[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3966人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669291415298.mp4-(2917616 B)
2917616 B22/11/24(木)21:03:35No.996892726そうだねx41 22:14頃消えます
鉄壁の守備(一人)過ぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
122/11/24(木)21:05:52No.996893643そうだねx46
エスパルスで培われた守備力
222/11/24(木)21:06:42No.996894013そうだねx9
一発目の戻して撃たせるの凄いと思う
322/11/24(木)21:07:04No.996894169そうだねx37
シュート撃たれすぎ
422/11/24(木)21:07:50No.996894464そうだねx19
>エスパルスで培われた守備力
J1残留は守れなかったよ…
522/11/24(木)21:07:52No.996894481そうだねx6
エスパルスだとアディショナルタイムによくゴール決められてるらしくてサポーターは気が気じゃなかったとか
622/11/24(木)21:07:55No.996894499そうだねx61
DFの人はあれです?草サッカークラブの方です?
722/11/24(木)21:08:19No.996894644+
あんまサッカー詳しくないけどディフェンスの人ってもっと張り付いて守るもんだと思ってた
822/11/24(木)21:08:24No.996894679+
清水エスパルスをJ2に送り発動
922/11/24(木)21:09:35No.996895164そうだねx10
少林サッカーの決勝で正キーパーが負傷退場したあとのメガネ兄さん思い出したやつ
1022/11/24(木)21:09:38No.996895184そうだねx16
全部枠内で撃たれるの怖すぎだろ
1122/11/24(木)21:09:52No.996895290そうだねx10
手を挙げるお仕事
1222/11/24(木)21:10:17No.996895475そうだねx5
こぼれ球にすぐさま追いついたのに即奪われてダメだった
1322/11/24(木)21:10:21No.996895514そうだねx7
>>エスパルスで培われた守備力
>J1残留は守れなかったよ…
つまりJ1>ドイツ…ってコト?
1422/11/24(木)21:10:48No.996895711+
スタメン発表された時ほぼ海外組だけどキーパーだけJ2って「」が揶揄してたのに
1522/11/24(木)21:11:30No.996896003そうだねx59
ほんと権田一人で頑張ってるの笑うわよく勝てたな…
1622/11/24(木)21:11:33No.996896019そうだねx1
権田は8月以来の勝ち点3だってね
1722/11/24(木)21:11:42No.996896092+
ボール支配率?っていうのだとドイツが圧倒的だったとか
1822/11/24(木)21:12:07No.996896264+
周りはもっとなんとかすべきに見えるけどそうでもないんかな…
1922/11/24(木)21:12:15No.996896343+
>全部枠内で撃たれるの怖すぎだろ
9本打たれてるんだこの試合で
2022/11/24(木)21:12:26No.996896423+
あえて弱いチームに所属することでありとあらゆるシュートへの対応を習得していたんだ
2122/11/24(木)21:12:31No.996896473+
権田の仕事に見とれてた
2222/11/24(木)21:13:05No.996896719そうだねx2
ファウルが怖いとか色々あるんだろうけどもうちょっと存在感が欲しい気がするぞDF
2322/11/24(木)21:13:08No.996896733そうだねx7
あの前半の内容から
本当によく後半組み立て直したもんだよ…
2422/11/24(木)21:13:14No.996896765そうだねx10
>周りはもっとなんとかすべきに見えるけどそうでもないんかな…
今日のサッカー番組ではDF批判は普通に行われてた
たぶんダメだったんだろう
試合前からDFが穴で改善点ですねって言われてる
2522/11/24(木)21:13:16No.996896788そうだねx1
何度見ても最後の一撃をよく守り切ったな…となる
2622/11/24(木)21:13:18No.996896798+
旗揚げゲームでもしてたんでしょ
2722/11/24(木)21:13:34No.996896930+
>つまりJ1>ドイツ…ってコト?
エスパルスには堂安も浅野もいないから…
2822/11/24(木)21:13:54No.996897072+
>>>エスパルスで培われた守備力
>>J1残留は守れなかったよ…
>つまりJ1>ドイツ…ってコト?
どうやってももう10年はイジラれそうだなドイツ
2922/11/24(木)21:14:05 DFNo.996897133そうだねx74
(権田すげえな…)
3022/11/24(木)21:14:06No.996897142+
>エスパルスだとアディショナルタイムによくゴール決められてるらしくてサポーターは気が気じゃなかったとか
全34試合中9試合で失点したし何なら本大会直前のカナダ戦も後半ATに失点したからな
3122/11/24(木)21:14:10No.996897175そうだねx26
ここだけ見ると権田の素晴らしいスーパーセーブに目が取られて日本側守備の棒立ちに気づかない
3222/11/24(木)21:14:12No.996897189そうだねx55
そりゃ後半DF減らすよね
居ても居なくても変わらないし
3322/11/24(木)21:14:15No.996897216そうだねx1
川口楢崎レベルの一般知名度稼いだかな
3422/11/24(木)21:14:20No.996897245そうだねx10
守備ザルチームが名GKを育てるんだ
3522/11/24(木)21:14:28No.996897313+
テレビで見てたけどAbemaの本田の解説が面白かったらしいね
3622/11/24(木)21:14:29No.996897321そうだねx2
奇跡のGKを間近でライブで見た観客みたいなもんだよ
3722/11/24(木)21:14:30No.996897328そうだねx25
ドイツ側もやってたけどプレー続行してるのに手をあげてオフサイドーオフサイドっすーってダラダラ歩き出すのマジで馬鹿みたいだからやめたほうがいいと思う…
3822/11/24(木)21:14:35No.996897354+
このザル守備相手にPKの1点しか取れなくて逆転負けしたチームがあるらしいな…
3922/11/24(木)21:14:37No.996897364そうだねx6
>そりゃ後半DF減らすよね
>居ても居なくても変わらないし
ストライカーがいないと勝てないんだなって…
4022/11/24(木)21:14:57No.996897500そうだねx1
みんなオフサイドのことしか頭になかったのかな
4122/11/24(木)21:15:06No.996897567そうだねx1
DFはなんかワンテンポ遅れて動いているように見えるね
4222/11/24(木)21:15:17No.996897653+
キーパーが頑張れば点は入らない
4322/11/24(木)21:15:22No.996897688そうだねx1
元々今大会の日本の方針が超攻撃型プレスってやってるから
DFは欠点のままなんだよな
4422/11/24(木)21:15:32No.996897753+
一人一人追って見ると麻也と遠藤が真ん中で手旗信号機と化してて辛い
4522/11/24(木)21:15:41No.996897825+
>元々今大会の日本の方針が超攻撃型プレスってやってるから
>DFは欠点のままなんだよな
そりゃあ上がらせるわ
4622/11/24(木)21:15:52No.996897895+
セルフジャッジやめろ
4722/11/24(木)21:15:55No.996897910そうだねx22
今大会AIだかでオフサイドキッチリ見られてるなら手挙げてるのマジで無駄だよね
4822/11/24(木)21:16:00No.996897956+
2014年あたりのDFレベルになるまで何年かかるんだろうか
4922/11/24(木)21:16:09No.996898028そうだねx4
サッカーのゲームを操作してるとこういうことあるよね
1人しか動かせない
5022/11/24(木)21:16:27No.996898145そうだねx1
このDFであのスペインと戦うのが怖すぎるから
なんとしてもコスタリカ戦で決めないとヤバい
5122/11/24(木)21:16:29No.996898158そうだねx10
権田以外は何してるのマジで
5222/11/24(木)21:16:45No.996898266そうだねx2
こんだけ守備のマークずれてたら普通は2、3失点するんだけど
サッカーって本当に不思議だよね…
5322/11/24(木)21:16:53No.996898315+
目の前を相手が走り抜けてるのに動こうともしないのは穴とかそういう話なのだろうか
5422/11/24(木)21:16:54No.996898325+
審判にアピールする前にやる事やれ
5522/11/24(木)21:17:07No.996898416そうだねx11
>>つまりJ1>ドイツ…ってコト?
>エスパルスには堂安も浅野もいないから…
J1得点王がいるんだが?
5622/11/24(木)21:17:15No.996898469そうだねx3
DFの反応が悪いように思えるけど実際のところシュート撃たれて権田が弾いての流れでボールが左右に動いて目で追っても対応が難しい
前から戻って守備した三笘以外の最終ライン組は対応難しいと思うよ
5722/11/24(木)21:17:16No.996898478+
オフサイド厳密になったんだからアピール意味ないんじゃないの?
5822/11/24(木)21:17:17No.996898486+
キーパーの人は怒らなかったのこれ?
5922/11/24(木)21:17:19No.996898493+
日本代表戦のスレ画よりすげえな
6022/11/24(木)21:17:19No.996898495+
CPU操作でレベル低いとこんなモタモタ動くイメージ
6122/11/24(木)21:17:21No.996898514+
つまりエスパルスはドイツ以下?
6222/11/24(木)21:17:26No.996898550+
まあ守りのチームより守備ザルくていいから点取って勝つほうがよい
6322/11/24(木)21:17:26No.996898551そうだねx6
>権田以外は何してるのマジで
オフサイド!
コイツオフサイド!
見た見た?オフサイドしてるよ!
6422/11/24(木)21:17:41No.996898669そうだねx11
GKの活躍がよく注目されるのはDFが機能してないから…?
6522/11/24(木)21:17:42No.996898680そうだねx1
2点目浅野がしっかりオフサイドライン見ながらトラップしたの感動したけどここもマジで神がかってた
6622/11/24(木)21:17:51No.996898725+
22番の人ずっと見てるだけじゃない…?
6722/11/24(木)21:18:05No.996898822+
>オフサイド厳密になったんだからアピール意味ないんじゃないの?
今大会はセルフジャッジ無意味って言われてる
6822/11/24(木)21:18:12No.996898863そうだねx13
>まあ守りのチームより守備ザルくていいから点取って勝つほうがよい
負けるにしたって0-1で負けるより2-3とかで負けたほうが頑張った感でるしね
6922/11/24(木)21:18:12No.996898867+
>キーパーが頑張れば点は入らない
頼んだぞ…権田!
7022/11/24(木)21:18:14No.996898884+
6番の人はサッカーしてほしい
7122/11/24(木)21:18:35No.996899030+
ワールドカップってすげえよな
ブンデスリーガとリーガエスパニョーラとリーグアンとJ2のGKを見れるんだから
7222/11/24(木)21:18:49No.996899111+
これが日本のカテナチオだ
7322/11/24(木)21:18:52No.996899135+
横田をスカウトしなかったのがドイツの敗因だな
7422/11/24(木)21:19:00No.996899186そうだねx16
キーパーはすごいけど
30秒で何回シュート打たれてんだよ…
7522/11/24(木)21:19:03No.996899209+
ここずっと攻撃的サッカーとか言われるけど違うんだ
防御があまり育たないからそうならざる得ないんだ
7622/11/24(木)21:19:22No.996899364+
ゴール前攻められてる状況で何故タラタラ歩いているのか
7722/11/24(木)21:19:28No.996899404+
これがエスパルスでの権田の日常
7922/11/24(木)21:19:40No.996899507+
麻也はもうさっさとゴール入れって態度でしょ
8022/11/24(木)21:19:42No.996899523+
6番のやつマジで仕事してねぇな…
8122/11/24(木)21:19:47No.996899565+
普通は4回もエリア内で打たれたら2回は入りそうだよね
8222/11/24(木)21:19:48No.996899571そうだねx3
>22番の人ずっと見てるだけじゃない…?
首振って全員の立ち位置確認してシュートコース限定する位置に立つのも仕事だしその上で権田がセーブできてるんだよ
DFがザルで権田だけいればいいって話でもない
吉田は微妙だったけど
8322/11/24(木)21:19:50No.996899580+
最初のオフサイドアピールで気持ち切らしてるでしょ
8422/11/24(木)21:20:06No.996899682+
なんか突っ立ってるNPCのように見える
8522/11/24(木)21:20:08No.996899693+
カカシでも置いた方がまだ守備の役に立ちそうに見える
8622/11/24(木)21:20:09No.996899704+
>DFの反応が悪いように思えるけど実際のところシュート撃たれて権田が弾いての流れでボールが左右に動いて目で追っても対応が難しい
じゃあなんでドイツはその反応が難しいスピード感でシュート撃ててるんです?
8722/11/24(木)21:20:16No.996899757+
40兆注いだ結果ボールに位置情報チップが入って常時リンクしモニターカメラと連動しオフかオフじゃないかを瞬時に判断できる
それを監視員の人が確認してヨシ!するので半自動システムです
8822/11/24(木)21:20:18No.996899770+
エスパルスの日常がここに来て活きたのか…!?
8922/11/24(木)21:20:22No.996899795+
下手に動いた方が権田の邪魔になりそうだし…
9122/11/24(木)21:20:34No.996899885+
この場面だけでなくセカンドボール全部取られる酷さだったからな
権田とドイツのお笑い決定力で起きた奇跡と言える
9222/11/24(木)21:20:45No.996899971+
>カカシでも置いた方がまだ守備の役に立ちそうに見える
敵がオビトなら効くだろうな
9322/11/24(木)21:20:50No.996900000+
PKも権田よりなんでドフリーにしてんだよって思うよね
9422/11/24(木)21:20:57No.996900045そうだねx5
>日本マンセー!!!!!してる奴らってこのDF見て何とも思わないの?
>エア視聴者かな?
負けてから言え
9522/11/24(木)21:20:58No.996900055+
遠藤は後半突如復活してデュエルキングしてたけど
CB二人は…
9622/11/24(木)21:21:08No.996900129+
清水の代表GK育成プログラムは成功したようだな
9722/11/24(木)21:21:17No.996900190+
権田はどうやってここまで練り上げたの…
9922/11/24(木)21:21:29No.996900259+
いつ見てもマヤのボールウォッチャーっぷりがヤバい
10022/11/24(木)21:21:40No.996900340そうだねx26
マンセーて…
10122/11/24(木)21:21:42No.996900355そうだねx1
>>DFの反応が悪いように思えるけど実際のところシュート撃たれて権田が弾いての流れでボールが左右に動いて目で追っても対応が難しい
>じゃあなんでドイツはその反応が難しいスピード感でシュート撃ててるんです?
最終ラインより手前にいるからだけど…
攻撃側ゴール側向いてれば反応できるけど最終ラインはシュート撃たれるとゴール側向いた後今度は逆向かないといけない
10222/11/24(木)21:21:43No.996900358+
この人ゴリラみたいなキーパーの控えみたいな位置づけだったと思ってたけどいつの間にかレギュラーになってたのね
10322/11/24(木)21:21:48No.996900394+
>権田はどうやってここまで練り上げたの…
権田が活躍した!って試合はたいていDFが死んでるらしい
10422/11/24(木)21:22:04No.996900501そうだねx11
>ワールドカップってすげえよな
>ブンデスリーガとリーガエスパニョーラとリーグアンとJ2のGKを見れるんだから
あまりにもひどい
10522/11/24(木)21:22:07No.996900527+
そりゃあ今後の課題もあるけど勝ったんだからひとまずヨシでしょ
10622/11/24(木)21:22:11No.996900555+
権田が頑張ってるときにDFの脚止まるのエスパルスだけじゃないんだ
10722/11/24(木)21:22:15No.996900589そうだねx19
>見てから言えよエアプ
日本2-1ドイツ
10822/11/24(木)21:22:17No.996900599+
DFのボーっと突っ立ってる感じは仮面ライダージオウのアギト回のモブアナザーアギトたちを思い出す
10922/11/24(木)21:22:21No.996900631+
いいストライカーといいGKがいたら勝てるってブルーロックでもやってた
11022/11/24(木)21:22:21No.996900633+
>清水エスパルスをJ2に送り発動
クラブひとつで国が救われるなら安いモンだ
11122/11/24(木)21:22:21No.996900636そうだねx10
>権田が活躍した!って試合はたいていDFが死んでるらしい
こう言うシチュエーションに慣れててよかったなぁ…
11222/11/24(木)21:22:22No.996900640そうだねx7
>じゃあなんでドイツはその反応が難しいスピード感でシュート撃ててるんです?
向いてる方向が違うから
11322/11/24(木)21:22:23No.996900648+
棒立ちするなら俺でもできる
11422/11/24(木)21:22:25No.996900670そうだねx1
>PKも権田よりなんでドフリーにしてんだよって思うよね
前半は守備のシステム崩壊してたからドフリーのやつが出てきても驚かなかった
11522/11/24(木)21:22:32No.996900710+
試合だと経験値多いからな…
11722/11/24(木)21:22:45No.996900803+
吉田もブンデス最下位チームのDFだから…
11822/11/24(木)21:22:53No.996900864+
>>権田が活躍した!って試合はたいていDFが死んでるらしい
>こう言うシチュエーションに慣れててよかったなぁ…
よくねぇよ!いやよかった!いやよくねぇ!
11922/11/24(木)21:22:54No.996900869+
セカンドボール全く拾えてなくてダメだった
12022/11/24(木)21:23:00No.996900906+
J1の座と引き換えに手に入れた好セーブ連発
12122/11/24(木)21:23:05No.996900933+
マーク外れ過ぎに見える
12222/11/24(木)21:23:11No.996900971そうだねx10
マンセーってもう10年ぐらい聞いてない気がする
12322/11/24(木)21:23:25No.996901069+
キーパー活躍したってのは危機一髪なだけだもんな…
12422/11/24(木)21:23:32No.996901118そうだねx2
そもそもDF陣はゴールキーパーが活躍してる時点で本来反省しなくちゃならんのよ
相手にシュート打たせないのが仕事なんだから
本来ボッ立ちするべきはキーパーなんだ
12522/11/24(木)21:23:35No.996901153+
>ドイツ側もやってたけどプレー続行してるのに手をあげてオフサイドーオフサイドっすーってダラダラ歩き出すのマジで馬鹿みたいだからやめたほうがいいと思う…
どこのスポーツもセルフジャッジで心象悪くする奴って居るもんだな
12622/11/24(木)21:23:51No.996901267+
前半までは権田以外まあ得点取られても仕方ないよなドイツだし…とみんな思ってたと言われても納得できてしまう
12722/11/24(木)21:24:04No.996901357+
DFは渋谷から適当に連れてきた人じゃないのこれ
12822/11/24(木)21:24:06No.996901377そうだねx3
支配率に関しちゃカウンター狙いの場合低くなるのは仕方無いのよね
12922/11/24(木)21:24:18No.996901464そうだねx2
むしろこれだけの酷さで一失点で済んだから
逆に同点までは持ってく雰囲気は凄かった
13022/11/24(木)21:24:21No.996901486+
オランダのキーパーだって大活躍を讃えられたけど苦労人だし
W杯だとどの大会でも大体就活大成功GK出てくるよね
13122/11/24(木)21:24:22No.996901493そうだねx11
>そもそもDF陣はゴールキーパーが活躍してる時点で本来反省しなくちゃならんのよ
>相手にシュート打たせないのが仕事なんだから
シュートコース限定するのも仕事だから一概そうとも言えない…
13222/11/24(木)21:24:24No.996901507+
この前のカナダ戦からドイツの前半終了までずっとシュミットのがいいだろと思っててごめんなさい
権田じゃないと止められないわこれ
13322/11/24(木)21:24:30No.996901539+
>40兆注いだ結果ボールに位置情報チップが入って常時リンクしモニターカメラと連動しオフかオフじゃないかを瞬時に判断できる
>それを監視員の人が確認してヨシ!するので半自動システムです
これに慣れたら次の大会金出してないと混乱しそう
13422/11/24(木)21:24:36No.996901575そうだねx8
前半のPKもあんまりキーパー責められないやつだっけ?
13522/11/24(木)21:24:36No.996901580+
勝ったのはマジですごいけど反省点もめっちゃある試合だったね
13622/11/24(木)21:24:43No.996901643+
第二次世界大戦におけるエースパイロット事情みたいなもんだなキーパーが目立つのは…
13722/11/24(木)21:24:49No.996901683+
>オランダのキーパーだって大活躍を讃えられたけど苦労人だし
オチョアも最初有名になったのWカップだっけか
13822/11/24(木)21:24:56No.996901729そうだねx1
>>22番の人ずっと見てるだけじゃない…?
>首振って全員の立ち位置確認してシュートコース限定する位置に立つのも仕事だしその上で権田がセーブできてるんだよ
>DFがザルで権田だけいればいいって話でもない
>吉田は微妙だったけど
言ってる事は分かるし納得できるんだけどあいつが動いたからええやろ…な感じが凄いのが見ててどうしても何やってんの!?って感情が先に来るんだ…
時代劇の1人ずつ順番に斬りかかってやられていくチャンバラを見ている様だ…
13922/11/24(木)21:24:57No.996901736そうだねx2
権田のおかげで来年のJ2はさぞ賑わうだろうな
移籍しないよね?
14122/11/24(木)21:25:05No.996901805+
これでPKのみの失点ってすげえな…
14222/11/24(木)21:25:06No.996901815+
無意味に手を挙げて棒立ちしているように見えるが
DF陣は祈祷で権田にバフ集めてるんだよ
14322/11/24(木)21:25:09No.996901836+
>支配率に関しちゃカウンター狙いの場合低くなるのは仕方無いのよね
それはそうなんだけどこの試合の前半はもはやそういうレベルじゃない崩壊っぷりではあった
14422/11/24(木)21:25:16No.996901894+
GKの必死さが伝わる
14522/11/24(木)21:25:20No.996901919+
くっさ
14622/11/24(木)21:25:26No.996901961そうだねx8
PKなんて運ゲーだし
そもそも入れられない方がシューターが叩かれる話だし
14722/11/24(木)21:25:34No.996902017+
この中で悪いのはせいぜい手をあげちゃった4番と6番とこぼれ球を取れなかった9番と
権田の弾いた球を拾えなかった19番とクロスに間に合わなかった19番と
別の選手に競っちゃってまんまとシュート撃たれた16番くらいだよ
14822/11/24(木)21:25:41No.996902057+
>むしろこれだけの酷さで一失点で済んだから
>逆に同点までは持ってく雰囲気は凄かった
前半終了時点でドイツはなんでこれで決められ無いんだ…?って感じだったよね
14922/11/24(木)21:25:55No.996902130そうだねx5
こんなんでよく勝てたな
15122/11/24(木)21:26:17No.996902273+
なんで最終ラインがバラバラなんだよえーっ
15222/11/24(木)21:26:19No.996902281+
酷いことは酷いけど後半は守備より攻撃偏重の陣営にしたからしゃーないかなとも思う
その結果逆転したわけだから博打に勝ったというか
15322/11/24(木)21:26:32No.996902370+
6番と22番に注目して見たらじわじわ来る
15422/11/24(木)21:26:34No.996902383+
>前半のPKもあんまりキーパー責められないやつだっけ?
脚滑らせて焦ってだから微妙
15522/11/24(木)21:26:34No.996902386そうだねx11
>ID:GEBTj.0A
おーうんこー
うんこー うんこー うんこー
15622/11/24(木)21:26:34No.996902387+
>勝手も負けても
15722/11/24(木)21:26:38No.996902416+
権田が覚醒してなかったら後半同じ展開してもそれだけで負けだよな
15822/11/24(木)21:26:41No.996902441+
吉田と板倉はやらかし多いけど足元要因のはずなのでコスタリカ戦は頑張ってもらわないと
15922/11/24(木)21:26:43No.996902450+
>前半のPKもあんまりキーパー責められないやつだっけ?
目の前で相手コケたところにぶつかったやつだからね
悪質じゃないからイエローはでなかったけどファールはファールだから仕方ない
と言うよりあいつをフリーにしたやつが悪い
16022/11/24(木)21:27:02No.996902575そうだねx1
>ID:GEBTj.0A
ワールドカップ出れない国の人かな?
16122/11/24(木)21:27:05No.996902608+
エスパルスはこれより酷いって聞いたけど本当なんだろうか
16322/11/24(木)21:27:20No.996902717+
スレの流れがバラバラじゃねえか
16422/11/24(木)21:27:21No.996902727そうだねx2
パルちゃんのDF陣結構動くタイプでむしろ普段眼の前でちょこまか動かれて邪魔だったんじゃないかという説をどっかで見た
16522/11/24(木)21:27:22No.996902731+
南葛よりザルだな
16622/11/24(木)21:27:28No.996902759+
前半はセカンドボールも全然拾えなくてボロボロだったけど
後半はスレ画の場面以外はDF陣も安定してたよ
16722/11/24(木)21:27:30No.996902774+
うんこ出たら黙っとけよ
16822/11/24(木)21:27:33No.996902795+
流石J1所属のキーパーだぜ!
16922/11/24(木)21:27:34No.996902806+
>言ってる事は分かるし納得できるんだけどあいつが動いたからええやろ…な感じが凄いのが見ててどうしても何やってんの!?って感情が先に来るんだ…
>時代劇の1人ずつ順番に斬りかかってやられていくチャンバラを見ている様だ…
観客は上から見てるからどうしてもそうなっちゃうよね…
このシーンだと権田の弾く方向の関係でDFが左右交互に見なくちゃいけなくてちょっと動きにくいから
どっかでコーナーに逃げる方向に弾けたらよかったかなって感じはする
でも全部セーブしてるから偉いよ
17022/11/24(木)21:27:41No.996902850そうだねx8
>>ID:GEBTj.0A
>ワールドカップ出れない国の人かな?
多分中野区の共産党議員
17122/11/24(木)21:27:45No.996902877+
敵ボールなのに手を上げるのなんか意味あるの?
17222/11/24(木)21:27:49No.996902910+
吉田は正直今のシャルケにいるだけはあるなって…
そろそろ交代の時期だよ
17322/11/24(木)21:27:55No.996902948+
スレ「」管理しろよ…
17422/11/24(木)21:27:57No.996902965+
ジャイアントキリングが起きる時は勝った側のキーパーにサッカーの神が降りる云々
17522/11/24(木)21:28:04No.996903003+
権田が覚醒して無かったら直後のスペインコスタリカみたいになっててもなんらおかしくはなかった
17622/11/24(木)21:28:05No.996903008そうだねx2
>敵ボールなのに手を上げるのなんか意味あるの?
オフサイドアピール
意味はあんまりない
17722/11/24(木)21:28:05No.996903016+
オフサイド厳格になったのにどこの国もオフサイドアピールやってるな
17822/11/24(木)21:28:13No.996903075+
シュート決められすぎてID出たのかな
17922/11/24(木)21:28:13No.996903079そうだねx7
>ID:GEBTj.0A
自分が馬鹿にされると話すり替えるのやめな?
18022/11/24(木)21:28:24No.996903155+
何でもかんでもとりあえず逆張りする癖やめなよ
18122/11/24(木)21:28:27No.996903182+
PKの失点も
ドイツで言ったら浅野の突破にノイアーがタックルを選択したようなもんだよね…?
18322/11/24(木)21:28:56No.996903364そうだねx5
>前半はセカンドボールも全然拾えなくてボロボロだったけど
>後半はスレ画の場面以外はDF陣も安定してたよ
ボール支配率だけ見て後半も悪かったと思ってる人多いけど
後半はむしろドイツが攻めあぐねて全然入る気配なかったよね
18422/11/24(木)21:28:59No.996903390+
微妙なプレーでボールがラインの外に出たときに敵味方両方一斉に手を挙げるあれ
かわいいね
18522/11/24(木)21:29:06No.996903447+
本物の権田が見たいなら日本代表のDFラインに立田を入れろ
18622/11/24(木)21:29:10No.996903468+
ドイツ相手にPKでしか決められてないって冷静に考えるとやばくね?
18722/11/24(木)21:29:15No.996903505+
オフサイドアピールが失点に結び付いたと言えなくもないこともあるし無駄に時間使う行為とかもうあんま意味ないからやめとけ
まあ冨安みたいにプレーの流れを切るために転ぶのはありだけどね
18822/11/24(木)21:29:17No.996903520そうだねx3
オンタイムの機械判定は今大会初?
18922/11/24(木)21:29:19No.996903543そうだねx3
「権田が防ぐ奴で大体勝てる」を地で行ってる
19022/11/24(木)21:29:24No.996903567+
ディフェンダーの人たちすげえリラックスしてるな
19122/11/24(木)21:29:49No.996903746+
>ドイツで言ったら浅野の突破にノイアーがタックルを選択したようなもんだよね…?
あの角度でそれは普通に判断ミスじゃないか?
19222/11/24(木)21:29:55No.996903792+
>後半はむしろドイツが攻めあぐねて全然入る気配なかったよね
いや…決められててもおかしくないのいくつもあったと思う
19322/11/24(木)21:29:57No.996903808そうだねx3
うんこついた瞬間わざとらしいくっせえレスし始めるけど元々くせえんだから意味ねえよ脳みそ入ってねえのか
19422/11/24(木)21:29:59No.996903820+
>ボール支配率だけ見て後半も悪かったと思ってる人多いけど
>後半はむしろドイツが攻めあぐねて全然入る気配なかったよね
枠内ほとんどなかったし前半みたいな崩され方なかったからほぼプラン通りだよね
ハメられてからドイツ側が修正できなかったのが意外だった…
19522/11/24(木)21:30:00No.996903824+
やっぱGKはJ2でバカスカうちこまれる環境のほうが育成できるな!
19622/11/24(木)21:30:08No.996903870+
>ディフェンダーの人たちすげえリラックスしてるな
こんなスーパープレイ中々見れないし見入っちゃうのは仕方ない
19722/11/24(木)21:30:13No.996903906+
次の試合も権田一人頑張らせるのかな…
19822/11/24(木)21:30:22No.996903976+
もしかして強いチームのGKは育たない…?
いや育ったから強いチームに行くのか…
19922/11/24(木)21:30:32No.996904032+
>ドイツ相手にPKでしか決められてないって冷静に考えるとやばくね?
危ない場面はたくさんあったし凄いことだよ
20022/11/24(木)21:30:32No.996904035+
GKが何とかすれば勝てるはアトランタから続く日本の伝統だからな…
20122/11/24(木)21:30:33No.996904041+
スペインもこれで頼むぞ
20222/11/24(木)21:30:41No.996904096+
韓国でアジアのサードアタック決まるか
20322/11/24(木)21:30:42No.996904106+
>いや…決められててもおかしくないのいくつもあったと思う
往年の日本がよく言ってたやうじゃん
20422/11/24(木)21:30:46No.996904126+
中村航輔って伸び悩んだの?
あいつが次の日本代表GKになるみたいなイメージあった
20522/11/24(木)21:30:51No.996904166+
>スペインもこれで頼むぞ
死ぬわ権田
20622/11/24(木)21:30:51No.996904169そうだねx5
試合内容的に前半終わって4-0とかでも全くおかしくなかったからなあ…
20722/11/24(木)21:30:53No.996904188そうだねx1
>やっぱGKはJ2でバカスカうちこまれる環境のほうが育成できるな!
引き抜きフラグやめろ
20822/11/24(木)21:30:54No.996904193+
>オンタイムの機械判定は今大会初?
いえす
20922/11/24(木)21:31:05No.996904263+
よーし凌いだぞ!攻めるかーで棒立ちしてて笑う
21022/11/24(木)21:31:08No.996904282+
ピッタリ張り付けばいいってもんでもないけどここのプレー中でこぼれ球全然フォロー出来てないのはヒヤヒヤするなあ…
21122/11/24(木)21:31:08No.996904283+
>もしかして強いチームのGKは育たない…?
>いや育ったから強いチームに行くのか…
エスパルスから連れて行かないで…
21222/11/24(木)21:31:10No.996904296+
>中村航輔って伸び悩んだの?
>あいつが次の日本代表GKになるみたいなイメージあった
脳震盪がね…
21322/11/24(木)21:31:20No.996904375+
このGKのチーム来年2部に落ちるんですよってドイツ人に教えてあげたい
21422/11/24(木)21:31:23No.996904393+
>中村航輔って伸び悩んだの?
>あいつが次の日本代表GKになるみたいなイメージあった
試合に出れないGKは腐る
21522/11/24(木)21:31:24No.996904399+
>もしかして強いチームのGKは育たない…?
>いや育ったから強いチームに行くのか…
強いチームのGKも強いぞ
強いDF突破した後にしか活躍しないから目立たないだけだ
21622/11/24(木)21:31:25No.996904407+
>試合内容的に前半終わって4-0とかでも全くおかしくなかったからなあ…
機械判定なかったら2-2だったな絶対
21722/11/24(木)21:31:30No.996904437+
体育祭でやりたくもないサッカーでDFやらされてる文化部くらい動いてねえな
21822/11/24(木)21:31:31No.996904439そうだねx2
>ボール支配率だけ見て後半も悪かったと思ってる人多いけど
>後半はむしろドイツが攻めあぐねて全然入る気配なかったよね
覚醒した権田さんのお陰で防げてた得点もあったけど
まじで前半と後半はドイツと日本の印象がまるっきり逆転したように感じたな
フォーメーション変更ぶっ刺さっててすごい
21922/11/24(木)21:31:31No.996904447そうだねx5
>試合内容的に前半終わって4-0とかでも全くおかしくなかったからなあ…
正直前半1-0で終わったのはただの運ではある
後半と後半途中でプラン見直したのは見事だけど
22022/11/24(木)21:31:32No.996904449そうだねx1
DFも急造の3バックだから出るべきか留まるべきか逡巡してる
選択肢として3バックはあったけど細かい練習はしてないって遠藤も言ってたしね…
22122/11/24(木)21:31:33No.996904459+
後半は日本のカウンター鋭すぎて腰が引けてたのはたしかだったな
やっぱりドリブル上手い奴と脚速い奴は最強やな…
22222/11/24(木)21:31:43No.996904545+
こんな守備してるならDF要らないじゃん
22322/11/24(木)21:31:51No.996904592+
>試合に出れないGKは腐る
そこでこの川島ですが
22422/11/24(木)21:32:06No.996904686+
突っ立ってるだけでいいからカカシでいいな
22522/11/24(木)21:32:07No.996904696+
キーパーめっちゃ頑張ってんじゃんディフェンダーの人たちは試合後にジュースくらい奢ったのかな?
22622/11/24(木)21:32:08No.996904700+
この前のスペイン対コスタリカみたいに試合中なんもする事ないとキーパーは集中保つの大変だろうな
日本代表も昔インドネシアだかどっかとの試合で川島が似たような事になってた記憶
22722/11/24(木)21:32:11No.996904716+
個人技で差があるんだから攻撃的な布陣にしたらGKの負担が増えるのは仕方のないことなんだ
22822/11/24(木)21:32:19No.996904771+
>後半は日本のカウンター鋭すぎて腰が引けてたのはたしかだったな
>やっぱりドリブル上手い奴と脚速い奴は最強やな…
足早いのに舐めプするやつが敵にいてよかった
22922/11/24(木)21:32:19No.996904774+
>もしかして強いチームのGKは育たない…?
>いや育ったから強いチームに行くのか…
世界最高クラスのキーパーなのに所属チームが常勝軍団だったせいでいまいち評価が上がらないキーパーには心当たりが複数ある
23022/11/24(木)21:32:25No.996904804+
いいキーパーだな!J1所属だろ?
23122/11/24(木)21:32:31No.996904840+
>後半は日本のカウンター鋭すぎて腰が引けてたのはたしかだったな
>やっぱりドリブル上手い奴と脚速い奴は最強やな…
三笘は1点目の流れ見る限りパスも上手いし守備対応もよかった…
23222/11/24(木)21:32:32No.996904854+
J2の試合は見てると守備の圧力すごいなーとは思います
23322/11/24(木)21:32:34No.996904866+
DFに関してはむしろ安定してたのにねほんとボロボロだったな
23422/11/24(木)21:32:38No.996904880+
>キーパーめっちゃ頑張ってんじゃんディフェンダーの人たちは試合後にジュースくらい奢ったのかな?
勝ちを奢ったぞ
23522/11/24(木)21:32:40No.996904895そうだねx8
>いいキーパーだな!J1所属だろ?
…ああ!
23622/11/24(木)21:32:41No.996904898+
>と言うよりあいつをフリーにしたやつが悪い
前半に関しては完全に作戦負けしてたからなあ
1-0で済んだおかげで後半でひっくり返せたが
23722/11/24(木)21:32:43No.996904916+
J2が世界に見つかってしまう…
23822/11/24(木)21:32:46No.996904944+
代表キーパーは毎度好セーブ連発の守護神化するなあ…
23922/11/24(木)21:32:54No.996904989+
ドイツともう一回やったら80%くらいの確率で負けそう?
24022/11/24(木)21:32:58No.996905012そうだねx7
>DFに関してはむしろ安定してたのにねほんとボロボロだったな
一行で矛盾するな
24122/11/24(木)21:33:00No.996905030+
>>試合に出れないGKは腐る
>そこでこの川島ですが
わざわざ楢崎の控えになりに行ったグランパスでの数年間は果たして意味があったのかどうか
24222/11/24(木)21:33:00No.996905031+
>いいキーパーだな!J1所属だろ?
J2です…
24322/11/24(木)21:33:05No.996905074+
権田は強豪に引き抜かれそう
24422/11/24(木)21:33:09No.996905102+
権田居なくなったらいよいよ終わるのでは?
24522/11/24(木)21:33:16No.996905141+
この活躍でJ2チームは絶対引き抜かれるやつじゃん…
24622/11/24(木)21:33:28No.996905222+
日本じゃ2の次が1なのかい?HAHAHA
24722/11/24(木)21:33:30No.996905234そうだねx2
なんかW杯の日本のKPって毎回覚醒するよね
24822/11/24(木)21:33:30No.996905238+
>このGKのチーム来年2部に落ちるんですよってドイツ人に教えてあげたい
ドイツ人だってシャルケとかすごいチームの降格はまあ見慣れた光景だし…
24922/11/24(木)21:33:38No.996905284+
でも仮にノイヤーが降格チームにいたとしてもドイツ代表選ばれてるだろうから所属チームなんてアテにならないよ?
25022/11/24(木)21:33:43No.996905326そうだねx1
5バックで全レーン埋めてるんだから最終ラインの選手の動きが減るのは自然ではあるんだ…
下手に動いてスペース与えた方が崩されるんだ…
25122/11/24(木)21:33:52No.996905380+
>中村航輔って伸び悩んだの?
>あいつが次の日本代表GKになるみたいなイメージあった
脳震盪とよりによってポルティモ移籍がな…
25222/11/24(木)21:33:54No.996905394+
>代表キーパーは毎度好セーブ連発の守護神化するなあ…
守護神にならないと試合が成立しないからな…
25322/11/24(木)21:33:55No.996905402そうだねx2
こぼれ球に対するフォローできてないのこの試合全般に当てはまるよね…?
25422/11/24(木)21:33:57No.996905420+
ドイツの攻撃力と日本の守備力が合わされば無敵か?
25522/11/24(木)21:34:12No.996905527+
こんなDFに点決められないドイツさんサイドに問題がある
25622/11/24(木)21:34:23No.996905595+
このGKおいくら?ってことになったらどうしよう
25722/11/24(木)21:34:26No.996905614そうだねx2
>ドイツの攻撃力と日本の守備力が合わされば無敵か?
ゴミでもつくりたいのか?
25822/11/24(木)21:34:29No.996905636そうだねx16
>こんなDFに点決められないドイツさんサイドに問題がある
それは本当にそう
25922/11/24(木)21:34:37No.996905690+
ドイツ選手イライラしてそう
26022/11/24(木)21:34:38No.996905700+
J2なのに何で代表に来てるのこの人
26122/11/24(木)21:34:38No.996905701+
>足早いのに舐めプするやつが敵にいてよかった
あいつプレイには舐め要素なくて1番厄介だったから参るね
26222/11/24(木)21:34:43No.996905733+
でも鈴与が本気出したら勝てる資金出せるクラブ日本に少ないよ?
26322/11/24(木)21:34:43No.996905737+
ワールドカップ見てると日本のキーパーってめちゃくちゃレベル高いんじゃね?ってなる場面が毎回ある
26422/11/24(木)21:34:52No.996905802そうだねx2
>J2なのに何で代表に来てるのこの人
まれによくある話よ
26522/11/24(木)21:34:53No.996905810+
>ドイツの攻撃力と日本の守備力が合わされば無敵か?
アジア予選で負けそう
26622/11/24(木)21:34:54No.996905813+
>こんなDFに点決められないドイツさんサイドに問題がある
とはいえ枠内にはきっちり打ち切ってるんだよな…
ことごとく権田が止めてるだけで
26722/11/24(木)21:34:54No.996905815+
>ドイツともう一回やったら80%くらいの確率で負けそう?
そんなもんじゃね
でもやっぱり一昔前に比べりゃ選手の質は明らかに落ちてたな
それこそブラジルレイプしたときなら日本も単純に大量失点オチだったと思う
26822/11/24(木)21:34:59No.996905859+
権田って何かにつけて炎上してるイメージだったけど見直したわ
26922/11/24(木)21:35:00No.996905867+
>キーパーが頑張れば点は入らない
キーパーのモチベはどうなるのです?
27022/11/24(木)21:35:04No.996905892+
>三笘は1点目の流れ見る限りパスも上手いし守備対応もよかった…
プレミアでJと同じようにやれてんのが訳わからんのよ
27122/11/24(木)21:35:09No.996905926+
シュートコース限定できてないじゃん
撃ち放題じゃん
27222/11/24(木)21:35:09No.996905930そうだねx2
海外のキーパーってオリバーカーンしか知らない
27322/11/24(木)21:35:14No.996905968+
引き抜かれるとか簡単に言うけど権田はエスパルスのキャプテンなんですよ!?
27422/11/24(木)21:35:20No.996906013+
世界の注目がJ2に集まっちまうーー
27522/11/24(木)21:35:24No.996906041そうだねx3
https://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10040602 [link]
> カタールW杯の日本のグループステージの対戦相手には、ドイツのノイアー、コスタリカのナバス、スペインのシモンなど、世界屈指のゴールキーパーが名を連ねる。
>「世界的なトップオブトップのゴールキーパーと自分が両ゴールに立って、例えば日本が決定機を3本作って全部止められたら僕も相手の決定機を3本止めなきゃいけない。そうでなければ日本は勝てない」と表現。
>「『キーパーの差で負けたよね』とワールドカップが終わったときに言われるのだけは絶対にイヤ」と語気を強め、「世界のトップオブトップと言われる選手たちと比べられても『権田の方がよかった』と言われるレベルまで引き上げるモチベーションはある」と自信をのぞかせた。
27622/11/24(木)21:35:45No.996906192そうだねx1
一方スペインに7点入れられたキーパーは世界でトップクラスのキーパーらしいな
27722/11/24(木)21:35:54No.996906258+
冨安何やってんの?
27822/11/24(木)21:35:54No.996906261+
スペイン戦も一失点までなら許す
がんばれよ
27922/11/24(木)21:35:58No.996906290+
>こんなDFに点決められないドイツさんサイドに問題がある
めっちゃ周囲チラチラ警戒してるのにドフリーのチャンスだから困惑しながらシュート撃ったせいで中途半端になってる感じはある
これは日本DFの作戦勝ちでは
28022/11/24(木)21:35:59No.996906297+
日本が頑張ったのは間違い無いけどドイツの失策にやらかしが明らかにあったのは事実だしな…
28122/11/24(木)21:36:02No.996906323+
キーパー以外は日本もドイツも酷くない?
28222/11/24(木)21:36:04No.996906336+
Jは魔境だからな…
28322/11/24(木)21:36:04No.996906337+
>>三笘は1点目の流れ見る限りパスも上手いし守備対応もよかった…
>プレミアでJと同じようにやれてんのが訳わからんのよ
昨日の試合観る限り守備はJ時代より上達してる
川崎の頃は最前線で追い回すだけだったから…
28422/11/24(木)21:36:07No.996906354+
PKから暫くは割とボロクソに言われてたからなあ…
28522/11/24(木)21:36:13No.996906406そうだねx3
>目の前で相手コケたところにぶつかったやつだからね
>悪質じゃないからイエローはでなかったけどファールはファールだから仕方ない
>と言うよりあいつをフリーにしたやつが悪い
やっぱ煽り走りしたリュなんたらが戦犯だよなぁ…
28622/11/24(木)21:36:18No.996906430+
どんな良い選手が入ってきてもすぐにチームカラーに染まってしまうJのクラブがあるらしいな
28722/11/24(木)21:36:27No.996906502+
>権田は8月以来の勝ち点3だってね
ワールドカップだけで勝ち点超えるな
28822/11/24(木)21:36:28No.996906509+
あのドイツがあんなシュート精度低レベルとか正直びっくりしたよ
28922/11/24(木)21:36:38No.996906583+
現所属クラブが来季降格ぐらいなんだ
現状無所属のおじさまがエースの国だってあるぞ
29022/11/24(木)21:36:39No.996906591+
>冨安何やってんの?
途中から出たろ
29122/11/24(木)21:36:48No.996906650+
スペインは単純に完成したサッカーを見せつけてきて怖いくらいだよ
相手シュート数0だぜ?
29222/11/24(木)21:36:51No.996906672+
後半の日本代表はちょっとだけサンフレッチェパワーを感じた
29322/11/24(木)21:37:01No.996906734そうだねx6
>あのドイツがあんなシュート精度低レベルとか正直びっくりしたよ
ほとんど枠内なんですけお!
29422/11/24(木)21:37:09No.996906788+
前評判で勝負が決まるならEURO制したイタリアがワールドカップ優勝するよ
29522/11/24(木)21:37:21No.996906872+
>あのドイツがあんなシュート精度低レベルとか正直びっくりしたよ
枠内に撃ってるし精度低いっていうのも違くない?
29622/11/24(木)21:37:23No.996906893+
なんでみんなそんなひどいこと言うんだ!
エスパルスがなにしたってんだよ!
29722/11/24(木)21:37:24No.996906898+
○○に期待した僕が馬鹿でしたって権田はだっけ?
29822/11/24(木)21:37:25No.996906905そうだねx1
今後の試合次第で権田は海外のプロチームから勧誘くるかもな
29922/11/24(木)21:37:30No.996906939そうだねx3
>「『キーパーの差で負けたよね』とワールドカップが終わったときに言われるのだけは絶対にイヤ」
でしょうね
30022/11/24(木)21:37:33No.996906959+
>スペインは単純に完成したサッカーを見せつけてきて怖いくらいだよ
>相手シュート数0だぜ?
コーナーも0だ
30122/11/24(木)21:37:33No.996906962+
しつこいディフェンスしたらしたで
小学生のサッカーかよって言われるのは目に見えてるので
評論って難しいなと思う
30222/11/24(木)21:37:33No.996906965そうだねx3
Jのレベルが言うほど低くないのでは…?
30322/11/24(木)21:37:41No.996907016+
>一方スペインに7点入れられたキーパーは世界でトップクラスのキーパーらしいな
正直あれだけ支配率高かったらキーパーのこと責められないわ
30422/11/24(木)21:37:42No.996907020+
日本のDFを憂うマンいるけど少なくとも冨安板倉守田が怪我明けじゃなけりゃ出場国の中でも日本の守備は固いんすよ
今は結構ボロボロの状態
30522/11/24(木)21:37:45No.996907049+
>後半の日本代表はちょっとだけサンフレッチェパワーを感じた
完全にミシャ広島のスクランブルアタック
30622/11/24(木)21:37:46No.996907050+
>>あのドイツがあんなシュート精度低レベルとか正直びっくりしたよ
>ほとんど枠内なんですけお!
後半のロングパスからのやけくそシュートは流石に焦りを感じた
30722/11/24(木)21:37:46No.996907051+
>冨安何やってんの?
肉離れやってたから大目に見てやってくれ…
30822/11/24(木)21:37:49No.996907065+
>一方スペインに7点入れられたキーパーは世界でトップクラスのキーパーらしいな
キーパーにも限界はあるからね…
権田さんが居ても清水は落ちた
30922/11/24(木)21:37:54No.996907096そうだねx2
学校の体育の授業でディフェンスやってた時の俺みたいだ
31022/11/24(木)21:37:54No.996907098そうだねx1
>後半の日本代表はちょっとだけサンフレッチェパワーを感じた
浅野の得点は青山→寿人ラインでよく見たやつ
31122/11/24(木)21:38:05No.996907161+
PKだって完全フリーで権田が行くしかなかったからな
31222/11/24(木)21:38:09No.996907192+
まあ結果的に防げてるからセーフ
31322/11/24(木)21:38:13No.996907220そうだねx5
>>あのドイツがあんなシュート精度低レベルとか正直びっくりしたよ
>ほとんど枠内なんですけお!
いやシュート26枠内9だぞ…
31422/11/24(木)21:38:13No.996907222+
>日本のDFを憂うマンいるけど少なくとも冨安板倉守田が怪我明けじゃなけりゃ出場国の中でも日本の守備は固いんすよ
>今は結構ボロボロの状態
今の話してんだからあってんだろ
31522/11/24(木)21:38:14No.996907229+
>PKから暫くは割とボロクソに言われてたからなあ…
J2堕ちのGKがってボロクソに言ってたのにスレ画で手首を凄い勢いで回転させた「」が面白過ぎた
31622/11/24(木)21:38:40No.996907395+
ドイツも結構宇宙開発してたぞ
31722/11/24(木)21:38:40No.996907403+
>なんでみんなそんなひどいこと言うんだ!
>エスパルスがなにしたってんだよ!
落ちた
まあ真面目な話すると攻撃力はJ1級だから戦力のこせれば昇格候補筆頭でしょう
31822/11/24(木)21:38:41No.996907412+
>やっぱ煽り走りしたリュなんたらが戦犯だよなぁ…
あの人が終盤にロング外していい感じだった流れ切ったおかげで日本が攻撃で時間稼げたの凄く大きかったよね
31922/11/24(木)21:38:51No.996907476+
後半はあれやっぱミシャサッカーだよね…
32022/11/24(木)21:38:53No.996907499+
正直ドイツの決定力も弱すぎだよね
なんか普通につまらないシュートしかしてない
こんな国だったか?
32122/11/24(木)21:38:56No.996907509+
W杯毎にしかサッカー見ないけどドイツは以前のでかい人達が組織的にゴリゴリ攻めてくる雰囲気の時の方が強そうに見えた
32222/11/24(木)21:38:58No.996907523そうだねx3
>>PKから暫くは割とボロクソに言われてたからなあ…
>J2堕ちのGKがってボロクソに言ってたのにスレ画で手首を凄い勢いで回転させた「」が面白過ぎた
逆に得点王とこいついてなんでJ2なんだ
説明しろ「」
32322/11/24(木)21:38:59No.996907524+
>学校の体育の授業でディフェンスやってた時の俺みたいだ
マジでこんなDFだったら突っ立ってんのと変わらんからな
32422/11/24(木)21:39:02 ポルティモネンセNo.996907551+
>今後の試合次第で権田は海外のプロチームから勧誘くるかもな
勧誘しちゃうかあ
32522/11/24(木)21:39:02No.996907552+
DFはオフサイドアピールしてるから棒立ちなだけ
32622/11/24(木)21:39:03No.996907557+
>完全にミシャ広島のスクランブルアタック
ミシャでもあそこまで守備軽視のアタックしないよ
32722/11/24(木)21:39:12No.996907615+
パルちゃんのJ1と引き換えに得た鉄壁の精神
32822/11/24(木)21:39:13No.996907621+
地元のチームが万年J2なところだってあるんですよ!
32922/11/24(木)21:39:15No.996907643そうだねx5
…普通枠内9あれば十分では?
33022/11/24(木)21:39:21No.996907674そうだねx2
>なんでみんなそんなひどいこと言うんだ!
>エスパルスがなにしたってんだよ!
降格を…しました…
33122/11/24(木)21:39:24No.996907695+
味方の守備力が50%低下するが自身の守備力が500%上昇する
33222/11/24(木)21:39:24No.996907697+
前半は中盤に誰もいない状態だったのに
後半はボランチ的な場所にドイツのパスをカットする気が満々の選手いたよね
33322/11/24(木)21:39:31No.996907742そうだねx4
後半2点目取られてからのドイツの攻めは間違いなくクソだった
お願いロングパスからウワワアアアって枠外に蹴って終わり
33422/11/24(木)21:39:32No.996907757+
>勧誘しちゃうかあ
帰れや!!!!!
33522/11/24(木)21:39:36No.996907787+
キーパーがすごいのは当然だけど
DFのいる意味がまったく感じられないのは素人目だから…?
33622/11/24(木)21:39:36No.996907788+
>正直ドイツの決定力も弱すぎだよね
>なんか普通につまらないシュートしかしてない
>こんな国だったか?
こんな国だよ
出場前からドイツ人も代表決定力なさすぎだろって言ってた
結局そのまま出た
33722/11/24(木)21:39:38No.996907803+
>ワールドカップってすげえよな
>ブンデスリーガとリーガエスパニョーラとリーグアンとJ2のGKを見れるんだから
J2のFWも見れるぞ!
33822/11/24(木)21:39:38No.996907806+
ABEMAでみててなんか解説のおっさんうるさいな…と思ったら本田だった
まああんたほどの人が言うなら…
33922/11/24(木)21:39:39No.996907808そうだねx2
>>PKから暫くは割とボロクソに言われてたからなあ…
>J2堕ちのGKがってボロクソに言ってたのにスレ画で手首を凄い勢いで回転させた「」が面白過ぎた
流れ弾に清水が全部被弾してるのが酷い…
34022/11/24(木)21:39:56No.996907941そうだねx1
>正直ドイツの決定力も弱すぎだよね
>なんか普通につまらないシュートしかしてない
>こんな国だったか?
後半に入ってからはシュートコース切って制限してたから枠内蹴れなくなってたのはあると思う
これはシステム変えた采配勝ちだしその後修正できなかったドイツが悪い
34122/11/24(木)21:39:56No.996907948+
そもそもいまだにゲッツェがいる時点で結構な人材不足なんだろうなというのはわかった
34222/11/24(木)21:39:57No.996907955+
フリーで打たれる場面はいっぱいあったし宇宙開発してくれたおかげで助かったのはまぁ事実
34322/11/24(木)21:40:00No.996907981そうだねx3
下手に動くとオウンゴールになってたんじゃねえかな…
34422/11/24(木)21:40:01No.996907987+
>今後の試合次第で権田は海外のプロチームから勧誘くるかもな
エスパルスをJ1に戻さないといけないから一年待ってくれ
34522/11/24(木)21:40:14No.996908068そうだねx1
ただJってJ2に落ちる時一杯選手取られるイメージある
34622/11/24(木)21:40:16No.996908080そうだねx6
単純にシュート精度で片づけるのではなくいい加減守備陣がコース殺して枠に飛ばさせなかったことも理解してほしい
34722/11/24(木)21:40:17No.996908083+
>出場前からドイツ人も代表決定力なさすぎだろって言ってた
ブラジルの時の印象が強すぎるけど今そんなんなんだ…
34822/11/24(木)21:40:17No.996908087+
全く話題にならないもうひとつの降格クラブもあるんですよ
34922/11/24(木)21:40:19No.996908101+
日本はボールの支配力が圧倒的に足りない
35022/11/24(木)21:40:19No.996908107そうだねx1
>後半の日本代表はちょっとだけサンフレッチェパワーを感じた
まさかJを席巻した森保サンフレッチェサッカーをワールドカップ本番の後半まで温存してるとは思わなかった
策士過ぎるよ
35122/11/24(木)21:40:25No.996908139+
>パルちゃんのJ1と引き換えに得た鉄壁の精神
心という器はひとたびヒビが入れば二度と 二度と
なんかこの人覚醒してる…
35222/11/24(木)21:40:46No.996908286そうだねx13
>下手に動くとオウンゴールになってたんじゃねえかな…
上手く動いてくれ
35322/11/24(木)21:40:54No.996908339+
今オフ中にJ1個人残留しても全然おかしくないし…
35422/11/24(木)21:41:00No.996908381+
今も昔も遠藤は守備の要でもう少し若ければって言われる人だな
35522/11/24(木)21:41:04No.996908403+
>上手く動いてくれ
全くもってその通りすぎる…
35622/11/24(木)21:41:05No.996908411+
>上手く動いてくれ
なのでちゃんとコース切って制限した
35722/11/24(木)21:41:08No.996908428+
>ただJってJ2に落ちる時一杯選手取られるイメージある
J1にギリギリ上がれない時も草刈場になるぞ
35822/11/24(木)21:41:13No.996908471+
>全く話題にならないもうひとつの降格クラブもあるんですよ
来年一年は耐えるしかないの分かってるから…
誰を監督という生贄にするかは気になるけど
35922/11/24(木)21:41:16No.996908491+
ドイツ 日本
シュート数 25-11
オンターゲット 8-3
パス本数 825-279
パス成功数 753-216
支配率 65%-24%(イン・コンテスト11%)
36022/11/24(木)21:41:18No.996908502+
J2で心を真っ直ぐにしてくるのですね!
36122/11/24(木)21:41:21No.996908530そうだねx5
>ABEMAでみててなんか解説のおっさんうるさいな…と思ったら本田だった
>まああんたほどの人が言うなら…
終わりやろ!
終わりやろ!!!
36222/11/24(木)21:41:29No.996908590そうだねx1
>単純にシュート精度で片づけるのではなくいい加減守備陣がコース殺して枠に飛ばさせなかったことも理解してほしい
周りを見て動かないことでシュートコースを制限する選択をするの理解されないことが多くてDF陣かわいそうだなとは思う
それはそうと吉田は微妙じゃねえかな…
36322/11/24(木)21:41:30No.996908602+
棒立ちしてみてるだけのDFはなんなんだよ!
36422/11/24(木)21:41:31No.996908605+
>>ただJってJ2に落ちる時一杯選手取られるイメージある
>J1に上がった時も草刈場になるぞ
36522/11/24(木)21:41:31No.996908612+
>日本はボールの支配力が圧倒的に足りない
むしろ相手に持たせて勝てる試合を確立してほしい
36622/11/24(木)21:41:31No.996908613+
一番笑えないのはJ1に上がって一年で叩き落とされた磐田だよ
36722/11/24(木)21:41:35No.996908639そうだねx1
>ドイツ 日本
>シュート数 25-11
>オンターゲット 8-3
>パス本数 825-279
>パス成功数 753-216
>支配率 65%-24%(イン・コンテスト11%)
なんでこれで勝ってんだ?
36822/11/24(木)21:41:36No.996908652+
>ただJってJ2に落ちる時一杯選手取られるイメージある
権田は選手生命が腐るのを清水が大金出して救ってくれたので清水が慈善事業でもなければ簡単に抜かれる程安くはないはずだよ
36922/11/24(木)21:42:00No.996908817そうだねx1
>ドイツ 日本
>シュート数 25-11
>オンターゲット 8-3
>パス本数 825-279
>パス成功数 753-216
>支配率 65%-24%(イン・コンテスト11%)
何でこれで勝ってるの
37022/11/24(木)21:42:01No.996908828そうだねx1
>>下手に動くとオウンゴールになってたんじゃねえかな…
>上手く動いてくれ
それがシュートコース切るってことだぞ
37122/11/24(木)21:42:05No.996908865+
欧州リーグはシーズン途中でけが人続出してるからこれ層が薄い国ほど地獄のW杯よね
なんでアルヘンとドイツ負けてんだよ
37222/11/24(木)21:42:12No.996908922+
>棒立ちしてみてるだけのDFはなんなんだよ!
ちょっとずつ動いてバランスとってるから…
37322/11/24(木)21:42:14No.996908936+
酒井ゴリってもっとすごいイメージあったけどもう年なんですかね
37422/11/24(木)21:42:21No.996908989そうだねx4
結果的には遠藤が居なかったら負けてたと思う
37522/11/24(木)21:42:22No.996909002+
>ABEMAでみててなんか解説のおっさんうるさいな…と思ったら本田だった
>まああんたほどの人が言うなら…
このおっさん的確な解説と居酒屋の兄ちゃんを行ったり来たりするから超面白い
37622/11/24(木)21:42:28No.996909036そうだねx3
>キーパーがすごいのは当然だけど
>DFのいる意味がまったく感じられないのは素人目だから…?
一応居るだけでシュートコースとか限定してるので60点くらいは活躍してるよ
競り勝てるなら100点取れるけど負けると0点みたいな状況で超格上相手に動ける自信がなかった状況なのはそう
37722/11/24(木)21:42:29No.996909043そうだねx2
>J2で心を真っ直ぐにしてくるのですね!
心を真っ直ぐにしたらJ1に戻れますか?
37822/11/24(木)21:42:29No.996909048+
今ならわかる…
パルちゃんの犠牲が日本に必要だったことが…
37922/11/24(木)21:42:30No.996909055そうだねx3
よく分からないんだけどDFがこれで上等な動きしてるってことはここまでボール運ばれたらもうキーパーに神が降りないと1点確定ってことよね?つらいゲームすぎないか
38022/11/24(木)21:42:36No.996909094そうだねx1
まあギリシャとかもこんなスタッツでEURO優勝したし…
38122/11/24(木)21:42:59No.996909241+
前回の韓国戦もキーパーがすごかったな
DFのレベルも高かったけど
38222/11/24(木)21:43:05No.996909291+
>このおっさん的確な解説と居酒屋の兄ちゃんを行ったり来たりするから超面白い
令和の松木安太郎…
38322/11/24(木)21:43:10No.996909338+
>単純にシュート精度で片づけるのではなくいい加減守備陣がコース殺して枠に飛ばさせなかったことも理解してほしい
ペナルティエリアに5人くらい立ってるのに
誰もボール触りに行かない代表戦をあまり見たことがなかったから…
これまでって基本的に根性でクリアしまくってたよね…?
38422/11/24(木)21:43:15No.996909366+
>棒立ちしてみてるだけのDFはなんなんだよ!
みんなフリーなほうが良いからな
38522/11/24(木)21:43:18No.996909391+
>心を真っ直ぐにしたらJ1に戻れますか?
それじゃジェフが心が真っ直ぐじゃないみたいじゃないですか
38622/11/24(木)21:43:19No.996909396+
>よく分からないんだけどDFがこれで上等な動きしてるってことはここまでボール運ばれたらもうキーパーに神が降りないと1点確定ってことよね?つらいゲームすぎないか
つまり神が降りてたのか…
38722/11/24(木)21:43:23No.996909430+
パラちゃんは犠牲になったのだ
ワールドカップ初戦勝利の犠牲とな
38822/11/24(木)21:43:34No.996909507+
ゴールに入らなかったら失点しないからな…
38922/11/24(木)21:43:49No.996909620+
キーパーの手の届く範囲にしか来ないんだから最低限の仕事はしてる
前半のPKの場面は擁護できない
39022/11/24(木)21:43:57No.996909688そうだねx2
>よく分からないんだけどDFがこれで上等な動きしてるってことはここまでボール運ばれたらもうキーパーに神が降りないと1点確定ってことよね?つらいゲームすぎないか
つらいゲームすぎたよ
何か守りきった…
何か勝ってる…
39122/11/24(木)21:43:58No.996909692+
磐田も初めて落ちた時はあの磐田が!?だったのにな
39222/11/24(木)21:43:59No.996909700+
エリア内でうっかりファウルしちゃうと前半の権田みたいにPK取られちゃうかもしれないし…
39322/11/24(木)21:44:05No.996909740+
ユルそうなのに案外スーパーシュートみたいなのはどかどか飛んでこないものだな
いや飛んで来たら終わりなんだけど
39422/11/24(木)21:44:05No.996909748そうだねx3
>>>下手に動くとオウンゴールになってたんじゃねえかな…
>>上手く動いてくれ
>それがシュートコース切るってことだぞ
スレ画のシーンの話でないの?
この場面でコース切るだけだと何本も続けて打たれるしそもそもろくに切れてない
39522/11/24(木)21:44:08No.996909777+
全部GKが止めれば勝てる
簡単でしょ?
39622/11/24(木)21:44:30No.996909931+
>競り勝てるなら100点取れるけど負けると0点みたいな状況で超格上相手に動ける自信がなかった状況なのはそう
なるほど…
消極的な理由なのは悲しいけどやるべき仕事は一応してるのね
39722/11/24(木)21:44:34No.996909954+
いろんな計算あるからばらついてるけど
前半戦はドイツの支配率70%超えてるから
………なんで1店しか取られなかったんだ?
39822/11/24(木)21:44:35No.996909961+
前半ATのオフサイド笛渋ったドイツ贔屓を余は忘れてあらぬ
39922/11/24(木)21:44:41No.996910018+
>酒井ゴリってもっとすごいイメージあったけどもう年なんですかね
実際良い年齢だけどいま凄くない?
40022/11/24(木)21:44:44No.996910034+
オリンピックの時もキーパーすげぇなって思った記憶あるけど同じ人だっけ
40122/11/24(木)21:44:58No.996910144そうだねx4
スレ画のDF陣はコース切ったりするのはいいけどセルフジャッジアピールなんてしてる暇あったら首振って状況見ろよとしか
40222/11/24(木)21:45:01No.996910164+
枠内に9本撃って1点はまじでGKがおかしいって!
7-0で勝ったスペインだって枠内8本だし6点とったイングランドも4点とったフランスも7本だぞ
40322/11/24(木)21:45:12No.996910223+
海外選手に当たり勝てるほど強くもないだろうし壁としてコース限定するのは最低限ながら役目を果たしてると思う
でもこぼれ球のフォローはしっかりして欲しい
40422/11/24(木)21:45:19No.996910273+
日本強くなったなあ!
誇らしいぜ!
40522/11/24(木)21:45:27No.996910323+
時間停止AVみたいなDFは何度見ても笑うしかない
40622/11/24(木)21:45:36No.996910391+
シュート打たれまくってたし権田じゃなかったら多分負けてた
40722/11/24(木)21:45:41No.996910420+
正直エスパルスがJ2落ちするのは近年の成績見てればそこまで驚きはないでしょ
40822/11/24(木)21:45:51No.996910504+
枠内は1試合5、6本行けば及第点て本数だよ
40922/11/24(木)21:45:52No.996910512そうだねx2
>よく分からないんだけどDFがこれで上等な動きしてるってことはここまでボール運ばれたらもうキーパーに神が降りないと1点確定ってことよね?つらいゲームすぎないか
スレ画の動画の最初のシュートは権田が防げなかった時のために4番がゴール内に入ってカバーしてる
その後は守備陣の立ち位置的にコースかなり限定されててそこにピンポイントで嫌な位置蹴ってた相手が上手い
最後のクロスは競れてないからDFちょっと…ってなる
41022/11/24(木)21:46:14No.996910663+
DFがどこかでこぼれ球拾ってクリアしないと相手が枠外に外すの祈りながらキーパーが終わりのないディフェンスする地獄にならない…?
41122/11/24(木)21:46:22No.996910715+
DF何してんだマジで
41222/11/24(木)21:46:25No.996910738+
この権田より1試合のセーブ数多かったGKがいるらしいな
川口能活とかいう…
41322/11/24(木)21:46:31No.996910776+
棒立ち
41422/11/24(木)21:46:32No.996910781+
>結果的には遠藤が居なかったら負けてたと思う
ミシャシステムはMFがスーパーじゃないと死ぬからな
41522/11/24(木)21:46:41No.996910837+
>いろんな計算あるからばらついてるけど
>前半戦はドイツの支配率70%超えてるから
>………なんで1店しか取られなかったんだ?
ドイツサポが一番聞きたいと思う
41622/11/24(木)21:46:43No.996910854+
逆転した後は三苫が先に動いてクリアしてたの頼もしかったよ
41722/11/24(木)21:46:46No.996910869そうだねx11
>前半戦はドイツの支配率70%超えてるから
>………なんで1店しか取られなかったんだ?
守備がちゃんとしてればどれだけポゼッションされてもそこまで怖くないよ
前半の守備ボロボロだったのに何で1点しか取られなかったんだ…?
41822/11/24(木)21:46:54No.996910918そうだねx3
>この権田より1試合のセーブ数多かったGKがいるらしいな
>川口能活とかいう…
魔境かよ日本…
41922/11/24(木)21:47:13No.996911037+
6番何してんの?
42022/11/24(木)21:47:15No.996911057+
DFとボランチの間ポッカリだったしサイドの選手は常に楽な体制でボール持てるし
そりゃ本田も変えろというわとは思った
42122/11/24(木)21:47:26No.996911130+
>シュート打たれまくってたし権田じゃなかったら多分負けてた
ドイツがゴール前だと途端昔の日本見てるような決定力不足状態なのもあったけど普通なら前半だけで3~4点は入ってるような展開だからな…
42222/11/24(木)21:47:29No.996911151+
>DFがどこかでこぼれ球拾ってクリアしないと相手が枠外に外すの祈りながらキーパーが終わりのないディフェンスする地獄にならない…?
キーパーもコーナーに逃げる方向に弾くという選択もあったから守備陣全体の責任ではある
でも最後のクロスに全然競れてないのを見るとコーナーに逃げるの避けて正解だった気がする
42322/11/24(木)21:47:29No.996911156+
セーブ数が多いってそれDFが素通りされてるってことなんじゃ
42422/11/24(木)21:47:30No.996911168そうだねx1
本田さんは一部選手にさん付けするの何なんだろ
42522/11/24(木)21:47:33No.996911193+
>スレ画のDF陣はコース切ったりするのはいいけどセルフジャッジアピールなんてしてる暇あったら首振って状況見ろよとしか
そういうスポーツだとは理解してるが
反則をとらせる反則をとらないって駆け引きというより姑息な感じしちゃう
42622/11/24(木)21:47:37No.996911212+
>この権田より1試合のセーブ数多かったGKがいるらしいな
>川口能活とかいう…
半ば英霊のような扱いをされている男だ
まだ生きてるけど
42722/11/24(木)21:47:46No.996911276+
人数数えたら上の動画日本の守備方が人数多くない?
気のせいか?
42822/11/24(木)21:47:59No.996911360+
ワールドカップの日本って毎回守護神誕生するイメージある
42922/11/24(木)21:48:04No.996911394+
>本田さんは一部選手にさん付けするの何なんだろ
面識があるなしとかかなあ
誠実さは感じる
43022/11/24(木)21:48:05No.996911396+
最近の代表は遠藤を過労死させるんじゃないかってぐらい仕事させてる
43122/11/24(木)21:48:18No.996911487+
何年か前もDFが「いやオフサイドだって!」みたいな感じで動かずに決められるって流れ何回も見た気がする
43222/11/24(木)21:48:35No.996911589+
後半プラン腹に呑んだまま前半じっと我慢した監督は心臓が超合金Zでできとるのか?
43322/11/24(木)21:48:35No.996911593そうだねx1
08/27 権田 1○0 京都
09/03 権田 0●2 広島 ※後半AT失点
09/10 権田 1▲1 湘南 ※後半AT失点
09/17 権田 2●3 福岡
10/08 権田 2●3 川崎
10/22 権田 1▲1 磐田 ※後半AT失点
10/29 権田 0●1 鹿島
11/05 権田 3●4 札幌 ※後半AT失点
11/17 権田 1●2 カナダ ※後半AT失点
11/23 権田 2○1 ドイツ
43422/11/24(木)21:48:37No.996911602+
やっぱりブルーロックプロジェクトだよな
43522/11/24(木)21:48:39No.996911619+
前半は日本の右サイドDFが常に「」の頭髪並みにスカスカでドイツがフリーで動けてたような印象しかない
43622/11/24(木)21:48:49No.996911676+
本田がDFの大きな負担に度々言及してたから疲れてたんだな…と思ったけど見返すとボコボコだった
43722/11/24(木)21:48:49No.996911679+
審判にアピールするにしても守備はやれよ
43822/11/24(木)21:48:52No.996911709+
一点しか取られてないこともおかしいがその一点すらドイツにとってはこぼれ球のPKだしな
冷静に考えると何が起きてたんだこの試合
43922/11/24(木)21:48:58No.996911762+
>何年か前もDFが「いやオフサイドだって!」みたいな感じで動かずに決められるって流れ何回も見た気がする
これの極端な例をここのwebmで見た気がする
44022/11/24(木)21:49:01No.996911780そうだねx2
清水AT苦手すぎ
44122/11/24(木)21:49:03No.996911793そうだねx4
>人数数えたら上の動画日本の守備方が人数多くない?
いいかい?昨日前半で寝た人を笑ってはいけないんだ
それぐらいマジで酷かったんだ
44222/11/24(木)21:49:05No.996911806+
>ドイツがゴール前だと途端昔の日本見てるような決定力不足状態なのもあったけど普通なら前半だけで3~4点は入ってるような展開だからな…
そもそもいわゆる決定力不足と揶揄されてたころの日本はゴールにパスしろって言われるくらいゴール前で打てずにロストするか慌ててフカして宇宙開発するかだったから
枠内に撃ってるドイツとはまたちょっと違うんじゃねーかな…
44322/11/24(木)21:49:11No.996911834+
>本田さんは一部選手にさん付けするの何なんだろ
一緒にプレイした人はタメで一緒にプレイしてない人はさん付けだったよ
44422/11/24(木)21:49:11No.996911838+
GKって弱い所でシュート打たれまくってそれを防ぎまくる方が楽ちい!ってなる精神性なんです?
44522/11/24(木)21:49:15No.996911863+
>セーブ数が多いってそれDFが素通りされてるってことなんじゃ
シュートコース限定してキーパー正面が多い可能性もあるからセーブ数だけでDFに問題があるとは限らない
44622/11/24(木)21:49:22No.996911902+
権田と名の着くスポーツ選手は酷使される定めにでもあるのか
44722/11/24(木)21:49:23No.996911907+
>何年か前もDFが「いやオフサイドだって!」みたいな感じで動かずに決められるって流れ何回も見た気がする
決める側もあったからまぁ良くある悪癖というか…
アジアカップだかのイラン戦のやつは爆笑した
44822/11/24(木)21:49:24No.996911927+
ドイツが1番何してんの?ってなったの前半終了間近のオフサイドゴールだと思う
44922/11/24(木)21:49:27No.996911938+
>スレ画のシーンの話でないの?
>この場面でコース切るだけだと何本も続けて打たれるしそもそもろくに切れてない
この場面は相手を外に広げてコース開けようとしてるんだ
だから迂闊に動かないのが正解
45022/11/24(木)21:49:27No.996911944+
>>ドイツ 日本
>>シュート数 25-11
>>オンターゲット 8-3
>>パス本数 825-279
>>パス成功数 753-216
>>支配率 65%-24%(イン・コンテスト11%)
>何でこれで勝ってるの
前半を1点で凌いでヘロヘロになったドイツの右サイドを突いた
45122/11/24(木)21:49:31No.996911966+
コスタリカもスペインに虐殺されたから日本は更に酷いことになると覚悟したほうが良い
45222/11/24(木)21:49:39No.996912010+
オフサイドがなんなのかずっとわかってない
ドリブル以外でゴール付近までボール運んじゃいけません?
45322/11/24(木)21:49:42No.996912026+
スレ画の最初のシュートも折り返してテクニカルなのに権田よく止めるよな
45422/11/24(木)21:50:02No.996912169そうだねx2
>コスタリカもスペインに虐殺されたから日本は更に酷いことになると覚悟したほうが良い
コスタリカは日本より格下だっつの
まあ虐殺はされる可能性は高いが
それより先にコスタリカ戦だろうが
45522/11/24(木)21:50:12No.996912237+
>いいかい?昨日前半で寝た人を笑ってはいけないんだ
>それぐらいマジで酷かったんだ
これ後半…
45622/11/24(木)21:50:16No.996912262そうだねx1
>GKって弱い所でシュート打たれまくってそれを防ぎまくる方が楽ちい!ってなる精神性なんです?
止めた瞬間は脳汁凄い出てるだろうけど
撃たれる瞬間まで心臓バクバクで胃がキュッとしてると思うよ
45722/11/24(木)21:50:22No.996912318+
>最近の代表は遠藤を過労死させるんじゃないかってぐらい仕事させてる
移籍してオフがなかったのになぜか元気満々だった男だ
きっと大丈夫
直前に少し休めたし
45822/11/24(木)21:50:29No.996912380そうだねx2
この場面で浮いたボールをどいつじん相手に競り合いに行っても勝てないし
一瞬の人的不利よりいち早くシュートコースのカバーに入るというのは理解できない話ではない
その状態で枠内にバンバカ打つドイツもおかしいし止めてるJ2キーパーもおかしい
45922/11/24(木)21:50:31No.996912393+
>オフサイドがなんなのかずっとわかってない
>ドリブル以外でゴール付近までボール運んじゃいけません?
相手から強奪するのはいいぞ
46022/11/24(木)21:50:33No.996912410そうだねx5
世界レベルのキーパーを鍛えるには過酷なJ2に送れ
46122/11/24(木)21:50:53No.996912551そうだねx1
日本とスペインが連勝すればスペインさん調整で終わらせてくれるから次勝つのが大事
46222/11/24(木)21:50:55No.996912566+
日本で1番強いGKの育て方教えようか?
味方をカラーコーンにして試合するんだ
46322/11/24(木)21:51:03No.996912623そうだねx5
コスタリカの虐殺完全に玉突き事故じゃん!
恨まれて齧られても仕方ないと思う
46422/11/24(木)21:51:08No.996912652+
>オフサイドがなんなのかずっとわかってない
>ドリブル以外でゴール付近までボール運んじゃいけません?
パスのボールが放たれたタイミングで相手のディフェンスラインより前にいちゃいけないってルールだ
46522/11/24(木)21:51:17No.996912717+
コスタリカ戦は逆に南野とか久保とかが輝きそう
46622/11/24(木)21:51:25No.996912781+
>オフサイドがなんなのかずっとわかってない
>ドリブル以外でゴール付近までボール運んじゃいけません?
相手DFより奥にいていいのならお互いゴール前に大勢張り付けてロングパス放り込むだけのクソゲーになるからね
46722/11/24(木)21:51:27No.996912798+
パルちゃんDFが権田さんを育てたといっても過言ではない
46822/11/24(木)21:51:43No.996912891そうだねx1
>>ドイツ 日本
>>シュート数 25-11
>>オンターゲット 8-3
>>パス本数 825-279
>>パス成功数 753-216
>>支配率 65%-24%(イン・コンテスト11%)
>何でこれで勝ってるの
日本もこれで引き分けてるしサッカーの試合ではよくある
日本 ベトナム
シュート数 24-1
オンターゲット 8-1
パス本数 713-277
パス成功数 87%-64%
支配率 73%-27%
46922/11/24(木)21:51:46No.996912910そうだねx2
>コスタリカ戦は逆に南野とか久保とかが輝きそう
逆にと言うけど南野は昨日も輝いてなかった?
47022/11/24(木)21:51:48No.996912923そうだねx3
普通にコスタリカが油断ならねえ
47122/11/24(木)21:51:52No.996912947+
J2はぬるま湯よりぬるめの地獄とか聞いたけど世界レベルだったのか
47222/11/24(木)21:51:53No.996912951+
>オフサイドがなんなのかずっとわかってない
>ドリブル以外でゴール付近までボール運んじゃいけません?
対戦相手の最後尾から2番目の選手より先に選手がいる状態でその選手にパスしたらダメ
47322/11/24(木)21:51:55No.996912971+
スペインのサッカーエグすぎるけど頑張って失点抑えてほしい
47422/11/24(木)21:52:06No.996913042+
今って強豪が倒れてワンチャン生まれた国が俺はやるぜってなって混乱してる感じ?
47522/11/24(木)21:52:08No.996913058+
こういっちゃなんだけどドイツ相手には勝ち逃げしておきたいので
間違ってもドイツと日本が勝ち抜けみたいな展開は嫌だな…
スペインが落ちるとかさすがにないだろうけど
47622/11/24(木)21:52:12No.996913080そうだねx2
コスタリカはスペイン戦で精神を破壊されてるのを祈りたい
47722/11/24(木)21:52:18No.996913117+
>日本もこれで引き分けてるしサッカーの試合ではよくある
なんか毎回アジア予選で一つぐらいあるよねこんなん
47822/11/24(木)21:52:19No.996913125+
日本最高のキーパーと得点屋のいるチーム清水エスパルスを皆さんよろしくおねがいします!
47922/11/24(木)21:52:20No.996913131そうだねx1
ウイイレとイナズマイレブンでオフサイドを学んだ「」は多そう
48022/11/24(木)21:52:20No.996913135+
河口→川島→権田と本当に日本代表になったgkは毎度覚醒するな
48122/11/24(木)21:52:20No.996913136+
日本代表GK権田と得点王チアゴサンタナがいてJ2降格した清水エスパルス…
48222/11/24(木)21:52:21No.996913140+
こぼれ球にはもう少し反応して欲しいけどポジショニングはこんなもんじゃない
48322/11/24(木)21:52:28No.996913210+
サッカー人生でもっとも長い30秒だったろうな権田さん…
48422/11/24(木)21:52:29No.996913215+
スペインは若いチームなので
それが良い方向にも悪い方向にもベテランチームより多く傾くと思うよ
日本戦のときに悪くなってくれることを祈ろう
48522/11/24(木)21:52:33No.996913239そうだねx3
>この場面は相手を外に広げてコース開けようとしてるんだ
>だから迂闊に動かないのが正解
そのために守備の枚数たくさんいるんだからな
対応してる選手がいるなら待機するのが正解
でも最後のクロスへの対応が微妙なのが残念
48622/11/24(木)21:52:33No.996913243+
キーパーに関していえば二部でも育つ奴は育つからなぁ
48722/11/24(木)21:52:34No.996913252そうだねx1
>パルちゃんDFが権田さんを育てたといっても過言ではない
反省しろよ?
48822/11/24(木)21:52:35No.996913253そうだねx1
>直前に少し休めたし
脳震盪で安静必要だったのを休めたといっていいのだろうが…
48922/11/24(木)21:52:49No.996913353そうだねx8
>コスタリカは日本より格下だっつの
こういう事言ってると負けるのが日本代表
49022/11/24(木)21:52:59No.996913405そうだねx1
>スペインが落ちるとかさすがにないだろうけど
さすがにないって話だとドイツが日本に負けることもさすがにないって思ってたからなぁ昨日まで…
49122/11/24(木)21:53:00No.996913415そうだねx1
>今って強豪が倒れてワンチャン生まれた国が俺はやるぜってなって混乱してる感じ?
強豪が倒れて他の強豪が俺はああなるまいって目の色変えてる感じ
49222/11/24(木)21:53:08No.996913456+
>日本最高のキーパーと得点屋のいるチーム清水エスパルスを皆さんよろしくおねがいします!
身も蓋もない事言うとその2人抜けそうじゃない?
49322/11/24(木)21:53:12No.996913489+
>>本田さんは一部選手にさん付けするの何なんだろ
>一緒にプレイした人はタメで一緒にプレイしてない人はさん付けだったよ
解説のさん付け実況は定着してほしくないな…
49422/11/24(木)21:53:18No.996913525+
俺が聞いてたコスタリカって堅守のチームだったような…
49522/11/24(木)21:53:23No.996913559+
こんな守備だったけど交代してシステム変えたらあら不思議
49622/11/24(木)21:53:37No.996913646+
下馬評だと守備が一番評価高かったのにどうして…
49722/11/24(木)21:53:44No.996913699+
>逆にと言うけど南野は昨日も輝いてなかった?
点を取りそうという意味で…
49822/11/24(木)21:53:46No.996913710+
海外の偉い人がJ2を視察に来ちゃうんだ…
49922/11/24(木)21:53:46No.996913715そうだねx4
>こういう事言ってると負けるのが日本代表
実際プレイスタイル的に欧州勢相手より中南米勢相手の方が日本苦手だからなぁ…
50022/11/24(木)21:53:48No.996913726そうだねx4
>こんな守備だったけど交代してシステム変えたらあら不思議
これ三笘出てるシーンだからシステム変更後だぞ
50122/11/24(木)21:53:53No.996913758+
スペインくらい圧倒的ならともかく格上格下で判断するのは止めたほうが良い
足元救われる羽目になる
50222/11/24(木)21:54:01No.996913818+
>逆にと言うけど南野は昨日も輝いてなかった?
顔に似合わぬいぶし銀だったなぁ
50322/11/24(木)21:54:04No.996913831+
走るだけがキーパーじゃないんだ、、、(神戸の方を見ながら
50422/11/24(木)21:54:06No.996913853そうだねx4
>解説のさん付け実況は定着してほしくないな…
ちゃんとした解説者はやらんだろうけど本田さんがやるならまあいいかなって
50522/11/24(木)21:54:06No.996913862+
>俺が聞いてたコスタリカって堅守のチームだったような…
世界随一の攻撃陣とどっちが強いかというほこたて
50622/11/24(木)21:54:10No.996913882+
後半も最初の方は攻撃出来るようになったけど
その分守備やべえってなってたからね
途中から馴れて決定期減らせるようになった
50722/11/24(木)21:54:18No.996913935そうだねx1
コスタリカは格下って言ってもほぼ団子みたいな実力差だしw杯成績ではあちらが上だから全く油断できる相手ではないっていうか普通に勝てたら大喜びの相手だぞ
50822/11/24(木)21:54:23No.996913972+
>>コスタリカは日本より格下だっつの
>こういう事言ってると負けるのが日本代表
それで負けたドイツとアルゼンチンいるからどこも油断しなくなってるのいいよね…
50922/11/24(木)21:54:23No.996913980そうだねx7
日本が格下に100%勝てるならアジア予選で苦労しないんだ
51022/11/24(木)21:54:37No.996914094そうだねx8
日本がドイツに勝った時点で格が上だの下だのって話に意味がないの分かれよ!
まあスペインは置いておくとして…
51122/11/24(木)21:54:45No.996914155そうだねx1
トップ10くらい以外の参加国はほぼ同格と思ってりゃいいんじゃないのかワールドカップなんて
51222/11/24(木)21:54:55No.996914216+
二大会前はガチで滅茶苦茶強かったよなコスタリカ
でもさすがに7失点は酷すぎるんで今はさすがにがっくりチーム力は下がってるかもな
51322/11/24(木)21:54:57No.996914229+
権田とサンタナは確実に清水出て行くでしょ
あんなチームにいる意味が無い
51422/11/24(木)21:55:01No.996914267+
日本が荒らし•嫌がらせ•混乱の元すぎる
51522/11/24(木)21:55:06No.996914300そうだねx9
そもそも日本って油断なんていいご身分できるほど強くないよね?
51622/11/24(木)21:55:23No.996914424そうだねx1
>下馬評だと守備が一番評価高かったのにどうして…
怪我明けが多過ぎるせいかな
51722/11/24(木)21:55:27No.996914447そうだねx5
日本代表は油断しないと思う
それはそれとして油断しないなら絶対勝てるって相手でもない
51822/11/24(木)21:55:41No.996914528+
正直今回の勝ちがあっても日本の得点力が高いイメージないから
コスタリカが安パイなんてどうやっても思えん
51922/11/24(木)21:55:54No.996914614そうだねx3
絶対勝てない相手は居ないって昨日わかったけど絶対負けない相手も居ねぇんだ
52022/11/24(木)21:55:56No.996914622+
聞く限り終始こんな感じだったの…?
よく勝てたね
52122/11/24(木)21:56:02No.996914663+
>トップ10くらい以外の参加国はほぼ同格と思ってりゃいいんじゃないのかワールドカップなんて
それは流石に暴論
だけどコスタリカは盲目に有利とは言えない程度に怖い相手だよ
52222/11/24(木)21:56:15No.996914749+
>日本代表は油断しないと思う
>それはそれとして油断しないなら絶対勝てるって相手でもない
そんな感じね
勝てないとか言うのはネガりすぎの域だけどドイツ戦後だし流石に居ないか
52322/11/24(木)21:56:24No.996914796+
…なんで勝てたんだろう
52422/11/24(木)21:56:31No.996914833+
これのお陰で前半のPKになったファールもDFのせいじゃね?ってなったの笑う
52522/11/24(木)21:56:32No.996914836+
枠から外れるか権田が止めるかの2択からカウンターに行けるのは強い
52622/11/24(木)21:56:33No.996914842+
プレイヤーも見る方も油断してないからエキサイトできる試合になるだろうな
52722/11/24(木)21:56:34No.996914858そうだねx3
今が一番旬な時期だから騒ぐだけ騒ぐのが吉よ
52822/11/24(木)21:56:37No.996914874+
守備がずっと崩壊してて後半システム変えても改善されず
52922/11/24(木)21:56:44No.996914925+
7-0で心折れてくれてたらいいんだけど…
53022/11/24(木)21:56:46No.996914942+
>聞く限り終始こんな感じだったの…?
>よく勝てたね
このシーンはまじでヒヤヒヤだったけど後半通してみると作戦にはめてめっちゃいい感じに戦えてたよ
53122/11/24(木)21:56:49No.996914952そうだねx2
「」は観客なんだからいくらでも油断していいんだよ
選手も監督も油断してないから
53222/11/24(木)21:56:54No.996914996+
コスタリカは…少なくともPOD4かぁ?
53322/11/24(木)21:56:55No.996914998+
>…なんで勝てたんだろう
動画見りゃ全部わかるだろ!
53422/11/24(木)21:57:09No.996915094+
昨日まで日本人ですら勝てるとは思ってなかっただろうな…
53522/11/24(木)21:57:13No.996915121そうだねx1
>聞く限り終始こんな感じだったの…?
>よく勝てたね
終始ではない前半はずっとこんな感じ
後半はこのシーン以外はかなりちゃんと守れてた
53622/11/24(木)21:57:13No.996915124+
なんならドイツに勝っちゃったおかげでコスタリカは日本とドイツに勝てば…!って気持ちで死に物狂いになるだろうから割とヤバいと思う
53722/11/24(木)21:57:16No.996915140+
コスタリカに負けたら今度は突破がほぼ絶望的になるからな
油断なんてするわけねぇ
53822/11/24(木)21:57:16No.996915142+
日本からすれば全試合人事尽くして天命待つしかない予選E組であることは変わりない
まあワールドカップなんだから当たり前だけども
53922/11/24(木)21:57:21No.996915165+
>トップ10くらい以外の参加国はほぼ同格と思ってりゃいいんじゃないのかワールドカップなんて
上中下とランク分け出来るぐらいの差はあるよ
まぁ日本とコスタリカはどっちも中だからほぼ同格だけど
54022/11/24(木)21:57:28No.996915208そうだねx2
>これのお陰で前半のPKになったファールもDFのせいじゃね?ってなったの笑う
いやあれはそもそもドフリーにした時点でダメだからな
DFのせいといえばそうだが戦術でハメられてるからな…
54122/11/24(木)21:57:32No.996915241+
決勝行くならコスタリカに勝つのが前提なのは変わってないからしっかりやるだろ
54222/11/24(木)21:57:34No.996915253+
あのスペインを見たらもうコスタリカ戦は絶対落とせないのは明らかなので
次の試合全力で行かないわけがない
54322/11/24(木)21:57:39No.996915300+
>…なんで勝てたんだろう
いや面子的にはバイエルンvsシュツットガルトみたいなもんでしょ?
なんで勝てたんだろうな
54422/11/24(木)21:57:42No.996915322+
>「」は観客なんだからいくらでも油断していいんだよ
>選手も監督も油断してないから
このスレ画でできるかぁ~~~!!!
54522/11/24(木)21:57:42No.996915323+
10回やって9回負ける所の1回が最初に来たような感触
54622/11/24(木)21:58:01No.996915441そうだねx3
>これのお陰で前半のPKになったファールもDFのせいじゃね?ってなったの笑う
いやあれ完全にドフリーだし最初から…
54722/11/24(木)21:58:14No.996915519そうだねx1
>これのお陰で前半のPKになったファールもDFのせいじゃね?ってなったの笑う
あれはシンプルなマークの受け渡しミスなんでFPが悪い
あの状況でGKでない選択ないし
54822/11/24(木)21:58:15No.996915528+
>なんならドイツに勝っちゃったおかげでコスタリカは日本とドイツに勝てば…!って気持ちで死に物狂いになるだろうから割とヤバいと思う
得失点的にもコスタリカはもう日本とドイツに勝つしかないからな
54922/11/24(木)21:58:20No.996915564+
PK取られてるからビビって強く当たれないのはなんかわかるけどそれでももう少しさぁ・・・
あと純粋な疑問だけどなんでキャッチしないんですかね?
55022/11/24(木)21:58:24No.996915591+
>後半はこのシーン以外はかなりちゃんと守れてた
安定してからはわりと危なげなかったよね
あくまで比較的ではあるが
55122/11/24(木)21:58:36No.996915670+
>>これのお陰で前半のPKになったファールもDFのせいじゃね?ってなったの笑う
>いやあれはそもそもドフリーにした時点でダメだからな
>DFのせいといえばそうだが戦術でハメられてるからな…
監督が修正しなかったからだよ
55222/11/24(木)21:58:41No.996915714+
>10回やって9回負ける所の1回が最初に来たような感触
その1回をここで持って来るのが戦略
55322/11/24(木)21:58:45No.996915741+
後半も最初はエリア内で死ぬほどドリブルされて本田さんが舌打ちしてたりするレベルだったんで
ドイツの決定力不足と権田の献身と運の全ての要素が噛み合ったという他ない
55422/11/24(木)21:58:55No.996915807+
DFは何もしてないんじゃなくコースを塞いでるんだよ!
っていうのを百歩譲って認めるとしても
すぐ動けるように構えるくらいはしてもいいのでは?と思う
55522/11/24(木)21:59:07No.996915878+
日本はオリンピックもワールドカップもアジア予選だと格下にころっと負けるけど
本戦だと取りこぼさないイメージ
55622/11/24(木)21:59:15No.996915926+
前半バイエルンの19歳すげーなって思ったけど
後半割と消せててやっぱ組織でやるもんなんだなーって思った
55722/11/24(木)21:59:16No.996915937+
コスタリカに勝つとだいぶ楽になるな
55822/11/24(木)21:59:25No.996916003そうだねx3
コスタリカだって勝つためにやってるんだから
それこそ日本ドイツに全力ぶつけてくるだろうし…
…このリーグクソじゃないか?
55922/11/24(木)21:59:29No.996916031+
コスタリカはスペインにボロ負けしてたけどスペインが強すぎるんであってコスタリカ自体は日本より強かったりするのん
56022/11/24(木)21:59:31No.996916047+
>昨日まで日本人ですら勝てるとは思ってなかっただろうな…
記念受験程度のお気楽観戦なWCだと思って完全に油断してたよ
こんなならちゃんと有給申請しておきゃよかったぜ
56122/11/24(木)21:59:32No.996916053+
前回も初戦負けたドイツが二戦目で勝ってるからな
三戦目で負けてアディオスしたけど
56222/11/24(木)21:59:32No.996916059そうだねx9
>PK取られてるからビビって強く当たれないのはなんかわかるけどそれでももう少しさぁ・・・
>あと純粋な疑問だけどなんでキャッチしないんですかね?
簡単に言ってくれるなぁ…
56322/11/24(木)21:59:42No.996916114そうだねx1
>前半バイエルンの19歳すげーなって思ったけど
ムシアラすごいね
何あの動きってなった
56422/11/24(木)21:59:50No.996916160そうだねx4
まあ何故と悩んだところで点取らなかったのはドイツさんサイドの責任やし…
56522/11/24(木)21:59:52No.996916179+
なんならコスタリカ戦はこのグループの中で最も勝ってしかも得点も取らなきゃいけない重要な試合になったからな
スペイン戦のこと度外視で全身全霊で挑むんじゃないか
56622/11/24(木)21:59:55No.996916192+
コスタリカは確かにズタボロだったし国際戦で負けたことはないけど日本の後ろの方が万全じゃないのは確かだからほんと怖いわ
56722/11/24(木)22:00:02No.996916247+
ここ最近話を聞いてると多感で繊細な女子高生みたいなエピソード持ってるJリーガー多くない?
56822/11/24(木)22:00:15No.996916332+
>コスタリカだって勝つためにやってるんだから
>それこそ日本ドイツに全力ぶつけてくるだろうし…
>…このリーグクソじゃないか?
でも第三者視点だと一気に面白くなったと思うよ
56922/11/24(木)22:00:31No.996916444+
>…このリーグクソじゃないか?
どこもクソだから安心しろよな!
あっ新しいクソの戦いの時間だ…韓国の相手ウルグアイかぁ
57022/11/24(木)22:00:34No.996916466+
コスタリカとスペインにウソみたいに負けてもドイツに勝ったから!ってずっと言われそう
57122/11/24(木)22:00:39No.996916503+
強いところに勝って弱いところにボロ負けするのは良くあること
57222/11/24(木)22:00:43No.996916532+
>ムシアラすごいね
>何あの動きってなった
ボールタッチがいちいち全部ため息出るような上手さだったわ
あれで10代か…
57322/11/24(木)22:00:52No.996916582+
>前半バイエルンの19歳すげーなって思ったけど
あの全員交わした奴か
いくらなんでも日本酷すぎるだろ!とも思ったが
57422/11/24(木)22:00:58No.996916621+
>コスタリカはスペインにボロ負けしてたけどスペインが強すぎるんであってコスタリカ自体は日本より強かったりするのん
一応FIFAランクは日本より下だけどFIFAランクとかなんの指標にもならないのでWC出てるクソ強い国なのは間違いない
57522/11/24(木)22:01:01No.996916643+
コスタリカって五輪で日本を倒したことがあったような…
今の代表がB代表だった頃
57622/11/24(木)22:01:28No.996916836そうだねx6
もしかしてこの大会体の頑丈さも重要…?
57722/11/24(木)22:01:38No.996916908+
>コスタリカとスペインにウソみたいに負けてもドイツに勝ったから!ってずっと言われそう
劇場版やるからってそんなスラムダンク最終回みたいな…
57822/11/24(木)22:01:41No.996916926+
>強いところに勝って弱いところにボロ負けするのは良くあること
山王戦だったかぁ…
57922/11/24(木)22:01:43No.996916952そうだねx3
>コスタリカだって勝つためにやってるんだから
>それこそ日本ドイツに全力ぶつけてくるだろうし…
>…このリーグクソじゃないか?
コスタリカ:もう後がないから全員叩き潰す
ドイツ:もう後がないから全員叩き潰す
日本:ここで勝たないと希望が潰えるから全力で叩き潰す
スペイン:叩き潰す叩き潰す叩き潰す
58022/11/24(木)22:01:45No.996916968+
>>…このリーグクソじゃないか?
>どこもクソだから安心しろよな!
>あっ新しいクソの戦いの時間だ…韓国の相手ウルグアイかぁ
なーにアルゼンチンだって負けたんだ
58122/11/24(木)22:01:48No.996916992+
>もしかしてこの大会体の頑丈さも重要…?
フィジカル強い国は大体強いから
58222/11/24(木)22:01:53No.996917033+
>まあ何故と悩んだところで点取らなかったのはドイツさんサイドの責任やし…
前半あんだけ守備崩壊してるのにPKでしか点取れないなら
修正したらワンチャンあるなと思いながら見てた
58322/11/24(木)22:01:58No.996917065+
>もしかしてこの大会体の頑丈さも重要…?
体の頑丈さが求められないスポーツなんでそう無いだろ!
58422/11/24(木)22:02:00No.996917076そうだねx2
スペインがちんちんにしてくれたせいで最新のコスタリカデータがゴミになったのは痛いと言えば痛いな
シュート0CK0じゃ攻撃分析できねぇ…
58522/11/24(木)22:02:03No.996917099+
>もしかしてこの大会体の頑丈さも重要…?
どんな大会でもそうだしそもそもリーグ戦でも怪我しにくさは重要だぞ
58622/11/24(木)22:02:07No.996917120+
>もしかしてこの大会体の頑丈さも重要…?
あらゆる大会で重要
何ならサッカー以外のスポーツでも
58722/11/24(木)22:02:08No.996917125そうだねx4
そもそも死のグループじゃないよドイツとスペインで決まりだよって言われてたのに
死のグループにしてやったぜざまぁみろって感じ
後はグループ抜けることを祈るだけかな
58822/11/24(木)22:02:21No.996917216そうだねx1
仮に現時点で日本の方がランクが上でも日本がドイツに勝つこともあるんだし食われるのも全然ありそう
58922/11/24(木)22:02:30No.996917284+
三笘ならムシアラに劣らんと思うがスタメン試してくれないかなぁ
でも後半から出すの効きすぎててやめらんねぇ~
59022/11/24(木)22:02:41No.996917356+
権田がいればDFいらないってことは10枚全員攻撃に参加させられるってことじゃん!!!!
59122/11/24(木)22:02:42No.996917361そうだねx1
文字通り死のリーグになったな
そうだ日本お前が始めた物語だ
59222/11/24(木)22:02:56No.996917479+
>>もしかしてこの大会体の頑丈さも重要…?
>どんな大会でもそうだしそもそもリーグ戦でも怪我しにくさは重要だぞ
どんなスペシャルな選手でも出られなきゃ意味ないからな…
ドイツにもそういう選手が
59322/11/24(木)22:03:00No.996917509+
格上が勝つならそもそも試合する必要がないんだ
59422/11/24(木)22:03:06No.996917549+
https://fifaranking.net/nations/jpn/results/head-to-head/index.php?team=cri [link]
勝ち越してはいるけど親善試合だし数年前のデータだから悲観する要素はないけど楽観視できる要素もない
いかがでたし!
59522/11/24(木)22:03:13No.996917593+
これで日本がコスタリカに負けてドイツがスペインに勝つとどうなるんです?
59622/11/24(木)22:03:29No.996917712+
>権田がいればDFいらないってことは10枚全員攻撃に参加させられるってことじゃん!!!!
10はともかく実際6人突っ込んだし…
59722/11/24(木)22:03:29No.996917713そうだねx1
ドイツに番狂せしたせいで全員に勝目のあるという2戦目がめちゃくちゃ重要な局面になったからな
もう地獄だよ
59822/11/24(木)22:03:41No.996917804+
サウジはGL抜けられそう?
59922/11/24(木)22:03:43No.996917812そうだねx3
ゴン中山と本田さんが
「でも悔しくない?俺たちもこのピッチに立ちたかったよな」って言うくらいの試合だもんな
60022/11/24(木)22:03:43No.996917815+
>三笘ならムシアラに劣らんと思うがスタメン試してくれないかなぁ
>でも後半から出すの効きすぎててやめらんねぇ~
守備対応もよくなったし
1点目のシーンとその後の南野への浮き球見る限りパスもいいし三笘やっぱすごいな…
60122/11/24(木)22:04:02No.996917952+
いまだと体の頑丈さやプレーの強さは総合してインテンシティっていうんじゃなかったか
もはや曖昧な表現すぎて便利に使われ過ぎだけど
60222/11/24(木)22:04:02No.996917958+
全てのスポーツ選手のいちばん重要な素質が丈夫で頑丈なことと言っても過言でないからな...
60322/11/24(木)22:04:12No.996918025+
>ここ最近話を聞いてると多感で繊細な女子高生みたいなエピソード持ってるJリーガー多くない?
権田さん以外に居るの!?いや居るか…
60422/11/24(木)22:04:14No.996918043そうだねx1
>勝ち越してはいるけど親善試合だし数年前のデータだから悲観する要素はないけど楽観視できる要素もない
日本がドイツに勝ったのは何年振りだ?
60522/11/24(木)22:04:16No.996918059+
コスタリカに勝てばスペインに負けても安泰なのん?
60622/11/24(木)22:04:33No.996918170+
どんなスーパーマンも肝心な時にいてくれなきゃ仕方ないもんな…
60722/11/24(木)22:04:34No.996918186そうだねx2
>ドイツに番狂せしたせいで全員に勝目のあるという2戦目がめちゃくちゃ重要な局面になったからな
>もう地獄だよ
こういうのは当事者じゃなくて外野から観戦したかった…
胃が痛い
60822/11/24(木)22:04:42No.996918244+
>>権田がいればDFいらないってことは10枚全員攻撃に参加させられるってことじゃん!!!!
>10はともかく実際6人突っ込んだし…
頑張るデュエル王
60922/11/24(木)22:04:55No.996918346+
権田さんは瓦斯サポの前で泣き出したの見た時は完全にメンタルやったと思った
61022/11/24(木)22:04:57No.996918365+
日本にとっての死のグループだったけど地獄を皆さんにお裾分け状態だ
61122/11/24(木)22:05:00No.996918384+
>文字通り死のリーグになったな
>そうだ日本お前が始めた物語だ
おかしいな…
そういう時だいたい日本が残念な事になってる気がするのに…
61222/11/24(木)22:05:08No.996918434+
親父殿リーグ戦は殺し合いにござるか
61322/11/24(木)22:05:14No.996918483+
>コスタリカに勝てばスペインに負けても安泰なのん?
スペインがドイツに勝てばおっけー
61422/11/24(木)22:05:17No.996918514+
>>ドイツに番狂せしたせいで全員に勝目のあるという2戦目がめちゃくちゃ重要な局面になったからな
>>もう地獄だよ
>こういうのは当事者じゃなくて外野から観戦したかった…
>胃が痛い
日本代表の「」はじめて見た
61522/11/24(木)22:05:18No.996918522+
>コスタリカに勝てばスペインに負けても安泰なのん?
2位以上は確定
でも多分2位だと次の相手がまたベルギー
61622/11/24(木)22:05:20No.996918548+
DFがいなかったら権田が対応できない場所にシュート蹴られて死ぬからDFは必須だよ
レッドカードで退場者が出ても守備の枚数は減らす選択がありえないくらい必須
61722/11/24(木)22:05:21No.996918554+
>コスタリカに勝てばスペインに負けても安泰なのん?
それプラススペインがドイツに勝てば3試合目は休憩タイムになる
61822/11/24(木)22:05:43No.996918726そうだねx2
マジでこの時の権田プレイヤーオブザデイすぎる
61922/11/24(木)22:05:51No.996918784+
スペインにはどうせ公開処刑されるからコスタリカ戦に
全てを賭けるだけでいいの楽だよな…
62022/11/24(木)22:05:57No.996918827+
理解浅くて申し訳ないんだけど1グループに4つの国がいて上から二番目までに滑り込んだらとりあえず勝ちって感じでいいの?
62122/11/24(木)22:06:05No.996918876そうだねx1
>理解浅くて申し訳ないんだけど1グループに4つの国がいて上から二番目までに滑り込んだらとりあえず勝ちって感じでいいの?
はい
62222/11/24(木)22:06:06No.996918884+
順当に日本が負けてたらまあこうなるよねってコスタリカと日本はのんびり負けムードだったからな…
なんか奇跡起こしたせいで全員の尻に火がついた
なんかスペインだけ別に火をつける必要ないのにめちゃくちゃ燃えてるけど
62322/11/24(木)22:06:15No.996918951そうだねx3
>スペインにはどうせ公開処刑されるからコスタリカ戦に
>全てを賭けるだけでいいの楽だよな…
ドイツにも処刑されると思ってたんですよ…
62422/11/24(木)22:06:44No.996919157そうだねx4
>順当に日本が負けてたらまあこうなるよねってコスタリカと日本はのんびり負けムードだったからな…
>なんか奇跡起こしたせいで全員の尻に火がついた
>なんかスペインだけ別に火をつける必要ないのにめちゃくちゃ燃えてるけど
ドイツの炎上を見たら怖すぎるもん…
62522/11/24(木)22:06:58No.996919292+
しかしこういう番狂せでカードないの珍しいな
どっちもラフプレイ増える印象ある
62622/11/24(木)22:07:07No.996919357+
>2位以上は確定
ドイツがスペインに勝てば得失点差になるから確実じゃないよ
62722/11/24(木)22:07:17No.996919436+
今年のベルギーは4年前ほどじゃないからわりとなんとかなる感じもする
もちろん大会中に仕上げてくるかもわからんが
62822/11/24(木)22:07:20No.996919452+
遠藤は活躍してたけどこのシーンだとひでえな…
62922/11/24(木)22:07:23No.996919483+
これでスペインにも勝ったら面白いから勝って欲しい
63022/11/24(木)22:07:29No.996919514+
>スペインにはどうせ公開処刑されるからコスタリカ戦に
>全てを賭けるだけでいいの楽だよな…
スペインにも勝つつもりなんよ
63122/11/24(木)22:07:42No.996919615+
あのスペインにドイツは前のめりで行かないといけないんだなあ…
火達磨になって抜けてくれ!
63222/11/24(木)22:07:45No.996919634+
取らぬ狸だけどベルギーは今日のカナダとの試合を見てるとワンチャンありそうなんだよなあ
なんとか突破出来ると良いなあ
63322/11/24(木)22:07:52No.996919688+
>しかしこういう番狂せでカードないの珍しいな
>どっちもラフプレイ増える印象ある
こういう時はカード貰って次出れないとかになったらそっちの方が大問題ではある
63422/11/24(木)22:07:59No.996919746そうだねx2
>>コスタリカに勝てばスペインに負けても安泰なのん?
>2位以上は確定
>でも多分2位だと次の相手がまたベルギー
また日本の壁になるのか
63522/11/24(木)22:08:19No.996919893+
たった上位50パーセントに入るのがこんなに難しいわけあるか...!
63622/11/24(木)22:08:28No.996919954+
今のベルギーはルカクもアフロもいないしアザールはなんか寝てるのだ
デブライネだけが頼りなのだ
63722/11/24(木)22:08:56No.996920152+
ポット3の国の中ではやりたくない相手ではあるのは事実だからね日本
強い弱いの前に最初から最後までめっちゃ走ってくるから消耗戦になるし最後まで諦めずに来るから
63822/11/24(木)22:09:04No.996920221+
日本がコスタリカに勝つとほぼ勝ち抜けが決まる…はず
ドイツがスペインに命がけでいくだろうからちょっとわからんけど
63922/11/24(木)22:09:08No.996920255+
なんかえらくテンポいい逆転だったから荒れてるヒマもないというかなんというか
狐につままれたような…
64022/11/24(木)22:09:11No.996920277+
>今のベルギーはルカクもアフロもいないしアザールはなんか寝てるのだ
>デブライネだけが頼りなのだ
負けても勝っても微妙なヤツじゃん!
64122/11/24(木)22:09:13No.996920294+
>今のベルギーはルカクもアフロもいないしアザールはなんか寝てるのだ
>デブライネだけが頼りなのだ
えっ…それ決勝残れるのか…?
64222/11/24(木)22:09:18No.996920336+
>たった上位50パーセントに入るのがこんなに難しいわけあるか...!
ドイツのレス
64322/11/24(木)22:09:22No.996920375そうだねx1
全員次に勝てば…!と思ってる死のリーグ
64422/11/24(木)22:09:44No.996920530+
奇蹟が起きてドイツがスペインしばいたら全員嵐になる?
64522/11/24(木)22:09:50No.996920581+
>たった上位50パーセントに入るのがこんなに難しいわけあるか...!
勝ち上がる為に3試合中1回は金星あげなきゃいけないのバグってないかこのリーグ?
64622/11/24(木)22:09:56No.996920620+
まあでも日本に負ける奴らがスペインに勝てる訳ないだろ
64722/11/24(木)22:10:17No.996920786+
>たった上位50パーセントに入るのがこんなに難しいわけあるか...!
世界中から選び抜かれたチームの上位50%だぜ?
64822/11/24(木)22:10:25No.996920850そうだねx1
>ポット3の国の中ではやりたくない相手ではあるのは事実だからね日本
>強い弱いの前に最初から最後までめっちゃ走ってくるから消耗戦になるし最後まで諦めずに来るから
そもそもポット3なのがおかしい他所からしたら地雷すぎる
……なんでコスタリカがポット4でドイツがポット2なんだ?
64922/11/24(木)22:10:35No.996920933+
>奇蹟が起きてドイツがスペインしばいたら全員嵐になる?
コスタリカ以外本当の意味で死のグループになる
65022/11/24(木)22:10:37No.996920947+
今まであんな感じで逆転されてたのに今回は逆転する側になれたから物凄くびっくりした
くら寿司で最初のびっくらポンで当たったくらいびっくりした
65122/11/24(木)22:10:38No.996920961+
>奇蹟が起きてドイツがスペインしばいたら全員嵐になる?
得失点的にコスタリカが顔真っ青になる
65222/11/24(木)22:10:51No.996921047+
大体何でポット2なんだよこのドイツ野郎
65322/11/24(木)22:10:53No.996921059+
>まあでも日本がドイツに勝てる訳ないだろ
だったから…
65422/11/24(木)22:10:58No.996921104+
そもそも予選の組み合わせってどう決まるんだ
完全ランダムなの?
65522/11/24(木)22:11:00No.996921120+
>……なんでコスタリカがポット4でドイツがポット2なんだ?
こう思うと一番可哀想なのスペインじゃね?
65622/11/24(木)22:11:17No.996921232+
>ドイツの炎上を見たら怖すぎるもん…
余裕ぶっこきすぎて煽りプレーするやつ出て負けるとか恥晒しすぎて国内バッシングの方が強くなるの自業自得すぎる…
65722/11/24(木)22:11:25No.996921283+
コスタリカがポット4はクソゲーよね…
65822/11/24(木)22:11:33No.996921339+
>>……なんでコスタリカがポット4でドイツがポット2なんだ?
>こう思うと一番可哀想なのスペインじゃね?
ポット2になってるドイツが1番可哀想な気もする
65922/11/24(木)22:11:44No.996921425+
>こう思うと一番可哀想なのスペインじゃね?
可哀想だからって何してもいいわけじゃねーぞ
66022/11/24(木)22:11:47No.996921453+
いや日本がポット2はないだろ…と言われても納得するよ
66122/11/24(木)22:11:49No.996921468そうだねx4
>そもそも予選の組み合わせってどう決まるんだ
>完全ランダムなの?
ポットっていう強さの大まかな区分があってそれでバランスとる...んだけどなんでポット2なんだこのゲルマン!!!
66222/11/24(木)22:12:07No.996921601+
なんか各ポットの間違いで一つ下のポットにいる枠ばかり揃ってるグループE
66322/11/24(木)22:12:09No.996921609+
スペインの死に物狂いのドイツをプレゼントしたやつがいるらしいな
66422/11/24(木)22:12:12No.996921631+
ポット3のなかじゃ強いけどポット2かと言われると否なので正しい立ち位置ではある
66522/11/24(木)22:12:19No.996921682+
スペインはポット1?
66622/11/24(木)22:12:42No.996921838+
日本 負けたら次スペインでヤバい
ドイツ 負けたら終わり
コスタリカ 負けたら終わり
スペイン 負けても日本だけどさっさと決めてターンオーバーしたい
殺し合いが始まる…
66722/11/24(木)22:13:04No.996921993+
スペインはポット1ではこれでもマシな方だよね?
66822/11/24(木)22:13:12No.996922046+
ポットの中でも上位につえー奴らが集まってんのか
66922/11/24(木)22:13:19No.996922099+
スペインは仮に抜けるとしても負けたら別の意味で死ぬから全力だと思うよ
67022/11/24(木)22:13:19No.996922103+
負け方が無様すぎるので
ドイツは負けたら本気で国に帰れなくなりかねない…
67122/11/24(木)22:13:20No.996922116+
日本以上に他国が大騒ぎしてて当事者だけどおぉう…ってなってる
67222/11/24(木)22:13:21No.996922117+
スペインが第1章のラスボスすぎる…
67322/11/24(木)22:13:23No.996922127+
えっポット1じゃないの?ってドイツ
まあポット3だよねって日本
その日本と大差ないポット4のコスタリカ
67422/11/24(木)22:13:28No.996922155+
日本がスペインに勝つのと武里が海南に勝つのとじゃどっちが難しい?
67522/11/24(木)22:13:31No.996922175+
>スペインはポット1ではこれでもマシな方だよね?
日本は中南米に対して苦手意識強いからまぁそう
67622/11/24(木)22:14:06No.996922409+
得失点で泣く展開は勘弁してほしい
67722/11/24(木)22:14:07No.996922420+
実質ポット1が2チームポット3が2チームなのよ
67822/11/24(木)22:14:37No.996922632+
DFが仕事してない…

[トップページへ] [DL]