[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2129人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1670025.jpg[見る]


画像ファイル名:1669225057989.png-(1086508 B)
1086508 B22/11/24(木)02:37:37No.996663324そうだねx2 08:14頃消えます
泣ける漫画ってきかれるとなんて答えるか案外悩むよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
222/11/24(木)02:39:30No.996663640そうだねx28
あれ?スラムダンクってそんな泣くような漫画だったか?
322/11/24(木)02:39:43No.996663679そうだねx7
>その2つで泣けるとか随分感受性が豊かなんだな
鬼滅はともかくスラダンはいいだろ
422/11/24(木)02:39:59No.996663722そうだねx101
>その2つで泣けるとか随分感受性が豊かなんだな
ニヒリズム気取ってる中学生かよ…痛々しい…
522/11/24(木)02:40:16No.996663770そうだねx18
鬼滅はありとあらゆるランキングに顔を出すぞ
622/11/24(木)02:40:28No.996663798そうだねx1
>その2つで泣けるとか随分感受性が豊かなんだな
「」の泣ける漫画おしえてよ
722/11/24(木)02:41:19No.996663920そうだねx1
>「」の泣ける漫画おしえてよ
宝石の国
ゴールデンカムイ
ぼざろ
822/11/24(木)02:41:33No.996663960そうだねx7
星守る犬
922/11/24(木)02:41:54No.996664008+
萩尾望都の半神とか初めて読んだ時ボロボロに泣いた
双子だったせいかも
1022/11/24(木)02:42:03No.996664029そうだねx16
どーせ一位はワンピだろ
1122/11/24(木)02:42:56No.996664159そうだねx4
俺が1番泣いたのはガッシュかな
1222/11/24(木)02:43:00No.996664168そうだねx4
からくりサーカス
1322/11/24(木)02:43:53No.996664305+
RED
1422/11/24(木)02:44:16No.996664356そうだねx1
ちょうどアニメやってるし惑星のさみだれ
1522/11/24(木)02:44:52No.996664445そうだねx2
トライガンでウっちゃん死んだときめっちゃ泣いちゃった…
1622/11/24(木)02:45:26No.996664526+
狙って泣かせに来るエロゲはいっぱい思いつくけど狙って泣かせに来る漫画ってパっと思いつかないな…
1722/11/24(木)02:46:06No.996664612そうだねx5
おじさんは泣ける○○てのがそもそも嫌いでな
泣きたいと思ってないので
1822/11/24(木)02:46:17No.996664636+
ブラッドハーレーはちんちんが涙流したよ
1922/11/24(木)02:46:58No.996664732そうだねx36
>おじさんは泣ける○○てのがそもそも嫌いでな
>泣きたいと思ってないので
勝手に括るな
俺は好きだよ泣けるやつ
2022/11/24(木)02:47:11No.996664771そうだねx12
>おじさんは泣ける○○てのがそもそも嫌いでな
>泣きたいと思ってないので
俺なんかもう涙腺壊れてるからほのぼの漫画でも泣くぞ
2122/11/24(木)02:47:16No.996664787+
漫画は自分のペースで読むからあんまり泣けないんだよな
アニメとか映画の方が泣ける
2222/11/24(木)02:47:32No.996664828+
エースの死で泣かないやつなんていないと思うんすがね…
2322/11/24(木)02:48:14No.996664928+
自分の人生が退屈な人は感動したがりになるんだ
2422/11/24(木)02:48:46No.996665011+
ジョジョ5巻
2522/11/24(木)02:49:17No.996665088+
漫画で泣いたことない気がする
映画にはボロボロに泣かされる
2622/11/24(木)02:49:20No.996665103そうだねx9
fu1670025.jpg[見る]
2722/11/24(木)02:50:05No.996665200そうだねx10
年取って泣ける範囲が広がってきた
2822/11/24(木)02:50:17No.996665268そうだねx2
パプワくんのシリアスパートは割と真剣に泣いたけど泣ける漫画と胸を張って言えるかというと違う気がする
2922/11/24(木)02:50:19No.996665276そうだねx4
ドラえもんでお婆ちゃんが出てくる回はだいたい泣く
3022/11/24(木)02:50:25No.996665299そうだねx4
藤田和日郎は泣かせに来てるし実際泣ける
3122/11/24(木)02:50:27No.996665318そうだねx4
漫画では全然泣かないけどアニメとか映画とかゲームではボロボロ泣いちゃうわ
感動的なBGMにめちゃくちゃ弱い
3222/11/24(木)02:51:10No.996665454そうだねx2
スラムダンクの山王戦は昔は何回読んでも泣けた
3322/11/24(木)02:51:47No.996665547+
幕張で涙出たよ
3422/11/24(木)02:52:01No.996665579そうだねx6
>漫画では全然泣かないけどアニメとか映画とかゲームではボロボロ泣いちゃうわ
>感動的なBGMにめちゃくちゃ弱い
エロゲが強いのはそこなんだよな…
3522/11/24(木)02:53:32No.996665907+
>幕張で涙出たよ
「奈良を止めてくれ」って願いを吐露するシーンは確かに涙が出た
3722/11/24(木)02:53:53No.996665962+
心が辛い時は割と泣ける
3822/11/24(木)02:54:01No.996665994そうだねx9
>>漫画では全然泣かないけどアニメとか映画とかゲームではボロボロ泣いちゃうわ
>>感動的なBGMにめちゃくちゃ弱い
>エロゲが強いのはそこなんだよな…
声優とイラストとBGMが完全一致した時の爆発力な
3922/11/24(木)02:54:05No.996666001そうだねx1
た、たけし…
4022/11/24(木)02:55:10No.996666179+
大人になってから涙腺ガバガバになった
最近はもうトトロとかで泣くようになってしまった
4122/11/24(木)02:55:36No.996666250+
>年取って泣ける範囲が広がってきた
昔から泣き虫だから変わらんだろと思ってたけどさらに泣きやすくなった…漫画でも小説でもぼろぼろ泣く…
4222/11/24(木)02:55:47No.996666277+
泣けるにも2種類…
4322/11/24(木)02:56:03No.996666313+
最近だと王様ランキングとヘンタイプリズンで泣いた
4422/11/24(木)02:56:30No.996666390+
>エロゲが強いのはそこなんだよな…
自分がBGMに弱いのエロゲたくさんやったせいな気はします
4522/11/24(木)02:57:05No.996666476+
地道に頑張ってきた努力が報われるシーンとかに弱い
4622/11/24(木)02:57:18No.996666503そうだねx1
寮に住んでた頃に隣の部屋の奴にナンバMG5貸してちょっとしてからご飯に誘いに行ったら号泣してたことあったな
4722/11/24(木)02:57:26No.996666531+
俺はむしろ年取ってから感受性が衰えた気がする…
4822/11/24(木)02:57:50No.996666578+
俺は優しい子が報われるシーンに弱いぞぉぉぉぉお!!!
4922/11/24(木)02:58:25No.996666650+
BANANAFISHは本当に泣いたのでアニメ版が見れない
絶対あれあそこで終わるじゃん…辛くて耐えれないよ…
5022/11/24(木)02:58:41No.996666698そうだねx3
泣けるって感動の比喩であって本当に泣く人は少ないと思うんだが…
5122/11/24(木)02:58:53No.996666728+
俺はARIAで号泣できるよ
5222/11/24(木)02:58:59No.996666745+
アニメの平家物語の敦盛の最期で泣いた
5322/11/24(木)02:59:14No.996666792そうだねx31
>泣けるって感動の比喩であって本当に泣く人は少ないと思うんだが…
いや…
5422/11/24(木)02:59:38No.996666868+
MAJORのリトルリーグ編はマジで何回読んでも泣く
5522/11/24(木)02:59:39No.996666872そうだねx1
それしか知らないとかでは?
5622/11/24(木)02:59:44No.996666881そうだねx1
死神くん一択なのに…
5722/11/24(木)02:59:56No.996666910+
創作で泣く泣かないは割と個人差あると思う
5822/11/24(木)03:01:22No.996667137+
普段作品で泣かないタチだけどマグちゃん最終話読んで久しぶりに泣いた
5922/11/24(木)03:01:27No.996667145+
>俺は優しい子が報われず息絶えるシーンに弱いぞぉぉぉぉお!!!
6022/11/24(木)03:02:06No.996667221+
思い返してみたらゲームのテキスト読んだりアニメ見て泣いたことはあるけど漫画読みながら泣いたことってないかもしれない…
6122/11/24(木)03:02:32No.996667277+
じゃあこうしましょう
優しかった子が歪んで最終話一つ前で主人公と戦って息絶えて死ぬ
主人公サイドはそのまま誰一人かけずに最終話ではっぴーえんどを描写する
6222/11/24(木)03:02:41No.996667296そうだねx1
スポーツ漫画はなんかよく涙腺緩んじゃう
6322/11/24(木)03:03:10No.996667361そうだねx2
プラネテスの犬が吠えるシーンでアホほど涙流した
6422/11/24(木)03:03:20No.996667382そうだねx3
これ見たら絶対泣くんだろうな…って評判のいいクレしんなんかの映画が見られない
6522/11/24(木)03:03:44No.996667433そうだねx2
ピカチュウが殴り合うところは本当に無理
6622/11/24(木)03:03:45No.996667435+
漫画で涙頬伝ったのは蟲師の人の水域ってやつくらいだ
なんでそんな効いたのかはわからない
6722/11/24(木)03:03:48No.996667445+
旧ハガレンアニメのニーナ回とガッシュのキッド退場回はどっちもアニメ見て泣いた貴重な経験としていまだに記憶に残ってる
6822/11/24(木)03:03:55No.996667456+
>じゃあこうしましょう
>優しかった子が歪んで最終話一つ前で主人公と戦って息絶えて死ぬ
>主人公サイドはそのまま誰一人かけずに最終話ではっぴーえんどを描写する
ちょっとパンチが足りなくない?
主人公は殺そうぞ!
6922/11/24(木)03:05:26No.996667640+
今ならきららでも泣ける気がする
7022/11/24(木)03:05:48No.996667687そうだねx4
>どーせ一位はワンピだろ
なんだかんだワンピは泣けるシーンあるし…
7122/11/24(木)03:05:52No.996667693そうだねx2
へうげものの利休の最期で泣いた記憶がある
7222/11/24(木)03:06:18No.996667747+
エンジェルボイスは読み返すといつも泣く
7322/11/24(木)03:06:31No.996667766+
ぼっちざろっくは真面目に泣きそうになったポイントあったな…
若い子が頑張ってる姿見ると涙が出るっていう店長のセリフにめちゃくちゃ共感したわ
7422/11/24(木)03:07:20No.996667840+
人死にでキャラが悲しんでるシーンでまず泣くようになっちゃったから鬼滅は結構泣いた
7522/11/24(木)03:07:30No.996667853そうだねx1
俺は未だにヒルルクが死ぬシーンで泣くけど
7622/11/24(木)03:07:32No.996667858そうだねx1
アオアシはほんとに泣いちゃうからだめ
母親はずるいだろ
7722/11/24(木)03:07:39No.996667875そうだねx1
寄生獣の田村怜子がお母さんの姿になる所は何回読んでも泣く
7822/11/24(木)03:08:06No.996667921そうだねx3
「」は人が死んで泣けるみたいなの小馬鹿にするけどエロゲーでキャラが死ぬと名作とか言うよ
7922/11/24(木)03:08:27No.996667960+
読んでて本気で涙ぐんじゃった記憶があるんだけどなんの漫画か忘れた…老いって怖い
8022/11/24(木)03:08:39No.996667986そうだねx2
幽遊白書初期のたぬきの話で泣いたよ
8122/11/24(木)03:08:49No.996668012+
最近だと俺アンパンマンにジョジョ3部の主題歌合わせるMAD観て泣いちゃった
8222/11/24(木)03:09:08No.996668043そうだねx6
花の慶次は読者が耐えきれずに泣いたシーンから順にコラされていった
よくないと思いますね
8322/11/24(木)03:09:13No.996668049+
俺もうドラゴンボールでも泣くよ
8422/11/24(木)03:09:16No.996668054そうだねx6
>「」は人が死んで泣けるみたいなの小馬鹿にするけどエロゲーでキャラが死ぬと名作とか言うよ
ぶっちゃけ前者はエロゲーのいわゆる泣きゲーもボロくそに言うだろ
8522/11/24(木)03:09:39No.996668104+
無職転生の実家帰省編大好き
8622/11/24(木)03:10:45No.996668231+
今出ている一冊丸々スラダンのジャンプ読んでたら
花道の成長追ってるだけなのにちょっとウルっときた
8722/11/24(木)03:11:13No.996668286+
俺もう鉄の竜騎兵よんでもブラックラグーン読んでもつらくて泣くよ
8822/11/24(木)03:11:18No.996668297+
若い子でも特に小さい子が頑張るのは泣ける
8922/11/24(木)03:11:38No.996668340+
年取って泣けるハードル下がってきた
9022/11/24(木)03:11:48No.996668365+
>花の慶次は読者が耐えきれずに泣いたシーンから順にコラされていった
>よくないと思いますね
レイプされてないのは琉球編ぐらいだからな…
9122/11/24(木)03:11:55No.996668377+
スラムダンクは確かに感動はするが泣ける漫画かというとどうなんだろう…
9222/11/24(木)03:12:06No.996668398+
夢かもしんない
9322/11/24(木)03:12:13No.996668410そうだねx3
年取ると涙腺がね
9422/11/24(木)03:12:27No.996668439+
水色時代
9522/11/24(木)03:12:51No.996668493+
ゴメちゃんが消滅する所で泣く
9622/11/24(木)03:13:10No.996668534+
ベルセルクでガッツが花の妖精に助けられる話だったかな
ああいうの本当に弱い
9722/11/24(木)03:13:17No.996668548そうだねx1
MAJORは話の構成もあってなんか親目線に立っちゃうわ
9822/11/24(木)03:13:20No.996668553+
>花の慶次は読者が耐えきれずに泣いたシーンから順にコラされていった
>よくないと思いますね
笑い泣きできるようになったからセーフ!
9922/11/24(木)03:13:40No.996668590+
>レイプされてないのは琉球編ぐらいだからな…
アナル ラヴィスタ カルロス…
10022/11/24(木)03:14:02No.996668628+
おじさんになった今はポケモンでもワンピースでも泣けるぜ?
10122/11/24(木)03:14:03No.996668630+
ガキの頃は戦闘シーン大好きでメディアのワンピ感動超感動みたいなのうぜーって思ってたけど無料とかで読み返したら普通にめちゃくちゃ泣けた
10222/11/24(木)03:14:24No.996668667+
XYのAZ戦で泣いた
10322/11/24(木)03:14:33No.996668682+
俺ランス10でめっちゃ泣いたわ
10422/11/24(木)03:14:36No.996668687+
>ベルセルクでガッツが花の妖精に助けられる話だったかな
>ああいうの本当に弱い
ガッツさん根っこの部分がピュアボーイ過ぎる…
10522/11/24(木)03:14:56No.996668741+
ワンピは泣き所めっちゃ多いしな
10622/11/24(木)03:14:57No.996668744+
>レイプされてないのは琉球編ぐらいだからな…
そっちはアウトだ
ショタがまさはるの都合で切腹するのを見守る話はセーフだったはず
10722/11/24(木)03:15:05No.996668759+
泣ける漫画より呆然としてしまう漫画の方が好き
10822/11/24(木)03:15:12No.996668778+
ゼロレクイエムで泣いたし復活のルルーシュでも泣いた
10922/11/24(木)03:15:14No.996668783+
ワンピは尊厳破壊で興奮する方が強いかな…
11022/11/24(木)03:15:57No.996668865+
>ワンピは尊厳破壊で興奮する方が強いかな…
尾田っちのレス
11122/11/24(木)03:15:57No.996668866そうだねx3
ハンターの蟻編の最後
11222/11/24(木)03:16:00No.996668872+
漫画ならガッシュかな…
最近2で上がってるのもあるけど
11322/11/24(木)03:16:09No.996668882+
>ベルセルクでガッツが花の妖精に助けられる話だったかな
序盤の悪ぶっていたガッツがゾンビに腹を刺されるシーンとか
一人ぼっちのピピニーデンとか
黄金時代編とか
あの辺でもうつらい
11422/11/24(木)03:16:14No.996668894そうだねx3
何かが報われるシーンは大体泣ける
11522/11/24(木)03:16:30No.996668932そうだねx1
>漫画ならガッシュかな…




!?
11622/11/24(木)03:16:52No.996668973そうだねx1
>パプワくんのシリアスパート
「お前はルーザーになるな」いいよね
11722/11/24(木)03:17:02No.996668991+
ガッシュは読み返したら結構来たな
11822/11/24(木)03:17:54No.996669090そうだねx4
いくら感動的でも皆読んでないとランキングに乗れないしな…
11922/11/24(木)03:18:22No.996669149+
>ハンターの蟻編の最後
これ漫画はそうでもなかったけどアニメでやられた
12022/11/24(木)03:18:27No.996669157+
王様ランキングのOPで泣いた
12122/11/24(木)03:19:00No.996669218+
ジョジョ2部で泣けた記憶がある
12222/11/24(木)03:19:58No.996669345+
最近だとメイドインアビス読んで呆然としつつ泣きそうになったよ
とりあえずカバー裏でシコりました
12322/11/24(木)03:20:44No.996669433+
スピリットサークルは前世の章終わる毎に泣いてた
12422/11/24(木)03:21:27No.996669532そうだねx9
>ジョジョ2部で泣けた記憶がある
エシディシ来たな…
12522/11/24(木)03:24:02No.996669802+
ワンピース
12622/11/24(木)03:24:05No.996669806+
忍者ハットリくんがケン一氏に邪険にされて声も出さずに泣いてるのを
大人になってから読んだら泣けてしまった
なんだか健気で…
12722/11/24(木)03:24:24No.996669832+
パプワ君は元ガンマ団が命懸けで戦うとこからのさよならの場面まででいっぱい泣いた
12822/11/24(木)03:24:32No.996669847+
深き魂の黎明観た時は泣けたというより感情の収拾がつかなかった
12922/11/24(木)03:26:11No.996669993+
ワンピをあまり挙げないあたりにimgの逆張りが出てる
13022/11/24(木)03:26:59No.996670072そうだねx10
>ワンピをあまり挙げないあたりにimgの逆張りが出てる
思いっきり上がってんだろ
13122/11/24(木)03:27:13No.996670096+
チェンソーマンでも泣いたわ
13222/11/24(木)03:27:16No.996670100+
稲中は読んでて泣いた記憶ある
13322/11/24(木)03:27:30No.996670120そうだねx2
ワンピのどこに泣けるシーンあるんだ?
13422/11/24(木)03:28:09No.996670194+
ラノベとか小説なら結構涙腺緩くなる作品あるんだけどアニメだと余り泣くまで行かないかも
13522/11/24(木)03:28:29No.996670211+
BLはもはや泣くために読んでる
もう週14くらいで泣いてる
13622/11/24(木)03:29:07No.996670261+
パプワくんはいろんな所で泣かされていろんな所で笑わされるから読んでて感情が凄いことになる
13722/11/24(木)03:29:27No.996670283そうだねx2
ワンピはモンブランクリケット関連で涙腺潤んだかな…
13822/11/24(木)03:30:43No.996670397+
>ワンピはモンブランクリケット関連で涙腺潤んだかな…
いやあんな頭が栗のバカみたいなおっさんじゃ泣けないだろ
ギャグ漫画かよ
13922/11/24(木)03:32:06No.996670523+
肉親の別れとかのシーンに弱い
ベタだけど不死川兄弟の別れのシーンとか
14022/11/24(木)03:32:44No.996670578+
>おじさんは泣ける○○てのがそもそも嫌いでな
>泣きたいと思ってないので
俺はスッキリするので積極的に泣ける漫画読む
健康にもいい
14122/11/24(木)03:33:21No.996670637+
一気読みしたエリア88の最後は初めて漫画で泣いた
14222/11/24(木)03:34:26No.996670724+
>肉親の別れとかのシーンに弱い
>ベタだけど不死川兄弟の別れのシーンとか
鬼滅はあそこと鬼いちゃんの過去が双璧
久々に顔がくしゃくしゃになって泣いた
14322/11/24(木)03:34:54No.996670767そうだねx2
うしおととらの終盤は何回読んでも泣いてしまう
14422/11/24(木)03:35:21No.996670806+
アニメだとさよならの朝に約束の花をかざろうが自分でドン引きするくらい終始泣き通しだった
14522/11/24(木)03:35:26No.996670817そうだねx2
夏目友人帖はアニメでも漫画でも泣いた
14622/11/24(木)03:35:32No.996670829+
過去に囚われてる子が楽しかった時間やトラウマを過去として受け入れるシーンとか見ると泣いてしまう
14722/11/24(木)03:35:53No.996670857そうだねx1
ヒカルの碁の佐為を見つけるシーンが本当に良いんだ
14822/11/24(木)03:36:14No.996670885+
うしとらは?さんの最後でな…
アニメで見ても泣いたもん
14922/11/24(木)03:37:08No.996670957+
最近ウマからマキバオー読んでボロカスに泣いたな
15022/11/24(木)03:37:47No.996671025+
実は最近ぼっちちゃん見ながらこれちょっと背中押されたら泣くよ?泣いちゃうよ?てなってる
15122/11/24(木)03:38:09No.996671059+
動物ものに弱い…
15222/11/24(木)03:38:53No.996671127+
>動物ものに弱い…
(きっとこの犬が死んじゃっていっぱい泣いちゃうんだ…!)
15322/11/24(木)03:38:58No.996671140+
>最近ウマからマキバオー読んでボロカスに泣いたな
たいようの方でも滅茶苦茶泣かせてくる…
15422/11/24(木)03:39:42No.996671202+
アイズの火事のシーン
15522/11/24(木)03:40:07No.996671241+
最近だとメイドインアビス
15622/11/24(木)03:40:39No.996671285+
ぼくらの
15722/11/24(木)03:41:53No.996671388+
>うしとらは?さんの最後でな…
>アニメで見ても泣いたもん
子供は…いいだろう?はもう吹いちゃって…
15822/11/24(木)03:43:02No.996671481+
>ぼくらの
露悪的なだけ
15922/11/24(木)03:44:29No.996671584+
アニメ版となると演技次第では格段に威力上がって困る
16022/11/24(木)03:45:45No.996671707+
びんちょうタンはボロボロ泣いてギブした
16122/11/24(木)03:46:07No.996671733+
>一気読みしたエリア88の最後は初めて漫画で泣いた
おじちゃん痛いの…?
16222/11/24(木)03:55:41No.996672466+
うしとらはお前たちの旅は無駄では無かったが本当に無駄じゃなかった過ぎる
あの世からも全員参戦なのいいのね
16322/11/24(木)03:57:59No.996672652+
一気読みするとワンピースマジで感動した
ドレスローザ編悲しい過去ラッシュで辛すぎる
16422/11/24(木)03:58:03No.996672658+
ピンポン
16522/11/24(木)04:02:58No.996673032+
マキバオーは何度読み返しても泣くわ
16622/11/24(木)04:04:40No.996673162+
ワンピースは実際泣けるように作ってあるからなあ
16722/11/24(木)04:06:17No.996673295+
ドレスローザはラストの実況とか普通に感動しちゃったな
16822/11/24(木)04:08:10No.996673425+
ブルック加入エピ前後はやばい
アニメだと特に
16922/11/24(木)04:09:16No.996673522+
エース救出編のルフィvsじいちゃんでアホほど泣いた
17022/11/24(木)04:10:18No.996673616+
うしおととら
17122/11/24(木)04:10:28No.996673626+
ヒストリエで泣いたことあるって言ったらキモがられたことがあった
結構カロンの独白胸を打ったんだけどなあ
17222/11/24(木)04:13:33No.996673892+
ジュビロ作品は作者本人が魂削って描いてるなって実感して泣けてくる
17322/11/24(木)04:18:12No.996674210+
正直寄り添ってきた仲間だの何だのと別れられたり再会されたりするとそれだけで泣く
涙腺ガバガバなんだ俺
17422/11/24(木)04:18:37No.996674232+
よく代表的な感動シーンみたいに言われるクソお世話になりました!だけど最近の無料公開で読んだらマジで泣けた
「風邪ひくなよ」ってゼフのシンプルな一言もいい…
17522/11/24(木)04:21:14No.996674411+
漫画で泣いたのは寄生獣のずっと謝りたくて...のシーンとからくりサーカスのばぁのシーンだな
17622/11/24(木)04:22:43No.996674500そうだねx2
>ジュビロ作品は作者本人が魂削って描いてるなって実感して泣けてくる
ジュビロはたぶん自分でも泣きながら描いてる
17722/11/24(木)04:22:45No.996674502+
「何度読んでも泣ける」とかって褒め言葉に見えるけど
実際は泣きを誘発する技術がしっかりしてる作品で起きる現象で
「最初読んだときボロ泣きしたけど再読だとそこまでない」ってのが物語の内容のみで泣かされてる漫画
17822/11/24(木)04:23:32No.996674558そうだねx1
駆け足展開ばかり言われるけど俺はCharlotteで泣いたんだ
17922/11/24(木)04:23:43No.996674569+
サンジとプリンちゃんの別れのとこ演出の綺麗さも相まって泣いた
18022/11/24(木)04:24:38No.996674629そうだねx1
>「何度読んでも泣ける」とかって褒め言葉に見えるけど
>実際は泣きを誘発する技術がしっかりしてる作品で起きる現象で
>「最初読んだときボロ泣きしたけど再読だとそこまでない」ってのが物語の内容のみで泣かされてる漫画
…つまり褒め言葉なのでは?
18122/11/24(木)04:25:59No.996674724+
惑星のさみだれのヒロインに手を差し伸べるシーン
18222/11/24(木)04:26:12No.996674737+
最近はポケ戦で泣いた
18322/11/24(木)04:26:42No.996674777そうだねx1
メリー号と別れのシーンは初めは泣いたけどセリフコラのせいで
18422/11/24(木)04:26:55No.996674787+
猗窩座の過去編久々にうるっときたな
18522/11/24(木)04:27:36No.996674834+
鬼滅は泣いたわ
18622/11/24(木)04:28:38No.996674887+
マキバオーは有馬記念のやつでボロボロ涙出ちゃう
18722/11/24(木)04:33:59No.996675239そうだねx1
チョッパーが仲間になるところ好き
18822/11/24(木)04:38:44No.996675602+
精神が不安定な時の方が泣けることは多かった気がする
もう収入が安定して生活に不安がないし独身だから自分でコントロールできない不安要素とかもないから精神が落ち着いて泣けなくなった
18922/11/24(木)04:41:35No.996675810+
最強伝説黒沢でかなり泣いた
19022/11/24(木)04:43:15No.996675925そうだねx3
鬼滅で普通に泣いちゃったな…
上弦陸兄妹の最期と猗窩座の過去と縁壱が泣くところがトップ3
19122/11/24(木)04:43:41No.996675958+
実は私はで泣いた
19222/11/24(木)04:49:30No.996676414+
高校生家族の屋敷さんが負ける展開でなんかすごく泣いてしまった
19322/11/24(木)04:50:48No.996676503+
泣ける漫画と紹介されると泣けるものも泣けなくなる
その聞き方は最悪
19422/11/24(木)04:53:16No.996676677そうだねx1
>鬼滅で普通に泣いちゃったな…
>上弦陸兄妹の最期と猗窩座の過去と縁壱が泣くところがトップ3
哀れな儂の過去は?
19522/11/24(木)04:56:49No.996676903+
最近だと不徳のギルドで泣いた
19622/11/24(木)04:59:14No.996677072+
ジュビロ漫画は大体泣ける
ただ泣くってのも一要素でしかないが
19722/11/24(木)05:01:28No.996677234+
トライガンマキシマムの終盤ずっと涙腺ゆるゆる
19822/11/24(木)05:02:39No.996677282+
>泣ける漫画ってきかれるとなんて答えるか案外悩むよね
アフィdel
19922/11/24(木)05:03:45No.996677359+
>最近だと不徳のギルドで泣いた
俺も泣いたけど正直あの漫画で泣かされると思ってた読者本当に一人も居ないよね多分
20022/11/24(木)05:06:22No.996677531+
鬼滅はどんどん悲しい過去のギアを上げてくるからな
だからこそクソみたいな半天狗と無惨が際立つ
20122/11/24(木)05:07:38No.996677632+
映画では泣いてるけど漫画は最近あんま無いな
20222/11/24(木)05:11:23No.996677901+
たいようのマキバオーの凱旋門賞はここまでの全部が積み重なって泣けた
20322/11/24(木)05:17:53No.996678299+
ワンピナルトは泣けるがブリーチは泣けない
20422/11/24(木)05:18:51No.996678369+
家族愛に弱いな
ガープとエースとか上弦陸兄妹とかクシナとか泣いた
20522/11/24(木)05:20:49No.996678486+
>ワンピナルトは泣けるがブリーチは泣けない
あんま泣かせるシーン自体が無いよね
ウルキオラ死ぬとこは割とそんな感じだったか?
20622/11/24(木)05:22:44No.996678620+
ブリーチで泣けるとしたら初期の織姫と兄の話かなあ
20722/11/24(木)05:27:13No.996678925+
初めて横山三国志読んだ時は関羽死んだとこで泣いた
いまだにあんま読まないからこの巻だけ綺麗
20822/11/24(木)05:54:02No.996680724+
結果として感動的なエピソードで泣いたことはあるけど泣くことを目的に作品を見たことは無いな…
20922/11/24(木)06:06:22No.996681610+
ポニョでボロ泣きした
21022/11/24(木)06:07:26No.996681678+
>鬼滅はありとあらゆるランキングに顔を出すぞ
嫌いな漫画も?
21122/11/24(木)06:20:11No.996682507+
キン肉マンのサイコマンかな
21222/11/24(木)06:23:05No.996682636+
遊戯王の城之内くんにいっぱい泣かされた
21322/11/24(木)06:27:58No.996682882+
泣ける漫画読みたいって人に薦めるような漫画でもないけど幻覚ピカソは結構泣いた
21422/11/24(木)06:31:01No.996683051+
ブラックジャック
21522/11/24(木)06:32:09No.996683121+
ワンピなんか第1話から泣いたわ
21622/11/24(木)06:39:36No.996683560+
うしおととら
ガッシュ
悲しいより嬉し泣きの方がくる
21722/11/24(木)06:41:55No.996683708+
寄生獣は泣くポイントチョイチョイちりばめてあって未だに泣きそうになることある
21822/11/24(木)06:43:08No.996683794+
寄生獣
21922/11/24(木)06:46:08No.996683993+
進撃のシガンシナ決戦と寄生獣の涙が…のシーンは何度読んでも泣ける
22022/11/24(木)06:48:54No.996684171+
一番泣けるのはダイ大のポップのメガンテシーン
14の少年の覚悟じゃねーよ…
しかもダイは記憶喪失でポップが何故そうするのかさえ解ってないのが更に泣ける…
22122/11/24(木)06:49:41No.996684229+
クソお世話になりました!
22222/11/24(木)06:51:00No.996684320+
>ブラックジャック
おばあちゃんと逃げ水は何度読んでもヤバイ
22322/11/24(木)06:54:13No.996684547そうだねx1
>>鬼滅はありとあらゆるランキングに顔を出すぞ
>嫌いな漫画も?
もちろん
22422/11/24(木)06:58:55No.996684839そうだねx4
漫画ではあまり泣いてない気がする
映画とかアニメとかではけっこう泣くから音楽の効果がすごいんだろうな
22522/11/24(木)07:02:27No.996685085+
大人になってから見ると泣いちゃう漫画ある…
ワンピの空島見直したら泣けてヤバかった…
22622/11/24(木)07:08:30No.996685551+
ドラえもんのおばあちゃんの思い出で泣ける
22722/11/24(木)07:10:55No.996685767+
スラダンはメガネくんの入った…て泣いた
22822/11/24(木)07:15:39No.996686156+
アニメだといくつかあるけど漫画だとワンピースのメリー号との別れでしか泣いたことない
22922/11/24(木)07:18:23No.996686390+
ガッシュは何度も泣かされたなあ…
23022/11/24(木)07:19:37No.996686505+
>漫画ではあまり泣いてない気がする
>映画とかアニメとかではけっこう泣くから音楽の効果がすごいんだろうな
俺もマジでこれだ
昔のCVなしのゲームとかでも泣くからとにかくBGMが必要
感動したシーンのBGMだけ後から聞いてももう1回泣けるときすらある…
23122/11/24(木)07:23:42No.996686897+
北斗の拳を読め
23222/11/24(木)07:23:59No.996686928+
壮大な背景と久石譲のBGMだけで泣けてくるからすごい
23322/11/24(木)07:33:40No.996687965+
今月のガッシュでフォルゴレが来てくれたシーンで泣いたよ
23422/11/24(木)07:36:50No.996688329+
漫画で泣くってあんまり思い浮かばないな…
ただいまキン肉マンとサンキュードラゴンボール!は涙腺に来たけど
23522/11/24(木)07:43:47No.996689119+
ワンピースヒロアカ鬼滅呪術つまらなさすぎて泣いた
23622/11/24(木)07:45:18No.996689286+
年1くらいでトライガンマキシマム10巻読み直しては泣いてる
23722/11/24(木)07:46:09No.996689394+
>今ならきららでも泣ける気がする
さよなら幽霊ちゃんは1巻でも2巻でも3巻でも泣いたからマジで傑作だったよ
23822/11/24(木)07:47:04No.996689507そうだねx2
ワンピは序盤は泣けるけど最近のは感情移入無理じゃない?
23922/11/24(木)07:47:04No.996689508そうだねx1
>ワンピースヒロアカ鬼滅呪術つまらなさすぎて泣いた
惨めすぎて泣いた
24022/11/24(木)07:47:38No.996689571+
>今ならきららでも泣ける気がする
ぼっちざろっく4巻はちょっと泣けた
24122/11/24(木)07:47:42No.996689579+
漫画では最近泣いてないな
ゲームではグノーシアでボロ泣きしたんだが
24222/11/24(木)07:47:45No.996689586+
アオアシのトリポネ関係の話は読むたびに泣いちゃうから困る
24322/11/24(木)07:48:02No.996689620+
ヒロアカは最初はマジで泣けるし名作よ
24422/11/24(木)07:48:43No.996689698+
>さよなら幽霊ちゃんは1巻でも2巻でも3巻でも泣いたからマジで傑作だったよ
もうタイトルで泣けそう
24522/11/24(木)07:49:30No.996689781+
施川ユウキの漫画は終わり際が急に美しくて泣く
24622/11/24(木)07:50:17No.996689887+
最近だとハイパーインフレーションのビオラ死亡回でガチでウルっときた
次の回でおまえー!ってなった
24722/11/24(木)07:50:20No.996689896そうだねx1
スピリットサークルでめっちゃ泣いた
24822/11/24(木)07:51:19No.996690000+
ガッシュの1話も泣ける
24922/11/24(木)07:52:04No.996690091+
25022/11/24(木)07:52:53No.996690211+
エースをねらえでボロボロ泣いた
25122/11/24(木)07:53:48No.996690315+
俺はアクタージュで泣いたよ
25222/11/24(木)07:54:19No.996690392+
涙腺ゆるゆるになってるからすぐ泣く
亜獣譚とかでも泣いた
25322/11/24(木)07:55:28No.996690528+
>最近だとハイパーインフレーションのビオラ死亡回でガチでウルっときた
>次の回でおまえー!ってなった
あなたは天才です(キリッ
25422/11/24(木)08:03:39No.996691575+
>施川ユウキの漫画は終わり際が急に美しくて泣く
オンノジとかいいよね
25522/11/24(木)08:08:45No.996692376+
愛してくれて
ありがとう……!

[トップページへ] [DL]