レス送信モード |
---|
今作の新ポケモン癖強すぎだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/24(木)13:18:30No.996758127+スシスシ |
… | 222/11/24(木)13:21:13No.996758831そうだねx25ノノクラゲのバカみたいな走りモーションで一番笑った |
… | 322/11/24(木)13:23:10No.996759342そうだねx4オレモヌシー |
… | 422/11/24(木)13:26:46No.996760202そうだねx42パルデアの新ポケ全体的に良デザ率高くない? |
… | 522/11/24(木)13:29:45No.996760889そうだねx5ぬおー |
… | 622/11/24(木)13:30:12No.996760998そうだねx44大きな耳や |
… | 722/11/24(木)13:31:32No.996761299そうだねx46敵だね |
… | 822/11/24(木)13:34:54No.996762039+イタリア要素がたくさん詰まってるな |
… | 922/11/24(木)13:36:23No.996762375+カラミンゴがかなりお気に入り |
… | 1022/11/24(木)13:36:24No.996762385+53い |
… | 1122/11/24(木)13:36:37No.996762437+左下だけなんで手書きなの… |
… | 1222/11/24(木)13:37:29No.996762634+>パルデアの新ポケ全体的に丸くない? |
… | 1322/11/24(木)13:38:02No.996762777+ウェーニバルも煽り力高いと思う |
… | 1422/11/24(木)13:40:08No.996763226+ウェーニバルは宮野真守だしオコリザルは死ぬしマフィティフは泣かせてくるしあの草…はあのほら…草…だし四凶解き放とうと唆してくる教師はいるしよお |
… | 1522/11/24(木)13:40:18No.996763274+バウッツェルマジかわいい |
… | 1622/11/24(木)13:41:49No.996763600+カラス落とすのってなんか元ネタあるの |
… | 1722/11/24(木)13:42:41No.996763797+スシスシー |
… | 1822/11/24(木)13:44:00No.996764139そうだねx7塩漬けの説明文なんなの… |
… | 1922/11/24(木)13:44:58No.996764362+すべての癖が強い |
… | 2022/11/24(木)13:47:08No.996764828そうだねx47>塩漬けの説明文なんなの… |
… | 2122/11/24(木)13:47:58No.996765015そうだねx1上の真ん中別にって顔してんな |
… | 2222/11/24(木)13:48:01No.996765022そうだねx3キャラもポケモンも一見あっさりめなのに |
… | 2322/11/24(木)13:49:40No.996765372+上中はワナイダーと入れ替えてやれ |
… | 2422/11/24(木)13:50:17No.996765513+ディンルーがテラスタルでちょうど器が満たされた感じになるのはうお…ナイスデザイン…ってなるなった |
… | 2522/11/24(木)13:50:39No.996765602+剣盾の時こんな濃かったっけ… |
… | 2622/11/24(木)13:52:01No.996765927+今作のそらをとぶタクシーがアーマーガアじゃない理由 |
… | 2722/11/24(木)13:52:32No.996766029+ウェーニバルは個人的には好きだけどモーションウザイってのは否定しにくい |
… | 2822/11/24(木)13:52:42No.996766050そうだねx12>>塩漬けの説明文なんなの… |
… | 2922/11/24(木)13:53:11No.996766158+オレモヌシー!!!!じゃないんだよ |
… | 3022/11/24(木)13:53:11No.996766159+先生はみんなしっかり先生してるんだけど約1名やりたい放題してる人がいる |
… | 3122/11/24(木)13:53:13No.996766164+テレレレー |
… | 3222/11/24(木)13:53:37No.996766255+>ウェーニバルは個人的には好きだけどモーションウザイってのは否定しにくい |
… | 3322/11/24(木)13:53:43No.996766286そうだねx2今作は旧世代ポケモンのいじり方も一皮剥けた感ある |
… | 3422/11/24(木)13:54:08No.996766379そうだねx1ダチョウみたいなやつが一番癖強いと思った |
… | 3522/11/24(木)13:54:30No.996766466+しおづけって本体ダメージ部分は水鋼特効にはならないの? |
… | 3622/11/24(木)13:54:37No.996766493+仮面ライダーおる! |
… | 3722/11/24(木)13:54:38No.996766498+何この仮面ライダーみたいなやつ |
… | 3822/11/24(木)13:54:58No.996766561+>剣盾の時こんな濃かったっけ… |
… | 3922/11/24(木)13:56:03No.996766769+左下がヤバすぎる |
… | 4022/11/24(木)13:56:24No.996766836+>しおづけって本体ダメージ部分は水鋼特効にはならないの? |
… | 4122/11/24(木)13:56:27No.996766843そうだねx9新番組! |
… | 4222/11/24(木)13:56:32No.996766864+イルカマンの見た目は初代でも通せそう |
… | 4322/11/24(木)13:58:54No.996767414+かけてやってくれ… |
… | 4422/11/24(木)13:59:37No.996767565+マジで癖が強い |
… | 4522/11/24(木)13:59:48No.996767607+剣盾はオトスパスとかいたけど個人的には好きだか使いでもネタとしても微妙なんだよな |
… | 4622/11/24(木)14:00:56No.996767861そうだねx9>ここまで新ポケがインパクトに溢れてた世代はあんま無いと思う |
… | 4722/11/24(木)14:01:25No.996767989+とうとう出てきた車ポケモン |
… | 4822/11/24(木)14:01:32No.996768006+オレモヌシー! |
… | 4922/11/24(木)14:01:49No.996768069そうだねx14ウミディグダよりも強烈なクラゲが陸にいたからな… |
… | 5022/11/24(木)14:02:04No.996768133+お前どうやってメガホーン撃ってるのドオー |
… | 5122/11/24(木)14:02:44No.996768284そうだねx18>ウミディグダよりも強烈なクラゲが陸にいたからな… |
… | 5222/11/24(木)14:02:54No.996768317+オレスシ |
… | 5322/11/24(木)14:02:57No.996768331+>お前どうやってメガホーン撃ってるのドオー |
… | 5422/11/24(木)14:03:02No.996768348+テレレレー |
… | 5522/11/24(木)14:03:07No.996768374+>ウミディグダよりも強烈なクラゲが陸にいたからな… |
… | 5622/11/24(木)14:03:11No.996768382+イルカはどういう発想の元ああなったんだ… |
… | 5722/11/24(木)14:03:13No.996768389+ウミディグダは柔らか過ぎる… |
… | 5822/11/24(木)14:03:21No.996768429+>とうとう出てきた車ポケモン |
… | 5922/11/24(木)14:03:26No.996768449+カタログ見てるだけでなんかビビっとくる感じのが多くてちょっと欲しくなってきた |
… | 6022/11/24(木)14:03:32No.996768462+なんやかんやでホゲータのアホ面がかなり印象に残ってる |
… | 6122/11/24(木)14:03:36No.996768473+ノノクラゲのアノクサはずるじゃん |
… | 6222/11/24(木)14:04:08No.996768588そうだねx11今回発売前に公開されてた新ポケモンかなり抑えられてたんだな……ってなったよ |
… | 6322/11/24(木)14:04:31No.996768661そうだねx2>今回発売前に公開されてた新ポケモンかなり抑えられてたんだな……ってなったよ |
… | 6422/11/24(木)14:04:42No.996768706+>イルカはどういう発想の元ああなったんだ… |
… | 6522/11/24(木)14:04:53 東映No.996768750+>テレレレー |
… | 6622/11/24(木)14:04:58No.996768766+だってウミディグダまさか種族値も足りなさすぎる原種そのままとは思わなかったし… |
… | 6722/11/24(木)14:05:11No.996768808そうだねx6新ポケが事前情報でわからない方が遊ぶとき楽しい!ってなった |
… | 6822/11/24(木)14:05:19No.996768836+>イルカはどういう発想の元ああなったんだ… |
… | 6922/11/24(木)14:05:22No.996768847+リククラゲのインパクトが… |
… | 7022/11/24(木)14:05:32No.996768889+>だってウミディグダまさか種族値も足りなさすぎる原種そのままとは思わなかったし… |
… | 7122/11/24(木)14:05:50No.996768959+>ブロロンなかなか進化しない…こいつも特殊進化だったりしないだろうな… |
… | 7222/11/24(木)14:05:52No.996768971+くっだらねえ!なんだよそれ!バカバカしい! |
… | 7322/11/24(木)14:06:01No.996769000+種族値53 ワッカ |
… | 7422/11/24(木)14:06:06No.996769022+ノノクラゲは存在そのものが面白いのにパルデア地方にメノクラゲ本体はいないのがちょっと面白すぎる… |
… | 7522/11/24(木)14:06:22No.996769071そうだねx1ワクワクを思い出すんだ! |
… | 7622/11/24(木)14:06:22No.996769072そうだねx14>新ポケが事前情報でわからない方が遊ぶとき楽しい!ってなった |
… | 7722/11/24(木)14:06:50No.996769175+進化したらイッカになるからよ… |
… | 7822/11/24(木)14:07:18No.996769278+>イルカはどういう発想の元ああなったんだ… |
… | 7922/11/24(木)14:07:21No.996769291+先行プレイでミニマップに出てきてたなんかシンプルなネズミやマリオのキノコや鳥がそのまま新ポケモンとは思わないじゃん! |
… | 8022/11/24(木)14:07:36No.996769335そうだねx1>進化したらイッカになるからよ… |
… | 8122/11/24(木)14:07:55No.996769404+リククラゲもウミトリオもよく似た全く違うポケモンと種族値全く一緒なのにリククラゲは可能性感じてウミトリオは無理そうなのはまあダグトリオ自体がよわ… |
… | 8222/11/24(木)14:07:57No.996769414+ハッキョーホー! |
… | 8322/11/24(木)14:07:57No.996769415+ワッカさんが産むんだよ |
… | 8422/11/24(木)14:08:03No.996769434+おい…なんで二匹のポケモンが一体扱いになってんだよ… |
… | 8522/11/24(木)14:08:28No.996769513そうだねx19>おい…なんで二匹のポケモンが一体扱いになってんだよ… |
… | 8622/11/24(木)14:08:32No.996769527+特性がおやこあいじゃないのお前なんなんだよ! |
… | 8722/11/24(木)14:08:42No.996769558+今回ご当地感が薄いなと感じるのは自分があんまりスペインに詳しくないからだろうか |
… | 8822/11/24(木)14:08:43No.996769562+>イルカはどういう発想の元ああなったんだ… |
… | 8922/11/24(木)14:08:45No.996769565そうだねx9>特性がおやこあいじゃないのお前なんなんだよ! |
… | 9022/11/24(木)14:08:54No.996769598そうだねx3>>イルカはどういう発想の元ああなったんだ… |
… | 9122/11/24(木)14:09:47No.996769782+>>おい…なんで二匹のポケモンが一体扱いになってんだよ… |
… | 9222/11/24(木)14:10:18No.996769887+>おい…なんで二匹のポケモンが一体扱いになってんだよ… |
… | 9322/11/24(木)14:10:58No.996770033+>今回ご当地感が薄いなと感じるのは自分があんまりスペインに詳しくないからだろうか |
… | 9422/11/24(木)14:11:03No.996770056+>イルカはどういう発想の元ああなったんだ… |
… | 9522/11/24(木)14:11:34No.996770166+イルカマンが名前からビジュアルまで初代のノリでキモいけどすげぇ好きなんだよな… |
… | 9622/11/24(木)14:11:57No.996770235そうだねx10ワッカさん進化するとイツカネズミになるのネットミームの被害者すぎる |
… | 9722/11/24(木)14:12:09No.996770272+ムキムキのイルカって言ったらワクワクを思い出させてくるアイツしかいねえ |
… | 9822/11/24(木)14:12:10No.996770277+>御三家の最終進化がパルデアのモデルになった地域の祭りモチーフなんだそうな |
… | 9922/11/24(木)14:12:24No.996770324そうだねx16>イルカがどこから出てきたのかはわからん |
… | 10022/11/24(木)14:12:30No.996770347+(シリアスな場面でも踊り狂うウェーニバル) |
… | 10122/11/24(木)14:12:34No.996770357そうだねx11憤死した猿の発想かなり好き |
… | 10222/11/24(木)14:12:49No.996770407+キモイルカ… |
… | 10322/11/24(木)14:13:38No.996770600そうだねx11コノヨザルとドドゲザンはヒスイ初出って言われても信じる |
… | 10422/11/24(木)14:14:00No.996770682+>メキシコベネツィア~ブラジルでスペイン要素が無い…! |
… | 10522/11/24(木)14:14:03No.996770696そうだねx6ようやく来たバッタモチーフとイルカモチーフが揃いも揃ってネタまみれすぎる… |
… | 10622/11/24(木)14:14:47No.996770853+イルカマンはむしろ常日頃から立っててほしかった |
… | 10722/11/24(木)14:15:16No.996770972+>ようやく来たバッタモチーフとイルカモチーフが揃いも揃ってネタまみれすぎる… |
… | 10822/11/24(木)14:15:27No.996771013+ブラックサンはいい意味で大好き |
… | 10922/11/24(木)14:15:37No.996771042+トレーナーにおっさんおばさんが多い分ポケシコしやすくする…見事な性癖捻じ曲げだ |
… | 11022/11/24(木)14:15:46No.996771075そうだねx5オコリザルを憤死させるのはミントキメた発想だとおもう |
… | 11122/11/24(木)14:16:08No.996771142+犬が多くて嬉しいが駆け寄ってくる率も高くて…邪魔… |
… | 11222/11/24(木)14:16:43No.996771279+あの草だよあの草… |
… | 11322/11/24(木)14:16:51No.996771300+>特性がおやこあいじゃないのお前なんなんだよ! |
… | 11422/11/24(木)14:17:14No.996771360+ここにはいないけど趣味で生物目がけて空中から岩投下してくる害鳥も居る… |
… | 11522/11/24(木)14:17:23No.996771392そうだねx1これ以上ないくらい置きに行ったデザインなのに笑いが取れるノココッチズルい |
… | 11622/11/24(木)14:17:57No.996771517そうだねx12死ニーゴはちょっと可哀想さがあったけど遂に憤死した猿は純粋に笑えるから良い |
… | 11722/11/24(木)14:18:02No.996771536+色んなネットミームを入れたら渋滞して逆に問題にならない |
… | 11822/11/24(木)14:18:20No.996771592+>これ以上ないくらい置きに行ったデザインなのに笑いが取れるノココッチズルい |
… | 11922/11/24(木)14:18:22No.996771603+>>ようやく来たバッタモチーフとイルカモチーフが揃いも揃ってネタまみれすぎる… |
… | 12022/11/24(木)14:18:48No.996771688そうだねx4>わかるかい? |
… | 12122/11/24(木)14:19:49No.996771878+>これ以上ないくらい置きに行ったデザインなのに笑いが取れるノココッチズルい |
… | 12222/11/24(木)14:19:52No.996771890そうだねx1なんかやたら適当な名前とおっ!ってなる名前が極端 |
… | 12322/11/24(木)14:19:52No.996771891+>これ以上ないくらい置きに行ったデザインなのに笑いが取れるノココッチズルい |
… | 12422/11/24(木)14:19:57No.996771908そうだねx3>>これ以上ないくらい置きに行ったデザインなのに笑いが取れるノココッチズルい |
… | 12522/11/24(木)14:20:36No.996772034+スシとヌシの言葉の違い理解して喋るくらいだからマジで知能高いんだよな右下 |
… | 12622/11/24(木)14:20:49No.996772059そうだねx12スシはその擬態で何を避けてるんだよ!そして擬態するにしたって海辺じゃいみねぇよ!で耐えられない |
… | 12722/11/24(木)14:21:20No.996772169+オレスシー! |
… | 12822/11/24(木)14:21:29No.996772203+ヘイラッシャってなんだよ… |
… | 12922/11/24(木)14:21:54No.996772274+>あからさまに特殊進化っぽい雰囲気しといてレベル進化なのなんなの |
… | 13022/11/24(木)14:22:09No.996772319そうだねx1でも俺キリザキンが進化して卑怯なだましうち野郎みたいになって悔しいよ… |
… | 13122/11/24(木)14:22:17No.996772347そうだねx4>なんかやたら適当な名前とおっ!ってなる名前が極端 |
… | 13222/11/24(木)14:22:24No.996772372+擬竜は竜に擬態するとかそういうんじゃないよくわからん存在だった |
… | 13422/11/24(木)14:22:52No.996772458+>ヘイラッシャってなんだよ… |
… | 13522/11/24(木)14:22:52No.996772461+オレスシ…オレスシ…オレヌシ…オレスシ… |
… | 13622/11/24(木)14:23:03No.996772496そうだねx12ヌシ戦にばっか目が行くけど |
… | 13722/11/24(木)14:23:26No.996772572そうだねx15>でも俺キリザキンが進化して卑怯なだましうち野郎みたいになって悔しいよ… |
… | 13822/11/24(木)14:23:57No.996772688+>>>おい…なんで二匹のポケモンが一体扱いになってんだよ… |
… | 13922/11/24(木)14:23:58No.996772689+>でも俺キリザキンが進化して卑怯なだましうち野郎みたいになって悔しいよ… |
… | 14022/11/24(木)14:24:08No.996772722+>でも俺キリザキンが進化して卑怯なだましうち野郎みたいになって悔しいよ… |
… | 14122/11/24(木)14:24:39No.996772821+総大将様の戦い方じゃない… |
… | 14222/11/24(木)14:24:47No.996772849そうだねx5ボチからのハカドッグで腹筋痛くなった |
… | 14322/11/24(木)14:24:52No.996772862そうだねx5>でも俺キリザキンが卑怯な手を使ってもカヌチャンに群れで狩られる奴みたいになって悔しいよ… |
… | 14422/11/24(木)14:25:07No.996772913そうだねx4イルカマンってなんだよその名前適当すぎんだろって思ったけどこのゲーム初代からヒトデマンいたわ |
… | 14522/11/24(木)14:25:29No.996772984+>>でも俺キリザキンが卑怯な手を使ってもカヌチャンに群れで狩られる奴みたいになって悔しいよ… |
… | 14622/11/24(木)14:25:32No.996772989+>スシとヌシの言葉の違い理解して喋るくらいだからマジで知能高いんだよな右下 |
… | 14722/11/24(木)14:25:34No.996772999+ピカさん枠だと思ったパモが電気格闘のストロングスタイルになった |
… | 14822/11/24(木)14:25:41No.996773018+>ボチからのハカドッグで腹筋痛くなった |
… | 14922/11/24(木)14:25:42No.996773025そうだねx11>アノクサってなんだよその名前適当すぎんだろって思ったけどこのゲーム初代からナゾノクサいたわ |
… | 15022/11/24(木)14:26:45No.996773257+あの草だ… |
… | 15122/11/24(木)14:27:04No.996773321+>ボチからのハカドッグで腹筋痛くなった |
… | 15222/11/24(木)14:27:19No.996773362そうだねx1>>でも俺アーマーガアがカヌチャンに群れで狩られる奴みたいになって悔しいよ… |
… | 15322/11/24(木)14:27:34No.996773410+イキリンコすら影に隠れる |
… | 15422/11/24(木)14:27:36No.996773416そうだねx1あんま話題にならない気がするけどバウッツェルはストレートに可愛くてナイスデザインだと思う |
… | 15522/11/24(木)14:27:48No.996773460+ボチとハカドッグはあの設定だと甘やかしたくなる |
… | 15622/11/24(木)14:27:51No.996773474+オレモヌシー! |
… | 15722/11/24(木)14:27:57No.996773491そうだねx2テツノシリーズの説明ぜんぶ出典がオカルト本でダメだった |
… | 15822/11/24(木)14:28:01No.996773505+ハカドックは名前が投げやりすぎるだろ |
… | 15922/11/24(木)14:28:06No.996773522+fu1670801.jpg[見る] |
… | 16022/11/24(木)14:28:06No.996773524+カヌチャンと一狩り行くDLC来る? |
… | 16122/11/24(木)14:28:06No.996773527+>あんま話題にならない気がするけどバウッツェルはストレートに可愛くてナイスデザインだと思う |
… | 16222/11/24(木)14:28:31No.996773615+>あんま話題にならない気がするけどバウッツェルはストレートに可愛くてナイスデザインだと思う |
… | 16322/11/24(木)14:28:40No.996773650そうだねx1バッタは直近でブラックサン配信されて無ければ話題にもならなかったと思う |
… | 16422/11/24(木)14:28:47No.996773681+オコリザルもなんか思うことないか? |
… | 16522/11/24(木)14:28:50No.996773691+>イキリンコすら影に隠れる |
… | 16622/11/24(木)14:28:54No.996773706+>fu1670801.jpg[見る] |
… | 16722/11/24(木)14:28:56No.996773714+オトシドリのデザイン面白すぎるだろ |
… | 16822/11/24(木)14:29:21No.996773801+憤怒!憤怒! |
… | 16922/11/24(木)14:29:25No.996773813そうだねx12クソ弱い上に定番になった虫のデザインはハズレがないを外していくワナイダーはほんまカスや… |
… | 17022/11/24(木)14:29:45No.996773866そうだねx1>バッタは直近でブラックサン配信されて無ければ話題にもならなかったと思う |
… | 17122/11/24(木)14:29:49No.996773879+>バッタは直近でブラックサン配信されて無ければ話題にもならなかったと思う |
… | 17222/11/24(木)14:29:57No.996773911そうだねx1>オコリザルもなんか思うことないか? |
… | 17322/11/24(木)14:30:04No.996773933+パルデアの飛行強豪多すぎてタクシー役やることでしかイキれないだろあのインコ |
… | 17422/11/24(木)14:30:07 ナゾノクサNo.996773941そうだねx2>ハカドックは名前が投げやりすぎるだろ |
… | 17522/11/24(木)14:30:14No.996773965+>オトシドリのデザイン面白すぎるだろ |
… | 17622/11/24(木)14:30:28No.996774012+よろしくハカドッグ |
… | 17722/11/24(木)14:30:33No.996774030+おぺにすドッグいいよね |
… | 17822/11/24(木)14:30:49No.996774086+>マフィティフはなんで悪タイプ名乗ってんだ |
… | 17922/11/24(木)14:30:52No.996774097+パモとボチで二文字ポケ2匹増えてるんだなあ |
… | 18022/11/24(木)14:30:58No.996774113+>パルデアの飛行強豪多すぎてタクシー役やることでしかイキれないだろあのインコ |
… | 18122/11/24(木)14:31:13 フシギダネNo.996774154+>>ハカドックは名前が投げやりすぎるだろ |
… | 18222/11/24(木)14:31:15No.996774160+>ハカドックは名前が投げやりすぎるだろ |
… | 18322/11/24(木)14:31:18No.996774171+アーマーガアくんが機能停止するしかないから代打がイキリインコなの笑う |
… | 18422/11/24(木)14:31:37No.996774227+>バッタは直近でブラックサン配信されて無ければ話題にもならなかったと思う |
… | 18522/11/24(木)14:31:46No.996774259+>ハカドックは名前が投げやりすぎるだろ |
… | 18622/11/24(木)14:31:49No.996774272+前のタクシーが遅いとめちゃめちゃ鳥間距離詰めてイキるんだろう |
… | 18722/11/24(木)14:31:52No.996774282+ドワーフモチーフなのはいいとしてドワーフ要素を入れる為に鋼狩りするとはね… |
… | 18822/11/24(木)14:32:10 ゴーストNo.996774334+>>ハカドックは名前が投げやりすぎるだろ |
… | 18922/11/24(木)14:32:31No.996774402+猿とこの世を去るをかけるのは変なミントでもキメてらっしゃる?ってなった |
… | 19022/11/24(木)14:32:39No.996774438そうだねx11ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 19122/11/24(木)14:32:53No.996774483+パモは強い上にかわいくてお得 |
… | 19222/11/24(木)14:32:58No.996774500+思い返してみると初代ポケモンまあまあ名前投げやりな奴多いな!! |
… | 19322/11/24(木)14:33:01No.996774513+ハルクジラの名前からパワーを感じる |
… | 19422/11/24(木)14:33:14No.996774549+ハンマーで岩打って高速飛行する鳥落とすのすごくない? |
… | 19522/11/24(木)14:33:22No.996774581+でもミミズズだけはシンプルにキモいと思う |
… | 19622/11/24(木)14:33:42No.996774648+>ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 19722/11/24(木)14:33:46No.996774667+>ようやくバッタモチーフでライダーみたいなの来たかーくらいだよね |
… | 19822/11/24(木)14:33:49No.996774674そうだねx4>思い返してみると初代ポケモンまあまあ名前投げやりな奴多いな!! |
… | 19922/11/24(木)14:33:54No.996774688そうだねx1>ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 20022/11/24(木)14:33:56No.996774696+スシッスー |
… | 20122/11/24(木)14:34:13No.996774746+>思い返してみると初代ポケモンまあまあ名前投げやりな奴多いな!! |
… | 20222/11/24(木)14:34:16No.996774760+>ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 20322/11/24(木)14:34:17No.996774764+パピモッチもバウッツェルも背中がちょっと気持ち悪くてパーティ外しちゃったな… |
… | 20422/11/24(木)14:34:18No.996774766+初代から旅してきた仲間が死体に変えられてんのに何でお前らヘラヘラ笑ってんだよ! |
… | 20522/11/24(木)14:34:21No.996774774そうだねx4>>ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 20622/11/24(木)14:34:24No.996774788+ここまでニャオハの話題1 |
… | 20722/11/24(木)14:34:30No.996774809そうだねx2おもしろポケモンめちゃくちゃ増えただけで高評価 |
… | 20822/11/24(木)14:34:39No.996774846+>>ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 20922/11/24(木)14:34:40No.996774852+ハカドッグは大切に弔った相棒が生まれ変わってなるポケモンだから |
… | 21022/11/24(木)14:34:48 ユンゲラーNo.996774872+よくないと思いますね |
… | 21122/11/24(木)14:34:58No.996774913+性能的な意味でもクセ強いの多いよね今回 |
… | 21222/11/24(木)14:35:03No.996774925+>>ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 21322/11/24(木)14:35:03No.996774926+剣盾は全体的にスマートだったなぁ… |
… | 21422/11/24(木)14:35:08No.996774940そうだねx2>ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 21522/11/24(木)14:35:15No.996774963+>性的な意味でもクセ強いの多いよね今回 |
… | 21622/11/24(木)14:35:21No.996774977+>ハカドッグは大切に弔った相棒が生まれ変わってなるポケモンだから |
… | 21722/11/24(木)14:35:22No.996774982+剣盾は無難かクセ強いかの二択だったから |
… | 21822/11/24(木)14:35:28No.996775006+>ここまでニャオハの話題1 |
… | 21922/11/24(木)14:35:33No.996775033+群れでモンハンされるわ追加進化が土下座マンだわでキリキザンは散々だな… |
… | 22022/11/24(木)14:35:36No.996775039+うむんだよ |
… | 22122/11/24(木)14:35:40No.996775057そうだねx9>>ハカドッグは大切に弔った相棒が生まれ変わってなるポケモンだから |
… | 22222/11/24(木)14:35:41No.996775060+ネズミざん止まるんじゃねぇぞ… |
… | 22322/11/24(木)14:35:42No.996775064そうだねx2>>ワッカネズミとイッカネズミが異次元の方向から流れ弾食らってるのは笑う |
… | 22422/11/24(木)14:35:51No.996775094+>ペパーのマフィティフはハカドッグに進化した! |
… | 22522/11/24(木)14:35:59No.996775131そうだねx2イッカネズミのことを複数体いるのに一匹とか意味わからん…みたいに言ってる人見たけど彼はダグトリオとかレアコイルに何も感じないんだろうか… |
… | 22622/11/24(木)14:36:01No.996775141+ウェーニバルはナルシストなイケメンでもセクシーな美女でも通用するナイスデザイン |
… | 22722/11/24(木)14:36:03No.996775149+しかもネズミ斬の効果もろアタックリールじゃん! |
… | 22822/11/24(木)14:36:12No.996775183+しおずけはみずの方が苦しみそうな気もする |
… | 22922/11/24(木)14:36:27No.996775211そうだねx5ワッカとイッカでそれぞれ別方向に風評被害被ってるのがひどい |
… | 23022/11/24(木)14:36:34No.996775239そうだねx3怪獣系の趣味丸出し感は初代っぽさを感じる |
… | 23122/11/24(木)14:36:53No.996775305+唐突にしおづけのターゲットにされるエンペルトで耐えられなかった |
… | 23222/11/24(木)14:37:12No.996775369そうだねx1>イッカネズミのことを複数体いるのに一匹とか意味わからん…みたいに言ってる人見たけど彼はダグトリオとかレアコイルに何も感じないんだろうか… |
… | 23322/11/24(木)14:37:17No.996775382そうだねx3あぁイッカってオルガか… |
… | 23422/11/24(木)14:37:18No.996775383+>ワッカとイッカでそれぞれ別方向に風評被害被ってるのがひどい |
… | 23522/11/24(木)14:37:19No.996775387+>イッカネズミのことを複数体いるのに一匹とか意味わからん…みたいに言ってる人見たけど彼はダグトリオとかレアコイルに何も感じないんだろうか… |
… | 23622/11/24(木)14:37:36No.996775451+ワッカネズミで2人ちょっと出来過ぎてるだろ! |
… | 23722/11/24(木)14:37:40No.996775465そうだねx2酒飲みながら考えたようなやつが何体かいる |
… | 23822/11/24(木)14:37:58No.996775528そうだねx9>酒飲みながら考えたようなやつが何体かいる |
… | 23922/11/24(木)14:38:02No.996775544+ワッカだけならまだセーフだったけどイッカと53ネタが出てしまったばっかりに |
… | 24022/11/24(木)14:38:33No.996775659+チャンピオン戦で初めて見たからドドゲザン武将みたいでかっけーって思ったのにそんなアレだったの? |
… | 24122/11/24(木)14:38:42No.996775692+タイレーツとかガメノデスとかレアコイルとかマタドガスとか群体ポケモンは珍しくないからな |
… | 24222/11/24(木)14:38:44No.996775702+ウミディグダはむしろ発売前に情報出さないで色ディグダかと思って近づいたら伸びてきたほうが面白かった気がする |
… | 24322/11/24(木)14:38:45No.996775706+>チャンピオン戦で初めて見たからドドゲザン武将みたいでかっけーって思ったのにそんなアレだったの? |
… | 24422/11/24(木)14:38:52No.996775736+>ワッカネズミで2人ちょっと出来過ぎてるだろ! |
… | 24522/11/24(木)14:38:54No.996775740+>あぁイッカってオルガか… |
… | 24622/11/24(木)14:38:56No.996775755そうだねx12>性能的な意味でもクセ強いの多いよね今回 |
… | 24722/11/24(木)14:38:58No.996775759+ポカブをしおずけにしたらベーコンにならねえかな |
… | 24822/11/24(木)14:39:03No.996775780+>ワッカだけならまだセーフだったけどイッカと53ネタが出てしまったばっかりに |
… | 24922/11/24(木)14:39:17No.996775825+ボチがマフィティフになるのかと |
… | 25022/11/24(木)14:39:21No.996775840そうだねx1>あぁイッカってオルガか… |
… | 25122/11/24(木)14:39:22No.996775844+へーパルデアのケンタロスは黒いんだとしか思ってなかったから格闘になってて困惑した |
… | 25222/11/24(木)14:39:33No.996775889+ワッカネズミさんが産むんだよ |
… | 25322/11/24(木)14:39:35No.996775892そうだねx1>チャンピオン戦で初めて見たからドドゲザン武将みたいでかっけーって思ったのにそんなアレだったの? |
… | 25422/11/24(木)14:39:38No.996775900+>ウミディグダはむしろ発売前に情報出さないで色ディグダかと思って近づいたら伸びてきたほうが面白かった気がする |
… | 25522/11/24(木)14:39:49No.996775922+>へーパルデアのケンタロスは黒いんだとしか思ってなかったから格闘になってて困惑した |
… | 25622/11/24(木)14:39:50No.996775926+トシアキもいるしネットのネタも広く取り入れてるような気はしないでもない |
… | 25722/11/24(木)14:40:09No.996776002+>へーパルデアのケンタロスは黒いんだとしか思ってなかったから格闘になってて困惑した |
… | 25822/11/24(木)14:40:29No.996776084そうだねx13>トシアキもいるしネットのネタも広く取り入れてるような気はしないでもない |
… | 25922/11/24(木)14:40:44No.996776133+>あぁイッカってオルガか… |
… | 26022/11/24(木)14:40:44No.996776136+この怪獣背びれ推しすぎじゃない? |
… | 26122/11/24(木)14:40:47No.996776150+ウミディグダを先にお出しして一旦慣らせてから本命のクラゲをぶっ込むゲーフリには参るね |
… | 26222/11/24(木)14:40:56No.996776181+ケンタロスが強いというだけで俺は嬉しい |
… | 26322/11/24(木)14:40:56No.996776182+>その役目はノノクラゲに任せた感じ |
… | 26422/11/24(木)14:41:11No.996776229そうだねx4トシアキで邪推するのはここに毒されすぎてるぞ |
… | 26522/11/24(木)14:41:21No.996776271+>トシアキもいるしネットのネタも広く取り入れてるような気はしないでもない |
… | 26622/11/24(木)14:41:21No.996776273+俺はノノクラゲで全ての罪を許したよ |
… | 26722/11/24(木)14:41:24No.996776290+あのクラゲ食っていいの…? |
… | 26822/11/24(木)14:41:26No.996776294+結局トリオなのかよウミやろう! |
… | 26922/11/24(木)14:41:41No.996776350+ドンキホーテカラミンゴ41歳は見た目と名前に強さがあってなさすぎる |
… | 27022/11/24(木)14:41:43No.996776362+>あのクラゲ食っていいの…? |
… | 27122/11/24(木)14:41:44No.996776367+>トシアキもいるしネットのネタも広く取り入れてるような気はしないでもない |
… | 27222/11/24(木)14:41:51No.996776389そうだねx5唐沢の方が有名で一般的だろとっしーは! |
… | 27322/11/24(木)14:42:23No.996776513+>>トシアキもいるしネットのネタも広く取り入れてるような気はしないでもない |
… | 27422/11/24(木)14:42:55No.996776636+41歳は特性まで有用なのずるい |
… | 27522/11/24(木)14:42:59No.996776651+>唐沢の方が有名で一般的だろとっしーは! |
… | 27622/11/24(木)14:43:10No.996776692そうだねx1そういやスペイン舞台なのに闘牛士モチーフのポケモンとかトマト投げ祭りポケモンとかコンキスタドールポケモンとか地元モチーフポケモンはいなかったな |
… | 27722/11/24(木)14:43:11No.996776695+>唐沢の方が有名で一般的だろとっしーは! |
… | 27822/11/24(木)14:43:18No.996776720+赤くなるハクオウが出たら初めてそういうのって認めて良いと思う |
… | 27922/11/24(木)14:43:21No.996776734+>ドンキホーテカラミンゴ41歳は見た目と名前に強さがあってなさすぎる |
… | 28022/11/24(木)14:43:30No.996776760+>トシアキで邪推するのはここに毒されすぎてるぞ |
… | 28122/11/24(木)14:43:34No.996776774+イルカと寿司と猿はきまぐれミントキメて作ったんだと思う |
… | 28222/11/24(木)14:43:44No.996776825そうだねx1ドドゲザンは専用技で困惑させてからのそう言えばこいつそもそも見た目以外卑劣なやつだったな…で納得できた |
… | 28322/11/24(木)14:44:00No.996776871そうだねx7まあゲーフリはこういう事やるよね…ってのと |
… | 28422/11/24(木)14:44:06No.996776896そうだねx1こおりジムでクジラかわいいなってなった |
… | 28522/11/24(木)14:44:11No.996776907+最低だなあくタイプ |
… | 28622/11/24(木)14:44:11No.996776910+フラミンゴは絶対進化後その縛った首解いて何かなるだろ!って思ったんですよ… |
… | 28722/11/24(木)14:44:20No.996776933+リーク見たけどオコリザルがキレすぎて死ぬと進化するらしいな |
… | 28822/11/24(木)14:44:27No.996776947+>>>トシアキもいるしネットのネタも広く取り入れてるような気はしないでもない |
… | 28922/11/24(木)14:44:38No.996777005+>そういやスペイン舞台なのに闘牛士モチーフのポケモンとかトマト投げ祭りポケモンとかコンキスタドールポケモンとか地元モチーフポケモンはいなかったな |
… | 29022/11/24(木)14:44:41No.996777020そうだねx2あってもおかしくないと思うよ |
… | 29122/11/24(木)14:44:50No.996777061+>フラミンゴは絶対進化後その縛った首解いて何かなるだろ!って思ったんですよ… |
… | 29222/11/24(木)14:45:01No.996777102そうだねx1>フラミンゴは絶対進化後その縛った首解いて何かなるだろ!って思ったんですよ… |
… | 29322/11/24(木)14:45:05No.996777112+>ドドゲザンは専用技で困惑させてからのそう言えばこいつそもそも見た目以外卑劣なやつだったな…で納得できた |
… | 29422/11/24(木)14:45:23No.996777191+>ドンキホーテカラミンゴ41歳は見た目と名前に強さがあってなさすぎる |
… | 29522/11/24(木)14:45:29No.996777209そうだねx3>まあゲーフリはこういう事やるよね…ってのと |
… | 29622/11/24(木)14:45:45No.996777271+その死に顔は とても 安らか。 |
… | 29722/11/24(木)14:46:08No.996777345そうだねx1おじさんのきんのたまネタはだいぶ大人しくなってしまった |
… | 29822/11/24(木)14:46:21No.996777399そうだねx3カラミンゴみたいな現実にいる動物とやたら見た目が近いポケモンが確かな暴を持ってる事実が既に面白い |
… | 29922/11/24(木)14:46:24No.996777409+憤死しきれなかったやつだけが進化できる |
… | 30022/11/24(木)14:46:26No.996777415+>>ドンキホーテカラミンゴ41歳は見た目と名前に強さがあってなさすぎる |
… | 30122/11/24(木)14:46:43No.996777493+野生のアルクジラは癒し |
… | 30222/11/24(木)14:46:57No.996777545+>カラミンゴみたいな現実にいる動物とやたら見た目が近いポケモンが確かな暴を持ってる事実が既に面白い |
… | 30322/11/24(木)14:47:15No.996777609+あいつのそのまんますぎる見た目なんで採用されたんだよ |
… | 30422/11/24(木)14:47:59No.996777799そうだねx1マスカーニャのことを顔がパンドラとか言い出した「」のせいでマスカーニャで抜けなくなったから責任とって欲しい |
… | 30522/11/24(木)14:48:01No.996777809+じゃあミミズみたいに腕生やすか |
… | 30622/11/24(木)14:48:03No.996777815+>あいつのそのまんますぎる見た目なんで採用されたんだよ |
… | 30722/11/24(木)14:48:10No.996777832+>>カラミンゴみたいな現実にいる動物とやたら見た目が近いポケモンが確かな暴を持ってる事実が既に面白い |
… | 30822/11/24(木)14:48:13No.996777841+パルデア人がポケモン食いまくってて結構引いてる |
… | 30922/11/24(木)14:48:21No.996777878+ホモガキがいると思われる |
… | 31022/11/24(木)14:48:38No.996777949+ここまでくるとカイデンとかミニーブ辺りの正統派系がすごく地味に見えてきちゃうんだよね |
… | 31122/11/24(木)14:48:45No.996777976+初期に公開されたガケガニは? |
… | 31222/11/24(木)14:48:45No.996777977+>パルデア人がポケモン食いまくってて結構引いてる |
… | 31322/11/24(木)14:48:51No.996778000そうだねx2スパロボで陛下や沙慈・クロスロードの例の表情が出てきて邪推していた頃から何も成長していない… |
… | 31422/11/24(木)14:49:08No.996778057+>マスカーニャのことを顔がパンドラとか言い出した「」のせいでマスカーニャで抜けなくなったから責任とって欲しい |
… | 31522/11/24(木)14:49:11No.996778068+>おじさんのきんのたまネタはだいぶ大人しくなってしまった |
… | 31622/11/24(木)14:49:48No.996778195+ミニーブは最終的に個性的になるけど最初がなんか見たことあるすぎる |
… | 31722/11/24(木)14:49:53No.996778214+>マスカーニャのことを顔がパンドラとか言い出した「」のせいでマスカーニャで抜けなくなったから責任とって欲しい |
… | 31822/11/24(木)14:50:11No.996778286そうだねx2>スパロボで陛下や沙慈・クロスロードの例の表情が出てきて邪推していた頃から何も成長していない… |
… | 31922/11/24(木)14:50:20No.996778316そうだねx2「イルカマンは変身して帰ってきた!」ってテキストで笑っちゃう |
… | 32022/11/24(木)14:50:38No.996778375+人里周辺にしか生息してないイキリンコは完成度高い |
… | 32122/11/24(木)14:50:43No.996778396+イルカマンに比べてヘイラッシャの控えめな性能 |
… | 32222/11/24(木)14:51:14No.996778496そうだねx1>イルカマンに比べてヘイラッシャの控えめな性能 |
… | 32322/11/24(木)14:51:21No.996778537+>初期に公開されたガケガニは? |
… | 32422/11/24(木)14:51:31No.996778574+イルカマン進化した時何が変わったかわからなかった |
… | 32522/11/24(木)14:51:35No.996778589+見ない顔ね! |
… | 32622/11/24(木)14:51:41No.996778607+かなり好きなデザインの新ポケ多いけど正統派にかわいいポケモンが少ないのはちょっと残念 |
… | 32722/11/24(木)14:51:47No.996778625そうだねx2イルカマンと I'll come on でネーミングした奴は絶頂してる |
… | 32822/11/24(木)14:51:54No.996778653そうだねx1>進化?何が変わったんだ…? |
… | 32922/11/24(木)14:52:06No.996778703+>見ない顔ね! |
… | 33022/11/24(木)14:52:25No.996778781+>マケドニア |
… | 33122/11/24(木)14:52:37No.996778834+ベネツィア~ |
… | 33222/11/24(木)14:52:48No.996778876+野菜はともかく肉類はポケモンを殺さないと手に入らないだろうし… |
… | 33322/11/24(木)14:52:53No.996778897+>ハルクジラの名前からパワーを感じる |
… | 33422/11/24(木)14:52:59No.996778926+>見ない顔ね! |
… | 33522/11/24(木)14:53:10No.996778961+>かなり好きなデザインの新ポケ多いけど正統派にかわいいポケモンが少ないのはちょっと残念 |
… | 33622/11/24(木)14:53:14No.996778983+>>マスカーニャのことを顔がパンドラとか言い出した「」のせいでマスカーニャで抜けなくなったから責任とって欲しい |
… | 33722/11/24(木)14:53:34No.996779049そうだねx1パモがいるだろうが! |
… | 33822/11/24(木)14:53:44No.996779090+>ベネツィア~ |
… | 33922/11/24(木)14:53:51No.996779112+>かなり好きなデザインの新ポケ多いけど正統派にかわいいポケモンが少ないのはちょっと残念 |
… | 34022/11/24(木)14:54:05No.996779165+>かなり好きなデザインの新ポケ多いけど正統派にかわいいポケモンが少ないのはちょっと残念 |
… | 34122/11/24(木)14:54:14No.996779193+動物っぽいかわいさ持ちは沢山いるけど女子っぽいかわいさはカヌチャン系列くらいか |
… | 34222/11/24(木)14:54:15No.996779197+ヘイラッシャ野生で出会った時すごく強そうな見た目とサイズしてるのにあっさり倒せて拍子抜けした |
… | 34322/11/24(木)14:54:26No.996779235+>>かなり好きなデザインの新ポケ多いけど正統派にかわいいポケモンが少ないのはちょっと残念 |
… | 34422/11/24(木)14:54:32No.996779257+>マスカーニャのことを顔がパンドラとか言い出した「」のせいでマスカーニャで抜けなくなったから責任とって欲しい |
… | 34522/11/24(木)14:54:43No.996779297そうだねx1セビエはちょっとね… |
… | 34622/11/24(木)14:54:49No.996779324+ドオーの肋骨はなんなの… |
… | 34722/11/24(木)14:54:49No.996779325+ドオーかわいいけど肋骨出るのはやめて… |
… | 34822/11/24(木)14:55:04No.996779382そうだねx1>>ベネツィア~ |
… | 34922/11/24(木)14:55:09No.996779400そうだねx1セゴールはいいんだけどね…… |
… | 35022/11/24(木)14:55:09No.996779404+寿司の方はマスコット枠かと思ったらお前意外と強いじゃねえかってなる |
… | 35122/11/24(木)14:55:26No.996779464+塩は対戦でもよく見ることになりそうだ |
… | 35222/11/24(木)14:55:27No.996779469+ドオーあんな突起の射出されたら抱いて眠れないじゃん |
… | 35322/11/24(木)14:55:36No.996779512+ミニマップ上のセビエのアイコン見て虫だと思った |
… | 35422/11/24(木)14:55:49No.996779571そうだねx2割とシャリタツ真っ当に可愛いよね |
… | 35522/11/24(木)14:55:49No.996779573+セビエはUMAで似たようなのがいた気がするんだけど思い出せない |
… | 35622/11/24(木)14:56:03No.996779617+>ドオーの肋骨 |
… | 35722/11/24(木)14:56:05No.996779622+ディグダは結局ダグトリオじゃねえかって糞しょうもないものだった |
… | 35822/11/24(木)14:56:06No.996779631+セビエはジュラルドンの没案だろ… |
… | 35922/11/24(木)14:56:10No.996779647+レズレイプみたいな名前の600族 |
… | 36022/11/24(木)14:56:30No.996779717+初代ばっかり優遇するのがかなり減ったの嬉しいけどイッシュが扱い良いのはなんでなんだろう |
… | 36122/11/24(木)14:56:46No.996779783+>割とシャリタツ真っ当に可愛いよね |
… | 36222/11/24(木)14:56:48No.996779787+ネタが多いって優秀だよね |
… | 36322/11/24(木)14:56:49No.996779795+シャリタツあの見た目で無進化だわCクソ高いわで色々判断できなさすぎる |
… | 36422/11/24(木)14:56:50No.996779803そうだねx1知能が高い生物が寿司の擬態してるとかいう意味不明の生態 |
… | 36522/11/24(木)14:56:52No.996779812+ダチョウなのに飛ばない!? |
… | 36622/11/24(木)14:56:53No.996779814+>割とシャリタツ真っ当に可愛いよね |
… | 36722/11/24(木)14:57:29No.996779942+イルカ最初見たとき水御三家嘘バレのあいつかと思ったわ |
… | 36822/11/24(木)14:57:31No.996779946そうだねx1ダブル専用かつ相方指定とかピーキーすぎる寿司 |
… | 36922/11/24(木)14:57:34No.996779960そうだねx2>ネタが多い |
… | 37022/11/24(木)14:57:41No.996779990+シャリタツあいつしゃべってるよね? |
… | 37122/11/24(木)14:57:45No.996780008+カヌちゃんあんな物騒な説明なのにA75って控え目さにびっくりしたよ |
… | 37222/11/24(木)14:57:59No.996780049+>シャリタツあいつしゃべってるよね? |
… | 37322/11/24(木)14:58:05No.996780071そうだねx2ワッカネズミがネタ以外には何のとっかかりもないかわいいデザインなのもツボにくる |
… | 37422/11/24(木)14:58:06No.996780082+ディグダとは顔の位置が違う!ディグダとの差異をうまく表現出来てすごい!って言ってた人達馬鹿みたいじゃないですか |
… | 37522/11/24(木)14:58:12No.996780093+>シャリタツあいつしゃべってるよね? |
… | 37622/11/24(木)14:58:14No.996780102+>シャリタツあいつしゃべってるよね? |
… | 37722/11/24(木)14:58:25No.996780154+スメシー! |
… | 37822/11/24(木)14:58:37No.996780193そうだねx3ほげー |
… | 37922/11/24(木)14:58:43No.996780204+イルカマンは時間経過で変身解けて帰るんじゃなくて一回帰ると変身するのがよくわからない |
… | 38022/11/24(木)14:58:50No.996780236+>ワッカネズミがネタ以外には何のとっかかりもないかわいいデザインなのもツボにくる |
… | 38122/11/24(木)14:59:18No.996780337+オレモヌシー! |
… | 38222/11/24(木)15:00:01No.996780513+カモネギやアップルパイがいるんだから寿司のポケモンがいてもなんらおかしくないよな… |
… | 38322/11/24(木)15:00:15No.996780581+ラウドボーンは久々の御三家純バケモン枠だよね |
… | 38422/11/24(木)15:00:17No.996780587そうだねx3>イルカマンは時間経過で変身解けて帰るんじゃなくて一回帰ると変身するのがよくわからない |
… | 38522/11/24(木)15:00:40No.996780676+ヘイラッシャイ…? |
… | 38622/11/24(木)15:00:42No.996780683+変身ヒーローってそういうものだよね |
… | 38722/11/24(木)15:01:22No.996780821+デカヌチャンはデザインは正統派に可愛いと思う |
… | 38822/11/24(木)15:01:25No.996780835+コノヨザルは元々オコリザルの憤死設定あったから割としっくり来た |
… | 38922/11/24(木)15:01:48No.996780926+歴代で一番愛着湧くパケ伝説 |
… | 39022/11/24(木)15:02:16No.996781026+>図鑑説明のキャラ濃すぎる… |
… | 39122/11/24(木)15:02:25No.996781053+>デカヌチャンはデザインは正統派に可愛いと思う |
… | 39222/11/24(木)15:02:25No.996781055+気が早いけどアニメに出る御三家どうするのか気になってる |
… | 39322/11/24(木)15:02:54No.996781165+ラウドボーン顔はめちゃ派手なのに胴体が普通のワニ過ぎる… |
… | 39422/11/24(木)15:03:03No.996781200+>アーマーガアタクシーが運営出来ない原因とかやばすぎる |
… | 39522/11/24(木)15:03:39No.996781329+パルデアにエアームドがいない理由 |
… | 39722/11/24(木)15:04:04No.996781430そうだねx3ヒで拾ったけどこんなんウソバレだろ… |
… | 39822/11/24(木)15:04:15No.996781473+>歴代で一番愛着湧くパケ伝説 |
… | 39922/11/24(木)15:04:21No.996781501+ワッカは進化前だからいいけどイツカは実戦行ける能力持ってるフレンドガード持ちって結構危ない線にいると思う |
… | 40022/11/24(木)15:04:21No.996781504+倒した獲物からハンマー作る図がどう足掻いてもR-18Gになりそう |
… | 40122/11/24(木)15:04:51No.996781619+セビエはミニラのキモさまで再現しなくていいから…ってなった |
… | 40222/11/24(木)15:04:54No.996781628+デカヌチャンの色違いとアーマーガアの色違いは指摘されて気付いたけどあんまりすぎる… |
… | 40322/11/24(木)15:04:54No.996781630+従来の伝説枠は相棒を負かした暴れん坊の方だからな… |
… | 40422/11/24(木)15:04:58No.996781647そうだねx1>ヒで拾ったけどこんなんウソバレだろ… |
… | 40522/11/24(木)15:05:22No.996781749+>フレンドガード |
… | 40622/11/24(木)15:05:28No.996781766+>ヒで拾ったけどこんなんウソバレだろ… |
… | 40722/11/24(木)15:06:23No.996781983+>ヒで拾ったけどこんなんウソバレだろ… |
… | 40822/11/24(木)15:06:28No.996782002+fu1670844.jpg[見る] |
… | 40922/11/24(木)15:07:03No.996782147+41歳で何のポケモンだか分かるのずるいよ |
… | 41022/11/24(木)15:07:09No.996782165+イルカマン無駄にC50も上がるけど使い道あんのかなあれ |
… | 41122/11/24(木)15:07:09No.996782166+マイティは昔の御三家ウソバレで見たわ |
… | 41222/11/24(木)15:07:21No.996782207+セグレイブの手の紅葉はマジで何なんだよ |
… | 41322/11/24(木)15:07:39No.996782283+コノヨザルもサニゴーンもネーミングセンスは大差ないのがひどい |
… | 41422/11/24(木)15:07:53No.996782340+パオジアンは長ぬだから好き |
… | 41522/11/24(木)15:08:05No.996782382+13ワナイダー |
… | 41622/11/24(木)15:08:05No.996782384+バッタはもうちょっと強くして |
… | 41722/11/24(木)15:08:10No.996782402+個体値はどうにか出来るようになったんです? |
… | 41822/11/24(木)15:08:16No.996782423+パーモットは一見そのままかわいくなってるけど並ぶとうぉ…でっか…ってなるいい塩梅だと思う |
… | 41922/11/24(木)15:08:26No.996782461+ワッカネズミ普通にかわいいよね |
… | 42022/11/24(木)15:08:27No.996782468+>ヒで拾ったけどこんなんウソバレだろ… |
… | 42122/11/24(木)15:08:29No.996782479+>イルカマン無駄にC50も上がるけど使い道あんのかなあれ |
… | 42222/11/24(木)15:08:46No.996782556+憤死してもサニーゴみたいに可哀想って言われないオコリザルかわうそ… |
… | 42322/11/24(木)15:08:55No.996782598+>13ワナイダー |
… | 42422/11/24(木)15:08:59No.996782617+>コノヨザルもサニゴーンもネーミングセンスは大差ないのがひどい |
… | 42522/11/24(木)15:09:16No.996782691+>個体値はどうにか出来るようになったんです? |
… | 42622/11/24(木)15:09:38No.996782778+もうちょっと名前どうにかなんなかったのイルカマン… |
… | 42722/11/24(木)15:09:55No.996782861そうだねx2>憤死してもサニーゴみたいに可哀想って言われないオコリザルかわうそ… |
… | 42822/11/24(木)15:09:56No.996782863+ハカドッグは初見バカドッグに見えて笑っちまった |
… | 42922/11/24(木)15:10:00No.996782881+ワナイダーは追加進化とリージョンに期待 |
… | 43022/11/24(木)15:10:13No.996782932+>もうちょっと名前どうにかなんなかったのイルカマン… |
… | 43122/11/24(木)15:10:24No.996782981+ガチ両刀イルカマン |
… | 43222/11/24(木)15:10:29No.996783001+>もうちょっと名前どうにかなんなかったのイルカマン… |
… | 43322/11/24(木)15:10:30No.996783006+>もうちょっと名前どうにかなんなかったのイルカマン… |
… | 43422/11/24(木)15:10:43No.996783060+イルカマンフォルムチェンジはいいけどその進化条件はなんなんだよ |
… | 43522/11/24(木)15:10:44No.996783065+特殊イルカマンはクィックターンのダメージでバレるから小細工必須なのがちょっと難しいな |
… | 43622/11/24(木)15:10:51No.996783086+イルカマンは一度覚えたら忘れないすぎる |
… | 43722/11/24(木)15:10:53No.996783099+>もうちょっと名前どうにかなんなかったのイルカマン… |
… | 43822/11/24(木)15:11:02No.996783129+モトトカゲ語ってあげて |
… | 43922/11/24(木)15:11:05No.996783142+金銀の没ポケみたいなネーミングセンスだよなイルカマン |
… | 44022/11/24(木)15:11:05No.996783143そうだねx1イルカショーには環境保護団体からの批判もあるけど |
… | 44122/11/24(木)15:11:05No.996783144+>もうちょっと名前どうにかなんなかったのイルカマン… |
… | 44222/11/24(木)15:11:09No.996783155+>イルカマンフォルムチェンジはいいけどその進化条件はなんなんだよ |
… | 44322/11/24(木)15:11:14No.996783178+ワナイダーは名前からしてハカイダーみたいだしガッタイダーになりそう |
… | 44422/11/24(木)15:11:38No.996783274+>デカヌチャンはデザインは正統派に可愛いと思う |
… | 44522/11/24(木)15:12:07No.996783399+>下げるのはむり |
… | 44622/11/24(木)15:12:39No.996783522+ナカヌチャンは口がちょっと怖いなって思ったけどデカヌチャンで割と普通の口になってよかったよ |
… | 44722/11/24(木)15:12:49No.996783561+正直まんまイルカやんってイルカマンよりマイティイルカマンの方が好き |
… | 44822/11/24(木)15:13:47No.996783798+>イルカマンフォルムチェンジはいいけどその進化条件はなんなんだよ |
… | 44922/11/24(木)15:13:47No.996783799+4凶の影が薄いってすごいよ |
… | 45022/11/24(木)15:13:51No.996783815+>もうちょっと名前どうにかなんなかったのイルカマン… |
… | 45122/11/24(木)15:14:09No.996783882+ニャオハ立つな |
… | 45222/11/24(木)15:14:14No.996783907+デカヌチャンはあの見た目で知性派キャラなのはずるいだろ |
… | 45322/11/24(木)15:14:49No.996784047+イルカマンの変身後の攻撃モーション好き |
… | 45422/11/24(木)15:14:54No.996784065+>デカヌチャンはあの見た目でモンハンキャラなのはずるいだろ |
… | 45522/11/24(木)15:15:01No.996784089+>デカヌチャンはあの見た目で知性派キャラなのはずるいだろ |
… | 45622/11/24(木)15:15:13No.996784138+イルカはむしろ初期がなんか水族館で売ってるキーホルダーみたいなデザインで面白くないからこの進化には満足 |
… | 45722/11/24(木)15:15:17No.996784152+>4凶の影が薄いってすごいよ |
… | 45822/11/24(木)15:15:25No.996784186+>シャリタツはあの見た目で知性派キャラなのはずるいだろ |
… | 45922/11/24(木)15:15:36No.996784229+>隠れて変身するのに人に見られてないとヒーローになれないのヒーローの一種の矛盾を感じる |
… | 46022/11/24(木)15:16:11No.996784359+イルカポケモンっていなかったのな意外だな |
… | 46122/11/24(木)15:16:37No.996784448+知能高いから人乗ってるアーマーガアは狙わない説ある |
… | 46222/11/24(木)15:16:39No.996784454+今回の図鑑説明旧作メンバー含めても危険性の高さと他ポケとの強弱説明的なネタ多い気がする |
… | 46322/11/24(木)15:17:14No.996784579そうだねx1>>4凶の影が薄いってすごいよ |
… | 46422/11/24(木)15:17:21No.996784601+>コイツらを封じてる杭の方が存在感強い |
… | 46522/11/24(木)15:17:25No.996784616+なんで窮奇が草のナメクジみたいになったのかがわからん… |
… | 46622/11/24(木)15:17:39No.996784679そうだねx1イルカマンはあの世界だと正統派のかっこいいハンサムヒーローなのはわかるけどなんかこう…BLEACHに出てきたあいつがチラつくというか |
… | 46722/11/24(木)15:17:53No.996784741+アローラも最初は首長すぎるナッシーだの色々ヤバいキテルグマだのニャビー→ニャヒートの流れから物議醸し出したガエンだので割とブッ飛んでたよね |
… | 46822/11/24(木)15:18:28No.996784898+あの杭大丈夫なの?もう3本抜いたら世界滅んでEND?ってならない? |
… | 46922/11/24(木)15:18:31No.996784917+追加進化もいい感じなやつ多いね |
… | 47022/11/24(木)15:18:38No.996784939+>>コイツらを封じてる杭を抜いてこいしてくる先生の方が存在感強い |
… | 47122/11/24(木)15:19:16No.996785074+教師やってくれるくらいの良心はあるから |
… | 47222/11/24(木)15:19:58No.996785244+新ポケモンは初代っぽいクリーチャー感が多かった気がする |
… | 47322/11/24(木)15:20:07No.996785282+テレレレー |
… | 47422/11/24(木)15:20:24No.996785357+エクスレッグにジュースかけるイベントがほしかった |
… | 47522/11/24(木)15:20:54No.996785502+イルカマンは一周回って好きだな… |
… | 47622/11/24(木)15:20:56No.996785511+犬はイヌヌワンみたいに無個性にならなくてよかった |
… | 47722/11/24(木)15:22:33No.996785871+>追加進化もいい感じなやつ多いね |
… | 47822/11/24(木)15:23:28No.996786084+変身して帰ってきた! |
… | 47922/11/24(木)15:24:25No.996786322+>変身して帰ってきた! |
… | 48022/11/24(木)15:24:48No.996786400+スメーシー |
… | 48122/11/24(木)15:24:48No.996786408+パンの犬と死んだ犬 |
… | 48222/11/24(木)15:26:51No.996786890+パモは最終までいってようやく元ネタに気づいた |
… | 48322/11/24(木)15:27:36No.996787050+しおづけのスリップダメージがなければ道中で不意に遭遇したテラスタルサンダース(lv.50)に殺されていた |
… | 48422/11/24(木)15:27:44No.996787083+>そういやスペイン舞台なのに闘牛士モチーフのポケモンとかトマト投げ祭りポケモンとかコンキスタドールポケモンとか地元モチーフポケモンはいなかったな |