるぞ
722/11/24(木)21:30:19No.996903949+
>後藤さんすぐ顔に出るわ!
822/11/24(木)21:30:21No.996903968そうだねx11
本物のオタクは所持欲を満たしたいから両方買う
922/11/24(木)21:31:27No.996904424そうだねx1
あと4コマは電子だと読みづらいみたいな話もあるよな
1022/11/24(木)21:31:40No.996904515そうだねx3
熱狂的なオタクは特典欲しいから複数買う
1122/11/24(木)21:32:43No.996904911+
基本紙で読みたいが外でも読みたい
1222/11/24(木)21:32:54No.996904988+
本を倉庫に残したくないからギリ刷って間に合わせたい出版社
vs
売れ線だからケチケチせずもっと回せする本屋の熱いバランスバトル
1322/11/24(木)21:33:47No.996905350+
まあ…嫌なことだけどアホの転売屋も流れで買ってそうだしな
1422/11/24(木)21:35:28No.996906065+
きららって電子書籍の画質今はまともなの?
1522/11/24(木)21:36:25No.996906485+
拡大しなければ大丈夫な画質だよ
1622/11/24(木)21:38:07No.996907176+
>きららって電子書籍の画質今はまともなの?
かなりまともになった
けど文字が多い漫画は拡大してギリかな…という気はする
1722/11/24(木)21:38:43No.996907420+
正直ぼざろ電子向けじゃないと思うんだよな
1822/11/24(木)21:39:41No.996907813+
モノにもよるけど電子はなんだかんだまだ紙と半々を超えないぐらいの割合っぽい
あと単純に解像度低いんだよね
全部買ったけど読みづらかったわ
1922/11/24(木)21:40:50No.996908307そうだねx2
まちカドまぞくの電書は元が絵細かいし字も多いのに解像度低くて困った
2022/11/24(木)21:42:00No.996908818+
>モノにもよるけど電子はなんだかんだまだ紙と半々を超えないぐらいの割合っぽい
fu1671802.png[見る]
市場規模に関してはとっくの昔に追い越してるぞ
2122/11/24(木)21:42:02No.996908839+
KindleよりFUZの方が画質いいよまぞくも
2222/11/24(木)21:42:16No.996908950そうだねx2
本の厚みとめくるのが好きだから電子よりは書籍派
あと単に目が疲れる
2322/11/24(木)21:43:09No.996909331+
電子書籍で買う場合ってどこがおすすめとかある?
2422/11/24(木)21:43:18No.996909388+
まるで電子書籍で揃えてる俺がオタクじゃないみたいな風潮
2522/11/24(木)21:44:18No.996909849+
実物だとmy new comic…できるしな
2622/11/24(木)21:44:23No.996909883+
俺も電書にしたよ
だから俺はオタクじゃないんだわかってくれ
2722/11/24(木)21:44:49No.996910072+
引っ越しで地獄を見たから電子派になったな…
2822/11/24(木)21:44:50No.996910076+
>電子書籍で買う場合ってどこがおすすめとかある?
ブックウォーカー
2922/11/24(木)21:45:07No.996910197+
部屋の本棚にもうこれ以上入らないから電子しか買えない
3022/11/24(木)21:45:34No.996910381+
>まちカドまぞくの電書は元が絵細かいし字も多いのに解像度低くて困った
まちカドまぞく展行ったら全然違ってびっくりした
3122/11/24(木)21:45:51No.996910499+
>電子書籍で買う場合ってどこがおすすめとかある?
きららの場合直販限定の特典がある事が多いFUZと
ほぼ確実に特典が付いて他所の出版社のも買えるブックウォーカーかな
3222/11/24(木)21:46:11No.996910642+
観賞用・保存用・布教用・電子用で4つ買うのがオタクだよ
3322/11/24(木)21:46:33No.996910790+
>あと4コマは電子だと読みづらいみたいな話もあるよな
アマプラで2巻まで読んだけど読みづらかったから紙の本買ったのは俺だ
3422/11/24(木)21:46:44No.996910857+
既刊も売り切れてる店多いもんなあ
3522/11/24(木)21:46:46No.996910872そうだねx1
FUZの単話はお前それを単行本でもやれよってくらい綺麗だった
3622/11/24(木)21:46:55No.996910925+
綴じてるから本を名乗れるのであって
ファイルになってる電子書籍は本を名乗れないのに
実本とか紙本とか言って本=電子書籍みたいな風潮は嫌い
3722/11/24(木)21:47:05No.996910982+
まぁ紙の方がいいよね
ぼっちちゃんの匂いするし
3822/11/24(木)21:47:11No.996911018+
Fireタブレットに全冊入ってしまうし電書は本当に管理も楽だわ
でもたまに実本が恋しくなる
3922/11/24(木)21:47:13No.996911032+
実本と比べるときららはんのKindleはカスや!
まあ読めなくはないけどさ
4022/11/24(木)21:47:41No.996911245+
ブラックビューティーも観賞用・実戦用・布教用で3つは買わないとな…
4122/11/24(木)21:47:49No.996911294+
きららはBookwalkerで困った事ないな
アーススターはトーンのモアレが酷い 紙でも同じなのかは知らない
4222/11/24(木)21:48:17No.996911481+
>きららはBookwalkerで困った事ないな
雑誌が1ヶ月遅れ配信
4322/11/24(木)21:48:20No.996911499+
漫画でも装本凝ってるのは実本も欲しくなる
4422/11/24(木)21:48:50No.996911685そうだねx3
>まぁ紙の方がいいよね
>ぼっちちゃんの匂いするし
親書から押し入れの臭いしたら本屋変えるわ
4522/11/24(木)21:49:14No.996911854+
電子vs紙スレみたいになってるぞ後藤
4622/11/24(木)21:50:13No.996912240+
芳文社は今月号売り切れたからあとはFUZに加入すればいいよね!したからな…
4722/11/24(木)21:50:33No.996912411+
混乱の元のぼっちちゃん
4822/11/24(木)21:50:47No.996912517+
ぼっちちゃんは紙の方が好きだよね?
4922/11/24(木)21:51:48No.996912922そうだねx1
はははい
そうですそうですそうです
5022/11/24(木)21:52:26No.996913188そうだねx1
(フォントだせぇ~~~~~)
5122/11/24(木)21:52:26No.996913191+
ひとりちゃんは電子書籍の方がいいよね?
5222/11/24(木)21:52:36No.996913268+
ぼざろは単行本特典が結構豪華だから揃えたい
5322/11/24(木)21:52:45No.996913324そうだねx1
あっはい
5422/11/24(木)21:53:02No.996913427+
ですねですね電子の方がいいですよねぇ
5522/11/24(木)21:53:16No.996913513+
アンソロの裏表紙の4コマがkindleだと全然読めなかった
こかむもがかいてるやつ
5622/11/24(木)21:54:25No.996914005+
>(フォントだせぇ~~~~~)
発 売 前
5722/11/24(木)21:54:27No.996914014+
>芳文社は今月号売り切れたからあとはFUZに加入すればいいよね!したからな…
紙の雑誌を買わないとアンケートを送れないから今月号に推したいゲスト作品がある人は大変だろうな…
5822/11/24(木)21:54:50No.996914183そうだねx1
シコるには電子の方が便利
5922/11/24(木)21:55:21No.996914403そうだねx4
アニメ見始めたけどぼっちちゃんの心の声結構いい性格してるねこのコミュ障
6022/11/24(木)21:55:45No.996914559+
きららはなんか電子版だと潰れが結構ひどい気がする
6122/11/24(木)21:55:46No.996914567+
デカくて分厚い教本とか電子のほうがラクな筈なのに次は画面が10インチでも小さくて読みにくいジレンマ
6222/11/24(木)21:55:55No.996914619+
とりあえず書店で買えるまではおすすめされたFUZで買っとくかー
ありがとう
6322/11/24(木)21:56:31No.996914832+
書店で買えないの確定なのかな…
6422/11/24(木)21:57:04No.996915056+
>紙の雑誌を買わないとアンケートを送れないから今月号に推したいゲスト作品がある人は大変だろうな…
来月号ははんとすたんどの人の読み切りが載るらしいから是非連載に向けてアンケ書きたいのにぼっちちゃん福笑いのせいで手に入らない可能性が高い…
6522/11/24(木)21:58:04No.996915461+
コロナで店頭の本買うの憚られて大体電子になっちゃったな…
まあちょうど同人誌で本棚いっぱいだったのもある
6622/11/24(木)21:58:34No.996915662+
>まあちょうど同人誌で本棚いっぱいだったのもある
むしろ同人誌もっと電子になってくれねぇかな…
割れとかの問題出てくるんだろうけど…
6722/11/24(木)21:59:01No.996915851+
今日仕事帰りに4店舗巡って買えなかったから俺の方はしばらく無理かもしれん…
5巻に合わせて入荷することに賭けて明日と明後日も行ってみるけど
6822/11/24(木)21:59:22No.996915981そうだねx3
>>まあちょうど同人誌で本棚いっぱいだったのもある
>むしろ同人誌もっと電子になってくれねぇかな…
>割れとかの問題出てくるんだろうけど…
オリジナルとかOKな版権はともかくそうでない二次創作の電子は結構リスキーでな・・・
6922/11/24(木)21:59:56No.996916204+
>むしろ同人誌もっと電子になってくれねぇかな…
>割れとかの問題出てくるんだろうけど…
二次創作の電子はちょっと
7022/11/24(木)21:59:58No.996916221+
>来月号ははんとすたんどの人の読み切りが載るらしいから
猫グッズ作ってるだけじゃなかったんだ…
7122/11/24(木)22:00:40No.996916510+
>きららはなんか電子版だと潰れが結構ひどい気がする
電子書籍を見る環境って印刷物のそれよりはるかに荒いからそれに適応しないといけないのに
きらら作家は命を削ってまで描き込むから…(とくにまぞくの先生)
7222/11/24(木)22:01:08No.996916691そうだねx1
>オリジナルとかOKな版権はともかくそうでない二次創作の電子は結構リスキーでな・・・
>二次創作の電子はちょっと
すみません…そういう側面あったんですね…
7322/11/24(木)22:01:36No.996916896+
>あと4コマは電子だと読みづらいみたいな話もあるよな
解像度糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞すぎてビビった
7422/11/24(木)22:01:51No.996917012+
>>きららはなんか電子版だと潰れが結構ひどい気がする
>電子書籍を見る環境って印刷物のそれよりはるかに荒いからそれに適応しないといけないのに
>きらら作家は命を削ってまで描き込むから…(とくにまぞくの先生)
裏表紙が電子用の奥付と表紙とセットになっててめっちゃ小さいのは別問題じゃないですかね?!
7522/11/24(木)22:01:58No.996917063+
ヨドバシで買おうとしたら全巻売り切れてる
7622/11/24(木)22:02:22No.996917224+
>>来月号ははんとすたんどの人の読み切りが載るらしいから
>猫グッズ作ってるだけじゃなかったんだ…
猫グッズ!ニャンニャニャーン!
7722/11/24(木)22:02:32No.996917292+
fu1671864.png[見る]
kindle Bookwalker
kindle版読みにくいなあって今Bookwalkerの試し読みしてきたけど
明らかにkindleダメだな…買い直してくるわ…
7822/11/24(木)22:02:32No.996917295+
>5巻に合わせて入荷することに賭けて明日と明後日も行ってみるけど
5巻
入荷するといいよね

こういう時は大抵有力アニメショップに回してチェーン本屋でも予約分すら入荷しない事よくあるからな
7922/11/24(木)22:02:37No.996917329+
スマホで漫画読んでる人も4コマ系は流石にきついよ
8022/11/24(木)22:03:00No.996917506そうだねx2
>猫グッズ!ニャンニャニャーン!
死ね
8122/11/24(木)22:03:23No.996917668+
>>>きららはなんか電子版だと潰れが結構ひどい気がする
>>電子書籍を見る環境って印刷物のそれよりはるかに荒いからそれに適応しないといけないのに
>>きらら作家は命を削ってまで描き込むから…(とくにまぞくの先生)
>裏表紙が電子用の奥付と表紙とセットになっててめっちゃ小さいのは別問題じゃないですかね?!
アンソロでよく苦しむあれは本当に謎
まんがタイム作品もFUZ作品もちゃんとパーツごとに分割してるのに
8222/11/24(木)22:03:26No.996917688+
きらら系がこんなに売り切れることって今までもあったの?
8322/11/24(木)22:03:44No.996917823+
>きらら系がこんなに売り切れることって今までもあったの?
ここまでパニックになるのはない
8422/11/24(木)22:04:13No.996918031+
電子普通に買うけどきららの4コマは何か妙に読みづらい
8522/11/24(木)22:04:21No.996918097+
>猫グッズ!ニャンニャニャーン!
お前のグッズ出たら即買っちゃいそうだからやめろ
8622/11/24(木)22:04:23No.996918111+
パニックにはなってねえよ
8722/11/24(木)22:04:24No.996918113+
きらら関係の在庫を軒並み破壊する気分はどうだ後藤
8822/11/24(木)22:04:33No.996918169+
ぼっちちゃんはきららの柱になったな
調子乗っていいぞ
8922/11/24(木)22:04:34No.996918184+
まぞくは読者が一番欲しいタイミングですっからかんで全然買えなかったね
9022/11/24(木)22:04:37No.996918210+
>きらら系がこんなに売り切れることって今までもあったの?
この前だとまぞくがアニメ1期効果で品薄になってたけど何刷も刷ってたなんて話は聞いてないな
9122/11/24(木)22:04:38No.996918218+
>パニックにはなってねえよ
後藤がなってるんだよ
9222/11/24(木)22:04:48No.996918284+
俺だって本当は紙で読みたいけどあまりにも置いてねえから電子で揃えたわ…
出先で見れるからこれはこれでいいけど
9322/11/24(木)22:04:51No.996918301+
>酒グッズ!コラボ鬼ころし!
9422/11/24(木)22:05:02No.996918394そうだねx2
>fu1671864.png[見る]
>kindle Bookwalker
こんなに違うのひどくない?
9522/11/24(木)22:05:07No.996918432そうだねx1
>fu1671864.png[見る]
>kindle Bookwalker
>kindle版読みにくいなあって今Bookwalkerの試し読みしてきたけど
>明らかにkindleダメだな…買い直してくるわ…
なんかぼやっとしてるな
9622/11/24(木)22:05:10No.996918459+
>こういう時は大抵有力アニメショップに回してチェーン本屋でも予約分すら入荷しない事よくあるからな
ゲマズとメイトの2つはあるからどっちかに5巻だけでも入って欲しいぜ…
9722/11/24(木)22:05:18No.996918529+
アニメやってるのに本がないなんて灼熱の卓球娘みたいなこと…
9822/11/24(木)22:05:25No.996918582そうだねx3
>>パニックにはなってねえよ
>後藤がなってるんだよ
じゃあいつものことじゃねえか
9922/11/24(木)22:05:38No.996918682+
電子抵抗あったけど部屋圧迫しないしスマホあればどこでも読める…って実際に触れてからは重宝してる
それはそうとお気に入りはちゃんと物理も買う
10022/11/24(木)22:05:40No.996918696+
FUZで電子単行本買うと
連載作品と同じようにコメント書けるぞ
どれで賑わってるの見たことねえけど
10122/11/24(木)22:05:49No.996918766+
けいおんの時とかどうだったんだろ
京アニ軸のグッズ中心で原作関係が売れてるって印象はあんまなかったが
10222/11/24(木)22:05:57No.996918828+
>パニックにはなってねえよ
月刊誌の予約が発売の1ヶ月以上前から開始なんて定期購読以外普通ねえよ…受け付けてねえよ…
10322/11/24(木)22:06:35No.996919092+
途中まで追ってるやつは余裕ある時に本も買う
あとはお前らだけだぞブラックラグーンとドリフターズ
10422/11/24(木)22:06:45No.996919172+
少なくとも書店はパニックになってるんじゃね
10522/11/24(木)22:06:55No.996919257+
仮に本屋で買うとして
遠くにあるでかめのアニメ専門店系列と
近くにあるチェーン書店と
どっちから回ればいいんだろうか悩む
10622/11/24(木)22:06:58No.996919285+
きらら公式のコマの切り抜きのツイート見ると電子版の画質もっと上げて…ってなる
10722/11/24(木)22:07:08No.996919365+
スマホとタブレットだとまた変わってくる?
10822/11/24(木)22:07:10No.996919386+
電書はやっぱり媒体というか配信サイトで違いあるよなあ
10922/11/24(木)22:07:31No.996919539+
>けいおんの時とかどうだったんだろ
>京アニ軸のグッズ中心で原作関係が売れてるって印象はあんまなかったが
アニメ発表と同時に1万部→50万部になった
11122/11/24(木)22:07:53No.996919691+
>けいおんの時とかどうだったんだろ
1巻が正月直前で店頭在庫が消えたくらいでアニメ化したとき今ほど在庫僅少じゃないからすぐ入荷してたな
11222/11/24(木)22:07:54No.996919705+
>電書はやっぱり媒体というか配信サイトで違いあるよなあ
小説はKindle漫画はBWで分けてる
11322/11/24(木)22:07:57No.996919723+
>けいおんの時とかどうだったんだろ
>京アニ軸のグッズ中心で原作関係が売れてるって印象はあんまなかったが
原作はガッツリ売れたぞ
でもあの時は大量に本届いたしちょっと時代が違うしな
11522/11/24(木)22:08:16No.996919872+
>アニメやってるのに本がないなんて灼熱の卓球娘みたいなこと…
あれは新刊を前巻より絞るっていう編集部との不仲を疑いたくもなるもはや懲罰みたいなことになってたな…
11622/11/24(木)22:08:18No.996919885+
きらら系の電書の不満は表紙と表紙裏がやたら小さいこと
11722/11/24(木)22:08:26No.996919938そうだねx2
>アニメ発表と同時に1万部→50万部になった
なそ
にん
11822/11/24(木)22:08:40No.996920039+
あんま知りたくもないけどやっぱ転売屋も居るもんなの?
本はダメだっけ?
11922/11/24(木)22:08:40No.996920046+
>電子抵抗あったけど部屋圧迫しないしスマホあればどこでも読める…って実際に触れてからは重宝してる
>それはそうとお気に入りはちゃんと物理も買う
紙の本はどちらかというと飾るために買う感じになったのが俺
12022/11/24(木)22:08:42No.996920059そうだねx5
けいおんの頃はもうちょっと本屋も元気だったから…
12122/11/24(木)22:09:08No.996920251+
>きらら公式のコマの切り抜きのツイート見ると電子版の画質もっと上げて…ってなる
あの画質で配信しろや!ってなるなった
12222/11/24(木)22:09:32No.996920453そうだねx1
きららMAXも再販して♡
12322/11/24(木)22:09:41No.996920508+
紙の本は紙の本でいいんだけどな
女の子の足とか紙の方でないと舐めても味しないし
12422/11/24(木)22:09:45No.996920549+
>きらら公式のコマの切り抜きのツイート見ると電子版の画質もっと上げて…ってなる
mv撮るとこのやつ見たけどなんだあの画質…ってなったよね
12522/11/24(木)22:10:03No.996920675+
あとけいおんのころは電書もほぼなかったんじゃね?
12622/11/24(木)22:10:16No.996920777+
まずきらら作品って本がちょっと大きくて棚に困るせいか
アニメやってる時しか単行本おかない事も多いんだよなあ
12722/11/24(木)22:10:41No.996920981そうだねx1
>けいおんの頃はもうちょっと本屋も元気だったから…
うちの近くの本屋潰れた…
本買えるところマジで少なくなった
12822/11/24(木)22:10:43No.996920995+
>仮に本屋で買うとして
>遠くにあるでかめのアニメ専門店系列と
>近くにあるチェーン書店と
>どっちから回ればいいんだろうか悩む
今回は3判まで刷ってるけど
アニメ専門店
店の配送トラックによって閉店直前に入荷とかあるけどアニメ専門店なら店舗特典分在庫で持ってくるはず
通販はもう12月配送だよ…遅配確実かな
12922/11/24(木)22:10:45No.996921006+
今は大手以外は倉庫に在庫極力残さないように限界ギリギリまで絞って刷るからな
13022/11/24(木)22:11:44No.996921427+
まぞくだったかはBWが解像度ひどかった気がする
13122/11/24(木)22:11:50No.996921473そうだねx1
>紙の本は紙の本でいいんだけどな
うん
>女の子の足とか紙の方でないと舐めても味しないし
うん??
13222/11/24(木)22:11:55No.996921521+
なんなら今は同人作家がコミケで刷る方が初版が多い
13322/11/24(木)22:12:35No.996921784+
芳文社の電書全部FUZ単話並の画質にしてほしい…
13422/11/24(木)22:13:37No.996922222+
>うちの近くの本屋潰れた…
うちの近くも3店舗位潰れたわ
店に買いに行くのも含めて本が好きだからめちゃくちゃ辛い
13522/11/24(木)22:14:18No.996922501+
電子の画質って何か理由があって悪くしてるのか…?
13622/11/24(木)22:14:26No.996922561+
>まぞくだったかはBWが解像度ひどかった気がする
なんか作者が背景にこっそり描いた文章が潰れて見えなかった記憶がある
13722/11/24(木)22:14:28No.996922571そうだねx1
>なんなら今は同人作家がコミケで刷る方が初版が多い
アマチュアの上澄みとプロの底辺比べたらそりゃそうだろうよ
13822/11/24(木)22:14:35No.996922617+
>>うちの近くの本屋潰れた…
>うちの近くも3店舗位潰れたわ
うちの近くはファミマと合体した…なんか本が揚げ物の匂いする
13922/11/24(木)22:14:58No.996922788+
本屋どこも元気無いからなあ
だから鬼滅とかの時もそうだけど特需を見込んだ時どこも凄い勢いで本くれコールする
14022/11/24(木)22:16:26No.996923383+
まだ本屋が少しだけ息できてた時の何とか大賞とか売れないの押しつけるより注文した商品送れよってぼやきが忘れられない…
14122/11/24(木)22:16:42No.996923502+
後藤…街の本屋を元気にするんだ後藤
14222/11/24(木)22:17:09No.996923679+
安売りしてたときにGAとかクロの電子書籍買ったけどかなりキツかったな…きらら系は実物じゃないとキツい
14322/11/24(木)22:17:19No.996923747+
>アマチュアの上澄みとプロの底辺比べたらそりゃそうだろうよ
アマチュアの底辺でも200や300冊くらい!
14422/11/24(木)22:17:36No.996923866+
>紙の本はどちらかというと飾るために買う感じになったのが俺
AKIRA全巻が場所なくてインテリアみたいな置き方になったけどよく考えたらAKIRA全巻って元々インテリアとして置いてる人多そうだなって思った
14522/11/24(木)22:18:13No.996924134+
電子書籍は70円セールとか気が狂ったセールを楽しむのセットじゃないと買ってらんない
14622/11/24(木)22:18:37No.996924320+
>アマチュアの底辺でも200や300冊くらい!
死んだわアイツ
14722/11/24(木)22:18:44No.996924372+
>後藤…街の本屋を元気にするんだ後藤
注文はぜんぶあまぞんですよ
14822/11/24(木)22:19:23No.996924659そうだねx1
最近アニメ見たけどこの変な生き物めっちゃ可愛いね
14922/11/24(木)22:19:41No.996924779+
>アマチュアの底辺でも200や300冊くらい!
としちゃんこの段ボールの山なに…
15022/11/24(木)22:19:45No.996924822+
>電子書籍は70円セールとか気が狂ったセールを楽しむのセットじゃないと買ってらんない
初回半額ポイント還元と45%還元で買い揃えた境ホラ全巻はいい買い物だった
あれ以来電書有難がってる
15122/11/24(木)22:19:47No.996924829+
>最近アニメ見たけどこの変な生き物めっちゃ可愛いね
えへへ…
15222/11/24(木)22:20:17No.996925053+
>アマチュアの底辺でも200や300冊くらい!
その部数が履けるのはアマチュアの中堅だ
15322/11/24(木)22:20:18No.996925056そうだねx4
>>最近アニメ見たけどこの変な生き物めっちゃ可愛いね
>えへへ…
後藤さんすぐ調子乗っちゃうのね!
15422/11/24(木)22:20:20No.996925070+
>きらら公式のコマの切り抜きのツイート見ると電子版の画質もっと上げて…ってなる
ごちうさだけ解像度下げてるのがちょっと面白い
15522/11/24(木)22:20:28No.996925128そうだねx1
>電子の画質って何か理由があって悪くしてるのか…?
言ってしまえば何百枚もの画像データなわけだしある程度圧縮しないと重すぎるぜ
15622/11/24(木)22:20:32No.996925162+
境ホラは確かに電子だと有難いよね…
15722/11/24(木)22:20:56No.996925322+
ワッカルー
15822/11/24(木)22:21:19No.996925477+
ぼっちちゃん自身もたまに画質ガビガビになってるし…
15922/11/24(木)22:21:25No.996925525+
本もカーボンで作ればもっと軽くできますヨ―――
16022/11/24(木)22:21:55No.996925735そうだねx1
尼でもヨドでもコミックスが売り切れててまぞくの時を思い出した
16122/11/24(木)22:21:56No.996925744+
>電子の画質って何か理由があって悪くしてるのか…?
普及してるスマホやタブにモニターのパネルの解像度は印刷された漫画の密度とサイズから推測される解像度に遠く及んでないから
きららの雑誌に使われてるB5判でモノクロ印刷に使われてる600dpiの密度で印刷するには4535×6307の解像度が必要だけどこの数字は4kを大幅に上回ってるといえば分かりやすいかも
データそのものを同等の仕様にする事自体は容易だよ
後通信回線の負荷を下げると光速に読み出せるからそのためというのもあるとか(FUZに速度有線と画質優先の設定があるのもそのせい)
16222/11/24(木)22:22:41No.996926096そうだねx1
>4535×6307
なそ
にん
16322/11/24(木)22:23:00No.996926225+
マジかと思って見たらマジだった発売日に書店行くか…
16422/11/24(木)22:23:26No.996926424+
>尼でもヨドでもコミックスが売り切れててまぞくの時を思い出した
あっちは中々再版かからなかったから注文数はそんな多くなかったと思われる
16522/11/24(木)22:23:48No.996926603そうだねx1
なんかいきなり棚からごっそり在庫無くなるレベルで売れてたらそりゃもっと回せってなるよね本屋
16622/11/24(木)22:24:28No.996926905+
物流の破壊者
後藤
16722/11/24(木)22:25:18No.996927300+
後藤色んなもの破壊するな
流石だ
16822/11/24(木)22:25:42No.996927493+
ぼっちざすまっしゃー
16922/11/24(木)22:25:55No.996927595+
>なんかいきなり棚からごっそり在庫無くなるレベルで売れてたらそりゃもっと回せってなるよね本屋
きらら系はマジでこれがあるから担当者が頭を抱える
17022/11/24(木)22:26:35No.996927909+
>>アマチュアの底辺でも200や300冊くらい!
>その部数が履けるのはアマチュアの中堅だ
壁クラスでも「読者の反応見るとそんなに売れないから刷らないよ、まあ電子書籍なら…」されるのいいよねよくない…
17122/11/24(木)22:26:54No.996928049+
私の手にかかれば在庫の破壊なんてちょちょいのちょいですよー
17222/11/24(木)22:26:54No.996928051+
良いものを作ったからといって売れるなんてナイーブな考え捨てろとハゲも言ったしそうだと思うけど
良いもん作って売る気で各方面が本気だしたら売れるんだよな…
17322/11/24(木)22:27:08No.996928173+
最近後藤のせいでギターにちょっと興味出てきた
けいおんのときはあんまり音楽系に興味出なかったけどおっさんになるとなんかこういう趣味欲しくなるね…ある程度金あるし…
17422/11/24(木)22:27:11No.996928202+
後藤売れた収入を何に使う気だ後藤
17522/11/24(木)22:27:25No.996928306+
>後藤売れた収入を何に使う気だ後藤
はま寿司
17622/11/24(木)22:27:38No.996928426そうだねx1
つくづく買い忘れてた4巻をアニメ初期に買っておいてよかったと思う
17722/11/24(木)22:27:45No.996928487+
>最近後藤のせいでギターにちょっと興味出てきた
>けいおんのときはあんまり音楽系に興味出なかったけどおっさんになるとなんかこういう趣味欲しくなるね…ある程度金あるし…
新品85万ありがとうございます
17822/11/24(木)22:28:32No.996928806+
>良いものを作ったからといって売れるなんてナイーブな考え捨てろとハゲも言ったしそうだと思うけど
>良いもん作って売る気で各方面が本気だしたら売れるんだよな…
ただどれだけ売れるかの予測までは付かない
こればっかりは出して見て少しずつ刷るしかないし
17922/11/24(木)22:28:45No.996928922+
5巻店舗特典なやんでる間に予約が死んでた
18022/11/24(木)22:28:45No.996928928+
このアニメで鬼殺し始めたけどまだ在庫あるよ
18122/11/24(木)22:29:14No.996929123+
>新品85万ありがとうございます
うちのオーディオシステム一式くらいで楽器一つって凄い世界だなってたまに思う
18222/11/24(木)22:29:17No.996929149+
なんできらら4コマの電子読みづらいのかと思ったら元が普通のコミックより一回り大きいのもあるのか
18322/11/24(木)22:29:29No.996929241+
>このアニメで鬼殺し始めたけどまだ在庫あるよ
廣井のレス
18422/11/24(木)22:29:54No.996929425+
ぼざろのお陰でソフトケースに入れて放置してたギターのためにギターハンガー買ったよ
錆びたりはしてないしトラスロッドが目に見えない程度に反ってるくらいか?
18522/11/24(木)22:30:45No.996929834そうだねx1
>なんできらら4コマの電子読みづらいのかと思ったら元が普通のコミックより一回り大きいのもあるのか
後はきららって電子でのカバーの処理の仕方もサイトのレイアウトもそうなんだけど電子絡みに強い人がいないっぽいのが…
まんがタイムのサイトの方がよっぽどモダンだしカバーもちゃんと配慮して収録出来てるじゃねーか!
18622/11/24(木)22:32:12No.996930514+
配信サイトとかは1か所で済ませたい俺にはちょっと辛い話だった
読みづらいとこで買って銭失うよりはマシか…
18722/11/24(木)22:32:20No.996930575+
今FUZの運営悪評の方が高い所がやってるから期待しない方がいいよ
18822/11/24(木)22:33:43No.996931181+
>今FUZの運営悪評の方が高い所がやってるから期待しない方がいいよ
芳文社内製だった頃は頑張ってたんだな…ってなるなった

[トップページへ] [DL]