[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2593人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1670682.jpg[見る]


画像ファイル名:1669263502167.png-(49590 B)
49590 B22/11/24(木)13:18:22No.996758077+ 15:31頃消えます
古代ロボいいよね
fu1670682.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/24(木)13:20:51No.996758736そうだねx34
役に立たない図鑑だな…
222/11/24(木)13:21:18No.996758848そうだねx4
冷酷…?
322/11/24(木)13:21:41No.996758951そうだねx40
オカルト雑誌は逆になんなんだよ
422/11/24(木)13:22:47No.996759220+
あっデリバードだかわいー!
522/11/24(木)13:23:37No.996759452そうだねx1
そうかバージョン違いの図鑑だとこうなるのか
622/11/24(木)13:24:29No.996759685そうだねx6
生き物ですらなく物体なのか
722/11/24(木)13:25:31No.996759934そうだねx11
ロボットに恋したサザンドラの子供ってなんだよ
822/11/24(木)13:26:04No.996760050+
ミライドンに名前つけたなら他のも名前つけてやれよ
922/11/24(木)13:26:04No.996760051そうだねx2
>冷酷…?
アギャア!
1022/11/24(木)13:26:55No.996760237+
>ロボットに恋したサザンドラの子供ってなんだよ
未来ではドラゴンカーセックスが一般性癖なんでしょ
1122/11/24(木)13:27:58No.996760464+
最強のエスパータイプを目指して作られたという究極ロボテツノブジン
エスパータイプはない
1222/11/24(木)13:28:34No.996760610そうだねx23
>>ロボットに恋したサザンドラの子供ってなんだよ
>未来ではドラゴンカーセックスが一般性癖なんでしょ
未来進んでるな
1322/11/24(木)13:28:46No.996760645そうだねx10
オカルト雑誌に載ってるってことはかなりの数脱走してない?
1422/11/24(木)13:29:26No.996760817+
オカルト雑誌すげえな
1522/11/24(木)13:29:36No.996760857そうだねx3
>>>ロボットに恋したサザンドラの子供ってなんだよ
>>未来ではドラゴンカーセックスが一般性癖なんでしょ
>未来進んでるな
未来だからね
1622/11/24(木)13:30:15No.996761010+
テツノイバラ書いたやつは大怪獣って映画見た事ないんか?
1722/11/24(木)13:30:29No.996761073そうだねx36
オカルト雑誌をソースにずかん書くな
1822/11/24(木)13:31:41No.996761330+
テツノワダチ化したって噂のアスリート誰だよ
1922/11/24(木)13:31:59No.996761397+
>テツノワダチ化したって噂のアスリート誰だよ
そりゃあスモトリだろ
2022/11/24(木)13:32:07No.996761422+
>オカルト雑誌に載ってるってことはかなりの数脱走してない?
スカーレットにはバイオレットブックないのになぜかオカルト雑誌に載ってるんだよね
2122/11/24(木)13:32:31No.996761525+
オカルト雑誌未満の図鑑
2222/11/24(木)13:32:39No.996761548そうだねx16
>テツノワダチ化したって噂のアスリート誰だよ
そこ間違えると事故すぎる
2322/11/24(木)13:33:56No.996761831+
ポケモン図鑑って適当な事も拾うからあんまあてにならないよね
2422/11/24(木)13:34:12No.996761879+
三犬のこととか考えるとやっぱ妄想が具現化したポケモンだったりするんじゃないかこいつら
2522/11/24(木)13:34:14No.996761885+
>冷酷…?
交換できるのは気性が荒いやつの方だから…
2622/11/24(木)13:34:44No.996761996+
>ポケモン図鑑って適当な事も拾うからあんまあてにならないよね
参考文献示してるしだいぶマシな方じゃないかな
2722/11/24(木)13:34:47No.996762011+
>>オカルト雑誌に載ってるってことはかなりの数脱走してない?
>スカーレットにはバイオレットブックないのになぜかオカルト雑誌に載ってるんだよね
つまりバイオレットブックはオカルト雑誌…?
2822/11/24(木)13:35:24No.996762143そうだねx18
オカルト雑誌のトンデモ解釈はまだ面白いけど
バイオレットで捕まえた時の~の特徴と一致するしかない説明マジでつまんないんだよな…
2922/11/24(木)13:35:33No.996762179+
オカルト雑誌は何でテツノイバラだけ当ててんだよ
3022/11/24(木)13:35:54No.996762264+
ブックじゃないやつもあっただろ!
3122/11/24(木)13:35:59No.996762284+
ブック関係はまだなんかヤバいネタが残ってそう
3222/11/24(木)13:36:13No.996762335+
>>スカーレットにはバイオレットブックないのになぜかオカルト雑誌に載ってるんだよね
>つまりバイオレットブックはオカルト雑誌…?
月刊オーカルチャーって雑誌が図書館とかで読める
3322/11/24(木)13:36:22No.996762373+
残ってそうってか露骨に残してる
3422/11/24(木)13:36:40No.996762445+
オカルト雑誌かいた奴あの世界の真実に一番近いやつなのでは?
3522/11/24(木)13:36:42No.996762452+
オカルトマニアってそういうの読んでるのかな…
3622/11/24(木)13:36:43No.996762455+
>オカルト雑誌は何でテツノイバラだけ当ててんだよ
未来のことなんだからデリバード以外は合ってるかもしれないだろ
3722/11/24(木)13:36:46No.996762467+
こういうの好き
3822/11/24(木)13:37:02No.996762523+
こいつら本当に未来と過去から生み出してるの?
なんか妄想を元に具現化されてない?
3922/11/24(木)13:37:06No.996762533+
本当に未来から呼んだのなら図鑑に載せるほど情報ないのもおかしくないでしょ
4022/11/24(木)13:38:05No.996762792+
逆に古代ポケの図鑑はどんな感じなの?
4122/11/24(木)13:38:12No.996762817+
総括したらどれもこれもわけわかんねーって書いてるだけだこれ!
4222/11/24(木)13:38:16No.996762831+
タイムマシン完成より前からいるパラドックスポケモン
なんか大昔から存在してる謎の円盤
4322/11/24(木)13:38:51No.996762951+
図鑑なんて著者の主観とかソースはネットとか小説から引用しましたとかでいいんだよ…
4422/11/24(木)13:39:06No.996763016+
>こいつら本当に未来と過去から生み出してるの?
>なんか妄想を元に具現化されてない?
タイムマシンの外殻部分が明らかにブックの最後に書かれてるやつだからね…
タイムマシンではなくて製作者の夢を具現化する装置なのが実態って十分あると思う
4522/11/24(木)13:40:07No.996763216+
ラベンはもっと頑張ってたぞ…たぶん
4622/11/24(木)13:40:08No.996763223そうだねx1
>オカルト雑誌は何でテツノイバラだけ当ててんだよ
ポケウッドファンなんだろ
4722/11/24(木)13:40:15No.996763258そうだねx2
>本当に未来から呼んだのなら図鑑に載せるほど情報ないのもおかしくないでしょ
アルセウスの時のポリゴンがまんまこれだわ
4822/11/24(木)13:40:50No.996763383+
>図鑑なんて著者の主観とかソースはネットとか小説から引用しましたとかでいいんだよ…
地元で言われてたりな
4922/11/24(木)13:41:25No.996763516+
ペパーからスカバイブック渡されてからラスト手放すまでの間にもしかしてだいじなものから読めた?
5022/11/24(木)13:42:00No.996763655+
デリバードこうなってもかわいいからデザインだけは本当に素晴らしいなと思う
5122/11/24(木)13:42:02No.996763660+
エリアゼロは普通に考えたら隕石の衝突でできた地形なわけだしムゲンダイナも人の想いを顕現させるみたいな能力っぽいから宇宙から複数の似たような能力のやつが来てそう
5222/11/24(木)13:42:06No.996763677そうだねx6
>アルセウスの時のポリゴンがまんまこれだわ
そういやヒスイだとアイツもパラドックスポケモンになるだよな…
5322/11/24(木)13:42:07No.996763682そうだねx2
円盤の文献見るとそもそもタイムマシンと同じ機能持ったポケモンが大昔からいたように見える
5422/11/24(木)13:42:21No.996763735+
タイムマシン止めるためにブック使うのもなんか怪しさがある
5522/11/24(木)13:42:24No.996763743+
オカルト雑誌で妄想垂れ流してた連中がかがくのちからってすげー!で現実のものにしちゃったとかだったりして
もしそうだとするとタイムマシンでいける未来がかなり直近でしかない事になるけど
5622/11/24(木)13:42:26No.996763748+
>ペパーからスカバイブック渡されてからラスト手放すまでの間にもしかしてだいじなものから読めた?
読めない
5722/11/24(木)13:42:26No.996763751+
セレビィ…
5822/11/24(木)13:42:39 セレビィNo.996763786そうだねx2
>円盤の文献見るとそもそもタイムマシンと同じ機能持ったポケモンが大昔からいたように見える
なにそれ怖い
5922/11/24(木)13:42:55No.996763869+
>ラベンはもっと頑張ってたぞ…たぶん
ラベンはフィールドワーク派というかそれしかやりようない環境だったから…
現代でフィールドワーク派ってオダマキとウィローくらいか?
6022/11/24(木)13:43:19No.996763950+
>タイムマシン止めるためにブック使うのもなんか怪しさがある
そこは単に博士がブックにチップ仕込んだだけだと思う
あの本自体は同じのが複数存在してるし
6122/11/24(木)13:43:24 ディアルガNo.996763972そうだねx3
>円盤の文献見るとそもそもタイムマシンと同じ機能持ったポケモンが大昔からいたように見える
えっ
6222/11/24(木)13:43:28No.996763983+
もっとちゃんと書いてくれよ
6322/11/24(木)13:43:29No.996763987+
少なくとも200年前の探検隊も目撃してるし
同じぐらいヤバいスパイス持ち帰ってるし
6422/11/24(木)13:43:50No.996764092+
>円盤の文献見るとそもそもタイムマシンと同じ機能持ったポケモンが大昔からいたように見える
アルセウスとか時空の裂け目とかディアルガとか…
6522/11/24(木)13:44:13No.996764180そうだねx2
スカバイブックは歴史の授業受けると図書館に置いてある
バイオレットだとオカルト雑誌も置いてあったけどスカーレットは何があるんだろ
6622/11/24(木)13:44:14 ディアルガNo.996764186+
>>円盤の文献見るとそもそもタイムマシンと同じ機能持ったポケモンが大昔からいたように見える
>なにそれ怖い
マジかよ…
6722/11/24(木)13:44:18 フーパNo.996764198+
>円盤の文献見るとそもそもタイムマシンと同じ機能持ったポケモンが大昔からいたように見える
そんなポケモンいるわけ無いじゃん
6822/11/24(木)13:44:18No.996764199+
>>ペパーからスカバイブック渡されてからラスト手放すまでの間にもしかしてだいじなものから読めた?
>読めない
そっかサンクス
なんかこの辺の情報ネットでよく見る分をゲーム中で見つけられてないから読めたのかと思った
6922/11/24(木)13:44:54No.996764341+
タイムマシンがポケモンの力による妄想具現化装置だったら博士もAIも悲しい存在すぎないか
7022/11/24(木)13:44:56No.996764355+
仮称■■■の殻をエネルギー源に利用してるだけだからな
エネルギー自体にも得体の知れないパワーがあるのは確かだろう
7122/11/24(木)13:44:59No.996764366そうだねx1
>なんかこの辺の情報ネットでよく見る分をゲーム中で見つけられてないから読めたのかと思った
学校のエントランス1階に同じ本置いてる
7222/11/24(木)13:45:47No.996764535+
>エリアゼロは普通に考えたら隕石の衝突でできた地形なわけだしムゲンダイナも人の想いを顕現させるみたいな能力っぽいから宇宙から複数の似たような能力のやつが来てそう
これまで宇宙関係あった連中とかポケダンとかで出てるだけでもかなり多そう
7322/11/24(木)13:45:52No.996764554+
AI博士が転送できたんだから時空転移機能自体はあるでしょあれ
7422/11/24(木)13:46:10No.996764625+
サザンドラのドラゴンカーセックスのファンアートが描かれちまうー!
7522/11/24(木)13:46:26No.996764683+
DLCで来そうな合体準伝がスケッチ担当のイメージ図なのにそのまま出てきそうなとことかどうなってるのか
ヘザーも最深部で何かと遭遇して記憶消されたみたいだしまだまだ謎があるね
7622/11/24(木)13:46:30No.996764700+
ヌシポケはみんなでかいしダイマックスとも関係あるかもしれん
7722/11/24(木)13:46:35No.996764724+
>円盤の文献見るとそもそもタイムマシンと同じ機能持ったポケモンが大昔からいたように見える
そもそも金銀の時点で時間超えてポケモン交換できるからな…
アレ作ったやつ何者だよ
7822/11/24(木)13:46:52No.996764785+
時を操るポケモンと妄想を具現化するポケモンならどっちの方がヤバいんだろう
7922/11/24(木)13:46:52No.996764786+
でもアルセウスが全部観測してるんだよね…
8022/11/24(木)13:47:16No.996764863+
>学校のエントランス1階に同じ本置いてる
エントランス入ってすぐの右側の棚に置いてあるけど
本の色がちゃんとその色になってるおかげで見つけにくいよね
8122/11/24(木)13:47:45No.996764965+
灯台の博士の部屋の雑誌2冊あるの気づかなかったお陰でブジン初見滅茶苦茶興奮した
8222/11/24(木)13:48:22No.996765097+
>時を操るポケモンと妄想を具現化するポケモンならどっちの方がヤバいんだろう
時を操るポケモンを具現化できるなら後者
8322/11/24(木)13:48:47No.996765190+
>>円盤の文献見るとそもそもタイムマシンと同じ機能持ったポケモンが大昔からいたように見える
>そもそも金銀の時点で時間超えてポケモン交換できるからな…
>アレ作ったやつ何者だよ
ポケモンの預かりボックス作ったただのポケモンマニアです
8422/11/24(木)13:48:50No.996765202+
>DLCで来そうな合体準伝がスケッチ担当のイメージ図なのにそのまま出てきそうなとことかどうなってるのか
>ヘザーも最深部で何かと遭遇して記憶消されたみたいだしまだまだ謎があるね
一応ゲームデータ解析してる連中が合体準伝のデータらしきものは見つけたけど入ってるグラフィックは首がめっちゃ長くなったスイクンと脚が長くなったビリジオンだったからちゃんとしたのは入ってないっぽいんだよなぁ
8522/11/24(木)13:48:53No.996765213+
数十年とかなら移動できるポケモン今までもいたけど今回のやつ図鑑通りなら億年単位で時空繋げてるんだよな
8622/11/24(木)13:48:53No.996765216+
円盤ポケモンといい未来ビリジオンと古代スイクンといいDLC?っぽい内容が配信前からこんなに匂わされてるの珍しい気がする
剣盾って鎧島や雪原の存在示唆するものあったっけ
8722/11/24(木)13:48:57No.996765230+
>AI博士が転送できたんだから時空転移機能自体はあるでしょあれ
パラドックスポケモンそのものを作ってるんじゃなく10億年前後の世界そのものを別次元に作ってるとかじゃないかな多分
8822/11/24(木)13:49:23No.996765311+
妄想具現化と言ってもテツノワダチは200年前の時点で観測されてた訳だが
8922/11/24(木)13:49:40No.996765376+
>ムゲンダイナも人の想いを顕現させるみたいな能力っぽい
そんな設定あったっけ?ヨと混ざってない
無限大のエネルギーで空間歪めて巨大化して見えるとかそんな感じだったような
9022/11/24(木)13:49:52No.996765418+
>一応ゲームデータ解析してる連中が合体準伝のデータらしきものは見つけたけど入ってるグラフィックは首がめっちゃ長くなったスイクンと脚が長くなったビリジオンだったからちゃんとしたのは入ってないっぽいんだよなぁ
怖…
9122/11/24(木)13:50:01No.996765444+
🐔
ξ
👕
9222/11/24(木)13:50:07No.996765470+
>これまで宇宙関係あった連中とかポケダンとかで出てるだけでもかなり多そう
ヒトデマンとか…?
9322/11/24(木)13:50:08No.996765472+
未来なのに過去で観測されてるのなんなんだよ…
9422/11/24(木)13:50:13No.996765495+
ロボットに恋したサザンドラの子どもとオカルト雑誌に取り上げられたポケモンに似たポケモンって表記さ…つまりサザンドラがロボットハメて出来たポケモンは既に居るんだよな…
9522/11/24(木)13:50:14No.996765498+
>妄想具現化と言ってもテツノワダチは200年前の時点で観測されてた訳だが
あの奇書自体が何時書かれたかはゲーム内で出てないぞ
9622/11/24(木)13:50:41No.996765613+
>妄想具現化と言ってもテツノワダチは200年前の時点で観測されてた訳だが
博士はその文献から影響受けてるんだから書いた人も同じ妄想してれば引き継げるよ
9722/11/24(木)13:51:13No.996765730+
>未来なのに過去で観測されてるのなんなんだよ…
未来から見て過去ってことでは
9822/11/24(木)13:51:55No.996765907+
>未来なのに過去で観測されてるのなんなんだよ…
現代で生み出された筈なのに何故か過去で観測されてるポリゴンみたいなもんだろ
9922/11/24(木)13:52:06No.996765947+
未来にもそーれガッチャンコいるんか
10022/11/24(木)13:52:09No.996765954+
昔から目撃例があるから未来か分からないけど異世界として元々存在してて稀にこっちの世界に迷い混むことがあったとか
10122/11/24(木)13:52:17No.996765974+
そういやゼロエリアの調査に出資してる企業ってオカダモさんの会社…?
10222/11/24(木)13:52:30No.996766022+
>未来なのに過去で観測されてるのなんなんだよ…
ヒスイでポリゴン見つかったのと同じアレじゃない?
10322/11/24(木)13:52:40No.996766045そうだねx2
>昔から目撃例があるから未来か分からないけど異世界として元々存在してて稀にこっちの世界に迷い混むことがあったとか
UBだこれ…
10422/11/24(木)13:52:45No.996766062+
>未来なのに過去で観測されてるのなんなんだよ…
もってくる時間がずれて過去に漏れたやつがいるのでは
10522/11/24(木)13:52:59No.996766110+
ああサザンドラだけ元と瓜二つすぎるのってそういう…
10622/11/24(木)13:53:19No.996766188そうだねx1
>UBだこれ…
https://twitter.com/mu_gekkan/status/1595342224048652288 [link]
なんと奇遇な!
10722/11/24(木)13:53:25No.996766208+
>>妄想具現化と言ってもテツノワダチは200年前の時点で観測されてた訳だが
>あの奇書自体が何時書かれたかはゲーム内で出てないぞ
200年前に最深部に到達した観測隊のメンバーだったヘザーが書いたってレホール先生言ってたぞ
10822/11/24(木)13:53:37No.996766258+
サザンドラ雑食すぎない?
10922/11/24(木)13:53:45No.996766294+
AIのバリア突破したテツノワダチのついでに何体か脱走してるじゃねえか…
11022/11/24(木)13:53:45No.996766298+
どうせどっかのポケモンがタイムスリップさせまくったんだろ
ポケモンはパラレルワールド設定もあったしポリゴン作った世界からポリゴンできる前の世界にポリゴン送ったやつがいるんだろう
11122/11/24(木)13:53:55No.996766334+
テツノオロチ名前かっこいいな
11222/11/24(木)13:53:59No.996766347+
あくまでパラドックスポケモンが昔からエリアゼロでは目撃できたってのが重要なのよね
あの結晶が機械の性能を上げてるのはAIでも確定だけど様々な現象起きてるわけだし
11322/11/24(木)13:54:01No.996766356+
図鑑とは思えない内容の薄さ
11422/11/24(木)13:54:07No.996766376+
大穴のなかに三角形が2つ組合わさったようなマークがあったけど
あれは過去と未来がいくつもに分岐してて現代で交わってるという図なのかも
11522/11/24(木)13:54:24No.996766445+
>でもアルセウスが全部観測してるんだよね…
ポケモンと人間が共存出来るならオッケー!だしそこダメじゃない限りは見てるだけっぽいけどね
11622/11/24(木)13:54:41No.996766508そうだねx7
>図鑑とは思えない内容の薄さ
インド象とか東京タワーとか書いてたころとどっちがマシか
11722/11/24(木)13:55:09No.996766606+
10億年かぁ…
11822/11/24(木)13:55:39No.996766696+
>>図鑑とは思えない内容の薄さ
>インド象とか東京タワーとか書いてたころとどっちがマシか
あの雑誌に載ってた奴に似てる!よりは良いかな…
11922/11/24(木)13:55:39No.996766698+
オカルト雑誌より引用
図鑑なんてこれでいいんだよ
12022/11/24(木)13:55:56No.996766746+
10億年に関しては雑誌が勝手に言ってるだけだから……
12122/11/24(木)13:56:04No.996766773+
他は〇〇と言われている物体とか兵器とかサイボーグに近いなのに明確に〇〇と言われているポケモンに近いって言われてるテツノコウベとテツノイバラの違いはなんなんだよ
12222/11/24(木)13:56:23No.996766834+
>ポケモンと人間が共存出来るならオッケー!だしそこダメじゃない限りは見てるだけっぽいけどね
ヒスイの件はよほどヤバかったんだな
12322/11/24(木)13:56:30No.996766858そうだねx1
未来ポケモンはロボだからもはやポケモンですらない悲壮感あるけど設定としてはすごい気になるから好き
12422/11/24(木)13:56:51No.996766937+
>大穴のなかに三角形が2つ組合わさったようなマークがあったけど
>あれは過去と未来がいくつもに分岐してて現代で交わってるという図なのかも
と言うかあの発掘されて放置されてるプレートは何なんだ…
12522/11/24(木)13:56:55No.996766961+
あの結晶絶対なにかもっとヤバいものだよね…
なんか建物飲み込んでいくし
12622/11/24(木)13:56:58No.996766972そうだねx3
>他は〇〇と言われている物体とか兵器とかサイボーグに近いなのに明確に〇〇と言われているポケモンに近いって言われてるテツノコウベとテツノイバラの違いはなんなんだよ
機械フェチのサザンドラが多い
12722/11/24(木)13:57:32No.996767111そうだねx1
>未来ポケモンはロボだからもはやポケモンですらない悲壮感あるけど設定としてはすごい気になるから好き
急にコイルが鋼化したりプリンにフェアリーが生える世界だ
そもそもポリゴンとかミュウツーとかゲノセクトとかいるしな!
12822/11/24(木)13:57:59No.996767234+
捕獲例0って記述から図鑑には主人公の貢献は反映されてないことがわかる
12922/11/24(木)13:58:25No.996767317+
なんでエリア0ができたのか
謎の円盤とは
かわいい女の子が一人もいない
ネルケの正体
謎は深まるばかりである
13022/11/24(木)13:58:35No.996767359+
サザンドラはモチーフが戦車だからロボットに欲情する可能性はあるかもしれない
13122/11/24(木)13:58:44No.996767383+
古代の生物は今までもちょくちょくあったからいいとして
未来の生物がパルデアにあふれそうなのはやばくない?ってなる
13222/11/24(木)13:59:04No.996767445+
>古代の生物は今までもちょくちょくあったからいいとして
>未来の生物がパルデアにあふれそうなのはやばくない?ってなる
200年前からいるし…!
13322/11/24(木)13:59:19No.996767502+
>捕獲例0って記述から図鑑には主人公の貢献は反映されてないことがわかる
図鑑つくったのジニア先生なんだよね
お前何者なんなんだよ
13422/11/24(木)13:59:32No.996767546そうだねx11
>かわいい女の子が一人もいない
は?
13522/11/24(木)13:59:34No.996767553+
>ネルケの正体
>謎は深まるばかりである
昼間っからimgしてるって理事長にチクるぞ校長
13622/11/24(木)13:59:50No.996767615そうだねx1
今スレ画初捕獲した
他のポケモンと同じように結構な数ウロウロしてるからあんま強くないのかなと思ったら種族値たけぇな!
13722/11/24(木)13:59:54No.996767630+
図鑑の説明に整合性を求めるな
13822/11/24(木)13:59:56No.996767641+
古代の方の図鑑はどんな感じなの?
13922/11/24(木)14:00:05No.996767671+
オーカルチャーってこれムーですよね?
14022/11/24(木)14:00:06No.996767677そうだねx2
DLCで未来世界のパルデアほしい
14122/11/24(木)14:00:17No.996767714そうだねx1
未来に通用するマスターボールとかいうオーパーツ
14222/11/24(木)14:00:22No.996767744+
>今スレ画初捕獲した
>他のポケモンと同じように結構な数ウロウロしてるからあんま強くないのかなと思ったら種族値たけぇな!
一部除いてみんな570族だからね
14322/11/24(木)14:00:32No.996767776+
ジニア先生のメガネ六角形だけど何か関係あるのかな
14422/11/24(木)14:00:51No.996767842そうだねx1
>そもそもポリゴンとかミュウツーとかゲノセクトとかいるしな!
ロボポケモン出てくるのはそこまで不思議でもないんだけど
元々いる種類に似たロボ出てくるのはなんだこれ…感高まるよね
14522/11/24(木)14:01:03No.996767887+
>未来に通用するマスターボールとかいうオーパーツ
沢山持ってる博士が羨ましすぎる
14622/11/24(木)14:01:05No.996767899+
>ジニア先生のメガネ六角形だけど何か関係あるのかな
邪推ってレベルじゃねえぞ!
14722/11/24(木)14:01:08No.996767914+
未来過去ポケモンもそのうち仮称からコライミライみたいにちゃんとした名前付けてもらてるのかな
14822/11/24(木)14:01:41No.996768036+
かわいいモブトレーナーがいないならわかるが…
いや本当なんで学校絡みっていっぱいかわいいトレーナーかっこいいトレーナー作れそうな設定なのに中年のおばさんと中年の太ったおっさんばっかりなんだよ…
14922/11/24(木)14:01:43No.996768046+
なんか普通にふらついてるけど今までの準伝説ポジだしな古代未来
15022/11/24(木)14:01:48No.996768067+
>未来に通用するマスターボールとかいうオーパーツ
むしろあれ未来から流れてきた技術で作った可能性がありそう
15122/11/24(木)14:01:52No.996768090そうだねx2
まあどこかの時点でタイムマシンが生まれる世界な時点でもはや時系列に厳密な意味はないから
15222/11/24(木)14:01:53No.996768094+
>未来に通用するマスターボールとかいうオーパーツ
シルフはこれ本当に作ってよかったの?
15322/11/24(木)14:02:00No.996768118+
何でデリバードがモチーフに選ばれたんだろうか
15422/11/24(木)14:02:25No.996768208+
>むしろあれ未来から流れてきた技術で作った可能性がありそう
マジかよシルフカンパニー…
15522/11/24(木)14:02:47No.996768297そうだねx2
>邪推ってレベルじゃねえぞ!
ほらキャラデザインのモチーフで共通項作ったりするのよくあるじゃん!
15622/11/24(木)14:03:07No.996768372+
>何でデリバードがモチーフに選ばれたんだろうか
運送ロボって近未来SFでよく見かける気がする
15722/11/24(木)14:03:19No.996768414そうだねx8
>首がめっちゃ長くなったスイクンと
RiJのミームスイクンみたいなの出てきたら笑うよこれ
15822/11/24(木)14:03:37No.996768479+
>>未来に通用するマスターボールとかいうオーパーツ
>シルフはこれ本当に作ってよかったの?
ロケット団に目付けられたしね
15922/11/24(木)14:03:44No.996768506そうだねx1
マザーコンピューターポケモンが支配してそうな未来
16022/11/24(木)14:04:06No.996768580+
>>何でデリバードがモチーフに選ばれたんだろうか
>運送ロボって近未来SFでよく見かける気がする
なるほど
16122/11/24(木)14:04:25No.996768640そうだねx4
欲を言うならDLCで五種類ずつぐらいパラドックスポケモン増やしてほしい
16222/11/24(木)14:04:27No.996768648+
>ほらキャラデザインのモチーフで共通項作ったりするのよくあるじゃん!
どっちかって言うとDLCで関わってくるのはオカダモだと思う
16322/11/24(木)14:04:39No.996768687+
博士って未来過去にマスターボール送って偶然当てて捕まえてるの?
16422/11/24(木)14:04:57No.996768765+
>>>未来に通用するマスターボールとかいうオーパーツ
>>シルフはこれ本当に作ってよかったの?
>ロケット団に目付けられたしね
ロケット団がシルフに目を付けたのはポリゴン作った実績
フジ老人からもデータ奪って最強の人造ポケモン軍団を作らせようとしてた
16522/11/24(木)14:05:25No.996768865+
未来はともかく過去はねぇだろ三犬!
16622/11/24(木)14:05:29No.996768883そうだねx2
絶滅したポケモンを再現したけどソースが文献だけだからキルリアの進化系としてエルレイドとサーナイトが混じってるみたいな説は面白いと思った
16722/11/24(木)14:05:32No.996768895+
ぐっすり眠れる方のデリバード
16822/11/24(木)14:05:37No.996768907+
>>未来に通用するマスターボールとかいうオーパーツ
>むしろあれ未来から流れてきた技術で作った可能性がありそう
普通にシルフカンパニーの商品だろ!
16922/11/24(木)14:05:44No.996768930+
図鑑なのに情報がアバウトすぎんだろ!
17022/11/24(木)14:06:17No.996769060+
化石ポケモンの古代の姿出して欲しい
未来の方はなんかよさげなネタないかな
17122/11/24(木)14:06:18No.996769061+
>博士って未来過去にマスターボール送って偶然当てて捕まえてるの?
あの演出だと強制的に連れてこられた先にマスターボールが置いてあって
流れ作業的にゲットされてるように見えた
17222/11/24(木)14:06:33No.996769114そうだねx1
>図鑑なのに情報がアバウトすぎんだろ!
よく分かんねえからなんか見たことある気がする!って書くしかないじゃん
17322/11/24(木)14:07:02No.996769216+
ドローンとホログラムになったポリゴンはみてみたい
17422/11/24(木)14:07:03No.996769220そうだねx2
>図鑑なのに情報がアバウトすぎんだろ!
200年前の調査記録と最近になって博士が召喚して逃げ出した奴しかデータがないもん
17522/11/24(木)14:07:12No.996769249+
テツノ系全部未来産かと思ってたらスレ画が古代に設計されたって聞いて混乱した
17622/11/24(木)14:07:17No.996769272そうだねx2
>図鑑なのに情報がアバウトすぎんだろ!
詳しく書けるのフトゥー以外にいないだろ
17722/11/24(木)14:08:01No.996769430+
マッドサイエンティストにめちゃくちゃにされたサーナイトとエルレイドの成れ果てなのか…
17822/11/24(木)14:08:07No.996769444+
>>博士って未来過去にマスターボール送って偶然当てて捕まえてるの?
>あの演出だと強制的に連れてこられた先にマスターボールが置いてあって
>流れ作業的にゲットされてるように見えた
タイムマシンの説明で人間サイズを送り込んだりは出来ないって言ってるしカメラか何か送り込んでターゲット見つけてマスボ転移じゃないかなぁ
17922/11/24(木)14:08:52No.996769590+
>マッドサイエンティストにめちゃくちゃにされたサーナイトとエルレイドの成れ果てなのか…
そういうの好きでしょ?
18022/11/24(木)14:09:51No.996769796+
バイオレットの方の図鑑に古代のポケモン持ってくるとオカルト雑誌の危機が載ってんのか
18122/11/24(木)14:09:51No.996769797+
ミライドン図鑑でテツノオロチって書かれてるけどコライドンはどうなの?
18222/11/24(木)14:10:23No.996769907+
>マッドサイエンティストにめちゃくちゃにされたサーナイトとエルレイドの成れ果てなのか…
そーれ がっちゃんこ
18322/11/24(木)14:10:26No.996769914+
がっちゃんこする奴とか生命倫理感ぶっとんでるのは割といるからあの世界
18422/11/24(木)14:10:27No.996769917そうだねx3
PokSuicune Squid2 Squid2 Squid4
18522/11/24(木)14:10:29No.996769921そうだねx1
古代の化石を元にそれらしきポケモンを復元しようとしてがっちゃんこする事があるなら
古代の文献を元にそれらしきポケモン造ろうとしてがっちゃんこする事もあるだろう
18622/11/24(木)14:10:36No.996769953+
>ミライドン図鑑でテツノオロチって書かれてるけどコライドンはどうなの?
ツバサノオウ
18722/11/24(木)14:10:49No.996770002+
捕獲情報無しとか詳しいことは不明とか当たり前だけど未来のポケモンは捕まえても何もわからん
バイオレットブックしかソースがねえ!
18822/11/24(木)14:11:01No.996770046+
>ツバサノオウ
やだかっこいい…
18922/11/24(木)14:11:29No.996770147+
図鑑説明的にワダチツツミドクガは目撃されたことがあるみたいだけど残りは観測隊が記録した後見つからなかったみたいだな
19022/11/24(木)14:11:55No.996770231+
絶対間違って未来のやつが古代にいったりしてるでしょ
19122/11/24(木)14:12:29No.996770342+
>>ミライドン図鑑でテツノオロチって書かれてるけどコライドンはどうなの?
>ツバサノオウ
しゅき…
19222/11/24(木)14:12:32No.996770353+
キルリアというポケモンの進化系の文献がある
しかし文献には2種類のポケモンがある
そーれがっちゃんこ
19322/11/24(木)14:13:01No.996770453+
これポケモン図鑑のデータって学会で博士が議論して作ってるんだろ?
その結果ソースはオカルト雑誌!!はやばくないか?
19422/11/24(木)14:13:05No.996770475+
>古代の文献を元にそれらしきポケモン造ろうとしてがっちゃんこする事もあるだろう
今生きてるポケモンがっちゃんこしちゃだめだよ!
19522/11/24(木)14:13:16No.996770524+
古代からポケモンがいるとなるとミュウ凄いな
19622/11/24(木)14:13:54No.996770647+
着物を着たオニゴーリみたいなロボが生まれてた可能性もあるのか
19722/11/24(木)14:13:56No.996770665+
>かわいい女の子が一人もいない
おまえがカワイイ女の子になるんだよ!
いや実際今回のキャラメイク凄くいいわ…
それだけに着せ替えが物足りないのが惜しい
19822/11/24(木)14:14:01No.996770684+
>これポケモン図鑑のデータって学会で博士が議論して作ってるんだろ?
>その結果ソースはオカルト雑誌!!はやばくないか?
本当に目撃例がなくてそれぐらいしかソースがないんだ仕方ないんだ
19922/11/24(木)14:14:14No.996770744+
そもそもあの世界作ったのがポケモンなので
20022/11/24(木)14:14:37No.996770812+
色違いみんなシルバーなのかな
20122/11/24(木)14:14:51No.996770868そうだねx2
>これポケモン図鑑のデータって学会で博士が議論して作ってるんだろ?
そんなまじめにやってるならインド象とか書かないんですよ
20222/11/24(木)14:15:01No.996770906+
>本当に目撃例がなくてそれぐらいしかソースがないんだ仕方ないんだ
捕獲もできてないみたいだから調査も何もないもんな
主人公が捕獲したから今後研究されるだろう
20322/11/24(木)14:15:10No.996770946+
次のアプデでパラドックスポケモンが仮称から正式名称に変化するイベント欲しいね
20422/11/24(木)14:15:16No.996770968そうだねx1
ポケモン図鑑って生物学的な図鑑じゃなくて文化とか伝承とかそっち方面のやつよね
20522/11/24(木)14:15:19No.996770982+
>色違いみんなシルバーなのかな
テツノは全部シルバーだったと思う
20622/11/24(木)14:15:29No.996771018+
カントー地方のオーキド以外の技術者ってやっぱ凄いんだな
20722/11/24(木)14:15:35No.996771034+
捕獲しないと図鑑解禁されないのに捕獲例はゼロって文章用意する意味
20822/11/24(木)14:15:41No.996771053+
10億年後の未来とか書かれてるしそりゃ何も分からん
そんなんこっちに連れてきて生態系狂ってもそれも自然とか言ってたオリジナル頭おかしい
20922/11/24(木)14:15:42No.996771062+
>かわいい女の子が一人もいない
…アオキですか
21022/11/24(木)14:15:58No.996771112+
超能力少年が目覚めたらユンゲラーになるのが学会の最新研究報告だったら怖えよ
21122/11/24(木)14:16:01No.996771118+
>色違いみんなシルバーなのかな
色違いは発光部位以外無塗装だったよ
21222/11/24(木)14:16:17No.996771173+
10億年後にも見てくれだけでも受け継がれてるのヤベェよ
21322/11/24(木)14:16:24No.996771200そうだねx1
>次のアプデでパラドックスポケモンが仮称から正式名称に変化するイベント欲しいね
ミライドンをテツノオロチに修整します
21422/11/24(木)14:16:27No.996771210+
>テツノは全部シルバーだったと思う
マジか…いいな…
21522/11/24(木)14:16:30No.996771221+
>次のアプデでパラドックスポケモンが仮称から正式名称に変化するイベント欲しいね
テツノの方はそのままでもいいと思ってる
むしろミライドンをテツノオロチにしよう
21622/11/24(木)14:17:02No.996771331+
発見者に命名権があるなら調査隊を尊重すべきだしね
21722/11/24(木)14:17:25No.996771404そうだねx1
>そもそもあの世界作ったのがポケモンなので
本物アルセウスはポケモンではなさそう
21822/11/24(木)14:17:58No.996771524+
こいつらみんな鋼なのかなと思って火炎放射くらわせても全然抜群取れないんだよ
どうなってんだ未来技術
21922/11/24(木)14:18:30No.996771627+
逆に古来ポケモンをバイオレットで図鑑説明見るとサケブシッポが10億年前のプリンかもみたいな文になる
22022/11/24(木)14:18:38No.996771655+
>>色違いみんなシルバーなのかな
>テツノは全部シルバーだったと思う
テツノはもうちょいさあ
22122/11/24(木)14:19:09No.996771758+
>こいつらみんな鋼なのかなと思って火炎放射くらわせても全然抜群取れないんだよ
>どうなってんだ未来技術
テツがかえんほうしゃごときで溶けるか!
22222/11/24(木)14:19:12No.996771776+
>こいつらみんな鋼なのかなと思って火炎放射くらわせても全然抜群取れないんだよ
>どうなってんだ未来技術
既に現代でもテラスタルって形で鉱「石」化してても岩タイプじゃなくて各タイプあるぐらいだし…
22322/11/24(木)14:19:22No.996771808そうだねx1
未塗装ロボいいじゃん!!
22422/11/24(木)14:19:32No.996771830+
>>そもそもあの世界作ったのがポケモンなので
>本物アルセウスはポケモンではなさそう
ポケモン世界って「とりあえずポケモンに分類してるだけでポケモンかどうか怪しい」って生物だらけだろ
22522/11/24(木)14:19:34No.996771839+
アルセウスの神話的な設定知らないんだけどポケモンのアルセウスは端末とかアバターとかそういう類のやつなの?
22622/11/24(木)14:19:38No.996771846+
見た目はメタルだけどメタルではない…?
22722/11/24(木)14:20:00No.996771917+
テツノ系ヘビーボールに入れたいんだけど今回ガンテツボールどこにあるんすか
22822/11/24(木)14:20:05No.996771927+
UBもすっかりポケモンの仲間みたいな面してるしな
22922/11/24(木)14:20:07No.996771929+
>未塗装ロボいいじゃん!!
色違いだからバリエーション欲しい!
ブロンズとかゴールドでもいいだろ!
23022/11/24(木)14:20:25No.996771994そうだねx2
モンスターボールに入ればみんなポケモン
23122/11/24(木)14:20:29No.996772006+
メタリックな塗装してるだけで材質は違うんだろ
23222/11/24(木)14:20:34No.996772023+
>UBもすっかりポケモンの仲間みたいな面してるしな
UBって初登場時はポケモンとは分類別だったの?
23322/11/24(木)14:20:35No.996772029+
>テツノ系ヘビーボールに入れたいんだけど今回ガンテツボールどこにあるんすか
競り落とせ
23422/11/24(木)14:20:44No.996772046+
未来のは収斂進化じゃないのか
23522/11/24(木)14:20:49No.996772060+
>色違いだからバリエーション欲しい!
>ブロンズとかゴールドでもいいだろ!
ただでさえどうしてこうなったかわからなくて怖いのにゴールドライタンみたいにするのはひどいだろ
23622/11/24(木)14:20:52No.996772072+
>アルセウスの神話的な設定知らないんだけどポケモンのアルセウスは端末とかアバターとかそういう類のやつなの?
分身としてポケモンとしてプレイヤーにも知られていたアルセウスそのものを生み出す程度には何でもあり
23722/11/24(木)14:20:59No.996772091+
>テツノ系ヘビーボールに入れたいんだけど今回ガンテツボールどこにあるんすか
最強大会のランダム報酬
前にウルボ当ててた「」がいたし俺は昨夜レベルボールゲットした
23822/11/24(木)14:21:08No.996772126そうだねx2
メカデリバードだけすごい不気味に感じる
23922/11/24(木)14:21:10No.996772129+
>競り落とせ
あ~あそこで買うのか…金さえあれば無限入手できるの?
24022/11/24(木)14:21:14No.996772146+
>テツノ系ヘビーボールに入れたいんだけど今回ガンテツボールどこにあるんすか
図鑑開いてXボタンで報酬受け取り
24122/11/24(木)14:21:51No.996772269+
>逆に古来ポケモンをバイオレットで図鑑説明見るとサケブシッポが10億年前のプリンかもみたいな文になる
10億年でこの程度の変化なら全てのポケモンジーランスなんよ
24322/11/24(木)14:22:06No.996772314+
ガンテツボールは図鑑埋め報酬で確定1個と
クリア後大会景品で低確率
24422/11/24(木)14:22:14No.996772338+
>最強大会のランダム報酬
>前にウルボ当ててた「」がいたし俺は昨夜レベルボールゲットした
ありがとう
いちいち四連戦するのか…
24522/11/24(木)14:22:20No.996772358+
>テツノ系ヘビーボールに入れたいんだけど今回ガンテツボールどこにあるんすか
ポケモン図鑑320種捕まえた報酬でも手に入るぞ
24622/11/24(木)14:22:38No.996772421+
サケブシッポもっと顔が裂けたりするのかと思ったよ
24722/11/24(木)14:22:50No.996772453+
オカルト雑誌は予言書かなんかか
24822/11/24(木)14:23:06No.996772510+
>図鑑開いてXボタンで報酬受け取り
そんなのあったの知らなかった…
24922/11/24(木)14:23:13No.996772535+
ニンフィアが過労死してしまうー!
25022/11/24(木)14:23:26No.996772573+
>ガンテツボールは図鑑埋め報酬で確定1個
>ポケモン図鑑320種捕まえた報酬でも手に入るぞ
320!??
25122/11/24(木)14:23:54No.996772678そうだねx1
>10億年でこの程度の変化なら全てのポケモンジーランスなんよ
10億年前の地球って微生物がいたかどうかってレベル?
25222/11/24(木)14:24:00No.996772698+
>10億年でこの程度の変化なら全てのポケモンジーランスなんよ
表面が似てるだけで
内部はストロマトライトなみに単純かもしれないし……
25322/11/24(木)14:24:56No.996772880+
>分身としてポケモンとしてプレイヤーにも知られていたアルセウスそのものを生み出す程度には何でもあり
ありがとう
高次元の存在のムーブだ…
25422/11/24(木)14:25:00No.996772892+
>320!??
今回は400種だしレイドやってると結構埋まってくるよ
25522/11/24(木)14:25:17No.996772940+
>モンスターボールに入ればみんなポケモン
ボールに収まるサイズに縮小する機能がある生物をポケモンと呼んでるだけだよな…
25622/11/24(木)14:25:24No.996772967+
320…
俺まだ5匹しか捕まえてないよ…
25722/11/24(木)14:26:05No.996773109+
ガンテツボール周回今は手間だらけだけど
HOME連動したら一気に楽になるな
25822/11/24(木)14:26:25No.996773171そうだねx4
>俺まだ5匹しか捕まえてないよ…
こんなネタバレ満載なところくるんじゃないよ
25922/11/24(木)14:26:26No.996773175+
推定端末のアルセウスがディアパルギラを生み出せるんだから本体はそりゃ分身作れるわな…
26022/11/24(木)14:26:29No.996773186+
機械化後の方が生身の頃よりよく眠れるようになったデリバード
26122/11/24(木)14:26:41No.996773237+
>今回は400種
なそ
にん
26222/11/24(木)14:27:18No.996773358+
200年後に文明が滅んで同じ文明が再起動するラインバレルみたいな世界なのかもしれない
26322/11/24(木)14:27:39No.996773428+
ポケモン世界はアルセウスが作ったったのはあってるの?
26422/11/24(木)14:27:56No.996773485そうだねx1
>>今回は400種
>なそ
>にん
これでも全ポケモンの半分以上リストラされてるんだよな
26522/11/24(木)14:28:26No.996773598+
王冠買えるようになったしミントで好きな性格にできるしタマゴ未発見グループ使いやすくなってていいね
26622/11/24(木)14:28:28No.996773606+
>機械化後の方が生身の頃よりよく眠れるようになったデリバード
おらっエレキフィールドでもっと働け!
26722/11/24(木)14:30:03No.996773931+
バイオスモトリすぎる
26822/11/24(木)14:30:28No.996774014そうだねx4
ポケモンの数多いと全部出す訳にいかないから大変だよね
26922/11/24(木)14:30:37No.996774042+
ふみん
27022/11/24(木)14:30:45No.996774066+
預かり屋どこにもないから厳選どうすんのとか思ってたけど今回ピクニックで勝手に子作りするんだね知らなかったよ
27122/11/24(木)14:31:11No.996774148+
図鑑番号1000超えたし次からは600くらいにしてください
27222/11/24(木)14:31:23No.996774188+
そういやヒスイ製ボール入りのポケモンって他の作品に持っていったらどうなるの?
27322/11/24(木)14:31:58No.996774298+
>そういやヒスイ製ボール入りのポケモンって他の作品に持っていったらどうなるの?
ストレンジボール扱い
27422/11/24(木)14:31:58No.996774300+
>預かり屋どこにもないから厳選どうすんのとか思ってたけど今回ピクニックで勝手に子作りするんだね知らなかったよ
お出かけ中に作るの?
気まずさ半端なくない?
27522/11/24(木)14:32:41No.996774446+
繁忙期でエナジー注入されてる時以外ちゃんと寝させて貰える未来デリって実は原種よりホワイトなのでは…?
27622/11/24(木)14:32:58No.996774501+
孵化面倒になるかと思ったけどタマゴ受け取る段階で走らなくてよくなったからめっちゃ楽だね
27722/11/24(木)14:32:59No.996774509+
>ポケモン世界はアルセウスが作ったったのはあってるの?
それはわからんけど上位宇宙からあらゆる宇宙を観測してポケモンと人間を監視してる
27822/11/24(木)14:33:49No.996774673+
>>ポケモン世界はアルセウスが作ったったのはあってるの?
>それはわからんけど上位宇宙からあらゆる宇宙を観測してポケモンと人間を監視してる
もうヨグソトースとかアザトースとかそのレベルじゃん
27922/11/24(木)14:33:51No.996774677+
>孵化面倒になるかと思ったけどタマゴ受け取る段階で走らなくてよくなったからめっちゃ楽だね
受け取りながら割れなくなったのがな
今回割るのも楽だけど
28022/11/24(木)14:33:52No.996774683+
>お出かけ中に作るの?
>気まずさ半端なくない?
そもそも子作りだなんて今まで言われたことないし…
トレーナーの想像は薄汚れていますね
28122/11/24(木)14:34:08No.996774730+
目覚ましエレキフィールド適応のために飛行を没収されたのは鳥としては悲しみ
鳥じゃなくてロボだからいっか
28222/11/24(木)14:34:10No.996774737+
ガチで生き物じゃないのかこいつら…
28322/11/24(木)14:34:48No.996774870そうだねx1
>ガチで生き物じゃないのかこいつら…
逆にこれで生き物だった時のリアクションがわからない
28422/11/24(木)14:35:10No.996774950+
こんなもん未来から現代に持ってこようとするなアホ
28522/11/24(木)14:35:32No.996775027+
テラスタルも宇宙由来なのかね
28622/11/24(木)14:35:33No.996775031そうだねx1
>ガチで生き物じゃないのかこいつら…
スパイス食べて成長するし眠るよ
28722/11/24(木)14:35:50No.996775092+
テツノシリーズは虫やドラゴンといった生物っぽいタイプが無くなっててコイツらマジのメカなんだなって思えて好き
28822/11/24(木)14:35:50No.996775093+
デリバードとか普通に頭取れてバネ見えるしな…
28922/11/24(木)14:35:52No.996775105+
>>ガチで生き物じゃないのかこいつら…
>スパイス食べて成長するし眠るよ
キモ…
29022/11/24(木)14:36:04No.996775152そうだねx3
ポケモンの定義は生物かどうかじゃなくて弱ったら小さくなってボールに入るかどうかだからな
29122/11/24(木)14:36:30No.996775223+
>テラスタルも宇宙由来なのかね
テラなんて名前だし地球由来でもいいな
隕石の中にドラゴンがいるんだから地球がドラゴンでもいいだろう
29222/11/24(木)14:36:32No.996775233+
レベル同じくらいで進めてたらブジンで壊滅しかけた
29322/11/24(木)14:37:25No.996775412+
モンスターボールが感知できればそれは全部ポケモン
29422/11/24(木)14:37:28No.996775417+
マッドサイエンティストが作ったってもしかして
ブジンを作ったのは未来に飛んだオリジナルフトゥーか?
29522/11/24(木)14:37:31No.996775441+
あー未来組フィールド依存だから飛行にできないのか
29622/11/24(木)14:37:33No.996775445+
>ガチで生き物じゃないのかこいつら…
マギアナ辺りが生き物なのか辺りの議論から入る羽目になりそう
29722/11/24(木)14:37:58No.996775529+
カルボウとか木炭からポケモンになってるし同じ原理なのでは
29822/11/24(木)14:38:34No.996775661+
>あー未来組フィールド依存だから飛行にできないのか
ところでこのテツノコウベは…
29922/11/24(木)14:38:44No.996775697+
そういやホーム解禁とDLCのタイミングはどう合わせるんだろうね
露骨にオドシシやヒメグマやバスラオがいるからヒスイ組も入国できるようにはなるんだろうけどDLCとはまた別?
30022/11/24(木)14:38:46No.996775712+
>お出かけ中に作るの?
>気まずさ半端なくない?
普段は全然産まないけど
媚薬使うと馬鹿みたいにタマゴ産む
30122/11/24(木)14:39:13No.996775812そうだねx3
>逆にこれで生き物だった時のリアクションがわからない
ポリゴンだって生き物扱いだし生き物だろ
30222/11/24(木)14:39:42No.996775909+
>>あー未来組フィールド依存だから飛行にできないのか
>ところでこのテツノコウベは…
素で強いのでヨシ!
30322/11/24(木)14:40:30No.996776088+
でんきわざ使わないから別に浮いててもいいんだね
30422/11/24(木)14:40:34No.996776102+
フィールドが展開されてるかどうかが特性のトリガーだから接地してるかは重要では無いのでは
30622/11/24(木)14:41:18No.996776254+
>そういやホーム解禁とDLCのタイミングはどう合わせるんだろうね
剣盾だと確かHOME連動で図鑑に載らないのも一部解禁
ガラルヤドン無料アプデで実装
DLCで新図鑑とポケモン大量解禁って流れだった
30722/11/24(木)14:41:18No.996776255+
>ポケモンの数多いと全部出す訳にいかないから大変だよね
全ポケモンのモデル調整して生息地設定するのは大変だし
あと世界観的にも1地方にこれまでの全ポケモンがいるってのもおかしな話ではあるしな…
30822/11/24(木)14:41:37No.996776338+
>タイムマシンがポケモンの力による妄想具現化装置だったら博士もAIも悲しい存在すぎないか
まあ1番悲しいのはそれに巻き込まれてるペパーくんなんやけどなブヘヘヘ
30922/11/24(木)14:41:39No.996776343+
>ブジンを作ったのは未来に飛んだオリジナルフトゥーか?
ゲノセクトとか作製したヤツじゃね
31022/11/24(木)14:41:43No.996776365+
たぶんあると思うけど今回DLC出すよって公式で言ってる?
31122/11/24(木)14:41:46No.996776375+
やっぱすげえぜ……オカルト雑誌!
31222/11/24(木)14:42:34No.996776558+
>あと世界観的にも1地方にこれまでの全ポケモンがいるってのもおかしな話ではあるしな…
入国はできていいんじゃないかと思ったけど大量に逃がすトレーナーがいるからダメだな
31322/11/24(木)14:42:46No.996776607+
ふと思ったけと金銀時点でタイムマシンなかったっけ?
赤緑と通信するのにそんな理屈づけあった気がして
31422/11/24(木)14:42:52No.996776625+
>たぶんあると思うけど今回DLC出すよって公式で言ってる?
まだ
剣盾もエキスパンションパス出すよは発売後に言った
31522/11/24(木)14:43:34No.996776771+
剣盾は発売して最初の年明けにDLC発表だったか
31622/11/24(木)14:43:35No.996776778+
>ふと思ったけと金銀時点でタイムマシンなかったっけ?
>赤緑と通信するのにそんな理屈づけあった気がして
リメイクでタイムマシンはなかったことになったはず
31722/11/24(木)14:43:37No.996776786+
>入国はできていいんじゃないかと思ったけど大量に逃がすトレーナーがいるからダメだな
大量に逃した結果のラプラスや雪原を歩く化石ポケたち
31822/11/24(木)14:44:04No.996776891+
>ふと思ったけと金銀時点でタイムマシンなかったっけ?
>赤緑と通信するのにそんな理屈づけあった気がして
マサキはタイムマシンを作ってるしセレビィは時を渡るしディアルガは時を司るしアルセウスは過去に転移させてくる世界だ
31922/11/24(木)14:44:36No.996776995+
カプコケコ解禁されたらロボ軍団ヤバそう
32022/11/24(木)14:44:39No.996777013+
>ふと思ったけと金銀時点でタイムマシンなかったっけ?
>赤緑と通信するのにそんな理屈づけあった気がして
マサキが開発したタイムカプセル
時間を超えて過去の人とポケモン交換できるけど当時発見されてなかったポケモンは混乱を防ぐため送れないセーフティ付き
32122/11/24(木)14:45:15No.996777163+
>マサキが開発したタイムカプセル
>時間を超えて過去の人とポケモン交換できるけど当時発見されてなかったポケモンは混乱を防ぐため送れないセーフティ付き
あいつなんなんだよ!
32222/11/24(木)14:45:30No.996777213+
>時間を超えて過去の人とポケモン交換できるけど当時発見されてなかったポケモンは混乱を防ぐため送れないセーフティ付き
あちこちにカントーにいないポケモンが跋扈してるジョウトって未開の地か何かだったの?
32322/11/24(木)14:46:10No.996777351+
>カプコケコ解禁されたらロボ軍団ヤバそう
バチンウニ「ええよ」
32422/11/24(木)14:49:02No.996778039+
>あいつなんなんだよ!
ひとよんでポケモンマニアや!
32522/11/24(木)14:49:18No.996778091+
アルセウスはしれっと人間の姿で出てきてもまあ納得されそう
32622/11/24(木)14:49:19No.996778094+
>あちこちにカントーにいないポケモンが跋扈してるジョウトって未開の地か何かだったの?
地方間に関所とかあるし一般人は地方を跨ぐ交流できなかった時代なのかもしれん
32722/11/24(木)14:50:20No.996778321+
バイオスモトリじゃなくて重サイバネスモトリなんだ…
32822/11/24(木)14:50:56No.996778436+
>ひとよんでポケモンマニアや!
たまにすごい技術力のオタクとかいるもんな…
32922/11/24(木)14:51:10No.996778484そうだねx1
モンスターボールに入るならポケモン
入らないならそれ以外の何かだ
33022/11/24(木)14:51:20No.996778523+
そもそも会ったときポケモンと融合してるような奴だ
33122/11/24(木)14:51:22No.996778540+
ポケモンとの合体も経験した男だ
面構えが違う
33222/11/24(木)14:51:55No.996778658+
>たまにすごい技術力のオタクとかいるもんな…
やっぱすげえよボタンは
33322/11/24(木)14:52:17No.996778742+
暗黒武道ハラダイコ
33422/11/24(木)14:52:18No.996778745+
ロケット団はマサキを狙え
33522/11/24(木)14:52:59 サカキNo.996778928そうだねx1
>ロケット団はマサキを狙え
やだよ怖いもん
33622/11/24(木)14:57:12No.996779877+
古い書物に書された謎の物体判定多すぎるけどまあそういうしかないだろうねパラドックスポケモンとか…
33722/11/24(木)14:57:32No.996779951+
地元で言われてました
33822/11/24(木)14:58:15No.996780107+
テツノカイナ・ザ・スモトリ
33922/11/24(木)14:58:59No.996780270+
待ってなんでスカーレットの方が図鑑説明面白いんだよ
34022/11/24(木)14:59:28No.996780372+
>古い書物に書された謎の物体判定多すぎるけどまあそういうしかないだろうねパラドックスポケモンとか…
〇〇のポケモンに似ている!とか
〇〇に活用されていたのではないか?とか書いてくれよ!
34122/11/24(木)14:59:41No.996780429+
>待ってなんでスカーレットの方が図鑑説明面白いんだよ
古代種はバイオレットの方が面白いぞ
34222/11/24(木)14:59:44No.996780442+
右がスカーレットなのか
左はすごい淡々とした無難な図鑑説明だけど対照的だな
34322/11/24(木)15:00:03No.996780522+
Vのトドロクツキの図鑑説明が一つも説明になってなくて笑った
34422/11/24(木)15:00:14No.996780576+
>待ってなんでスカーレットの方が図鑑説明面白いんだよ
この説明自体はバイオレットの学校で読める奴だ
34522/11/24(木)15:00:26No.996780629+
ソース元がオカルト雑誌とはいえ何匹か既に穴から逃げ出したっぽいのヤバいのでは?
34622/11/24(木)15:00:32No.996780656+
>あー未来組フィールド依存だから飛行にできないのか
フィールド依存って言っても電気技の1.3倍補正受けるかであって特性は発動しない?
34722/11/24(木)15:03:56No.996781401+
>>妄想具現化と言ってもテツノワダチは200年前の時点で観測されてた訳だが
>あの奇書自体が何時書かれたかはゲーム内で出てないぞ
著者がヘザーなんだから年代も絞られるでしょ
34822/11/24(木)15:04:17No.996781488+
>ソース元がオカルト雑誌とはいえ何匹か既に穴から逃げ出したっぽいのヤバいのでは?
ヌシもなんかすげえドンファンいるな…みたいな扱いだったからセーフ
34922/11/24(木)15:04:51No.996781622+
古代はそんな姿もあるかなで納得いくけど
未来はどう見ても何かあった方のやつだろ
35022/11/24(木)15:05:25No.996781756+
>>ロケット団はマサキを狙え
>やだよ怖いもん
全国からチャンピオンがわらわら寄ってくるもんな…
35122/11/24(木)15:07:04No.996782149+
なんでこの面子にデリバードとスモトリが選ばれたんだよ
35222/11/24(木)15:09:25No.996782722+
思ってたよりメカデリバード暴れてないな
35322/11/24(木)15:11:13No.996783175+
テツノ系かわいいからすき
逆に古代はただの生き物すぎるコイルくらいだろ見た目がおもしろいの
35422/11/24(木)15:11:25No.996783220+
テツノオロチという(ミライドン)
35522/11/24(木)15:11:48No.996783319+
ロボロボ言われるけど普通にサンドウィッチ食ってニコニコしてるし本人は気にしてなさそう
35622/11/24(木)15:12:13No.996783425+
これアプデで古代未来追加とかありえるのかな?もっとメカほしい
もういっそ俺がメカになりたい
35722/11/24(木)15:12:50No.996783565+
オカルト雑誌がすでに怪しいのに別枠の怪しい雑誌ってなんなんだ
35822/11/24(木)15:13:19No.996783686+
体のどこかに型番書いてないかな
35922/11/24(木)15:13:37No.996783759+
なんだと!古代から受け継がれる相撲が未来にも受け継がれてるんだからむしろメカスモトリは正解だろ!
36022/11/24(木)15:14:02No.996783850+
めちゃくちゃ未来の存在のはずなのに個体値ゲノセクトとか現代の野生動物と比べて差ないな
36122/11/24(木)15:14:05No.996783866+
こいつら電光表示で目がニコニコしてるの可愛くて好き
36222/11/24(木)15:14:10No.996783885+
>思ってたよりメカデリバード暴れてないな
まだ対戦環境ろくに整ってないし…
クリア後はみんなレイドやってるからそっちで活躍するメカスモトリが目立つのは当然だし…
36322/11/24(木)15:14:31No.996783958+
メカスモトリは負けたら爆発四散しそうだからダメ
36422/11/24(木)15:14:40No.996784007+
>なんだと!古代から受け継がれる相撲が未来にも受け継がれてるんだからむしろメカスモトリは正解だろ!
そうかな…そうかも…
36522/11/24(木)15:14:59No.996784079+
イベントだと何か襲ってきたけど野良だとこっち見かけても何もしてこないのも多いねパラドックス
36622/11/24(木)15:15:17No.996784154+
>めちゃくちゃ未来の存在のはずなのに個体値ゲノセクトとか現代の野生動物と比べて差ないな
600族レベルのやつが大量に跋扈してるんだぞ未来、古来もだけど
てかサイボーグポケモンのゲノセクトが大量にいると考えるだけで恐ろしいだろ
36722/11/24(木)15:15:47No.996784259+
>>今スレ画初捕獲した
>>他のポケモンと同じように結構な数ウロウロしてるからあんま強くないのかなと思ったら種族値たけぇな!
>一部除いてみんな570族だからね
その一部は590と680だが…
36822/11/24(木)15:16:03No.996784329+
>テツノオロチという(ミライドン)
テツノ~はUBみたいなコードネームっしょ
36922/11/24(木)15:16:51No.996784500+
メカエルレイドはサーナイトとエルレイド合体させたら肝心のエスパー無くなってるのポンコツで可愛いえろい
37022/11/24(木)15:18:26No.996784883+
>メカエルレイドはサーナイトとエルレイド合体させたら肝心のエスパー無くなってるのポンコツで可愛いえろい
エスパー居るか?
37122/11/24(木)15:20:51No.996785490+
努力
37222/11/24(木)15:20:55No.996785506+
スレ画はデリバードの種族値と比べると実質二段階くらい進化した種族値らしくて
そりゃ頭も外れるわって
37322/11/24(木)15:21:51No.996785706+
ゴーストいないしテツノムクロとかだして
37422/11/24(木)15:22:51No.996785936+
全体的にそういうボビー感ある
特にバンギ
37522/11/24(木)15:24:47No.996786393+
これ気づかず捕まえたモブもいそうだな…
なんか変だな~くらいで気にしないとか
37622/11/24(木)15:26:00No.996786709+
ネモも「あっ、プリンじゃん!」って流しそうになってたからね
37722/11/24(木)15:28:12No.996787187+
テツノブジンだけもしかしてすでに現代で誕生しちゃってるの…?
37822/11/24(木)15:28:23No.996787230+
モブトレがパラドックス使うようになるDLC!
37922/11/24(木)15:28:45No.996787329+
>ネモも「あっ、プリンじゃん!」って流しそうになってたからね
あそこデリバードだと不意に首取られそうで怖い
38022/11/24(木)15:29:19No.996787466+
>チリちゃんがパラドックスと準伝使うようになるDLC!

[トップページへ] [DL]