レス送信モード |
---|
なんとバンギラスよりSが11も高いぞ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/23(水)14:12:40No.996386997そうだねx2072ってめちゃくちゃ微妙じゃねぇか! |
… | 222/11/23(水)14:13:10No.996387139そうだねx6せめてすなおこせ |
… | 322/11/23(水)14:13:17No.996387174そうだねx2個人的に一番微妙そうなパラドックス |
… | 422/11/23(水)14:13:38No.996387287+>せめてすなおこせ |
… | 522/11/23(水)14:13:49No.996387351+スカーフでなんか良い感じのSライン抜けたりしない? |
… | 622/11/23(水)14:13:49No.996387352+すなおこし捨てるなら岩も捨てて悪残せや!!! |
… | 722/11/23(水)14:13:50No.996387358+岩電気って微妙じゃないですか? |
… | 822/11/23(水)14:13:55No.996387377+タイプの独自性は強いが範囲が被っている |
… | 922/11/23(水)14:14:06No.996387421+>72ってめちゃくちゃ微妙じゃねぇか! |
… | 1022/11/23(水)14:14:39No.996387588そうだねx10>個人的に一番微妙そうなパラドックス |
… | 1122/11/23(水)14:14:57No.996387654そうだねx17だが見た目は最高 |
… | 1222/11/23(水)14:15:00No.996387666+竜舞で抜ける範囲が広い!! |
… | 1322/11/23(水)14:15:25No.996387784+バンギラスと横に並べると嬉しいぞ |
… | 1422/11/23(水)14:15:47No.996387872+なんかミサイルばり使えてダメだった |
… | 1522/11/23(水)14:19:05No.996388716そうだねx19バンギラスVSメカバンギラスVSテツノイバラVSダークライ |
… | 1622/11/23(水)14:19:41No.996388865+勝手に戦わされるダークライ君可哀想 |
… | 1722/11/23(水)14:20:02No.996388963+機械より生物の方が強いのは何か怪獣らしさを感じる |
… | 1822/11/23(水)14:21:22No.996389303+砂起こせないバンギってこんなに微妙なんだなってなる |
… | 1922/11/23(水)14:21:24No.996389309+とりあえず風船でも持って舞え |
… | 2022/11/23(水)14:23:16No.996389800+そもそも元が強すぎるんだよ! |
… | 2122/11/23(水)14:24:09No.996390036+仮に地電で三色持ちならちょっと話は違ったかも |
… | 2222/11/23(水)14:24:15No.996390069そうだねx1fu1668038.jpg[見る] |
… | 2322/11/23(水)14:24:52No.996390217そうだねx3ジュラルドンじゃん |
… | 2422/11/23(水)14:25:04No.996390256+「」は発売前にめちゃくちゃ持て囃してたのにいざ出てくるとコレジャナイコレジャナイの大連呼でバンギラスも悲しんでるよ |
… | 2522/11/23(水)14:25:22No.996390320+>fu1668038.jpg[見る] |
… | 2622/11/23(水)14:25:23No.996390329+電気の物理技をいい加減なんとかしてほしい |
… | 2722/11/23(水)14:26:23No.996390601+出現場所めちゃくちゃ狭いのなんなんだよお前! |
… | 2822/11/23(水)14:27:49No.996390963+>fu1668038.jpg[見る] |
… | 2922/11/23(水)14:27:54No.996390985そうだねx3>fu1668038.jpg[見る] |
… | 3022/11/23(水)14:28:27No.996391141+名前にイバラとか付いてるわりにトゲついてなくない? |
… | 3122/11/23(水)14:29:15No.996391364そうだねx1>電気の物理技をいい加減なんとかしてほしい |
… | 3222/11/23(水)14:31:35No.996391972+たかだか威力90のワイルドボルトをデメリット技にしたのが終わりの始まり |
… | 3322/11/23(水)14:32:44No.996392236+>電気の物理技をいい加減なんとかしてほしい |
… | 3422/11/23(水)14:33:00No.996392313+電気悪なら全然使えた |
… | 3522/11/23(水)14:33:08No.996392351そうだねx7ボルテッカー150にしてピカ様の顔を立ててワイボ120にすればみんな喜ぶと思うんですよね |
… | 3622/11/23(水)14:33:28No.996392438そうだねx7だから電気タイプは元から強いタイプだからこれでいいって言ってるだろボケナスども |
… | 3722/11/23(水)14:33:29No.996392441+でも岩がないとバンギらしさが… |
… | 3822/11/23(水)14:34:29No.996392690+>電気悪なら全然使えた |
… | 3922/11/23(水)14:34:29No.996392693+気軽に物理電気を配るとアローラの守り神かね… |
… | 4022/11/23(水)14:34:30No.996392695+>もっと弱いタイプから救済しろ |
… | 4122/11/23(水)14:36:44No.996393273+悪って抑止力的な意味合いで盛られ続けてるから定期的に強いの出てくるよね |
… | 4222/11/23(水)14:37:09No.996393387+電気悪だったら何か変わってた? |
… | 4322/11/23(水)14:37:09No.996393390+鉄壁怪電波ボディプレス! |
… | 4422/11/23(水)14:38:03No.996393625+でんきタイプってなんで弱点増えないの |
… | 4522/11/23(水)14:38:17No.996393700+やる気がないパチモン榛名 |
… | 4622/11/23(水)14:38:41No.996393811+>気軽に物理電気を配るとアローラの守り神かね… |
… | 4722/11/23(水)14:39:44No.996394079+>でんきタイプってなんで弱点増えないの |
… | 4822/11/23(水)14:39:44No.996394083+できる事は多いしランクマッチ来たら40-60位くらいのまあまあ見る奴になりそう |
… | 4922/11/23(水)14:39:47No.996394097そうだねx6>>もっと弱いタイプから救済しろ |
… | 5022/11/23(水)14:40:10No.996394190+フェアリーが虫弱点なら理解したけど半減っていう |
… | 5122/11/23(水)14:40:11No.996394195+>もっと弱いタイプから救済しろ |
… | 5222/11/23(水)14:40:17No.996394224+だがこれでサンダーをより確実に殺すことが出来る… |
… | 5322/11/23(水)14:40:19No.996394227+でも正直電気物理が弱いのはワイボのせいじゃなくて単に電気物理に強いポケモンがいないからだと思う |
… | 5422/11/23(水)14:40:47No.996394340+でんきはいわも弱点にしろ |
… | 5522/11/23(水)14:41:26No.996394504そうだねx1>でんきはいわも弱点にしろ |
… | 5622/11/23(水)14:41:40No.996394575+まだ詳細詰めてないけどパーモット強そうじゃないか? |
… | 5722/11/23(水)14:41:41No.996394580+>だがこれでサンダーをより確実に殺すことが出来る… |
… | 5822/11/23(水)14:42:23No.996394769+>パーモット強そうじゃないか? |
… | 5922/11/23(水)14:44:06No.996395230+>>でんきはいわも弱点にしろ |
… | 6022/11/23(水)14:45:50No.996395703+ポケウッドで見た |
… | 6122/11/23(水)14:48:19No.996396423+電気と岩で役割かぶってる! |
… | 6222/11/23(水)14:48:45No.996396534+テツだけど岩 |
… | 6322/11/23(水)14:51:08No.996397198+他のポケモンはメカの身体になって種族値上がってるけど600族という生態系の頂点の能力は再現できなかった |
… | 6422/11/23(水)14:52:56No.996397684+あのバンギラスがメカバンギラスに負けるわけないだろって言われたらちょっとそうだねとは思ってしまう |
… | 6522/11/23(水)14:53:43No.996397922+>他のポケモンはメカの身体になって種族値上がってるけど600族という生態系の頂点の能力は再現できなかった |
… | 6622/11/23(水)14:54:25No.996398103+合計570でバンギラスっぽくしつつも割と綺麗に振れてるとは思う |
… | 6722/11/23(水)14:57:44No.996399013+バンギはすなあらしが本体だから特性変えたらまあそりゃ劣化するかなって… |
… | 6822/11/23(水)14:58:56No.996399348+>>個人的に一番微妙そうなパラドックス |
… | 6922/11/23(水)15:00:02No.996399621+基本的にパラドクスは強化か差別化できてるのが多い中でオリジナルより劣化気味だからなテツノイバラ |
… | 7022/11/23(水)15:00:54No.996399851+ウィーンガシャンウィーンガシャン |
… | 7122/11/23(水)15:01:11No.996399915+特殊相手で気合球で瀕死と大地で瀕死は差が大きすぎる |
… | 7222/11/23(水)15:01:59No.996400149+こんなかっこいいのに |
… | 7322/11/23(水)15:02:24No.996400256+>ウィーンガシャンウィーンガシャン |
… | 7422/11/23(水)15:03:10No.996400459+イバラって名前で初見殺ししてくるやつ |
… | 7522/11/23(水)15:03:21No.996400502+>ウィーンガシャンウィーンガシャン |
… | 7622/11/23(水)15:03:22No.996400505+実際の強さは環境とかにもよるからなんとも言えないけど |
… | 7722/11/23(水)15:04:06No.996400698そうだねx2>>ウィーンガシャンウィーンガシャン |
… | 7822/11/23(水)15:07:35No.996401701そうだねx1バンギの棘を茨って言ってるのはオサレ |
… | 7922/11/23(水)15:09:26 バチンウニNo.996402267+エレキメイカーなら俺に任せろ! |
… | 8022/11/23(水)15:11:33No.996402851+こんな感じならとくこうがめちゃくちゃ高くてビームで戦う感じバンギラスが欲しかった |
… | 8122/11/23(水)15:13:14No.996403282そうだねx1晴れパの高速岩アタッカーは緊張感スカーフバンギが普通に候補になるレベルなんで |
… | 8222/11/23(水)15:13:44No.996403424+メカゴジラよりゴジラの方が強いからな… |
… | 8322/11/23(水)15:15:01No.996403780+正直バンギと考えなければまあ普通につかえるとおもう |
… | 8422/11/23(水)15:16:27No.996404150+>なんと持ち物持てば自動でバフしてくれるぞ!高性能!ジッサイスゴイ! |
… | 8522/11/23(水)15:17:39No.996404461そうだねx4ボルテッカーこそいい加減強化してやってくれんか |
… | 8622/11/23(水)15:18:15No.996404623+物理電気強化したいならコケコが覚えそうにない技で頼む |
… | 8722/11/23(水)15:24:24No.996406305+タイプも違うところある割には差別化できてるわけでもない感 |
… | 8822/11/23(水)15:25:11No.996406513+でんげきくちばしやオーラぐるまと比べると |
… | 8922/11/23(水)15:26:25No.996406852+物理電気の新ポケでようやくボルテッカーが解放されるかと思ったら専用技貰ってた |
… | 9022/11/23(水)15:28:13No.996407331+あくタイプのはたきおとすはバンバン没収してくる |
… | 9122/11/23(水)15:28:26No.996407400+そもそも岩電気ってタイプがあんまり強くなくない? |
… | 9222/11/23(水)15:28:54No.996407512+イバラといいつつ元よりトゲ減ってない? |
… | 9322/11/23(水)15:29:47No.996407774+未来はどうしてエレフィで特性起動なんだよ… |
… | 9422/11/23(水)15:30:34No.996407997+バンギラスって言ったら悪か岩かで言えば岩のイメージ強いじゃん? |
… | 9522/11/23(水)15:31:00No.996408131+鋼電気でいいじゃん |
… | 9622/11/23(水)15:31:27No.996408259+確かにδ種で電気タイプのバンギラスがいた気がするが… |
… | 9722/11/23(水)15:32:02No.996408416+>物理電気の新ポケでようやくボルテッカーが解放されるかと思ったら専用技貰ってた |
… | 9822/11/23(水)15:32:09No.996408449+>>他のポケモンはメカの身体になって種族値上がってるけど600族という生態系の頂点の能力は再現できなかった |
… | 9922/11/23(水)15:32:22No.996408507+テツノイバラなんだから鋼タイプであるべきだろうが! |
… | 10022/11/23(水)15:32:31No.996408552+>未来はどうしてエレフィで特性起動なんだよ… |
… | 10122/11/23(水)15:33:47No.996408912+>未来はどうしてエレフィで特性起動なんだよ… |
… | 10222/11/23(水)15:34:17No.996409058+雷悪ならな |
… | 10322/11/23(水)15:34:37No.996409150+電気タイプのバンギって昔のポケカ思い出す |
… | 10422/11/23(水)15:36:21No.996409636+もうソーラーブレードのかみなり版サンダーブレードくれればそれでいいから |
… | 10522/11/23(水)15:36:26No.996409664そうだねx1というかコータスが単純に強いし葉緑素組もちゃんといるしサンパワーリザードンも特別に不法入国してくる |
… | 10622/11/23(水)15:39:26No.996410429+ヒスイドレディアから葉緑素奪っとけよマジで |
… | 10722/11/23(水)15:40:37No.996410716+パンギラスもカバルドンいるけどドリュウズがいない砂 |
… | 10822/11/23(水)15:41:57No.996411067+ハチクマンで見た |
… | 10922/11/23(水)15:42:17No.996411149+>パンギラスもカバルドンいるけどドリュウズがいない砂 |
… | 11022/11/23(水)15:42:45No.996411277+ドリュウズより先にムーランドが来たら砂パが犬まみれになってしまう… |
… | 11122/11/23(水)15:43:30No.996411482+>ヒスイドレディアから葉緑素奪っとけよマジで |
… | 11222/11/23(水)15:43:54No.996411594+バンギラスがあんな連中相手に滅びるほど柔じゃないと思っている |
… | 11322/11/23(水)15:44:24No.996411724+>バンギラスがあんな連中相手に滅びるほど柔じゃないと思っている |
… | 11422/11/23(水)15:44:55No.996411839+パラドックスは特性固定なら尖った部分が欲しい |
… | 11522/11/23(水)15:45:16No.996411908+ヒスイドレディア別にひこうだしとけば勝てるからいいじゃん勝利の舞にS上昇効果なんてないし |
… | 11622/11/23(水)15:47:29No.996412491+そりゃバンギラスはあんな連中相手に滅びる程じゃないかもしれないが |
… | 11722/11/23(水)15:49:15No.996412953+未来ポケモンはまーあの見た目だからいいとして |
… | 11822/11/23(水)15:49:37No.996413042+ヒスイドレディアの対処に困るとかすいすいグドラ出されてたら憤死してるだろ |
… | 11922/11/23(水)15:49:55No.996413134+>バンギラスがあんな連中相手に滅びるほど柔じゃないと思っている |
… | 12022/11/23(水)15:50:07No.996413176+>ヒスイドレディア別にひこうだしとけば勝てるからいいじゃん勝利の舞にS上昇効果なんてないし |
… | 12122/11/23(水)15:50:39No.996413305+相撲相手ならメカバンギも絶滅しない? |
… | 12222/11/23(水)15:52:21No.996413737+警戒度でシングル戦かダブル戦かわかるヒスイドレディアというリトマス試験紙 |
… | 12322/11/23(水)15:52:44No.996413847+>>ヒスイドレディア別にひこうだしとけば勝てるからいいじゃん勝利の舞にS上昇効果なんてないし |
… | 12422/11/23(水)15:53:07No.996413942+あとまあバンギラスは負けなくてもヨーギラスやサナギラスのうちに狙われるとどうしようもない |
… | 12522/11/23(水)15:56:44No.996414866+今回S85ですらダメなんだぞ… |
… | 12622/11/23(水)15:56:50No.996414888+解析情報で反論し出すのはちょっと |
… | 12722/11/23(水)15:57:19No.996415005+>今回S85ですらダメなんだぞ… |
… | 12822/11/23(水)15:57:51No.996415145+まじでS85組全部終わってるからウェーニバルとかグレンアルマとかまとめて戦力外なんだよね |
… | 12922/11/23(水)15:58:16No.996415237+>同じ理由でロトムも終了してる |
… | 13022/11/23(水)16:00:34No.996415838+こいつなんだけももBW2に出てきてなかったっけ |
… | 13122/11/23(水)16:01:07No.996415985+ロトムはもう見飽きたし死んで良いだろ |
… | 13222/11/23(水)16:01:21No.996416055+見た目は好きだからもったいない |
… | 13322/11/23(水)16:01:51No.996416193+環境初期の終わった話なんか話半分でいいよ |