[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3695人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669193834602.png-(193997 B)
193997 B22/11/23(水)17:57:14No.996448867そうだねx4 19:15頃消えます
こいついつも優秀じゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/23(水)17:57:37No.996448989+
こいつ弱かった時期ある?
222/11/23(水)17:58:33No.996449285そうだねx1
初代は流石にそこまで
322/11/23(水)17:58:37No.996449306そうだねx24
パワーウィップは二度と再取得させるな
422/11/23(水)17:58:49No.996449382そうだねx1
>こいつ弱かった時期ある?
金銀
522/11/23(水)17:59:25No.996449579+
RSの時って強かったっけ
622/11/23(水)18:00:16No.996449875+
飛行物理本当にまったく覚えないのかな今回
722/11/23(水)18:00:37No.996449983+
流石に今作はパワーウィップ没収されたりダイジェット没収されたりで色々と弱体化はしてる
してるけどそれでもお強い…
822/11/23(水)18:00:39No.996449992+
4世代もそこまで強くなくね?
922/11/23(水)18:01:10No.996450167+
ヌシと戦ってると威嚇優秀だなってなる
1022/11/23(水)18:02:08No.996450515+
とりあえず竜舞しときゃなんとかなる
1122/11/23(水)18:02:51No.996450766そうだねx25
ウィップ没収は納得すぎる…っていうかなんで渡したんだよこいつに
1222/11/23(水)18:03:17No.996450917+
逆張りというか……
普通に戦わすと電気4倍で即落ちするからそうならないように環境の方を調整してるところがあると思う
1322/11/23(水)18:03:57No.996451163そうだねx5
道中のトレーナーがコイキング出して来たのを見て「やった今作も居る」って安心したり釣竿やら波乗りやらの手段を確保した途端に嬉々として水辺に向かうトレーナーは間違いなく多いと思う
1422/11/23(水)18:03:57No.996451165+
パワーウィップは汎用性高すぎる名前変えろ
1522/11/23(水)18:04:17No.996451267+
>飛行物理本当にまったく覚えないのかな今回
とびはねるのマシン無くなったからマジで何もないな
1622/11/23(水)18:04:46No.996451437そうだねx3
そういや釣竿って無くなったのか…
1722/11/23(水)18:05:21No.996451649+
こいつが序盤で手に入る作品って水御三家の面目保ててる?
1822/11/23(水)18:05:35No.996451730そうだねx1
21で滝登りを!?
1922/11/23(水)18:07:12No.996452291+
>こいつが序盤で手に入る作品って水御三家の面目保ててる?
御三家が特殊なら威力面で上回れるしまぁ…
2022/11/23(水)18:08:50No.996452860+
野生の21レベルの捕まえたらたきのぼり覚えてて笑った
ちょっと育てたらかみくだくまで覚えてさらに笑った
2122/11/23(水)18:09:44No.996453153+
いつ見ても図鑑説明だと弱々扱いされてるのに
どの環境でも育つなら強いんじゃねえのってなるコイキング
2222/11/23(水)18:10:15No.996453318+
大器晩成ヅラしてるくせにレベル20で進化はあまりにも早い
2322/11/23(水)18:10:33No.996453430そうだねx13
>こいつが序盤で手に入る作品って水御三家の面目保ててる?
言っちゃなんだが技的にこいつが旅でまともに戦えるようになったのは剣盾になってからだ
2422/11/23(水)18:10:43No.996453483+
昔はさておき今のレベル20って序盤だから…
2522/11/23(水)18:11:05No.996453613+
>いつ見ても図鑑説明だと弱々扱いされてるのに
>どの環境でも育つなら強いんじゃねえのってなるコイキング
生態系の最下層かどうかと環境適応力は別だから…
2622/11/23(水)18:11:15No.996453666+
>大器晩成ヅラしてるくせにレベル20で進化はあまりにも早い
今なら進化するのに40くらいあってもいいよな…
2722/11/23(水)18:11:24No.996453715+
旅だと威嚇が鬱陶しいくらいしか欠点がないから
水の新ポケのハードルが上がる上がる…
2822/11/23(水)18:11:29No.996453735+
>こいつが序盤で手に入る作品って水御三家の面目保ててる?
お前ヌマクローさんの前で同じ事言えんの?
2922/11/23(水)18:11:47No.996453848+
いつもの滝登地震挑発竜舞?
3022/11/23(水)18:14:34No.996454852+
>言っちゃなんだが技的にこいつが旅でまともに戦えるようになったのは剣盾になってからだ
初代赤緑は御三家除くと旅パ水の有力候補なんだけどまあわざマシンで補うの前提だしな…
3122/11/23(水)18:15:18No.996455152+
何で水候補でペリッパーいつもスルーされんの…?
3222/11/23(水)18:15:33No.996455258+
単純に種族値が高え
3322/11/23(水)18:16:50No.996455699+
>何で水候補でペリッパーいつもスルーされんの…?
あめふらしペリとか普通に強いよね
3422/11/23(水)18:17:42No.996456018+
物理特殊が分かれる前は一致技で水が特殊技判定かつ飛行技がめざパしか無いとかで不一致破壊光線撃つしか無かったからな…
3522/11/23(水)18:18:08No.996456173+
対戦で活躍できるかな
パワーウィップ残ってたら草テラスタルでぶっぱなしたかったのに
3622/11/23(水)18:18:14No.996456204+
ペリッパーだってSMでカイオーガ化するまではギャラと同じで秘伝要員だったし…
3722/11/23(水)18:18:18No.996456222+
>>何で水候補でペリッパーいつもスルーされんの…?
>あめふらしペリとか普通に強いよね
普通に強い程度では水枠は層が厚すぎる…
3822/11/23(水)18:18:37No.996456323+
エンペルト・アシレーヌ辺りはスレ画と得意分野違うし
ラグラージは多少被るけど見劣りしないと思う
4022/11/23(水)18:18:55No.996456437そうだねx1
旅であめふらしはちょっとだけたるい
4122/11/23(水)18:19:10No.996456529+
>エンペルト・アシレーヌ辺りはスレ画と得意分野違うし
>ラグラージは多少被るけど見劣りしないと思う
なんの比較…?
4222/11/23(水)18:19:14No.996456553+
>対戦で活躍できるかな
>パワーウィップ残ってたら草テラスタルでぶっぱなしたかったのに
4倍弱点消せるのは強そうだしどうなんだろう
4322/11/23(水)18:19:28No.996456637そうだねx13
>なんだかんだでうちの腟内に毎回といっていいほどはいってるやつ
体長6.5mを!?
4422/11/23(水)18:19:29No.996456655+
なんだかんだでうちのパーティのなかに毎回のようにはいっているやつ
4522/11/23(水)18:19:41No.996456730+
地面テラスしてじしんぶっ放してくる可能性あるのはかなりヤバいと思うスレ画
4622/11/23(水)18:20:00No.996456860そうだねx4
今更ペリッパーの強さ疑問視することないと思うが
旅で雨使うと他のポケモンの炎技弱くなってまあテンポ悪いし
4722/11/23(水)18:20:07No.996456888+
ぎゅうたの壁が厚い
4822/11/23(水)18:20:30No.996457022+
旅で雨パは作らないのと耐久と速さが不安
4922/11/23(水)18:20:50No.996457151+
なかなかのデパートっぷり
5022/11/23(水)18:21:10No.996457283+
このように電気四倍とか弱く…
5122/11/23(水)18:21:31No.996457421+
配信者にすぐ竜舞ドーピングギャラでストーリー全部クリアさせようとするコメントをよく見る
5222/11/23(水)18:21:44No.996457491+
なんかロトムのカタログ手に入ってびっくりしたから水枠は洗濯機にした
ドロポン当たらん
5322/11/23(水)18:21:58No.996457563+
飛行技も無く水技にもこだわる必要がないからどんなテラスタルになっても良いのは強みだよね
5422/11/23(水)18:22:06No.996457616そうだねx3
油断するとすぐこいつとコイルが旅パに入ろうとしてくる
5522/11/23(水)18:22:46No.996457900+
進化Lv20は正直低すぎるわ
早期に手に入ってブレずに強いって大体の作品で他の水ポケモンの役割食ってる
進化Lv50ぐらいにしろ
5622/11/23(水)18:22:57No.996457971+
物理水は防御高い岩ポケモン落とせるか怪しい時があるけど
すぐ手頃な威力の技にありつけるつよあじはある
5722/11/23(水)18:23:03No.996458009+
たまに陸地で進化前がぴちぴちしてるのは何あれ...
5822/11/23(水)18:23:17No.996458086+
竜舞自信過剰型も威嚇も強い
もしかしてこの竜舞って積み技クソ強くないか?
5922/11/23(水)18:23:20No.996458107+
コイルとスレ画とムクホークはちょっと強すぎる
6022/11/23(水)18:23:39No.996458224そうだねx9
>早期に手に入ってブレずに強いって大体の作品で他の水ポケモンの役割食ってる
>進化Lv50ぐらいにしろ
BW見習うのもやめろや!
6122/11/23(水)18:23:58No.996458343+
ペリッパーはあめふらしだとテンポがね…
6222/11/23(水)18:24:07No.996458406そうだねx3
今作のロトムは序盤にカタログ諸共手に入るから6タイプ任せられるのが偉い
6322/11/23(水)18:24:15No.996458453+
50進化は進化前の種族値相当良くないと旅で使えないからな…
6422/11/23(水)18:24:23No.996458516+
>進化Lv20は正直低すぎるわ
>早期に手に入ってブレずに強いって大体の作品で他の水ポケモンの役割食ってる
>進化Lv50ぐらいにしろ
やってられんわそんなの
6522/11/23(水)18:24:37No.996458606+
今作だとクエスパトラの進化レベルでちょうどいい感
6622/11/23(水)18:24:56No.996458734そうだねx1
こいつ中心にタイプ補完していくと楽でバランスよくなるのが悪い
6722/11/23(水)18:24:58No.996458750+
砂漠でワシポンorメラルバ捕まえる

進化レベル思い出してボックスに放り込む
あると思います
6822/11/23(水)18:24:59No.996458758そうだねx2
>進化Lv20は正直低すぎるわ
>早期に手に入ってブレずに強いって大体の作品で他の水ポケモンの役割食ってる
>進化Lv50ぐらいにしろ
感覚がイッシュ人なのよ
6922/11/23(水)18:25:18No.996458874そうだねx3
最近の作品デフォで学習装置付いてるからこいつにするのめっちゃ楽だしなぁ
7022/11/23(水)18:25:21No.996458891+
強さ抜きにしてもこいつ見た目がめちゃくちゃカッコいいよな…
7122/11/23(水)18:25:33No.996458974+
>たまに陸地で進化前がぴちぴちしてるのは何あれ...
よく観察してると最初は水の中に居たやつが何を思ったか自分から打ち上がってくるんだ…
7222/11/23(水)18:25:39No.996459010+
正直エレズン程度でもイラッとするから弱いなら弱いでさっさと石かLv20くらいで進化してくれ
7322/11/23(水)18:25:43No.996459041+
ビビヨン「本当のお手軽というものを教えてやる」
7422/11/23(水)18:27:25No.996459642+
マリルリとコイツが安定でちょっと捻るならカマスジョーとかフローゼルとかって感じ
コダック達はやたら大量に居るけど実用性はその...
7522/11/23(水)18:27:35No.996459699+
>たまに陸地で進化前がぴちぴちしてるのは何あれ...
剣盾だとピチピチしながら数メートル水面から跳ねてたから今回はかなり自重してる
7622/11/23(水)18:28:56No.996460227そうだねx5
一番最初の水辺からエリアゼロまでずっと居るコダック族やべーよ
この地方その気になればゴルダックに支配されるぞ
7722/11/23(水)18:28:58No.996460238+
(こいつ入れたら旅楽だよな…)ってのが皆んな経験則でわかってるからな…
縛る必要ないんだけど
7822/11/23(水)18:29:11No.996460323+
今回とびはねる覚えないからぼうふうを使ってみたけどめっちゃ弱いな…
7922/11/23(水)18:29:40No.996460500+
ダイジェなくなったからエアカッターかつばめがえし程度でいいので飛行技が欲しい
8022/11/23(水)18:29:44No.996460525+
>今回とびはねる覚えないからぼうふうを使ってみたけどめっちゃ弱いな…
特攻がね…
8122/11/23(水)18:29:52No.996460569+
コダック族は嫌いじゃないけどゴルダックがせめて複数タイプになってくんなきゃな
8222/11/23(水)18:30:10No.996460684+
こいつ自然に浮いてるよね
ひこうだからか
8322/11/23(水)18:30:17No.996460730+
飛行枠は別のポケモンに任せていいと思う
幸いパルデアは飛行には全く困らん
8422/11/23(水)18:30:19No.996460741+
>コダック族は嫌いじゃないけどゴルダックがせめて複数タイプになってくんなきゃな
エスパー付いてないの!?ってなる
8522/11/23(水)18:30:23No.996460763そうだねx1
コダックがねんりきとか覚えるせいでエスパー入ってると勘違いしがちになる
8622/11/23(水)18:30:38No.996460849+
>こいつ自然に浮いてるよね
>ひこうだからか
ヒスイだとマジで飛んでたからな…
8722/11/23(水)18:30:51No.996460930+
人間みたいな顔して街うろついてるよなゴルダック
8822/11/23(水)18:30:59No.996460980+
鯉が滝登って龍になったんだからそりゃ飛ぶだろ
8922/11/23(水)18:31:16No.996461074そうだねx5
そもそも初代で20まで上げるのがタルいからいい塩梅だったんだ
9022/11/23(水)18:31:33No.996461162+
マリルリもこいつも進化してすぐ一致物理技を覚えやがるようになって
9122/11/23(水)18:32:05No.996461336+
ゴルダック種族値パッとしないからねえ
9222/11/23(水)18:32:10No.996461368+
逆を言うとエスパータイプ以外でこの技覚える数少ないポケモン!みたいな見方も出来るけどね
だが旅にそんな差別化は要らん
9322/11/23(水)18:32:23No.996461440そうだねx2
20だとなんもねえな…って思ってたらいきなり滝登り覚えるんだからアクセル踏み込みすぎだよ
9422/11/23(水)18:32:30No.996461487+
>そもそも初代で20まで上げるのがタルいからいい塩梅だったんだ
今回みたいな感じだとめっちゃ楽だから進化まで早いよね…即戦力すぎる
9522/11/23(水)18:32:42No.996461564そうだねx3
>幸いパルデアは飛行には全く困らん
序盤ヒリが…ヒリが多い…!
9622/11/23(水)18:33:02No.996461683+
新ポケ縛りでやってたら水枠いなくて最終的にミガルーサになった
こいつつええ
9722/11/23(水)18:33:09No.996461725+
ゴルダックは進化前と違って色違いもちょっと変わった程度で地味だからな…
9822/11/23(水)18:33:17No.996461763+
控えにも経験値入るようになってからは活き活きしてるやつ増えたと思う
9922/11/23(水)18:33:19No.996461781+
>20だとなんもねえな…って思ってたらいきなり滝登り覚えるんだからアクセル踏み込みすぎだよ
分かりましたまずはアクアジェットで慣らします!
10022/11/23(水)18:33:22No.996461804+
そこに三匹の序盤鳥がおるじゃろ?
10122/11/23(水)18:33:30No.996461854+
>20だとなんもねえな…って思ってたらいきなり滝登り覚えるんだからアクセル踏み込みすぎだよ
思い出しで氷のキバ24lvで噛み砕く
これで大体完成してしまう
10222/11/23(水)18:33:40No.996461910+
迂闊に電気撃てなくなったらすげぇ困る
10322/11/23(水)18:33:43No.996461934そうだねx2
>4世代もそこまで強くなくね?
こいつが明確に強いと思われ出したのは第4世代からだぞ
10422/11/23(水)18:34:01No.996462035+
>>幸いパルデアは飛行には全く困らん
>序盤ヒリが…ヒリが多い…!
序盤ヒリに限らず強いヒリが多すぎる上にどいつも出るのが早い!
イキリ…は…うん…
10522/11/23(水)18:34:22No.996462167+
>逆を言うとエスパータイプ以外でこの技覚える数少ないポケモン!みたいな見方も出来るけどね
>だが旅にそんな差別化は要らん
好みによるけどエスパー入れないで済むから要るよ
ズバットの処理楽になるし
まあ今回は要らんけど…
10622/11/23(水)18:35:07No.996462475+
ヤドラン旅で使わんよな
強いけどさ
10722/11/23(水)18:35:08No.996462499+
なんか今回手持ちのタイプ偏ってるけどまぁいいかぁみたいな感じになってる気がする
10922/11/23(水)18:35:28No.996462627+
>>4世代もそこまで強くなくね?
>こいつが明確に強いと思われ出したのは第4世代からだぞ
攻撃の高さが活かせるようになったからね
それまで破壊光線が技候補になってたくらいだし
11022/11/23(水)18:35:33No.996462658+
めざパ飛行を粘る時代もあったらしいな
11122/11/23(水)18:35:59No.996462812+
今回新水ポケが即死したり進化が面倒だったりで魔境の湖行くまで選択肢微妙だからな...
11222/11/23(水)18:36:05No.996462856+
んん…いつでも過労死枠ですな…
11322/11/23(水)18:36:16No.996462931+
でも4世代でも飛行技ろくにないし強かった記憶がない
旅ならともかくバトレボだと
11422/11/23(水)18:36:19No.996462947+
第二第三世代はとくしゅをとくぼうに振られたせいで技が貧弱だったけど第四世代以降は結果的にとくぼうで正解だったやつ
11522/11/23(水)18:36:27No.996463006+
>なんか今回手持ちのタイプ偏ってるけどまぁいいかぁみたいな感じになってる気がする
手持ち見たら炎の一貫性がヤバかった
11622/11/23(水)18:36:37No.996463079+
ギャラは3世代からトップメタの一角といって良い
対戦がメジャーになったのが4世代からだから引っ張られてるところがある
11722/11/23(水)18:36:40No.996463094+
>ヤドラン旅で使わんよな
>強いけどさ
旅だとレベルで誤魔化せないレベルの遅さは煩わしい
11822/11/23(水)18:36:42No.996463112+
>そこに三匹の序盤鳥がおるじゃろ?
キャモメカラミンゴココガラヤヤコマ
4匹じゃねーか
11922/11/23(水)18:36:55No.996463195+
こいつに進化するのが中盤だった時代はまあまあ弱かった
12022/11/23(水)18:36:57No.996463200+
言ってもギャラは旅だと範囲が微妙だけどだったりする
毎回活躍するのはレアコイル
12122/11/23(水)18:37:04No.996463248+
技のギャラドス力のマリルリ
12222/11/23(水)18:37:05No.996463258+
とりあえず初心者が初めて厳選するのにオススメだっただろギャラドス
12322/11/23(水)18:37:24No.996463383+
旅だと進化したはいいけど結局はねるたいあたりしかねーじゃねーかって以前はなったもんだ
12422/11/23(水)18:37:31No.996463422+
鯉が龍になるんだから滝登り覚えるのは当たり前だよなあ?
12522/11/23(水)18:37:35No.996463449+
>とりあえず初心者が初めて厳選するのにオススメだっただろギャラドス
コイキングが集めやすかったから…
12622/11/23(水)18:37:58No.996463604+
初代だと進化したてでもかみつく覚えたからそれなりに戦えた気がする
12722/11/23(水)18:38:03No.996463646+
ガラルヤドン使いたかったな
12822/11/23(水)18:38:10No.996463693+
スター団とのカチコミバトルも相性いいやつ3体用意したほうがいいのかなとか思ってたら話進まんかった
等倍の無難なやつで埋めた
12922/11/23(水)18:38:34No.996463878+
ムックルも威嚇によるテンポロス以外は優秀
13022/11/23(水)18:38:35No.996463886+
ダイマ環境でとびはねる覚えてたの今考えても無法だなって…
13122/11/23(水)18:38:42No.996463938+
>>そこに三匹の序盤鳥がおるじゃろ?
>キャモメカラミンゴココガラヤヤコマ
>4匹じゃねーか
実はカイデンも学校着く前に捕まえられるんだ…
13222/11/23(水)18:38:51No.996464005+
初代のlv20でA125から繰り出されるかみつく!(ノーマル威力60)
まあ先はない
13322/11/23(水)18:39:07No.996464090+
コイキングは孵化が速い・タマゴ技もない・つよいの3点揃ってる完全ポケモンだぁ…
13422/11/23(水)18:39:39No.996464304+
技思い出すの昔は面倒だったのに今は楽で凄いね
13522/11/23(水)18:39:59No.996464454+
炎飛行になるヤヤコマ!
水飛行のキャモメ!
草飛行のハネッコ!御三家できた!
13622/11/23(水)18:40:03No.996464484そうだねx2
ラブカスがただのカスになっちまったー!
…別にいいか
13722/11/23(水)18:40:20No.996464591+
その分わざマシンが…
13822/11/23(水)18:40:51No.996464820+
今回はなんか旅パの水担当に困ったな
こいつあたり使えばいいんだけどさ
13922/11/23(水)18:40:55No.996464839+
じしんはいいのか?
14022/11/23(水)18:41:03No.996464902+
>草飛行のハネッコ!御三家できた!
旅で支援型は辛いって!
14122/11/23(水)18:41:21No.996465027+
今回の水はぎゅうたとこいつで俺も悩んでる
14222/11/23(水)18:41:33No.996465097+
>初代だと進化したてでもかみつく覚えたからそれなりに戦えた気がする
というかヒトカゲ選んだ時の対カスミ戦の話すると毎回話題に出てくる気がする
そのままリザードのレベル上げるか草ポケ捕まえて育てるかコイキング500円で買うかみたいな
14322/11/23(水)18:41:39No.996465144+
旅に欲しいのは火力耐久速さがいずれもレベルで誤魔化せる程度のポケモンだからあまりに薩摩だったりあまりに鈍足だったりあまりに火力難だったりすると困る
今回で言うとウミトリオとか
14422/11/23(水)18:41:44No.996465189+
今作はめざめのいしさえあればエルレイドがヤバい
突然知らない斬撃技思い出してダメだった
14522/11/23(水)18:42:43No.996465592+
正直海を泳ぐカスの群れで笑ってしまった
14622/11/23(水)18:42:45No.996465605+
>というかヒトカゲ選んだ時の対カスミ戦の話すると毎回話題に出てくる気がする
>そのままリザードのレベル上げるか草ポケ捕まえて育てるかコイキング500円で買うかみたいな
スターミーのバブルこうせん半減できて物理アタッカーこなせるのはあの時点なら破格だな確かに
14722/11/23(水)18:42:48No.996465622+
ストーリーなんてカラミンゴが適当にキックしてるだけで終わるさ
14822/11/23(水)18:42:50No.996465645+
>今作はめざめのいしさえあればエルレイドがヤバい
>突然知らない斬撃技思い出してダメだった
突然知らない特性になって威力1.5倍にするエルレイド
14922/11/23(水)18:43:16No.996465827+
使えば強いのは知ってるけど旅でこいつに頼るのはなんか違うよなってなっていつも使わないポケモン
15022/11/23(水)18:43:29No.996465909+
>今作はめざめのいしさえあればエルレイドがヤバい
>突然知らない斬撃技思い出してダメだった
めざめいし手に入るのか大分進んでからたからよほどエルレイド使うんだという新年がなければサーナイトに進化しちゃうよ
15122/11/23(水)18:43:43No.996466014+
ギャラドス、レントラー、ウインディ、ケンタロス、ムクホークが序盤で揃って助かった
15222/11/23(水)18:43:45No.996466021+
進化前を500円で騙して売ってるおじさんいるけど
これだけ各地に広く生息してればみんな進化先知ってるのでは…
15322/11/23(水)18:43:50No.996466056そうだねx2
>正直海を泳ぐカスの群れで笑ってしまった
今回なんか居るしテコ入れあるのかなって思った
何もなかった
15422/11/23(水)18:44:17No.996466223+
一番旅で使いづらい奴思い出した
通信進化
15522/11/23(水)18:44:23No.996466260そうだねx3
>ギャラドス、レントラー、ウインディ、ケンタロス、ムクホークが序盤で揃って助かった
この地方ヤバくない?
15622/11/23(水)18:44:30 ミガルーサNo.996466308+
>>今作はめざめのいしさえあればエルレイドがヤバい
>>突然知らない斬撃技思い出してダメだった
>突然知らない特性になって威力1.5倍にするエルレイド
15722/11/23(水)18:44:33No.996466328+
旅だと特化できないし物理一致技の命中不安も出てくるからギャラドスは入れない
15822/11/23(水)18:44:42No.996466373そうだねx1
500円(ボール代200円抜き)
おじさん…優しかった…
15922/11/23(水)18:45:04No.996466538+
>>今作はめざめのいしさえあればエルレイドがヤバい
>>突然知らない斬撃技思い出してダメだった
>めざめいし手に入るのか大分進んでからたからよほどエルレイド使うんだという新年がなければサーナイトに進化しちゃうよ
たまに落ちてる進化石
16022/11/23(水)18:45:27No.996466680そうだねx3
>ギャラドス、レントラー、ウインディ、ケンタロス、ムクホークが序盤で揃って助かった
第四世代辺りのエリートトレーナーって感じ
16122/11/23(水)18:45:41No.996466765+
>めざめいし手に入るのか大分進んでからたからよほどエルレイド使うんだという新年がなければサーナイトに進化しちゃうよ
そこはOWを活かしてしっかり探索をしてだね…
16222/11/23(水)18:45:51No.996466845そうだねx2
友達という必要不可欠なツールがなかったから通信交換が嫌いだった
16322/11/23(水)18:46:01No.996466906+
ワシはお前はもう使いとうないんじゃ!
しかし選択肢も少ないんで今回はマリルリに手を出すか…
16422/11/23(水)18:46:18No.996467023+
一方ヤドキングはなんの前触れもなく新専用技を習得していた!
16522/11/23(水)18:46:27No.996467092+
タマゴ技ないし孵化歩数短いし特性も1つしかないから厳選難易度最低レベルなのに安定して強いから対戦始めるときの即戦力になる
16622/11/23(水)18:46:45No.996467193+
>ワシはお前はもう使いとうないんじゃ!
そうだな
>しかし選択肢も少ないんで今回はマリルリに手を出すか…
どうして…
16722/11/23(水)18:46:53No.996467248+
コイキングが釣れるかどうかで旅パの水の自由度は大きく変わる
あると思います
16822/11/23(水)18:47:16No.996467406そうだねx2
>友達という必要不可欠なツールがなかったから通信交換が嫌いだった
ツール扱いしてるから友達がいないんだ
16922/11/23(水)18:47:17No.996467409そうだねx1
御三家が第二進化の威力60とかで頑張ってるような時期にA125で威力80の滝登りを使うんじゃない
17022/11/23(水)18:47:18No.996467426そうだねx1
パモも進化方法知ってれば19であの種族値の最終進化になるのつえーわ
17122/11/23(水)18:47:21No.996467455+
コイルには毎回手つけてしまう
17222/11/23(水)18:47:26No.996467476+
マリルリはフェアリーポケモンだし!
17322/11/23(水)18:47:30No.996467522そうだねx2
今まで肘の刃使うの忘れてたんだなエルレイド
17422/11/23(水)18:47:31No.996467527+
>一方ヤドキングはなんの前触れもなく新専用技を習得していた!
辛うじてシナジーがあるけど本人に利があまりない新技
17522/11/23(水)18:47:34No.996467549+
イーブイからのシャワーズはシコれる高耐久高火力と3拍子揃っているがテラスタルがノーマルという罠がある
17622/11/23(水)18:47:42No.996467599+
今バッジ6まで来たけど水タイプ手持ちいないな
17722/11/23(水)18:47:57No.996467714+
草悪の弱点保管してくれるので誘惑に負けて使いました
17822/11/23(水)18:48:25No.996467899そうだねx3
>今バッジ6まで来たけど水タイプ手持ちいないな
無きゃ無いでいいからな
秘伝廃止様様だぜ
17922/11/23(水)18:48:42No.996467983+
頑丈でなんとか一発は耐えるコイル系統は旅ではズル
18022/11/23(水)18:48:44No.996467992+
>イーブイからのシャワーズはシコれる高耐久高火力と3拍子揃っているがテラスタルがノーマルという罠がある
さあテラピース集めようねえ…
18122/11/23(水)18:49:06No.996468130+
まぁ御三家は御三家で全員ブッ飛んだ専用技持ちなのだが...
18222/11/23(水)18:49:11No.996468180そうだねx3
ルリリとコイキングを我慢してウミディグダ捕まえたけど耐久ペラすぎて俺には無理だった
18322/11/23(水)18:50:05No.996468553+
ディグダは電気無効という明確な強みがあるがウミディグダはな…
18422/11/23(水)18:50:07No.996468576+
>>一方ヤドキングはなんの前触れもなく新専用技を習得していた!
>辛うじてシナジーがあるけど本人に利があまりない新技
そりゃ雪かきとかに繋ぐんだし
遅くて再生力ある時点でめちゃくちゃシナジーあるぞ
18522/11/23(水)18:50:08No.996468585+
最悪どいつ使ってもクリアできるでしょってバランスだけど使いたいやつ多すぎる
18622/11/23(水)18:50:31No.996468757+
ウミディグダはディグダの欠点そのまんまだからな
逆にリククラゲはクラゲのいい部分を受け継いだ
18722/11/23(水)18:50:39No.996468805+
家のちょっと行ったとこにヒノヤコマとコイキングとルリリいるのは凄いよ…
終盤はレベル50くらいの600族うようよいるしどうなってんだこの地方
18822/11/23(水)18:50:50No.996468873+
>最悪どいつ使ってもクリアできるでしょってバランスだけど使いたいやつ多すぎる
今の倍連れ歩きてえ…
18922/11/23(水)18:51:24No.996469141+
ウミトリオは構築で変な役割を振られてあんまり活躍しない類のポケモンだと思う
とりあえずタスキは絶対に手放せない
19022/11/23(水)18:51:28No.996469159+
地面枠も割と少ない
だがここにフカマル先輩がいる
19122/11/23(水)18:51:33No.996469186+
>家のちょっと行ったとこにヒノヤコマとコイキングとルリリいるのは凄いよ…
>終盤はレベル50くらいの600族うようよいるしどうなってんだこの地方
カロスみたいなもんだろ
19222/11/23(水)18:51:39 ドククラゲNo.996469226そうだねx1
>ウミディグダはディグダの欠点そのまんまだからな
>逆にリククラゲはクラゲのいい部分を受け継いだ
なんでお前どくどく使えるんだよ…
19322/11/23(水)18:51:41No.996469242+
そうかディグダが水になってクラゲが地面になったのか
どういう生存競争だ
19422/11/23(水)18:51:52No.996469313+
>ウミディグダはディグダの欠点そのまんまだからな
まああの見た目で耐久高かったら詐欺だしな…
19522/11/23(水)18:52:07No.996469407+
600族は人気だからシリーズが進めば進むほど600族がウロウロしてる魔の地になるんだよな…
19622/11/23(水)18:52:15No.996469461+
ウミ系統はあの見た目の上に水テラスタルマークくっつくだけで面白いからセーフ
19722/11/23(水)18:52:20No.996469496そうだねx2
>そうかディグダが水になってクラゲが地面になったのか
>どういう生存競争だ
どっちも全くの別物ですので
19822/11/23(水)18:52:46No.996469685+
>そうかディグダが水になってクラゲが地面になったのか
ディグダ似の水ポケモンがいてクラゲ似の地面ポケモンがいるだけだぞ
19922/11/23(水)18:52:51No.996469725+
>600族は人気だからシリーズが進めば進むほど600族がウロウロしてる魔の地になるんだよな…
序盤に2体出てくるのなんなの
20022/11/23(水)18:52:51No.996469732+
なんだここの生態系ってのはもうイッシュ辺りの頃にはそうだったし…
20122/11/23(水)18:52:53No.996469743+
ガブはもうちびっこ救済措置だろう…
20222/11/23(水)18:53:02No.996469814そうだねx3
今回のテラスタルシステムにマッチしただろうにリストラされたジャラランガが可哀想
20322/11/23(水)18:53:21No.996469946+
リククラゲは多分デザインが先で特性が後
20422/11/23(水)18:53:31No.996470001+
>ライバルの家に2体居るのなんなの
20522/11/23(水)18:53:33No.996470014+
冷静に考えたらまともな一致技半分覚えられないって他のポケモンなら死んでるも同然なのにすげーよギャラは
20622/11/23(水)18:53:52No.996470138+
>ガブはもうちびっこ救済措置だろう…
ちびっこがガブ強いってわかるのか?
20722/11/23(水)18:54:18No.996470325+
>ちびっこがガブ強いってわかるのか?
つべの動画を信じろ
20822/11/23(水)18:54:24No.996470383+
>ガブはもうちびっこ救済措置だろう…
中盤過ぎたらへんで一致の地面とか龍欲しいな…ってなって結局ガブに頼っちまったよ俺は
20922/11/23(水)18:54:42No.996470492+
あばれるでボカボカ殴ってる
21022/11/23(水)18:54:52No.996470553+
ちびっコだっておはスタだか日曜日にやるようなポケモン番組でガブが強いのは知っているであろう…多分…
21122/11/23(水)18:55:06No.996470661+
旅でドラゴンは要らないかなあ
弱点つけんし
21222/11/23(水)18:55:11No.996470696+
今ならスマホとかで調べるタイプのガキもいるだろうさ
見た目もウケ良さそうだし
21322/11/23(水)18:55:40No.996470902+
小さくて可愛いドラゴンとか絶対育てるだろ
21422/11/23(水)18:55:47No.996470945+
キマワリみたいに手持ち全員連れ回したい
21522/11/23(水)18:56:11No.996471112+
ジャラランガは種族値合計と専用技と捨てるところのない特性三択あってなおって感じなのある意味すごい奴だったな...
21622/11/23(水)18:56:17No.996471145+
つべを見なくともどうせクラスに一人は兄がやってたとかでやたら詳しいやつが居るさ
21722/11/23(水)18:56:18No.996471150+
>キマワリみたいに手持ち全員連れ回したい
全部イッカネズミでやりてえ
21822/11/23(水)18:57:36No.996471703+
600族=強い!の理屈で集めるとあっという間にドラゴン使いの出来上がりだ
21922/11/23(水)18:57:43No.996471759+
序盤で手に入る初代の懐かしいメンツが全体的に頼もしいね今作
22022/11/23(水)18:57:46No.996471772+
>パワーウィップは汎用性高すぎる名前変えろ
パワーつた
22122/11/23(水)18:58:20No.996471996+
>600族=強い!の理屈で集めるとあっという間にドラゴン使いの出来上がりだ
全身タイツ着るようになっちゃうんだ…
22222/11/23(水)18:58:33No.996472051+
というかガブ以外にいい感じの地面いたっけ
ドオー?
22322/11/23(水)18:58:47No.996472139+
フィールドでもっとデカくてよかったわギャラドス
ナマズはいい感じにでかいのに
22422/11/23(水)18:59:01No.996472237+
今回は序盤でヨーギラス捕まえられるかな?って探して回ったら手に入ったので旅パで使ってるぜ!
22522/11/23(水)18:59:09No.996472287+
いい加減600族をドラゴンにするのやめろって100000万回言われても変えないんだろうな…
22622/11/23(水)18:59:27No.996472430+
というかもうどれが完全新規ポケモンなのかわからん!
22722/11/23(水)18:59:36 メタグロス・バンギラスNo.996472503+
>いい加減600族をドラゴンにするのやめろって100000万回言われても変えないんだろうな…
そうだね
22822/11/23(水)18:59:57No.996472614+
あまりドラゴンばっか使ってると人にはかいこうせん撃つような奴になってしまうぞ
22922/11/23(水)19:00:00No.996472639+
光ってるヌメイル相手に絶体絶命まで追い込まれたのは俺だけでいい
60点程度には活躍した
23022/11/23(水)19:00:38No.996472921そうだねx3
600属タイプバラバラに配られたら対策しにくくなるだろ
23122/11/23(水)19:00:45No.996472964+
対人間の破壊光線は峰打ちってヒスイで教わったからセーフ
23222/11/23(水)19:01:21No.996473206+
メタグロス出てもう20年だぞ!わかってんのか!
23322/11/23(水)19:01:30No.996473276+
ドラゴン背負っててあんま強くないのも情けないだろみたいな考えがあるのでは
23422/11/23(水)19:01:36No.996473323+
>というかガブ以外にいい感じの地面いたっけ
>ドオー?
ドンファン…?
23522/11/23(水)19:01:46No.996473390+
虫600族一回出してくれ
23622/11/23(水)19:01:47No.996473395+
序盤で捕まえたコイキングを進化させたら何か頼れる相棒とか言い出して
何だと思ったらあいぼうのあかしついてた奴
23722/11/23(水)19:01:48No.996473408+
>あまりドラゴンばっか使ってるとピチピチタイツとマント着けるような奴になってしまうぞ
23822/11/23(水)19:01:56No.996473459+
俺の初ポケモンであるルビサファが20年前…?
23922/11/23(水)19:02:15No.996473578+
600族がバラけてたらそれしか使わなくなるんじゃってのもあるんだろうさ
24022/11/23(水)19:02:50No.996473803+
最近は無駄をなくした500族が増えている
24122/11/23(水)19:03:18No.996474012+
シナリオを突っ走るのには便利なドンファンもどき
いい感じに能力が高い
24222/11/23(水)19:03:26No.996474066+
虫のテコ入れは諦められてる節がある
24322/11/23(水)19:03:39No.996474157+
わざわざ600にしなくても必要な部分に割り振ればいいだけだからな…
24422/11/23(水)19:03:53No.996474250+
600族をドラゴンにしてるんじゃない
ドラゴンだから600族を貰えるんだ
24522/11/23(水)19:04:08No.996474366+
>俺の初ポケモンであるルビサファが20年前…?
若いな…
24622/11/23(水)19:04:15No.996474402+
今回大量のパラドックスポケモンはあいつら600族みたいなもんだろ
無駄すっくねえ…
24722/11/23(水)19:04:23No.996474460+
両刀に無駄が多いのはホウエンが語っている
24822/11/23(水)19:04:40No.996474581+
>シナリオを突っ走るのには便利なドンファンもどき
>いい感じに能力が高い
誰だろう…ダイオウドウか
24922/11/23(水)19:04:40No.996474584+
第五世代の環境のままで600属にドラゴンタイプを配るのはやめろはわかる
25022/11/23(水)19:05:09No.996474784+
今回の600族も鬼火で止まらない+氷ドラゴンの攻撃性+竜の舞って具合でかなり期待してる
25122/11/23(水)19:06:12No.996475162+
イバラがバンギ以下ってなじられるの割と理不尽だと思う
25222/11/23(水)19:06:35No.996475305+
>今回の600族も鬼火で止まらない+氷ドラゴンの攻撃性+竜の舞って具合でかなり期待してる
でもあいつ見た目があまり強そうじゃないんだよな…
25322/11/23(水)19:07:10No.996475549+
セグレイプは言うほど悪くはない
他の新ポケモンの優秀な専用技だったりパラドックスのガチガチ配分だったりに押されてるだけで
25422/11/23(水)19:07:27No.996475658+
RSも今となっては最初のほうのシリーズになっちまった…
リメイクはともかく
25522/11/23(水)19:08:13No.996475954+
>イバラがバンギ以下ってなじられるの割と理不尽だと思う
物理電気が微妙なイメージあるけどやれるのか…?
25622/11/23(水)19:08:36No.996476103+
龍舞とアクアテールと氷の牙をレベルアップで覚えるようになったダイパ以降が優秀過ぎる
それ以前は言うほど楽に使えなかった
25722/11/23(水)19:08:36No.996476104そうだねx1
バンギに比べられたら9割のポケモンが霞むさ
25822/11/23(水)19:08:37No.996476109+
ドラゴンに雑に強い奴つくってフェアリーにメタポケ用意する調整してる感じする
25922/11/23(水)19:09:18No.996476387+
HGSSで赤いやつはそれなりに使ったような
26022/11/23(水)19:09:37No.996476513+
しかしポケウッドも世界線違うっぽいとはいえメカバンギ実在したって聞いたらびっくりだろうな
26122/11/23(水)19:10:21No.996476811+
今作あられが雪になってなんか防御1.5倍付いたらテツノツツミがヤバい
ふぶき強すぎる
26222/11/23(水)19:11:08No.996477148+
俺の旅パの水タイプはこのクズモーって子にしたぜ!
26322/11/23(水)19:12:41No.996477768+
とりあえず序盤でコイキングいたら捕まえるから
よほどのことじゃない限り旅パに入る故
コイルと一緒に今回は縛ったよ
26422/11/23(水)19:13:47No.996478208+
地震も没収しろ

[トップページへ] [DL]