[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669112291741.png-(1112204 B)
1112204 B無念Nameとしあき22/11/22(火)19:18:11No.1037888494そうだねx1 22:24頃消えます
今こそ再評価の時
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/22(火)19:19:04No.1037888839そうだねx71
あ な な
り い い


2無念Nameとしあき22/11/22(火)19:19:49No.1037889141そうだねx7
見てないんだ
怖くて見れない
3無念Nameとしあき22/11/22(火)19:20:06No.1037889238そうだねx12


再評価完了
4無念Nameとしあき22/11/22(火)19:20:43No.1037889468+
ディズニーは何がしたかったの?
5無念Nameとしあき22/11/22(火)19:21:13No.1037889642そうだねx6
>見てないんだ
>怖くて見れない
時間の無駄だから見なくていいよ
6無念Nameとしあき22/11/22(火)19:21:16No.1037889669+
>見てないんだ
>怖くて見れない
やーい怖がり~
7無念Nameとしあき22/11/22(火)19:21:26No.1037889725そうだねx3
>ディズニーは何がしたかったの?
世界的人気作を俺色に染め上げて大儲け!
8無念Nameとしあき22/11/22(火)19:22:06No.1037889965そうだねx5
8を公開初日にみて衝撃を受けて未だに9が見れてない
9無念Nameとしあき22/11/22(火)19:22:16No.1037890029そうだねx2
マンダロリアンで持ち直さなかったらマジで終了してたかもしれん大戦犯
10無念Nameとしあき22/11/22(火)19:23:10No.1037890372そうだねx4
なんだかんだ言ってルーカス時代は毎回ナニコレでもスゲェっての出してきてくれてたけどディズニーになってからは同じナニコレでも違うそうじゃないばっかりだからな下手な同人作品レベル
11無念Nameとしあき22/11/22(火)19:24:51No.1037891032+
ルーカスが撮ろうとしてた
>「(次の三部作は、)マイクロバイオティックの世界に突入していただろう。そこには、生物が人類とは違った働きをする世界があるんだ。私はそれを“Whills”と呼んでいる。そしてWhillsは宇宙を実際に支配している存在で、Whillsはフォースを糧にしている」
>「Whillsが移動するための手段というか、パイプ的な存在がミディ=クロリアンだ。ミディ=クロリアンはWhillsと意思疎通を図り、Whillsは普遍的な意味でフォースなんだ」
この構想が実現してたらスレ画より面白かっただろうか
12無念Nameとしあき22/11/22(火)19:24:59No.1037891099+
終わったコンテンツ
13無念Nameとしあき22/11/22(火)19:25:31No.1037891315+
ディズニーのCEOにルーカスフィルム買収して続三部作作らせた人が復帰したとニュースになってたな
14無念Nameとしあき22/11/22(火)19:25:57No.1037891502そうだねx5
たった10年足らずであのスターウォーズがここまでめちゃくちゃになるんだなぁ
しかもまだ大量のスピンオフとEP10~12が控えてるってんだから
15無念Nameとしあき22/11/22(火)19:25:59No.1037891514そうだねx1
ほんとルーカスは良いタイミングでスターウオーズ売っぱらったな
もう外野がうるさくて俺の思う通りに作れなくなったから売るって凄い決断
16無念Nameとしあき22/11/22(火)19:26:08No.1037891585そうだねx2
>ディズニーのCEOにルーカスフィルム買収して続三部作作らせた人が復帰したとニュースになってたな
終わった…
17無念Nameとしあき22/11/22(火)19:26:49No.1037891838+
ep8ってどうにかして褒めるとしたらなにかある?
18無念Nameとしあき22/11/22(火)19:26:59No.1037891908そうだねx1
    1669112819472.jpg-(8484 B)
8484 B
>今こそ再評価の時
19無念Nameとしあき22/11/22(火)19:28:08No.1037892352+
マンダロリアンは面白いのにEP789と矛盾しない物語にしなければならないという制約
20無念Nameとしあき22/11/22(火)19:28:32No.1037892499+
評論漁りが好きだった俺に評論は意味無いと気づかせてくれたことには感謝してるよep8さん
21無念Nameとしあき22/11/22(火)19:28:39No.1037892550+
次の三部作はずっとライアンジョンソンだそうですね
22無念Nameとしあき22/11/22(火)19:28:55No.1037892664+
キャシアンアンドーおすすめ
諦めがつくから
23無念Nameとしあき22/11/22(火)19:29:21No.1037892892+
>次の三部作はずっとライアンジョンソンだそうですね
保留されてるけど本人は諦めていない様子
24無念Nameとしあき22/11/22(火)19:29:37No.1037893000+
>ep8ってどうにかして褒めるとしたらなにかある?
信用ならない評論家連中が炙り出された
25無念Nameとしあき22/11/22(火)19:29:42No.1037893033そうだねx1
監督の問題じゃないと思うんだよね
26無念Nameとしあき22/11/22(火)19:30:06No.1037893229そうだねx14
    1669113006918.jpg-(23202 B)
23202 B
どんな頭してたらこのシーンからあんな脚本書けるんだろうな
27無念Nameとしあき22/11/22(火)19:30:23No.1037893340+
>キャシアンアンドーおすすめ
最新話の宇宙戦かっこよかったわ
28無念Nameとしあき22/11/22(火)19:30:34No.1037893422そうだねx2
ライアンだけ責めるわけにも行かんとは思うがキャスリーンは駄目だ
29無念Nameとしあき22/11/22(火)19:30:55No.1037893581+
    1669113055889.jpg-(35128 B)
35128 B
>ep8ってどうにかして褒めるとしたらなにかある?
マークの演技
こことか完全に4の頃のルークの表情に戻ってる
30無念Nameとしあき22/11/22(火)19:31:09No.1037893683+
>ルーカスが撮ろうとしてた
>>「(次の三部作は、)マイクロバイオティックの世界に突入していただろう。そこには、生物が人類とは違った働きをする世界があるんだ。私はそれを“Whills”と呼んでいる。そしてWhillsは宇宙を実際に支配している存在で、Whillsはフォースを糧にしている」
>>「Whillsが移動するための手段というか、パイプ的な存在がミディ=クロリアンだ。ミディ=クロリアンはWhillsと意思疎通を図り、Whillsは普遍的な意味でフォースなんだ」
>この構想が実現してたらスレ画より面白かっただろうか
正直少しも面白そうには思えない
スターウォーズにそんな話求めてないだろ
31無念Nameとしあき22/11/22(火)19:31:14No.1037893716そうだねx6
クリエイター気取りの逆張り大好きおじさんてどの国にもいるんやなって
32無念Nameとしあき22/11/22(火)19:32:01No.1037894062+
BSI/ASIなんていらん物作るな
33無念Nameとしあき22/11/22(火)19:32:02No.1037894066+
>クリエイター気取りの逆張り大好きおじさんてどの国にもいるんやなって
ライアンの場合はオリジナル作品が好評だから質が悪い
34無念Nameとしあき22/11/22(火)19:32:02No.1037894068+
本編よりバッドバッチとかアニメのが面白かった
35無念Nameとしあき22/11/22(火)19:33:05No.1037894498+
>どんな頭してたらこのシーンからあんな脚本書けるんだろうな
ジェダイの武器であるライトセーバーを捨てた瞬間に真のジェダイナイトになるのいいよね…
36無念Nameとしあき22/11/22(火)19:33:08No.1037894520+
>本編よりバッドバッチとかアニメのが面白かった
ジョージ・ルーカスのパダワンが作ってるから
37無念Nameとしあき22/11/22(火)19:33:12No.1037894549+
123すら再評価される時代だしあと20年経てばあるいは
38無念Nameとしあき22/11/22(火)19:33:26No.1037894644+
レイちゃんは失敗主人公の見本になると思う
39無念Nameとしあき22/11/22(火)19:33:41No.1037894739そうだねx1
スピンオフもちょっと作りすぎてエピソード隙間埋めすぎてきた
ガンダムの宇宙世紀で見たような構図だ
40無念Nameとしあき22/11/22(火)19:34:04No.1037894881+
再評価っていう言葉は最低でも1回以上好評されたものに使うんですよ
41無念Nameとしあき22/11/22(火)19:34:15No.1037894965+
>レイちゃんは失敗主人公の見本になると思う
今のままだと真の選ばれし者はレイだった!なんて言い出しかねんぞ
42無念Nameとしあき22/11/22(火)19:34:47No.1037895192+
ルーカス最後の忘形見、バッドバッチは構想通り作れて本当に良かった
というかルーカスは下手に小難しいアイデアで勝負するべきじゃねぇわ。789のルーカス案とか全然面白そうじゃない
43無念Nameとしあき22/11/22(火)19:34:54No.1037895243+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき22/11/22(火)19:35:09No.1037895330+
>見てないんだ
>怖くて見れない
デビルマン3回見るよりはマシ
45無念Nameとしあき22/11/22(火)19:35:16No.1037895377+
アンドーはアンディサーキスが出てきてびっくりした
46無念Nameとしあき22/11/22(火)19:35:52No.1037895625そうだねx6
>123すら再評価される時代だしあと20年経てばあるいは
俺は当時から123好きだった
47無念Nameとしあき22/11/22(火)19:35:54No.1037895640そうだねx3
>キャシアンアンドーおすすめ
これ作る余裕あるならオビワンに使えよって思った
48無念Nameとしあき22/11/22(火)19:36:06No.1037895725+
>どんな頭してたらこのシーンからあんな脚本書けるんだろうな
まぁでもフォースは西洋的な善悪二元論ではなく
東洋的な陰陽思想みたいなもんで
ライトサイドあればダークサイドありで互いを失くす事は不可能なのに
どいつもこいつも頭西洋人だから相手を滅ぼそうとしか思ってないので永遠に同じ過ち繰り返す無限ループ状態
っていうのは根本的な設定だしルークが失敗するのも当然っちゃ当然ではあるんだよな…
49無念Nameとしあき22/11/22(火)19:36:21No.1037895832+
9作も使ってついにパルパティーンの血筋が世界を手に入れる物語と考えると壮大でいいんじゃないかな
50無念Nameとしあき22/11/22(火)19:36:25No.1037895867+
グリーヴァス将軍とかドゥークーみたいに
分かりやすい魅力的な悪役出してくれい
51無念Nameとしあき22/11/22(火)19:36:28No.1037895880+
本当に申し訳ないけど映画館で寝ちゃった
52無念Nameとしあき22/11/22(火)19:36:31No.1037895905+
実写デビルマンとかもう18年経つのに未だに駄目映画のベンチマークにしかなってないぞ
53無念Nameとしあき22/11/22(火)19:36:43No.1037896003+
>>見てないんだ
>>怖くて見れない
>デビルマン3回見るよりはマシ
笑えるからデビルマン5回見た方がマシ
54無念Nameとしあき22/11/22(火)19:36:45No.1037896019そうだねx11
    1669113405599.jpg-(70456 B)
70456 B
>123すら再評価される時代だしあと20年経てばあるいは
むしろなんで123酷評されたんだろうな
ジャージャーうざいのは解るが良いところもあるし
55無念Nameとしあき22/11/22(火)19:37:15No.1037896197+
>というかルーカスは下手に小難しいアイデアで勝負するべきじゃねぇわ。789のルーカス案とか全然面白そうじゃない
それ今のスターウォーズ作ってる人に言ってほしい
デイブフィローニ以外が作ったやつ軒並みつまんねぇ
56無念Nameとしあき22/11/22(火)19:37:19No.1037896232+
>>見てないんだ
>>怖くて見れない
>デビルマン3回見るよりはマシ
比較対象がおかしい
57無念Nameとしあき22/11/22(火)19:37:33No.1037896336そうだねx7
>123すら再評価される時代だしあと20年経てばあるいは
いや当時から普通に大好きなんだが…………
58無念Nameとしあき22/11/22(火)19:37:33No.1037896338+
>>キャシアンアンドーおすすめ
>これ作る余裕あるならオビワンに使えよって思った
オビワン隠遁期なんてどう考えても面白くならないだろ
59無念Nameとしあき22/11/22(火)19:37:34No.1037896344+
>これ作る余裕あるならオビワンに使えよって思った
ユアンとヘイデンとリーアムで予算使い切ったんじゃないかな…
60無念Nameとしあき22/11/22(火)19:38:18No.1037896644そうだねx5
日本人は海外の反応見てからジャージャー嫌いだしたよね
61無念Nameとしあき22/11/22(火)19:38:23No.1037896674+
>ep8ってどうにかして褒めるとしたらなにかある?
戦わずして敵を制すってルークの取った戦術は
暴力的に打ち倒すよりも理想や主義を体現しててかっこ良かったと思う
62無念Nameとしあき22/11/22(火)19:38:44No.1037896803+
>むしろなんで123酷評されたんだろうな
個人的には宇宙ドッグファイトがちとしょぼかったくらいしか不満なかったEP1
63無念Nameとしあき22/11/22(火)19:39:18No.1037897057+
>オビワン隠遁期なんてどう考えても面白くならないだろ
ローグワンに出てたマイナーキャラの掘り下げ話よりは面白くなりそうだけどな……
64無念Nameとしあき22/11/22(火)19:39:20No.1037897078+
>見てないんだ
>怖くて見れない
お前は幸せだ
お前になりたい
65無念Nameとしあき22/11/22(火)19:39:29No.1037897139+
アナキン坊やが暗黒に染まっていくのは良かった
789にはそういうカタルシスがまったくないよね?
66無念Nameとしあき22/11/22(火)19:40:05No.1037897379+
テイルズ・オブ・ジェダイの尋問管は
こういう悪役でいいんだよこういうので!ってなった
67無念Nameとしあき22/11/22(火)19:40:08No.1037897404+
    1669113608154.jpg-(4493 B)
4493 B
>ジャージャーうざいのは解るが良いところもあるし
ただの続編だからだ
旧三部作こそ青春で志向だ
68無念Nameとしあき22/11/22(火)19:40:31No.1037897566+
俺スターウォーズ789って見てないんスよ羨ましいでしょ
ってマジで煽りに使えるな
69無念Nameとしあき22/11/22(火)19:40:39No.1037897622+
>ep8ってどうにかして褒めるとしたらなにかある?
霊体ヨーダが現実世界に物理攻撃できることがわかったので最強じゃね?って思ったことかな
70無念Nameとしあき22/11/22(火)19:41:27No.1037897954そうだねx1
>今こそ再評価の時
再評価の結果
ゴミ
71無念Nameとしあき22/11/22(火)19:41:40No.1037898045+
>789にはそういうカタルシスがまったくないよね?
暗黒に染まりつつあったレン君が再び正義のために刃を取るところとか…
72無念Nameとしあき22/11/22(火)19:41:46No.1037898086+
すっごい当たり前なんだけど1~6の主人公であり敵であり最大の人気キャラが抜けてるわけだから面白くするのは無理なんだ
73無念Nameとしあき22/11/22(火)19:41:49No.1037898115+
オビワンあれ映画の企画をドラマにしたは良いが尺が余って要らんシーン入れまくって結果冗長ってなってたよね
あとサードシスターが光堕ちしてオビワンかばって死ぬ予定だったと聞いたがそれで良かったのにな
74無念Nameとしあき22/11/22(火)19:41:50No.1037898124+
グッズもやる気なかったよね789
75無念Nameとしあき22/11/22(火)19:41:53No.1037898150+
>むしろなんで123酷評されたんだろうな
俺的には1が明らかにマーチャンダイズに色気出した展開だったのキツかった
76無念Nameとしあき22/11/22(火)19:42:18No.1037898315+
>キャシアンアンドーおすすめ
>諦めがつくから
スターウォーズがなんでウケたのかわかってねぇ奴が作った感
77無念Nameとしあき22/11/22(火)19:43:04No.1037898621+
ローズVSサードシスター
78無念Nameとしあき22/11/22(火)19:43:11No.1037898681+
>スターウォーズがなんでウケたのかわかってねぇ奴が作った感
ジェダイとかフォースとか出ないのがコンセプトだからしゃーない
79無念Nameとしあき22/11/22(火)19:43:50No.1037898959+
1のボトルキャップ争奪戦すごかったな
80無念Nameとしあき22/11/22(火)19:44:21No.1037899182+
    1669113861111.png-(87091 B)
87091 B
>ep8ってどうにかして褒めるとしたらなにかある?
沢山あるようだぞ
81無念Nameとしあき22/11/22(火)19:44:42No.1037899319そうだねx2
>ジェダイとかフォースとか出ないのがコンセプトだからしゃーない
失脚されてストーカー化したやつのパートいる?
82無念Nameとしあき22/11/22(火)19:44:43No.1037899330+
    1669113883853.jpg-(6111 B)
6111 B
EP8のこのシーンが象徴してるね
ジェダイの書物やホロクロンが燃え散るのを見てヨーダが「旧ファンは燃え尽きて消えてしまった方がいいのじゃよ」
83無念Nameとしあき22/11/22(火)19:44:54No.1037899394+
EP1のレースシーンとダース・モールの殺陣以外は全てクソ
84無念Nameとしあき22/11/22(火)19:44:59No.1037899429+
>すっごい当たり前なんだけど1~6の主人公であり敵であり最大の人気キャラが抜けてるわけだから面白くするのは無理なんだ
過去キャラ人気に頼って無駄に子供だなんかにせずに
完全オリジナルで構成すればよかったんじゃないかな
まぁローグワンでそれじゃ人気出ないってわかってるけど
85無念Nameとしあき22/11/22(火)19:45:06No.1037899479そうだねx2
    1669113906398.jpg-(23468 B)
23468 B
>正義のために刃を取る
86無念Nameとしあき22/11/22(火)19:45:32No.1037899657+
ディズニープラスのために薄く引き伸ばしたつまんないドラマ作ってんだろ
短くても面白きゃ何回も見るんだがな
87無念Nameとしあき22/11/22(火)19:45:59No.1037899833そうだねx4
>EP1のレースシーンとダース・モールの殺陣以外は全てクソ
むしろレースシーンが怠いわ
88無念Nameとしあき22/11/22(火)19:46:00No.1037899844+
>EP1のレースシーンとダース・モールの殺陣以外は全てクソ
あれでも長すぎんだろって多少カットされてるポッドレース
89無念Nameとしあき22/11/22(火)19:46:12No.1037899931+
>ジェダイとかフォースとか出ないのがコンセプトだからしゃーない
そのコンセプトがもうね…
90無念Nameとしあき22/11/22(火)19:46:27No.1037900035+
>沢山あるようだぞ
諫山先生けしかけよう
91無念Nameとしあき22/11/22(火)19:46:35No.1037900096+
>失脚されてストーカー化したやつのパートいる?
あいつが何の為にいるのかは全く分からないけど面白いキャラクターではあるので要る
92無念Nameとしあき22/11/22(火)19:47:04No.1037900290+
カイロレンもすぐ仮面取っちゃうから単なるアダムドライバーになっちゃったし
最後まで引っ張ってもいいんじゃないのああいうキャラは
93無念Nameとしあき22/11/22(火)19:47:20No.1037900382+
ローグ・ワン自体は面白いのに
94無念Nameとしあき22/11/22(火)19:48:24No.1037900820+
そもそもローグワンのキャシアンなんかフィーチャーされてもな…っていう
大ネタのハンソロボバオビワンはもう使っちゃったし
今後えっこいつ主役で今更何やんの?みたいなやつ増えそう
95無念Nameとしあき22/11/22(火)19:48:25No.1037900827+
帝国残党に裏切者がずっと一緒にいるの吹く
96無念Nameとしあき22/11/22(火)19:48:44No.1037900964そうだねx1
大筋のストーリーラインも決めずにリレー方式やろうなんて言い出した奴が悪い
ついでに納期カツカツ
97無念Nameとしあき22/11/22(火)19:48:48No.1037900993そうだねx1
>ローグ・ワン自体は面白いのに
何度見ても話しの流れがわからないあの映画
最初のお父さんのビデオレターに設計図添えて送るんじゃいかんの
98無念Nameとしあき22/11/22(火)19:48:55No.1037901044+
789もドゥークーやダースモールがいないep12くらいには面白いだろ
99無念Nameとしあき22/11/22(火)19:49:06No.1037901126そうだねx2
>ローグ・ワン自体は面白いのに
あれも最後にベイダー出てくるからだよ
あのままなんだかよくわからないけど死にましただったらクソ扱いだよマジで
100無念Nameとしあき22/11/22(火)19:49:12No.1037901154+
>そもそもローグワンのキャシアンなんかフィーチャーされてもな…っていう
アンドーってタイトルだけど最近はルーセンとかモンモスマの方が主役な感じ
101無念Nameとしあき22/11/22(火)19:49:26No.1037901259+
カイロレンだけは良かった~とか言う人もいるけど
あのライトセーバーのデザイン本当に最悪だと思う
102無念Nameとしあき22/11/22(火)19:50:10No.1037901579+
>カイロレンだけは良かった~とか言う人もいるけど
>あのライトセーバーのデザイン本当に最悪だと思う
超かっこいいのに
103無念Nameとしあき22/11/22(火)19:50:14No.1037901609+
>789もドゥークーやダースモールがいないep12くらいには面白いだろ
2はジャンゴ居るからまだ足らないぞ
104無念Nameとしあき22/11/22(火)19:50:23No.1037901665+
本編知らずにフィギュアーツキャプテンファズマ安かったから買ったけど出来良いねEPのどこで活躍するの?
105無念Nameとしあき22/11/22(火)19:50:43No.1037901833+
>あれも最後にベイダー出てくるからだよ
>あのままなんだかよくわからないけど死にましただったらクソ扱いだよマジで
ちゃんとEP4への繋ぎを果たしてるもんなアレ
ベイダー卿の圧倒的な強さも理解してるし
106無念Nameとしあき22/11/22(火)19:50:57No.1037901924+
レンくんもレイちゃんも敵も殺陣クソ下手だよね
107無念Nameとしあき22/11/22(火)19:51:37No.1037902177+
>レンくんもレイちゃんも敵も殺陣クソ下手だよね
とかく下手な方に合わせなきゃいかんのでなあ
108無念Nameとしあき22/11/22(火)19:51:52No.1037902263+
ポリコレで死んだと思う感想だな
109無念Nameとしあき22/11/22(火)19:52:08No.1037902363+
フォースって規模大きくなると一気に陳腐化するよねって思った3部作だった
110無念Nameとしあき22/11/22(火)19:53:04No.1037902766+
ルーカス時代のライトセーバーのデザインは引き算してる感ある
111無念Nameとしあき22/11/22(火)19:53:44No.1037903056+
>ポリコレで死んだと思う感想だな
それ抜きでつまんないよ
ポリコレは言い訳にならない
112無念Nameとしあき22/11/22(火)19:53:48No.1037903091+
でも8でなんの訓練も知識も無いレイちゃんが巨大な岩をフォースでどけたのはディズニープリンセスみたいでよかったじゃん?
113無念Nameとしあき22/11/22(火)19:54:11No.1037903247+
ヘイデンとユアンはEP3撮影時に半年以上殺陣の練習に費やしたというが
シークエルでそんなスケジュールの余裕は許されなかったしな
いや時間あってもやらんだろうけど
114無念Nameとしあき22/11/22(火)19:55:01No.1037903583+
全部でかい質量にエンジンつけて特攻でええやん
115無念Nameとしあき22/11/22(火)19:55:03No.1037903602+
jjに風呂敷を畳ませるな
116無念Nameとしあき22/11/22(火)19:55:29No.1037903783+
>全部でかい質量にエンジンつけて特攻でええやん
9であれの成功確率めっちゃ低いことにされたよ
117無念Nameとしあき22/11/22(火)19:55:39No.1037903860そうだねx3
    1669114539581.jpg-(151372 B)
151372 B
>本編知らずにフィギュアーツキャプテンファズマ安かったから買ったけど出来良いねEPのどこで活躍するの?
118無念Nameとしあき22/11/22(火)19:55:45No.1037903894+
>全部ヨーダがカミナリ落とすでええやん
119無念Nameとしあき22/11/22(火)19:55:46No.1037903966+
    1669114546430.webm-(1999655 B)
1999655 B
頑張ってる感
120無念Nameとしあき22/11/22(火)19:56:05No.1037904047そうだねx5
ポリコレの減点なんて些細なモンだよなこれは
ポリコレで-10点だとしても他に-100点とか平気でしてる
121無念Nameとしあき22/11/22(火)19:56:10No.1037904088+
>ライアン・ジョンソンに風呂敷を広がせるな
122無念Nameとしあき22/11/22(火)19:56:34No.1037904273+
>レンくんもレイちゃんも敵も殺陣クソ下手だよね
スタウォーズが殺陣下手なのは最初からでは…
123無念Nameとしあき22/11/22(火)19:56:44No.1037904361+
>jjに風呂敷を畳ませるな
誰がババ引くかってだけだったよアレは…
124無念Nameとしあき22/11/22(火)19:57:13No.1037904587+
期待感を持ち上げるだけ持ち上げてうんち放り出してその尻拭いの見事な三部構成
125無念Nameとしあき22/11/22(火)19:57:39No.1037904774+
>>全部でかい質量にエンジンつけて特攻でええやん
>9であれの成功確率めっちゃ低いことにされたよ
種死みたいな後付けしやがって
126無念Nameとしあき22/11/22(火)19:58:02No.1037904930+
>>レンくんもレイちゃんも敵も殺陣クソ下手だよね
>スタウォーズが殺陣下手なのは最初からでは…
それでも4→5→6で着実に進化はしてったよ
127無念Nameとしあき22/11/22(火)19:58:40No.1037905182+
全部初日に見に行ったけど89は劇場の雰囲気凄かったな
128無念Nameとしあき22/11/22(火)19:58:48No.1037905238+
現代映画の悪いところ凝縮したような映画
129無念Nameとしあき22/11/22(火)19:59:19No.1037905466+
    1669114759171.mp4-(1980320 B)
1980320 B
拾った動画だけ観てると面白そうだが
130無念Nameとしあき22/11/22(火)19:59:38No.1037905613+
新に比べて旧はセイバー戦しょぼいと記憶してて久しぶりに6みたらかなり迫力あった
131無念Nameとしあき22/11/22(火)19:59:45No.1037905664+
日本でもアメリカでのファントム・メナス上映時の雰囲気を味わえるとは思わなかったep8
132無念Nameとしあき22/11/22(火)20:02:03No.1037906637+
    1669114923572.mp4-(7982814 B)
7982814 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき22/11/22(火)20:02:05No.1037906652+
    1669114925585.png-(463604 B)
463604 B
AIに聞いた
134無念Nameとしあき22/11/22(火)20:02:14No.1037906706+
    1669114934801.mp4-(8112651 B)
8112651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき22/11/22(火)20:02:16No.1037906725そうだねx3
>拾った動画だけ観てると面白そうだが
ポーグを見るたびに商業のためだけのキャラって感じがしてイラッとくる
136無念Nameとしあき22/11/22(火)20:03:20No.1037907182+
8公開前日の先行上映で始まる前のライアンの挨拶で拍手起こってたのに
終わって席立つ人達皆お通夜っていうあんなの一生に何度見れることやら
137無念Nameとしあき22/11/22(火)20:03:36No.1037907284そうだねx9
    1669115016451.jpg-(53737 B)
53737 B
>>どんな頭してたらこのシーンからあんな脚本書けるんだろうな
>まぁでもフォースは西洋的な善悪二元論ではなく
>東洋的な陰陽思想みたいなもんで
>ライトサイドあればダークサイドありで互いを失くす事は不可能なのに
>どいつもこいつも頭西洋人だから相手を滅ぼそうとしか思ってないので永遠に同じ過ち繰り返す無限ループ状態
>っていうのは根本的な設定だしルークが失敗するのも当然っちゃ当然ではあるんだよな…
138無念Nameとしあき22/11/22(火)20:04:00No.1037907454+
ep8の正直なトレイラーに失望したわ
こういう映画こそ茶化せよ
139無念Nameとしあき22/11/22(火)20:04:00No.1037907459+
8の後でJJエイブラムスは頑張ったとかいうクソみたいな擁護きらい
リレー方式なんかせずに最初からコイツが3作やってりゃ凡作凡作凡作で済んだろ
140無念Nameとしあき22/11/22(火)20:06:02No.1037908305そうだねx3
    1669115162293.webm-(1598559 B)
1598559 B
>お通夜
141無念Nameとしあき22/11/22(火)20:06:21No.1037908440そうだねx1
    1669115181681.jpg-(8558 B)
8558 B
>ポーグを見るたびに商業のためだけに押し付けられたからあてつけでこんがり焼いたキャラって感じがしてイラッとくる
142無念Nameとしあき22/11/22(火)20:06:44No.1037908586+
ダークサイドに落ちてる
143無念Nameとしあき22/11/22(火)20:06:44No.1037908594そうだねx1
ep8で見るのをやめた
144無念Nameとしあき22/11/22(火)20:08:02No.1037909096+
>リレー方式なんかせずに最初からコイツが3作やってりゃ凡作凡作凡作で済んだろ
8の頃から反抗期のおっさんのカイロレンがうじうじしつつ最後に良心を取り戻して死ぬ落ちは確定だからエイブラムスがやっても結局叩かれるよ
寧ろリレー方式にしたからエイブラムスは最後きれいにまとめたとか言われてる
145無念Nameとしあき22/11/22(火)20:08:54 ID:CJDNlZhENo.1037909435+
削除依頼によって隔離されました
たつきに嫉妬したムク崎の悪意の塊けもエネ□に次ぐ最悪の映像作品
146無念Nameとしあき22/11/22(火)20:10:31No.1037910084+
パルパティーンの夜明け
147無念Nameとしあき22/11/22(火)20:12:28No.1037910944そうだねx6
>たつきに嫉妬したムク崎の悪意の塊けもエネ□に次ぐ最悪の映像作品
巣に帰りなよdel
148無念Nameとしあき22/11/22(火)20:13:38No.1037911434そうだねx3
    1669115618608.jpg-(143735 B)
143735 B
>パルパティーンの夜明け
正直主人公だよねこのおっさん
149無念Nameとしあき22/11/22(火)20:14:42No.1037911888+
EP7だけはまだ続きへの希望で見られる範疇ではある
150無念Nameとしあき22/11/22(火)20:15:15No.1037912135+
殺陣のシーンかなんかで敵側の兵士がこけてるの見た記憶があるけどあれNGシーン集だったんだろうか
正直主役っぽい女性も動きがあんまりだったけど
151無念Nameとしあき22/11/22(火)20:15:42No.1037912307+
なんでチューイだけ生き残ったの…………
あ、ランドもか
152無念Nameとしあき22/11/22(火)20:16:09No.1037912482そうだねx1
>>パルパティーンの夜明け
>正直主人公だよねこのおっさん
9で呼ばれたときはえ「えっ」と思っただろうな
153無念Nameとしあき22/11/22(火)20:16:33No.1037912667そうだねx1
>なんでチューイだけ生き残ったの…………
>あ、ランドもか
着ぐるみだから歳とる役者と違って再登場させやすい
154無念Nameとしあき22/11/22(火)20:17:17No.1037913040+
>正直主人公だよねこのおっさん
反乱者やバッドバッチ等のアニメにも引っ張りだこ
155無念Nameとしあき22/11/22(火)20:18:17No.1037913507そうだねx2
パルパティーンサーガだもんなSWって
156無念Nameとしあき22/11/22(火)20:21:47No.1037915065+
>>パルパティーンの夜明け
>正直主人公だよねこのおっさん
めっちゃ頑張って銀河手に入れたおじさん
157無念Nameとしあき22/11/22(火)20:21:54No.1037915127そうだねx4
>>たつきに嫉妬したムク崎の悪意の塊けもエネ□に次ぐ最悪の映像作品
>巣に帰りなよdel
一人でやってそうというか何度目だよ
158無念Nameとしあき22/11/22(火)20:21:54No.1037915131+
>ルーカスが撮ろうとしてた
>>「(次の三部作は、)マイクロバイオティックの世界に突入していただろう。そこには、生物が人類とは違った働きをする世界があるんだ。私はそれを“Whills”と呼んでいる。そしてWhillsは宇宙を実際に支配している存在で、Whillsはフォースを糧にしている」
>>「Whillsが移動するための手段というか、パイプ的な存在がミディ=クロリアンだ。ミディ=クロリアンはWhillsと意思疎通を図り、Whillsは普遍的な意味でフォースなんだ」
>この構想が実現してたらスレ画より面白かっただろうか
ビジュアルはとんでもないもんが出来てそうだし
フォースゴーストたちの見てる世界は興味ある
159無念Nameとしあき22/11/22(火)20:21:59No.1037915166+
    1669116119550.jpg-(61466 B)
61466 B
こいつがいきなりぽっと出てきて消えたのが印象的
コイツなんだったの?
160無念Nameとしあき22/11/22(火)20:24:06No.1037916061+
設定から敵キャラまでとりあえず用意しただけのものが多過ぎる
ハリボテ映画やん
161無念Nameとしあき22/11/22(火)20:27:33No.1037917587+
>リレー方式なんかせずに最初からコイツが3作やってりゃ凡作凡作凡作で済んだろ
リレー方式採用したキャスリーンに言って
162無念Nameとしあき22/11/22(火)20:27:57No.1037917751+
>コイツなんだったの?
9みてないの
163無念Nameとしあき22/11/22(火)20:29:06No.1037918166+
>9みてないの
全部映画館で観る程のSWオタだが本当にわからない
こいついる必要ある?
164無念Nameとしあき22/11/22(火)20:30:07No.1037918549そうだねx2
>こいつがいきなりぽっと出てきて消えたのが印象的
>コイツなんだったの?
7で出てきて今度のボスは巨人かって思ったら8でちっちゃくてすぐ死んだおじさん
165無念Nameとしあき22/11/22(火)20:30:32 ID:dgc6D78YNo.1037918751+
ガンダム見習ってEP4~6に色々隙間見つけてねじ込んでこーぜ
ガンダムのおやっさんみたく有名キャラスポット参戦させればいけるいける
166無念Nameとしあき22/11/22(火)20:31:31No.1037919167そうだねx1
>ガンダム見習ってEP4~6に色々隙間見つけてねじ込んでこーぜ
もう
やって
167無念Nameとしあき22/11/22(火)20:31:35No.1037919197+
>ライアンの場合はオリジナル作品が好評だから質が悪い
地元でやさしい少年だったとしても東京で強盗殺人したらそれはもう犯罪者なんよ
168無念Nameとしあき22/11/22(火)20:32:07No.1037919402+
>こいついる必要ある?
この問いはおかしいだろう
映画の中でこいつがいる必要性を丁寧に潰してるんだから
169無念Nameとしあき22/11/22(火)20:32:29No.1037919545そうだねx3
    1669116749648.jpg-(77866 B)
77866 B
>ガンダム見習ってEP4~6に色々隙間見つけてねじ込んでこーぜ
>ガンダムのおやっさんみたく有名キャラスポット参戦させればいけるいける
既にいっぱいやってるしこれからもどんどんやるが?
170無念Nameとしあき22/11/22(火)20:32:47No.1037919659+
プリクエル嫌いな奴ってプリクエルの良いところひとっつも挙げないから
まぁ話聞くだけ無駄なんだよな
171無念Nameとしあき22/11/22(火)20:33:42No.1037920041+
俺にとってのSWはルーカスの実写映画だけだから
CGアニメも悪くはないけどやっぱ実写よりコミカルになってしまうしな
172無念Nameとしあき22/11/22(火)20:35:09No.1037920616+
アメリカの神話崩壊をリアルタイムで目の当たりにして
何と声をかけてやったらいいか
173無念Nameとしあき22/11/22(火)20:35:32No.1037920792+
>一人でやってそうというか何度目だよ
新フレは2.6%
174無念Nameとしあき22/11/22(火)20:36:25No.1037921168+
>映画の中でこいつがいる必要性を丁寧に潰してるんだから
むしろスノークは必須
いきなり皇帝出したらしらけるからな
実は皇帝じゃありませんでしたでも正体明かすまではあいつ皇帝じゃないかって疑惑がたつから美味しいし
175無念Nameとしあき22/11/22(火)20:37:56No.1037921818そうだねx2
    1669117076518.jpg-(34436 B)
34436 B
俺にとってのルークはマンダロリアンシーズン2最終話のルーク
ボバ・フェットでグルーグーにジェダイの道を無理強いしない
優しさの人なルーク
176無念Nameとしあき22/11/22(火)20:38:44No.1037922128+
456→16年→123→10年→789
ってのが地味に辛い
177無念Nameとしあき22/11/22(火)20:42:13No.1037923612そうだねx4
こいつ何だったのとか色々言うけど
そもそも主人公のレイすらこいつ何だったの?状態だし
主体性というか人格を感じないキャラクターと言うか
マジでモブになんか強いパワー与えたけど他考えてなかったみたいな感じ
178無念Nameとしあき22/11/22(火)20:43:37No.1037924187+
3と4の間でベーダーがメインの話や5と6の間でルークが活躍するスピンオフが見たいね
179無念Nameとしあき22/11/22(火)20:43:45No.1037924235+
    1669117425094.jpg-(43690 B)
43690 B
>今こそ再評価の時
180無念Nameとしあき22/11/22(火)20:45:42No.1037925084+
>こいつ何だったのとか色々言うけど
>そもそも主人公のレイすらこいつ何だったの?状態だし
>主体性というか人格を感じないキャラクターと言うか
>マジでモブになんか強いパワー与えたけど他考えてなかったみたいな感じ
カミーユみたいなもんだよ
続編やりたいから出したキャラ
181無念Nameとしあき22/11/22(火)20:45:52No.1037925145+
>>ガンダム見習ってEP4~6に色々隙間見つけてねじ込んでこーぜ
>>ガンダムのおやっさんみたく有名キャラスポット参戦させればいけるいける
>既にいっぱいやってるしこれからもどんどんやるが?
間にどんな良い物語が出来ても行き着く先はEP9
182無念Nameとしあき22/11/22(火)20:45:56No.1037925179そうだねx1
それでも何回も繰り返し見てるのはスターウォーズくらいだわ
183無念Nameとしあき22/11/22(火)20:47:32No.1037925887+
>それでも何回も繰り返し見てるのはスターウォーズくらいだわ
7は2回見たけど8以降は劇場で見た一回だけ
マンダロリアンは何度も観てる
184無念Nameとしあき22/11/22(火)20:50:56No.1037927359+
456のメカはなんであんなにカッコいいんだろうな
185無念Nameとしあき22/11/22(火)20:51:55No.1037927797+
もう何やっても行き着く先はep7・8・9だしep7・8・9から続きの話を書くしかない
186無念Nameとしあき22/11/22(火)20:54:22No.1037928895+
フォースで宇宙船引っ張ったりぶっ壊してた
187無念Nameとしあき22/11/22(火)20:55:44No.1037929550+
>こいつ何だったのとか色々言うけど
>そもそも主人公のレイすらこいつ何だったの?状態だし
>主体性というか人格を感じないキャラクターと言うか
>マジでモブになんか強いパワー与えたけど他考えてなかったみたいな感じ
EP7の頃のスピンオフでは家族が迎えに来てくれるからとジャクーを出るチャンスをみすみす棒に振るくらいの強迫観念の持ち主だったんだが
EP8で親死んでるよって言われてからキャラ付けどうなったんだっけ……?ってなる
188無念Nameとしあき22/11/22(火)20:57:44No.1037930489+
    1669118264613.webp-(51716 B)
51716 B
>既にいっぱいやってるしこれからもどんどんやるが?
なにか忘れてない?
189無念Nameとしあき22/11/22(火)21:05:32No.1037934069+
    1669118732469.mp4-(7423863 B)
7423863 B
帝国の逆襲が好き
190無念Nameとしあき22/11/22(火)21:07:37No.1037935007+
7はまだ面白くなりそうな雰囲気はあった
191無念Nameとしあき22/11/22(火)21:09:01No.1037935706+
>7はまだ面白くなりそうな雰囲気はあった
ハンソロが雑に死んだ時点で嫌な予感しかなかった
192無念Nameとしあき22/11/22(火)21:09:50No.1037936119+
>帝国の逆襲が好き
結局ブラスターで破壊するんなら
わざわざ倒す必要なかったような…
193無念Nameとしあき22/11/22(火)21:11:05No.1037936707+
    1669119065081.webm-(1892538 B)
1892538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき22/11/22(火)21:11:18No.1037936779+
>わざわざ倒す必要なかったような…
動けなくしないと狙撃されるんだよ
これだから素人は
195無念Nameとしあき22/11/22(火)21:11:25No.1037936836+
7の時点では新キャラ全員不快感無かったんだわ
8で急激に不快キャラが増えて7で結構良い感じだったメイン3人が糞やろうになった
196無念Nameとしあき22/11/22(火)21:12:45No.1037937462+
    1669119165989.mp4-(2836153 B)
2836153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき22/11/22(火)21:15:11No.1037938636+
>No.1037937462
このルーク常に怒りの形相浮かべながら戦ってるけど
ダークサイドに落ちてない?
198無念Nameとしあき22/11/22(火)21:16:14No.1037939123+
>帝国の逆襲が好き
ヴィアーズが通信してるヴェイダーのホロがなんかかわいい
199無念Nameとしあき22/11/22(火)21:16:17No.1037939142そうだねx1
スレ画
>「マンダロリアン」を見たあなたへ
なんでわざわざ地獄へ誘おうとするんだ
200無念Nameとしあき22/11/22(火)21:17:27No.1037939699+
>帝国の逆襲が好き
スノースピーダーの旋回のたびにエアブレーキがパカパカ開くところ好き
201無念Nameとしあき22/11/22(火)21:18:39No.1037940288+
スレ絵邪悪すぎるだろ…
202無念Nameとしあき22/11/22(火)21:19:56No.1037940886+
EP7~9をレジェンズ入りさせれば万事解決
203無念Nameとしあき22/11/22(火)21:23:14No.1037942389+
それでマンダロリアンは面白いのかい?
204無念Nameとしあき22/11/22(火)21:24:21No.1037942916そうだねx2
>動けなくしないと狙撃されるんだよ
>これだから素人は
一言余計だぞ
フォースの暗黒面に気をつけろ
205無念Nameとしあき22/11/22(火)21:25:34No.1037943453+
>それでマンダロリアンは面白いのかい?
9の公開後お通夜状態だったスターウォーズ界隈を一気に再燃させるぐらいには
206無念Nameとしあき22/11/22(火)21:28:23No.1037944700+
>ダークサイドに落ちてない?
>1669115162293.webm
207無念Nameとしあき22/11/22(火)21:30:20No.1037945595+
>一言余計だぞ
>フォースの暗黒面に気をつけろ
説教なら聞き飽きた
ジェダイの嘘にはもう騙されない
あんたと違い暗黒面は怖くない
208無念Nameとしあき22/11/22(火)21:32:25No.1037946527+
8で散々やらかしたのを9でとりあえずまとめたのは良かったと思う。突っ込みどころ満載だけど
209無念Nameとしあき22/11/22(火)21:33:39No.1037947070+
キャシアンはつまらなくはないんだが盛り上がる部分まで退屈なんだよな
明日の最終回でどうなるか
210無念Nameとしあき22/11/22(火)21:34:14No.1037947332+
>8で散々やらかしたのを9でとりあえずまとめたのは良かったと思う。突っ込みどころ満載だけど
結局ベンが死ぬと聞いてあんまり見たくないんだよな9
でも8で終わってるのもなぁ
211無念Nameとしあき22/11/22(火)21:37:11No.1037948606+
キャシアン全6話で締めてたら評価した
最後まで食いついてきたけどここまで来ても好きになれない
212無念Nameとしあき22/11/22(火)21:38:11No.1037949020+
>結局ベンが死ぬと聞いてあんまり見たくないんだよな9
>でも8で終わってるのもなぁ
それこそ死を看取るくらいの気持ちでない限り視聴は絶対オススメしない
8とは別ベクトルで落胆するだけだから
213無念Nameとしあき22/11/22(火)21:39:43No.1037949744+
    1669120783240.webm-(1983955 B)
1983955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき22/11/22(火)21:45:29No.1037952079そうだねx1
>なんだかんだ言ってルーカス時代は毎回ナニコレでもスゲェっての出してきてくれてたけどディズニーになってからは同じナニコレでも違うそうじゃないばっかりだからな下手な同人作品レベル
7でトランクみたいなのに主人公が跨ってスピーダーでござい…ってダサいと思ったが
4のボツデザと聞いて納得
前任がいっぺん捨てたやつ拾うんじゃないよダメだから捨てたんだよ
215無念Nameとしあき22/11/22(火)21:46:04No.1037952313そうだねx1
    1669121164277.mp4-(6671236 B)
6671236 B
ここ狂おしいほど好き
216無念Nameとしあき22/11/22(火)21:46:10No.1037952355+
書き込みをした人によって削除されました
217無念Nameとしあき22/11/22(火)21:46:25No.1037952464+
>1669120783240.webm
サムいだけでおもんなさそう
218無念Nameとしあき22/11/22(火)21:47:51No.1037953085+
レイパルパティーンつって呪いの出自を一生抱えていくエンドなら良かったのに
ディズニーはホント物語というものをなんも解ってないな
219無念Nameとしあき22/11/22(火)21:50:36No.1037954324+
毀誉褒貶好き嫌いの意見はあれど1~6までは映画そのものにカリスマみたいなもんあった
7以降そういうオーラが消えた
220無念Nameとしあき22/11/22(火)21:57:57No.1037957576+
8見たけど9は見てない
面白かった?
221無念Nameとしあき22/11/22(火)21:58:18No.1037957713+
>7以降そういうオーラが消えた
ピクサーとか自分とこのスタジオのアニメみたいに商品販売スケジュールありきで
みんな映画みてガンガン買ってね!っての隠さなかったからな
222無念Nameとしあき22/11/22(火)21:58:42No.1037957912+
生まれに自分の生き方を縛られはしないっていうことなんだろうけど
ならばなおのこと自信をもってレイ・パルパティーンを名乗るかあるいはただのレイよ でよかったと思うんだわ
223無念Nameとしあき22/11/22(火)21:58:46No.1037957944+
デッドプール3の監督が担当する次回作はどんな映画になるんだろう?
224無念Nameとしあき22/11/22(火)21:59:21No.1037958203そうだねx1
>8見たけど9は見てない
>面白かった?
スレ見たら余程のバカじゃない限り理解できると思う
225無念Nameとしあき22/11/22(火)22:00:20No.1037958625+
>8見たけど9は見てない
>面白かった?
8よりはマシだけど依然ひどい
ひとつの展開が終わるごとにそれを頭の中で噛み砕く間もなくパッと次の展開に移るのでとにかく忙しくて見るのが疲れる映画って感じ
226無念Nameとしあき22/11/22(火)22:01:59No.1037959337+
子供向けスペースオペラがいつまでも神話みたいに扱われるのも低俗なアメリカ文明を象徴するようなことだから夢から覚めるいいきっかけになったたんじゃないのかね
227無念Nameとしあき22/11/22(火)22:03:52No.1037960126+
7は映画館で見た
8はタイミング合わなくて行けなくて見ようと思いつつスレ立つたび阿鼻叫喚で見るのが怖い
228無念Nameとしあき22/11/22(火)22:04:20No.1037960327+
    1669122260790.jpg-(42518 B)
42518 B
>子供向けスペースオペラが
229無念Nameとしあき22/11/22(火)22:05:43No.1037960886+
キャシアンはキャラクターにあった題材だから楽しんでるよ
ただ序盤はもうちょいカットして良かった気がする
230無念Nameとしあき22/11/22(火)22:06:03No.1037961017+
>>8見たけど9は見てない
>>面白かった?
>8よりはマシだけど依然ひどい
>ひとつの展開が終わるごとにそれを頭の中で噛み砕く間もなくパッと次の展開に移るのでとにかく忙しくて見るのが疲れる映画って感じ
死者の口が開いたとレイスカイウォーカーの酷さの最大瞬間風速は8超えてると思う
231無念Nameとしあき22/11/22(火)22:06:26No.1037961203+
正直オビワンも面白いと思わなかったし作品全体の打率という意味では思いのほか低いと感じる
232無念Nameとしあき22/11/22(火)22:09:29No.1037962514+
123456以外はぶっちゃけただの二次創作だから
233無念Nameとしあき22/11/22(火)22:09:32No.1037962536+
>>No.1037937462
>このルーク常に怒りの形相浮かべながら戦ってるけど
>ダークサイドに落ちてない?
映画劇中でもルークってわりと暗黒面に片足突っ込んだ状態で戦ってることが多い気がする
234無念Nameとしあき22/11/22(火)22:23:42No.1037968105+
    1669123422962.gif-(4454144 B)
4454144 B
クロ-ンウォーズ長いけど面白かった

- GazouBBS + futaba-