※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
ゲスト
加藤勝信 厚生労働大臣
阿南英明 神奈川県医療危機対策統括官 藤沢市民病院副院長
鳥集徹 医療ジャーナリスト
ハイライトムービー
『次世代半導体を国産化 新会社社長の勝算とは 莫大資金と量産の課題』【前編】
『次世代半導体を国産化 新会社社長の勝算とは 莫大資金と量産の課題』【後編】
『「第8波」&インフル 同時流行の懸念高まる W感染への備えを探る』【前編】
『「第8波」&インフル 同時流行の懸念高まる W感染への備えを探る』【後編】
『埋まるのか与野党の溝 被害者救済法案の行方 自民×立憲×弁護士ほか』【前編】
『埋まるのか与野党の溝 被害者救済法案の行方 自民×立憲×弁護士ほか』【後編】
『日中首脳会談の成果は 台湾&尖閣&経済安保 習近平の主張に日本は』【前編】
『日中首脳会談の成果は 台湾&尖閣&経済安保 習近平の主張に日本は』【後編】
『速報!日中首脳会談&“危険水域”岸田政権 閣僚更迭連鎖で窮地へ』【前編】
『速報!日中首脳会談&“危険水域”岸田政権 閣僚更迭連鎖で窮地へ』【後編】
『トランプ氏重大発表&撤退で苦境プーチン氏 G20欧米とロシア対立』【前編】
『トランプ氏重大発表&撤退で苦境プーチン氏 G20欧米とロシア対立』【後編】
11月24日(木)放送分
『加藤厚労相×医療現場 “第8波”&インフル 政府新対策の効果は?』
先週、日本医師会は新型コロナの感染拡大が“第8波”に入ったとの認識を表明。変異を続けるウイルスの脅威に対し、政府が目指す対策の中身と実効性とは?
加藤勝信厚労相と神奈川県の「医療崩壊防止と治療の両立戦略」を統括する医師、医療問題を追うジャーナリストを迎えて徹底議論する。
また、急浮上した旧統一教会信者間の“養子縁組疑惑”問題や、先月から施行された後期高齢者の医療費負担増の効果と行方についても問う。