| レス送信モード |
|---|
ドンファンの進化貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/24(木)09:21:12No.996703767+進化貰えたのかドンファン |
| … | 222/11/24(木)09:24:09No.996704277そうだねx22進化前ももらえたぞドンファン |
| … | 322/11/24(木)09:24:19No.996704310+これで関係ないの詐欺だろ |
| … | 422/11/24(木)09:24:29No.996704342そうだねx32正しい意味での進化 |
| … | 522/11/24(木)09:25:34No.996704532そうだねx48>これで関係ないの詐欺だろ |
| … | 622/11/24(木)09:25:35No.996704533+なんで未来のポケモンどいつもこいつも金属製みたいになってんだよ |
| … | 722/11/24(木)09:27:58No.996704952+ドンファンとドンファンみたいなでかいキバとドンファンみたいなテツが使えるからドンファンではない |
| … | 822/11/24(木)09:29:41No.996705228+なんかクリア前に砂漠で普通に野生で光ってたやつ |
| … | 922/11/24(木)09:30:18No.996705325+タイヤからキャタピラへ進化した…のかな? |
| … | 1022/11/24(木)09:30:50No.996705412そうだねx13いわゆるリージョンフォームとかじゃないだけでドンファンと関係がある事自体は間違いない |
| … | 1122/11/24(木)09:32:35No.996705701そうだねx4ポケモンってモデルになる生物が消えるとその生物に似たポケモンが出て来るとかそういう話なかったっけ? |
| … | 1222/11/24(木)09:33:07No.996705800+なんで未来のポケモンあんな凶暴なの…? |
| … | 1322/11/24(木)09:33:23No.996705840+サーナイトとエルレイドが合体してたりサザンドラからドラゴン抜けてたり多分未来には正確な資料が残っていない |
| … | 1422/11/24(木)09:34:23No.996706023そうだねx7あの砂漠まで逃げ出してきてるの生態系的にもう手遅れじゃない…? |
| … | 1522/11/24(木)09:34:45No.996706095+>なんで未来のポケモンあんな凶暴なの…? |
| … | 1622/11/24(木)09:35:02No.996706148そうだねx5>なんで未来のポケモンあんな凶暴なの…? |
| … | 1722/11/24(木)09:35:28No.996706234+ヌシ倒した後に砂漠で普通にいたけどバグだったのかな… |
| … | 1822/11/24(木)09:36:11No.996706354+遠目から見るとメカドンファンだーってなるんだけど近くで見ると全然ちげえなんだコイツ!?ってなる絶妙なデザイン |
| … | 1922/11/24(木)09:36:14No.996706368そうだねx16>なんで未来のポケモンあんな凶暴なの…? |
| … | 2022/11/24(木)09:36:35No.996706419+見た目からして真っ先に再現しそうなサザンドラからドラゴン抜けてたりウルガモスから虫抜けてるから未来には生身の生物って概念無くなってるレベルの末期って考察が面白かった |
| … | 2122/11/24(木)09:37:29No.996706580+>ヌシ倒した後に砂漠で普通にいたけどバグだったのかな… |
| … | 2222/11/24(木)09:38:07No.996706695+進化前のドンファンはなんでかくとう入ってるんだろ |
| … | 2322/11/24(木)09:38:09No.996706709そうだねx18>>なんで未来のポケモンあんな凶暴なの…? |
| … | 2422/11/24(木)09:39:19No.996706915+>なんで未来のポケモンどいつもこいつも金属製みたいになってんだよ |
| … | 2522/11/24(木)09:39:27No.996706945そうだねx5>進化前のドンファンはなんでかくとう入ってるんだろ |
| … | 2622/11/24(木)09:40:34No.996707137+劇場版ガンダム00みたいなことが起こったんじゃね? |
| … | 2722/11/24(木)09:40:44No.996707166そうだねx1>>進化前のドンファンはなんでかくとう入ってるんだろ |
| … | 2822/11/24(木)09:40:59No.996707223+人間やべーから滅ぼさなきゃってなって人間がAIに滅ぼされた世界になってそう |
| … | 2922/11/24(木)09:41:16No.996707271+>>なんで未来のポケモンどいつもこいつも金属製みたいになってんだよ |
| … | 3022/11/24(木)09:41:20No.996707281+未来は何が起きているんだ…!!! |
| … | 3122/11/24(木)09:43:05No.996707634+>>ヌシ倒した後に砂漠で普通にいたけどバグだったのかな… |
| … | 3222/11/24(木)09:43:18No.996707680そうだねx1イダイナキバは地面格闘だけどゴマゾウとドンファンは地面だけだな |
| … | 3322/11/24(木)09:44:37No.996707923そうだねx1ドンファンと関係ない可能性は少なからず存在する |
| … | 3422/11/24(木)09:45:18No.996708058+スレ画は何タイプになったんだ |
| … | 3522/11/24(木)09:45:53No.996708180+復活固定シンボル倒しちゃうともう捕獲チャンスない…? |
| … | 3622/11/24(木)09:45:54No.996708181+金銀ではじめてドンファンにあった時の絶対鋼タイプだと思った |
| … | 3722/11/24(木)09:46:01No.996708203+緩やかな進化というより隕石の直撃みたいな突発的な事故で一斉に金属化したような気がする |
| … | 3822/11/24(木)09:46:11No.996708233そうだねx1>復活固定シンボル倒しちゃうともう捕獲チャンスない…? |
| … | 3922/11/24(木)09:46:25No.996708281+何か虫タイプに見える |
| … | 4022/11/24(木)09:46:31No.996708303+なんか虫っぽさを感じる |
| … | 4122/11/24(木)09:47:08No.996708414そうだねx1進化すると思ってドンファン育ててました |
| … | 4222/11/24(木)09:47:37No.996708507そうだねx1パラドックスだから |
| … | 4322/11/24(木)09:47:46No.996708540+常時エレキフィールドみたいな世界なのは間違いない |
| … | 4422/11/24(木)09:48:03No.996708594+>>復活固定シンボル倒しちゃうともう捕獲チャンスない…? |
| … | 4522/11/24(木)09:48:10No.996708630そうだねx3>ドンファンと関係ない可能性は少なからず存在する |
| … | 4622/11/24(木)09:48:41No.996708725そうだねx5ポケモンしんかってそもそもなんなんだ!変態だろ! |
| … | 4722/11/24(木)09:48:45No.996708743そうだねx13名前も見た目もダサいのばっかなのちょっとなんとかしてほしいよバイオレット… |
| … | 4822/11/24(木)09:50:12No.996709016そうだねx1鼻…鼻?でそれっぽく見せてるだけでまんま機械だなお前! |
| … | 4922/11/24(木)09:51:23No.996709262+鼻っぽい何かで顔の液晶が二分割されて見えるから目のような印象受けるけど全然違うし |
| … | 5022/11/24(木)09:53:12No.996709670+かくとうする必要がないからじめんのみになってそれからなんかあった未来と化したからはがねがついた |
| … | 5122/11/24(木)09:53:22No.996709694+もうちょっと使いやすいエレキメイカー持ちのポケモンがいたらなぁ… |
| … | 5222/11/24(木)09:54:26No.996709909そうだねx2>そもそも顔の上にあるんだから鼻でもない |
| … | 5322/11/24(木)09:54:29No.996709919+>ありがたい… |
| … | 5422/11/24(木)09:54:35No.996709937+嫌いじゃないけどDLCでさらに数増えるだろうことを考えたらテツノ縛りは無茶だろとは思ってる |
| … | 5522/11/24(木)09:54:53No.996709987+人為的にこうなったのか自然に進化してこうなったのか |
| … | 5622/11/24(木)09:54:53No.996709988+ドンファンが過去にタイムスリップしてそこで何億年か繁殖してたらキバになったとかそういう可能性はないの? |
| … | 5722/11/24(木)09:55:03No.996710031+>かくとうする必要がないからじめんのみになってそれからなんかあった未来と化したからはがねがついた |
| … | 5822/11/24(木)09:55:37No.996710144そうだねx6えっメカエルレイドとバンギのデザイン好きなんだけど |
| … | 5922/11/24(木)09:55:54No.996710190+>嫌いじゃないけどDLCでさらに数増えるだろうことを考えたらテツノ縛りは無茶だろとは思ってる |
| … | 6022/11/24(木)09:56:05No.996710218+オドシシもみらいのすがたないの? |
| … | 6122/11/24(木)09:56:16No.996710250そうだねx4ミライモスも好き |
| … | 6222/11/24(木)09:56:28No.996710289+>未来のやつ全部鋼ついてそう |
| … | 6322/11/24(木)09:56:33No.996710305+パラドックスポケモンはメタモンとも繁殖できないし何故か性別もねえし意味がわからん |
| … | 6422/11/24(木)09:56:42No.996710334+どうせ良くてS80くらいの鈍足中速なんだろうな…って思ってたらガブより早くてびっくりした |
| … | 6522/11/24(木)09:56:51No.996710363+メカデリバードも撫でると可愛いよ |
| … | 6622/11/24(木)09:56:57No.996710376+ウルガモスだいぶモスラ感が増したよ |
| … | 6722/11/24(木)09:57:16No.996710428+>もうちょっと使いやすいエレキメイカー持ちのポケモンがいたらなぁ… |
| … | 6822/11/24(木)09:57:33No.996710490+そのうち先祖返りするポケモンも現れそうだな |
| … | 6922/11/24(木)09:57:34No.996710492+>>未来のやつ全部鋼ついてそう |
| … | 7022/11/24(木)09:58:10No.996710589+パラレルもタイムスリップもあるし人造ポケモンもサイボーグもいるしな |
| … | 7122/11/24(木)09:58:19No.996710612そうだねx1>そのうち先祖返りするポケモンも現れそうだな |
| … | 7222/11/24(木)09:58:55No.996710726そうだねx1>パラドックスポケモンはメタモンとも繁殖できないし何故か性別もねえし意味がわからん |
| … | 7322/11/24(木)09:58:58No.996710735+>そのうち先祖返りするポケモンも現れそうだな |
| … | 7422/11/24(木)09:59:20No.996710805+>そのうち先祖返りするポケモンも現れそうだな |
| … | 7522/11/24(木)09:59:36No.996710842+マサキのポケモンと合体する技術と組み合わせれば未来も過去も渡れるのでは? |
| … | 7622/11/24(木)09:59:55No.996710890そうだねx2轟く月がどうみてもメガマンダだしやっぱりメガシンカはゲンシカイキだったんだ… |
| … | 7722/11/24(木)10:00:02No.996710910+一万年前よりも遥か前からいてはるか未来でも存続してるゴマゾウ種はなんなんだ... |
| … | 7822/11/24(木)10:00:16No.996710953+>パラドックスポケモンはメタモンとも繁殖できないし何故か性別もねえし意味がわからん |
| … | 7922/11/24(木)10:00:40No.996711034+この世界そもそもテレポート実用化されているので |
| … | 8022/11/24(木)10:00:54No.996711084+>轟く月がどうみてもメガマンダだしやっぱりメガシンカはゲンシカイキだったんだ… |
| … | 8122/11/24(木)10:01:06No.996711120+>ヌシだった証 |
| … | 8222/11/24(木)10:01:07No.996711125+未来のポケモンなんだからタイプは3つくらい持て |
| … | 8322/11/24(木)10:01:08No.996711128+>いくら同種がいても機械が交尾で増えるわけねえだろ! |
| … | 8422/11/24(木)10:01:10No.996711130そうだねx26ミライだけテツノで統一かつロボ化オンリーはなんかデザインにやる気のなさ感じた |
| … | 8522/11/24(木)10:01:45No.996711238+はいしおづけ |
| … | 8622/11/24(木)10:01:51No.996711258+トドロクツキは名前がいい |
| … | 8722/11/24(木)10:01:56No.996711270そうだねx22やる気っていうか納期が無かったんじゃないかな… |
| … | 8822/11/24(木)10:02:26No.996711366+メタル〇〇のが未来感あるかもな |
| … | 8922/11/24(木)10:02:33No.996711380+未来の鳴き声はウィルドンファー(willドンファン) |
| … | 9022/11/24(木)10:02:41No.996711404+未登場だけど推定古代スイクンはお前それダメだろジョウト的に… |
| … | 9122/11/24(木)10:03:01No.996711476そうだねx14統一感のあるデザインにしてる所までわかってるのにそれを意図的だと思えないのはどうしてなの |
| … | 9222/11/24(木)10:03:33No.996711588そうだねx23エルレイドとサーナイト合体は面白いけど他がメカになってるだけだから古代と比べるとなあ |
| … | 9322/11/24(木)10:03:55No.996711655+見た目は好きだけど名前は覚えにくすぎる |
| … | 9422/11/24(木)10:04:01No.996711675そうだねx6>ミライだけテツノで統一かつロボ化オンリーはなんかデザインにやる気のなさ感じた |
| … | 9522/11/24(木)10:04:07No.996711690+こいつでしおづけのイカれた強さに気づくトレーナーは多い |
| … | 9622/11/24(木)10:04:13No.996711709+>機械じゃなく古代のだよ |
| … | 9722/11/24(木)10:04:23No.996711746そうだねx12スレ画みたく似てるように見えるだけならナイスデザインなんだが |
| … | 9822/11/24(木)10:04:29No.996711762+>すごい特訓画面だと♀って表示されるんだけどなんでだろう |
| … | 9922/11/24(木)10:04:34No.996711786そうだねx25意図的にデザイン統一してるのと似たり寄ったりで面白味ないデザインなのは矛盾しないけどね |
| … | 10022/11/24(木)10:04:38No.996711796+>未来の鳴き声はウィルドンファー(willドンファン) |
| … | 10122/11/24(木)10:05:09No.996711895そうだねx18>意図的にデザイン統一してるのと似たり寄ったりで面白味ないデザインなのは矛盾しないけどね |
| … | 10222/11/24(木)10:05:16No.996711910+>未登場だけど推定古代スイクンはお前それダメだろジョウト的に… |
| … | 10322/11/24(木)10:05:20No.996711930そうだねx1未来でロボ化以外想像しにくいのもある |
| … | 10422/11/24(木)10:06:13No.996712095+>それは確かにそうなんだよね |
| … | 10522/11/24(木)10:06:16No.996712103+過去ドンファン→ドンファン→未来ドンファン |
| … | 10622/11/24(木)10:06:19No.996712111+>未登場だけど推定古代スイクンはお前それダメだろジョウト的に… |
| … | 10722/11/24(木)10:06:38No.996712160+死んだ3匹をエンテイライコウスイクンにした焼けた塔の伝承はあるけど |
| … | 10822/11/24(木)10:06:38No.996712163そうだねx6プレイしてないのに叩きたいだけじゃん |
| … | 10922/11/24(木)10:06:42No.996712177+>ロボ以外だとなんだろうデータ生物化でもする? |
| … | 11022/11/24(木)10:07:11No.996712256+>未来でロボ化以外想像しにくいのもある |
| … | 11122/11/24(木)10:07:12No.996712261+>過去ドンファン→ドンファン→未来ドンファン |
| … | 11222/11/24(木)10:07:16No.996712274そうだねx25>統一感のあるデザインにしてる所までわかってるのにそれを意図的だと思えないのはどうしてなの |
| … | 11322/11/24(木)10:07:25No.996712311そうだねx25単品でテツノシリーズだけお出しされたら好きだけどバイオレット限定と比較したらうん…ってなるのはそう |
| … | 11422/11/24(木)10:07:38No.996712350そうだねx6>メタル〇〇のが未来感あるかもな |
| … | 11522/11/24(木)10:08:01No.996712426そうだねx5テツノツツミはシルエットがほとんど変わらないと見せかけてギミックでギョッとさせるタイプじゃん |
| … | 11622/11/24(木)10:08:03No.996712435+あ!プリンだー |
| … | 11722/11/24(木)10:08:07No.996712446そうだねx22>未来でロボ化以外想像しにくいのもある |
| … | 11822/11/24(木)10:08:09No.996712456+顔だけ見るとドンファンと全然違うのにスレ画みたいなアングルだと似てるように見える面白いデザイン |
| … | 11922/11/24(木)10:08:29No.996712524+授業とかシナリオ周りはかなり作り込みを感じるからパラドックスの未来限定で急にやる気なくなるのはありえないと思う |
| … | 12022/11/24(木)10:08:56No.996712615+>単品でテツノシリーズだけお出しされたら好きだけどバイオレット限定と比較したらうん…ってなるのはそう |
| … | 12122/11/24(木)10:09:15No.996712676+トレーナーもサイボーグとかになってそう |
| … | 12222/11/24(木)10:09:23No.996712698+チヲハウハネはすごいモスラ |
| … | 12322/11/24(木)10:09:32No.996712721そうだねx3テツノ〇〇は形式番号みたいで好き |
| … | 12422/11/24(木)10:09:39No.996712748+ただ既存ポケモンのサイボーグ化とかであんまり原種+α要素を出しちゃうとそれはそれで尊厳破壊尊厳破壊言われるからな… |
| … | 12522/11/24(木)10:09:39No.996712749+>未来でロボ化以外想像しにくいのもある |
| … | 12622/11/24(木)10:09:55No.996712811+>>単品でテツノシリーズだけお出しされたら好きだけどバイオレット限定と比較したらうん…ってなるのはそう |
| … | 12722/11/24(木)10:10:25No.996712904そうだねx2>テツノツツミはシルエットがほとんど変わらないと見せかけてギミックでギョッとさせるタイプじゃん |
| … | 12822/11/24(木)10:10:26No.996712906+AIフトゥーってだけでももう自立してるロボットじゃん |
| … | 12922/11/24(木)10:10:28No.996712915そうだねx22スレ画はそっくりさんなだけかもしれないって含みあるから面白いと思うけどカイナツツミコウベイバラがあまりにも原種そのまますぎる |
| … | 13022/11/24(木)10:11:04No.996713035+この未来ホライゾンゼロドーンみたいなことになってない? |
| … | 13122/11/24(木)10:11:36No.996713144そうだねx3>エリアゼロのテツノ一番槍で専用イベントまであるのにな…プレイしてないのかな… |
| … | 13222/11/24(木)10:12:12No.996713258そうだねx2既存ポケモンのしんだすがたで賛否両論出たんだから一部機械化とかもっと酷い事になるのはわかりきってる |
| … | 13322/11/24(木)10:12:40No.996713357+チヲハウハネは進化したら飛べるようになるって感じなんだろうがもともと飛べもしないのに持っていた翅なのか…と思った |
| … | 13422/11/24(木)10:12:48No.996713381+本に載ってる三犬と三闘はあくまで隊員がイメージで描いたものだから出ることはないと思う |
| … | 13522/11/24(木)10:13:00No.996713413+カイナは比べるとわりとあっコイツちげぇ!?ってなってない? |
| … | 13622/11/24(木)10:13:09No.996713446+象⇔タイヤとか蚕⇔太陽とかモチーフ分解してるのが上手いなって |
| … | 13722/11/24(木)10:13:12No.996713466+ポケモン型ロボットを作ってみたらそっくりなポケモンが現れ出したとかあり得る世界だ |
| … | 13822/11/24(木)10:13:13No.996713476+>既存ポケモンのしんだすがたで賛否両論出たんだから一部機械化とかもっと酷い事になるのはわかりきってる |
| … | 13922/11/24(木)10:13:24No.996713514+原種そのままさで言ったらサケブシッポも同じようなもんだろ! |
| … | 14022/11/24(木)10:13:34No.996713557+ポケモン世界の学者は大変だな… |
| … | 14122/11/24(木)10:14:39No.996713754+>ポケモン型ロボットを作ってみたらそっくりなポケモンが現れ出したとかあり得る世界だ |
| … | 14222/11/24(木)10:14:57No.996713811そうだねx1>原種そのままさで言ったらサケブシッポも同じようなもんだろ! |
| … | 14322/11/24(木)10:15:18No.996713878そうだねx1メカバイオスモトリがハリテヤマまんまかと言われるとかなり…だいぶ違うような… |
| … | 14422/11/24(木)10:15:34No.996713941+>チヲハウハネは進化したら飛べるようになるって感じなんだろうがもともと飛べもしないのに持っていた翅なのか…と思った |
| … | 14522/11/24(木)10:15:35No.996713946+>ポケモン世界の学者は大変だな… |
| … | 14622/11/24(木)10:16:05No.996714048+他も見たけどリンダキューブみたいなネーミングだな…光るヤツとか超強いのみたいな |
| … | 14722/11/24(木)10:16:21No.996714111+サケブシッポとハバタクカミはむしろ原種にかなり寄せたからこそのかわいさがあるからデザインって難しいね |
| … | 14822/11/24(木)10:16:55No.996714209そうだねx1そっくりさんならいっそオリジナルと完全にタイプ変えても良かったような |
| … | 14922/11/24(木)10:17:47No.996714381+>>原種そのままさで言ったらサケブシッポも同じようなもんだろ! |
| … | 15022/11/24(木)10:18:44No.996714555+普通のテツノコウベは初見で割とガッカリしたけど色違いは良い意味で気色悪くて好き |
| … | 15122/11/24(木)10:18:45No.996714559そうだねx2きれいに20そうだね入ってるね |
| … | 15222/11/24(木)10:18:57No.996714605+古代の方のパラドクスポケモンの化石はないのか気になる |
| … | 15322/11/24(木)10:19:41No.996714740そうだねx1古代ドンファン強くない…? |
| … | 15422/11/24(木)10:20:10No.996714833+スナノケガワはこれ未来から迷い込んでるだろと思った |
| … | 15522/11/24(木)10:20:10No.996714834そうだねx7俺はテツノシリーズこれでいいと思うけどな |
| … | 15622/11/24(木)10:20:45No.996714950+>古代の方のパラドクスポケモンの化石はないのか気になる |
| … | 15722/11/24(木)10:21:12No.996715027そうだねx10テツノコウベはサザンドラが野生湧きしてるとかエリアゼロはすげえな…よく見たら違うわ機械じゃねーか!ってなるのに必要だから正解だと思う |
| … | 15822/11/24(木)10:21:38No.996715115そうだねx1ナンジャモ未来のレアコイルなんじゃ |
| … | 15922/11/24(木)10:22:28No.996715282+>デリバードはほぼ同じなのに異質な感じがいいんじゃん |
| … | 16022/11/24(木)10:22:38No.996715317+>テツノコウベはサザンドラが野生湧きしてるとかエリアゼロはすげえな…よく見たら違うわ機械じゃねーか!ってなるのに必要だから正解だと思う |
| … | 16122/11/24(木)10:22:55No.996715371+テツノツツミみたいなイベントもなく当然のようにしれっと野生にいるからめっちゃ怖いコウベ |
| … | 16222/11/24(木)10:23:00No.996715387そうだねx22全部メカっぽくするんじゃなくて別の方向で未来感出せなくもなかったんじゃ |
| … | 16322/11/24(木)10:23:08No.996715412そうだねx5>ナンジャモ未来のレアコイルなんじゃ |
| … | 16422/11/24(木)10:23:26No.996715463+テツノオンナ |
| … | 16522/11/24(木)10:23:42No.996715520+イバラはその種族値どうした |
| … | 16622/11/24(木)10:23:47No.996715533+未来はああいう体が必要な環境になってるんだろ |
| … | 16722/11/24(木)10:23:56No.996715563+>全部メカっぽくするんじゃなくて別の方向で未来感出せなくもなかったんじゃ |
| … | 16822/11/24(木)10:24:24No.996715659+あれもこれもテツノイバラがついに本編でメカバンギラスが使用可能に!からの微妙スペックなのが悪いよ |
| … | 16922/11/24(木)10:24:25No.996715666+サーナイトとキルリアとエルレイドを合体メカ化させてエスパーを抜きました! |
| … | 17022/11/24(木)10:24:41No.996715709+というかあの身体が必要になる厳しい世界でよく生き残れたなデリバード… |
| … | 17122/11/24(木)10:24:42No.996715713+未来では人間もポケモンも滅んでて機械で再現された生物モデルだけがさ迷ってるんだろう |
| … | 17222/11/24(木)10:25:11No.996715807+テツノシリーズは昔のロケット団が作ってた週刊ロボを思い出す |
| … | 17322/11/24(木)10:25:18No.996715832そうだねx2>サーナイトとキルリアとエルレイドを合体メカ化させてエスパーを抜きました! |
| … | 17422/11/24(木)10:25:30No.996715873+>あれもこれも汎用物理電気がしょっぱいのが悪いよ |
| … | 17522/11/24(木)10:25:50No.996715940+>>あれもこれも汎用物理電気がしょっぱいのが悪いよ |
| … | 17622/11/24(木)10:25:57No.996715955+メカサナレイドは話しかけるとかわいいんすよ… |
| … | 17722/11/24(木)10:26:11No.996715997+後から見るとあの手描きのやつもかなりそのまんまだった |
| … | 17822/11/24(木)10:26:29No.996716046そうだねx1>サーナイトとキルリアとエルレイドを合体メカ化させてエスパーを抜きました! |
| … | 17922/11/24(木)10:26:31No.996716050+いやボルテッカーはいらない |
| … | 18022/11/24(木)10:27:19No.996716182そうだねx1未来も近未来とかじゃなくて億単位の未来っぽいから想像もつかん |
| … | 18122/11/24(木)10:27:24No.996716202+>いい加減ボルテッカー配れや |
| … | 18222/11/24(木)10:27:29No.996716222+時代はボルテッカーよりもオーラぐるまだよ |
| … | 18322/11/24(木)10:27:32No.996716229そうだねx2未来だからってアフターマンみたいなの出されても困るしメカでいいよ |
| … | 18422/11/24(木)10:28:21No.996716388+>>サーナイトとキルリアとエルレイドを合体メカ化させてエスパーを抜きました! |
| … | 18522/11/24(木)10:28:30No.996716419そうだねx3ワイルドボルトとかいうゴミを永遠に使わされるくらいならボルテッカーでも十分嬉しいよ... |
| … | 18622/11/24(木)10:28:31No.996716421+オーラぐるまは一番配っちゃいけない専用技だからダメ |
| … | 18722/11/24(木)10:28:37No.996716443+イバラはタイプ的にも技レパートリー的にも何したらいいのかわからない… |
| … | 18822/11/24(木)10:29:00 でんこうそうげきNo.996716514+>時代はボルテッカーよりもオーラぐるまだよ |
| … | 18922/11/24(木)10:29:00No.996716515+未来だからメカってのはわかりやすいけど実際はUBみたいになってそうな気がする |
| … | 19022/11/24(木)10:29:00No.996716516+>時代はボルテッカーよりもオーラぐるまだよ |
| … | 19122/11/24(木)10:29:29No.996716599そうだねx1クロスサンダーと雷撃を汎用技にしてくれってもう10年は言ってる |
| … | 19222/11/24(木)10:29:29No.996716600+ウルガモスはハッサムと並んで虫の耐性上手く使えてた方だから… |
| … | 19322/11/24(木)10:30:32No.996716778そうだねx2メカスモトリはあまりにも強すぎて好き |
| … | 19422/11/24(木)10:30:36No.996716796+オーラぐるまと電光双撃なら悩む必要もなくオーラぐるまだろ |
| … | 19522/11/24(木)10:30:38No.996716804+ボルテッカーは肝心のピカさんがアニメで大して使わなくなったのに未だにピカさんが持ち続けてるのが酷い |
| … | 19622/11/24(木)10:30:39No.996716808+>未来だからメカってのはわかりやすいけど実際はUBみたいになってそうな気がする |
| … | 19722/11/24(木)10:30:55No.996716850+水版フレドラまで出たんだから電気もボルテッカー配っていいと思うけど |
| … | 19822/11/24(木)10:31:25No.996716929+エレキテールみたいなの作って |
| … | 19922/11/24(木)10:31:53No.996717030+>エレキテールみたいなの作って |
| … | 20022/11/24(木)10:32:19No.996717095+未来ポケモンの元デザインを引き継ぎつつメカメカしい見た目好き |
| … | 20122/11/24(木)10:32:22No.996717103+えっでんげきくちばしは要らないのか!? |
| … | 20222/11/24(木)10:32:58No.996717209+>えっでんげきくちばしは要らないのか!? |
| … | 20322/11/24(木)10:33:10No.996717254+電脳化とかキメラ化とか他にやりようがあったんじゃないかと思ったがもう現代でやってるからか |
| … | 20422/11/24(木)10:33:27No.996717301+リージョン進化だと思ってたら全く関係なかった奴 |
| … | 20522/11/24(木)10:34:00No.996717408+こんにちは皆さんスパイラルフトゥーです |
| … | 20622/11/24(木)10:34:12No.996717452+>電脳化とかキメラ化とか他にやりようがあったんじゃないかと思ったがもう現代でやってるからか |
| … | 20722/11/24(木)10:34:18No.996717465そうだねx1電脳化するとデジモンになるし生物のままキメラ化はさすがに原種ファンがかわいそうだ |
| … | 20822/11/24(木)10:35:48No.996717758そうだねx1メカ化と比べてキメラ化に未来感あるかって言うと… |
| … | 20922/11/24(木)10:35:49No.996717761+博士はポケモンだと思ってるけどこれ未来のペットロボでは? |
| … | 21022/11/24(木)10:37:11No.996718027+現実で言う世代を隔てての進化はポケモン世界だとなんて言うんだろう |
| … | 21122/11/24(木)10:37:58No.996718176+>博士はポケモンだと思ってるけどこれ未来のペットロボでは? |
| … | 21222/11/24(木)10:38:21No.996718238そうだねx3>博士はポケモンだと思ってるけどこれ未来のペットロボでは? |
| … | 21322/11/24(木)10:38:47No.996718319+未来世界で一体何が… |
| … | 21422/11/24(木)10:38:51 AINo.996718332そうだねx1いや…過去でも未来でも勝手にポケモン連れてきちゃダメだろ |
| … | 21522/11/24(木)10:39:36No.996718466+メガ進化とかキョダイマックスとか外からの影響で簡単に姿変える連中だし案外楽しくやってるかもしれない |
| … | 21622/11/24(木)10:39:38No.996718472そうだねx5>いや…過去でも未来でも勝手にポケモン連れてきちゃダメだろ |
| … | 21722/11/24(木)10:39:56No.996718530+全滅した種をロボで再現してる感もある |
| … | 21822/11/24(木)10:40:05No.996718562+うーんちょっと合理的すぎるねえ |
| … | 21922/11/24(木)10:40:28No.996718635+>いや…過去でも未来でも勝手に人間連れてきちゃダメだろ |
| … | 22022/11/24(木)10:40:30No.996718642+テラスタルも厄い雰囲気あんだよな |
| … | 22122/11/24(木)10:40:40No.996718676+図書館の本読むと未来とか過去とか超えたヤバイ存在が関わってない?ってなってワクワクする |
| … | 22222/11/24(木)10:40:53No.996718718そうだねx4>いや…過去でも未来でも勝手にポケモン連れてきちゃダメだろ |
| … | 22322/11/24(木)10:41:15No.996718779+未来ではAI生成のモータースモトリによるサイバネトリクミが行われてるらしいな |
| … | 22422/11/24(木)10:41:20No.996718791+>>いや…過去でも未来でも勝手に人間連れてきちゃダメだろ |
| … | 22522/11/24(木)10:41:45No.996718872+>テラスタルも厄い雰囲気あんだよな |
| … | 22622/11/24(木)10:42:13No.996718952+>テラスタルも厄い雰囲気あんだよな |
| … | 22722/11/24(木)10:42:28No.996719003+タイムマシン作るのやめろじゃなくて流石に勝手に連れてきたパラドックスポケモンを解き放って生態系破壊するのを自然の摂理で片付けちゃダメだよってだけだからAIもだいぶ譲歩してるのに… |
| … | 22822/11/24(木)10:42:52No.996719069+本当は現代と同じ姿なんだけど |
| … | 22922/11/24(木)10:43:31No.996719201そうだねx2>タイムマシン作るのやめろじゃなくて流石に勝手に連れてきたパラドックスポケモンを解き放って生態系破壊するのを自然の摂理で片付けちゃダメだよってだけだからAIもだいぶ譲歩してるのに… |
| … | 23022/11/24(木)10:44:16No.996719338+アルセウスはトレーナーを未来から連れてきた |
| … | 23122/11/24(木)10:44:58No.996719483+飴と薬でシャブ漬けにされた上にテラスタルでポケモン体はボロボロだよ |
| … | 23222/11/24(木)10:45:24No.996719566+砂漠のヌシってスカーレットだと誰が出てくるの? |
| … | 23322/11/24(木)10:45:54No.996719665そうだねx1>砂漠のヌシってスカーレットだと誰が出てくるの? |
| … | 23422/11/24(木)10:46:08No.996719707+>砂漠のヌシってスカーレットだと誰が出てくるの? |
| … | 23522/11/24(木)10:46:22No.996719753+設定的に考えても未来はそんなに多様性持たせられないよな |
| … | 23622/11/24(木)10:47:42No.996720007+大穴はキリンリキが普通に群れで生きていけるし外では駆逐されたアーマーガァも普通にいるあたり割と平和だよね |
| … | 23722/11/24(木)10:47:48No.996720024+ヌシだけかと思ったけど1匹だけ砂漠にいるんだよなパラドクスドンファン… |
| … | 23822/11/24(木)10:48:31No.996720163そうだねx2タイムマシンが出てきたから違和感なくヒスイポケを現代に出すことも可能になったな |
| … | 23922/11/24(木)10:48:34No.996720171+>設定的に考えても未来はそんなに多様性持たせられないよな |
| … | 24022/11/24(木)10:48:51No.996720230+マケンカニが雪山に迷い込んでケケンカニに進化して適応したような現象が地球上で起きてる気がするんだよな |
| … | 24122/11/24(木)10:49:26No.996720357+>ポケモンが進化したというより人間がポケモン改造した、みたくなるからな |
| … | 24222/11/24(木)10:50:25No.996720544+原種の鳴き声ほぼそのまんまに金属音混じった感じなのが不気味すぎるテツノシリーズ |
| … | 24322/11/24(木)10:50:26No.996720548+剣や勾玉がポケモンになる世界なんだ |
| … | 24422/11/24(木)10:50:29No.996720556+タイムマシーンに三重ロック仕掛けるほどの執拗性なのひどすぎる |
| … | 24522/11/24(木)10:50:59No.996720650+ロボ化して凶暴になったとかそういう話でもないからね |
| … | 24622/11/24(木)10:51:18No.996720703+タイムマシンは有用性考えると完全に破壊する前にいったん大人に相談すべきだった |
| … | 24722/11/24(木)10:51:36No.996720763+古代からコイルがいるんだからなんでもありや |
| … | 24822/11/24(木)10:51:43No.996720786+こいつがスパイス食って巨大化して凶暴化してたのヤバすぎる |
| … | 24922/11/24(木)10:51:46No.996720794+でも人間が未来のポケモン改造説も勝手にポリゴンやらミュウツー造りだしたり今回の博士やアクロマみたいなのがいる世界の成れの果て感あるし好きだよ |
| … | 25022/11/24(木)10:51:53No.996720815+楽園とか呼んでるあたり生態系破壊そのものが目的だったっぽくて何考えてるのか全然わかんなくて怖い |
| … | 25122/11/24(木)10:52:13No.996720889そうだねx1生態系保護のためであってUBみたいに強さが異常なわけでは無いっぽいし |
| … | 25222/11/24(木)10:52:16No.996720901+>タイムマシンは有用性考えると完全に破壊する前にいったん大人に相談すべきだった |
| … | 25322/11/24(木)10:52:45No.996720992+旅だと早い固い強いで大助かりだった |
| … | 25422/11/24(木)10:52:55No.996721018そうだねx1破壊ってか動かす奴がおらんくなっただけだぞ |
| … | 25522/11/24(木)10:53:08No.996721051+古代組はひでり持ちがコータスなんは強いな |
| … | 25622/11/24(木)10:53:09No.996721055+エリアゼロから繋がってる先がなんか組織のポケモン改造センターかもしれないし… |
| … | 25722/11/24(木)10:53:19No.996721094+博士が絶対に破壊だけは阻止するシステムを作ってたからな… |
| … | 25822/11/24(木)10:53:31No.996721134+タイムレンジが数年のタイムマシンならそのうちどこぞのポケモンマニアが開発するだろうし億年レベルのタイムマシンなんて存在自体なかった事にしたほうが |
| … | 25922/11/24(木)10:54:32No.996721301+そもそもポケモン世界だとタイムマシンは初代⇔金銀で実現してる |
| … | 26022/11/24(木)10:54:36No.996721312+未来(古代)への憧れは止められねぇ!それはそれとして結果的に生態系壊れても仕方ないくらいの感じだよ |
| … | 26122/11/24(木)10:54:40No.996721322+DLCで更なる騒動を引き起こしそう |
| … | 26222/11/24(木)10:54:49No.996721347+あの円盤実はポケモンらしいな |
| … | 26322/11/24(木)10:55:47No.996721518+タイムマシンはあくまで現象を制御下に置いてるだけで元からあのテラスタル甲殻周辺の時空歪んでるっぽいんだよな… |
| … | 26422/11/24(木)10:55:49No.996721522+旅パでじしん覚えなくてずっとじたんだしてた |
| … | 26522/11/24(木)10:55:55No.996721537+そういえば今回例年で言うところの第三バージョン枠とかダイナみたいな第三伝説すらいないのね |
| … | 26622/11/24(木)10:56:21No.996721633+古代ポケモン→現代ポケモンは |
| … | 26722/11/24(木)10:56:42No.996721704+事前映像でドンファン進化貰えたんだ~!って思って育ててたけど進化じゃなくて新ポケなの!? |
| … | 26822/11/24(木)10:56:59No.996721754そうだねx8危機のレベルとしては実際に国滅ぼした実績のある4匹を勝手に解放してるやつのほうが高い |
| … | 26922/11/24(木)10:57:18No.996721821+>DLCで更なる騒動を引き起こしそう |
| … | 27022/11/24(木)10:57:26No.996721852+>危機のレベルとしては実際に国滅ぼした実績のある4匹を勝手に解放してるやつのほうが高い |
| … | 27122/11/24(木)10:57:40No.996721901+地続きで進化してたら終わりだ猫の島ってなる |
| … | 27222/11/24(木)10:57:54No.996721953そうだねx1>ロボ化して凶暴になったとかそういう話でもないからね |
| … | 27322/11/24(木)10:57:55No.996721955そうだねx1収斂進化良かったから生物学エッセンスはこれからもどんどん入れてほしい |
| … | 27422/11/24(木)10:57:57No.996721957そうだねx3>危機のレベルとしては実際に国滅ぼした実績のある4匹を勝手に解放してるやつのほうが高い |
| … | 27522/11/24(木)10:58:15No.996722009+>危機のレベルとしては実際に国滅ぼした実績のある4匹を勝手に解放してるやつのほうが高い |
| … | 27622/11/24(木)10:58:16No.996722012+DLCっぽい残りの古来未来2種はいつ解禁されるんだろうな… |
| … | 27722/11/24(木)10:58:19No.996722024そうだねx1封印の仕方ザルすぎだし… |
| … | 27822/11/24(木)10:58:24No.996722045+博士が大穴の最奥でタイムマシン作ってました!までは解決したけど逆にそれ以外なんもわかっちゃないからな… |
| … | 27922/11/24(木)10:58:39No.996722100そうだねx3未来ポケは絶滅した種を少ない資料から再現したって説は割と好き |
| … | 28022/11/24(木)10:59:21No.996722242+モンボ投げて入ればポケモンです |
| … | 28122/11/24(木)10:59:24No.996722256+逆に過去の遺物みたいな現代のボールで捕獲できんのか…ってなったよテツノシリーズ |
| … | 28222/11/24(木)10:59:26No.996722269そうだねx2>そういえば今回例年で言うところの第三バージョン枠とかダイナみたいな第三伝説すらいないのね |
| … | 28322/11/24(木)10:59:43No.996722322+>未来ポケは絶滅した種を少ない資料から再現したって説は割と好き |
| … | 28422/11/24(木)11:00:05No.996722404+スレ画の角度から見たらドンファンぽいシルエットだけど鼻を上げた途端別物になるのが不気味過ぎて好き |
| … | 28522/11/24(木)11:00:06No.996722406+古代レアコイルは砂鉄集めすぎて鋼タイプになったとかそんなのかな |
| … | 28622/11/24(木)11:00:06No.996722409+メカ化すれば未来 |
| … | 28722/11/24(木)11:00:45No.996722538+>未来ポケは絶滅した種を少ない資料から再現したって説は割と好き |
| … | 28822/11/24(木)11:00:49No.996722556+モンスターボールが現れてからのビリリダマの進化が早すぎる |
| … | 28922/11/24(木)11:00:52No.996722563そうだねx1鎧の孤島やら冠の雪原やらのデカいコンテツをDLCにする時代だし大丈夫だろう |
| … | 29022/11/24(木)11:01:02No.996722595+>危機のレベルとしては実際に国滅ぼした実績のある4匹を勝手に解放してるやつのほうが高い |
| … | 29122/11/24(木)11:01:05No.996722608+未来って言うけど絶対普通の未来とかじゃなくてパラレルワールドだよねこれ |
| … | 29222/11/24(木)11:01:15No.996722638+>>そういえば今回例年で言うところの第三バージョン枠とかダイナみたいな第三伝説すらいないのね |
| … | 29322/11/24(木)11:02:23No.996722849+器物がポケモンになる仕組みが解明された未来なら自由に好きなポケモン作れそうではある |
| … | 29422/11/24(木)11:02:24No.996722857そうだねx1>>未来ポケは絶滅した種を少ない資料から再現したって説は割と好き |
| … | 29522/11/24(木)11:02:52No.996722941+>逆に過去の遺物みたいな現代のボールで捕獲できんのか…ってなったよテツノシリーズ |
| … | 29622/11/24(木)11:02:52No.996722944+スター団とはいつでも再戦出来るんだけどな |
| … | 29722/11/24(木)11:02:57No.996722956+なんか禍々しいな…抜くか… |
| … | 29822/11/24(木)11:03:01No.996722972+>バネで首が飛ぶポケモンがいると思うか? |
| … | 29922/11/24(木)11:03:16No.996723013そうだねx3>>>未来ポケは絶滅した種を少ない資料から再現したって説は割と好き |
| … | 30022/11/24(木)11:03:21No.996723034+メカデリバードはもうあれ生物じゃないだろ |
| … | 30122/11/24(木)11:03:26No.996723056そうだねx8>>>未来ポケは絶滅した種を少ない資料から再現したって説は割と好き |
| … | 30222/11/24(木)11:03:34No.996723078そうだねx1>バネで首が飛ぶポケモンがいると思うか? |
| … | 30322/11/24(木)11:03:52No.996723127+合体三犬とか見てみたいけどなんでジョウトの準伝がパルデアで合体してるんだ?ってなる |
| … | 30422/11/24(木)11:03:57No.996723136+なんかポケモンに対する愛情が深くないと抜けないとかなかったかあの釘 |
| … | 30522/11/24(木)11:04:01No.996723145+準伝級の種族値してるやつがめっちゃいるって考えるとマジで恐ろしいな |
| … | 30622/11/24(木)11:04:08No.996723172+そもそもあいつのあそこは首なのか? |
| … | 30722/11/24(木)11:04:25No.996723223+(この絶滅した虫はビットを六つ持ってたんだな…) |
| … | 30822/11/24(木)11:04:33No.996723253そうだねx1あの杭も普通なら到達できないような場所に刺さってるからセキュリティとしてはそれで十分だったはずなんだ |
| … | 30922/11/24(木)11:04:56No.996723320+原種が不明瞭なあくまでもそっくりさんってのがリージョンとは違うところだよな |
| … | 31022/11/24(木)11:05:41No.996723464そうだねx1ミライドンコライドンも元々はテツノオロチとかツバサノオウって名前だったみたいだし他のパラドクスポケモンもちゃんと名前つけてやって欲しい |
| … | 31122/11/24(木)11:05:48No.996723483+>そもそもポケモン世界だとタイムマシンは初代⇔金銀で実現してる |
| … | 31222/11/24(木)11:06:15No.996723571+>あの杭も普通なら到達できないような場所に刺さってるからセキュリティとしてはそれで十分だったはずなんだ |
| … | 31322/11/24(木)11:06:23No.996723596+バネに見えるけど実は神経系の通った管とかかもしれん… |
| … | 31422/11/24(木)11:07:30No.996723809+>合体三犬とか見てみたいけどなんでジョウトの準伝がパルデアで合体してるんだ?ってなる |
| … | 31522/11/24(木)11:07:35No.996723820+>ミライドンコライドンも元々はテツノオロチとかツバサノオウって名前だったみたいだし他のパラドクスポケモンもちゃんと名前つけてやって欲しい |
| … | 31622/11/24(木)11:07:40No.996723838+そういや授業だと杭抜くにはポケモンとの絆が~みたいな事言ってたけど懐いてないと抜けないとかあるの? |
| … | 31722/11/24(木)11:07:51No.996723871そうだねx2このデリバードとかいうポケモン記録だと弱過ぎて有り得ないな… |
| … | 31822/11/24(木)11:08:02No.996723898+あの杭は抜いてはならないって伝承すら失われてるからむしろ事情を知ってる人間が抜いてくれてリスクが減ったという見方もできる |
| … | 31922/11/24(木)11:08:38No.996724016そうだねx1>コライのドンファンだからコライドンかな |
| … | 32022/11/24(木)11:09:07No.996724100+現実でも古代のやつとか雰囲気や想像で上下決めたりするし原型残ってる分まだマシかもしれない… |
| … | 32122/11/24(木)11:09:16No.996724129+ガチグマまだいないのにリングマがきせきの効果発揮すると聞いたけどDLCでヒスイ内定してるのかな |
| … | 32222/11/24(木)11:10:05No.996724257+謎の記号がかかれたプレートとかトドロクツキが出るところのマークとか |
| … | 32322/11/24(木)11:10:08No.996724264+前から見るとメカドンファンだ!ってなるけど他の角度から見るとあんまり似てない |
| … | 32422/11/24(木)11:10:16No.996724289+>ガチグマまだいないのにリングマがきせきの効果発揮すると聞いたけどDLCでヒスイ内定してるのかな |
| … | 32522/11/24(木)11:10:34No.996724333+>あの杭も普通なら到達できないような場所に刺さってるからセキュリティとしてはそれで十分だったはずなんだ |
| … | 32622/11/24(木)11:10:38No.996724346+>ガチグマまだいないのにリングマがきせきの効果発揮すると聞いたけどDLCでヒスイ内定してるのかな |
| … | 32722/11/24(木)11:11:16No.996724455+>ガチグマまだいないのにリングマがきせきの効果発揮すると聞いたけどDLCでヒスイ内定してるのかな |
| … | 32822/11/24(木)11:11:40No.996724522+地理的にはカロスと昔戦争してたのがパルデアみたいな話も聞くし厄ネタが多い |
| … | 32922/11/24(木)11:11:47No.996724533+ミライドンコライドンも本当の名前ではないよな? |
| … | 33022/11/24(木)11:12:17No.996724634+メカドンファンの倒れるモーション好きだから |
| … | 33122/11/24(木)11:12:18No.996724638そうだねx5こいつら言うほど凶暴か? |
| … | 33222/11/24(木)11:12:57No.996724757そうだねx1災厄ポケモンはUB以上に話が通じなさそうで怖い |
| … | 33322/11/24(木)11:13:00No.996724765+>ガチグマまだいないのにリングマがきせきの効果発揮すると聞いたけどDLCでヒスイ内定してるのかな |
| … | 33422/11/24(木)11:13:10No.996724798+>こいつら言うほど凶暴か? |
| … | 33522/11/24(木)11:13:52No.996724936+スカーレットのパオジアンの図鑑説明可愛いけど邪悪すぎる |
| … | 33622/11/24(木)11:14:21No.996725044そうだねx1こいつらが解き放たれても生態系は多少乱れる程度でみんなそのうち適応するだろうという気はする |
| … | 33722/11/24(木)11:14:25No.996725058+ヒスイの専用技だいたいあるから全部来れるんじゃないかな |
| … | 33822/11/24(木)11:14:55No.996725164+あの岩の量は一匹で落とせるレベルじゃねえだろ |
| … | 33922/11/24(木)11:14:59No.996725177+>とんでもなく悪タイプ…と思った |
| … | 34022/11/24(木)11:15:20No.996725227そうだねx2>こいつらが解き放たれても生態系は多少乱れる程度でみんなそのうち適応するだろうという気はする |
| … | 34122/11/24(木)11:15:38No.996725285+良質な鋼っぽいし積極的に狩られそう |
| … | 34222/11/24(木)11:15:38No.996725289+パルデアのポケモンはあまりにも戦闘民族なきさらい無駄の無い配分ばかりだか準伝が暴れても互角に戦えそう |
| … | 34322/11/24(木)11:15:39No.996725295+>こいつらが解き放たれても生態系は多少乱れる程度でみんなそのうち適応するだろうという気はする |
| … | 34422/11/24(木)11:15:59No.996725350そうだねx1>こいつらが解き放たれても生態系は多少乱れる程度でみんなそのうち適応するだろうという気はする |
| … | 34522/11/24(木)11:16:12No.996725402+デカヌチャンがピラミッドの頂点すぎる |
| … | 34622/11/24(木)11:16:28No.996725445+図鑑で姿現した瞬間全てを破壊するみたいな事書かれてるギャラドスとか |
| … | 34722/11/24(木)11:16:32No.996725461+こいつらもサンドイッチ食わせたら大人しくなるだろ |
| … | 34822/11/24(木)11:17:07No.996725565+>こいつら言うほど凶暴か? |
| … | 34922/11/24(木)11:17:11No.996725579+エリアゼロのポケモンを捕獲したり普通に使ったりしていいのだろうかって思ったけどトップもエリアゼロでしか生息してないポケモン使ってるしいいか… |
| … | 35022/11/24(木)11:17:12No.996725581+ヒスイのポケモンもエリアゼロでなんやかんやしたら捕まえられると思ったのに… |
| … | 35122/11/24(木)11:17:30No.996725635+>デカヌチャンがピラミッドの頂点すぎる |
| … | 35222/11/24(木)11:17:30No.996725636そうだねx1デカヌチャンは武器素材増えて喜んでますよ? |
| … | 35322/11/24(木)11:17:38No.996725670+マジモンの災厄ポケモンが一気に4匹も来たから災いポケモンが本当に風評被害すぎる… |
| … | 35422/11/24(木)11:17:58No.996725745+>エリアゼロのポケモンを捕獲したり普通に使ったりしていいのだろうかって思ったけどトップもエリアゼロでしか生息してないポケモン使ってるしいいか… |
| … | 35522/11/24(木)11:18:26No.996725830+デカヌチャンさんはさぁ…違うモンスターゲームの人? |
| … | 35622/11/24(木)11:18:42No.996725885+キラーメならそこらへんの洞窟に普通にいるからな… |
| … | 35722/11/24(木)11:19:19No.996726023+デカヌチャンがキリキザンの群れ襲うってことは生息地抜けて狩場まで移動するってことだよな |
| … | 35822/11/24(木)11:19:40No.996726092+>エリアゼロのポケモンを捕獲したり普通に使ったりしていいのだろうかって思ったけどトップもエリアゼロでしか生息してないポケモン使ってるしいいか… |
| … | 35922/11/24(木)11:19:42No.996726101+エリアゼロにいるパラドックスポケモン以外はあれ一応在来種だよね? |
| … | 36022/11/24(木)11:19:44No.996726111+>デカヌチャンは武器素材増えて喜んでますよ? |
| … | 36122/11/24(木)11:19:56No.996726148そうだねx1古代のポケモンは別に積極的にこっち殺そうとしてこないんだけどヒスイの奴らは何だったの |
| … | 36222/11/24(木)11:19:58No.996726151+メカデリバードとメカウルガモスのデザインは結構好き |
| … | 36322/11/24(木)11:20:07No.996726178+>エリアゼロのポケモンを捕獲したり普通に使ったりしていいのだろうかって思ったけどトップもエリアゼロでしか生息してないポケモン使ってるしいいか… |
| … | 36422/11/24(木)11:21:14No.996726404+>エリアゼロにいるパラドックスポケモン以外はあれ一応在来種だよね? |
| … | 36522/11/24(木)11:21:52No.996726544+メカデリバードはデリバードの形してるだけのナニカって感じがして好き |
| … | 36622/11/24(木)11:21:55No.996726554+>古代のポケモンは別に積極的にこっち殺そうとしてこないんだけどヒスイの奴らは何だったの |
| … | 36722/11/24(木)11:22:02No.996726583+キラフロルはバイオレット版の図鑑がテラスタル鉱石と類似した構造の生き物ってなってるから厄ネタありそう |
| … | 36822/11/24(木)11:22:26No.996726644+テツバードはデリバードに仲間と誤解させて接近して襲う生態かな |
| … | 36922/11/24(木)11:22:33No.996726660+コライドン見るに古代ポケはにんげんさん知らないから… |
| … | 37022/11/24(木)11:22:45No.996726698+テラスタルこれ当たり前の様に使ってて大丈夫なの...? |
| … | 37122/11/24(木)11:23:34No.996726833+>古代のポケモンは別に積極的にこっち殺そうとしてこないんだけどヒスイの奴らは何だったの |
| … | 37222/11/24(木)11:24:04No.996726927+モンボ開発される前からポケモンに立ち向かっていった連中だ面構えが違う |
| … | 37322/11/24(木)11:24:47No.996727065+少なくともミライドンはモトトカゲが進化した姿だと言われてるんで |
| … | 37422/11/24(木)11:25:21No.996727168そうだねx1>テラスタルこれ当たり前の様に使ってて大丈夫なの...? |
| … | 37522/11/24(木)11:26:17No.996727350+ヒスイ地方がやってるのはヒトとポケモンの生存競争だから厳しいんだ |
| … | 37622/11/24(木)11:26:23No.996727371そうだねx1未来人が面白がって自作ポケモン送りつけてるだけかもしれん |
| … | 37722/11/24(木)11:26:29No.996727392+主人公には甘いけど調査隊串刺しにしたりオリジナルフトゥーの肉体損傷させたりしてるし凶暴は凶暴 |
| … | 37822/11/24(木)11:26:52No.996727463+UBとかはコードネームとは別にちゃんとポケモンらしい名前くれたけどこっちには無いのかな |
| … | 37922/11/24(木)11:26:56No.996727472+似てるけど別種だろうおそらく |
| … | 38022/11/24(木)11:26:59No.996727488+メガストーンのデカイのって今見ると露骨にテラスタルだよね… |
| … | 38122/11/24(木)11:27:06No.996727506+進化を失ったオドシシに悲しい現在… |
| … | 38222/11/24(木)11:27:56No.996727709+メガシンカは肉体の負荷ちゃんとエグいらしいな |
| … | 38322/11/24(木)11:28:09No.996727753+>未来人が面白がって自作ポケモン送りつけてるだけかもしれん |
| … | 38422/11/24(木)11:28:29No.996727825+>すでに交配種かもしれない |
| … | 38522/11/24(木)11:28:44No.996727865+>古代は… |
| … | 38622/11/24(木)11:29:08No.996727930+前世が神に歪な愛され方した人の子だからなんか呪い的なの受け継いでるかもしれないし… |
| … | 38722/11/24(木)11:29:28No.996728000+スパイス決めすぎてそのままじゃ負荷に耐えられないから鉄の身体になったとか |
| … | 38822/11/24(木)11:29:49No.996728072+エリアゼロのマジで来ちゃいけない場所感は凄い |
| … | 38922/11/24(木)11:29:55No.996728092+まさかここにきてピクミン的世界観を未来自然界に感じることになろうとは… |
| … | 39022/11/24(木)11:30:03No.996728115+現代は未来と古代の実験場か? |
| … | 39122/11/24(木)11:30:08No.996728137+かがくの ちからって すげー! |
| … | 39222/11/24(木)11:30:27No.996728201+レジェンズ系列で未来の話やる布石かもしれん |
| … | 39322/11/24(木)11:30:40No.996728244そうだねx1まぁ現代にもウオノラゴンとか狂った実験台いるしな… |
| … | 39422/11/24(木)11:30:59No.996728291+なんか今回のポケモンARKとかモンハンっぽさを感じるって思ってたけど同じ任天堂にピクミンって適切な例えがあったか… |
| … | 39522/11/24(木)11:31:11No.996728334+未来シリーズは確かに見た目の再現してる感が凄い |
| … | 39622/11/24(木)11:31:35No.996728420+ポリゴン2000とかゲノセクトRTX3080とかいそう |
| … | 39722/11/24(木)11:31:48No.996728453+古代ポケモンは化石復元で次世代でも入手できるけど未来はどうするんだろうな… |
| … | 39822/11/24(木)11:31:58No.996728487+アーマーガア |
| … | 39922/11/24(木)11:32:21No.996728576+>レジェンズ系列で未来の話やる布石かもしれん |
| … | 40022/11/24(木)11:32:24No.996728586+メガシンカ 最終兵器や自然エネルギーなど強烈なエネルギーを帯びた進化の石や隕石が変化したメガストーンでポケモンを変異させるが負担が大きい |
| … | 40122/11/24(木)11:32:26No.996728593+>まぁ現代にもウオノラゴンとか狂った実験台いるしな… |
| … | 40222/11/24(木)11:32:46No.996728666+>未来シリーズは確かに見た目の再現してる感が凄い |
| … | 40322/11/24(木)11:32:55No.996728690+>古代ポケモンは化石復元で次世代でも入手できるけど未来はどうするんだろうな… |
| … | 40422/11/24(木)11:33:06No.996728725+>レジェンズ系列で未来の話やる布石かもしれん |
| … | 40522/11/24(木)11:33:14No.996728746+>古代ポケモンは化石復元で次世代でも入手できるけど未来はどうするんだろうな… |
| … | 40622/11/24(木)11:33:50No.996728862+そもそも未来のポケモンが出てくるのはアルセウスでやってたからな |
| … | 40722/11/24(木)11:33:55No.996728882+ミライポケモンは工場で生産してそう |
| … | 40822/11/24(木)11:34:02No.996728905+>古代ポケモンは化石復元で次世代でも入手できるけど未来はどうするんだろうな… |
| … | 40922/11/24(木)11:34:02No.996728906+>まぁ現代にもウオノラゴンとか狂った実験台いるしな… |
| … | 41022/11/24(木)11:34:32No.996729014+DLC来たら深部で化石ポケモンとか徘徊してそう |
| … | 41122/11/24(木)11:34:49No.996729062そうだねx1テツノ集団は映画で未来ポケモン襲来!とかやって敵役にすると映えそう |
| … | 41222/11/24(木)11:34:54No.996729081+こいつら未来フトゥーAIが改造して送ってきてるんじゃねーかな |
| … | 41322/11/24(木)11:35:03No.996729117+ウルトラホールの未来版発生させれば問題ないな |
| … | 41422/11/24(木)11:35:10No.996729140+でも古来が少なくとも1万年以上前だからな…多分億とかその辺 |
| … | 41522/11/24(木)11:35:11No.996729147+ウルトラホールだって頻繁に開くんだからタイムマシンだって気軽に開発していいんだ |
| … | 41622/11/24(木)11:35:27No.996729206+>謎の記号がかかれたプレートとかトドロクツキが出るところのマークとか |
| … | 41722/11/24(木)11:35:39No.996729238そうだねx1でもエリアゼロだとパラドックスポケモンよりハナガサイタヨしてるキラフロスの方がなんか不気味 |
| … | 41822/11/24(木)11:35:55No.996729301+まさか現代のメカバンギラスのほうが合計種族値は高いとは… |
| … | 41922/11/24(木)11:36:04No.996729332+>DLC来たら深部で化石ポケモンとか徘徊してそう |
| … | 42022/11/24(木)11:36:14No.996729375+テツノ組は色違いがギラついた銀になるのがいいよね |
| … | 42122/11/24(木)11:36:45No.996729498+デカヌチャンはガラル出禁食らいそう |
| … | 42222/11/24(木)11:37:13No.996729584+デカヌチャンはたぶん古代から生態変化しないまま生きてそう |
| … | 42322/11/24(木)11:37:16No.996729599+デリバードすらうわ…ってなる人いるんだから下手なことしないでロボ全振りのかっこいいデザインにしたのは正解だよ |
| … | 42422/11/24(木)11:37:32No.996729672+そもそもこいつらが書かれた本読んだ結果博士がタイムマシン作ろうとしてるしなんかまだ色々分かってないこと多いよね |
| … | 42522/11/24(木)11:38:28No.996729859+デカヌチャンはガラルだとパルデアクチート扱いされそう |
| … | 42622/11/24(木)11:38:34No.996729883+>デカヌチャンはガラル出禁食らいそう |
| … | 42722/11/24(木)11:38:40No.996729908+>でもエリアゼロだとパラドックスポケモンよりハナガサイタヨしてるキラフロスの方がなんか不気味 |
| … | 42822/11/24(木)11:39:03No.996729979+>ウルトラホールの未来版発生させれば問題ないな |
| … | 42922/11/24(木)11:39:13No.996730019+マップ上それが映えるというメタがあるんだろうけどハイリンクとかエリアゼロとかテンガンザンとか中心にヤベー力集まるスポットが多いなこの世界 |
| … | 43022/11/24(木)11:39:28No.996730069+デカヌチャンのせいでアーマーガアがタクシーになれず |
| … | 43122/11/24(木)11:39:49No.996730134+でもデカヌちゃんはガラルを歩き回りたいって……… |
| … | 43222/11/24(木)11:40:00No.996730173+ヌシだったオトシドリはうっかり倒しちゃったけど |
| … | 43322/11/24(木)11:40:18No.996730235+>でもデカヌちゃんはガラルを歩き回りたいって……… |
| … | 43422/11/24(木)11:40:41No.996730326+侵略的外来種すぎる… |
| … | 43522/11/24(木)11:41:18No.996730462+>でもデカヌちゃんはガラルを歩き回りたいって……… |
| … | 43622/11/24(木)11:41:22No.996730490+でもイバラをキョダイマックスさせたらメカバンギラスにならねえかなってちょっと思っちゃうんだよ…! |
| … | 43722/11/24(木)11:41:26No.996730500+バージョンでスカーレットブックとバイオレットブックが変わるから |
| … | 43822/11/24(木)11:41:26No.996730502+>ヌシだったオトシドリはうっかり倒しちゃったけど |
| … | 43922/11/24(木)11:41:49No.996730584+いずれ人間滅ぼすポケモン出てくるよね |
| … | 44022/11/24(木)11:42:06No.996730635+デカヌチャンをエリアゼロに放てっ |
| … | 44122/11/24(木)11:42:23No.996730712+>いずれ人間滅ぼすポケモン出てくるよね |
| … | 44222/11/24(木)11:42:30 デカヌチャンNo.996730748+うおおハガネ!ハガネ! |
| … | 44322/11/24(木)11:43:11No.996730884+人間からは素材を奪わない良心がデカヌチャンにもあった |
| … | 44422/11/24(木)11:43:39No.996730993+ゴース系列は普通に人間を永眠させようとしてくるし |
| … | 44522/11/24(木)11:44:43No.996731224+>人間からは素材を奪わない良心がデカヌチャンにもあった |
| … | 44622/11/24(木)11:44:44No.996731226+アーマーガアを視認して撃ち落とすから視力も凄いよな |
| … | 44722/11/24(木)11:47:16No.996731780+別に楽々狩れるってわけではないけど戦闘民族だから大丈夫 |
| … | 44822/11/24(木)11:47:29No.996731820+>人間からは素材を奪わない良心がデカヌチャンにもあった |
| … | 44922/11/24(木)11:49:03No.996732144+まあ資源としての鉄は取れば減るけど鋼ポケモンはそこらじゅうから湧いてくるからな… |
| … | 45022/11/24(木)11:49:16No.996732193+スレ画の技範囲が優秀すぎて旅の頼りになりすぎる |
| … | 45122/11/24(木)11:49:27No.996732237+ドーミラーとかドータクンが一緒のところに徘徊してるし鋼なら何でもいいわけではないだろう |
| … | 45222/11/24(木)11:50:28No.996732455+地面鋼の耐性も優秀 |
| … | 45322/11/24(木)11:50:36No.996732495+初心者向けキリキザン |
| … | 45422/11/24(木)11:50:57No.996732562+>ドーミラーとかドータクンが一緒のところに徘徊してるし鋼なら何でもいいわけではないだろう |
| … | 45522/11/24(木)11:52:05No.996732814+デカヌチャン側は最大4匹まで一緒に狩猟してくるんだろうな |