最近ほんと、全然書き込みしてなかったねえ。
また、今年の2月~6月までの、
「何を書いたらいいか分からん~!」って
気持ちに戻ってしまったのかな……(汗)
まあ、ほんと最近すっかり独り言状態なので、
そんなに悩まなくても……とは我ながら思うんですが。
また、しばらく書き込み休みますかねえ。
それでは。
まだまだ蒸し暑い~!!
また大きな台風が発生したそうですが。
こちらに来なければいいですけどねえ。
朝晩はだいぶ気温が下がったようですが、
まだ夜中は暑いかなあ。
さて、わが家のわんぱく坊主のレオですが、
おかげさまでブツブツが出来てた両方の耳が
ようやく治ってきまして、あと一息って感じでしょうか?
ただ、自分で耳をガリガリかいたりすることがあって
またぶり返さないかなあと心配もしてますけどねえ。
昨日のレオのすけはこんな感じですわ~
オヤジが食べてたヨーグルトの空き容器を
頭に乗っけて撮ってみました(笑)
乗っけてたのはほんと短い間でしたけどね。
何かこれがよく似合ってるなあって思ったり……(笑)
何か紳士帽をかぶったオッサンみたいですかねえ。
最近は朝晩にあのプラスチックの板を首に巻きつけて
薬を塗ったりでちょっと不機嫌でしたが……
いつも格闘して薬を塗ってますねえ。
こいつ、ホント甘えん坊ですねえ(汗)。
これが野良ネコなら誰も助けてくれないよ~!
彼らは外界でいろんな病気にかかったりして、
5年も生きられないという話ですが(汗)。
やたらと庭の外に出たがるんですけど、
外には何匹か野良ネコがいますねえ。
ケンカなんかするなよ~!!
ケンカしてエイズもらったら終わりですし。
まだまだ怖いもの知らずのようですが。
それでは。
まだまだ蒸し暑い~!!
台風はこちら大阪には全然被害を与えずに去っていきましたが。
さっきはようやく青空も出てたりして、やれやれかなあ。
レオのすけですが、毎日朝と夜には耳に薬をつけてやってて
おかげさまでだいぶ治まってきましたねえ。
耳を後ろ足でガリガリかいてしまうと、、まさに元の木阿弥で
ガッカリですけどねえ。あのネッカー、結構窮屈ですね(汗)。
あんなのをもし首につけろ!!って言われたら
私なら恐らく暴れまわって反乱を起こすかも(笑)。
まあ、レオのすけの場合は、これをつけないと耳が悪化するだけ
なので、こうしないとどうしようもないんですが。
まあ、家で暮らしてるネコはいつまでも甘えん坊ですねえ(汗)。
かなり疲れますわ~(汗)。
それでは。
昨日は夜に、耳鼻科に行ってみました。
う~ん、病院も何が悪いのかよく分からないそうで。
左耳で電話を取ると、なぜか音が低く聞こえるんですが。
聴力には問題はないそうですけど。
こういうふうに聞こえるのは初めてですねえ。
しばらくは、電話をするとき違和感がありそうですけど。
何なのかなあ(汗)。
電話をするときはいつも受話器は左耳なんですが、
左耳で電話をすると電話の子機が壊れてるのかなって
思ってしまうほどですけどね(子機は全く異常なしで)。
それほど長いこと頻繁に電話をかけすぎてもいないし、
耳アカがたまってるわけでもないし
(耳の中を見てもらいましたが)、
ふだんめっちゃ高い声の人とずっと会話してて
耳がヘンになったわけでもないし(笑)。
ほんとワケが分からないですねえ。
何なんだろう~。それでは。
まだまだ暑いねえ。
昼間は真夏のままの気温で。
涼しくなるまであと数週間なんですかねえ。
そんな中……先日はうちの飼いネコのレオのすけが
耳にアレルギーができてる話をしましたが……
今度は私の耳がヘンになってますねえ(汗)。
どうも最近、左耳がすっきり聞こえないなあって
思ってたんですが。
試しに電話の受話器を耳に当ててみると、
右の耳と左の耳で音が違うんですよねえ。
右耳で聴くと何ともないんですが、
左耳で聴くと音が低くなってて……(汗)。
どうしたのかなあ。
ちょっと耳鼻科に行って見てもらおうと思いますが。
何て言われるかなあ。
まさか、ネコだけでなくて私まで耳がヘンになるとは。
それでは。