[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669249972215.jpg-(124308 B)
124308 B無念Nameとしあき22/11/24(木)09:32:52 ID:zUHybA/wNo.1038460742そうだねx7 15:57頃消えます
井筒和幸は邦画史上最も高く評価された邦画パッチギを演出した大映画監督
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/24(木)09:33:36No.1038460831そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
日本の誇り
2無念Nameとしあき22/11/24(木)09:34:57No.1038461026そうだねx157
売れたものを一つでも作ってたら説得力あったのにな
3無念Nameとしあき22/11/24(木)09:35:09 ID:zUHybA/wNo.1038461052そうだねx19
パッチギ!
キネマ旬報邦画部門1位、映画秘宝邦画部門1位、朝日ベストテン1位、ブルーリボン作品賞、毎日映画コンクール大賞、ヨコハマ映画祭作品賞、日本アカデミー賞優秀作品賞

なんとあのこの世界の片隅とほぼ同等の権威のある賞をいくつも受賞した邦画なのだ!
4無念Nameとしあき22/11/24(木)09:35:11No.1038461056そうだねx120
>在日の誇り
5無念Nameとしあき22/11/24(木)09:36:13No.1038461214そうだねx86
オタクのオナニー動画に業界引っ張ってもらってる気分はどうだい?
6無念Nameとしあき22/11/24(木)09:36:13 ID:zUHybA/wNo.1038461218そうだねx12
>パッチギ!
>キネマ旬報邦画部門1位、映画秘宝邦画部門1位、朝日ベストテン1位、ブルーリボン作品賞、毎日映画コンクール大賞、ヨコハマ映画祭作品賞、日本アカデミー賞優秀作品賞
>なんとあのこの世界の片隅とほぼ同等の権威のある賞をいくつも受賞した邦画なのだ!
この世界の片隅に
キネマ旬報邦画部門1位、映画秘宝邦画部門2位、映画芸術邦画部門1位、ブルーリボン監督賞、毎日映画コンクール大賞、ヨコハマ映画祭作品賞、芸術選奨科学大臣賞、日本アカデミー賞アニメーション作品賞
パッチギが邦画史上最高傑作なら片隅はアニメ邦画史上最高傑作
7無念Nameとしあき22/11/24(木)09:36:44No.1038461297そうだねx36
興収は完全に負け惜しみだろ
8無念Nameとしあき22/11/24(木)09:37:15 ID:zUHybA/wNo.1038461367そうだねx25
>>在日の誇り
井筒はただの親北親韓なだけだよ
9無念Nameとしあき22/11/24(木)09:37:16No.1038461369そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
邦画キチガイ
10無念Nameとしあき22/11/24(木)09:37:24No.1038461387そうだねx15
邦画が終わってないと思ってる人おるんか
11無念Nameとしあき22/11/24(木)09:38:28No.1038461549そうだねx89
少ない予算でも技術磨いて映像の質上げてったアニメと
いつまでもショボい邦画じゃそりゃ客は洋画とアニメに流れるでしょ
邦画は劇場で見る価値無いって思われてんだよ
12無念Nameとしあき22/11/24(木)09:39:12No.1038461657そうだねx2
パンチョギ
13無念Nameとしあき22/11/24(木)09:39:45No.1038461743そうだねx56
オタクのオナニー動画から売り上げをピンハネしようとしてる業界
14無念Nameとしあき22/11/24(木)09:39:55No.1038461766そうだねx8
ショボい出来でも汚らしい思想がベッタリじゃなければ見てあげるよ
15無念Nameとしあき22/11/24(木)09:40:26No.1038461840そうだねx14
終わったんだから寄生しようとすんなよ
16無念Nameとしあき22/11/24(木)09:40:56No.1038461910そうだねx47
何処にそんな金掛けてんの?ってなるよね呆画って
17無念Nameとしあき22/11/24(木)09:41:12No.1038461949そうだねx24
この人はずっとこんなんだよ
ヒットした洋画とかも観る価値の無い映画もどきだなんだって叩いてるというか喚いてる
18無念Nameとしあき22/11/24(木)09:41:19No.1038461960そうだねx29
>>>在日の誇り
>井筒はただの親北親韓なだけだよ
なんで日本にしがみついてるんだか
19無念Nameとしあき22/11/24(木)09:41:24No.1038461970+
良い意味で通販番組しか出てない
20無念Nameとしあき22/11/24(木)09:41:45 ID:zUHybA/wNo.1038462012そうだねx5
>なんとあのこの世界の片隅とほぼ同等の権威のある賞をいくつも受賞した邦画なのだ!
片隅がパッチギと同等の評価を得たのは左翼の中の左翼の朝日がスポンサーなのと多数の韓国人スタッフによって制作された映画なところが大きい
朝日の朝は朝鮮の朝
内容も反戦的で左翼的
21無念Nameとしあき22/11/24(木)09:42:09No.1038462084+
タモリ倶楽部芸人でしょ
22無念Nameとしあき22/11/24(木)09:42:18No.1038462100そうだねx78
アニメ映画嫌いなのは個人の趣向だからどう思ってもいいだろうけど
見てる層まで批判するのはちげーよなって思う
23無念Nameとしあき22/11/24(木)09:42:59No.1038462200そうだねx24
みっともない負け惜しみだこと
24無念Nameとしあき22/11/24(木)09:43:19No.1038462238+
>アニメ映画嫌いなのは個人の趣向だからどう思ってもいいだろうけど
>見てる層まで批判するのはちげーよなって思う
自分の作品に興味持って貰いたいんなら尚更ね
25無念Nameとしあき22/11/24(木)09:44:18No.1038462400そうだねx4
ジャンル的に終わってるの薄々自覚してるから極端な負け惜しみ言って自分を誤魔化すしかないんだ
かなしいね
26無念Nameとしあき22/11/24(木)09:45:12No.1038462534+
スレ画の人は何かエラそうなこと言うけど
基本エンタメ映画しか撮ってなくて困惑する
27無念Nameとしあき22/11/24(木)09:45:13No.1038462539+
数少ないフォロワーにお前達は間違っていない!と背中を押すにしたってもう少し言葉を選ぶべきだしな
28無念Nameとしあき22/11/24(木)09:46:41No.1038462749そうだねx29
もうやってもない監督の肩書きで物喋んなと
29無念Nameとしあき22/11/24(木)09:47:18No.1038462848そうだねx10
マツコもあちこちでアニメは映画じゃなくてアニメ
千と千尋だってそうよ!!珍しくアニメが映画扱いされちゃったけどあれも映画じゃないわよ!!って
それが悪いことじゃなくて誇り持ってアニメですと胸を張ればいいとフォローもしてたが・・・
30無念Nameとしあき22/11/24(木)09:47:40No.1038462901そうだねx10
なんで実写邦画ってアニメを下に見てるの?
31無念Nameとしあき22/11/24(木)09:48:10No.1038462991そうだねx44
>なんで実写邦画ってアニメを下に見てるの?
プライドが保てないから
32無念Nameとしあき22/11/24(木)09:48:22No.1038463025そうだねx16
不注意で役者死なせて金玉握られたんだよな
33無念Nameとしあき22/11/24(木)09:48:38No.1038463073そうだねx24
    1669250918366.jpg-(21638 B)
21638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/11/24(木)09:49:10No.1038463170そうだねx3
岸和田少年愚連隊がピーク
35無念Nameとしあき22/11/24(木)09:49:24No.1038463202そうだねx36
人殺して尻拭いしてもらった総連の犬なだけだよ
36無念Nameとしあき22/11/24(木)09:49:40No.1038463244そうだねx69
    1669250980519.jpg-(73786 B)
73786 B
勝手にほざいてろ
37無念Nameとしあき22/11/24(木)09:50:38No.1038463417そうだねx42
>マツコもあちこちでアニメは映画じゃなくてアニメ
>千と千尋だってそうよ!!珍しくアニメが映画扱いされちゃったけどあれも映画じゃないわよ!!って
>それが悪いことじゃなくて誇り持ってアニメですと胸を張ればいいとフォローもしてたが・・・
どこから目線のフォローだよ偉そうに
38無念Nameとしあき22/11/24(木)09:51:06No.1038463492そうだねx20
>勝手にほざいてろ
社会にがんばったで賞は云々
39無念Nameとしあき22/11/24(木)09:51:23No.1038463541そうだねx20
味噌汁作るのもいいけど作品に反映してくれ
40無念Nameとしあき22/11/24(木)09:51:26No.1038463556そうだねx35
庵野なんか岡本喜八に影響受けたって邦画から演習学んでいるのに…
邦画もアニメだって見下さず面白い要素を取り入れろよ
41無念Nameとしあき22/11/24(木)09:51:44No.1038463596そうだねx21
味噌汁屋になれよ
42無念Nameとしあき22/11/24(木)09:51:54No.1038463620そうだねx6
>勝手にほざいてろ
まあそれは分かるけどそれ以前に脚本が酷い
43無念Nameとしあき22/11/24(木)09:52:00No.1038463634そうだねx37
アニメバカにしてる癖に、ピンハネ寄越せとのたまう恥知らずの業界
44無念Nameとしあき22/11/24(木)09:52:07No.1038463653そうだねx39
>勝手にほざいてろ
舞台裏の苦労話なんかじゃなくて作品で見返してくれよ
45無念Nameとしあき22/11/24(木)09:52:55No.1038463779そうだねx9
売れてない実写の側の人たちが売れているアニメの側に演技がわざとらしすぎるとか苦言を呈するのも滑稽
46無念Nameとしあき22/11/24(木)09:53:33No.1038463878そうだねx16
    1669251213327.jpg-(57534 B)
57534 B
>邦画もアニメだって見下さず面白い要素を取り入れろよ
47無念Nameとしあき22/11/24(木)09:54:13No.1038463984そうだねx16
>マツコもあちこちでアニメは映画じゃなくてアニメ
>千と千尋だってそうよ!!珍しくアニメが映画扱いされちゃったけどあれも映画じゃないわよ!!って
言っちゃ悪いが女装して女言葉使ってるオッサンに区分とか語られてもな
48無念Nameとしあき22/11/24(木)09:54:16No.1038463989+
>No.1038463878
流石に本人じゃないよな
49無念Nameとしあき22/11/24(木)09:55:18No.1038464154そうだねx25
>井筒和幸
口だけの人という印象しかない
50無念Nameとしあき22/11/24(木)09:55:32No.1038464191そうだねx7
亡くなった大森監督は実写始め特撮やアニメの仕事もやってるのに
51無念Nameとしあき22/11/24(木)09:55:45No.1038464230そうだねx10
>この人はずっとこんなんだよ
宗教的に言えばアニメも人が出てる映画も全部オナニー動画だと知れと
自分がやってるのは別格と思ってるのが笑う
なんなら梨園もお遊戯だって言って来いよ
52無念Nameとしあき22/11/24(木)09:56:15No.1038464311そうだねx36
邦画村は醜い人が多いね
こんなのをのさばらせてるんだからぬるま湯なんだよ
53無念Nameとしあき22/11/24(木)09:56:26No.1038464333そうだねx2
>ヒットした洋画とかも観る価値の無い映画もどきだなんだって叩いてるというか喚いてる
意識高い系大学生みたいなノリで生きてるオッサンとかしょーもないな
54無念Nameとしあき22/11/24(木)09:57:34No.1038464493+
この対談結構前のじゃなかった?
何年か前に見た覚えある
55無念Nameとしあき22/11/24(木)09:57:36No.1038464497そうだねx34
本編つまらなくても予告は面白そうって作品が多い中
邦画って予告すらつまらないからびっくりする
56無念Nameとしあき22/11/24(木)09:58:23No.1038464631そうだねx4
観る側のレベルも下がっててハリウッド産の映画もどきやガキ向けのアニメばかりがヒットするんじゃあ
俺の芸術を理解出来ないんじゃあ
ってずっと言ってるよこのお爺さん
57無念Nameとしあき22/11/24(木)09:58:51No.1038464709そうだねx31
>邦画村は醜い人が多いね
>こんなのをのさばらせてるんだからぬるま湯なんだよ
邦画が売上で結果出してるならまだアニメをライバル視するのもわからんでもないけどさ
明らかにアニメ映画に押されてるから否定や暴言吐くしかないのが本当にどうしようもない
58無念Nameとしあき22/11/24(木)09:59:04No.1038464745そうだねx5
自分の作品サイコーで売れた作品は絶対認めない
これはずっと一貫してる
59無念Nameとしあき22/11/24(木)09:59:43No.1038464834そうだねx23
セクハラはAV業界より邦画業界の方がやべえのに何の規制もされてないんだよね
60無念Nameとしあき22/11/24(木)10:00:23No.1038464924そうだねx5
>自分の作品サイコーで売れた作品は絶対認めない
>これはずっと一貫してる
一貫というより意固地なだけじゃね
ちゃんと売れてから語ってくれよ
61無念Nameとしあき22/11/24(木)10:00:34No.1038464951そうだねx4
>邦画って予告すらつまらないからびっくりする
スターシステムというか毎度同じ役者が別のストーリー演じてるみたいで新鮮味が無い
62無念Nameとしあき22/11/24(木)10:02:09No.1038465187そうだねx3
>パッチギ!
>キネマ旬報邦画部門1位、映画秘宝邦画部門1位、朝日ベストテン1位、ブルーリボン作品賞、毎日映画コンクール大賞、ヨコハマ映画祭作品賞、日本アカデミー賞優秀作品賞
>なんとあのこの世界の片隅とほぼ同等の権威のある賞をいくつも受賞した邦画なのだ!
昨日もこのコピペ見た
どっかに掲載されてるの?
63無念Nameとしあき22/11/24(木)10:02:39 ID:zUHybA/wNo.1038465258+
>>パッチギ!
>>キネマ旬報邦画部門1位、映画秘宝邦画部門1位、朝日ベストテン1位、ブルーリボン作品賞、毎日映画コンクール大賞、ヨコハマ映画祭作品賞、日本アカデミー賞優秀作品賞
>>なんとあのこの世界の片隅とほぼ同等の権威のある賞をいくつも受賞した邦画なのだ!
>昨日もこのコピペ見た
>どっかに掲載されてるの?
いいや?
64無念Nameとしあき22/11/24(木)10:02:52No.1038465294そうだねx14
この人「君の名は。」の時もこんなの売れる要素だけ詰め込んだんだから売れるのは当然って言っていたけど、
その「君の名は。」以降に何か映画発表しているの?
映画を撮らなくなった人が映画監督を名乗るのっておかしくない?
過去に一本でも映画を撮れば「映画監督」って僭称していいってこと?
65無念Nameとしあき22/11/24(木)10:03:19No.1038465358そうだねx6
とにかく自分が嫌いな物を叩きたいだけとかツイフェミやここの荒らしと変わらんよね
66無念Nameとしあき22/11/24(木)10:04:36No.1038465580そうだねx2
パッチギ大好きな友達がいたが朝鮮人野郎との恋はなあ
ヒロインも沢尻だし
67無念Nameとしあき22/11/24(木)10:04:44No.1038465601+
TVドラマで面白いの撮ってる監督や脚本家でも映画になるとなんだかつまらないというのが多い気がする
68無念Nameとしあき22/11/24(木)10:05:17 ID:zUHybA/wNo.1038465699+
>No.1038465187
言っとくけどこれ褒めてないからね
賞向け映画なんて昔からクズしか無い
69無念Nameとしあき22/11/24(木)10:05:46No.1038465776そうだねx1
嫌いなアニメの売り上げから恵んでくれと言い出した邦画についてはどうお考えなんすかね偉そうな邦画関係者さんたちは
70無念Nameとしあき22/11/24(木)10:05:55 ID:zUHybA/wNo.1038465790そうだねx1
>パッチギ大好きな友達がいたが朝鮮人野郎との恋はなあ
>ヒロインも沢尻だし
でも美人だし
71無念Nameとしあき22/11/24(木)10:06:21No.1038465853そうだねx12
>この人「君の名は。」の時もこんなの売れる要素だけ詰め込んだんだから売れるのは当然って言っていたけど、
売れる要素寄せ集めたから売れただけって負け惜しみにしか聞こえん
売るために作ったんだから売れればそれが正しいのでは
売上度外視の芸術性だけで作品作りたいなら関わる必要無いですよねって
72無念Nameとしあき22/11/24(木)10:06:56No.1038465946そうだねx2
>スレ画の人は何かエラそうなこと言うけど
>基本エンタメ映画しか撮ってなくて困惑する
最新作が昨年末に公開された元山口組若頭補佐・後藤組長の一代記だったぐらいよ
ヤクザ関係者(元ヤクザ小説家・元ヤクザYoutuber・ヤクザライター)に「他のヤクザ映画やVシネマとは一線を画すリアルな演技」と大好評だったが興行的には当然コケた
東映ヤクザ映画のパロディが入りまくったり創価学会ネタを使ったりしておもしろかったんだけどね
73無念Nameとしあき22/11/24(木)10:06:57No.1038465950そうだねx10
井筒ってクソつまらん監督か
筒井康隆といつもごっちゃにしてしまう
74無念Nameとしあき22/11/24(木)10:07:14No.1038465990そうだねx12
>嫌いなアニメの売り上げから恵んでくれと言い出した邦画についてはどうお考えなんすかね偉そうな邦画関係者さんたちは
嫌いな相手に物乞いしなきゃならんって最高に無様
75無念Nameとしあき22/11/24(木)10:07:17No.1038466007そうだねx8
邦画はとりあえずボソボソ喋るのどうにかしろよ
金払って劇場行って聞き取れないって損しかねえよ
76無念Nameとしあき22/11/24(木)10:08:24No.1038466183そうだねx8
>この人はずっとこんなんだよ
>ヒットした洋画とかも観る価値の無い映画もどきだなんだって叩いてるというか喚いてる
でも観客に見る価値無いと判断されたのは自分の映画のほうなんやな
悲劇やな
77無念Nameとしあき22/11/24(木)10:08:31No.1038466198そうだねx12
撮影で人を溺死させた井筒
78無念Nameとしあき22/11/24(木)10:08:43No.1038466228そうだねx2
見下してた連中に追い抜かれてても足も出なくなってるから口出してるだけだよ
いらん恥かくだけだから黙ってれば良いんだけどそれが出来ないくらい悔しいんだよ許してやれ
79無念Nameとしあき22/11/24(木)10:09:42No.1038466389そうだねx17
>井筒ってクソつまらん監督か
>筒井康隆といつもごっちゃにしてしまう
馬鹿と天才は紙一重とは言うけれどもガチの天才と只の馬鹿を間違えてはいけない
80無念Nameとしあき22/11/24(木)10:09:43No.1038466395そうだねx2
>この人「君の名は。」の時もこんなの売れる要素だけ詰め込んだんだから売れるのは当然って言っていたけど、
>その「君の名は。」以降に何か映画発表しているの?
売れる売れないは置いといて「君の名は」というタイトルに相応しい実写を撮ったるわ!って気概を持ってる映画監督はもう居ないんだろうか
81無念Nameとしあき22/11/24(木)10:09:45No.1038466401そうだねx4
    1669252185652.png-(234376 B)
234376 B
まーワンピとかSAOがいつまでも居座ってたらうざいかもな
82無念Nameとしあき22/11/24(木)10:10:05No.1038466468+
>最新作が昨年末に公開された元山口組若頭補佐・後藤組長の一代記だったぐらいよ
ちゃんと自分でも映画撮っているならいいよ。
作品も撮ったり描いたり書いたりもしな偉そうに批評だけする映画監督、漫画家、小説家だったヤツがテレビで目立っていた
大変気分が悪くなるもんです。
83無念Nameとしあき22/11/24(木)10:10:17No.1038466501そうだねx6
映画通気取りのホモデブオヤジと才能が枯れた爺さんが今売れてるものに噛み付いて悦に浸る
84無念Nameとしあき22/11/24(木)10:10:22No.1038466514そうだねx50
>勝手にほざいてろ
桜井政博「作り手の事情なんて消費者には知ったこっちゃねえんだわ」
85無念Nameとしあき22/11/24(木)10:10:32No.1038466546そうだねx23
口が悪いだけの井筒はまあいいよ
アニメの金クレ言い出した是枝とかいうのは村で躾けとけよ
行儀悪いな
86無念Nameとしあき22/11/24(木)10:10:41No.1038466574そうだねx7
>邦画はとりあえずボソボソ喋るのどうにかしろよ
リアルな演技を指向するとああなるんだってさ
んで唐突に激昂して大ボリュームで怒鳴る
87無念Nameとしあき22/11/24(木)10:10:50No.1038466595そうだねx20
物売る側の人間が「わかる人にはわかる」とか言い出すのはダメだろう
売れてるものを叩き始めたら本当に終わってる感が出てくる
88無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:12No.1038466644そうだねx7
順番が逆
アニメが人気なんじゃなくて実写の邦画がつまらんから
映画(邦画)見るかってなったら金額分の楽しみを得るとしたらもうアニメしかないわけで
89無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:20No.1038466661そうだねx6
時代を読みきれずに撮りたいもの撮ってる監督はそれこそオナニーだろうに
90無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:22No.1038466665そうだねx6
>パッチギ!
日本語でok
91無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:36No.1038466703そうだねx18
>まーワンピとかSAOがいつまでも居座ってたらうざいかもな
うざいと思うならそこに食い込めるような邦画作ればいいのよ
92無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:42No.1038466718そうだねx3
>桜井政博「作り手の事情なんて消費者には知ったこっちゃねえんだわ」
現場のみそ汁をバカにすするなぁ~~!!
93無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:44No.1038466722そうだねx4
薄暗い食卓
父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ
母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
94無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:45No.1038466725そうだねx8
邦画の素晴らしさは伝えられずに
アニメを扱き下ろすことしか出来ない時点で終わってねえか
95無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:52No.1038466745そうだねx8
>まーワンピとかSAOがいつまでも居座ってたらうざいかもな
だから自分で面白い映画作ればいいねん
96無念Nameとしあき22/11/24(木)10:11:53No.1038466748+
アニメも不振で映像業界ごと潰れてた方が入れ替わりは早かったかもしれない
97無念Nameとしあき22/11/24(木)10:12:12No.1038466799そうだねx9
>>邦画はとりあえずボソボソ喋るのどうにかしろよ
>リアルな演技を指向するとああなるんだってさ
>んで唐突に激昂して大ボリュームで怒鳴る
つまりチェンソーマンは井筒監督公認なんや!
98無念Nameとしあき22/11/24(木)10:12:31No.1038466855そうだねx3
>時代を読みきれずに撮りたいもの撮ってる監督はそれこそオナニーだろうに
失礼ですが監督は売れる映画を撮られたことがないのでは?
99無念Nameとしあき22/11/24(木)10:12:45No.1038466895+
>まーワンピとかSAOがいつまでも居座ってたらうざいかもな
新海アニメは宮崎アニメ並みの格式があるからウザくないのだな
100無念Nameとしあき22/11/24(木)10:13:15No.1038466971そうだねx15
>井筒ってクソつまらん監督か
>筒井康隆といつもごっちゃにしてしまう
筒井康隆の小説おもしろいから読んであげて…
101無念Nameとしあき22/11/24(木)10:14:53No.1038467219そうだねx2
>邦画が終わってないと思ってる人おるんか
邦画が終わったとは流石に思ってはいませんが
こういう人が自分で自分の業界を貶める発言をするのは
見ていて悲しくなりますね
102無念Nameとしあき22/11/24(木)10:15:16No.1038467278そうだねx2
チェンソーマンは邦画の演技を取り入れるのは別にいいのだがチェンソーの駆動音がショボい電動チェンソーなのをどうにかしてくれ
103無念Nameとしあき22/11/24(木)10:15:27No.1038467310そうだねx3
タイトルさえ薄ら寒いセンスなのはなんとかしろ
尼プラで見かけるのでさえキツい
104無念Nameとしあき22/11/24(木)10:15:39No.1038467342そうだねx1
売れる要素組み合わせて売れる物出したら天才だろ
お爺さんになっても高二病患ってるなんてもう手遅れじゃんかわうそ
105無念Nameとしあき22/11/24(木)10:15:51No.1038467371そうだねx13
新海誠とかジブリとか別にしても
コナンとか毎年60億円は稼いでる長寿シリーズだし
そういう定番タイトルすら無いじゃん
邦画はなぜ寅さんや釣りバカみたいな定番シリーズを辞めたのかと
106無念Nameとしあき22/11/24(木)10:15:53No.1038467381+
時代劇でゾンビ物撮ってくれないかな?
どっかの小藩の漁村に漂着した南蛮船からゾンビが出てきてで武士団が日本刀と火縄銃で戦うようなの。
107無念Nameとしあき22/11/24(木)10:15:55No.1038467388+
>筒井康隆の小説おもしろいから読んであげて…
七瀬シリーズ大好き
108無念Nameとしあき22/11/24(木)10:16:03No.1038467405+
邦画の監督ってこんなのばっかりなのか
109無念Nameとしあき22/11/24(木)10:16:06No.1038467416そうだねx1
ハリウッドでもアメコミ原作映画は映画じゃないとか言われてるしどこも同じ景色よ
110無念Nameとしあき22/11/24(木)10:16:22No.1038467462そうだねx1
>時代劇でゾンビ物撮ってくれないかな?
新選組オブザデッドという映画がありまして
111無念Nameとしあき22/11/24(木)10:17:49No.1038467691そうだねx9
>>>在日の誇り
>井筒はただの親北親韓なだけだよ
ただの人殺しなだけだよね
https://www.excite.co.jp/news/article/E1480557339806/ [link]
112無念Nameとしあき22/11/24(木)10:17:54No.1038467706そうだねx2
>邦画はなぜ寅さんや釣りバカみたいな定番シリーズを辞めたのかと
プロデューサーが変わると真っ先にするのは長寿シリーズん打ち切り!!
「水戸黄門」とか「大岡越前」とか「江戸を斬る」とか「暴れん坊将軍」なんかがそう。
113無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:00No.1038467717そうだねx11
>>邦画はとりあえずボソボソ喋るのどうにかしろよ
>リアルな演技を指向するとああなるんだってさ
>んで唐突に激昂して大ボリュームで怒鳴る
そんな奴現実でいたら情緒不安定過ぎて近付きたくないけどな
114無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:00No.1038467719そうだねx19
アニメ映画だってつまらなくて売れてないのもあるんだからアニメだろうが邦画だろうが面白いものが売れてるだけなんだ
115無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:27No.1038467804そうだねx1
>>時代劇でゾンビ物撮ってくれないかな?
>新選組オブザデッドという映画がありまして
シネマ歌舞伎の「大江戸りびんぐでっど」ってのもあった
116無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:29No.1038467816+
>新選組オブザデッドという映画がありまして
ごめんなさい。しらなんだ・・・!
117無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:33No.1038467828そうだねx9
>まーワンピとかSAOがいつまでも居座ってたらうざいかもな
これも一重に邦画がつまらないせいだが…
118無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:39No.1038467848+
性犯罪めちゃくちゃやってるけど大して問題にされてないよな
119無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:48No.1038467866そうだねx11
大衆映画に向かって何言ってるんだろう
パッチギが君の名はレベルに売れる日本なんてものがあったらそっちの方がキモいわ
120無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:51No.1038467880そうだねx6
井筒が「オタクのオナニーなんか見る気せんわ」ってなるのはまあ個人の感想で勝手だけど同じく「見ようとすら思われない」ってなってる邦画の不甲斐無さの方を叱責しろよって話なんだよな
この文脈で客叩くなら見ずにアニメ叩いてる自分も叩かれるだろって
121無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:53No.1038467888+
>筒井康隆の小説おもしろいから読んであげて…
井筒康隆でググったらなぜか井筒和幸が全面に出てくる
なにこれ仕事しろよグーグル
122無念Nameとしあき22/11/24(木)10:18:58No.1038467899+
>これも一重に邦画がつまらないせいだが…
画がつまんないんだよ…
123無念Nameとしあき22/11/24(木)10:19:08No.1038467930+
>シネマ歌舞伎の「大江戸りびんぐでっど」ってのもあった
すいません。それもしらなんだ・・・。
124無念Nameとしあき22/11/24(木)10:19:32No.1038468001そうだねx10
>売れる要素寄せ集めたから売れただけって負け惜しみにしか聞こえん
>売るために作ったんだから売れればそれが正しいのでは
売れる要素だけ詰め込んだ実写邦画も見てみたいよね
どうして作らないんだろうか?
125無念Nameとしあき22/11/24(木)10:19:32No.1038468004+
需要と供給よ
需要ないねん実写邦画
126無念Nameとしあき22/11/24(木)10:19:47No.1038468041そうだねx1
1968年。京都にある府立東高校2年生の松山康介は、常日頃から争い事の絶えない朝鮮高校(朝高)にサッカーの練習試合を申し込むことになった。康介と友達の紀男はしぶしぶ朝高を訪れるが、そこで康介は音楽室でフルートを奏でていた少女・キョンジャに一目惚れする。しかしあろうことかキョンジャの兄アンソンは同校の番長であった。どうしてもキョンジャと仲良くなりたい康介は朝鮮語を必死で習得すると同時に楽器店でギターを購入。キョンジャが演奏していた「イムジン河」(임진강/림진강)を覚え彼女の前で演奏することを決意する。

うーん監督は徴兵義務は済ませたの?
将軍様への欠かせぬ送金は?
127無念Nameとしあき22/11/24(木)10:19:51No.1038468050そうだねx1
>>新選組オブザデッドという映画がありまして
>ごめんなさい。しらなんだ・・・!
いいんだよ
新選組隊士のバナナマン日村がゾンビに感染するだけの映画だから
128無念Nameとしあき22/11/24(木)10:20:15No.1038468112そうだねx2
>「水戸黄門」とか「大岡越前」とか「江戸を斬る」とか「暴れん坊将軍」なんかがそう。
時代劇好きなんだけどなぁ…
もう馬に乗れるか殺陣ができる役者がいないんじゃないかと思う
129無念Nameとしあき22/11/24(木)10:20:27No.1038468143そうだねx2
    1669252827495.png-(43347 B)
43347 B
>ハリウッドでもアメコミ原作映画は映画じゃないとか言われてるしどこも同じ景色よ
2024年からは黒人やマイノリティやゲイや障碍者がキャストの30%いないとアカデミー賞にノミネートされないぐらいのポリコレ天国
130無念Nameとしあき22/11/24(木)10:20:29No.1038468149そうだねx10
>なにこれ仕事しろよグーグル
やすたかはいづつじやねえつついだ
131無念Nameとしあき22/11/24(木)10:20:42No.1038468194そうだねx3
>井筒が「オタクのオナニーなんか見る気せんわ」ってなるのはまあ個人の感想で勝手だけど同じく「見ようとすら思われない」ってなってる邦画の不甲斐無さの方を叱責しろよって話なんだよな
なんで「君の名は。」を潰したい!とか言ってくれないのかなって思うよ。
この時点で気持ちで敗けているじゃんさ。
132無念Nameとしあき22/11/24(木)10:20:46No.1038468212+
>需要ないねん実写邦画
俳優の誰をどれだけ映してなきゃいけないとか制約が多いのがな
133無念Nameとしあき22/11/24(木)10:20:52No.1038468228そうだねx16
>井筒康隆でググったらなぜか井筒和幸が全面に出てくる
>なにこれ仕事しろよグーグル
名字間違えてるんだから当たり前だろ!
134無念Nameとしあき22/11/24(木)10:21:09No.1038468279そうだねx1
>ハリウッドでもアメコミ原作映画は映画じゃないとか言われてるしどこも同じ景色よ
アメコミ実写映画じゃ無いのハリウッド映画もまこと減り申した
135無念Nameとしあき22/11/24(木)10:21:35No.1038468353+
君の名ははアニメが大衆化される前の日本で言ったら未来日記(サイコパスが殺し合いするやつじゃないよ)とかセカチューでしょ
それらよりは明らかに君の名はの方が出来がいいわ、別にそんなに好きではないが
136無念Nameとしあき22/11/24(木)10:21:53No.1038468395+
>>需要ないねん実写邦画
>俳優の誰をどれだけ映してなきゃいけないとか制約が多いのがな
俳優の所属事務所の力が強いとか聞くな
137無念Nameとしあき22/11/24(木)10:22:30No.1038468498+
>もう馬に乗れるか殺陣ができる役者がいないんじゃないかと思う
大河のために乗馬できるようにと訓練してる俳優は多いよ
乗馬クラブは売れてる人から売れてない人さまざまな演劇人が入会してる
問題なのは馬を使ったシーンを撮るのを制作が嫌がる点
金が凄くかかる
138無念Nameとしあき22/11/24(木)10:22:39No.1038468528そうだねx1
客が悪い世の中が悪いメディアが悪い
…ニートの言い訳でももうちょっと謙虚だろ
139無念Nameとしあき22/11/24(木)10:22:44No.1038468550そうだねx14
    1669252964456.jpg-(51136 B)
51136 B
>井筒康隆でググったらなぜか井筒和幸が全面に出てくる
>なにこれ仕事しろよグーグル
苗字が逆だ
140無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:05No.1038468612そうだねx8
ヤンキー賛美映画のほうがアニメより教育に悪いわ
141無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:09No.1038468630そうだねx12
だって井筒や白石が大御所面してる界隈だよ?伸びる要素無いじゃん
142無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:13No.1038468641+
>「水戸黄門」とか「大岡越前」とか「江戸を斬る」とか「暴れん坊将軍」なんかがそう。
ダメ元で見た刀剣乱舞の舞台が面白かったから時代劇また再開するまではそっち見ることにする
143無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:20No.1038468664+
>俳優の誰をどれだけ映してなきゃいけないとか制約が多いのがな
ほぼほぼアイドル映画なんだからそんなもんよ
今度のキムタク信長とかね
144無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:27No.1038468690+
令和版のスケバン刑事とかどうかな?
考えてるやついそう。
145無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:31No.1038468710+
>俳優の所属事務所の力が強いとか聞くな
ジャニだけじゃなくて各事務所が口挟むからよ
意味不明なシーンがあるのは大抵そういう制約のせいだと思ってみると別な味わいがあるのが邦画
146無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:43No.1038468748そうだねx11
    1669253023915.jpg-(23059 B)
23059 B
>井筒和幸
147無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:44No.1038468750そうだねx2
>本編つまらなくても予告は面白そうって作品が多い中
>邦画って予告すらつまらないからびっくりする
予告が面白そうな実写邦画はだいたいTVドラマの劇場版で
さらに調べると漫画原作という…
148無念Nameとしあき22/11/24(木)10:23:59No.1038468786そうだねx4
昔の方邦画はエンタメやりつつ教訓を入れる手法あったと思う
今のはオナニーやりつつ説教食らわせてくる
149無念Nameとしあき22/11/24(木)10:24:06No.1038468811そうだねx1
>君の名ははアニメが大衆化される前の日本で言ったら未来日記(サイコパスが殺し合いするやつじゃないよ)とかセカチューでしょ
あとは転校生だな
150無念Nameとしあき22/11/24(木)10:24:12No.1038468829+
>ヤンキー賛美映画のほうがアニメより教育に悪いわ
エイベックスがここぞとばかりに作ってたけど
どんどん過疎ったね
151無念Nameとしあき22/11/24(木)10:24:29No.1038468891+
むしろセカチューとかリアル鬼ごっこを見て普通に楽しめていた愚かな日本人が
君の名はやシンゴジラなど、明らかに圧倒的にマシな映画を見るようになったと喜ぶ映画関係者はおらんのか?
152無念Nameとしあき22/11/24(木)10:24:36No.1038468917そうだねx9
ぶっちゃけ9割方の邦画よりはサメ映画見てた方がマシだろうな
153無念Nameとしあき22/11/24(木)10:24:48No.1038468962そうだねx4
>だって井筒や白石が大御所面してる界隈だよ?伸びる要素無いじゃん
現在の邦画の大エースが仮面ライダーを撮る!
と特撮マニアは楽しみにしてmayでも仮面ライダーBLACK SUN配信前は大騒ぎしていたものですよ
154無念Nameとしあき22/11/24(木)10:24:50No.1038468969そうだねx4
いまどきドローン撮影とかもやってなさそうだし新しい技術よりも味噌汁を大事にしてそう
155無念Nameとしあき22/11/24(木)10:24:58No.1038468999そうだねx1
>今のはオナニーやりつつ説教食らわせてくる
ソープでことが終わった後に嬢に説教するオッサンなのが今の邦画
156無念Nameとしあき22/11/24(木)10:25:07No.1038469027+
>問題なのは馬を使ったシーンを撮るのを制作が嫌がる点
>金が凄くかかる
そりゃ誰でも嫌がるだろ…
157無念Nameとしあき22/11/24(木)10:25:24No.1038469077+
邦画が息してたのなんて大島渚までやろ
158無念Nameとしあき22/11/24(木)10:25:28No.1038469098+
>いまどきドローン撮影とかもやってなさそうだし新しい技術よりも味噌汁を大事にしてそう
ライダーとかウルトラマンとかは積極的に取り入れてる
159無念Nameとしあき22/11/24(木)10:25:28No.1038469099そうだねx10
仮面ライダーBLACKSUNで邦画界マジろくなの居ねーなって再認識出来た
160無念Nameとしあき22/11/24(木)10:25:45No.1038469150そうだねx6
>と特撮マニアは楽しみにしてmayでも仮面ライダーBLACK SUN配信前は大騒ぎしていたものですよ
いやあ配信後も大騒ぎだったようん
161無念Nameとしあき22/11/24(木)10:26:27No.1038469280そうだねx1
>ヤンキー賛美映画のほうがアニメより教育に悪いわ
ヤンキー映画ならヤンキー映画で
完全アイドル映画のHIGH&LOWにも負けてんじゃねえかって思う
162無念Nameとしあき22/11/24(木)10:26:28No.1038469288+
>2024年からは黒人やマイノリティやゲイや障碍者がキャストの30%いないとアカデミー賞にノミネートされないぐらいのポリコレ天国
もう賞取りたい映画は勝手にやってればいいよ
それとは別にエンタメとしての映画を続けてくれれば
163無念Nameとしあき22/11/24(木)10:26:33No.1038469307+
>いやあ配信後も大騒ぎだったようん
ここまで酷いとは思わなかった八話から先をなかなか見る気になれない
164無念Nameとしあき22/11/24(木)10:26:34No.1038469311そうだねx3
>と特撮マニアは楽しみにしてmayでも仮面ライダーBLACK SUN配信前は大騒ぎしていたものですよ
白石監督知らないとかお前こどおじだな?等のイキリが散見されて面白かった
165無念Nameとしあき22/11/24(木)10:26:39No.1038469329そうだねx2
>邦画が息してたのなんて大島渚までやろ
三谷が映画やってた頃が最後だな
166無念Nameとしあき22/11/24(木)10:26:57No.1038469378そうだねx4
同じ白石でもコワすぎシリーズの白石監督の方が好きです
167無念Nameとしあき22/11/24(木)10:27:03No.1038469393+
>>いまどきドローン撮影とかもやってなさそうだし新しい技術よりも味噌汁を大事にしてそう
>ライダーとかウルトラマンとかは積極的に取り入れてる
特撮は邦画じゃないんだってさ
168無念Nameとしあき22/11/24(木)10:27:12No.1038469426そうだねx4
>>今のはオナニーやりつつ説教食らわせてくる
>ソープでことが終わった後に嬢に説教するオッサンなのが今の邦画
ソープでやってる時も説教してるんじゃね?
169無念Nameとしあき22/11/24(木)10:27:24No.1038469453+
>ここまで酷いとは思わなかった八話から先をなかなか見る気になれない
そこまで観たら最終話笑えるから見た方がいいよ
170無念Nameとしあき22/11/24(木)10:27:30No.1038469475そうだねx7
>井筒和幸
朝鮮総連の犬やん
171無念Nameとしあき22/11/24(木)10:27:40No.1038469518+
三谷の映画も死ぬほどつまらなかったけどヒットしてたな
三谷映画と比べれば新海誠のほうが百億倍マシだわ
172無念Nameとしあき22/11/24(木)10:28:17No.1038469634+
>同じ白石でもコワすぎシリーズの白石監督の方が好きです
恋するけだもの面白かったです
173無念Nameとしあき22/11/24(木)10:28:18No.1038469638+
BLACK SUNは演説のシーンで満足したからあとはまあどうでもいいよ…
174無念Nameとしあき22/11/24(木)10:28:34No.1038469692そうだねx5
過去の栄光にすがるしかない井筒和幸

いまだに作家業をこなす筒井康隆

この差よ
175無念Nameとしあき22/11/24(木)10:28:37No.1038469706+
>問題なのは馬を使ったシーンを撮るのを制作が嫌がる点
>金が凄くかかる
ジライヤのフクロウ男爵の殺陣なんかも凄いお金かかってるのか…
176無念Nameとしあき22/11/24(木)10:28:38No.1038469710そうだねx13
昔の邦画は今見てもおもしろいのあるから単純に今の監督が無能なだけでは?
177無念Nameとしあき22/11/24(木)10:28:49No.1038469743そうだねx2
>パッチギ!
>なんとあのこの世界の片隅とほぼ同等の権威のある賞をいくつも受賞した邦画なのだ!
この世界の片隅に観るね
178無念Nameとしあき22/11/24(木)10:28:58No.1038469769そうだねx11
>三谷の映画も死ぬほどつまらなかったけどヒットしてたな
>三谷映画と比べれば新海誠のほうが百億倍マシだわ
でもね井筒とかに比べたらエンタメしてるだけ三谷の方がマシだと思う…
179無念Nameとしあき22/11/24(木)10:29:04No.1038469782そうだねx11
    1669253344779.jpg-(529212 B)
529212 B
邦画はオワコン、ハリウッドはポリコレ
これからはボリウッドの時代さ
180無念Nameとしあき22/11/24(木)10:29:21No.1038469840+
>>同じ白石でもコワすぎシリーズの白石監督の方が好きです
>恋するけだもの面白かったです
明らかに二番煎じな黒呪霊が好き
181無念Nameとしあき22/11/24(木)10:29:32No.1038469874+
>ここまで酷いとは思わなかった八話から先をなかなか見る気になれない
やめとけやめとけ
忘れちまえそんなもん
182無念Nameとしあき22/11/24(木)10:29:32No.1038469877そうだねx4
邦画全盛期は角川春樹が頑張ってた頃かな
183無念Nameとしあき22/11/24(木)10:29:49No.1038469934そうだねx3
シン仮面ライダーとブラックサン見比べられたら今後もっとアニメ畑の人に実写やってもらおうってなる動き増しそう
184無念Nameとしあき22/11/24(木)10:29:50No.1038469937そうだねx3
>むしろセカチューとかリアル鬼ごっこを見て普通に楽しめていた愚かな日本人が
>君の名はやシンゴジラなど、明らかに圧倒的にマシな映画を見るようになったと喜ぶ映画関係者はおらんのか?
古い邦画界のお仲間内の”大物”が化けの皮ぺりぺり剥がれて
外様の門外漢がどうにかこうにか支えてる感じある
185無念Nameとしあき22/11/24(木)10:30:04No.1038469979+
映画のレベルとしては
黒澤>新海>井筒
なので
てめーが偉そうに言うなって感じだな
186無念Nameとしあき22/11/24(木)10:30:28No.1038470053そうだねx2
>過去の栄光にすがるしかない井筒和幸
>いまだに作家業をこなす筒井康隆
>この差よ
その過去の栄光も盛りに盛った奴だしな
187無念Nameとしあき22/11/24(木)10:30:41No.1038470099+
>岸和田少年愚連隊がピーク
これ原作小説がめちゃくちゃおもしろいからな
70年代末期頃の昭和の日本を知らないと不快感感じるって言われそうだけど
188無念Nameとしあき22/11/24(木)10:30:47No.1038470127+
邦画がつまらないのって役者の味とかライブ感なんかを取り込むもんだから全体のクオリティにバラつき出てるせいじゃないんだろうか
ビジョンもないままに撮り始めちゃうからそういうのになりがちだと思うんだけど
189無念Nameとしあき22/11/24(木)10:31:03No.1038470165そうだねx3
古臭い価値観の無能たちが同じ無能なお友達から賞もらってそれらをローテーションさせてるだけの駄サイクル
滅びていいよ
190無念Nameとしあき22/11/24(木)10:32:12No.1038470381そうだねx10
邦画が映画オタクオナニーすぎて誰も見に行かなくなったのでアニメが強くなったのでは
アニメ映画の方がよほどエンタメしてるやん
191無念Nameとしあき22/11/24(木)10:32:27No.1038470429そうだねx2
>邦画全盛期は角川春樹が頑張ってた頃かな
やはり予算は全てを解決する…
192無念Nameとしあき22/11/24(木)10:32:33No.1038470450そうだねx1
>>パッチギ!
>>なんとあのこの世界の片隅とほぼ同等の権威のある賞をいくつも受賞した邦画なのだ!
>この世界の片隅に観るね
なんと主題歌も同じなのだ!
193無念Nameとしあき22/11/24(木)10:32:48No.1038470487そうだねx6
>邦画はオワコン、ハリウッドはポリコレ
>これからはボリウッドの時代さ
これは本当にそう思う
194無念Nameとしあき22/11/24(木)10:32:48No.1038470489そうだねx1
筒井は漫画の原作もアニメの脚本も書いてた人だから
アニメをオタクだなんだ言わないんじゃないかな
195無念Nameとしあき22/11/24(木)10:32:51No.1038470493そうだねx4
>>No.1038463878
>流石に本人じゃないよな
本人なんだなこれが…
196無念Nameとしあき22/11/24(木)10:33:24No.1038470587そうだねx3
人殺しが偉そうなこった
誰とは言いませんがこの一言でシオシオになる映画監督がいるらしいですよ
197無念Nameとしあき22/11/24(木)10:33:40No.1038470638そうだねx4
>>邦画全盛期は角川春樹が頑張ってた頃かな
>やはり予算は全てを解決する…
そのころの角川映画はアニメ映画にも同じくらい力入れてたんだよな
198無念Nameとしあき22/11/24(木)10:33:41No.1038470641そうだねx4
>昔の邦画は今見てもおもしろいのあるから単純に今の監督が無能なだけでは?
業界全体の質が落ちてるんだろ
199無念Nameとしあき22/11/24(木)10:33:51No.1038470679そうだねx7
>邦画がつまらないのって役者の味とかライブ感なんかを取り込むもんだから全体のクオリティにバラつき出てるせいじゃないんだろうか
>ビジョンもないままに撮り始めちゃうからそういうのになりがちだと思うんだけど
つーか役者も監督もだが
実力ある人間が評価される世界じゃない
海外で賞取るような監督でも予算が集まったりしないし、どんな駄作しか作れないゴミでも芸能事務所やスポンサーの言うこと聞くなら金が集まる
役者の方も事務所の売りたい都合だけで決まっており、演技力は求められない
200無念Nameとしあき22/11/24(木)10:33:55No.1038470692+
ふんぞり返ってた古武術が新興武術と異種格闘技やったらボコボコにされてなんか喚いてる構図
201無念Nameとしあき22/11/24(木)10:34:01No.1038470716そうだねx6
邦画の方が人に観られないオナニーじゃないですか
202無念Nameとしあき22/11/24(木)10:34:16No.1038470771そうだねx2
>No.1038460742
終わりと思うなら引退すればー?
203無念Nameとしあき22/11/24(木)10:34:26No.1038470811そうだねx6
面白い映画作れば解決する問題なのにな
204無念Nameとしあき22/11/24(木)10:34:28No.1038470819+
>ジライヤのフクロウ男爵の殺陣なんかも凄いお金かかってるのか…
コンプラが無い時代は馬にも人にもあんまり金を掛けなくても誤魔化せてたので
205無念Nameとしあき22/11/24(木)10:34:34No.1038470829そうだねx2
>>>No.1038463878
>>流石に本人じゃないよな
>本人なんだなこれが…
このメンタルならセクハラするわ…
206無念Nameとしあき22/11/24(木)10:35:03No.1038470925そうだねx1
>筒井は漫画の原作もアニメの脚本も書いてた人だから
>アニメをオタクだなんだ言わないんじゃないかな
SF畑の人だからむしろ濃い世代のオタクだよ
207無念Nameとしあき22/11/24(木)10:35:15No.1038470966+
>なんと主題歌も同じなのだ!
なんだっけ朝鮮歌謡のアレンジのアレだよな
208無念Nameとしあき22/11/24(木)10:35:19No.1038470980+
>邦画が終わってないと思ってる人おるんか
味噌汁作ってる助監督とか
業界内の人間ほど敗北感強そう
209無念Nameとしあき22/11/24(木)10:35:25No.1038471004+
>つーか役者も監督もだが
>実力ある人間が評価される世界じゃない
>海外で賞取るような監督でも予算が集まったりしないし、どんな駄作しか作れないゴミでも芸能事務所やスポンサーの言うこと聞くなら金が集まる
>役者の方も事務所の売りたい都合だけで決まっており、演技力は求められない
俺達は邦画の人間関係に揉まれて頑張ってきたんだぞ!!
なんで俺達の苦労を評価しないッ!!!
210無念Nameとしあき22/11/24(木)10:35:25No.1038471010そうだねx2
映画=実写限定?という意識はどこから出てくるんだ…
211無念Nameとしあき22/11/24(木)10:35:41No.1038471058そうだねx2
>アニメ映画の方がよほどエンタメしてるやん
そういや表現の自由度が自主規制のおかげでアニメより低いとかってのも聞いたな
212無念Nameとしあき22/11/24(木)10:35:55No.1038471108+
>役者の方も事務所の売りたい都合だけで決まっており、演技力は求められない
そのくせ無駄に演技がんばるけどね
213無念Nameとしあき22/11/24(木)10:35:58No.1038471117そうだねx1
>>邦画全盛期は角川春樹が頑張ってた頃かな
>やはり予算は全てを解決する…
金のかけ方が間違ってたと思う
それでいまの邦画が余計に狂った元凶にもなってる
214無念Nameとしあき22/11/24(木)10:36:02No.1038471129+
その点ブラックサンの白石監督は現場からあらゆるハラスメントを絶滅させる運動をやっているからな
リスペクトトレーニングを役者・スタッフ全員に義務付けたり
215無念Nameとしあき22/11/24(木)10:36:15No.1038471164+
昔は俺も邦画好きでさ
実写も面白いよ!ってとしあきに言ったりもしてたんだけどもう擁護しきれない
216無念Nameとしあき22/11/24(木)10:36:50No.1038471261そうだねx3
俺のオナニーはお前らのオナニーとは違うって
ヤクでもキメてんのか?
217無念Nameとしあき22/11/24(木)10:36:53No.1038471271そうだねx5
映画とはこうあるべきみたいなのこそオナニーの最たるものなのにな
映画の部分は別のに置き換えてもいい
218無念Nameとしあき22/11/24(木)10:36:57No.1038471286そうだねx3
>その点ブラックサンの白石監督は現場からあらゆるハラスメントを絶滅させる運動をやっているからな
>リスペクトトレーニングを役者・スタッフ全員に義務付けたり
だよな!芸人の女を怪我させるまでおっことすもんな!
219無念Nameとしあき22/11/24(木)10:37:13No.1038471334そうだねx8
>役者の方も事務所の売りたい都合だけで決まっており、演技力は求められない
棒読み俳優が声優の仕事にまで浸食するの止めろやと言いたい
220無念Nameとしあき22/11/24(木)10:37:25No.1038471364そうだねx4
でも俺邦画の撮影現場見たことあるけど
びっくりするくらいみんな真剣に撮影してて本当に驚いたよ
俺でも聞いたことあるような超有名シリーズの新作だったんだけど
「え?いい大人がこんなに真剣な顔してあんなつまらない映画作ってるの?」って
てっきり鼻くそほじりながら左手でカメラ回してあの出来だと思ってたからさ
221無念Nameとしあき22/11/24(木)10:37:58No.1038471473そうだねx6
>昔は俺も邦画好きでさ
>実写も面白いよ!ってとしあきに言ったりもしてたんだけどもう擁護しきれない
いやちゃんと面白い邦画もあるよ
この手の物申す系の人たちの気に食わないタイプの映画だろうけど
222無念Nameとしあき22/11/24(木)10:38:03No.1038471486+
>映画とはこうあるべきみたいなのこそオナニーの最たるものなのにな
>映画の部分は別のに置き換えてもいい
大昔の巨匠達ってのは
逆にそういうのがないからこそ自由にやってた人達らしいんだよな
黒澤とか小津は「映画とかこうだ!」みたいにうるさく言ってくる先輩がいなかった世代だろうし
223無念Nameとしあき22/11/24(木)10:38:13No.1038471514そうだねx6
>その点ブラックサンの白石監督は現場からあらゆるハラスメントを絶滅させる運動をやっているからな
>リスペクトトレーニングを役者・スタッフ全員に義務付けたり
その監督の現場でプロレス撮影強要してゆりやん負傷させとる
224無念Nameとしあき22/11/24(木)10:38:26No.1038471552+
山崎賢人とかいうゴミ役者なんなの?
あまりの演技の下手さに視聴中止せざるを得なかったんだけど
そんなことアニメではまず起こらないからなぁ
225無念Nameとしあき22/11/24(木)10:38:31No.1038471579そうだねx1
邦画はもしかしたら面白いのかもしれないが長年の積み重ねで
どうせ下手くそな俳優で変な監督が撮ってるんだろうなとしか思えず
もうハナから見る気がしない
226無念Nameとしあき22/11/24(木)10:38:33No.1038471586+
ミニシアター系が流行った頃は通ったりしてた
漫画原作や翻案の実写に好みのがあったりしたから
今の邦画?お好きに滅んでください
227無念Nameとしあき22/11/24(木)10:39:20No.1038471732そうだねx1
たけしは結構良かったんだけどゴタゴタしててなあ
228無念Nameとしあき22/11/24(木)10:39:27No.1038471758そうだねx16
    1669253967733.jpg-(225005 B)
225005 B
>映画とはこうあるべきみたいなのこそオナニーの最たるものなのにな
作り手側にこそこのマインドが必要
229無念Nameとしあき22/11/24(木)10:39:51No.1038471841そうだねx15
>邦画はもしかしたら面白いのかもしれないが長年の積み重ねで
>どうせ下手くそな俳優で変な監督が撮ってるんだろうなとしか思えず
>もうハナから見る気がしない
日本人の邦画離れの原因を作ったのは邦画自身
でも邦画関係者は「アニメに奪われたッ!!」って思い込んでる
自らの無能を自覚するのは苦痛が伴うからな
230無念Nameとしあき22/11/24(木)10:39:55No.1038471850そうだねx4
韓国はマジで才能ある監督いっぱいいて井筒なんかザコ以下になるから帰りたくても帰れないんだよね
231無念Nameとしあき22/11/24(木)10:40:45No.1038472011そうだねx1
>あまりの演技の下手さに視聴中止せざるを得なかったんだけど
>そんなことアニメではまず起こらないからなぁ
芸能人が声優してるとあるぞ
232無念Nameとしあき22/11/24(木)10:41:12No.1038472102そうだねx3
>井筒和幸は邦画史上最も高く評価された邦画パッチギを演出した大映画監督
映画じゃないもんに負けてる現状を恥じろよ
233無念Nameとしあき22/11/24(木)10:41:16No.1038472115そうだねx4
シネコンでもアニメ映画を複数スクリーンで上映したほうがマシな売り上げになる程度というか
今まで映画館側の善意に甘えてたでしょうに
世話になった相手がコロナで売り上げ苦しい時でも自慰全開ってのは…
234無念Nameとしあき22/11/24(木)10:41:30No.1038472156そうだねx6
>でも俺邦画の撮影現場見たことあるけど
>びっくりするくらいみんな真剣に撮影してて本当に驚いたよ
真剣に間違った方向に頑張ってるのだ
235無念Nameとしあき22/11/24(木)10:41:36 ID:zUHybA/wNo.1038472174+
>>>パッチギ!
>>>なんとあのこの世界の片隅とほぼ同等の権威のある賞をいくつも受賞した邦画なのだ!
>>この世界の片隅に観るね
>なんと主題歌も同じなのだ!
なんとスポンサーも同じ朝日なのだ!
236無念Nameとしあき22/11/24(木)10:42:39No.1038472364そうだねx17
味噌汁で貧乏自慢してるけど
多分アニメーターの方が邦画の下っ端より生活厳しいと思うよ
237無念Nameとしあき22/11/24(木)10:42:46No.1038472388+
邦画ってあれでしょ
人が死ぬことが決まってるか記憶を失うかゴジラのやつでしょ
238無念Nameとしあき22/11/24(木)10:42:57No.1038472426そうだねx5
花束シンウルトラマンカメ止めとか割と面白い実写もあるけどな
何か映画で純文学みたいなのしようとしてる人はそんなのいいからエンタメ目指して
239無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:02No.1038472441そうだねx2
>韓国はマジで才能ある監督いっぱいいて井筒なんかザコ以下になるから帰りたくても帰れないんだよね
日本でも下駄履いてるだけで基本ザコだと思うんだ
240無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:11No.1038472476+
井筒って今も映画作りしてんのかな
まあ偉そうなこと言うんだからそれくらい熱ないとな
241無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:15No.1038472484そうだねx4
暗がりでボソボソ喋って聞き取れないかと思えば
いきなり発狂したかのように大声で喚き散らす
これが感情の起伏や機微を表してるって思ってる監督だらけだから
クソみたいにつまらない映画にしかならないんだよ
エンターテイメントに徹しろよ
242無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:27No.1038472516そうだねx3
>いやちゃんと面白い邦画もあるよ
>この手の物申す系の人たちの気に食わないタイプの映画だろうけど
そういうのはアニメ認定でノーカンだから…
243無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:29No.1038472526そうだねx6
>味噌汁で貧乏自慢してるけど
>多分アニメーターの方が邦画の下っ端より生活厳しいと思うよ
実写邦画の連中の待遇改善はどうでもいいけどアニメーターさんたちはもっと報われてほしいわ
244無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:31No.1038472532そうだねx4
頑張って解答欄全部埋めても0点のテスト
それが邦画
245無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:39No.1038472563そうだねx3
>日本人の邦画離れの原因を作ったのは邦画自身
>でも邦画関係者は「アニメに奪われたッ!!」って思い込んでる
>自らの無能を自覚するのは苦痛が伴うからな
俺は悪くない!悪いのはあいつらだ!が蔓延してる業界なのか
それだから邦画は衰退するしまともな人は別の界隈に行くよね
246無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:44No.1038472583+
マツコは叩かれない不思議
247無念Nameとしあき22/11/24(木)10:43:57No.1038472634そうだねx3
>映画=実写限定?という意識はどこから出てくるんだ…
差別意識
山崎貴のバラッドで「クレしんの戦国大合戦が映画化!」みたいなキャッチコピーは糞だと思う
248無念Nameとしあき22/11/24(木)10:44:18No.1038472691そうだねx6
アニメヘイトで映画撮ればいいのに
あるあるとオタクですら共感してしまうような物を撮れば面白いじゃん
正面から殴り返す事も出来んのか
ずっと殴られてろ
249無念Nameとしあき22/11/24(木)10:44:27No.1038472736そうだねx11
>マツコは叩かれない不思議
スレ画だけで言うなら別に悪口言ってないから
250無念Nameとしあき22/11/24(木)10:44:28No.1038472737そうだねx8
日本人がバカになったみたいに言うけどさ
じゃあ日本除いた世界の興収で邦画とアニメ比べてみる?
251無念Nameとしあき22/11/24(木)10:44:41No.1038472784そうだねx11
映画とは邦画とはみたいなのはどうでもよくて客は単純に面白いもの求めてるからな
252無念Nameとしあき22/11/24(木)10:44:57No.1038472828+
>マツコは叩かれない不思議
創作者でもない視聴者側の意見だから
253無念Nameとしあき22/11/24(木)10:45:01No.1038472842そうだねx2
>つーか役者も監督もだが
>実力ある人間が評価される世界じゃない
>海外で賞取るような監督でも予算が集まったりしないし、どんな駄作しか作れないゴミでも芸能事務所やスポンサーの言うこと聞くなら金が集まる
>役者の方も事務所の売りたい都合だけで決まっており、演技力は求められない
言ってしまえば実写が盾になってるおかげでアニメの被害が少ないだけで
アニメの方が間違いないってなったらこの流れがそのままアニメに来るよね
254無念Nameとしあき22/11/24(木)10:45:31No.1038472942そうだねx10
>マツコは叩かれない不思議
マツコは結局ただの門外漢だからな
255無念Nameとしあき22/11/24(木)10:45:36No.1038472956そうだねx3
>マツコは叩かれない不思議
実際どんどんアニメ好きになっていってるのはそうだから
256無念Nameとしあき22/11/24(木)10:45:41No.1038472976そうだねx6
昔格付けで井筒演出と専門学校生の演出を比較させてさあどっちが一流!?って企画があったんだけど
大体の出演者が専門学校生を選んでて笑った記憶がある
257無念Nameとしあき22/11/24(木)10:45:53No.1038473022そうだねx2
>邦画ってあれでしょ
>人が死ぬことが決まってるか記憶を失うかゴジラのやつでしょ
ジャニーズが王子様イケメンでチヤホヤされるか女性アイドルがホラーで怖がるか若手俳優が裸に剥かれてオバちゃんが食いつくか本当にどうしようもない産廃で物笑いの種になるやつ
258無念Nameとしあき22/11/24(木)10:45:58No.1038473038そうだねx7
すずめの戸締り見に行った時邦画の予告編大量に見せられたが
本当に嫌になるくらいつまらなそうなやつしかなかった
予告だけで「もうここから出ていきたい」と思わされる
259無念Nameとしあき22/11/24(木)10:46:29No.1038473149そうだねx4
    1669254389030.jpg-(239982 B)
239982 B
>アニメの方が間違いないってなったらこの流れがそのままアニメに来るよね
声優のタレント化とかあるし
そういう流れはもう来てるよね
260無念Nameとしあき22/11/24(木)10:46:46No.1038473207そうだねx8
作る側の人間なんだったら人の作品にああだこうだ言う前に手を動かして結果を出せ
261無念Nameとしあき22/11/24(木)10:47:04No.1038473261そうだねx4
どうやって女優にチンポハメるかしか考えてねえからろくなもん作れないんだろ
262無念Nameとしあき22/11/24(木)10:47:04No.1038473266そうだねx1
>マツコは叩かれない不思議
マツコもいろいろあって金玉握られてるのは同じなんだけど
マツコの金玉という表現がちょっと微妙なんでな…
263無念Nameとしあき22/11/24(木)10:47:13No.1038473298+
>すずめの戸締り見に行った時邦画の予告編大量に見せられたが
>本当に嫌になるくらいつまらなそうなやつしかなかった
>予告だけで「もうここから出ていきたい」と思わされる
スラムダンクは?
264無念Nameとしあき22/11/24(木)10:47:16No.1038473306そうだねx1
邦画もアニメもおもしろいねでいいと思うんだが
なんで一纏めにして悪口言うのかわからん
265無念Nameとしあき22/11/24(木)10:47:22No.1038473324そうだねx11
あっち系の奴らが身内同士で下駄履かせまくった結果衰退を加速させてる
もう日本死ねとかで誘導出来る時代じゃないのよ
266無念Nameとしあき22/11/24(木)10:47:24No.1038473329+
>なんで「君の名は。」を潰したい!とか言ってくれないのかなって思うよ。
>この時点で気持ちで敗けているじゃんさ。
比較に名前出すのだけでも失礼な話だがどこぞのハゲたアニメ監督が
〇〇(ヒット作)は潰す!と吠えていろんなもの見て
新しいものにチャレンジしてるのは頭が下がる
※出来てる出来てないは別の話
267無念Nameとしあき22/11/24(木)10:47:27No.1038473343+
>すずめの戸締り見に行った時邦画の予告編大量に見せられたが
>本当に嫌になるくらいつまらなそうなやつしかなかった
>予告だけで「もうここから出ていきたい」と思わされる
いいとこ取りの予告で面白くないってどうしようもない
268無念Nameとしあき22/11/24(木)10:47:41No.1038473396そうだねx3
実写邦画こそ映画であるって前時代的な思想だな
そんなんだから見向きもされず取り残されるんだよ
269無念Nameとしあき22/11/24(木)10:48:12No.1038473497+
実写映画で評価高いのって黒沢清とか是枝とか意識高い系の作歌ばかりだよね
もっと普通のエンタメが見たいんじゃ
270無念Nameとしあき22/11/24(木)10:48:33No.1038473566そうだねx2
映画もエンタメだろ?
271無念Nameとしあき22/11/24(木)10:48:42No.1038473595+
    1669254522772.jpg-(29675 B)
29675 B
>声優のタレント化とかあるし
>そういう流れはもう来てるよね
声優がタレント化しないと今後は生き残れないって思った先駆者
272無念Nameとしあき22/11/24(木)10:48:56No.1038473652+
昔だったらアニメなんて見向きもしないんだろうけど
どんな偶然かいまアニメ漫画のみが世界に出ていって評価されてて
実写邦画なんて全く相手にされてないから
流石に焦ってるんだろうな
273無念Nameとしあき22/11/24(木)10:49:12No.1038473710そうだねx1
むかし深夜番組で自腹で払って見に行ったからどんなにクソミソに言っても文句言わせねえぞみたいな企画あって
本当にクソミソに言うんだけどさ
駄映画しか作れない映画監督がテレビでクソミソに言ってるって許されるわけ無いだろと思いながら見てたわ
274無念Nameとしあき22/11/24(木)10:49:33No.1038473785+
>マツコは叩かれない不思議
マツコはとしあき同様受け取る側だから
275無念Nameとしあき22/11/24(木)10:49:34No.1038473787+
>予告だけで「もうここから出ていきたい」と思わされる
目をつむってナレーションが聞こえるだけでもうんざりしてくる
金と時間使ってるのに邪魔な予告を長いこと見せられる苦痛よ
276無念Nameとしあき22/11/24(木)10:49:41No.1038473817そうだねx1
>すずめの戸締り見に行った時邦画の予告編大量に見せられたが
>本当に嫌になるくらいつまらなそうなやつしかなかった
>予告だけで「もうここから出ていきたい」と思わされる
予告編の作り方が悪いんじゃないかと思うくらい
つまらなそうに見えるな
277無念Nameとしあき22/11/24(木)10:49:45No.1038473830+
また同じスレ
278無念Nameとしあき22/11/24(木)10:49:55No.1038473865そうだねx6
密入国者を強制徴用とか嘘付いた捏造映画か
279無念Nameとしあき22/11/24(木)10:49:59No.1038473888そうだねx3
てかアニメ観るようになってるのって日本だけじゃないからね
アヌシーっていうフランスでやってる国際アニメ映画祭も以前より盛況になってきてる
アニメ映画観るようになってバカでオタクな人達が増えてるんじゃなくてただお前が世の中の流れから置いてかれてるんだよ
280無念Nameとしあき22/11/24(木)10:50:00No.1038473890+
>作る側の人間なんだったら人の作品にああだこうだ言う前に手を動かして結果を出せ
結果出せないから手を動かすのやめて口だけにしてるんや
281無念Nameとしあき22/11/24(木)10:50:16No.1038473945+
>海外で賞取るような監督でも予算が集まったりしないし
そいつの名前で今までと同じクソ映画作ると人が入るから
まず扱いやすい状態に落とすね
282無念Nameとしあき22/11/24(木)10:50:28No.1038473991+
黒澤天皇はパヤオを絶賛して、芸人出のたけしに日本映画を頼むと託したのに
今の邦画ときたら
283無念Nameとしあき22/11/24(木)10:50:31No.1038474001+
>>でも俺邦画の撮影現場見たことあるけど
>>びっくりするくらいみんな真剣に撮影してて本当に驚いたよ
>真剣に間違った方向に頑張ってるのだ
フォローするつもりはないんだけど
監督も撮影監督も助監も脚本も美術もメイクさんもみんな滅茶苦茶真剣に仕事に取り組んでるんだよ
問題なのは撮ったシーンを映画として編集するときに起きる
様々な事情を抱えたプロデューサーによるイッチョ噛みである
監督や脚本家が構成してた映画をあらゆる案件が口を挟み映画を破壊していく
284無念Nameとしあき22/11/24(木)10:50:32No.1038474009+
>邦画もアニメもおもしろいねでいいと思うんだが
>なんで一纏めにして悪口言うのかわからん
それだとネタにならないから
スレ画もそうだしこのスレもそう
285無念Nameとしあき22/11/24(木)10:50:34No.1038474017+
>実写映画で評価高いのって黒沢清とか是枝とか意識高い系の作歌ばかりだよね
意識高い系とか言っても普通に面白いもん作る監督を挙げるんじゃない
どこかの監督が可哀想だろ
286無念Nameとしあき22/11/24(木)10:50:39No.1038474032そうだねx5
偏見だけど映画オタクって大衆と違う俺アピール大好きなイメージある
邦画で一般にバカウケしたやつが出てきたとしても難癖つけてこんなのは本当の映画じゃないって言いそう
287無念Nameとしあき22/11/24(木)10:50:53No.1038474094そうだねx6
邦画に寄生してる朝鮮汚物死ねってことはほとんどの人が感じてそう
288無念Nameとしあき22/11/24(木)10:51:00No.1038474113そうだねx8
気持ちとしてはただの嫉妬だし言ってることはただの責任転嫁だよね
289無念Nameとしあき22/11/24(木)10:51:19No.1038474164そうだねx5
この井筒も朝鮮汚物に縋ってるのか?
290無念Nameとしあき22/11/24(木)10:51:25No.1038474187そうだねx1
拝金主義は良くないかもしれんけど権威主義よりはマシっすね
291無念Nameとしあき22/11/24(木)10:51:29No.1038474194+
>すずめの戸締り見に行った時邦画の予告編大量に見せられたが
>本当に嫌になるくらいつまらなそうなやつしかなかった
>予告だけで「もうここから出ていきたい」と思わされる
>予告編の作り方が悪いんじゃないかと思うくらい
つまらなそうに見えるな
意味もなく走るのと叫ぶの禁止させろ
292無念Nameとしあき22/11/24(木)10:51:33No.1038474206+
アニメ映画との興行収入差を考えたら凄まじく哀れな主張だな
293無念Nameとしあき22/11/24(木)10:51:48No.1038474263そうだねx5
>この井筒も朝鮮汚物に縋ってるのか?
今更?
294無念Nameとしあき22/11/24(木)10:51:51No.1038474270+
日本CNCが発足したら邦画の息が吹き返します
ご期待ください
295無念Nameとしあき22/11/24(木)10:51:56No.1038474284そうだねx5
>スラムダンクは?
キャスト交代で文句言ってるのは老害かアニメ作品を下げたい連中くらいだと思ってる
296無念Nameとしあき22/11/24(木)10:52:11No.1038474349+
よくわからんけど今時の韓国映画嫌いな人って逆に邦画の方が気に入るんじゃないか
297無念Nameとしあき22/11/24(木)10:52:21No.1038474391+
アニメは駄サイクルが通じないので面白い物を作らないと死んでしまう
邦画はテレビ局と芸能事務所のちんどん屋で食っていけるから駄作作っても死なない
そりゃただの客が金を払って満足できるのはどっちかって話ですよ
太い金主の顔色ばかり見て一人一人の客の顔なんて見てないでしょ
298無念Nameとしあき22/11/24(木)10:52:24No.1038474401+
無頼の時のインタビュー見たけど
まあ老害っすね…
299無念Nameとしあき22/11/24(木)10:52:33No.1038474438そうだねx3
そもそもスタッフ死なせたのもう解決したんか?
偉そうにメディアに出ていいんか?
300無念Nameとしあき22/11/24(木)10:52:58No.1038474537そうだねx2
邦画と言うことにおごりを感じる
きちんと実写邦画と言って欲しい
301無念Nameとしあき22/11/24(木)10:53:07No.1038474568そうだねx1
>すずめの戸締り見に行った時邦画の予告編大量に見せられたが
>本当に嫌になるくらいつまらなそうなやつしかなかった
>予告だけで「もうここから出ていきたい」と思わされる
んでもしかしたら予告がつまらないだけで本編は面白いのかと思って見てみると
予告が本編の一番いいシーンをチョイスして繋いだものだったと知る絶望感
302無念Nameとしあき22/11/24(木)10:53:13No.1038474598そうだねx2
>偏見だけど映画オタクって大衆と違う俺アピール大好きなイメージある
>邦画で一般にバカウケしたやつが出てきたとしても難癖つけてこんなのは本当の映画じゃないって言いそう
その辺りは映画秘宝とかの映画雑誌にのってる批評を
全て正しいと鵜呑みにしてマネしてる層が悪いと思うの
303無念Nameとしあき22/11/24(木)10:53:23No.1038474635+
>そもそもスタッフ死なせたのもう解決したんか?
>偉そうにメディアに出ていいんか?
朝鮮バリアーがあらゆる攻撃を防いでくれるので
304無念Nameとしあき22/11/24(木)10:53:38No.1038474683そうだねx5
>アニメは駄サイクルが通じないので面白い物を作らないと死んでしまう
人気作の続編だろうが
人気声優揃えてようが
外すときはキレイに外しますな
305無念Nameとしあき22/11/24(木)10:53:39No.1038474692+
>でも俺邦画の撮影現場見たことあるけど
>びっくりするくらいみんな真剣に撮影してて本当に驚いたよ
昔から言われるけど映画って撮ってる方は
どんな傑作でも駄作でも等しく凄く楽しいから真剣になるもんらしい
見たい人が減っても撮りたい人は減らないのが映画
306無念Nameとしあき22/11/24(木)10:53:46No.1038474719+
>むかし深夜番組で自腹で払って見に行ったからどんなにクソミソに言っても文句言わせねえぞみたいな企画あって
>本当にクソミソに言うんだけどさ
でも自分が認めざるを得ない作品に触れるとしおしおになってるのは面白かった
クレしんのオトナ帝国とか「絶対泣くから僕は観ません」と言って拗ねてたり
307無念Nameとしあき22/11/24(木)10:54:02No.1038474769+
>この井筒も朝鮮汚物に縋ってるのか?
それは後付けで根元がそっち
308無念Nameとしあき22/11/24(木)10:54:03No.1038474774そうだねx2
実は邦画業界の根本的な問題点は「監督」と「カメラマン」の権力二重構造にもあるんよね
ベテランカメラマンだと撮影に関して監督よりも権力を持ってる事が多々あるのよ
カメラマンチームは撮影監督の言うことしか聞かない的な
監督がこういう絵を撮って欲しいと言っても「俺のこの絵が正解だ嫌なら辞める」とか駄々を捏ねる
そんで日本のカメラマンはとにかく画面内の全てにピントが合ってる絵が好きでそれが至高の画面と思ってる
手前から奥まで綺麗に撮れてる
技術的には凄いんだけど嘘くさい画面なのよね
ちょっと前までは手ブレとかアウトフォーカスも認めなかった
そういう絵作りで古臭い体質がまだ残ってるところもある
309無念Nameとしあき22/11/24(木)10:54:08No.1038474795そうだねx5
結局左翼って子供なんだよな
310無念Nameとしあき22/11/24(木)10:54:15No.1038474811そうだねx1
>様々な事情を抱えたプロデューサーによるイッチョ噛みである
これは日本に限らんというかハリウッドとかのほうがもっとひどい
スピルバーグやトム・クルーズみたいに成功した奴がプロデュースまでやるようになる最大の原因
日本アニメも実は全く同じなんだがジブリや新海はそこらへんスポンサー運がめちゃくちゃよかった
311無念Nameとしあき22/11/24(木)10:54:17No.1038474821+
>よくわからんけど今時の韓国映画嫌いな人って逆に邦画の方が気に入るんじゃないか
嫌いな人は見て嫌いなんじゃなく
見るまでもなく嫌いなんだ
俺は言葉の発音が可笑しくて吹き替えじゃないと見れない
312無念Nameとしあき22/11/24(木)10:54:23No.1038474842+
悪いが役者目当てのファンは原作は勿論映画自体の出来すら本気でどうでもいいのが一定層いるからな
推しさえ拝めたらそれで良い
何か漫画原作らしい何かの映画の名前忘れたけど主役をやってる推し尊い!位
313無念Nameとしあき22/11/24(木)10:54:42No.1038474912そうだねx8
>すずめの戸締り見に行った時邦画の予告編大量に見せられたが
>本当に嫌になるくらいつまらなそうなやつしかなかった
>予告だけで「もうここから出ていきたい」と思わされる
こういうのはこういうので
思想が極端すぎて同意しづらい
314無念Nameとしあき22/11/24(木)10:54:42No.1038474913+
「今の映画は漫画アニメとか実際の話を使ってないからダメだ」
つってたけどじゃあお前の大好きな七人の侍はなんだよと
315無念Nameとしあき22/11/24(木)10:55:05No.1038474997そうだねx3
>まーワンピとかSAOがいつまでも居座ってたらうざいかもな
特典商法で水増し増しなやつはちと頂けない
316無念Nameとしあき22/11/24(木)10:55:08No.1038475004そうだねx4
芸能村が朝鮮汚物ファミリーで成り立ってるから邦画になりすましたチョン画になってるのが実態やろ
ゴミみたいな思想絡ませてるから衰退すんだよ
ざまぁないぜ
317無念Nameとしあき22/11/24(木)10:55:30No.1038475076そうだねx6
>>井筒和幸
>口だけの人という印象しかない
そこまで言って委員会でアホな持論捲し立てたら
三宅久之氏にぼろくそに論破されてその場じゃ何も言えず
後日東スポのコラムで「テレビじゃなかったらぶん殴ってた」とか負け犬の遠吠えかますやつだし
318無念Nameとしあき22/11/24(木)10:55:46No.1038475115そうだねx2
>キャスト交代で文句言ってるのは老害かアニメ作品を下げたい連中くらいだと思ってる
そこより監督の方が不安なんだ
事前情報皆無だし
319無念Nameとしあき22/11/24(木)10:56:11No.1038475190+
>それは後付けで根元がそっち
zってことか
320無念Nameとしあき22/11/24(木)10:56:12No.1038475195+
>技術的には凄いんだけど嘘くさい画面なのよね
>ちょっと前までは手ブレとかアウトフォーカスも認めなかった
>そういう絵作りで古臭い体質がまだ残ってるところもある
仁義なき戦いの頃には手持ちカメラで揺らしまくりだったけど
なんだろう嘘つくのやめてもらえますか
321無念Nameとしあき22/11/24(木)10:56:17No.1038475209そうだねx2
>また同じスレ
いつ立ってたの?
322無念Nameとしあき22/11/24(木)10:56:32No.1038475257+
>こういうのはこういうので
>思想が極端すぎて同意しづらい
単なる対立煽りでしょう
323無念Nameとしあき22/11/24(木)10:56:34No.1038475260そうだねx5
>>>井筒和幸
>>口だけの人という印象しかない
>そこまで言って委員会でアホな持論捲し立てたら
>三宅久之氏にぼろくそに論破されてその場じゃ何も言えず
>後日東スポのコラムで「テレビじゃなかったらぶん殴ってた」とか負け犬の遠吠えかますやつだし
おこちゃまなんだよね
324無念Nameとしあき22/11/24(木)10:56:36No.1038475264そうだねx5
>キャスト交代で文句言ってるのは老害かアニメ作品を下げたい連中くらいだと思ってる
あれの文句の本質はキャスト交代じゃないと思う
325無念Nameとしあき22/11/24(木)10:56:53No.1038475328そうだねx7
>ゴミみたいな思想絡ませてるから衰退すんだよ
これは本当にそう
326無念Nameとしあき22/11/24(木)10:57:14No.1038475397そうだねx1
>キャスト交代で文句言ってるのは老害かアニメ作品を下げたい連中くらいだと思ってる
公開一ケ月前に新キャスト発表の理由って何なんですか?
327無念Nameとしあき22/11/24(木)10:57:27No.1038475437+
井筒はアニメ映画越えられるくらいの超大作作ればいいのに
328無念Nameとしあき22/11/24(木)10:57:31No.1038475452そうだねx4
>後日東スポのコラムで「テレビじゃなかったらぶん殴ってた」とか負け犬の遠吠えかますやつだし
殴るって選択肢の時点で負け犬って気づけてもないのがまた
329無念Nameとしあき22/11/24(木)10:57:37No.1038475475そうだねx4
井筒和幸に実写版テコンダー朴やって貰いたい
330無念Nameとしあき22/11/24(木)10:57:41No.1038475489+
これ老害とかアニメ下げたいとか関係あるの?

スラムダンク 声優交代を釈明も“後出し商法”にファン怒り増幅「タイミング悪すぎ」「論点ずらし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d46af88b3787c8f1fc732cdba89bfcfc943a953 [link]
「新ボイスキャストを発表する以前に、前売り券を発売していたことに不信感が高まっているのです。発表2カ月前の9月16日からは、キャラクタービジュアルが描かれた全5種類のムビチケカードの販売が開始されました。さらにYouTubeの『東映アニメーションミュージアムチャンネル』では、8月10日から順次テレビアニメ版が期間限定で公開されています。このチャンネルで復習をしていたファンも多くいたようです」
331無念Nameとしあき22/11/24(木)10:57:47No.1038475512そうだねx4
角川本人は問題あるけど昔の角川映画は金かかってると思うし今見ても面白いもんがあるよな
懐古ではなく井筒や白石とは違ってエンタメしてる
るろ剣や亜人の実写も良かったし今の実写大御所様が糞なんだよ
332無念Nameとしあき22/11/24(木)10:57:52No.1038475528そうだねx1
邦画の演技貶してる人がシンウル褒めたけどオタクってあの演技テンションで良いと思ってるのか気になる
333無念Nameとしあき22/11/24(木)10:58:36No.1038475666+
>実は邦画業界の根本的な問題点は「監督」と「カメラマン」の権力二重構造にもあるんよね
>ベテランカメラマンだと撮影に関して監督よりも権力を持ってる事が多々あるのよ
>カメラマンチームは撮影監督の言うことしか聞かない的な
>監督がこういう絵を撮って欲しいと言っても「俺のこの絵が正解だ嫌なら辞める」とか駄々を捏ねる
庵野が絵コンテ通りに撮れって言ったら邦画の作法と違うってカメラマンの抵抗がすごかったらしいね
邦画でも黒澤とかの時代はコンテ通りに撮るのが当たり前だったのに
ろくにノウハウ継承できなかった連中が自分たちの村のやりかたに固執してるのは老害というしかない
334無念Nameとしあき22/11/24(木)10:59:01No.1038475753そうだねx3
>邦画の演技貶してる人がシンウル褒めたけどオタクってあの演技テンションで良いと思ってるのか気になる
神永とメフィラスはよかった
科特隊の面々はまぁこんなもんて感じ
335無念Nameとしあき22/11/24(木)10:59:09No.1038475784+
>仁義なき戦いの頃には手持ちカメラで揺らしまくりだったけど
>なんだろう嘘つくのやめてもらえますか
仁義なき戦いなんて16ミリだろ?
映画ってのは32ミリからを言うんだよ(暴論)
336無念Nameとしあき22/11/24(木)10:59:18No.1038475816そうだねx7
創作してる側の人が他人の創作見てオナニーとか言い出すの流石に頭悪すぎませんかね…
337無念Nameとしあき22/11/24(木)10:59:22No.1038475829そうだねx2
負け惜しみ言うくらいなら小説とか漫画とかアニメを実写化するのやめたら?
338無念Nameとしあき22/11/24(木)10:59:27No.1038475848そうだねx4
    1669255167023.jpg-(835672 B)
835672 B
>在日の誇り
>朝鮮総連の犬やん

朝鮮ヤクザ(しばき隊)
339無念Nameとしあき22/11/24(木)11:01:17No.1038476199そうだねx2
角川映画世代が年齢重ねたせいか過小評価された傑作扱いされ始めてるの見ると吹く
340無念Nameとしあき22/11/24(木)11:02:03No.1038476359+
オナニーと真逆でエンタメやってるから客入るんだろう普通に考えて
341無念Nameとしあき22/11/24(木)11:02:32No.1038476471+
>負け惜しみ言うくらいなら小説とか漫画とかアニメを実写化するのやめたら?
そういうの作ってる人は文句言ってないでしょ
井筒、白石、山崎くらいでしょ未だに原作シコティッシュにしてるの
342無念Nameとしあき22/11/24(木)11:02:39No.1038476491そうだねx1
>角川映画世代が年齢重ねたせいか過小評価された傑作扱いされ始めてるの見ると吹く
カネかけてバカ映画ばっかり作ってたイメージしかないわ
343無念Nameとしあき22/11/24(木)11:02:49No.1038476516+
自分は出資者による制作表現の制限があるからオナニーできなくて嫉妬してんのか?
344無念Nameとしあき22/11/24(木)11:03:32No.1038476673+
忌憚のない辛口意見のご意見番キャラだったのに通販番組でアへ顔Wピースする仕事すら貰えなくなりつつあるの芸能界怖い
345無念Nameとしあき22/11/24(木)11:03:36No.1038476688そうだねx1
>朝鮮ヤクザ(しばき隊)
真ん中のグラサン死んじゃったんだよね…
346無念Nameとしあき22/11/24(木)11:03:37No.1038476690そうだねx1
>自分は出資者による制作表現の制限があるからオナニーできなくて嫉妬してんのか?
むしろ同じ思想持ってるスポンサーしか捕まえられないだろうこいつは
347無念Nameとしあき22/11/24(木)11:04:08No.1038476808そうだねx5
>真ん中のグラサン死んじゃったんだよね…
マジか
どうでもいいや
348無念Nameとしあき22/11/24(木)11:04:37No.1038476904+
>角川映画世代が年齢重ねたせいか過小評価された傑作扱いされ始めてるの見ると吹く
普通に当時から過小評価はされてなかったんだよなあ
349無念Nameとしあき22/11/24(木)11:05:19No.1038477033+
茶道とか武道とか野球道とか言うでしょ?
凝り性の日本人はこの~道ってやつが好きなの
映画も映画道になっちゃった
求道者の自己満発表会を見たいんじゃないのよ
そんなの喜ぶのは同じ求道者だけ
客を楽しませる気あるの?無いでしょ
350無念Nameとしあき22/11/24(木)11:05:30No.1038477068そうだねx4
客に合わせる気もないのに売れない事に腹立てるとかもうどうにもならんね
351無念Nameとしあき22/11/24(木)11:05:50No.1038477139+
いやホント朝鮮に帰れよ…
って言いたくなるくらい朝鮮のテレビ・映画業界の浸食が酷い
スタッフロールからKIMPAKUREEが消えたアニメはまだそこまでじゃないんだろうな
352無念Nameとしあき22/11/24(木)11:06:32No.1038477275+
>庵野が絵コンテ通りに撮れって言ったら邦画の作法と違うってカメラマンの抵抗がすごかったらしいね
どうやって言うこと聞かせたんだろうな首にするぞくらいじゃ動かないくらい偉そうなイメージあるわ
353無念Nameとしあき22/11/24(木)11:06:45No.1038477319そうだねx2
>>角川映画世代が年齢重ねたせいか過小評価された傑作扱いされ始めてるの見ると吹く
>普通に当時から過小評価はされてなかったんだよなあ
角川映画は本当に時代作ってたからな
本当に黄金時代
354無念Nameとしあき22/11/24(木)11:07:10No.1038477393そうだねx1
黒澤にせよ角川にせよ大衆受けする作品を作ってきたってことでは同じだし
大衆受けを狙わないのならビジネスからは外れてしまうのは仕方ないね
355無念Nameとしあき22/11/24(木)11:07:17No.1038477411+
角川映画は宣伝ド派手で動員数も凄かったが映画自体はイマイチな面はあった
だがしかし観客を呼べるならそれで良いだ
今の邦画はそれすら無い
これはプロデューサーの問題なのかも知れん
356無念Nameとしあき22/11/24(木)11:07:34No.1038477454+
人種差別で作品を見る目が曇るオタクってどうしようもないな
357無念Nameとしあき22/11/24(木)11:07:36No.1038477462+
>庵野が絵コンテ通りに撮れって言ったら邦画の作法と違うってカメラマンの抵抗がすごかったらしいね
コンテ無視してカメラマンの感覚で撮るのが作法なんですかね…
358無念Nameとしあき22/11/24(木)11:07:37No.1038477469+
>もうやってもない監督の肩書きで物喋んなと
江川達也が漫画家名乗ってるようなもの
359無念Nameとしあき22/11/24(木)11:07:38No.1038477474そうだねx6
>No.1038462848
メディアの一つでしかない映画という言葉に権威付けしてる点で井筒と変わらんけどね
360無念Nameとしあき22/11/24(木)11:07:41No.1038477483そうだねx1
それで監督案より良い絵撮れなかったら撮り直しの損失丸々自腹切るくらいの覚悟あるなら好きにしたら良いけども
361無念Nameとしあき22/11/24(木)11:07:47No.1038477505そうだねx1
>どうやって言うこと聞かせたんだろうな首にするぞくらいじゃ動かないくらい偉そうなイメージあるわ
専門学校から学生バイト引っ張ってきたほうがいい絵撮れそう
362無念Nameとしあき22/11/24(木)11:08:00No.1038477546そうだねx4
在日のオナニー映画やんけ
363無念Nameとしあき22/11/24(木)11:08:03No.1038477555そうだねx2
>まーワンピとかSAOがいつまでも居座ってたらうざいかもな
お金出してみる価値があると判断されただけでしょ
364無念Nameとしあき22/11/24(木)11:08:19No.1038477601そうだねx1
オナニー映画なのに客も喜べるなら最早それはセックスなのでは…?
365無念Nameとしあき22/11/24(木)11:08:34No.1038477641そうだねx1
邦画で特典商法やっても誰も欲しがらないからやれないだけなんだよね…
366無念Nameとしあき22/11/24(木)11:08:35No.1038477644+
>人種差別で作品を見る目が曇るオタクってどうしようもないな
謂れのある差別に文句言われてもね
367無念Nameとしあき22/11/24(木)11:08:46No.1038477684そうだねx4
>人種差別で作品を見る目が曇るオタクってどうしようもないな
ならオタクじゃない層から支持されてますか?
されてませんよねそういうことです
368無念Nameとしあき22/11/24(木)11:08:53No.1038477712そうだねx1
>どうやって言うこと聞かせたんだろうな首にするぞくらいじゃ動かないくらい偉そうなイメージあるわ
庵野がカメラを覗いて「コンテと違いますね戻して下さい」と言ったら
樋口のシンちゃんが現場のスタッフを必死に説得して直させたとシンゴジラのメイキング本に書いてあった
369無念Nameとしあき22/11/24(木)11:09:22No.1038477801+
パッチギ普通に面白かったけどとしあきは韓国デバフで悪く見えてるのかな
370無念Nameとしあき22/11/24(木)11:09:26No.1038477809+
>角川映画世代が年齢重ねたせいか過小評価された傑作扱いされ始めてるの見ると吹く
本当にどうしようもない天と地とやREXは無視されてるからそんなもんさ
371無念Nameとしあき22/11/24(木)11:09:43No.1038477864+
>>庵野が絵コンテ通りに撮れって言ったら邦画の作法と違うってカメラマンの抵抗がすごかったらしいね
>どうやって言うこと聞かせたんだろうな首にするぞくらいじゃ動かないくらい偉そうなイメージあるわ
相手が根負けするまでリテイク
372無念Nameとしあき22/11/24(木)11:10:01No.1038477936そうだねx2
一緒にされたくないなら文学映画とか芸術映画とか
名前作って浸透させろよ
文芸業界はやってるんだから
373無念Nameとしあき22/11/24(木)11:10:05No.1038477950+
単純に今までやってきた事の反動がものすごいだけ
374無念Nameとしあき22/11/24(木)11:10:10No.1038477964そうだねx2
>オナニー映画なのに客も喜べるなら最早それはセックスなのでは…?
喜べないから現状になってるのにそのことに文句つけてんのがスレ画なんだ
375無念Nameとしあき22/11/24(木)11:10:22No.1038478008そうだねx1
>人種差別で作品を見る目が曇るオタクってどうしようもないな
岸和田少年愚連隊は傑作だと思うよ
376無念Nameとしあき22/11/24(木)11:10:24No.1038478018そうだねx10
>韓国デバフ
これがあるから評価下がってると思ってるのがもうね
377無念Nameとしあき22/11/24(木)11:10:26No.1038478029+
仮面ライダーBLACK旧作OPの方が邦画のホープが撮ったブラックサンの旧作OP再現より
映像のノウハウを持った人が撮っているように見えるのは気のせいかな?
当時は作法とかどうだったんだろうか?
378無念Nameとしあき22/11/24(木)11:10:38No.1038478066+
>オタク差別で作品を見る目が曇る在日ってどうしようもないな
379無念Nameとしあき22/11/24(木)11:11:13No.1038478181そうだねx3
>1669250980519.jpg
この画像が張られるたびに思うんだけど
現場のスタッフや出場者が努力してるのに邦画がヒットしないって事は本来ボツ企画になるはずの物にgoサインを出してる馬鹿がいるって事でしょ
映画会社の上層部が終わってるんじゃない?
380無念Nameとしあき22/11/24(木)11:11:19No.1038478193+
>仮面ライダーBLACK旧作OPの方が邦画のホープが撮ったブラックサンの旧作OP再現より
>映像のノウハウを持った人が撮っているように見えるのは気のせいかな?
>当時は作法とかどうだったんだろうか?
当時はノーヘルで公道爆走してもOKだったからな
381無念Nameとしあき22/11/24(木)11:11:36No.1038478273+
>喜べないから現状になってるのにそのことに文句つけてんのがスレ画なんだ
独りよがりの下手くそセックスをさんざして相手(観客)が冷めてるような状態か
382無念Nameとしあき22/11/24(木)11:11:39No.1038478283そうだねx2
要するにコイツらに評価されなきゃ実写邦画撮れる立場になれないってことでしょ?
そりゃ衰退するわ
383無念Nameとしあき22/11/24(木)11:11:57No.1038478334+
この監督嫌いだからこいつの作品は見なくていいや
384無念Nameとしあき22/11/24(木)11:12:05 ID:zUHybA/wNo.1038478360+
>パッチギ普通に面白かったけどとしあきは韓国デバフで悪く見えてるのかな
そもそもとしあきはアニメしか観てない
だからパッチギと同じく韓国と左翼によって制作された片隅はちゃんと褒めてるのに対しパッチギは誰も内容を語ろうとしない
385無念Nameとしあき22/11/24(木)11:12:09No.1038478373+
>これがあるから評価下がってると思ってるのがもうね
つまらないから売れないのを客に常に責任転嫁して自分のプライド守ってきた業界だから
386無念Nameとしあき22/11/24(木)11:12:14No.1038478386+
どうせ神格化された先人がやってたってだけで現代にそぐわない非合理的などうでもいい作法を守ってるんだろう
先生!味噌汁の準備ができました仕上げをお願いします!
うむ……ハアッ!!!……あとは任せたよ少し疲れた
おお!いつ見ても見事なかき混ぜっぷり!!
この映画は成功する!撮影の活力が湧いてくるぞ!
みたいな
387無念Nameとしあき22/11/24(木)11:12:16No.1038478391+
このご時世に後藤組をめっちゃヨイショする映画を作るバカだからなあ
しかもつまらないっていう
388無念Nameとしあき22/11/24(木)11:12:38No.1038478465+
でも正直今のアニメってアオハルって感じのばっかでつまらん
80年代みたいにバイオレントな作品もっと主流になってほちい
389無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:00No.1038478529+
さすがにウヨあきたちと一括りにして語られたくないなぁ
390無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:00No.1038478533そうだねx5
>どうせ神格化された先人がやってたってだけで現代にそぐわない非合理的などうでもいい作法を守ってるんだろう
>先生!味噌汁の準備ができました仕上げをお願いします!
>うむ……ハアッ!!!……あとは任せたよ少し疲れた
>おお!いつ見ても見事なかき混ぜっぷり!!
>この映画は成功する!撮影の活力が湧いてくるぞ!
>みたいな
こち亀かな?
391無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:07No.1038478555そうだねx4
>仮面ライダーBLACK旧作OPの方が邦画のホープが撮ったブラックサンの旧作OP再現より
>映像のノウハウを持った人が撮っているように見えるのは気のせいかな?
>当時は作法とかどうだったんだろうか?
比較動画あったけど昔のOPのほうが早回しやったりジャンプアクション入れたりちゃんと工夫してる
392無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:07No.1038478556+
売れないものには予算が割かれない
予算がないと更に質が下がる
下がるとさらに売れなくなる
393無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:17No.1038478596そうだねx4
>この監督嫌いだからこいつの作品は見なくていいや
スレ画に対してはこれで良いと思う
現代人の貴重な2時間を嫌いな奴の糞作品に費やす意味はない
394無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:35No.1038478652+
>角川本人は問題あるけど昔の角川映画は金かかってると思うし今見ても面白いもんがあるよな
>懐古ではなく井筒や白石とは違ってエンタメしてる
>るろ剣や亜人の実写も良かったし今の実写大御所様が糞なんだよ
井筒って角川映画出身じゃないっけ?
何本かとってた気がする
395無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:53No.1038478714そうだねx1
>>韓国デバフ
>これがあるから評価下がってると思ってるのがもうね
映画に関しちゃ邦画の方がデバフ強いもんな…
396無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:53No.1038478718+
ベテラン芸人やTV屋がゴミユーチューバーをディスる感じかな
397無念Nameとしあき22/11/24(木)11:13:59No.1038478736+
>映画会社の上層部が終わってるんじゃない?
ハリウッドも基本上役はクソだぜ!
どうやってか騙して自分たちの映画を撮るか干渉させないかが大事という…
シンゴジでさえもっと恋愛要素入れろって言われて樋口さんが断ってる
398無念Nameとしあき22/11/24(木)11:14:07No.1038478762+
>でも正直今のアニメってアオハルって感じのばっかでつまらん
>80年代みたいにバイオレントな作品もっと主流になってほちい
はいチェンソーマン
399無念Nameとしあき22/11/24(木)11:14:11No.1038478783そうだねx2
>当時はノーヘルで公道爆走してもOKだったからな
BLACKの頃にはアウトだよ
大体オフロードマシンなんだからスピードの差は今のバイクの方が上
400無念Nameとしあき22/11/24(木)11:14:17No.1038478804+
ヤンデボンで撮影の重要性やセンスってのを意識するようになったな
監督としてはアレだけど撮影で参加した作品はコンテ的な部分とは別に映像自体にスピード感やキレがある
401無念Nameとしあき22/11/24(木)11:14:28 ID:zUHybA/wNo.1038478830そうだねx4
もうブラックサンの話はいいよ
だいたい映画じゃないじゃんあれ
402無念Nameとしあき22/11/24(木)11:14:34No.1038478854+
スレ画若い頃は良かったんだよ
403無念Nameとしあき22/11/24(木)11:14:41No.1038478873そうだねx3
邦画撮ってる側がこんな馬鹿なこと言ってると邦画好きな側の肩身もどんどん狭くなってるから勘弁してくれませんかね…
404無念Nameとしあき22/11/24(木)11:14:46No.1038478884+
>でも正直今のアニメってアオハルって感じのばっかでつまらん
>80年代みたいにバイオレントな作品もっと主流になってほちい
その辺は結構見る層があんまり求めなくなって来てると思うわ
アニメぐらい殺伐としてないもん見てぇって声は増えてる感はある
405無念Nameとしあき22/11/24(木)11:15:04No.1038478941+
80年代ってギャグで行ってるのかな…
406無念Nameとしあき22/11/24(木)11:15:06No.1038478955+
>比較動画あったけど昔のOPのほうが早回しやったりジャンプアクション入れたりちゃんと工夫してる
正直あのOPは旧作の映像をまんま再現してた方が新規も古参も喜んでたと思うんだ
407無念Nameとしあき22/11/24(木)11:15:14No.1038478985そうだねx3
>もうブラックサンの話はいいよ
>だいたい映画じゃないじゃんあれ
邦画のホープが撮ったってだけだしな
408無念Nameとしあき22/11/24(木)11:15:15No.1038478991そうだねx1
>邦画撮ってる側がこんな馬鹿なこと言ってると邦画好きな側の肩身もどんどん狭くなってるから勘弁してくれませんかね…
こんな老害ばかりいるから若手がこない典型的な衰退業界なので…
409無念Nameとしあき22/11/24(木)11:15:32No.1038479047そうだねx2
タモリ倶楽部に昔よく出てた飲んだくれの自称映画監督
という認識
410無念Nameとしあき22/11/24(木)11:16:17No.1038479197+
少しでも絵作りにこだわりがある若手はアニメ漫画CGに行っちゃう時代で実写を撮ろうとする人は応援したい
411無念Nameとしあき22/11/24(木)11:16:24No.1038479217そうだねx5
>スレ画若い頃は良かったんだよ
良かった時が短すぎなんだよ
412無念Nameとしあき22/11/24(木)11:16:25No.1038479220そうだねx6
スレ画だけで邦画が死んだ理由が簡単にわかるなって
413無念Nameとしあき22/11/24(木)11:17:09No.1038479374+
>スレ画だけで邦画が死んだ理由が簡単にわかるなって
こいつみたいな意見多すぎなんだよな邦画作る側に
414無念Nameとしあき22/11/24(木)11:17:14No.1038479397+
80年代のエログロOVAの時代には戻らんと思う
でもネトフリとかアマプラ製はちょっとそんな懐かしい気分に浸れる
アニメじゃないけどBLACKさんは割とグロかったよ
415無念Nameとしあき22/11/24(木)11:17:57No.1038479540+
ストーリーと映像感覚がすごい才能は漫画家になっちゃうから
416無念Nameとしあき22/11/24(木)11:18:00No.1038479551+
>スレ画若い頃は良かったんだよ
若い頃の作品ってエロじゃねえか
417無念Nameとしあき22/11/24(木)11:18:10No.1038479589+
ただの飲んだくれのおっちゃんだよ
418無念Nameとしあき22/11/24(木)11:18:11No.1038479595+
>現場のスタッフや出場者が努力してるのに邦画がヒットしないって事は本来ボツ企画になるはずの物にgoサインを出してる馬鹿がいるって事でしょ
>映画会社の上層部が終わってるんじゃない?
上層部と戦うのは現場で一番偉い監督の仕事であり
現場での内容の決定権も監督の仕事で
最終的な作品の評価も監督の物なので終わってるのは…
419無念Nameとしあき22/11/24(木)11:18:16No.1038479616+
80年代はアニメはOVAの勃興期でもあったのでカスみたいなのも意欲的に作られた
くだらない物は多数あったがあの空気は確かに懐かしい
420無念Nameとしあき22/11/24(木)11:18:28No.1038479657+
何十年もやったから俺のやり方は正しいになったらもう時代から置いていかれるしかない
421無念Nameとしあき22/11/24(木)11:18:51No.1038479730そうだねx2
>アニメは駄サイクルが通じないので面白い物を作らないと死んでしまう
爆死だなんだって騒ぐのはいい文化とは思わないけど
それでもオタクはそういう厳しいところあるからな
トミノだろうがハヤオだろうが容赦なく叩かれるし
422無念Nameとしあき22/11/24(木)11:18:56No.1038479753そうだねx1
>タモリ倶楽部に昔よく出てた飲んだくれの自称映画監督
>という認識
喧嘩腰で口悪いのがお茶の間に受けた時代もかつてはあったが
今はそういうのむしろダサいからなあ
423無念Nameとしあき22/11/24(木)11:19:32No.1038479845そうだねx4
客にとっちゃ映画館で見る物が映画なわけでさ
監督様が言うあれは映画だ映画じゃないなんてのはどうでもいいんだよね
424無念Nameとしあき22/11/24(木)11:19:33No.1038479849そうだねx1
80年代アニメは若いパワーでどんどん発展してったね
425無念Nameとしあき22/11/24(木)11:19:36No.1038479864そうだねx1
>80年代はアニメはOVAの勃興期でもあったのでカスみたいなのも意欲的に作られた
>くだらない物は多数あったがあの空気は確かに懐かしい
あぁ…あの玉石混交でしかもマニアックでダークな雰囲気いいよね…
大抵妖怪と女の裸と超能力が出てくる…
426無念Nameとしあき22/11/24(木)11:20:19No.1038479989そうだねx1
>あぁ…あの玉石混交でしかもマニアックでダークな雰囲気いいよね…
>大抵妖怪と女の裸と超能力が出てくる…
アルジェントソーマみたいなのは今じゃ作れないよなぁ…
謎解きに21話くらいまでかかってフラストレーション溜めるし
427無念Nameとしあき22/11/24(木)11:20:37No.1038480033そうだねx1
そして過剰なグロ!
428無念Nameとしあき22/11/24(木)11:20:46No.1038480054そうだねx6
>スレ画だけで邦画が死んだ理由が簡単にわかるなって
何処まで行っても他罰的だよな
アニメを貶めたところで邦画の出来が良くなるわけでもないのに
429無念Nameとしあき22/11/24(木)11:21:09No.1038480140+
キングダムがよかったって言ってたけど馬以外どこがよかったのか本気でわからないからプレゼンして
430無念Nameとしあき22/11/24(木)11:21:40No.1038480242+
>喧嘩腰で口悪いのがお茶の間に受けた時代もかつてはあったが
>今はそういうのむしろダサいからなあ
不良人間って最初は刺激的で印象に残るけど
印象に残って親近感感じたら側にいてほしくないよねって忌避感しかないからな
今のクズ芸人とかもそう
431無念Nameとしあき22/11/24(木)11:21:46No.1038480258+
でも洋画は人気ですよね
432無念Nameとしあき22/11/24(木)11:21:56No.1038480290そうだねx3
楽園追放はちょっと懐かしのOVAの匂いを感じた
やっぱロボットと半裸の女よ!
433無念Nameとしあき22/11/24(木)11:22:09No.1038480337そうだねx1
>爆死だなんだって騒ぐのはいい文化とは思わないけど
>それでもオタクはそういう厳しいところあるからな
>トミノだろうがハヤオだろうが容赦なく叩かれるし
見に行った客から色々意見出るのは当然だしそれが嫌なら人前に出すなとしか言えないんだよな
邦画みたく客に責任押し付けるのは論外
434無念Nameとしあき22/11/24(木)11:22:34No.1038480415+
全然知らないんだけど日本アカデミー賞って最初っから身内のオナニー用の賞だったりする?
435無念Nameとしあき22/11/24(木)11:22:36No.1038480422+
力王とか新カラテ地獄変とかのOVAもその辺の時代かな
リアタイで見たことはなかったが変にバイオレンスそうなものが作られるなあとは思っていた
436無念Nameとしあき22/11/24(木)11:22:51No.1038480466そうだねx3
>80年代アニメは若いパワーでどんどん発展してったね
マクロスっていう未だに若いパワーの結晶的な伝説的な作品が残ってるしな
437無念Nameとしあき22/11/24(木)11:22:52No.1038480469+
髪とか肌のツヤツヤのくどいハイライト作画が今でも好きだわ
伊丹十三が死んだのは惜しかったな…
あれで金玉もがれたのかな
438無念Nameとしあき22/11/24(木)11:22:55No.1038480482+
>楽園追放はちょっと懐かしのOVAの匂いを感じた
>やっぱロボットと半裸の女よ!
河森だしな
439無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:02No.1038480506そうだねx1
でもよぉ
君の名は見た人に秒速5センチメートル好きって言っても通じねぇんだ…
440無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:03No.1038480512そうだねx2
>でも洋画は人気ですよね
トップガンおもしろかった
441無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:06No.1038480529+
>キングダムがよかったって言ってたけど馬以外どこがよかったのか本気でわからないからプレゼンして
馬が良かった
442無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:11No.1038480544+
>喧嘩腰で口悪いのがお茶の間に受けた時代もかつてはあったが
>今はそういうのむしろダサいからなあ
アニメとかサブカルも今は淘汰されたけど80~90年代前半はそんな感じだった
邦画にはいまだにいる
443無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:22No.1038480578そうだねx2
>仮面ライダーBLACK旧作OPの方が邦画のホープが撮ったブラックサンの旧作OP再現より
あれの疾走感のなさはビビるレベル
444無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:25No.1038480592+
>アルジェントソーマみたいなのは今じゃ作れないよなぁ…
>謎解きに21話くらいまでかかってフラストレーション溜めるし
80年代じゃなくて2000年代じゃん
445無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:27No.1038480596+
>キングダムがよかったって言ってたけど馬以外どこがよかったのか本気でわからないからプレゼンして
超能力VFXピカピカバトルじゃないアクションがよかった
446無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:29No.1038480603+
>喧嘩腰で口悪いのがお茶の間に受けた時代もかつてはあったが
>今はそういうのむしろダサいからなあ
能力のない人間が虚勢貼っているようにしか見えんしな
447無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:31No.1038480609+
>>でも洋画は人気ですよね
>トップガンおもしろかった
あれは洋画だからじゃないよ
448無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:32No.1038480612+
>でも洋画は人気ですよね
今の洋画なんてほぼCGアニメだろ
449無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:33No.1038480618そうだねx2
>客にとっちゃ映画館で見る物が映画なわけでさ
>監督様が言うあれは映画だ映画じゃないなんてのはどうでもいいんだよね
監督様がやるべき事は客を啓蒙したり世界を嘆いたりする事じゃなくて
「これが映画だ」って信念を撮って見せる事だけなんだよなぁ
450無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:41No.1038480647そうだねx2
伊丹…?
451無念Nameとしあき22/11/24(木)11:23:45No.1038480660そうだねx1
そもそも映画の上映権を買ってたり上映スケジュール決めとかするのは映画館側なんだから見る側だけの判断じゃないだろと
452無念Nameとしあき22/11/24(木)11:24:06No.1038480734そうだねx4
客に文句言うのはやることやってからにしてくれ
453無念Nameとしあき22/11/24(木)11:24:07No.1038480737+
>全然知らないんだけど日本アカデミー賞って最初っから身内のオナニー用の賞だったりする?
そらそうよ
モンドセレクションより軽い
454無念Nameとしあき22/11/24(木)11:24:12No.1038480751そうだねx1
>>キングダムがよかったって言ってたけど馬以外どこがよかったのか本気でわからないからプレゼンして
>超能力VFXピカピカバトルじゃないアクションがよかった
たんたたたーんだっけ
あのシーンでシラケたんだけど
455無念Nameとしあき22/11/24(木)11:24:14No.1038480758+
>何処まで行っても他罰的だよな
>アニメを貶めたところで邦画の出来が良くなるわけでもないのに
アニメは映画じゃないドラマ劇場版は映画じゃないって言うのはいいけど
その辺除いたら残り滓しかねえ
456無念Nameとしあき22/11/24(木)11:24:37No.1038480825+
>そもそも映画の上映権を買ってたり上映スケジュール決めとかするのは映画館側なんだから見る側だけの判断じゃないだろと
映画館「誰も見ねえしね」
457無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:05No.1038480899+
>喧嘩腰で口悪いのがお茶の間に受けた時代もかつてはあったが
>今はそういうのむしろダサいからなあ
やることやってりゃいいんだけどな別に
もの作らないクリエイターって何なの?
458無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:05No.1038480901+
在日チョンのカリスマ
459無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:12No.1038480925そうだねx1
>たんたたたーんだっけ
>あのシーンでシラケたんだけど
そうかよかったな
お前の事なんて知らねえよ
460無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:17No.1038480945+
>>でも洋画は人気ですよね
>今の洋画なんてほぼCGアニメだろ
邦画には真似できない予算かけてるからもう別ジャンルみたいなもんよ
461無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:18No.1038480947+
>全然知らないんだけど日本アカデミー賞って最初っから身内のオナニー用の賞だったりする?
はい…新聞記者が受賞しちゃうくらいなんで…
462無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:20No.1038480954そうだねx1
劇場でアニメ観てる人ってアニメしか見ない人なんて一部で
普段は実写洋画とかも観てる人なんですよね
463無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:26No.1038480978+
偉そうにほざくのは売れるもん作ってからにしな
464無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:29No.1038480993+
>No.1038468498
一話まるまる馬に乗るわけじゃないからな
465無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:42No.1038481034そうだねx4
>>たんたたたーんだっけ
>>あのシーンでシラケたんだけど
>そうかよかったな
>お前の事なんて知らねえよ
これが邦画です
466無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:48No.1038481057そうだねx1
>>全然知らないんだけど日本アカデミー賞って最初っから身内のオナニー用の賞だったりする?
>そらそうよ
>モンドセレクションより軽い
団体賞・協会賞なんだから集団における忖度があったっておかしくないわけか
467無念Nameとしあき22/11/24(木)11:25:59No.1038481092そうだねx6
ドライブマイカーみたいなのも見る気しないしな…
地味で…
468無念Nameとしあき22/11/24(木)11:26:08No.1038481117そうだねx1
>全然知らないんだけど日本アカデミー賞って最初っから身内のオナニー用の賞だったりする?
むしろ知らないことが信じられないレベル
469無念Nameとしあき22/11/24(木)11:26:27No.1038481186+
ザイニチチョンのオナニー映画なんて日本人見る訳ねえだろ
470無念Nameとしあき22/11/24(木)11:26:32No.1038481206そうだねx2
正直マーベルもうんざり
471無念Nameとしあき22/11/24(木)11:27:15No.1038481358+
>マクロスっていう未だに若いパワーの結晶的な伝説的な作品が残ってるしな
大学生がメインスタッフだったんだっけ?
472無念Nameとしあき22/11/24(木)11:27:22No.1038481379そうだねx1
>正直マーベルもうんざり
やっぱDCだよな
473無念Nameとしあき22/11/24(木)11:27:34No.1038481411+
大好きな韓国映画の真似すればいいのに
474無念Nameとしあき22/11/24(木)11:27:36No.1038481422+
売れない理由を他人に求めてるようじゃダメだけどこの人はそういう人だから
全ての邦画の監督がそうじゃない
475無念Nameとしあき22/11/24(木)11:27:44No.1038481449+
>地味で…
長いし気分が晴れるどころか曇りそうだし
476無念Nameとしあき22/11/24(木)11:27:56No.1038481500+
>大好きな韓国映画の真似すればいいのに
真似できるのが一人くらいしかいない
477無念Nameとしあき22/11/24(木)11:28:01No.1038481516+
客のせいにする自称映画通のような奴らを何とかしないとダメじゃないかなとふと思った
478無念Nameとしあき22/11/24(木)11:28:09No.1038481546そうだねx1
邦画がだらしねぇから上澄みのセルアウトな部分もアニメ映画が背負ってるのにな
邦画が最後に興収100億出したのが未だに踊る劇場版ってどういうことだよ
479無念Nameとしあき22/11/24(木)11:28:19No.1038481587+
別に映画はかくあるべしみたいな考えは人によるからいいけどさ
造り手側なら客を嘆くより伝えられない己を嘆けよ
480無念Nameとしあき22/11/24(木)11:28:45No.1038481686+
なんか刑事がずっと犯人追っかける系
第二次世界大戦とか日露戦争系
時代劇系
ほのぼの家庭ドラマ系
推理探偵系
怪盗系
死んだ伴侶と会う系
あとなんか地味で暗くてつまらん系
481無念Nameとしあき22/11/24(木)11:28:47No.1038481691+
>客のせいにする自称映画通のような奴らを何とかしないとダメじゃないかなとふと思った
そんな奴いる?客のせいにしてるの監督とか業界人のイメージ
482無念Nameとしあき22/11/24(木)11:29:11No.1038481769+
>邦画が最後に興収100億出したのが未だに踊る劇場版ってどういうことだよ
あの頃のメジャー邦画の底値感すごいな
最近の方がは良くなっとる
483無念Nameとしあき22/11/24(木)11:29:31No.1038481854+
映画によくわからん芸術性とか思想を全面に出されてもいいけど
まずは面白さをくれ
484無念Nameとしあき22/11/24(木)11:29:34No.1038481867そうだねx2
友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
485無念Nameとしあき22/11/24(木)11:29:40No.1038481888+
この論調ってどんな分野で言っても大多数から反感買うと思うけどアホなのかな
486無念Nameとしあき22/11/24(木)11:29:46No.1038481913+
踊るの監督もアニメに行っちゃったけどな
487無念Nameとしあき22/11/24(木)11:29:48No.1038481924+
>No.1038481546
踊るの監督はアニメ映画リスペクトしてたんだっけ
488無念Nameとしあき22/11/24(木)11:30:06No.1038481999+
最近の邦画で感心したのはファブル
489無念Nameとしあき22/11/24(木)11:30:21No.1038482055+
>この論調ってどんな分野で言っても大多数から反感買うと思うけどアホなのかな
この人はそういうジャンルの人だからいいんだよ
490無念Nameとしあき22/11/24(木)11:30:21No.1038482056+
あまり知られていないかもしれないですけど
実は映画って娯楽なんですよ
491無念Nameとしあき22/11/24(木)11:30:37No.1038482130そうだねx4
>友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
バーフバリ!バーフバリ!
492無念Nameとしあき22/11/24(木)11:30:38No.1038482133+
    1669257038544.mp4-(7954843 B)
7954843 B
>>仮面ライダーBLACK旧作OPの方が邦画のホープが撮ったブラックサンの旧作OP再現より
>あれの疾走感のなさはビビるレベル
旧作見てこれになるのは何か疑問に思わないとおかしい
493無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:09No.1038482229そうだねx3
万引き大家族なんてみたくもねえわ
494無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:10No.1038482237そうだねx3
たかが映画ごときを文学みたいに権威にしようとすな
495無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:14No.1038482249+
>友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
CGとか安っぽいけど勢いは凄いよな
まずはエンタメだわ楽しめるってのは大切
496無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:21No.1038482273そうだねx1
>友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
印度映画良いよね
あっちはエンタメ全振りって感じ
497無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:37No.1038482324そうだねx9
アニメは映画じゃないなら
儲けた興収から分け前寄越せという共助制度の枠からアニメを外せばいい
498無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:46No.1038482365そうだねx1
>友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
インド映画はエンタメ全振りだから見ていて楽しいよな
499無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:52No.1038482388+
    1669257112183.jpg-(14959 B)
14959 B
>あまり知られていないかもしれないですけど
>実は映画って娯楽なんですよ
500無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:55No.1038482397+
>>友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
>バーフバリ!バーフバリ!
ナートゥ!ナートゥ!
501無念Nameとしあき22/11/24(木)11:31:58No.1038482414+
暗い絵面でボソボソ喋るのをまず止めないと
502無念Nameとしあき22/11/24(木)11:32:03No.1038482432+
>岸和田少年愚連隊は傑作だと思うよ
矢部と岡村さんの演技(というか素)が滅茶苦茶面白い
どういう指導したらあんなナチュラルなキャラを出せるんだろう
503無念Nameとしあき22/11/24(木)11:32:06No.1038482449+
>>客のせいにする自称映画通のような奴らを何とかしないとダメじゃないかなとふと思った
>そんな奴いる?客のせいにしてるの監督とか業界人のイメージ
映画評論家が大体邦画の身内なのがね
504無念Nameとしあき22/11/24(木)11:32:15No.1038482475+
>友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
面白いけど長いのとお国柄についてある程度理解がないとピンと来ない作品多いから他所の国でいまいち受けないのは分かる
505無念Nameとしあき22/11/24(木)11:32:18No.1038482483+
エンタメ全振りにすると役者の演技と脚本の粗が目立つから…
506無念Nameとしあき22/11/24(木)11:32:26No.1038482509そうだねx4
百歩譲ってパッチギが良い映画だとして
17年前の映画だろう?監督名乗るなら常に新作撮れって話だ
現役ですらない人間が今の映画を語るとか筋違いも甚だしい
507無念Nameとしあき22/11/24(木)11:32:35No.1038482547+
>たかが映画ごときを文学みたいに権威にしようとすな
なにをたかが文学風情が
508無念Nameとしあき22/11/24(木)11:32:51No.1038482617+
>>友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
>面白いけど長いのとお国柄についてある程度理解がないとピンと来ない作品多いから他所の国でいまいち受けないのは分かる
売れてる作品はエンタメ特化だよ
509無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:10No.1038482688+
>たかが映画ごときを文学みたいに権威にしようとすな
文学だって
太宰とか芥川の頃は純文学なんて言わなかったんだよな
510無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:22No.1038482731そうだねx1
自分の半径100m事は上手く撮れても
そこから逸脱したことは全然ダメな想像力皆無人間
ロードオブザリングにケチつけてたとき
こいつはダメだと確信した
511無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:24No.1038482736そうだねx1
マスカレードホテルはまぁまぁだった
アルキメデスの大戦もまぁまぁだった
ファブルは1も2も満足な出来だった
シンウルトラマンはまぁまぁだった
新解釈三国志はもうこういうのいいやってなった
512無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:28No.1038482750+
>邦画が最後に興収100億出したのが未だに踊る劇場版ってどういうことだよ
実写邦画ランキングの上の方ってほとんどフジテレビだからな
邦画はフジテレビのドラマ制作班に勝てないのをまずどうにかしないといかんわ
513無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:30No.1038482756そうだねx1
仕事中にラジオ聴いてる時にラーゲリより愛を込めてのCM流れるんだけど
音声だけで邦画オーラが伝わってくるのが凄い
514無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:40No.1038482789+
>>たかが映画ごときを文学みたいに権威にしようとすな
>なにをたかが文学風情が
絵が無いと情景も浮かばぬ蒙昧なパープリンが息を巻くなよ
515無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:44No.1038482800そうだねx2
>>この論調ってどんな分野で言っても大多数から反感買うと思うけどアホなのかな
>この人はそういうジャンルの人だからいいんだよ
良くないからジャンルが落ち目なのでは…という気も
516無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:46No.1038482808+
>>友達に薦められて初めてインド映画見たけどこりゃ日本映画勝てんわと思ってしまった
>印度映画良いよね
>あっちはエンタメ全振りって感じ
定期的に踊るよ!
517無念Nameとしあき22/11/24(木)11:33:54No.1038482842+
刺されたくない腹があるとき
本当に平静な状態でそれに言及されたら逃げ場がなくなるんだ
だから先に攻撃しておいて「この話題が出ても相手の苦し紛れに過ぎない」という文脈を確保する
それが常態化してるのだからもう一生逃げられない
518無念Nameとしあき22/11/24(木)11:34:18No.1038482932+
でこいつ興行収入最高いくら?20億以下はゴミだぞ
519無念Nameとしあき22/11/24(木)11:34:41No.1038483006+
まぁたしかにシン・ゴジラとかシン・ウルトラマンよりパッチギのほうが面白かった
520無念Nameとしあき22/11/24(木)11:34:42No.1038483011そうだねx2
こんな逆張り精神の持ち主が邦画の上澄みなんだからどうしようもない
521無念Nameとしあき22/11/24(木)11:34:43No.1038483016+
>全然知らないんだけど日本アカデミー賞って最初っから身内のオナニー用の賞だったりする?
日本アカデミーは日本テレビアカデミーの略
あとは分かるね?
522無念Nameとしあき22/11/24(木)11:34:45No.1038483019+
正直福田雄一作品をヒットさせる観客さんサイドにも多少の問題は感じる
523無念Nameとしあき22/11/24(木)11:34:49No.1038483034そうだねx3
>暗い絵面でボソボソ喋るのをまず止めないと
犬神家の一族とか黒い家とか
効果的に使われてるからその手法が悪いわけじゃないんだ
やっぱり手法をどう使うかのセンスが致命的に欠けてると思う
524無念Nameとしあき22/11/24(木)11:35:03No.1038483100+
>文学だって
>太宰とか芥川の頃は純文学なんて言わなかったんだよな
まあ文化ってのはハクを付けて高尚化していくもんだしなあ
漫画アニメは今その進化中の段階
525無念Nameとしあき22/11/24(木)11:35:10No.1038483123+
>>邦画が最後に興収100億出したのが未だに踊る劇場版ってどういうことだよ
>実写邦画ランキングの上の方ってほとんどフジテレビだからな
>邦画はフジテレビのドラマ制作班に勝てないのをまずどうにかしないといかんわ
ドラマの地続きの映画ってブーストあるから単純にぶつけるのは違う気もするけどね
同じくフジでドラマの映画化だけどあくまで新作でドラマの視聴者は過去の人気作ってだけの新作Dr.コトーはどうなるか
526無念Nameとしあき22/11/24(木)11:35:13No.1038483132+
>勝手にほざいてろ
頑張って作ったねえらいね
ってなるかよ馬鹿!
527無念Nameとしあき22/11/24(木)11:35:29No.1038483178+
>仕事中にラジオ聴いてる時にラーゲリより愛を込めてのCM流れるんだけど
>音声だけで邦画オーラが伝わってくるのが凄い
演技とかセリフとかね…
528無念Nameとしあき22/11/24(木)11:35:36No.1038483198+
>百歩譲ってパッチギが良い映画だとして
1億歩譲ってもそれはない
って作品なんだけどな
529無念Nameとしあき22/11/24(木)11:35:42No.1038483216+
>定期的に踊るよ!
邦画でもたまにミュージカル的に踊ったりするやつあるけど薄ら寒いだけで良いものだと思えないんだよな
インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
530無念Nameとしあき22/11/24(木)11:35:49No.1038483241+
REDがもう少し売れると何位までか知らんけど歴代興収ランキングから実写を駆逐するんだっけ?
そんな状況でよく口が回るよな
531無念Nameとしあき22/11/24(木)11:36:04No.1038483290+
今年見た映画で一番笑ったのは犬鳴村
532無念Nameとしあき22/11/24(木)11:36:06No.1038483296そうだねx1
>頑張って作ったねえらいね
>ってなるかよ馬鹿!
頑張りだけで褒められるのは学生までで卒業しろと
533無念Nameとしあき22/11/24(木)11:36:07No.1038483302+
>絵が無いと情景も浮かばぬ蒙昧なパープリンが息を巻くなよ
やかましい日本人ならハイクを詠め
534無念Nameとしあき22/11/24(木)11:36:34No.1038483394+
ランキングは10で区切らないといけないわけでもないから駆逐はしないだろ
535無念Nameとしあき22/11/24(木)11:36:41No.1038483420+
>>定期的に踊るよ!
>邦画でもたまにミュージカル的に踊ったりするやつあるけど薄ら寒いだけで良いものだと思えないんだよな
>インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
猿真似なだけで意味もないし観客を楽しませるという想いもない
なんなら監督が客は馬鹿だから飽きないように人気の踊りの要素を入れたとか言っちゃう
536無念Nameとしあき22/11/24(木)11:36:43No.1038483424+
>正直福田雄一作品をヒットさせる観客さんサイドにも多少の問題は感じる
福田組とか言うけど佐藤二朗とか他の作品出たほうが凄みがあったぞ身内でわちゃわちゃしてるだけじゃん
537無念Nameとしあき22/11/24(木)11:36:59No.1038483483+
>正直福田雄一作品をヒットさせる観客さんサイドにも多少の問題は感じる
銀魂は面白かったと思う
三国志のやつは…うん…
538無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:03No.1038483496+
漫画アニメより下のエンタメなんてないと思ってたらネットで手軽に見れるyoutubeとかなろう辺りが出てきてそれを叩き台に高尚化してるオタクはいるよね…
539無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:06No.1038483504+
>>定期的に踊るよ!
>邦画でもたまにミュージカル的に踊ったりするやつあるけど薄ら寒いだけで良いものだと思えないんだよな
>インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
日本人はミュージカルに馴染みないしダンスにも馴染みないからね
540無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:09No.1038483511+
>邦画でもたまにミュージカル的に踊ったりするやつあるけど薄ら寒いだけで良いものだと思えないんだよな
>インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
専門のダンサーがいないからか専門のカメラワークができないからか
あるいは両方に加えて他の原因もか
541無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:11No.1038483525+
>REDがもう少し売れると何位までか知らんけど歴代興収ランキングから実写を駆逐するんだっけ?
>そんな状況でよく口が回るよな
時代に取り残された年寄りの断末魔みたいなもんだろうな
542無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:12No.1038483526そうだねx2
>まぁたしかにシン・ゴジラとかシン・ウルトラマンよりパッチギのほうが面白かった
周りから煙たがられてそう
543無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:24No.1038483574+
>新解釈三国志はもうこういうのいいやってなった
朝一で見に行ったら俺一人で手足広げながらスマホ眺めつつ見れた
これはこれで別方向で満足できたから良し
544無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:33No.1038483607そうだねx2
>>まぁたしかにシン・ゴジラとかシン・ウルトラマンよりパッチギのほうが面白かった
>周りから煙たがられてそう
オタクくん鼻息荒い
545無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:38No.1038483633+
粘着
del
546無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:52No.1038483689+
こんなやつが発言権持ってるからカチャカチャぼそぼそボーンボーンの邦画イメージが一生崩れないんだよ
547無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:53No.1038483694+
>なんなら監督が客は馬鹿だから飽きないように人気の踊りの要素を入れたとか言っちゃう
何の作品か忘れたけどこれあったなぁ
なぜナチュラルに客を見下す
548無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:54No.1038483702+
インドでは踊りながら歌いながらオナニーとかするの普通だから
549無念Nameとしあき22/11/24(木)11:37:54No.1038483706+
現在まで通底する映画文化のキモが「映画館で観る」という体験である以上はハコに人を呼ぶ作品が正義
つまりスレ画様がそのご威光でアニメとかいう低俗なヲタクのオナニー動画ごときを鼻息で蹴散らす興収の作品を撮れば良いだけの話
550無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:00No.1038483724そうだねx1
>>百歩譲ってパッチギが良い映画だとして
>1億歩譲ってもそれはない
>って作品なんだけどな
パッチギ位はヒットしてるのかなってググったら興行収入五億で笑ってしまった
551無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:18No.1038483787+
>なんなら監督が客は馬鹿だから飽きないように人気の踊りの要素を入れたとか言っちゃう
ワンピ映画の悪口か?
552無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:28No.1038483809+
>周りから煙たがられてそう
官僚の密室劇や実相寺アングル多様してる映画を過剰に評価したがるのはオタクだけでしょ
553無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:33No.1038483832+
>>百歩譲ってパッチギが良い映画だとして
>1億歩譲ってもそれはない
>って作品なんだけどな
評価は邦画史上No.1の最高傑作だけど間違いなく井筒の最駄作だと断言できる
554無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:36No.1038483842+
>No.1038483724
アニメだとどのくらいの格の作品になるの?
555無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:37No.1038483844そうだねx6
>オタクくん鼻息荒い
スレ画の監督に言ってあげて
556無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:37No.1038483845+
普段踊ってない役者が付け焼刃で踊るからだろ
557無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:40No.1038483854+
>頑張って作ったねえらいね
>ってなるかよ馬鹿!
正直そんな事がどう作品の評価に関係するのか冷静に問い質してみたい
558無念Nameとしあき22/11/24(木)11:38:45No.1038483871+
>こんなやつが発言権持ってるからカチャカチャぼそぼそボーンボーンの邦画イメージが一生崩れないんだよ
井筒作品って怒鳴りあってるイメージ
559無念Nameとしあき22/11/24(木)11:39:29No.1038484035+
塚本晋也みたいなもんでカントクという体のタレントだから
560無念Nameとしあき22/11/24(木)11:39:35No.1038484054そうだねx1
実写邦画はサブスクでいいわ
映画館で見るべき画面ないだろ
561無念Nameとしあき22/11/24(木)11:39:38No.1038484067+
>パッチギ位はヒットしてるのかなってググったら興行収入五億で笑ってしまった
邦画にしてはそれでも売れてる方なんだ
悲しいことに
562無念Nameとしあき22/11/24(木)11:39:43No.1038484079+
>漫画アニメより下のエンタメなんてないと思ってたらネットで手軽に見れるyoutubeとかなろう辺りが出てきてそれを叩き台に高尚化してるオタクはいるよね…
老害化の兆候かもしれんが
移動時間や隙間時間にちょこちょこやるだけのスマホゲーに満足してる若者見ると
もっと長時間どっぷりはまれるゲームとか漫画とか映画の方が楽しくない!?って思っちゃう
563無念Nameとしあき22/11/24(木)11:39:44No.1038484082+
>やっぱり手法をどう使うかのセンスが致命的に欠けてると思う
>ワンピ映画の悪口か?
それで興収170億だから正解すぎる
564無念Nameとしあき22/11/24(木)11:39:50No.1038484099+
映画だって最初は低俗なものだったんでないの
565無念Nameとしあき22/11/24(木)11:39:56No.1038484121そうだねx5
邦画は洋画より売り上げは低いけど頑張ってるんだよ!
アニメ映画が売れてるなんておかしいんだ!
だから評価しろ!

これこそオナニーだろ?馬鹿なの?
566無念Nameとしあき22/11/24(木)11:40:06No.1038484159+
映画は娯楽なんだから福田や三池の映画もちゃんと映画だろ
賞とってるようなのだけが映画じゃないぞ
567無念Nameとしあき22/11/24(木)11:40:12No.1038484183+
>踊るの監督はアニメ映画リスペクトしてたんだっけ
劇パト2だったような
568無念Nameとしあき22/11/24(木)11:40:24No.1038484221そうだねx4
でもアニメ映画に勝てる邦画一つも無いじゃん
569無念Nameとしあき22/11/24(木)11:40:26No.1038484224+
>映画だって最初は低俗なものだったんでないの
今でも低俗なもんだよ
570無念Nameとしあき22/11/24(木)11:40:30No.1038484236+
ぶっちゃけシン・ゴジラやシン・ウルトラマンより
スレ画のパッチギや岸和田少年愚連隊のほうが何倍も面白かったしな
571無念Nameとしあき22/11/24(木)11:40:50No.1038484305+
>インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
日舞とか民謡とか能とかの方が日本人には馴染むミュージカルなのかも知れない
タップダンス…うっ頭が
572無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:00No.1038484342+
>スレ画のパッチギや岸和田少年愚連隊のほうが何倍も面白かったしな
どういった点が面白かったの?
具体的に聞いてみたい
573無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:03No.1038484354+
>それで興収170億だから正解すぎる
そもそもボリウッドやミュージカル映画の時点で正解なのは証明されちゃってるんだよな
574無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:03No.1038484355そうだねx2
    1669257663945.png-(44613 B)
44613 B
すずめさんには是非とも頑張って邦画監督を発狂させてもらいたいね
575無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:07No.1038484363+
>映画は娯楽なんだから福田や三池の映画もちゃんと映画だろ
>賞とってるようなのだけが映画じゃないぞ
そういう作品を推していけばいいのに
大体謎の老害があれはダメこれはダメって声ばかりでかいのが
576無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:10No.1038484377+
>邦画は洋画より売り上げは低いけど頑張ってるんだよ!
>アニメ映画が売れてるなんておかしいんだ!
>だから評価しろ!
>
>これこそオナニーだろ?馬鹿なの?
興行の世界ってのは売上こそが評価なんだよ
577無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:12No.1038484390+
>これこそオナニーだろ?馬鹿なの?
クソみてえなオナニーで賞とかたくさん貰ってるんだからそれで満足してろよって思う
578無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:21No.1038484416+
>邦画でもたまにミュージカル的に踊ったりするやつあるけど薄ら寒いだけで良いものだと思えないんだよな
>インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
ミュージカル演出って時間と説明の圧縮とエンタメを両立できるんだけど
短い中に圧縮して描いて更に歌と踊り自体で楽しませなきゃいけないから
「流行りのミュージカル演出しとこう」で出来るもんでもないんだ
579無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:26No.1038484435+
>これこそオナニーだろ?馬鹿なの?
エンタメできない邦画はまあだいたいオナニーだな
580無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:44No.1038484505そうだねx1
踊るの監督はそのまま未来刑事アニメ作ったしなフジテレビで
これもウケたしエンタメできる人は実写がそれがドラマだろうと映画だろうと果てはアニメだろうとヒットさせる
581無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:46No.1038484516+
>映画だって最初は低俗なものだったんでないの
スレ画って若い頃エロ映画だけ撮ってた奴だぞ
582無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:46No.1038484517+
>インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
まず金の掛け方が違う
音響も演出も必要だよ
583無念Nameとしあき22/11/24(木)11:41:58No.1038484559+
面白い邦画あるのにスレ画みたいなのが変な事言ってるから邦画は終わったとか言われるんだよ...
そしてそれは的外れな批判じゃない現状だし
584無念Nameとしあき22/11/24(木)11:42:05No.1038484589そうだねx2
>クソみてえなオナニーで賞とかたくさん貰ってるんだからそれで満足してろよって思う
所詮身内の賞だから
あいつらが欲しいのは一般人に先生呼びされてチヤホヤもらいたいんだよ
585無念Nameとしあき22/11/24(木)11:42:13No.1038484612+
>タップダンス…うっ頭が
北野武の座頭市はバスの中で見たけど面白かった気がする
586無念Nameとしあき22/11/24(木)11:42:15No.1038484616そうだねx1
>>スレ画のパッチギや岸和田少年愚連隊のほうが何倍も面白かったしな
>どういった点が面白かったの?
>具体的に聞いてみたい
映画の粋に達してない特撮よりしっかり映画してたとこ
587無念Nameとしあき22/11/24(木)11:42:22No.1038484643+
実写邦画?好きですよシンウルトラマンとシンゴジラ
588無念Nameとしあき22/11/24(木)11:42:29No.1038484656+
別にどんな映画でも好きでいいんじゃないか
アニメより売れないのはおかしい!とか騒ぐのが頭おかしいだけで
589無念Nameとしあき22/11/24(木)11:42:32No.1038484669そうだねx2
アニメよりも邦画の方がよっぽどオタクのためだけに作られてるよね
だってアニメは一般人も見るんだから
590無念Nameとしあき22/11/24(木)11:42:54No.1038484740+
>現在まで通底する映画文化のキモが「映画館で観る」という体験である以上はハコに人を呼ぶ作品が正義
これ自体がだいぶ変わってきてるからな
昔は数百円で1日映画館にいるなんて出来たが今は4DXとかやって一回数千円もするアトラクションみたいなもんだしね
ドキュメンタリーとか社会派作品見るタイプの層はサブスクに移行してる
591無念Nameとしあき22/11/24(木)11:42:57No.1038484755+
>インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
ナトゥ踊るマハラジャって今見るとアレはあれで楽しめるぞ
592無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:07No.1038484792+
>面白い邦画あるのにスレ画みたいなのが変な事言ってるから邦画は終わったとか言われるんだよ...
>そしてそれは的外れな批判じゃない現状だし
面白い邦画見ようとしたら映画館にフラッと立ち寄るだけじゃダメなのがね…
593無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:14No.1038484816そうだねx2
>>踊るの監督はアニメ映画リスペクトしてたんだっけ
>劇パト2だったような
まあ下敷きにしてそうだなって内容だしな
594無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:32No.1038484874そうだねx1
ネットのお陰でなんでそんな日本人に対してイライラしてるのかすっかり周知されてしまったからな
595無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:34No.1038484879+
>北野武の座頭市はバスの中で見たけど面白かった気がする
最後のオチで実は見えてましたってのだけが不満点
596無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:38No.1038484896+
オタクのオナニーを見るか意識高い人のオナニーを見るかの違いってこと?
597無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:44No.1038484912+
アニメだとか映画だとかうるせーよ
黙って墓入れや
598無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:44No.1038484918そうだねx2
    1669257824719.jpg-(12685 B)
12685 B
>すずめさんには是非とも頑張って邦画監督を発狂させてもらいたいね
599無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:49No.1038484929+
アニメはもはや誰もが見る当たり前の娯楽だからな
600無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:50No.1038484933そうだねx1
>老害化の兆候かもしれんが
>移動時間や隙間時間にちょこちょこやるだけのスマホゲーに満足してる若者見ると
>もっと長時間どっぷりはまれるゲームとか漫画とか映画の方が楽しくない!?って思っちゃう
今すぐのーみそ柔らかくするクセつけとけよ
放置してると行き着く先はスレ画みたいなおっさんだ
601無念Nameとしあき22/11/24(木)11:43:57No.1038484957+
>どういった点が面白かったの?
>具体的に聞いてみたい
一言でいえばヒューマニズム
やっぱシン・コジラみたいな薄っぺらいオタク向け映画とは違って
ドラマトゥルギーがしっかりしてたな
602無念Nameとしあき22/11/24(木)11:44:02No.1038484977そうだねx3
アニメを最初から評価対象外にした賞が沢山あってそれを受賞してるんだから敵愾心燃やして中傷せずに誇ればいいのにね
やっぱ売り上げってシンプルな評価は刺さるのか
603無念Nameとしあき22/11/24(木)11:44:08No.1038485002+
>キングダムがよかったって言ってたけど馬以外どこがよかったのか本気でわからないからプレゼンして
日本じゃそんなでも無いけど中国じゃ大ヒットらしいね
春秋戦国時代の映画なんて撮る監督居ねえ!って理由らしいけど
604無念Nameとしあき22/11/24(木)11:44:11No.1038485019+
売上や興行収入ではなく芸術の世界で評価されてるかっていうと
そっちもアニメに負けてるんだよね
頭山とか国際的芸術作品として賞を取ってるのもアニメ
日本の最近の邦画や井筒の映画ってそういう国際的な芸術関係の賞とってる?
605無念Nameとしあき22/11/24(木)11:44:15No.1038485037+
待ってくれ
そもそもエンタメかどうかなんて重要なのか?
映画はテーマや中身が大事だし、それがどういうジャンルにするかも自由なんだ
暗くって明るくたっていいんだ個人の嗜好もあるしね
たからもっと具体的な数字で語るべきなんだ
606無念Nameとしあき22/11/24(木)11:44:38No.1038485125そうだねx1
売れ線の大ヒット映画があるから売れない尖った映画が映えるのに
ちゃんとコンスタントに結果出してるのはアニメ映画なんだからそりゃアニメ映画にお金出すしスクリーンも渡すよ
607無念Nameとしあき22/11/24(木)11:44:38No.1038485127そうだねx1
>オタクのオナニーを見るか意識高い人のオナニーを見るかの違いってこと?
オタクのはオナニーじゃないんだ
多くが楽しんでるから
608無念Nameとしあき22/11/24(木)11:44:39No.1038485129+
>アニメはもはや誰もが見る当たり前の娯楽だからな
というか新海誠で一般人向けのアニメ映画作れるんだなってなっただけ
609無念Nameとしあき22/11/24(木)11:44:45No.1038485141+
>>具体的に聞いてみたい
>一言でいえば
ここ好き
610無念Nameとしあき22/11/24(木)11:45:00No.1038485188+
>1669257663945.png
>すずめさんには是非とも頑張って邦画監督を発狂させてもらいたいね
こう見ると東宝の力半端ないな
611無念Nameとしあき22/11/24(木)11:45:02No.1038485197+
>あいつらが欲しいのは一般人に先生呼びされてチヤホヤもらいたいんだよ
ほならね、客が求める物や客が求める以上のものをお出ししろって話だよね
邦画のランキング上位にいるのはそれが出来てると
私はそう言いたい
612無念Nameとしあき22/11/24(木)11:45:07No.1038485220そうだねx1
>待ってくれ
>そもそもエンタメかどうかなんて重要なのか?
売れるには重要だよ
613無念Nameとしあき22/11/24(木)11:45:15No.1038485255そうだねx1
>でこいつ興行収入最高いくら?20億以下はゴミだぞ
自分の作品を観ずに自分が認めない作品をホイホイ観に行く観客がアホという無敵しぐさだから意味無いぞ
614無念Nameとしあき22/11/24(木)11:45:25No.1038485288+
>オタクのオナニーを見るか意識高い人のオナニーを見るかの違いってこと?
オタク以外の層も行かないと大ヒットしないから
そこに届くように作ってるかじゃないの
615無念Nameとしあき22/11/24(木)11:45:31No.1038485307+
性加害監督の相棒じゃん
616無念Nameとしあき22/11/24(木)11:45:52No.1038485373+
>>1669257663945.png
>>すずめさんには是非とも頑張って邦画監督を発狂させてもらいたいね
>こう見ると東宝の力半端ないな
TOHOシネマズがまず凄いからね
617無念Nameとしあき22/11/24(木)11:45:57No.1038485396+
観客動員数で上位にランキングしてしまうアニメ映画はオナニーとは言えないな
618無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:02No.1038485407+
>面白い邦画あるのにスレ画みたいなのが変な事言ってるから邦画は終わったとか言われるんだよ...
>そしてそれは的外れな批判じゃない現状だし
阿部寛のでてる映画は割とハズレがないから好き
ノミ取り侍とか映画館でたくさん笑った
619無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:06No.1038485425+
アニメ映画の興収の消費税みたいな額しか稼いでねえじゃん
笑える
620無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:12No.1038485454+
>やっぱ売り上げってシンプルな評価は刺さるのか
やっぱ当事者だけあって日本でもらった賞なんてなんの価値もないって親身に染みて分かってるんだろうなって
621無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:14No.1038485465そうだねx2
>そもそもエンタメかどうかなんて重要なのか?
>たからもっと具体的な数字で語るべきなんだ
映画が興行である以上具体的な数字である観客の数=興行収入が全てなんだよ
それが無きゃどんどん衰退していくしかない
そして一番興行収入が良いのがエンタメなんだ
映画業界でももう100年前から言われてる事だ
622無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:18No.1038485479+
井筒和幸の言動等々は
反面教師にすべき所が多いので
今のままでいて欲しいとも思う
623無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:24No.1038485504+
>たからもっと具体的な数字で語るべきなんだ
売上で語ったら惨敗するから
大衆向けに媚びただけとか売れる要素詰め込んだだけで誰でも作れるとさ馬鹿にするんだ
624無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:31No.1038485533+
>もっと長時間どっぷりはまれるゲームとか漫画とか映画の方が楽しくない!?って思っちゃう
それだけの金と時間があれば若者もそうしますよ
625無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:35No.1038485542+
シン・コジラやシン・ウルトラマンを有難がる連中って
特撮オタクか庵野のネームバリューで見に行くミーハー連中だけだろ
626無念Nameとしあき22/11/24(木)11:46:56No.1038485616+
>>>1669257663945.png
>>>すずめさんには是非とも頑張って邦画監督を発狂させてもらいたいね
>>こう見ると東宝の力半端ないな
>TOHOシネマズがまず凄いからね
大資本の力でスクリーン独占すれば売れるのは当たり前!ってのが意識他界系の言い分なんだっけ?
独占してもらえるような映画作りなよとしか言えねえ
627無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:02No.1038485636+
>アニメ映画の興収の消費税みたいな額しか稼いでねえじゃん
>笑える
消費税はもう10%あるんだぞ
628無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:15No.1038485676+
アニメと違ってカメラと役者いればできんじゃね?金いらなくね?
629無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:22No.1038485709+
>>待ってくれ
>>そもそもエンタメかどうかなんて重要なのか?
>売れるには重要だよ
そして映画の現実的な目的って収益なんだ
630無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:27No.1038485730そうだねx1
>井筒和幸の言動等々は
>反面教師にすべき所が多いので
>今のままでいて欲しいとも思う
この人はこういう芸人だよね
631無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:31No.1038485744そうだねx2
>>待ってくれ
>>そもそもエンタメかどうかなんて重要なのか?
>売れるには重要だよ
自分たちが撮ってる邦画は芸術で売り上げは関係ないっていうならそれでも良いけど
なら売り上げで負けてるアニメだのをこき下ろして留飲下げるなんてやめろって話
632無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:31No.1038485748そうだねx1
売上で語ったらナウシカより千ちひの方が傑作って事になっちゃうから拒否します
633無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:32No.1038485751そうだねx5
実写邦画には1800円とか払う気にはならんな
アニメ映画のがよっぽど画面がリッチに見える
すさまじい手間かかってるのわかるからな
634無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:40No.1038485780そうだねx2
個人の感想だけどスタッフが女優や女優候補とヤるために撮ってるふりしてるだけでしょう
悔しかったら自浄しろ
635無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:44No.1038485794+
>アニメと違ってカメラと役者いればできんじゃね?金いらなくね?
〇通「宣伝広告要らないの?そんなんじゃ甘いよ」
636無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:49No.1038485809+
>ちゃんとコンスタントに結果出してるのはアニメ映画なんだからそりゃアニメ映画にお金出すしスクリーンも渡すよ
アニメが強いのは関連商品も付随して儲けの相乗効果が出るのがチート過ぎるのよな
ファミリー向けなら×人数でブーストするし
637無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:51No.1038485813+
この人は映画批評芸人なんだ
あまりいじめるな
638無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:56No.1038485829+
>No.1038485542
そうだけどなにか問題ある?
639無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:59No.1038485842そうだねx2
一般受けする映画作れないまでは才能とか環境とかあるから仕方ないけど大した作品作れてない人が売れてるもの僻むのってみっともないよね
640無念Nameとしあき22/11/24(木)11:47:59No.1038485844そうだねx4
>特撮オタクか庵野のネームバリューで見に行くミーハー連中だけだろ
それだけじゃ100億いかないよ
高齢で世間についていけないのは惨めだな
641無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:01No.1038485852そうだねx4
邦画は邦画が終わってる事を認めたがらないから終わってる
642無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:06No.1038485866+
>独占してもらえるような映画作りなよとしか言えねえ
馬鹿にはいくら売り込んでもアニメ映画だのなんだのに箱を振り分ける
すずめと渡りだっけ?酷いもんだったねえ
643無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:10No.1038485881+
>消費税はもう10%あるんだぞ
実際には3%程度かパッチギ
644無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:18No.1038485912+
>オタクのオナニーを見るか意識高い人のオナニーを見るかの違いってこと?
客は面白いオナニーならなんでも良いんだよ
切り分けてギャーギャーいうのは面白いオナニーができないかわいそうな人なんだ
645無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:30No.1038485959そうだねx1
>塚本晋也みたいなもんでカントクという体のタレントだから
塚本もだいぶキャラが立ってるけどこの場合は多分山本の方では…?
646無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:38No.1038485991+
>No.1038485730
芸人なら笑わせろよ
647無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:39No.1038485992+
>インド映画やハリウッド映画と何が違うんだろう
インド映画のはラブシーンの代わりだからな
648無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:44No.1038486002そうだねx2
>この人は映画批評芸人なんだ
>あまりいじめるな
芸人が一丁前の監督気取るなって話である
649無念Nameとしあき22/11/24(木)11:48:56No.1038486042そうだねx3
>馬鹿にはいくら売り込んでもアニメ映画だのなんだのに箱を振り分ける
>すずめと渡りだっけ?酷いもんだったねえ
味噌汁作ってそう
650無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:01No.1038486054+
>邦画は邦画が終わってる事を認めたがらないから終わってる
老害が多すぎる
そりゃ若手こねえわ
651無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:02No.1038486055+
>そうだけどなにか問題ある?
そういう有象無象が邦画に嚙みついてるのは滑稽
まさに現代のギリシア喜劇だね
652無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:08No.1038486082そうだねx1
邦画オタクが一番オナニーしてるっていう
653無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:09No.1038486085そうだねx3
>邦画は邦画が終わってる事を認めたがらないから終わってる
負のスパイラルに入ってる分野っていっつもこれだよな
典型と言ってもいい
654無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:10No.1038486086そうだねx1
>実写邦画には1800円とか払う気にはならんな
>アニメ映画のがよっぽど画面がリッチに見える
>すさまじい手間かかってるのわかるからな
映像も音響も別に劇場で高い金払ってまで見たいってなるの無いからな
テレビスペシャルでやっとけレベル
655無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:17No.1038486103そうだねx2
>実写邦画には1800円とか払う気にはならんな
>アニメ映画のがよっぽど画面がリッチに見える
>すさまじい手間かかってるのわかるからな
なんの映画見ても料金は一律なんだからそりゃあ質のいいものから順に客は見ていくよねって単純な話だわな
656無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:18No.1038486108+
>>どういった点が面白かったの?
>>具体的に聞いてみたい
>一言でいえばヒューマニズム
>やっぱシン・コジラみたいな薄っぺらいオタク向け映画とは違って
>ドラマトゥルギーがしっかりしてたな
製作者の見せたいものと観客の見たいものが合致してるかどうかが全て
ヒューマニズムは共感できなければお話にならないので世の一般的な人が同じ立場なら同じように思うという前提が成り立たないなら成立しない
657無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:27No.1038486141+
>芸人なら笑わせろよ
みんな笑ってるよ
658無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:39No.1038486192+
波岡さんも撮影中はこの監督しばきてえってなってたらしい
659無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:39No.1038486195+
この人もはや自称映画監督のワナビみたいもんでしょ?
こういうのをバッサリ批判して切るような映画監督とかがなんで出てこないか不思議
ぶっちゃけちょっとでもまともなエンタメ邦画作れば興収抜かしていくらでも言えるだろ
660無念Nameとしあき22/11/24(木)11:49:58No.1038486261+
>邦画は邦画が終わってる事を認めたがらないから終わってる
正確には邦画撮影陣が撮影会社制作会社から終わってるだけ
一度滅べばまた出てくる
661無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:00No.1038486267+
>それだけじゃ100億いかないよ
>高齢で世間についていけないのは惨めだな
馬鹿が洗脳されてヘビロテしてんだろ
無駄に考察できる作風だし
662無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:02No.1038486276そうだねx1
>邦画オタクが一番オナニーしてるっていう
邦画監督というより邦画オタクでしかないんだよな
実際作ると陳腐な作品ばかりになるあたりがダメなオタクそのもの
663無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:10No.1038486311そうだねx3
いいから味噌汁作れよほら早く
味噌汁しか作れねえんだろ味噌汁芸人
664無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:16No.1038486336そうだねx5
    1669258216944.jpg-(145081 B)
145081 B
ネタでないことを祈る
665無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:17No.1038486342+
>反面教師にすべき所が多いので
しがらみでやらされてきた事や言わされてきた事に正直ウンザリしてて
むしろ自傷的にそれを肯定してそういうキャラに収まってる感ない?
666無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:19No.1038486346そうだねx3
>シン・コジラやシン・ウルトラマンを有難がる連中って
>特撮オタクか庵野のネームバリューで見に行くミーハー連中だけだろ
それに負けてる連中の情けないこと
667無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:29No.1038486377+
>>No.1038485730
>芸人なら笑わせろよ
フルポン村上「笑わせるだけが芸人じゃない!」
668無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:30No.1038486385+
>無駄に考察できる作風だし
ねーよ
どれの話だよ
エヴァか?
669無念Nameとしあき22/11/24(木)11:50:43No.1038486437+
>インド映画のはラブシーンの代わりだからな
焼肉みたいなもんか
670無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:00No.1038486487そうだねx3
>ぶっちゃけちょっとでもまともなエンタメ邦画作れば興収抜かしていくらでも言えるだろ
そういう人たちは面白い作品を作るのに忙しくてレスバする暇がない
671無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:11No.1038486522そうだねx2
>ファミリー向けなら×人数でブーストするし
別に実写もそういうの作れば良いだけでは?
なんか法律で禁止でもされてんのかな
672無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:16No.1038486537+
>>塚本晋也みたいなもんでカントクという体のタレントだから
>塚本もだいぶキャラが立ってるけどこの場合は多分山本の方では…?
子供の頃は「監督」ってあだ名の芸人だと思ってた山本晋也
今でもその認識はだいたい間違ってないと思ってる
673無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:18No.1038486545+
「客が悪い」とか売れない営業マンみたいで最高に格好悪い
結果出せ出してから言え
674無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:19No.1038486550+
>1669258216944.jpg
>ネタでないことを祈る
こういう人たちって1ミリたりとも進歩しないからわかりやすくていい
675無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:33No.1038486594+
>ネタでないことを祈る
本気で言ってるよ
だからこの有様なんだよ
676無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:45No.1038486628+
一時期通販番組に出ててここまで落ちぶれたかってなった
ただ番組内では非常におとなしかった
677無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:52No.1038486650そうだねx2
>馬鹿が洗脳されてヘビロテしてんだろ
>無駄に考察できる作風だし
洗脳されている…
678無念Nameとしあき22/11/24(木)11:51:59No.1038486683+
>ファミリー向けなら×人数でブーストするし
これなんの話?ポケモン?ドラえもん?しんちゃん?アンパンマン?
679無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:00No.1038486685そうだねx1
>そういう有象無象が邦画に?みついてるのは滑稽
>まさに現代のギリシア喜劇だね
助監督は味噌汁作る仕事に戻れよ
680無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:02No.1038486693+
>映画の粋に達してない特撮よりしっかり映画してたとこ
全然具体性がない感想なんだけど本当にその作品見てますか?
681無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:03No.1038486698+
>この人もはや自称映画監督のワナビみたいもんでしょ?
>こういうのをバッサリ批判して切るような映画監督とかがなんで出てこないか不思議
>ぶっちゃけちょっとでもまともなエンタメ邦画作れば興収抜かしていくらでも言えるだろ
あのね
まともな人は他人の批判する暇があるなら作品を作るからそんなことしないの
682無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:06No.1038486711そうだねx2
>ネタでないことを祈る
遠回しに今の邦画に見る価値無いって言ってるだけだろこれ
683無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:07No.1038486714+
岸和田少年愚連隊ぐらいしか見てないな
ナインティナインじゃなくて竹内力の方
684無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:20No.1038486765+
>子供の頃は「監督」ってあだ名の芸人だと思ってた山本晋也
>今でもその認識はだいたい間違ってないと思ってる
ある意味本人もその辺ネタにしてるから
685無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:27No.1038486787+
>ネタでないことを祈る
たぶん70歳ぐらいのお爺ちゃん
ヒできてて偉い
686無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:41No.1038486835+
>岸和田少年愚連隊ぐらいしか見てないな
>ナインティナインじゃなくて竹内力の方
カオルちゃん最強伝説?
687無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:42No.1038486840+
>一時期通販番組に出ててここまで落ちぶれたかってなった
>ただ番組内では非常におとなしかった
通販番組で商品馬鹿にしたらスポンサーブチ切れるかは
688無念Nameとしあき22/11/24(木)11:52:51No.1038486863+
売れたものが作品で売れないものがオナニーなのにそこを認めないと前に進めないだろ
689無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:03No.1038486916+
漫画原作のドラマや映画でそれなりに売れてるのもあるし大河ドラマだって長時間を消費するけど人気あるじゃない
視聴者層を意識してちゃんと作られているかが大事だよ
インテリゲンチャの俺様が学も情報も持ち合わせてない一般人に教えてやるみたいなスタンスでは万人インテリの時代に受けるわけがない
690無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:14No.1038486949+
>ネタでないことを祈る
江戸時代に本なんて読んでないでもっと働けって言ってたような層とレベル一緒
691無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:16No.1038486952+
とあるアニメ映画
入場ギチは人多いのに席に座る人少ない
特典もらったら帰っていたのだ!
アニメ映画のヒットの裏
本編見ずに真実見たり笑
692無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:37No.1038487013+
>ねーよ
>どれの話だよ
>エヴァか?
庵野作品全般
オタク連中が飽きもせずあーでもないこーでもないって
俺流の庵野論を披歴してる
693無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:37No.1038487015+
>1669258216944.jpg
墓の下から出てきたのかってくらいの老害感
694無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:39No.1038487020そうだねx1
>ネタでないことを祈る
ここまでくると最早ギャグだな
695無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:44No.1038487038そうだねx5
邦画オタクさんはすぐ大昔の作品や監督に頼るのやめようぜ
成長してない証だぞ
696無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:53No.1038487066そうだねx1
>とあるアニメ映画
具体的に何という作品ですか?
697無念Nameとしあき22/11/24(木)11:53:56No.1038487076+
新海誠が童貞臭いオナニー作品量産してるという意見だけは同意する
698無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:03No.1038487105そうだねx2
>ネタでないことを祈る
いま現役の監督誰もいなくないか?
699無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:05No.1038487108+
>>ねーよ
>>どれの話だよ
>>エヴァか?
>庵野作品全般
>オタク連中が飽きもせずあーでもないこーでもないって
>俺流の庵野論を披歴してる
シンウルトラマンでそんなん見たことねーぞ
700無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:25No.1038487183そうだねx2
>とあるアニメ映画
>入場ギチは人多いのに席に座る人少ない
>特典もらったら帰っていたのだ!
>アニメ映画のヒットの裏
>本編見ずに真実見たり笑
滅茶苦茶いい客じゃん~
701無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:26No.1038487186そうだねx1
>>ネタでないことを祈る
>いま現役の監督誰もいなくないか?
だって
ねえ
702無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:26No.1038487187そうだねx1
>ネタでないことを祈る
黒澤明が作ってたのは娯楽作品だろ
703無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:30No.1038487202そうだねx3
鬼滅のせいで映画が滅びた論もそうだけど
箱が潰れたらどこで映画名が好きなんだアイツら
あのコロナ禍でご自慢の邦画でスクリーン全部埋めてやればよかったじゃないか
704無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:31No.1038487207+
    1669258471770.jpg-(241957 B)
241957 B
>ぶっちゃけちょっとでもまともなエンタメ邦画作れば興収抜かしていくらでも言えるだろ
時代劇だけはノウハウがめちゃくちゃ蓄積されてるから世界に通用するエンタメになるとはるろうに剣心見て思った
705無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:42No.1038487251そうだねx5
>新海誠が童貞臭いオナニー作品量産してるという意見だけは同意する
でも観に行ってるのは学生カップルなんだよな
706無念Nameとしあき22/11/24(木)11:54:50No.1038487276+
新海誠は今だったら君の名はで入れ替わった時に胸を揉ませないとか言ってて悲しくなった
アニメもポリコレかよ
707無念Nameとしあき22/11/24(木)11:55:02No.1038487323そうだねx5
邦画って日本の悪い部分を凝縮したような有様だよね
スレ画の言動も含めて
708無念Nameとしあき22/11/24(木)11:55:03No.1038487328そうだねx2
>たからもっと具体的な数字で語るべきなんだ
売り上げ負けてますね
709無念Nameとしあき22/11/24(木)11:55:11No.1038487355+
>>新海誠が童貞臭いオナニー作品量産してるという意見だけは同意する
>でも観に行ってるのは学生カップルなんだよな
オナニー猿の年頃だしな
710無念Nameとしあき22/11/24(木)11:55:17No.1038487376そうだねx1
>インテリゲンチャの俺様が学も情報も持ち合わせてない一般人に教えてやるみたいなスタンスでは万人インテリの時代に受けるわけがない
そういうスノッブな作品の代名詞が庵野作品だろ
無駄に衒学的にしてオタク心をくすぐってる
711無念Nameとしあき22/11/24(木)11:55:33No.1038487428+
アニメはギャラ安いからな
712無念Nameとしあき22/11/24(木)11:55:35No.1038487440+
>映像も音響も別に劇場で高い金払ってまで見たいってなるの無いからな
>テレビスペシャルでやっとけレベル
ならせめて脚本や演出で冴えた所を見せなければアニメにすら勝てないのにどうしてスレ画は見下せるんだ…
713無念Nameとしあき22/11/24(木)11:55:47No.1038487474そうだねx1
観客動員数上位ランクの映画をオナニーというのは無理がある
714無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:03No.1038487524+
>春秋戦国時代の映画なんて撮る監督居ねえ!って理由らしいけど
三国志とかもそうだけど物語全体としてさしたる人気がないからな
715無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:17No.1038487580+
そこでいきなり客にヘイトスピーチかますから映画批評芸人なんだよ
716無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:25No.1038487613+
散々邦画をおちょくってきたけどアニメ好きなのに新海作品一本も見てないんだ…
秒速の時に認知したんだけどNTRと聞いて絶対見ないと誓ったんだ…
717無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:28No.1038487626+
初期の宇多丸はすげーアニメバカにしてたよね
718無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:37No.1038487652+
>新海誠は今だったら君の名はで入れ替わった時に胸を揉ませないとか言ってて悲しくなった
>アニメもポリコレかよ
ジジイは80年代や90年代のアニメでも観てろってことだよ
719無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:39No.1038487657+
>ネタでないことを祈る
元々映画なんざ娯楽なのにそれで人生変わるとか
随分薄っぺらい人生歩んでんだなと
水素水とか好きそう
720無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:44No.1038487675そうだねx1
>ネタでないことを祈る
アイコンがゴジラなのが笑える
その映画の監督そこに一人も入ってないのかよと
721無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:47No.1038487686+
>観客動員数上位ランクの映画をオナニーというのは無理がある
他ジャンル下げようとしてもオナニーに売上負けてるクソみたいな業界に成り下がるだけなのにね…
722無念Nameとしあき22/11/24(木)11:56:48No.1038487690+
どうせこのスレも映画館で映画みず見てもアニメ映画なんだろ?
723無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:11No.1038487772そうだねx4
>どうせこのスレも映画館で映画みず見てもアニメ映画なんだろ?
見たい作品作れや
724無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:21No.1038487808そうだねx1
>どうせこのスレも映画館で映画みず見てもアニメ映画なんだろ?

実写もたまに見るよ
725無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:26No.1038487825+
某アニメみたいにマーケティングで作られた映画ばっかりになるより作家性が出まくった映画がヒットしてほしいんだけど
売り厨には理解できないかな
726無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:45No.1038487904+
>この人はずっとこんなんだよ
>ヒットした洋画とかも観る価値の無い映画もどきだなんだって叩いてるというか喚いてる
なんかの番組でロード・オブ・ザ・リングを見て
「ハリポタのパクリやんけ」って言ったの見て大阪のシンセ会が似合うお人なんだなって
727無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:46No.1038487906そうだねx1
>ネタでないことを祈る
というかヲタクなら割と履修してるラインナップじゃねえか
その上でアニメおもしれー最近の邦画つまんねーってなってんだよ勉強しろよ
728無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:53No.1038487943そうだねx1
札束で頬叩けば白でも黒と言う人種の批評に価値なんてないな
729無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:56No.1038487957+
いま現に作品を作れているような「生きている人」は迂闊なことは言えないのよ
言った分のこと今後自分でやらないといけないからね
730無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:56No.1038487961そうだねx4
>どうせこのスレも映画館で映画みず見てもアニメ映画なんだろ?
突然の自己紹介
俺でなきゃスルーしちゃうね
731無念Nameとしあき22/11/24(木)11:57:59No.1038487969そうだねx1
>実写もたまに見るよ
どうせマーベルとかだろ?
732無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:03No.1038487986そうだねx1
    1669258683117.jpg-(36993 B)
36993 B
>時代劇だけはノウハウがめちゃくちゃ蓄積されてるから世界に通用するエンタメになるとはるろうに剣心見て思った
733無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:04No.1038487988そうだねx1
映画なんて白黒無声の頃からエンタメだよ
それを変な思想で変質させた結果が現在だろうにエンタメだった頃の監督上げて今の邦画を擁護するのは無理過ぎ
734無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:05No.1038487994そうだねx2
>観客動員数上位ランクの映画をオナニーというのは無理がある
むしろオナニーしてるのは邦画だろっていう
735無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:07No.1038487999そうだねx2
>どうせこのスレも映画館で映画みず見てもアニメ映画なんだろ?
RRR見に行ったよ
尿意との戦いだったけど最高だったわ
736無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:22No.1038488049そうだねx2
>某アニメみたいにマーケティングで作られた映画ばっかりになるより作家性が出まくった映画がヒットしてほしいんだけど
>売り厨には理解できないかな
マーケティングで作られたと作家性が出まくったは別に競合しないけど
737無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:24No.1038488052そうだねx5
売れない理由を他人に擦り付けることしかできないのかよお
738無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:28No.1038488064+
>>インテリゲンチャの俺様が学も情報も持ち合わせてない一般人に教えてやるみたいなスタンスでは万人インテリの時代に受けるわけがない
>そういうスノッブな作品の代名詞が庵野作品だろ
>無駄に衒学的にしてオタク心をくすぐってる
ちょっと違うと思う
あれは難解な用語を散りばめたり部分的にわかりにくくすることで視聴者が着目する点を誘導してるんだろう
視聴者はすぐ脇見運転始めちゃうから
739無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:35No.1038488085+
>初期の宇多丸はすげーアニメバカにしてたよね
押井守作品を「この世に無い問題をでっち上げて悩んでる」って言ってたな
740無念Nameとしあき22/11/24(木)11:58:58No.1038488160そうだねx8
>どうせこのスレも映画館で映画みず見てもアニメ映画なんだろ?
なんか日本語変
741無念Nameとしあき22/11/24(木)11:59:07No.1038488189+
ジャップはどうせ洋画も邦画も観ないんだから
シネコンでコナンとマーベルをヘビロテしてろよ
742無念Nameとしあき22/11/24(木)11:59:08No.1038488196そうだねx1
映画もビジネスである以上興行収入を上げられない映画は等しく価値の無いクズや
743無念Nameとしあき22/11/24(木)11:59:15No.1038488215そうだねx3
>どうせマーベルとかだろ?
DCも見るが?
744無念Nameとしあき22/11/24(木)11:59:22No.1038488232+
    1669258762227.jpg-(313295 B)
313295 B
>マーケティングで作られたと作家性が出まくったは別に競合しないけど
745無念Nameとしあき22/11/24(木)11:59:30No.1038488267+
>>初期の宇多丸はすげーアニメバカにしてたよね
>押井守作品を「この世に無い問題をでっち上げて悩んでる」って言ってたな
746無念Nameとしあき22/11/24(木)11:59:45No.1038488313そうだねx3
>売れない理由を他人に擦り付けることしかできないのかよお
うn
邦画はアニメが殺した!って喚き散らすしか出来ねえんだもの
日本を代表する監督の名前を挙げろって言われていまだに黒澤明の名前が出てくるのが良い証拠だよ
第二第三の黒澤が何で誕生しねえんだよ
747無念Nameとしあき22/11/24(木)12:00:01No.1038488377+
雑に時代劇乱発してればいいのに
強みそれくらいなんだから
748無念Nameとしあき22/11/24(木)12:00:02No.1038488379+
>むしろオナニーしてるのは邦画だろっていう
高齢映画オタクが必死にふにゃちん弄ってもイケないのが邦画オナニーの悲しい実態
749無念Nameとしあき22/11/24(木)12:00:10No.1038488408そうだねx3
黒澤明の7人の侍とか当時最先端の娯楽作品で色んな人が影響受けて様々な傑作出来たもんなのにそれを理解せずただ世界に認められた名誉だけで漠然と見ろ!って言う人本当に多いよな
今のアクションの地肉になってるんだがそれを受け継いできた今の作品だって充分見る価値あるのに
750無念Nameとしあき22/11/24(木)12:00:15No.1038488424+
マーベルはなーんか嘘くさいよな
やっぱDCだよ
751無念Nameとしあき22/11/24(木)12:00:31No.1038488488+
>時代劇だけはノウハウがめちゃくちゃ蓄積されてるから世界に通用するエンタメになるとはるろうに剣心見て思った
時代劇の頃のノウハウを活用した映画は
キムタクのヒゲの位置変って感想だけで終わったよ
752無念Nameとしあき22/11/24(木)12:00:52No.1038488563そうだねx1
>新海誠は今だったら君の名はで入れ替わった時に胸を揉ませないとか言ってて悲しくなった
>アニメもポリコレかよ
ポリコレかどうかは知らないけど無駄に性的要素が入ってくると小っ恥ずかしくなるからなあ
でも青春世代なら多少のエロスはあった方が自然か
753無念Nameとしあき22/11/24(木)12:00:53No.1038488565+
>雑に時代劇乱発してればいいのに
>強みそれくらいなんだから
岡田の関ヶ原は酷かったぞ
754無念Nameとしあき22/11/24(木)12:00:58No.1038488581そうだねx1
>マーベルはなーんか嘘くさいよな
>やっぱDCだよ
ブラックアダムがちょっと気になるがDC系全く知らんのよな
復讐に燃えるヒーローってのは好きな題材ではあるんだが
755無念Nameとしあき22/11/24(木)12:01:03No.1038488593+
>大阪のシンセ会
P-モデルの福間創かな?と思ってちょっと調べたら今年の正月に死んでて駄目だった
756無念Nameとしあき22/11/24(木)12:01:06No.1038488606+
>一時期通販番組に出ててここまで落ちぶれたかってなった
それよく言われるけど売りたい層に人気ない人は絶対呼ばれないからね
757無念Nameとしあき22/11/24(木)12:01:14No.1038488639+
>某アニメみたいにマーケティングで作られた映画ばっかりになるより作家性が出まくった映画がヒットしてほしいんだけど
まずマーケティングで儲かる映画作って
自分で稼いだその金で好きな映画撮りなよ
758無念Nameとしあき22/11/24(木)12:01:24No.1038488667+
>押井守作品を「この世に無い問題をでっち上げて悩んでる」って言ってたな
お前は一体何を言っているんだ?状態になるな
759無念Nameとしあき22/11/24(木)12:01:27No.1038488678+
庵野作品の衒学的な要素は最高にカッコイイシチュエーションを作る為のハッタリであって
作者が頭良いと思われたい為のオナニーではないからウケたんだよ
カッコ良ければ中身が無くても子供はハマるんだよ
760無念Nameとしあき22/11/24(木)12:01:42No.1038488728そうだねx2
価値観をアップデートできない邦画界が衰退するのは当たり前では?
761無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:00No.1038488794+
>今のアクションの地肉になってるんだがそれを受け継いできた今の作品だって充分見る価値あるのに
まるで古典を参照せずに縮小再生産を繰り返してきたラノベにも価値があるみたいじゃん
762無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:02No.1038488800+
>>むしろオナニーしてるのは邦画だろっていう
>高齢映画オタクが必死にふにゃちん弄ってもイケないのが邦画オナニーの悲しい実態
まるで必死にふにゃちん弄ってもイケない悲しい経験があるかのような意見だな
763無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:07No.1038488817そうだねx4
>価値観をアップデートできない邦画界が衰退するのは当たり前では?
正論やめろ
764無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:08No.1038488819+
成果を上げられないやつほど屁理屈こねるよね
765無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:08No.1038488820+
>マーベルはなーんか嘘くさいよな
>やっぱDCだよ
自爆連発で勝手に死にそうなんだが
766無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:23No.1038488879+
>シンウルトラマンでそんなん見たことねーぞ
シンウルトラマンは我こそはウルトラマンファン!なオタクが劇場で米津玄師に一発KOされて「理解度たけーな…」と優しく語ってる映画だった気がする
767無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:25No.1038488888+
>映画もビジネスである以上興行収入を上げられない映画は等しく価値の無いクズや
文学に文壇があるように映画にもその手のものがあっても良いと思うけどそれで万人受けしないのはおかしい!と言い出したら困るな
768無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:29No.1038488898+
>作家性が出まくった映画
つまり…オナニー動画ってコト?
769無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:37No.1038488939そうだねx1
>それを受け継いできた今の作品だって充分見る価値あるのに
>受け継いできた
はいアウト
もう係累は途絶えてます
770無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:39No.1038488947+
>むしろ自傷的にそれを肯定してそういうキャラに収まってる感ない?
日本より半島の方が大事と言い切る人間がそんな大人しいキャラに落ち着くかね?
771無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:39No.1038488949+
>押井守作品を「この世に無い問題をでっち上げて悩んでる」って言ってたな
この世にある問題だけ見てたいならノンフィクション映画でも有難がってろよ
772無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:42No.1038488957+
やっすい画面とか見る気にならんのや
ハリウッドにも、海外ドラマにすら負ける実写邦画の画面
貧乏くさい
773無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:54No.1038489003そうだねx2
他の作品を下げようと必死にならず自らを高めなさい邦画くん
774無念Nameとしあき22/11/24(木)12:02:56No.1038489010そうだねx1
>ポリコレかどうかは知らないけど無駄に性的要素が入ってくると小っ恥ずかしくなるからなあ
>でも青春世代なら多少のエロスはあった方が自然か
ジュブナイルやキラキラした青春ものにエロはノイズなんやな
775無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:00No.1038489025+
>邦画はアニメが殺した!って喚き散らすしか出来ねえんだもの
要はアニメに負けたって白状してるようなもんなのに
発言した人は気付いてなさそうなのが邦画の今のレベルを表している
776無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:01No.1038489029+
>マーベルはなーんか嘘くさいよな
>やっぱDCだよ
DC知ってれば嘘くささは負けてないことは分かるはずなんですが?
777無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:09No.1038489048そうだねx1
邦画監督やそのファンがどれだけ屁理屈並べても興行収入が全てだからな
778無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:11No.1038489054+
その昔のランプ屋が電灯よりランプの方が優れてるといきまいてて
街に電灯を実際に見に行って帰ってきたら売り物のランプを無言で割りまくるお話を思い出した
779無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:14No.1038489070+
>No.1038488879
やめろ米津!俺よりウルトラマンを理解するんじゃない!って厄介オタクも居たな
780無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:18No.1038489083+
>自爆連発で勝手に死にそうなんだが
ぶっちゃけ呪われてんのかレベル
781無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:24No.1038489100そうだねx3
人を殺した賠償金を北朝鮮に立て替えてもらって依頼北朝鮮の犬
782無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:31No.1038489124そうだねx2
アニメ映画での収益を邦画界によこせとかどっかの国が言ってるような意味不明な声上げてるようじゃ邦画が上がってくることはもう無理だよ
783無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:36No.1038489145+
>文学に文壇があるように映画にもその手のものがあっても良いと思うけどそれで万人受けしないのはおかしい!と言い出したら困るな
文壇連中も漫画ラノベをクソミソに言って拍手もらってますよ
784無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:39No.1038489158そうだねx3
ぶっちゃけ今の邦画界隈の人たちが胡座かいてたのが悪いのでは?
785無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:42No.1038489172+
スレ画は自分で言ってて恥ずかしくないんか…?
思った通りの客足とちがうから貶してくって
786無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:50No.1038489203そうだねx4
>>No.1038488879
>やめろ米津!俺よりウルトラマンを理解するんじゃない!って厄介オタクも居たな
文句言ってもちゃんと見てるいいオタクくん…
787無念Nameとしあき22/11/24(木)12:03:53No.1038489216そうだねx1
>やっすい画面とか見る気にならんのや
>ハリウッドにも、海外ドラマにすら負ける実写邦画の画面
>貧乏くさい
それいったらアニメも変わらんだろ
声優のナルシシズムと相まって気色悪くてかなわん
788無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:17No.1038489311+
>成果を上げられないやつほど屁理屈こねるよね
自分の非を受け入れられないから成長できない
789無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:23No.1038489333+
ほんと旧時代の日本人は救いようがないのばっかりだな
今の日本人はみんなアニメや漫画以上のエンタメは存在しないと理解しとるわ
790無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:24No.1038489339+
マツコは井筒の映画出てるから悪くは言わないだろうな
791無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:25No.1038489342そうだねx1
邦画はカメラマンのこだわりの映像が見応えある
見栄えだけよくした海外作品やエフェクトをコンピューターで盛りつけたアニメ映画は胸焼けがする
役者の気持ちに相乗するようにカメラをレンズをスクリーンを通して感じる
792無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:26No.1038489347そうだねx2
>>押井守作品を「この世に無い問題をでっち上げて悩んでる」って言ってたな
>お前は一体何を言っているんだ?状態になるな
仮想戦争に潜む危険と恐怖は中米防空圏紛争という実例があるんだ
宇多丸が不勉強なだけ
793無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:34No.1038489371+
エンタメに振り切った作品は全然いいんだけどね
794無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:35No.1038489376そうだねx2
邦画の画面ってなんか貧乏くさいの多いよね
セットに金掛けてねぇだろ感が透けて見えるというか
795無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:39No.1038489390+
>人を殺した賠償金を北朝鮮に立て替えてもらって依頼北朝鮮の犬
それ以前は犬じゃなかったのか?って聞かれるとうん
796無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:40No.1038489393そうだねx1
>それいったらアニメも変わらんだろ
>声優のナルシシズムと相まって気色悪くてかなわん
変わらなかったら売れてないよ
797無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:57No.1038489453+
日本の観客のレベルが下がったというなら世界に出て勝負すればいいのに
798無念Nameとしあき22/11/24(木)12:04:57No.1038489458+
アニメ映画でも爆死したりひっそり消えていってるものも沢山あるけどな
その中でも受けてるものは光るものがあるわけで
それを見ずに全てをアニメガーしてりゃそりゃ成長もないわな
799無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:05No.1038489484+
マーベルは間違いなくステマがほとんど
アメコミが日本の漫画より面白いわけないじゃん
800無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:05No.1038489485+
>スレ画は自分で言ってて恥ずかしくないんか…?
>思った通りの客足とちがうから貶してくって
恥なんて概念があったら人殺してのうのうとTVに出続けられんだろう
801無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:06No.1038489490そうだねx3
>>やっすい画面とか見る気にならんのや
>>ハリウッドにも、海外ドラマにすら負ける実写邦画の画面
>>貧乏くさい
>それいったらアニメも変わらんだろ
>声優のナルシシズムと相まって気色悪くてかなわん
アニメのが金も手間も時間も一流クリエイターの技術もよっぽど使ってるんだよ
802無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:19No.1038489536+
>雑に時代劇乱発してればいいのに
>強みそれくらいなんだから
それだとほとんど駄作になるよ
803無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:20No.1038489541そうだねx2
>>岸和田少年愚連隊は傑作だと思うよ
>矢部と岡村さんの演技(というか素)が滅茶苦茶面白い
>どういう指導したらあんなナチュラルなキャラを出せるんだろう
パワハラしまくって萎縮させて必要な時は煽ってやけくそにさせる
804無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:20No.1038489544そうだねx1
>邦画の画面ってなんか貧乏くさいの多いよね
>セットに金掛けてねぇだろ感が透けて見えるというか
邦画が金かけるのはアイドル・モデルのギャラだからね
現場にはあんまり落とさない
805無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:29No.1038489570+
>>No.1038488879
>やめろ米津!俺よりウルトラマンを理解するんじゃない!って厄介オタクも居たな
ワンピースの特番で芸人達が俺よりワンピース詳しそうでむかついた
806無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:30No.1038489573そうだねx4
なんか変な奴湧いてんな
807無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:35No.1038489587そうだねx1
>>文学に文壇があるように映画にもその手のものがあっても良いと思うけどそれで万人受けしないのはおかしい!と言い出したら困るな
>文壇連中も漫画ラノベをクソミソに言って拍手もらってますよ
そういう場があっても良いってだけよ
それで俺たちはマイノリティかもしれないが我が道を信じて磨き上げるぜ!って言うならカッコいいけど
俺たちがメジャーになれないのは社会がおかしくて俺たちは正しいとか言い出したらアホかって話
808無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:35No.1038489589+
>邦画の画面ってなんか貧乏くさいの多いよね
>セットに金掛けてねぇだろ感が透けて見えるというか
学校物が多い理由が金かけなくて済むかららしいな
809無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:39No.1038489604そうだねx1
>変わらなかったら売れてないよ
信者がヘビロテしてるのは売れてるのは言わない
幸福の科学の映画のチケットが毎回完売してるようなもの
810無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:40No.1038489606そうだねx1
>それいったらアニメも変わらんだろ
>声優のナルシシズムと相まって気色悪くてかなわん
世間はそう思ってないようで…
811無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:45No.1038489618そうだねx3
>>高齢映画オタクが必死にふにゃちん弄ってもイケないのが邦画オナニーの悲しい実態
>まるで必死にふにゃちん弄ってもイケない悲しい経験があるかのような意見だな
誰にも見てもらえないふにゃちん映画を孤独ににしごいても
勃つことすらできない邦画の精一杯の皮肉がこれで可哀相
812無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:56No.1038489654+
>アニメ映画でも爆死したりひっそり消えていってるものも沢山あるけどな
>その中でも受けてるものは光るものがあるわけで
>それを見ずに全てをアニメガーしてりゃそりゃ成長もないわな
ブレイブストーリーとかスチームボーイとかみんな忘れてそう
813無念Nameとしあき22/11/24(木)12:05:59No.1038489660そうだねx2
結局はそのアニメとかよりも全然宣伝とか目新しさとか全然やったりせずにアニメガーアニメガーって言い訳してる時点でお察しでしょ
814無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:01No.1038489672+
>信者がヘビロテしてるのは売れてるのは言わない
>幸福の科学の映画のチケットが毎回完売してるようなもの
無敵じゃん
815無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:07No.1038489705+
>他の作品を下げようと必死にならず自らを高めなさい邦画くん
クソ監督「観客が来ないのは観客が馬鹿だから」
816無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:14No.1038489728そうだねx8
>なんか変な奴湧いてんな
ただの逆張りで具体的に語れと言われると全く反応できない人がいるね
817無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:24No.1038489773+
韓国映画にすら負けてる
818無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:26No.1038489779+
>それいったらアニメも変わらんだろ
>声優のナルシシズムと相まって気色悪くてかなわん
アメリカの俳優とか日本の声優に比べたら演技力違いすぎんか?
もう日本の声優がハリウッド映画の声当てした方が良い
819無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:28No.1038489783+
ドラマのスペシャル版みたいなもんを劇場で金払って見てもねぇ…
820無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:29No.1038489789そうだねx1
二代目はクリスチャンは面白かったよ
821無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:36No.1038489810+
>アニメのが金も手間も時間も一流クリエイターの技術もよっぽど使ってるんだよ
コナンやプリキュアも使ってんの?
日本のクリエイター陣の技術も随分落ちたな
822無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:38No.1038489821+
>邦画はカメラマンのこだわりの映像が見応えある
>見栄えだけよくした海外作品やエフェクトをコンピューターで盛りつけたアニメ映画は胸焼けがする
>役者の気持ちに相乗するようにカメラをレンズをスクリーンを通して感じる
それが売上に響かないから畜生!
823無念Nameとしあき22/11/24(木)12:06:39No.1038489826+
>日本の観客のレベルが下がったというなら世界に出て勝負すればいいのに
買ってすら貰えないよな
日本の在日問題なんて誰も知ったこっちゃないテーマなんて尚更だよ
824無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:07No.1038489930+
>マーベルは間違いなくステマがほとんど
>アメコミが日本の漫画より面白いわけないじゃん
>韓国映画にすら負けてる
あんま言いたかないがあの国は国策で映画にめっちゃ力入れてるからな
映画撮影でも出来る事の幅が日本よりもはるかに大きい
825無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:14No.1038489963+
宇多丸が加持さんってさあw作ってる人たちの中でのカッコいい大人の男像なんだよねw ってニガ笑いしてたよ
826無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:15No.1038489966+
ここで邦画馬鹿にしてるクズども
そんなに言うなら邦画に勝ってる作品を挙げなさい
洋画でもインド映画でもアニメも映画として今回限り認めてあげる
さあどれくれい俺を腑に落ちさせるかな?
827無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:18No.1038489974+
>>役者の気持ちに相乗するようにカメラをレンズをスクリーンを通して感じる
>それが売上に響かないから畜生!
見栄えが悪いから・・・
828無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:20No.1038489977そうだねx1
>アメリカの俳優とか日本の声優に比べたら演技力違いすぎんか?
>もう日本の声優がハリウッド映画の声当てした方が良い
気持ち悪いアニメ声の声優とか需要ないやろ
829無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:26No.1038490003そうだねx1
>某アニメみたいにマーケティングで作られた映画ばっかりになるより作家性が出まくった映画がヒットしてほしいんだけど
>売り厨には理解できないかな
ワンピなんか滅茶苦茶出てたと思うけどな
新海もプロデューサーのコントロールが上手いだけで作家性出てるしな
830無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:36No.1038490033そうだねx1
好きで観てるだけの癖に映画鑑賞は高尚な趣味でございとか
それに箔をつける為だけに賞とった売れない作品もてはやすの
普通に下品だし人に言うのやめた方が良いと思うよ
831無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:39No.1038490049+
>コナンやプリキュアも使ってんの?
>日本のクリエイター陣の技術も随分落ちたな
見てもいないのによくそんなことが言えるな
スレ画と同じ人種なんだろうが
832無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:40No.1038490053+
>ドラマのスペシャル版みたいなもんを劇場で金払って見てもねぇ…
内容は否定できないがその辺の邦画よりは知名度あるし客呼べるしなあ…
833無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:43No.1038490063+
アニメはアニメで全然クリエイターに還元されてないから結局作品作る現場に金が全然回らんのがいかんのだろうな
製作費数十億とか俳優のギャラと広告宣伝費抜いたらいくら残るんだってなるしな
834無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:43No.1038490064+
日本がアニメ映画好きになっちゃった!って愚痴るなら海外で一発やってくりゃいいのに
どうせしないんだろうけどな
835無念Nameとしあき22/11/24(木)12:07:57No.1038490123+
ジャニーズ起用して客を釣ってる邦画が何言ってんだ?
836無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:04No.1038490146そうだねx2
アニメとか特撮映画をこき下ろしてアニメ映画好きな人間が邦画見ると思ってるのかな
本気でそう思ってるなら精神障害だろ
837無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:04No.1038490151+
金が無いからゾンビものも大量のモブもろくに使えない
SFもまともなものが撮れない
実写邦画が地味で暗くてつまらんと言われるのは、金がなくてそういった作品しか撮れないってだけだ
838無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:08No.1038490164+
邦画でも恋は雨上がりのようには面白かったよって言おうとしたらこれ漫画原作だったな…
大泉君演技力高いな…ってなった
839無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:09No.1038490168そうだねx2
>コナンやプリキュアも使ってんの?
>日本のクリエイター陣の技術も随分落ちたな
知らないなら技術が―とか言わないほうがいいぞ
恥かくだけだよ
840無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:10No.1038490171そうだねx7
日本sageしたいわけじゃないけど実写邦画は明らかに韓国の足元にも及ばないよ
日本の実写は有名特撮以外はカス
841無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:22No.1038490220+
>見てもいないのによくそんなことが言えるな
俺暇じゃないから
そんなの観てる時間もったいない
842無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:29No.1038490244+
>信者がヘビロテしてるのは売れてるのは言わない
>幸福の科学の映画のチケットが毎回完売してるようなもの
それにしちゃ年々収益増加していくんだが
お前の主張じゃ信者一人あたりのヘビロテ回数が増えてるって事か?
信者どれだけ金持ちなんだよ
843無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:32No.1038490254+
>日本の在日問題なんて誰も知ったこっちゃないテーマなんて尚更だよ
移民や少数民族の問題って世界共通だから上手く作ればちゃんと理解して評価してもらえるよ
上手く作れば
844無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:34No.1038490264そうだねx1
>韓国映画にすら負けてる
制作にも広告にも力入れてるんだから当然
クールジャパンにはそう言うところが足りない
845無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:37No.1038490274そうだねx3
>日本sageしたいわけじゃないけど実写邦画は明らかに韓国の足元にも及ばないよ
そこには同意する
846無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:39No.1038490281そうだねx1
>>もう日本の声優がハリウッド映画の声当てした方が良い
>気持ち悪いアニメ声の声優とか需要ないやろ
オタクには申し訳ないが一理ある
邦画disっててもここだけは同意するわ
847無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:40No.1038490285+
叫ぶ演技とかみんな同じじゃない?演技指導同じ人なのかな?
848無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:41No.1038490289そうだねx1
邦画には富野みたいな若手には負けんぞと無限に成長しようとするお爺さんがいなかったのは悲劇だと思う
849無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:43No.1038490297+
>>アニメのが金も手間も時間も一流クリエイターの技術もよっぽど使ってるんだよ
>コナンやプリキュアも使ってんの?
馬鹿だこいつ
世界で最初にデジタル彩色に全面移行したのは東映アニメーションだぞ
850無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:43No.1038490298+
まず結果を出してからご高説を垂れないと説得力がね...
851無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:47No.1038490311そうだねx2
>そんなの観てる時間もったいない
でもふたばはします
852無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:51No.1038490333そうだねx6
>>アメリカの俳優とか日本の声優に比べたら演技力違いすぎんか?
>>もう日本の声優がハリウッド映画の声当てした方が良い
>気持ち悪いアニメ声の声優とか需要ないやろ
キャプテンアメリカ「マジで!?」 CV:中村悠一
アイアンマン「知らなかった」 CV:藤原啓治
853無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:56No.1038490361+
>嫌いなアニメの売り上げから恵んでくれと言い出した邦画についてはどうお考えなんすかね偉そうな邦画関係者さんたちは
アニメが観客から自分たちの素晴らしい作品を見る機会を奪っているんだから上前はねて当然くらい思ってそう
854無念Nameとしあき22/11/24(木)12:08:58No.1038490365そうだねx4
>ここで邦画馬鹿にしてるクズども
>そんなに言うなら邦画に勝ってる作品を挙げなさい
>洋画でもインド映画でもアニメも映画として今回限り認めてあげる
>さあどれくれい俺を腑に落ちさせるかな?
勝手に好きなの見てろ
855無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:02No.1038490384そうだねx7
>ここで邦画馬鹿にしてるクズども
>そんなに言うなら邦画に勝ってる作品を挙げなさい
>洋画でもインド映画でもアニメも映画として今回限り認めてあげる
>さあどれくれい俺を腑に落ちさせるかな?
まず邦画が勝ってるジャンルを教えろ
856無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:04No.1038490397+
邦画業界にも真面目に仕事して面白い映画を作ってる人がいるはずなんだが
知名度や事務所のコネ最優先で映画をプロデュースするような連中がマジョリティとして既得権益を握ってるから邦画が衰退する
857無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:11No.1038490415そうだねx6
>さあどれくれい俺を腑に落ちさせるかな?
お前なんか知らないんだが
858無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:13No.1038490423そうだねx2
>ジャップはどうせ洋画も邦画も観ないんだから
>シネコンでコナンとマーベルをヘビロテしてろよ
韓国映画なんぞもっての他だよな
観る価値ゼロ
859無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:17No.1038490430+
糞な邦画ですらカンヌ撮ってんのに
アニメとかなんの海外の賞とってないでしょ
精々パヤオのジブリが評価されてるくらい
つまりアニメは邦画のいるところにすら至っていない
860無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:19No.1038490437+
>そんなに言うなら邦画に勝ってる作品を挙げなさい
千と千尋
861無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:20No.1038490439そうだねx2
>声優のナルシシズムと相まって気色悪くてかなわん
もう少数派なんだなあ…
862無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:20No.1038490441+
>俺暇じゃないから
>そんなの観てる時間もったいない
うわ…やっぱり見てないのにそんな批判してたのかよ…
スレ画と同じやん…
863無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:30No.1038490468そうだねx18
    1669259370455.jpg-(13861 B)
13861 B
>さあどれくれい俺を腑に落ちさせるかな?
864無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:39No.1038490513+
アニメなんて低俗なもんを大衆が好むようになっちゃったわー映画監督としてつらいわー
ってミサワしてるようにしか見えない
865無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:46No.1038490545そうだねx3
>ここで邦画馬鹿にしてるクズども
>そんなに言うなら邦画に勝ってる作品を挙げなさい
>洋画でもインド映画でもアニメも映画として今回限り認めてあげる
>さあどれくれい俺を腑に落ちさせるかな?
んじゃRRRでも見て来いよ
どうせあーだこーだ理屈捏ねて見に行かねえんだろうけど
866無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:55No.1038490578+
>アニメとか特撮映画をこき下ろしてアニメ映画好きな人間が邦画見ると思ってるのかな
>本気でそう思ってるなら精神障害だろ
客が悪いって言ったやつもそうだけど
あいつら俺たちが無知蒙昧な大衆を導いてやるって考えだから…
どこかの界隈とよく似てますね
867無念Nameとしあき22/11/24(木)12:09:59No.1038490595そうだねx4
>俺暇じゃないから
>そんなの観てる時間もったいない
きっしょ…
ふたばの時間はもったいなくないんだ…
868無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:00No.1038490597そうだねx1
>ここで邦画馬鹿にしてるクズども
>そんなに言うなら邦画に勝ってる作品を挙げなさい
>洋画でもインド映画でもアニメも映画として今回限り認めてあげる
>さあどれくれい俺を腑に落ちさせるかな?
別に馬鹿にしてはないよ なんかスレ画はそもそも馬鹿な発言だなとは思ってるだけで
869無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:00No.1038490598+
韓国は何周遅れてんだってところからゴリ押しロビー活動だけじゃなくクオリティの向上に国をあげてた
870無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:05No.1038490617+
作品を挙げろと行ってもこの始末
重箱が知れるな
871無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:07No.1038490626そうだねx4
>アイアンマン「知らなかった」 CV:藤原啓治
故人じゃないすかーやだー!
・・・本当に惜しい人を亡くした・・・
872無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:12No.1038490646そうだねx2
>韓国映画なんぞもっての他だよな
>観る価値ゼロ
韓国映画は関係ないけど
急にどうした?
873無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:14No.1038490655+
>韓国映画にすら負けてる
ぶっちゃけ自前で作って自前で宣伝するようになったから
「それが回ってきてた分」が途絶えたってだけなのでは…?
874無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:14No.1038490657そうだねx1
>日本sageしたいわけじゃないけど実写邦画は明らかに韓国の足元にも及ばないよ
>日本の実写は有名特撮以外はカス
実写映画に関しては韓国の方が間違いなく面白いもの作るし面白いもの作ろうという意気込みを感じる
なんか辛い話とかホラー多い気がするけど
875無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:26No.1038490695そうだねx13
君の名はとかあんな売れる要素突っ込みまくれば誰でも売れるに決まってるでしょ(笑)
とアホが宣ってから早6年誰も現れませんでした
さらに言えばそれが本当に売れる要素であれば
それをならやらない連中はただのバカでアホである
876無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:33No.1038490719そうだねx4
邦画にも面白い映画はあるけどアニメの方が面白いのは事実だと思う
ていうか日本のアニメは昔からずっと面白いよ
877無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:33No.1038490721+
>>むしろ自傷的にそれを肯定してそういうキャラに収まってる感ない?
>日本より半島の方が大事と言い切る人間がそんな大人しいキャラに落ち着くかね?
日本の実写映画屋さんは過去に意味なく役所散々困らせたせいで
いろんな場合に撮影許可もらえないケース増えて半島で撮影しないと欲しいシーン取れないケースも多い
おだてられて左翼ごっこ気取ったあげくまんまと自分たちで映画作る力を
あの国に乗っ取られたとも言える
878無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:37No.1038490735+
トップガンの真似をしたらベストガイになるのが邦画
879無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:41No.1038490751+
アニメの世界観という別枠で積み上げられてきたフォーマットのその世界の中でしか存在するわけもない人物描写に対して
人物の思考行動が都合のいい願望で出来ていてリアルじゃないとか評するのはズレてんなーとは
現実の世界でやられたらこっぱずかしくて直視できねーような正論を恥ずかしげもなく出来るからいいんだろうがアニメは
無理矢理おなじ土俵に引きずり出して比較してどや顔しないで?って感じ
880無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:45No.1038490768そうだねx5
>No.1038490254
翔んで埼玉なんかはその辺ウケてたな
881無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:45No.1038490769+
まぁオッサンの嫉妬公開とか見苦しいな
ところでパッチギって金総書記礼賛シーンとかある?
882無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:54No.1038490805+
>声優のナルシシズム
ラジオドラマの正統後継者だぞ
テレビよりも歴史が古いんだが
883無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:54No.1038490806+
>キャプテンアメリカ「マジで!?」 CV:中村悠一
>アイアンマン「知らなかった」 CV:藤原啓治
普段「声優だって自然な演技ができる!要求される演技が違うだけだ」と言ってる癖に
実写よりの演技を要求してるアニメを扱き下ろすオタクたち・・・
884無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:57No.1038490823+
>ここで邦画馬鹿にしてるクズども
>そんなに言うなら邦画に勝ってる作品を挙げなさい
遠すぎた橋
以上
885無念Nameとしあき22/11/24(木)12:10:59No.1038490826そうだねx3
>さあどれくれい俺を腑に落ちさせるかな?
必要なさ過ぎる
886無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:00No.1038490830そうだねx5
完走させるために雑な煽りが一気に増えたな
887無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:00No.1038490835+
>邦画には富野みたいな若手には負けんぞと無限に成長しようとするお爺さんがいなかったのは悲劇だと思う
自社制作映画撮ってる人とかにそういうのいないんだろうか
888無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:02No.1038490841そうだねx9
>韓国映画にすら負けてる
韓国映画に失礼すぎる
889無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:20No.1038490905+
>映画撮影でも出来る事の幅が日本よりもはるかに大きい
その言い訳ぐらい邦画に残してあげないと…
890無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:40No.1038490984+
井筒監督ってまだ御存命だったのね…
891無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:41No.1038490988そうだねx8
>作品を挙げろと行ってもこの始末
>重箱が知れるな
これだけでお里が知れるって感じ
892無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:43No.1038491000+
アニメ映画だけじゃなくて
世に自分の表現物を見せつけてる連中は全員オナニストだろ
文学だろうと漫画だろうと実写映画だろうとさ

俺の考えた最高の〇〇にどれだけ世の中を巻き込めるかどうかでしかないし
商売としてやってる以上結果出したヤツが正しいんだよ
文句言いたいなら同じかそれ以上の実績積むしかない
893無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:48No.1038491016+
邦画も同じようにたくさん観てもらえる面白い映画作れば良いじゃんね
誰かに止められてんの?面白い映画作るなって
894無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:48No.1038491018+
>ぶっちゃけ自前で作って自前で宣伝するようになったから
>「それが回ってきてた分」が途絶えたってだけなのでは…?
まんま韓国映画にもかかってきそうな言葉
895無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:50No.1038491022そうだねx1
全ての邦画は鬼滅の一作に負け続ける敗北者じゃけえ
896無念Nameとしあき22/11/24(木)12:11:54No.1038491031+
>No.1038489342
それを観客が良しとしてないんだなあ
897無念Nameとしあき22/11/24(木)12:12:09No.1038491087そうだねx13
>作品を挙げろと行ってもこの始末
>重箱が知れるな
さっきから日本語怪しくない?
898無念Nameとしあき22/11/24(木)12:12:10No.1038491090そうだねx3
韓国映画と実写邦画を比較すんなよ
監督の質から違うわ
899無念Nameとしあき22/11/24(木)12:12:12No.1038491099そうだねx1
邦画って暗い画面とボソボソ喋りで何言ってるか聞き取れないイメージ
900無念Nameとしあき22/11/24(木)12:12:15No.1038491112+
そもそも自分たちが良い作品作れなくて人が来ないのを日本人はアニメ作品に夢中になったせいだ!って矛先向けられてる時点で…
901無念Nameとしあき22/11/24(木)12:12:15No.1038491113そうだねx11
>糞な邦画ですらカンヌ撮ってんのに
>アニメとかなんの海外の賞とってないでしょ
>精々パヤオのジブリが評価されてるくらい
>つまりアニメは邦画のいるところにすら至っていない
反権力を謳っておきながらめちゃくちゃ権威主義なの面白い
902無念Nameとしあき22/11/24(木)12:12:17No.1038491120+
ジャップはコナンとプリキュアを見せとけば満足なんだから
903無念Nameとしあき22/11/24(木)12:12:17No.1038491121+
>>No.1038489342
>それを観客が良しとしてないんだなあ
やはり観客は馬鹿
904無念Nameとしあき22/11/24(木)12:12:52No.1038491241+
>邦画も同じようにたくさん観てもらえる面白い映画作れば良いじゃんね
>誰かに止められてんの?面白い映画作るなって
邦画界「日本人の質が落ちてるからなぁ」
905無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:00No.1038491269そうだねx7
>さっきから日本語怪しくない?
多分リアルじゃ誰にも構ってもらえないからレス貰えてウキウキしてるんじゃね
906無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:02No.1038491279そうだねx3
こんなのがのさばってるんじゃそりゃ邦画だめになるわな…
907無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:04No.1038491285そうだねx5
>ジャップはコナンとプリキュアを見せとけば満足なんだから
アンテナ低すぎない?
908無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:05No.1038491289+
>韓国映画は関係ないけど
>急にどうした?
パッチギは在日モデルの映画だからね
909無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:09No.1038491308そうだねx8
>>作品を挙げろと行ってもこの始末
>>重箱が知れるな
>さっきから日本語怪しくない?
外人さんの書き込みというより
語彙のない子が頑張って賢い人のふりをしているイメージがある
910無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:20No.1038491352+
>全ての邦画は鬼滅の一作に負け続ける敗北者じゃけえ
一漫画家&家族親族関係者が頑張った物語に負ける邦画て・・・
911無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:21No.1038491357そうだねx8
重箱が知れるってなんだ…?
912無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:22No.1038491361そうだねx1
>反権力を謳っておきながらめちゃくちゃ権威主義なの面白い
映画が好きなんじゃなくて
映画が好きな自分が好きな厄介オタクいるよね
マウント取りたいだけのやつ
913無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:25No.1038491380そうだねx3
>ジャップはコナンとプリキュアを見せとけば満足なんだから
流石にそれはアンテナ低すぎるわ 
914無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:31No.1038491406+
>ジャップはコナンとプリキュアを見せとけば満足なんだから
ガンダムとゴジラとウルトラマンと仮面ライダーも必要だろ!
915無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:32No.1038491411+
加持さんは放送当時から一貫して声が山ちゃんというくらいしか価値の無い人扱いだったろ…
ミサトさんと付き合ってた人だぞ?
916無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:47No.1038491475+
>反権力を謳っておきながらめちゃくちゃ権威主義なの面白い
だってエンタメの評価基準って業績か権威だけでしょ
そういうのが嫌いならカルト映画を礼賛してろよ
917無念Nameとしあき22/11/24(木)12:13:56No.1038491512+
>邦画はカメラマンのこだわりの映像が見応えある
>見栄えだけよくした海外作品やエフェクトをコンピューターで盛りつけたアニメ映画は胸焼けがする
>役者の気持ちに相乗するようにカメラをレンズをスクリーンを通して感じる
だとするとカメラワーク以外の部分がデバフになってるということでよろしいので?
918無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:17No.1038491592+
図書館にある在日小説面白いぞ
地球意志が日本人に怒って災害をもたらすとか
真面目に書いてある
一応ジャンルはsfか
919無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:18No.1038491598+
>ガンダムとゴジラとウルトラマンと仮面ライダーも必要だろ!
ヤマトも欲しいんですけお!
920無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:24No.1038491621そうだねx6
>>>No.1038489342
>>それを観客が良しとしてないんだなあ
>やはり観客は馬鹿
客を馬鹿にするのはいいけど
それでご飯食べれたらいいですね
921無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:34No.1038491655そうだねx4
>No.1038490695
君の名はのパチモンみたいな宣伝してたアニメ映画全滅してたもんな
922無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:36No.1038491662そうだねx4
そりゃスレ画みたいな見てる側に矛先向けてくるやつが居たらそりゃ見たくなくなるわな
923無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:36No.1038491663そうだねx1
>ジャップはコナンとプリキュアを見せとけば満足なんだから
なんかさっきからコナンとプリキュアに固執してるけどどうした?
それしか知らないのかい?
924無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:38No.1038491670+
邦画を作ってる側やファンはああいう作風とかクオリティが素晴らしいものだって満足してるの?
それでアニメや特撮に勝てないなら仕方ないよ
今のままじゃ一般受けしないんだし
925無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:40No.1038491681そうだねx5
十把一絡げに邦画語ってる奴も同じ穴の狢じゃん
926無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:41No.1038491690そうだねx2
高校の時講演で呼ばれて来てたんだけど
自分の作品見たことあるかの挙手でほとんど誰も
手を挙げなかったからって露骨に不機嫌になって
人格疑ったわ
生でみた芸能人ではこいつと石塚が態度最悪だった
927無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:43No.1038491700そうだねx1
日本映画界がどうこうっていうよりもテレビ局や出版社を含めた日本エンタメ業界全体が”実写ドラマは高級!アニメは下等なジャンル!”っていう固定観念で格付けし続けてるのが腹立つ
日本のエンタメコンテンツで海外でもマネタイズできてるのアニメだけじゃん
928無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:45No.1038491709そうだねx2
>重箱が知れるってなんだ…?
おさと→じゅうばこ
変換ミスでもタイプミスでもないな
929無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:46No.1038491710+
>>ジャップはコナンとプリキュアを見せとけば満足なんだから
>ガンダムとゴジラとウルトラマンと仮面ライダーも必要だろ!
クレヨンしんちゃんも忘れるな
930無念Nameとしあき22/11/24(木)12:14:53No.1038491746+
>重箱が知れるってなんだ…?
おさと→おはこ→おもばこ→重箱
もしかしたらこう
931無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:10No.1038491831+
古い映画人がアニメを嫌うのはしょうがないところもあるんだけどサブカルのアニオタヘイトってちょっとこわい
932無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:15No.1038491848そうだねx3
>重箱が知れるってなんだ…?
日本語が不自由?…あっ(察し)
933無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:19No.1038491865そうだねx6
>そりゃスレ画みたいな見てる側に矛先向けてくるやつが居たらそりゃ見たくなくなるわな
客が悪いとか言い出すもんな
余計見る気無くすわ
934無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:38No.1038491928そうだねx3
海外でもコナンとかプリキュアのほうが邦画より稼いでるつまり邦画村から世界が孤立してるんだな
935無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:42No.1038491940そうだねx1
>>作品を挙げろと行ってもこの始末
>>重箱が知れるな
>さっきから日本語怪しくない?
監督エミュなんでしょきっと
936無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:49No.1038491962+
>高校の時講演で呼ばれて来てたんだけど
>自分の作品見たことあるかの挙手でほとんど誰も
>手を挙げなかったからって露骨に不機嫌になって
>人格疑ったわ
>生でみた芸能人ではこいつと石塚が態度最悪だった
エゴが強い作家ほどいい作品が作れんだよ
937無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:54No.1038491982そうだねx1
男はコナン女はプリキュア
これが日本の映画客だよな
938無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:59No.1038491998そうだねx1
>生でみた芸能人ではこいつと石塚が態度最悪だった
どの石塚なのか気になる
939無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:59No.1038491999+
リアルタイムでエバー見たけど最終話でなんだこれふざけんなってなったクチだわ
ナディアは許す全て素晴らしい島編ですらも
940無念Nameとしあき22/11/24(木)12:15:59No.1038492000そうだねx3
なんで日本語不自由な人が邦画絶賛してアニメ貶してるの
941無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:06No.1038492026そうだねx3
>>重箱が知れるってなんだ…?
>日本語が不自由?…あっ(察し)
もしくは障がいレベルの馬鹿か
どっちにしてもまともに相手してやる価値はないな
942無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:09No.1038492044そうだねx2
>これが日本の映画客だよな
逆だぞ
943無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:16No.1038492073+
>古い映画人がアニメを嫌うのはしょうがないところもあるんだけどサブカルのアニオタヘイトってちょっとこわい
このスレ見る限りアニオタのサブカルヘイトもかなり酷いだろ
944無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:20No.1038492096+
>>生でみた芸能人ではこいつと石塚が態度最悪だった
>どの石塚なのか気になる
まいうーでしょ 超こわいよ
945無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:24No.1038492116そうだねx4
>エゴが強い作家ほどいい作品が作れんだよ
作れてねえじゃん
946無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:27No.1038492132+
>>重箱が知れるってなんだ…?
>おさと→おはこ→おもばこ→重箱
>もしかしたらこう
天才か
947無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:30No.1038492144そうだねx2
怪獣のあとしまつみたいに理解できなかった側がどうとか邦画側の人が言ってた時点でね…
948無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:33No.1038492157+
>>生でみた芸能人ではこいつと石塚が態度最悪だった
>どの石塚なのか気になる
でぶ
949無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:39No.1038492181そうだねx3
>アニメの世界観という別枠で積み上げられてきたフォーマットのその世界の中でしか存在するわけもない人物描写に対して
>人物の思考行動が都合のいい願望で出来ていてリアルじゃないとか評するのはズレてんなーとは
>現実の世界でやられたらこっぱずかしくて直視できねーような正論を恥ずかしげもなく出来るからいいんだろうがアニメは
>無理矢理おなじ土俵に引きずり出して比較してどや顔しないで?って感じ
アニメーションだからできるリアリティってあるよね
リアルではなくてその世界の中でのリアリティ
安いコスプレした役者が漫画やアニメのセリフ棒読みで実写やってもうまくいかないのと同じようにアニメで現実のリアルに沿わせようとするとおかしくなるんだ
950無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:42No.1038492190+
>それ以前は犬じゃなかったのか?って聞かれるとうん
その前はピンク映画のイメージしかない
951無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:51No.1038492226そうだねx3
>男はコナン女はプリキュア
>これが日本の映画客だよな
コナンってどっちかって言えば女の方じゃね…?
952無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:51No.1038492229そうだねx3
>エゴが強い作家ほどいい作品が作れんだよ
んなわけない
エゴが強かろうがセンスない奴はない
953無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:53No.1038492242そうだねx1
>なんで日本語不自由な人が邦画絶賛してアニメ貶してるの
パンチョッパリなんだろ
954無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:57No.1038492261そうだねx6
そりゃ新聞記者みたいなのを日本アカデミー賞に選んでる邦画界はなぁ…
955無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:58No.1038492265そうだねx4
日本語が不自由の自称日本人とかアニメ視聴者より格が落ちるゴミじゃん
956無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:58No.1038492267+
>重箱が知れるな
お里が知れるでは…?
957無念Nameとしあき22/11/24(木)12:16:59No.1038492272そうだねx6
マツコはただ事実を言っただけに対して
井筒がそれを受けて勝手に腐し始めた図式で
マツコは自己保身きっちりやりながらゲストにヘイトが向きそうな発言うっかり言わせるのうめーんだなって
958無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:00No.1038492276+
>これが日本の映画客だよな
無知すぎんだろマヌケ
959無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:02No.1038492281そうだねx1
エゴたっぷり人間で作品はつまらないとかもう終わりじゃん
960無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:03No.1038492284+
まいうーは黒い模様がないパンダのように殺し屋の目をしてる
961無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:03No.1038492286そうだねx2
>作品を挙げろと行ってもこの始末
>重箱が知れるな
重箱なんて豪華なもん使ってないで味噌汁すすってろ
962無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:03No.1038492288+
>邦画には富野みたいな若手には負けんぞと無限に成長しようとするお爺さんがいなかったのは悲劇だと思う
バトロワの時に深作がよりによってCUTのインタビューで「女の子のスカートが翻る時にシミーズが見えるのが大好きなのでアクションの多いこの映画ではいっぱい走らせたり転ばせられて楽しかった」と答えてて駄目だった
963無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:12No.1038492331+
>男はコナン女はプリキュア
>これが日本の映画客だよな
逆だぞにわか どうせ公安組とか知らねえだろ
964無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:19No.1038492349+
>なんで日本語不自由な人が邦画絶賛してアニメ貶してるの
私は日本の映画が好きだ
アニメは映画じゃないよ
965無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:19No.1038492350そうだねx1
アニメ馬鹿にしてもそれ以下の邦画が惨めになるだけなのにな
966無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:21No.1038492360そうだねx7
格付け番組で素人以下の映像作って参加者大混乱させた男
967無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:35No.1038492428+
>>生でみた芸能人ではこいつと石塚が態度最悪だった
>どの石塚なのか気になる
ホンジャマカ石塚だよ
968無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:37No.1038492435+
われらの町山さんから一言ないの
969無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:41No.1038492456+
>エゴたっぷり人間で作品はつまらないとかもう終わりじゃん
ぶっちゃけシン・コジラよりパッチギのほうが面白かったわ
970無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:42No.1038492464そうだねx1
ここでテコパク映画化したらどうだろう
971無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:42No.1038492466+
>>そりゃスレ画みたいな見てる側に矛先向けてくるやつが居たらそりゃ見たくなくなるわな
>客が悪いとか言い出すもんな
>余計見る気無くすわ
客に対し文句つける奴が創作者やったらアカンよなあ
だったら見せるなって話だわ
972無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:45No.1038492480そうだねx2
>>なんで日本語不自由な人が邦画絶賛してアニメ貶してるの
>パンチョッパリなんだろ
なんだろうね
何故か合点がいっちゃうね
973無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:47No.1038492487+
>男はコナン女はプリキュア
>これが日本の映画客だよな
とし、コナンには女性のファンも多いんだよ
974無念Nameとしあき22/11/24(木)12:17:59No.1038492534そうだねx1
>アニメは映画じゃないよ
邦画共助制度からアニメ外せばいいな
975無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:13No.1038492587+
>なんで日本語不自由な人が邦画絶賛してアニメ貶してるの
自分たちの国が作るアニメが全く売れないから少しでも日本のアニメを貶したい人たちなんだろう
976無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:16No.1038492593そうだねx3
邦画監督がだめなのは未だに70年代の思想を引きずって
アップデートできてないからだと思うよ
977無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:19No.1038492611そうだねx1
アニメは出てくる映像すべて作為があるけど
実写でそこまで映像を作り込んでるのはほぼない
978無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:27No.1038492635そうだねx1
売れないやつって映画の中身がない関係ない所でアピールして映画を褒めろとか謎の論法するよね
979無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:31No.1038492658そうだねx1
むしろコナンは安室とか赤井とか女向けだろ…だんだけ知識止まってんだよこいつ…
980無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:40No.1038492686+
>ここでテコパク映画化したらどうだろう
自称市民団体が映画館で暴動起こすんでしょう?
981無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:43No.1038492697そうだねx4
>十把一絡げに邦画語ってる奴も同じ穴の狢じゃん
見せてもらいたいもんだ突出した才能というやつを
982無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:44No.1038492700+
>逆だぞにわか どうせ公安組とか知らねえだろ
でたでた
製作者やオタクはすぐなんとか組とか陰キャグループ作りたくなるんだな
983無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:52No.1038492724+
ジャップは毎年コナンとプリキュアを摂取できれば一年間の文化的養分は必要ありません
984無念Nameとしあき22/11/24(木)12:18:57No.1038492749そうだねx1
>エゴが強かろうがセンスない奴はない
エゴが強いやつほど能力が無くても生き残れる、だな
どんな世界にもいる
985無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:15No.1038492822そうだねx1
まぁそのままアニメガーって言っていい作品作る努力せずにそのまんま終わってくれていいよ邦画
986無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:22No.1038492853+
>アニメは出てくる映像すべて作為があるけど
>実写でそこまで映像を作り込んでるのはほぼない
庵野はマイクの位置専用の定規作って調整してたな
他の邦画では聞いたことがない
987無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:26No.1038492873そうだねx1
韓国映画俺は好きだぜ
最近見たエクストリームジョブとかエンタメ全振りで良かった
988無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:29No.1038492893+
その公安組とやらがコナン以外の物を作っても売れるのなら認めてやるよ
989無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:30No.1038492895+
>自分たちの国が作るアニメが全く売れないから少しでも日本のアニメを貶したい人たちなんだろう
もうそんなに日本のアニメも力ないでしょ
990無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:36No.1038492920そうだねx12
>No.1038490695
新海は目の前でそれ言われて「あなたも100億ぐらいの映画すぐ撮れますよ」と煽り返したからな
991無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:37No.1038492923+
>格付け番組で素人以下の映像作って参加者大混乱させた男
堤幸彦じゃなくて?
992無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:45No.1038492957+
>ホンジャマカ
誰…?
>でぶ
あ~!
993無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:45No.1038492960そうだねx2
がちでコナンとプリキュアしかアニメ映画知らないじゃんこいつ
994無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:48No.1038492972そうだねx5
>そりゃ新聞記者みたいなのを日本アカデミー賞に選んでる邦画界はなぁ…
???「レイプだぁい好き」
995無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:51No.1038492985そうだねx3
>ジャップは毎年コナンとプリキュアを摂取できれば一年間の文化的養分は必要ありません
あーあ壊れちゃったジャップ連呼君
996無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:54No.1038493000+
樋口シンジ君は長年邦画に携わってんのにアニメ側扱いでかわいそう
997無念Nameとしあき22/11/24(木)12:19:55No.1038493004+
>格付け番組で素人以下の映像作って参加者大混乱させた男
地雷カードじゃねーか
998無念Nameとしあき22/11/24(木)12:20:00No.1038493017+
>むしろコナンは安室とか赤井とか女向けだろ…だんだけ知識止まってんだよこいつ…
2016年を境に急激に映画の興行収入が上がったのが笑う
それまで40億あたりだったのに今だと90億ちょいとか凄い
999無念Nameとしあき22/11/24(木)12:20:03No.1038493029そうだねx1
もうすでに邦画は終わったあとだって評価されても仕方ないと思うよマジで
1000無念Nameとしあき22/11/24(木)12:20:08No.1038493044そうだねx26
>新海は目の前でそれ言われて「あなたも100億ぐらいの映画すぐ撮れますよ」と煽り返したからな
つよい

- GazouBBS + futaba-