2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。
基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
サブブログも運営しています
→
アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。ご希望のかたは申請よろしくお願いします。
さすがにダブルワークはしんどいな…と実感しています。
発達障害児育児だけでも相当疲れますしね(最近は外で気を使うことは減ってきましたが、物理的に送り迎えなどで体力を消耗します)
ブログは書いていて楽しいし、得るものもありますが、疲れることも多くて。現実世界では触れることのない「悪意」に触れるとあまり長く続ける物ではないなと感じる。
今は娘が少し中途覚醒してしまい、
「ごほんよむ?」
とか夫に言うので、やっぱりこの子が人に気を使ったりは一生難しいのかもしれないと感じていたところです。
でも5分かからず寝てくれて良かった
そういえば着替え面に進化が見られました。肌着だけズボンに入れられるようになったんです
あと学校のトイレをノックしてから入るように教えられたらしく家でも再現していました。先生方が色々教えてくださっているのを感じます。
今日会話面で成長を感じたのはキッチンにある箱を見て
「くまもと ください?」
と中になにが入っているかも分からず言うから
「熊本といえば何が入ってると思う?…みかんだよ」
と言うと嬉しそうにしていました。
夫がふるさと納税で頼んだものだったので一応確認しにいくと娘が夫に
「きいて? くまもと みかん ください」
と言っていて可愛かったです笑
聞いて?は先生の口癖ですね。おそらく笑
聞いた言葉を真似して適切な場面で使おうとすることが増えています
私がよく言う「ううん」も最近ハマってますね笑
あ、あとようやく台所に入らなくなってきました。視覚的に「ダメだよ」など書いてあった方が理解するかもしれないと教えてくださった方々のおかげですありがとうございます。
学校に行ったあとスーパーに寄るのが最近のルーティン(放デイがない火木のみ)ですが、併設された100円ショップで今日はクリスマスのオーナメントと
こちらを購入笑
ハロウィンもそうだけどイベント大好きですね笑
人の気持ちはなかなか分かってくれないかもしれないけど、娘が少しずつ人間社会に適応していくようで嬉しくなる。
オーナメント娘が飾り付けてくれました我が家の猫ちゃんたちもツリー気になる様子笑
玄関にはリースも飾りましたよ
リースはスタジオクリップが可愛い
今日の絵
ミッキー上手、ミニー目がつぶら笑
まだ幼児味を感じる絵模倣すればうまく書けますが自分で書くとこんな感じ。いや、でも娘が想像して描こうとした絵は模倣よりきっと価値があると感じます
本日5のつく日
購入品紹介
- 【ふるさと納税】【京都祇園 岩元】おせち三段重「匠」(カニver.)約3~4人前 | おせち料理 お節 2023 予約 数量限定 期間限定 京都 【祝い箸 5膳付】楽天市場来年のおせち
- N145 ステンレス ネックレス アシンメトリー ハーフチェーン パール 淡水パール オケージョン 入学式 卒業式 チェーン おしゃれ 女性 デイリー 金アレ ゴールド ジュエリー ajiro PZ ak YT1楽天市場目立ちすぎず程よいかわいさ
- ユアマイスターユアマイスター株式会社年末大掃除まだ間に合います!
- \48時間限定!/【先着限定クーポンで最安1袋279円】11/25 23:59迄 cicibella 3Dマスク 立体マスク 不織布 接触冷感 血色マスク 不織布 接触冷感 マスク 立体 マスク カラーマスク 3D マスク バイカラー 小顔マスク 耳が痛くならない 20枚 10枚*2楽天市場愛用中バイカラーマスク