2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。
基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
サブブログも運営しています
→
アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。ご希望のかたは申請よろしくお願いします。
こんにちは!
先日換気扇をプロの方に綺麗にしていただいた記事を書いたのですが
今回はユアマイスターさんのサービスを利用して、プロのかたにキッチンと浴室を綺麗にしていただきました
ユアマイスターは、お掃除のプロと、お部屋を綺麗にしたい人をつなぐ役割をしてくださっている会社
利用方法
利用方法は
まず、綺麗にしたい箇所を選択します。
お得なセットメニューもあれば
気軽に単品メニューも!
次に住んでいる地域を選択し、
希望日時を3つまで選択
メールアドレスや住所を登録すると、日程調節の後、お掃除のプロから直接連絡が入ります。
今回私がご担当いただいたプロはこちら!
ブログでご紹介いただきたい、とのことでしたので許可を得てお写真や会社の情報載せさせて頂いています
予約確定後に丁寧なメッセージをいただけましたこちらの画面ライン方式で入力できるのでやりとりが楽ちんです
さすがにモザイク外せないのですが、ハイパー汚いキッチン画像をお送りしました
写真の貼り付けも簡単です!
結局20日で調整いただきましたが、細かくプロの方とやりとりできますし、なんでも気軽に相談できる雰囲気で、すごく安心感がありましたね。
お掃除!
前置きが長くなりましたが、いよいよお掃除の日!いかがでしたか?
個人的にはこれでも物がないだけ普段よりマシかな〜って笑
いやでもこの状態を少しでも綺麗にしていただけるならほんとにありがたいな、とは感じましたけどね
早速お掃除に取り掛かる河合さん。メッセージと同様優しくて丁寧な印象のかたでした
お掃除の様子
河合さんがいらっしゃったのは12時。なんと17時まで黙々とお一人で作業をしていただきました!
その間私と夫はこたつでゴロゴロ。娘は放デイに行っておりました
いよいよ完成!
いよいよ「終わりましたー!」と声をかけていただきました
全く途中の様子など見ていなかったので楽しみ過ぎる
キッチン
さっきと違う家!?
って思いません?笑
シンクもコンロも見違えるとかではなくもはや新しいのを入れたかな?と思うくらいの出来栄えでした
一番凄かったのはコンロの変化かな?(汚い写真注意です)
別物過ぎる笑
続いてお風呂を見ていきましょう!
お風呂
いや、すご過ぎる
コンロと同様に浴槽とかも新しいの入れたんじゃないかってほどの変化を感じました!
一番すごいと感じたのは鏡かなあ(汚い写真注意です)
曇って見えなかった鏡が見えるようになったんです
思った以上の効果に改めて感じました!
プロはすごい
そして今回お掃除いただいた「おそうじフルパワー」の河合さんはプロのなかでも特にすごい人なんじゃないかと個人的には感じました笑
お風呂のドアのこの部分。埃で汚いだけじゃなくてガサガサに風化してしまっていて見栄えが悪かったらしい。
そこに白い塗料を塗ってくださり補修してくださったのですが
こんなのもはやリフォームじゃん!と思いましたし、
そもそもお風呂じゃなくないですか?ここ笑
おそうじフルパワーさんや全国各地のプロが集まるユアマイスターで年末大掃除をお願いしてみてはいかがでしょうか?
年間を通して1番人気はエアコン掃除とのことでした!