小野早織 / Saori Ono
属性
コーポレート
SoftBank・Accenture出身
MaaSスタートアップ企業への出向経験有
Sales・SE経験有
こんにちは、TURINGでバックオフィスを中心にコーポレート全般を担当する小野早織です。TURINGコープ・ビズ方面にご興味をお持ちいただいている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
プロフィール
小野早織(おのさおり) コーポレートバックオフィス全般担当。
秋田県生まれ、東京・広島・イギリス・千葉で育つ。現在の実家は千葉県にあることもあり、TURINGが本拠地とする柏の葉は以前より大変気に入っている土地のひとつ。
趣味は、アイドルの応援、海外に行くこと、夏はフェスに・冬はスノーボードにいくこと。
入社前
新卒入社のソフトバンク時代はコンシューマ営業→事業開発統括→先端技術開発に所属し、アクセンチュア転職後は日本法人コーポレートアナリストとしての経験があります。
特にソフトバンクではMaaS事業系のスタートアップへ2社ほど出向し、バックオフィス、インサイドセールス、秘書、自治体や法人との公募実証対応、セールスエンジニアなどを担当して知見を深めました。これらの刺激的な経験が、私のMaaS好きの原点です。
TURING入社のきっかけ
MaaSに関わる時間が長かったこともあり、交通弱者や地方の課題をモビリティで解決して優しさ溢れる世の中づくりに携わりたいという想いを長らく持っていました。
人生を振り返るタイミングがきたときに何か誇れるものを子や孫の世代に残していきたいという想いが根底にあり、人生の大半を占めていく仕事に対しては志を共にできるかが一番大切だと考えています。
それまで在籍したアクセンチュアでは、本国と協業してのプロダクト導入やプロフェッショナルなコーポレート知識を身につけ素晴らしい経験をつみましたが、自社のためから世の中のため、と仕事の視野を広げると、もう一度プロダクトを生み出す側に身を置きたくなってきたタイミングで出会ったのがTURINGです。
これまでのMaaSの知識と、コーポレートやセールスのバックグラウンドを活かしての業務に期待して連絡をしましたが、入社前のイメージよりも遥かに幅広く活き活きと働けている自分を実感しています。
入社ストーリーの詳細はWantedlyに掲載していますので、ぜひご覧ください!
現在の担当領域
社員の安全/安心を守りながら、エンジニアが開発に集中できる環境を整え、効率的なバックオフィス運営に資する事がことを最大のミッションとしています。現在以下領域を中心に担っています。
- バックオフィス全般
- 総務経理労務法務に関するサポート業務
- 自治体・法人企業との均衡
- プロジェクト管理サポート
- 社外ステークホルターを巻き込んだプロジェクトの主導〜サポート、提案資料作成
TURINGでの生活
日によってかなりまちまちですが、基本的な過ごし方を紹介します。
10時前:コーヒーを買って出勤します。
13時まで:バックオフィス業務を中心にルーティーンタスクを消化します。
14時まで:ららぽーとやT-siteでランチ。(美味しいコーヒーショップが近くにあり気に入っている)
16時まで:その日により、イベント・面談・公募等の非ルーティーンタスク。
19時まで:プロジェクト関連でのステークホルダーとの調整に向けての資料作成・情報収集など。
19〜20時:退勤。お疲れ様でした!
最近はコロナ拡大により休止していますが、一時期は社内交流活発化のためシャッフルランチ・フリーランチなども行っていました。
また、柏の葉オフィスは驚くほど環境がよく、オフィスからの景色は自然豊かです。近隣にららぽーとやTsiteがあり、柏の葉は千葉県の中でも有数のおしゃれスポットのようです。
前職ではフルリモート勤務を行っていましたが、元々人と話すのが好きな性格ということもあり、オンサイトコミュニケーションの場があり非常に助かっています、おかげで心身健康に感じます。もちろん、体調や予定を考慮してたまにリモート勤務も取り入れています。
ぜひMeetyでお話ししましょう
MeetyでTURINGのコーポレートや事業開発についてゆるくお話ししましょう
つながりましょう
Twitter →DM常時解放しています!気軽にどうぞ!