|
児童発達支援管理責任者有限会社 佐々木商会 -福島県郡山市桑野4丁目5-5
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 児童発達支援管理責任者業務全般 個別支援計画作成 相談業務 送迎、事務、記録等 送迎:郡山市内 AT車使用 *11月オープン予定 《急 募》 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル等入力程度 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒963-8025
福島県郡山市桑野4丁目5-5 くわの接骨院2F |
最寄り駅 | 郡山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
280,000円〜330,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | その他(採用後加入) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 新規事業として、児童福祉法に基づく障害児通所支援事業等を含む 福祉にも力を入れています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒963-8025
福島県郡山市桑野4丁目5-5 くわの接骨院2F |
最寄り駅 | 郡山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *駐車場:無料 *各種保険は採用後加入予定。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐々木 哲朗 |
会社所在地 | 〒963-8032 福島県郡山市字下亀田36番地の13 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ホテル、旅館の斡旋業 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業 |
事業所からのメッセージ | 福島県郡山市桑野に2022年10月オープン予定です。 当社では運動療法や学習指導などの療育を通して、子ども達のたく さんの「笑顔」や「ありがとう」があふれ子供達の成長を通して自 分たちも成長していける!そんな場所を目指しています。 そのような思いを持った児童発達支援管理責任者でオープニングス タッフとして私達と一緒にゼロから作り上げて頂ける方を募集して います。 週休2日制(日曜日・その他)でお休みをしっかり確保でき、仕事 とプライベートの両立が可能です。残業はほとんどないので、お仕 事後の時間も有効に使えます。 |
事業所番号 | 0704-924586-1 |
法人番号 | 8380002009671 |