[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669216330329.jpg-(35384 B)
35384 B無念Nameとしあき22/11/24(木)00:12:10No.1038388395そうだねx2 10:21頃消えます
ドイツ料理スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/24(木)00:12:59No.1038388790そうだねx19
ザワークラウト
2無念Nameとしあき22/11/24(木)00:13:33No.1038389042そうだねx1
農夫の朝食だっけスレ画の直訳?
3無念Nameとしあき22/11/24(木)00:13:47No.1038389155そうだねx5
>ザワークラウト
冬場は冷蔵庫に常備してる
そろそろ買ってこなきゃ
4無念Nameとしあき22/11/24(木)00:14:03No.1038389278そうだねx2
セブンイレブンに売ってるヤツ
5無念Nameとしあき22/11/24(木)00:14:49No.1038389653そうだねx4
腸に肉詰めるって結構なサイコ感
6無念Nameとしあき22/11/24(木)00:14:58No.1038389724そうだねx1
>農夫の朝食だっけスレ画の直訳?
それは卵を使うやつ
スレ画のはただのジャーマンポテト
7無念Nameとしあき22/11/24(木)00:15:05No.1038389770そうだねx1
>農夫の朝食だっけスレ画の直訳?
農夫の朝食は豚肉ジャガイモを卵でとじた奴
8無念Nameとしあき22/11/24(木)00:15:22No.1038389873そうだねx3
カリーブルスト食ってみたい
9無念Nameとしあき22/11/24(木)00:15:45No.1038390058そうだねx4
だいたい芋と腸詰のイメージがある
うまい
10無念Nameとしあき22/11/24(木)00:15:53No.1038390120そうだねx2
ピザぐらいの大きさのシュニッツェルが美味かったなあ
11無念Nameとしあき22/11/24(木)00:15:55No.1038390132そうだねx29
>腸に肉詰めるって結構なサイコ感
偉大な発明だと思う
12無念Nameとしあき22/11/24(木)00:16:39No.1038390455そうだねx8
>腸に肉詰めるって結構なサイコ感
捨てるものの有効活用
13無念Nameとしあき22/11/24(木)00:18:47No.1038391401そうだねx9
食ったら筋肉弛緩して窒息死する毒を溜め込んだ魚の内蔵を糠に漬け込んでまで食う日本人も大概やぞ
14無念Nameとしあき22/11/24(木)00:19:19No.1038391634そうだねx4
    1669216759697.jpg-(202569 B)
202569 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/11/24(木)00:19:46No.1038391784そうだねx1
:
16無念Nameとしあき22/11/24(木)00:19:49No.1038391802そうだねx2
ジャーマンポテトは自分で作る
タマネギ高騰で暫く作ってなかったけど久しぶりにやるかな
17無念Nameとしあき22/11/24(木)00:20:11No.1038391935そうだねx1
;
18無念Nameとしあき22/11/24(木)00:20:32No.1038392093そうだねx4
>食ったら筋肉弛緩して窒息死する毒を溜め込んだ魚の内蔵を糠に漬け込んでまで食う日本人も大概やぞ
そこまでして食うほどのもんでもないなのがアレだよなぁ
なんでそこまでして…ってレベルの食品
19無念Nameとしあき22/11/24(木)00:21:30No.1038392456そうだねx3
食材の種類が少ないってレベルじゃねーぞ
20無念Nameとしあき22/11/24(木)00:21:36No.1038392500そうだねx14
>そこまでして食うほどのもんでもないなのがアレだよなぁ
>なんでそこまでして…ってレベルの食品
第一位は間違いなくこんにゃくなんだよな
21無念Nameとしあき22/11/24(木)00:21:41No.1038392533そうだねx2
>なんでそこまでして…ってレベルの食品
凄く頑張って食べられるようにしたら
ゼロカロリーだったコンニャクよりはマシだと思うしか
22無念Nameとしあき22/11/24(木)00:23:46No.1038393393そうだねx2
豚の金玉の皮に臓物と血を入れて蒸すソーセージとか気が狂ってないと考え付かん食い物
23無念Nameとしあき22/11/24(木)00:23:59No.1038393485そうだねx62
>1669216759697.jpg
「指摘してあげてくださいね」
ゴミのような品性だなこの著者
24無念Nameとしあき22/11/24(木)00:25:05No.1038393935そうだねx5
サッカーも料理もザコカス
なんだったらできんだよマジで
25無念Nameとしあき22/11/24(木)00:25:53No.1038394233そうだねx1
こんにゃくの場合はゼロカロリーの肉の代替品を生み出すのが目的だったから手間をかけて作ったのが栄養価がなかったというのは違う
26無念Nameとしあき22/11/24(木)00:26:10No.1038394352そうだねx28
>No.1038391634
ドイツ人「なんでそんなひどい事言うの…」
27無念Nameとしあき22/11/24(木)00:28:32No.1038395181そうだねx9
>カリーブルスト食ってみたい
ソーセージ買ってきて焼いてケチャップ大量にかけて
SBのカレー粉まぶせばOK
28無念Nameとしあき22/11/24(木)00:29:04No.1038395386そうだねx19
>>1669216759697.jpg
>「指摘してあげてくださいね」
>ゴミのような品性だなこの著者
何一つ無駄にしないのは日本のもったいないの精神に通じるものがあるかもしれませんね
とかもっとこう好意的な締め方だってあるだろうにねぇ…
29無念Nameとしあき22/11/24(木)00:29:10No.1038395431そうだねx6
日本なんかに負けてドイツ可哀そう
30無念Nameとしあき22/11/24(木)00:30:05No.1038395767そうだねx9
いや今日のW杯は運が良かっただけ
31無念Nameとしあき22/11/24(木)00:31:19No.1038396187そうだねx4
>いや今日のW杯は運が良かっただけ
糞ザコナメクジのドイツ野郎が悔しそう
32無念Nameとしあき22/11/24(木)00:32:26No.1038396590そうだねx3
こんにゃくってあの製法でしか食いようがないんだっけ?
33無念Nameとしあき22/11/24(木)00:33:06No.1038396818そうだねx1
こんにゃくにちんこ突っ込むと気持ちいい事発見した奴ェ
34無念Nameとしあき22/11/24(木)00:35:00No.1038397437そうだねx19
>No.1038391634
なんで最後わざわざ煽ってるの…
35無念Nameとしあき22/11/24(木)00:38:48No.1038398560そうだねx2
ドイツって昼飯を一番豪華に食べて朝と晩はサンドイッチとかの軽食で済ます人が多いらしい
理由は朝は時間ないし夜は食いすぎるとよく寝れんし
昼は昼飯の後も活動するから合理的だからとか
36無念Nameとしあき22/11/24(木)00:39:44No.1038398870そうだねx5
    1669217984654.jpg-(280034 B)
280034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき22/11/24(木)00:41:19No.1038399466そうだねx7
>ドイツって昼飯を一番豪華に食べて朝と晩はサンドイッチとかの軽食で済ます人が多いらしい
>理由は朝は時間ないし夜は食いすぎるとよく寝れんし
>昼は昼飯の後も活動するから合理的だからとか
そんなだからサッカー負けんだよ
38無念Nameとしあき22/11/24(木)00:42:54No.1038400048そうだねx4
店で頼むとソーセージの盛り合わせってなんか割高に感じるよな
39無念Nameとしあき22/11/24(木)00:43:22No.1038400229そうだねx8
>食ったら筋肉弛緩して窒息死する毒を溜め込んだ魚の内蔵を糠に漬け込んでまで食う日本人も大概やぞ
ほとんどの日本人は食ってない定期
40無念Nameとしあき22/11/24(木)00:44:45No.1038400681そうだねx14
>こんにゃくの場合はゼロカロリーの肉の代替品を生み出すのが目的だった
違うけど
41無念Nameとしあき22/11/24(木)00:49:52No.1038402299そうだねx2
>いや今日のW杯は運が良かっただけ
失点1で終えられたのは本当に運が良かったけど
最終的に勝った方が勝ちなので
42無念Nameとしあき22/11/24(木)00:51:05No.1038402658そうだねx1
これで次コスタリカに負ける可能性もあるんだから気を引き締めなくちゃ
世界ランクでは下だけどそこまで差があるわけじゃないだろ
43無念Nameとしあき22/11/24(木)00:51:51No.1038402879+
運だろうが何だろうが勝った方がえらいんだよ
44無念Nameとしあき22/11/24(木)00:54:49No.1038403858そうだねx1
こんにゃくは美味しいから偉いよ
45無念Nameとしあき22/11/24(木)00:54:58No.1038403902そうだねx1
>No.1038402879
だな!
というわけでドイツはクソ!!!!!ざまーみろ!!!!!
46無念Nameとしあき22/11/24(木)01:02:02No.1038406079そうだねx11
>No.1038391634
性格が悪すぎる
47無念Nameとしあき22/11/24(木)01:32:33No.1038414110そうだねx3
    1669221153970.jpg-(182225 B)
182225 B
有名どころ
48無念Nameとしあき22/11/24(木)01:37:47No.1038415260そうだねx5
>有名どころ
なんでそんなロックな名前に…
49無念Nameとしあき22/11/24(木)01:40:10No.1038415801そうだねx3
なんか冷たそう
アイスバイン!
50無念Nameとしあき22/11/24(木)01:40:59No.1038415978そうだねx1
>なんでそんなロックな名前に…
日本でもあるだろ
しもつかれ
51無念Nameとしあき22/11/24(木)01:42:17No.1038416236そうだねx7
サッカーはスレチすぎる
52無念Nameとしあき22/11/24(木)01:48:16No.1038417381+
>>腸に肉詰めるって結構なサイコ感
>偉大な発明だと思う
魚介類だと何かあっただろうか?
53無念Nameとしあき22/11/24(木)01:56:41No.1038419144+
まず血を使わないというのがそんなにあるもんじゃないし
多数の香草香辛料も使って多用なソーセージ文化を生み出したのは貧しさとは違う話だろう
54無念Nameとしあき22/11/24(木)02:26:35No.1038424196そうだねx1
ドイツ家庭の夕飯を映した番組みたら出てたのポテトサラダとブルストだけしかなかった…
しかもポテトサラダの作り方なんか日本と大分違った…
55無念Nameとしあき22/11/24(木)02:29:59No.1038424718そうだねx1
>しかもポテトサラダの作り方なんか日本と大分違った…
日本のはアメリカ式
56無念Nameとしあき22/11/24(木)02:34:09No.1038425297そうだねx1
夕食の準備には火を使わないみたいな常識があるのはドイツだったかな違ったかな
57無念Nameとしあき22/11/24(木)02:34:15No.1038425314そうだねx2
>>なんでそんなロックな名前に…
>日本でもあるだろ
>しもつかれ
下疲れではないぞ
58無念Nameとしあき22/11/24(木)02:35:08No.1038425478+
>夕食の準備には火を使わないみたいな常識があるのはドイツだったかな違ったかな
江戸時代の長屋みたいだな
59無念Nameとしあき22/11/24(木)02:37:48No.1038425914そうだねx4
>No.1038391634
固めた血液って中国でも麺に乗って出てくる
かなりメジャーな食材だとおもう
イルカとかウマ食ってる!みたいな食のタブーを勝手に設定してるのかな?
(コラかもしれん文章だが)
60無念Nameとしあき22/11/24(木)02:40:26No.1038426300そうだねx1
>1669216759697.jpg
毒芋や木の根みたいなのを食ってきた倭猿が偉そうなことぬかすな
61無念Nameとしあき22/11/24(木)02:40:56No.1038426360+
シャウエッセンのおまけに付いていたカレー粉とケチャップを混ぜたみたいなソースが美味しかった
62無念Nameとしあき22/11/24(木)02:42:12No.1038426542そうだねx1
>ジャーマンポテトは自分で作る
>タマネギ高騰で暫く作ってなかったけど久しぶりにやるかな
秋の収穫で北海道のタマネギ豊作だったおかげで安いぞ
あとサイズも大きい
63無念Nameとしあき22/11/24(木)02:42:38No.1038426592+
内陸部では塩分の摂取に家畜の血液を摂るのは普通ではないかな
アフリカの遊牧民なんかも血が重たる塩分回収とかいうの思い出した。
64無念Nameとしあき22/11/24(木)02:42:50No.1038426619そうだねx1
男の子!って料理スタイル好きよ
65無念Nameとしあき22/11/24(木)02:42:57No.1038426627そうだねx2
ドイツの微妙に酸っぱいパンとチーズの相性は最高
ハイジに出てくる黒パンも酸味あったのかな
66無念Nameとしあき22/11/24(木)02:45:23No.1038426928+
    1669225523865.jpg-(139604 B)
139604 B
塩気がキツいイメージがある
67無念Nameとしあき22/11/24(木)02:46:38No.1038427090+
>ドイツを料理スレ
68無念Nameとしあき22/11/24(木)02:47:27No.1038427203+
>塩気がキツいイメージがある
軍用を標準に考えたらいかん!
俺も普通のドイツ料理よく知らんけど
69無念Nameとしあき22/11/24(木)02:57:41No.1038428653+
>>しかもポテトサラダの作り方なんか日本と大分違った…
>日本のはアメリカ式
ポテトサラダに違いなんかあったのか
70無念Nameとしあき22/11/24(木)03:03:18No.1038429402+
「おっぱい ぷるーんぷるん!!」
71無念Nameとしあき22/11/24(木)03:04:02No.1038429481そうだねx3
>「おっぱい ぷるーんぷるん!!」
あの映画は一度真面目に見て欲しいと思う
72無念Nameとしあき22/11/24(木)03:06:19No.1038429740+
>塩気がキツいイメージがある
それは戦中の食糧難のメシだからマズいのは当然なんだ
悪名高きKパンも今のマトモな材料で作れば普通に美味しくなってしまう
73無念Nameとしあき22/11/24(木)03:17:35No.1038430891+
>塩気がキツいイメージがある
酢で煮るようなものだから塩気抑えても酸っぱい
なので水を少量にしザワークラウトが少し焦げるくらいの仕上がりにする
塩は無塩~ごく少量をお好みで
74無念Nameとしあき22/11/24(木)03:18:31No.1038430979そうだねx5
>>「おっぱい ぷるーんぷるん!!」
>あの映画は一度真面目に見て欲しいと思う
その後でヒトラーが現代に蘇るやつ見るとより笑える
75無念Nameとしあき22/11/24(木)03:18:54No.1038431024+
もともと保存食だからなぁ
日本でいや干物とか漬物だしそりゃしょっぱいだろ
76無念Nameとしあき22/11/24(木)03:21:09No.1038431248+
塩漬け肉から塩抜きする発想はあんまり無い
漫画版常在戦場食堂は料理人の腕もよくないと追記まである
77無念Nameとしあき22/11/24(木)03:22:16No.1038431347+
>No.1038391634
これ丸々昔のNHKドキュメンタリーのパクりで書いてるだけ
78無念Nameとしあき22/11/24(木)03:24:26No.1038431507そうだねx1
>その後でヒトラーが現代に蘇るやつ見るとより笑える
宇宙からヒトラーがくるのも良いぞ!
79無念Nameとしあき22/11/24(木)03:25:10No.1038431576そうだねx6
>これ丸々昔のNHKドキュメンタリーのパクりで書いてるだけ
NHK最低だな
80無念Nameとしあき22/11/24(木)03:25:46No.1038431612そうだねx1
昔のNHKドキュメンタリーって海外監修が多いからそのせいでは
映像の世紀もNHKと言うより海外の手柄だし
81無念Nameとしあき22/11/24(木)03:26:05No.1038431638+
>ドイツ家庭の夕飯を映した番組みたら出てたのポテトサラダとブルストだけしかなかった…
>しかもポテトサラダの作り方なんか日本と大分違った…
あまり食材に多様性がない国土らしい
82無念Nameとしあき22/11/24(木)03:30:06No.1038431947そうだねx1
>映像の世紀もNHKと言うより海外の手柄だし
しかしBBCの功績とは別に
音楽の合わせ方や青二プロダクション声優の熱演は最高だぞ
制作会社が良かったんだ
83無念Nameとしあき22/11/24(木)03:38:27No.1038432554+
血のソーセージはあんま美味いのに出会ったこと無いが
本場のだとまた違うのかな
84無念Nameとしあき22/11/24(木)03:40:16No.1038432678+
>血のソーセージはあんま美味いのに出会ったこと無いが
>本場のだとまた違うのかな
俺と同じで血の味が苦手だったとかない?
85無念Nameとしあき22/11/24(木)03:48:52No.1038433246+
>>日本のはアメリカ式
>ポテトサラダに違いなんかあったのか
あいつらマッシュポテトのことをポテサラって言ってる
ドイツ式だと茹でてスライスしてオイル系のドレッシングかけるだけ
86無念Nameとしあき22/11/24(木)03:50:09No.1038433340+
>1669225523865.jpg
>塩気がキツいイメージがある
フィクションじゃん
87無念Nameとしあき22/11/24(木)03:51:21No.1038433428+
>音楽の合わせ方や青二プロダクション声優の熱演は最高だぞ
それはそうだが話の方は間違いもあってちょっとな
88無念Nameとしあき22/11/24(木)03:51:36No.1038433444+
ドイツが料理された
89無念Nameとしあき22/11/24(木)03:55:43No.1038433731+
実際にドイツに行くと
ケバブ屋がそこら中にあるので
ついケバブばかり食いがち
90無念Nameとしあき22/11/24(木)03:56:08No.1038433758+
トルコ移民が多いんだって
91無念Nameとしあき22/11/24(木)04:00:11No.1038434039+
>トルコ移民が多いんだって
30人に1人はトルコ移民なんだっけ
92無念Nameとしあき22/11/24(木)04:00:49No.1038434068+
イモとキャベツとカブばっかり食べてそう
93無念Nameとしあき22/11/24(木)04:36:00No.1038436063+
>>「おっぱい ぷるーんぷるん!!」
>あの映画は一度真面目に見て欲しいと思う
原作のほうが口悪いの笑っちゃった
94無念Nameとしあき22/11/24(木)04:41:51No.1038436354そうだねx1
>軍用を標準に考えたらいかん!
>俺も普通のドイツ料理よく知らんけど
まあ日本料理の基本を旧日本帝国軍の食事を基準にされたら困るしな・・
95無念Nameとしあき22/11/24(木)04:48:21No.1038436699+
黒パンに白パン挟んだサンドイッチとか食べてそう
96無念Nameとしあき22/11/24(木)04:50:12No.1038436782+
    1669233012639.jpg-(63476 B)
63476 B
マッシュポテトはクリーム状になるまで潰す
97無念Nameとしあき22/11/24(木)04:59:03No.1038437183そうだねx4
芋!ソーセージ!ビール!
こういうのでいいんだよ
98無念Nameとしあき22/11/24(木)05:00:34No.1038437258+
>有名どころ
これ…婆ちゃんです
99無念Nameとしあき22/11/24(木)05:43:04No.1038438980+
温かい食事は一日一回だけ
昼に温かいものを食べたら晩飯はサンドイッチなどで済ます
100無念Nameとしあき22/11/24(木)05:46:38No.1038439130+
ジャガイモ国
101無念Nameとしあき22/11/24(木)06:11:55No.1038440078+
ドイツ人の嫁になった人が「ドイツ人本当に芋ばっかり食べてる」って言ってた
102無念Nameとしあき22/11/24(木)06:13:04No.1038440133+
1500種類のソーセージ
300種類のパン
20種類のじゃがいも
あとザワークラフト
103無念Nameとしあき22/11/24(木)06:31:43No.1038440990+
英国料理と同じ系統のメシマズ臭がするんだよなあ
104無念Nameとしあき22/11/24(木)06:43:48No.1038441802+
    1669239828313.jpg-(453637 B)
453637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき22/11/24(木)06:52:21No.1038442322+
新鮮な食べ物が無さそうなイメージ
106無念Nameとしあき22/11/24(木)07:53:48No.1038447794+
ホッツェンプロッツでドイツ料理を学んだ
107無念Nameとしあき22/11/24(木)07:57:19No.1038448218+
この前NHKBSプレミアムでやってたグラングルメのドイツ回で説明してたな
料理作ってる母娘がめんどくさそうにやってたのが印象的だった
108無念Nameとしあき22/11/24(木)07:57:57No.1038448272そうだねx1
    1669244277430.jpg-(489436 B)
489436 B
日本にもドイツパン屋さんあるけど種類も豊富だし美味しいよ
109無念Nameとしあき22/11/24(木)08:00:35No.1038448592+
    1669244435413.webp-(33282 B)
33282 B
みんな大好きハンバーグもドイツ料理
110無念Nameとしあき22/11/24(木)08:06:22No.1038449335+
>英国料理と同じ系統のメシマズ臭がするんだよなあ
だいたいあってる
111無念Nameとしあき22/11/24(木)08:07:04No.1038449435+
    1669244824230.jpg-(268109 B)
268109 B
アイスバイン
美味いけど日本だとそこらで塩漬け肉売ってないので家で作ろうとすると豚肉を塩漬けにするところからスタートなのが面倒
112無念Nameとしあき22/11/24(木)08:08:35No.1038449656+
>>英国料理と同じ系統のメシマズ臭がするんだよなあ
>だいたいあってる
いや食材の種類が少ないとかだけで英国みたいなメシマズじゃないぞ
確かに豚肉とジャガイモばっかなところはあるが料理自体の味はいいし処理も味付けもきちんとしている
ケーキだってイギリスのケーキよりドイツのケーキのほうが美味い
113無念Nameとしあき22/11/24(木)08:13:09No.1038450284+
>いや食材の種類が少ないとかだけで英国みたいなメシマズじゃないぞ
>確かに豚肉とジャガイモばっかなところはあるが料理自体の味はいいし処理も味付けもきちんとしている
>ケーキだってイギリスのケーキよりドイツのケーキのほうが美味い
何かを貶めて何かを上げる必要はないので帰ってください
114無念Nameとしあき22/11/24(木)08:15:21No.1038450606そうだねx4
>何かを貶めて何かを上げる必要はないので帰ってください
そもそも英国料理と同じ系統のメシマズとか言い出したやつに言え
115無念Nameとしあき22/11/24(木)08:17:22No.1038450893+
>そもそも英国料理と同じ系統のメシマズとか言い出したやつに言え
必死だな
116無念Nameとしあき22/11/24(木)08:17:39No.1038450931そうだねx1
    1669245459200.jpg-(192233 B)
192233 B
ソーセージは基本的にぜんぶ美味い
煮たり焼いたりするのに向いたのからそのまんまスライスして食って美味いのまでいろいろある
117無念Nameとしあき22/11/24(木)08:18:06No.1038450983+
>必死だな
なにカリカリしてんの?
ブリカスなの?
118無念Nameとしあき22/11/24(木)08:18:34No.1038451052+
>そもそも英国料理と同じ系統のメシマズとか言い出したやつに言え
キャベツ野郎は文脈も理解できないらしいな
119無念Nameとしあき22/11/24(木)08:22:19No.1038451500+
    1669245739071.jpg-(7063 B)
7063 B
ドイツはチョコも美味しい
Milkaは比較的安めでミルキー
120無念Nameとしあき22/11/24(木)08:22:42No.1038451547+
イギリス人が舌音痴なのは世界の共通認識だしさすがに一緒にしたら失礼だろ
121無念Nameとしあき22/11/24(木)08:25:02No.1038451823そうだねx3
    1669245902999.jpg-(11920 B)
11920 B
商品展開がうまくて広告もカラフルで楽しいRitter SPORTなんかも
122無念Nameとしあき22/11/24(木)08:27:33No.1038452156そうだねx2
    1669246053178.png-(52641 B)
52641 B
ファンタはドイツ生まれ
123無念Nameとしあき22/11/24(木)08:28:17No.1038452249+
ビールと芋とソーセージで完結する国
124無念Nameとしあき22/11/24(木)08:30:27No.1038452483+
玉ねぎとキャベツもあるぞ!
125無念Nameとしあき22/11/24(木)08:33:53No.1038452891+
    1669246433084.jpg-(115823 B)
115823 B
あとチーズもよく食べるな
全体的に保存の効く食べ物が多いのは確かにあんまり土地が豊かじゃないからかもしれない
でもライ麦パンとチーズの相性はすごくいい
126無念Nameとしあき22/11/24(木)08:43:22No.1038454103+
ちょうどこの間ドイツに出張行って堪能してきた
牛の生ミンチを頂くタルタルが一番好き
127無念Nameとしあき22/11/24(木)08:53:21No.1038455376そうだねx1
>>No.1038391634
>ドイツ人「なんでそんなひどい事言うの…」
フグ食って納豆すする日本人が言えた義理なのだろうか
128無念Nameとしあき22/11/24(木)08:53:38No.1038455418+
>ファンタはドイツ生まれ
ナチスドリンク超うまい
129無念Nameとしあき22/11/24(木)08:58:12No.1038455998+
>ドイツ人の嫁になった人が「ドイツ人本当に芋ばっかり食べてる」って言ってた
外食は肉!芋!パン!って感じだから意識的に野菜食べるようにしないとすぐ便秘になる
130無念Nameとしあき22/11/24(木)09:00:52No.1038456370そうだねx1
>No.1038391634
こういうのは流石にどうかと思う
大なり小なり料理は工夫によって豊かになっていったものだし
131無念Nameとしあき22/11/24(木)09:04:11No.1038456747+
ブルートブルストは食ってみたいが機会がない
132無念Nameとしあき22/11/24(木)09:11:41No.1038457759+
>ドイツ人の嫁になった人が「ドイツ人本当に芋ばっかり食べてる」って言ってた
北ドイツやポーランドやアイルランドはジャガイモがなかったら本当にきつい土地だったのだ・・・
133無念Nameとしあき22/11/24(木)09:18:34No.1038458671そうだねx1
アイスバインは氷属性必殺技
134無念Nameとしあき22/11/24(木)09:22:25No.1038459210+
>ファンタはドイツ生まれ
味は全然違うけどな
戦争中にコーラ原液の輸入ができなくなって作った代用コーラがファンタの始まり
コーラのオレンジジュース割みたいな味で、今はSpeziという名で売られている

いま売られているファンタは、商標を買ったコカ・コーラ社が売っている別物
135無念Nameとしあき22/11/24(木)09:23:04No.1038459312そうだねx2
>いま売られているファンタは、商標を買ったコカ・コーラ社が売っている別物
NTRやんけ
136無念Nameとしあき22/11/24(木)09:25:18No.1038459616+
肉がメチャクチャ固いので、ひき肉にしてソーセージにするか
徹底的に煮込むしか利用法がない

むかしステーキにしてみたら50回噛んでも呑み込めず完食を諦めた事ある
137無念Nameとしあき22/11/24(木)09:41:43No.1038462008+
ドイツ料理は「死んだ婆さん」とか「冷えた犬」とか「勃起したペニス」とか変な名前の料理が妙に多い
138無念Nameとしあき22/11/24(木)09:56:32No.1038464350+
>>いま売られているファンタは、商標を買ったコカ・コーラ社が売っている別物
>NTRやんけ
こんなエロい歴史があったのか

- GazouBBS + futaba-