[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669172351638.png-(2016829 B)
2016829 B無念Nameとしあき22/11/23(水)11:59:11No.1038115087そうだねx12 16:15頃消えます
普通に面白くないかチェンソーマンのアニメ
なんかやたら叩かれてたけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/23(水)11:59:38No.1038115207そうだねx54
他人の評価とか気にすんな
2無念Nameとしあき22/11/23(水)12:02:04No.1038115933そうだねx22
叩いてた連中がセンスなかったってだけだな
3無念Nameとしあき22/11/23(水)12:02:49No.1038116140そうだねx17
戦闘シーンに力入れろ
4無念Nameとしあき22/11/23(水)12:07:13No.1038117332そうだねx12
初見だったらそうなんだろうけど
原作派の不満は
あの原作に色と声と動きが付いたらもっと面白くなると思ってた
というところだろう
5無念Nameとしあき22/11/23(水)12:07:34No.1038117433そうだねx31
>普通に面白くない
6無念Nameとしあき22/11/23(水)12:08:11No.1038117624そうだねx14
    1669172891431.jpg-(121252 B)
121252 B
ここの表情原作の方がよかったわ
ほんと徹底してコミカルさを排除してるんだな
7無念Nameとしあき22/11/23(水)12:08:43No.1038117785そうだねx8
無理して叩いてない?
8無念Nameとしあき22/11/23(水)12:10:46No.1038118382そうだねx2
    1669173046668.jpg-(172931 B)
172931 B
アニメ好評
アンチ惨敗で
演技がいい
9無念Nameとしあき22/11/23(水)12:11:56No.1038118708+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき22/11/23(水)12:16:35No.1038120122そうだねx3
普通だから面白くないんだよ
原作知らないなら幸せだろうけど
11無念Nameとしあき22/11/23(水)12:17:31No.1038120396そうだねx9
>アニメ好評
>アンチ惨敗で
>演技がいい
そりゃ今更ニコニコなんてそこ覗いてんのアニメファンだけだし
12無念Nameとしあき22/11/23(水)12:20:06No.1038121248そうだねx25
『普通に』が冠せられる時点で放送前の期待値よりね…
13無念Nameとしあき22/11/23(水)12:21:51No.1038121802そうだねx5
作画はきれい
14無念Nameとしあき22/11/23(水)12:22:25No.1038121969そうだねx8
ある意味で漫画のセンスで完成してるから
鬼滅や呪術に比べて盛るのが難しい作品
15無念Nameとしあき22/11/23(水)12:23:10No.1038122210そうだねx24
これに限らないが本当に面白かったら普通になんて言葉出てこんと思う
俺?つまらん訳じゃないけどもっとよく出来たんじゃね?って感じ
16無念Nameとしあき22/11/23(水)12:23:34No.1038122337+
原作のナイヨ忘れてるのでそれなりに楽しめてる
それはそれとしてホルモンの曲の使い方下手では?
17無念Nameとしあき22/11/23(水)12:24:33No.1038122648そうだねx10
>ある意味で漫画のセンスで完成してるから
>鬼滅や呪術に比べて盛るのが難しい作品
鬼滅と呪術のアニメはコマ間の戦闘は盛るけど原作の決めゴマはちゃんと再現してるからなあ
18無念Nameとしあき22/11/23(水)12:26:02No.1038123113そうだねx4
>これに限らないが本当に面白かったら普通になんて言葉出てこんと思う
これよく言うやついるけど
叩かれてるから相対的に普通におもしろいって出てくるんであってそこにいちいちつっかかるのって馬鹿なアンチだけだよ
19無念Nameとしあき22/11/23(水)12:27:49No.1038123687そうだねx2
普通に可愛いとか普通に面白いとか自分は言ったことないの?
普通に異常に噛み付いてるのメンヘラ女かよ
20無念Nameとしあき22/11/23(水)12:28:47No.1038124000+
普通ってどうしても中途半端な印象になる
21無念Nameとしあき22/11/23(水)12:28:56No.1038124049そうだねx2
デンジさんがあんまりキチゲ演技してくれないからな
22無念Nameとしあき22/11/23(水)12:30:13No.1038124453そうだねx1
チェンソーマンのファンって贅沢っていうか理不尽なんだなって印象しかない
23無念Nameとしあき22/11/23(水)12:31:07No.1038124771そうだねx2
今期原作ありで大好評なのはぼっちだけど
アニメ化に際してスケールアップしてる部分あるからね

スレ画は永遠の悪魔命乞いとか引き算してる
24無念Nameとしあき22/11/23(水)12:31:39No.1038124943そうだねx1
筋肉の悪魔カットはまあいい
25無念Nameとしあき22/11/23(水)12:31:42No.1038124963そうだねx11
ブリが100点のジャンプアニメ化しちゃってるから余計に
26無念Nameとしあき22/11/23(水)12:31:45No.1038124978+
否定という行動には対象より自分が優れていると錯覚する効果があると心理学の基礎で習う
27無念Nameとしあき22/11/23(水)12:32:25No.1038125191そうだねx2
作画はいいけど振るべき箇所にリソースを振ってない
28無念Nameとしあき22/11/23(水)12:32:45No.1038125312+
原作から好きだけど今のアニメに文句付けよう無いだろう
29無念Nameとしあき22/11/23(水)12:34:21No.1038125845+
マキマさんの声は良かったけどコベニちゃんの声は解釈違い
30無念Nameとしあき22/11/23(水)12:34:53No.1038126003+
さみだれ「せやな
31無念Nameとしあき22/11/23(水)12:35:45No.1038126300そうだねx2
>今期原作ありで大好評なのはぼっちだけど
>アニメ化に際してスケールアップしてる部分あるからね
7話は正直くどいと思ってしまった…
32無念Nameとしあき22/11/23(水)12:36:07No.1038126415そうだねx5
なんか全体的に淡々としてるというか静かなのが気になる
33無念Nameとしあき22/11/23(水)12:36:43No.1038126607そうだねx9
>ブリが100点のジャンプアニメ化しちゃってるから余計に
ブリーチは仮に漫画100点とするとアニメで120点ぐらいになってるやろ
34無念Nameとしあき22/11/23(水)12:37:28No.1038126846そうだねx4
>今期原作ありで大好評なのはぼっちだけど
>アニメ化に際してスケールアップしてる部分あるからね
そこら辺はけいおんと同じ
漫画はあくまでも下敷き
35無念Nameとしあき22/11/23(水)12:37:35No.1038126884+
つまらなくは無いけどなんか薄っぺらい感あるのはなんでだろ
36無念Nameとしあき22/11/23(水)12:37:57No.1038127024そうだねx1
原作は原作でアニメはアニメと楽しんでる
寸分違わず原作トレースアニメなら観る必要ないから
37無念Nameとしあき22/11/23(水)12:40:01No.1038127692そうだねx8
>なんか全体的に淡々としてるというか静かなのが気になる
辛気臭いムードがずっと続く感じはある
38無念Nameとしあき22/11/23(水)12:40:33No.1038127872そうだねx3
オサレでエッチなチェンソーマン
ソレデイイデショ?
39無念Nameとしあき22/11/23(水)12:41:09No.1038128089そうだねx8
チェンソーマンはもしかしたら
金カムぐらいの匙加減の映像化が一番マッチしてたのかもしれない
MAPPA全力すぎて意識高い系ラーメンみたいになってる
40無念Nameとしあき22/11/23(水)12:41:26No.1038128180+
でもチェーンソーマンていうかたつきの作風自体がそんな感じじゃね?
間に挟まるギャグが特別面白いわけでもないし
41無念Nameとしあき22/11/23(水)12:42:14No.1038128436+
>チェンソーマンはもしかしたら
>金カムぐらいの匙加減の映像化が一番マッチしてたのかもしれない
>MAPPA全力すぎて意識高い系ラーメンみたいになってる
だってジャンプで原作すごい人気だから間違いなくネクスト鬼滅になるし…
42無念Nameとしあき22/11/23(水)12:42:56No.1038128695+
チェンソーマンに関しては80点ぐらいだったのが100点満点中200点取れてないから赤点って言われてたような状態だったと思う
43無念Nameとしあき22/11/23(水)12:43:10No.1038128767そうだねx1
めっちゃ楽しみながら観てるよ?
44無念Nameとしあき22/11/23(水)12:43:56No.1038129043そうだねx6
>原作は原作でアニメはアニメと楽しんでる
>寸分違わず原作トレースアニメなら観る必要ないから
そういう意味かなあ
例えば鬼滅から沼鬼カットされたらどう思う
45無念Nameとしあき22/11/23(水)12:44:25No.1038129198+
この出来で叩くのは贅沢すぎる
46無念Nameとしあき22/11/23(水)12:44:35No.1038129248そうだねx15
>叩いてた連中がセンスなかったってだけだな
叩くにしても褒めるにしてもセンスしか語彙がないってどうなの?
本当は何も感じてないんじゃないの?
47無念Nameとしあき22/11/23(水)12:48:20No.1038130478+
>この出来で叩くのは贅沢すぎる
100点を期待して85点だったらやっぱ物足りないもんじゃねーの
48無念Nameとしあき22/11/23(水)12:50:19No.1038131138そうだねx6
力の入れどころがEDなのは思うところあるよ
叩くとか否定じゃなくてあのさぁ…って感じ
49無念Nameとしあき22/11/23(水)12:50:36No.1038131237そうだねx4
>100点を期待して85点だったらやっぱ物足りないもんじゃねーの
減点するポイントあるから叩く!はあまりに不毛過ぎる
50無念Nameとしあき22/11/23(水)12:50:48No.1038131305+
>例えば鬼滅から沼鬼カットされたらどう思う
アニメの沼鬼も当時テンポ悪いと叩かれてたが
51無念Nameとしあき22/11/23(水)12:51:01No.1038131371そうだねx12
監督が原作のギャグセンスを理解できてないのが痛い
52無念Nameとしあき22/11/23(水)12:51:26No.1038131484+
>>この出来で叩くのは贅沢すぎる
>100点を期待して85点だったらやっぱ物足りないもんじゃねーの
そもそも100点を期待すること自体高望みしすぎなような…
原作付きのアニメ化なんて失敗する方が遥かに多いのに
鬼滅や呪術なんて超レアな例だよ
53無念Nameとしあき22/11/23(水)12:52:11No.1038131728そうだねx2
ぶっちゃけ鬼滅も19話の神作画来るまでは評価あんまし地味だったよ?
いやマジで
54無念Nameとしあき22/11/23(水)12:52:23No.1038131802+
原作要素カットは尺の都合もあるだろうから鬼滅もカツカツだったらカットするのもあったろう
55無念Nameとしあき22/11/23(水)12:53:31No.1038132187+
原作にとことん忠実にしたら評価がアニメシリーズトップクラスで微妙になったジョジョ三部とかもあるしなぁ…
56無念Nameとしあき22/11/23(水)12:55:09No.1038132752+
>力の入れどころがEDなのは思うところあるよ
>叩くとか否定じゃなくてあのさぁ…って感じ
永遠の悪魔の回初めのやつは好き
8コマでループするアニメートしてたりループしてる構造のところだったり
57無念Nameとしあき22/11/23(水)12:55:32No.1038132882そうだねx3
>原作にとことん忠実にしたら評価がアニメシリーズトップクラスで微妙になったジョジョ三部とかもあるしなぁ…
そうなん?
今の6部の方が遥かに微妙扱いじゃ?
58無念Nameとしあき22/11/23(水)12:55:41No.1038132944そうだねx3
最新話まで見た上で点数付けるなら75点って感じ
59無念Nameとしあき22/11/23(水)12:56:14No.1038133124+
>今の6部の方が遥かに微妙扱いじゃ?
最後までやるまでは決めたくない
60無念Nameとしあき22/11/23(水)12:56:22No.1038133175そうだねx3
>ぶっちゃけ鬼滅も19話の神作画来るまでは評価あんまし地味だったよ?
>いやマジで
19話でブーストかかったくらいだったらその後のブームはなかったはず
既に一般人が評価してるのにとしあきは節穴ばかりだったからブームに気付かなかったというのが正しい
(当時のふたばには無惨様スレしか見かけなかった)
61無念Nameとしあき22/11/23(水)12:56:34No.1038133247そうだねx21
>1669173046668.jpg
>アニメ好評
>アンチ惨敗で
>演技がいい
正直ニコニコにしては低い
62無念Nameとしあき22/11/23(水)12:56:34No.1038133252+
>ぶっちゃけ鬼滅も19話の神作画来るまでは評価あんまし地味だったよ?
>いやマジで
あれにしても次回復活するのに何故ここで?って感じだったが
63無念Nameとしあき22/11/23(水)12:57:34No.1038133608そうだねx1
>最新話まで見た上で点数付けるなら75点って感じ
仮に鰤のアニメを120点とすると差が55点にもなるから
相対的に落ちるのは仕方ないな
64無念Nameとしあき22/11/23(水)12:57:43No.1038133663そうだねx5
    1669175863681.mp4-(402401 B)
402401 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき22/11/23(水)12:58:11No.1038133847そうだねx2
評価点はあって当然ってノリは正直マトモに扱いたくない
66無念Nameとしあき22/11/23(水)12:58:20No.1038133898+
>19話でブーストかかったくらいだったらその後のブームはなかったはず
>既に一般人が評価してるのにとしあきは節穴ばかりだったからブームに気付かなかったというのが正しい
>(当時のふたばには無惨様スレしか見かけなかった)
あれは一般人が鬼滅自体アニメが初体験だから原作との違いが気にならなかっただけよ
それこそアニメのチェンソーマン面白いって言ってる層と同じ
67無念Nameとしあき22/11/23(水)12:58:26No.1038133934そうだねx10
大人気だった原作使ったアニメで1が80ギリ超える程度の出来ってお前…
68無念Nameとしあき22/11/23(水)12:59:32No.1038134333+
>>最新話まで見た上で点数付けるなら75点って感じ
>仮に鰤のアニメを120点とすると差が55点にもなるから
>相対的に落ちるのは仕方ないな
鰤が120点は無いわ
85点くらいだろ
69無念Nameとしあき22/11/23(水)13:00:30No.1038134665そうだねx20
>アニメ好評
>アンチ惨敗で
>演技がいい
ニコ生でこれって相当低いだろ
人気作品はとても良かった90%以上が普通だぞ
これじゃまあまあ面白い中堅作品レベルじゃん
やっぱ相当期待値下回ってるんだな
70無念Nameとしあき22/11/23(水)13:00:47No.1038134755そうだねx1
ニコニコの評価なんてマトモに扱うなよ
コメに左右されまくりだぞあれ
71無念Nameとしあき22/11/23(水)13:00:48No.1038134764+
漫画だと気にならなかった分アニメだとどうだエモいだろ感がくどく感じる
72無念Nameとしあき22/11/23(水)13:01:43No.1038135088+
とりあえず監督は下積みからやり直させて
73無念Nameとしあき22/11/23(水)13:02:03No.1038135212そうだねx2
ニコ生ってもう5000人しか見てないんだな
74無念Nameとしあき22/11/23(水)13:02:13No.1038135286+
>ぶっちゃけ鬼滅も19話の神作画来るまでは評価あんまし地味だったよ?
2話の時点で罠の描写がすげえって評価だったけど
75無念Nameとしあき22/11/23(水)13:02:37No.1038135422+
作画は良いから監督変えて戦闘シーンを原作通りのカットに描き直した再編集劇場版やろうぜ
76無念Nameとしあき22/11/23(水)13:03:46No.1038135843+
>正直ニコニコにしては低い
8割もいけば割と上等な方だよ
本当に良くないと6割とか5割いく
77無念Nameとしあき22/11/23(水)13:05:11No.1038136333+
人気作しか見てないからかもしれんが
90%以上しか取らないと思ってた
通例として
78無念Nameとしあき22/11/23(水)13:05:44No.1038136504そうだねx5
つか今時ニコニコの評価を持ち出す奴いるんだな…
数年前で止まってるのかな
79無念Nameとしあき22/11/23(水)13:06:30No.1038136773+
鰤は100点満点中90~80くらいかな
やっぱシナリオかなり無理があるし
80無念Nameとしあき22/11/23(水)13:06:58No.1038136951そうだねx10
>>正直ニコニコにしては低い
>8割もいけば割と上等な方だよ
>本当に良くないと6割とか5割いく
8割が上等はないだろ
81無念Nameとしあき22/11/23(水)13:08:00No.1038137265そうだねx2
>この出来で叩くのは贅沢すぎる
なんかチェンソーマン見ろってうるさいから見てやったらつまらんかった
82無念Nameとしあき22/11/23(水)13:08:28No.1038137409そうだねx9
    1669176508502.png-(403015 B)
403015 B
>鰤は100点満点中90~80くらいかな
>やっぱシナリオかなり無理があるし
何ィ!?何つったオメェ!もういっぺん言ってみろォ!
83無念Nameとしあき22/11/23(水)13:08:54No.1038137547そうだねx5
消費者は身勝手だよ
今のブリーチの出来にすら文句言ってるやついるし
84無念Nameとしあき22/11/23(水)13:09:19No.1038137690+
>>この出来で叩くのは贅沢すぎる
>なんかチェンソーマン見ろってうるさいから見てやったらつまらんかった
まあ漫画からして合う合わないは出てくるからな
85無念Nameとしあき22/11/23(水)13:10:55No.1038138209そうだねx1
あらゆる物は比較でしか評価できないからな
チェンソーマンのアニメはクオリティは高いがそれでも期待外れだったという事
86無念Nameとしあき22/11/23(水)13:11:47No.1038138497+
アニメ製作というのは止められない工場のようなもので仕事がバンバン入るのは好ましいけど毎回気合い入れて作ってたら破綻するので普通の作画のアニメを何個か作ったあとに売れるものを気合いこめて作るからチェンソーマンは普通の枠で作ってるみたいなんだよね つまり呪術二期にご期待ください!
87無念Nameとしあき22/11/23(水)13:11:59No.1038138575そうだねx2
覇権とか加齢臭漂う言語令和に使うオジサン湧くアニメ
88無念Nameとしあき22/11/23(水)13:11:59No.1038138577+
雰囲気アニメが好きかどうかだと思う
89無念Nameとしあき22/11/23(水)13:12:52No.1038138877そうだねx1
チェーンソーマンは社運を賭けて作ってるんだぞ
単独出資じゃなかったか
90無念Nameとしあき22/11/23(水)13:13:06No.1038138957そうだねx1
面白いけどファンは他作品チラ見しすぎ
91無念Nameとしあき22/11/23(水)13:13:57No.1038139245+
普通に海外評価高いよ今回
92無念Nameとしあき22/11/23(水)13:14:50No.1038139545+
アンチの声がでかいだけ
普通に面白いよ
93無念Nameとしあき22/11/23(水)13:15:10No.1038139659+
>MAPPA全力すぎて意識高い系ラーメンみたいになってる
カレーライス食べに行ったらガラムマサラ出てきて確かにカレーなんだけど美味しいんだけどそっちじゃないって感じ?
94無念Nameとしあき22/11/23(水)13:16:07No.1038139994+
まあハードルを高く上げすぎたのは認める
だがそれだけこの作品は注目を世界レベルで集めてたと分かってほしい
95無念Nameとしあき22/11/23(水)13:16:41No.1038140196+
原作蔑ろにしてるから不満が噴出するだけで
作画とか音楽は一流だから原作知らなければ普通に面白いのでは
96無念Nameとしあき22/11/23(水)13:16:59No.1038140288そうだねx2
しかしねぇ…タツキを完全に理解してアニメ化なんて常人には無理なのだから…
97無念Nameとしあき22/11/23(水)13:18:55No.1038140949そうだねx10
理解しなくていいんだ
フツーに再現してくれ
原作を2回読んで伏線になってるところは削らずにカッコいいコマをちゃんと使えば声は目を瞑ろう
98無念Nameとしあき22/11/23(水)13:20:51No.1038141632+
今期良作が多いからなお目立つんだろうか
99無念Nameとしあき22/11/23(水)13:21:38No.1038141888+
>今期良作が多いからなお目立つんだろうか
鬼滅レベルの作品みたいな宣伝してたし
100無念Nameとしあき22/11/23(水)13:23:07No.1038142395+
鬼滅は渋谷ジャックしてないが
101無念Nameとしあき22/11/23(水)13:23:09No.1038142409+
>鬼滅レベルの作品みたいな宣伝してたし
チェンソーもufotableならそれでもいいんだけどさあ
102無念Nameとしあき22/11/23(水)13:24:22No.1038142818そうだねx6
思う所は多少あるものの叩く側があまりに口汚いのでお仲間にされたくない
103無念Nameとしあき22/11/23(水)13:24:32No.1038142887+
>>今期良作が多いからなお目立つんだろうか
>鬼滅レベルの作品みたいな宣伝してたし
してたか???
104無念Nameとしあき22/11/23(水)13:25:00No.1038143040そうだねx5
>思う所は多少あるものの叩く側があまりに口汚いのでお仲間にされたくない
分かる
なんでこんな粘着質なんだ
105無念Nameとしあき22/11/23(水)13:27:18No.1038143747+
アニメを面白いと思うかそうでないかという
最終的には個人の好みの問題でしかないことでここまで罵りあえるのがさすがとしあき
106無念Nameとしあき22/11/23(水)13:27:33No.1038143821+
栄光の4話
107無念Nameとしあき22/11/23(水)13:28:37No.1038144196+
つまりインデペンデンス・デイを期待していたらリサージェンスをお出しされたから叩いているようなもんか?
108無念Nameとしあき22/11/23(水)13:30:01No.1038144694+
タツキのファンがデトロイトメタルシティのファンみたいなんだよな
過剰に神格化しすぎでクラウザーさんなら何でもできるけどタツキはもうちょっとゴボウの気持ちになったほうがいいと思う
109無念Nameとしあき22/11/23(水)13:30:52No.1038144975+
>戦闘シーンに力入れろ
OPが凄すぎるんだよなあれ
110無念Nameとしあき22/11/23(水)13:31:01No.1038145023+
>つまりインデペンデンス・デイを期待していたらリサージェンスをお出しされたから叩いているようなもんか?
感覚としては近いかもしれない
111無念Nameとしあき22/11/23(水)13:31:41No.1038145238+
>ほんと徹底してコミカルさを排除してるんだな
そういうのは攻殻機動隊で経験済みだからあまりダメージないわ俺
112無念Nameとしあき22/11/23(水)13:38:40No.1038147553+
EDへの入り方がよかった
113無念Nameとしあき22/11/23(水)13:47:27No.1038150623そうだねx7
>>戦闘シーンに力入れろ
>OPが凄すぎるんだよなあれ
そしてOPに監督は関わってない
114無念Nameとしあき22/11/23(水)13:48:42No.1038151038+
妙にチェンソーマン原作持ち上げてアニメ批判する風潮だけど
原作はジャンプ連載時でもそこまで大人気だったわけじゃないよな
声のデカいオタク受けに特化した作品だったから騒がれてただけで
115無念Nameとしあき22/11/23(水)13:49:02No.1038151137+
もっとやれただろてモヤモヤするからわざわざリアタイしなくても良いなて人多そう
116無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:19No.1038151563そうだねx6
多分アニメ見てから原作の方が100%楽しめると思う
117無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:43No.1038151714そうだねx7
社運賭けてこれとか正気か?とは思う
進撃の巨人みたいに特に売り文句言わなかったらPV詐欺ねで済んだ
118無念Nameとしあき22/11/23(水)13:51:27No.1038151962そうだねx1
>妙にチェンソーマン原作持ち上げてアニメ批判する風潮だけど
>原作はジャンプ連載時でもそこまで大人気だったわけじゃないよな
>声のデカいオタク受けに特化した作品だったから騒がれてただけで
声のデカいオタクから総スカンされてるんだよなアニメ
119無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:37No.1038152374そうだねx5
>声のデカいオタクから総スカンされてるんだよなアニメ
何の役にも立たないからそういうのは切り捨てて良い
金払い悪いし
120無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:52No.1038152453+
てことは静かに楽しんでる層もそこそこいると
121無念Nameとしあき22/11/23(水)13:54:11No.1038152926+
>てことは静かに楽しんでる層もそこそこいると
配信の視聴数は多いから黙って見てる層はそこそこいるんじゃない
122無念Nameとしあき22/11/23(水)13:55:10No.1038153242+
文句言ってるのはファンじゃ無いから相手にしちゃダメだよ
そんな手合いの意見に気を揉む必要もない
123無念Nameとしあき22/11/23(水)13:56:57No.1038153818そうだねx1
上役に毎週チェンソーマン見た!?ってやられてるとアンチにもなろうというもの
124無念Nameとしあき22/11/23(水)13:57:01No.1038153839+
>>声のデカいオタクから総スカンされてるんだよなアニメ
>何の役にも立たないからそういうのは切り捨てて良い
>金払い悪いし
切り捨てた結果呪術になり損ねたなら切り捨てないほうがよかったんじゃと思ってる
125無念Nameとしあき22/11/23(水)13:57:48No.1038154110+
>上役に毎週チェンソーマン見た!?ってやられてるとアンチにもなろうというもの
色んなアンチ活動があるんだなあ
126無念Nameとしあき22/11/23(水)13:58:21No.1038154295そうだねx2
否定派は演出やカメラワーク一つで
あれだけキャンキャン吠えられるからすごいよな
ああは成りたくない
127無念Nameとしあき22/11/23(水)13:58:59No.1038154492そうだねx1
ここのスレは悪評レスコピペ連投する荒らしが居るからリアタイスレ以外諦めたほうがいいよ
128無念Nameとしあき22/11/23(水)13:59:14No.1038154599そうだねx1
漫画のキャラが喋って動いてるだけで基本満足だしチェンソーマンはクオリティもすげえと思ってるけど
このスレはそうでもないけどなんかコンテがどうとか業界関係者のダメ出しみたいなのが沸いて辟易する
129無念Nameとしあき22/11/23(水)13:59:22No.1038154662そうだねx1
もう終わり?って毎回思う
130無念Nameとしあき22/11/23(水)13:59:46No.1038154802+
出来はかなり良い方とは思うけど今期ブリーチとモブサイコっていう
原作愛高い上に作画お化けの作品が2つもあるだけにね
まぁ可哀想なのはチェンソーマンじゃなくうる星やつらのほうだと思うけど
向こうはアンチも沸かんほど空気だし
131無念Nameとしあき22/11/23(水)14:00:36No.1038155100そうだねx3
>向こうはアンチも沸かんほど空気だし
いや
アンチ湧かない方がいいわ…
132無念Nameとしあき22/11/23(水)14:02:06No.1038155624+
>上役に毎週チェンソーマン見た!?ってやられてるとアンチにもなろうというもの
進撃の巨人で似たようなことあったわ
133無念Nameとしあき22/11/23(水)14:03:25No.1038156054そうだねx2
勢いがなかろうと好きな人だけで語れてるのが一番だわ
134無念Nameとしあき22/11/23(水)14:04:15No.1038156304そうだねx1
コベニちゃんの声が想定の5倍可愛すぎる
135無念Nameとしあき22/11/23(水)14:04:21No.1038156345+
アニメが微妙になったおかげでタツキの絵を模倣したやつらがどん底に突き落とされたのは気持ちいいよな!
136無念Nameとしあき22/11/23(水)14:05:41No.1038156762+
普通に面白いんだけどもう1回見たい!とならないアニメ
137無念Nameとしあき22/11/23(水)14:08:14No.1038157578そうだねx1
基本絶賛意見しか許されないtwitterで監督名指しで叩かれてるのが凄い
138無念Nameとしあき22/11/23(水)14:08:34No.1038157682+
姫野は自分を普通だと言ってたが
ゲロの口移しはネジ飛んでるで
139無念Nameとしあき22/11/23(水)14:09:52No.1038158100そうだねx5
    1669180192424.jpg-(77168 B)
77168 B
あっ…(察し)
140無念Nameとしあき22/11/23(水)14:10:12No.1038158224+
>あっ…(察し)
え…まじかこれ
141無念Nameとしあき22/11/23(水)14:10:43No.1038158408+
トレパク?
ウソだろ?
142無念Nameとしあき22/11/23(水)14:11:04No.1038158515+
コベニの私服可愛かった
貧乏なのもポイント高い
143無念Nameとしあき22/11/23(水)14:11:14No.1038158581+
まだ話題になってなかったのか
今トレパクで炎上してるよ
144無念Nameとしあき22/11/23(水)14:11:37No.1038158693そうだねx1
そもそも原作がつまらないし
145無念Nameとしあき22/11/23(水)14:12:34No.1038158997+
    1669180354467.jpg-(35657 B)
35657 B
>あっ…(察し)
146無念Nameとしあき22/11/23(水)14:12:35No.1038159001そうだねx10
アニメ擁護するために原作貶すって本末転倒もいい所じゃね
147無念Nameとしあき22/11/23(水)14:13:01No.1038159138+
ウソだろ…俺たちのチェンソーマンアニメ化が…
148無念Nameとしあき22/11/23(水)14:13:50No.1038159401+
金は無茶苦茶かかってる筈なのに
149無念Nameとしあき22/11/23(水)14:13:50No.1038159403そうだねx4
テンション低い演技指導だけはマジで要らなかったかな
マジでテレビの音デカくしないと聞き取れないことがある
そして歌とかアクションシーンはその音量だとうるせぇ
150無念Nameとしあき22/11/23(水)14:15:05No.1038159798+
マキマさんの作る超良い世界にゃあトレパクはあるかい?
私は…トレパクはなくなったほうが良いと思いますけど
151無念Nameとしあき22/11/23(水)14:17:56No.1038160823そうだねx1
トレースだと思われないように少し付け足ししてるのがトレース臭い
152無念Nameとしあき22/11/23(水)14:18:52No.1038161135そうだねx1
>トレースだと思われないように少し付け足ししてるのがトレース臭い
正中線に位置するネクタイだけはしっかり同じなのがポイントだな
153無念Nameとしあき22/11/23(水)14:21:26No.1038161909そうだねx1
>あっ…(察し)
この程度で騒ぐんなら杉元女体化クリソツのヨルちゃんで騒いでほしかった
154無念Nameとしあき22/11/23(水)14:22:24No.1038162192そうだねx6
>>あっ…(察し)
>この程度で騒ぐんなら杉元女体化クリソツのヨルちゃんで騒いでほしかった
ちなみにパクられ元は女杉元の人
永久機関が完成しちまってる?
155無念Nameとしあき22/11/23(水)14:23:18No.1038162428そうだねx3
たまたま構図被った感もあるけど…
156無念Nameとしあき22/11/23(水)14:23:27No.1038162476+
ぶっちゃけ一期のアニメの時点じゃ伏線が回収されだす所までもいかんだろうし
原作も伏線回収が進んだ辺りからブーストがかかる作風だからややスロースターターだし
157無念Nameとしあき22/11/23(水)14:23:50No.1038162596+
お前ボソボソ喋りすぎて聞き取れねーんだけどよぉ~!
158無念Nameとしあき22/11/23(水)14:24:32No.1038162810そうだねx1
>ぶっちゃけ一期のアニメの時点じゃ伏線が回収されだす所までもいかんだろうし
>原作も伏線回収が進んだ辺りからブーストがかかる作風だからややスロースターターだし
永久機関は原作面白かったからスロースターターていうの普通にアンチだと思うよ
159無念Nameとしあき22/11/23(水)14:25:04No.1038162971+
原作後半からエンジンかかってくるのは事実だけどそれは序盤がつまらんって意味ではないからなあ
160無念Nameとしあき22/11/23(水)14:25:36No.1038163145+
信者がアニメ始まってからスロースターターって言葉使い始めて笑っちゃう
161無念Nameとしあき22/11/23(水)14:26:03No.1038163279+
>たまたま構図被った感もあるけど…
ネクタイがたまたまじゃねーんだなコレが
162無念Nameとしあき22/11/23(水)14:27:08No.1038163609+
最新話戦闘シーン見辛かった…
飲み会のシーンはまあまあ面白かった
163無念Nameとしあき22/11/23(水)14:28:15No.1038163920そうだねx1
むしろトレースみたいに線一致しないとしても構図はパクってなきゃ偶々被ったってレベルじゃないと思う
164無念Nameとしあき22/11/23(水)14:30:05No.1038164457+
>むしろトレースみたいに線一致しないとしても構図はパクってなきゃ偶々被ったってレベルじゃないと思う
構図パクはほぼほぼ確定だよな
どうすんのかねコレ
165無念Nameとしあき22/11/23(水)14:31:22No.1038164829そうだねx1
放送前はBD買う気だったけど今は別にいいかな…ってなってる
166無念Nameとしあき22/11/23(水)14:31:45No.1038164932そうだねx2
構図的にはよくある構図だけど…
167無念Nameとしあき22/11/23(水)14:32:43No.1038165214+
音楽作ってる連中はルール無用のヤバい奴らなんでそいつらをたくさん連れてくるとかどんな判断や
168無念Nameとしあき22/11/23(水)14:34:15No.1038165667+
原作未読の友人達にはとても評判良い
漫画読んで期待したり理想像を固定してないからだろうけど
169無念Nameとしあき22/11/23(水)14:34:33No.1038165759+
>放送前はBD買う気だったけど今は別にいいかな…ってなってる
こういう層多くてamazonのBDランキングが10000位以下になってるんだろうなて
170無念Nameとしあき22/11/23(水)14:35:29No.1038166040そうだねx1
>構図的にはよくある構図だけど…
はい絵描きエアプ
171無念Nameとしあき22/11/23(水)14:35:41No.1038166093+
このスタジオって変に原作をシリアスにし過ぎる悪癖が進撃の頃からあったよな
進撃もチェーンソーマンも真剣なのかギャグなのかわからないノリがあるのに変にシリアスになりすぎてシュールなギャグが消えている
172無念Nameとしあき22/11/23(水)14:36:18No.1038166260そうだねx11
    1669181778120.jpg-(26459 B)
26459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき22/11/23(水)14:36:43No.1038166378そうだねx11
このアニメ擁護する人が原作を下げるのマジでやめて欲しい
174無念Nameとしあき22/11/23(水)14:36:44No.1038166381+
ゲロキスシーン漫画は耐えられたけどアニメはきついな…
175無念Nameとしあき22/11/23(水)14:36:52No.1038166409そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき22/11/23(水)14:38:10No.1038166763そうだねx1
普通に面白いとしか褒められないアニメも悲惨だ
他のアニメはここが面白いとか語られるのに
177無念Nameとしあき22/11/23(水)14:38:28No.1038166876そうだねx2
普通に面白いじゃん
178無念Nameとしあき22/11/23(水)14:38:48No.1038166976+
>このアニメ擁護する人が原作を下げるのマジでやめて欲しい
>いや毎週神回だな…声付きで聞きたかったセリフがそのまま最高の演技で見れてマジで嬉しいわ
>俺が求めてたものはお出しされた
>はちゃめちゃバトル漫画だと思ってる人は不満みたい
>どう原作を読んだらハチャメチャバトル漫画だと思えるのか謎すぎる…
>メインはどう考えても居酒屋の方だからまあうまくやったな
>バトル部分は原作の時点で微妙だから…
>バトルに関しては原作からしてキックアス感というかダサい感じなのが味だったから別にどうこう思わないな
>バトルは原作からして硬い絵だなとしか思ってなかったからこのクオリティで作ってくれるなら文句付けようがないわ
>永遠の悪魔は原作からしてそんなに…だしな
>でも原作からしてそうだし…
>最終的に主人公がセックスしたいって叫ぶ漫画だし……
>元々ジャンプ本誌で青年誌でやるようなエロやらグロやらあるから物珍しかったわけで…
>マジでバトルで受けてたと思ってるなら読んでないだろ
179無念Nameとしあき22/11/23(水)14:38:59No.1038167031そうだねx9
この原作とこの規模の企画で“普通に”面白かったらそれはもう失敗なんよ
180無念Nameとしあき22/11/23(水)14:39:14No.1038167093そうだねx1
>作者に迷惑かかるから画像は出さないけどEDマキマのうつ伏せ絵もパクってるよ
マジかよ…
お前正当なチェンソーマンファンすぎんだろ…
181無念Nameとしあき22/11/23(水)14:39:48No.1038167254そうだねx1
まあ一つ構図パクリがあったら他もってなるのが普通だよな
182無念Nameとしあき22/11/23(水)14:40:15No.1038167381+
>普通に面白いじゃん
それ強すぎるんで禁止カードなんですよ
183無念Nameとしあき22/11/23(水)14:41:03No.1038167592+
書き込みをした人によって削除されました
184無念Nameとしあき22/11/23(水)14:42:24No.1038167991そうだねx1
パンチの効いたB級映画を漫画に詰め込んで
そこから地味で微妙なふつうのアニメが出てきた
185無念Nameとしあき22/11/23(水)14:43:09No.1038168223そうだねx2
こんなに否定意見が出てるって時点で失敗だよ
186無念Nameとしあき22/11/23(水)14:43:18No.1038168261そうだねx2
普通に面白いじゃん
原作信者見苦しすぎやで
187無念Nameとしあき22/11/23(水)14:44:50No.1038168686そうだねx2
MAPPAはハズレ会社
188無念Nameとしあき22/11/23(水)14:45:08No.1038168767+
スタッフは優秀なんだろうな
189無念Nameとしあき22/11/23(水)14:46:50No.1038169289そうだねx5
もしかしたら原作以上の出来になるかもと期待したのだが
最大級の賛辞が「普通」か
190無念Nameとしあき22/11/23(水)14:49:14No.1038169994そうだねx2
>こんなに否定意見が出てるって時点で失敗だよ
1人でやってるだけやん
191無念Nameとしあき22/11/23(水)14:49:28No.1038170058+
MAPPAはドル箱抱え過ぎて多方面作戦し過ぎなだけで
基本的に優秀な人材多いでしょ
優秀な人材以上に作品を多く持ってるだけ
192無念Nameとしあき22/11/23(水)14:49:30No.1038170065そうだねx1
>もしかしたら原作以上の出来になるかもと期待したのだが
>最大級の賛辞が「普通」か
普通に面白いって意見に対して噛み付く姿はなんか情けないな
193無念Nameとしあき22/11/23(水)14:50:06No.1038170250+
最初はショボ演出かとガッカリしたけど4話まで見たらそうでもないかなってなったぞ
筋肉の悪魔カットだけが不満だな
194無念Nameとしあき22/11/23(水)14:50:30No.1038170364そうだねx9
普通につまらんが
195無念Nameとしあき22/11/23(水)14:50:33No.1038170381そうだねx4
最近やたら否定意見を否定するレスが目立つな
196無念Nameとしあき22/11/23(水)14:51:15No.1038170576+
>ニコニコの評価なんてマトモに扱うなよ
>コメに左右されまくりだぞあれ
>ニコ生ってもう5000人しか見てないんだな
それでも二次裏の一つのスレの100倍くらいの人が同時にいるわけでスレで5人くらいで多数派気取れるようなここと一緒にはできないよ
197無念Nameとしあき22/11/23(水)14:51:30No.1038170659そうだねx4
・実は性欲型だからマキマのケツや姫野のエロシーンに気合い入れてる
・リアルで女と話した経験が乏しいから女キャラの演技がアニメっぽい
・リアルで飲み会ぼっちだから飲み会描写がおかしい
・リアルで運動しないからアクションシーンに違和感が多い
198無念Nameとしあき22/11/23(水)14:52:13No.1038170901そうだねx1
    1669182733194.jpg-(174272 B)
174272 B
そりゃそこらの作品とはレベル違うでしょ
漫画史上最速でアメトーークで取り上げられるくらいだし
199無念Nameとしあき22/11/23(水)14:52:22No.1038170946そうだねx1
>文句言ってるのはファンじゃ無いから相手にしちゃダメだよ
>そんな手合いの意見に気を揉む必要もない
絶賛しない人はファンじゃ無い理論て頭おかしく無い?
200無念Nameとしあき22/11/23(水)14:52:26No.1038170968そうだねx2
普通に面白いじゃない
普通
201無念Nameとしあき22/11/23(水)14:53:08No.1038171169そうだねx1
>>こんなに否定意見が出てるって時点で失敗だよ
>1人でやってるだけやん
あんた病気
202無念Nameとしあき22/11/23(水)14:53:09No.1038171182そうだねx4
マジで迫力がないのだけはなんとかしてくれんか
203無念Nameとしあき22/11/23(水)14:53:27No.1038171259+
>そりゃそこらの作品とはレベル違うでしょ
>漫画史上最速でアメトーークで取り上げられるくらいだし
しょこたん完全にパワーだったな
204無念Nameとしあき22/11/23(水)14:54:15No.1038171499+
>絶賛しない人はファンじゃ無い理論て頭おかしく無い?
ファンなの?
205無念Nameとしあき22/11/23(水)14:54:53No.1038171681+
BLEACHやモブサイコの気持ち良いアクションシーン見てると満たされる
206無念Nameとしあき22/11/23(水)14:55:14No.1038171766+
普通に面白いって出来が普通って意味じゃなくて特に注釈つけることもなく問題なく面白いって意味では
207無念Nameとしあき22/11/23(水)14:57:46No.1038172534そうだねx1
>普通に面白いって出来が普通って意味じゃなくて特に注釈つけることもなく問題なく面白いって意味では
でもなぁ…どこが面白かったか語ってくれないし…
208無念Nameとしあき22/11/23(水)14:58:23No.1038172715そうだねx8
ダメな点はめっちゃ具体的に書き込まれるのにね
209無念Nameとしあき22/11/23(水)14:58:46No.1038172834+
>でもなぁ…どこが面白かったか語ってくれないし…
普段のアニメスレ見てないの?
210無念Nameとしあき22/11/23(水)15:00:36No.1038173356+
戦闘シーンはアクションもショボいしチェーンソーの音もショボいしでほんとひどい
なんであれでOK出たんだ
211無念Nameとしあき22/11/23(水)15:01:57No.1038173755+
戦闘シーンはめっちゃ動くし金かけてるのはわかる
212無念Nameとしあき22/11/23(水)15:02:00No.1038173770そうだねx1
アニメ否定派の勝ちだなこりゃあ
213無念Nameとしあき22/11/23(水)15:02:20No.1038173876+
ジャンプアニメ気合い入れてつくるぞ!で画面ギラギラさせてカメラぐるぐる回すやつが出力されてくるのもう飽きてきた
214無念Nameとしあき22/11/23(水)15:02:26No.1038173916そうだねx7
抑揚とBGMの大切さをチェンソーマンは教えてくれた
215無念Nameとしあき22/11/23(水)15:02:50No.1038174035そうだねx1
4話だけのアニメだったね
216無念Nameとしあき22/11/23(水)15:03:24No.1038174208+
飲み会なのにみんなテンション低いし背景めっちゃ静かなのは何なの…飲み会した事ないの…?
217無念Nameとしあき22/11/23(水)15:03:31No.1038174242+
面白いけどED何曲も用意したりして自分達でハードル上げてた割にこんなもん?って感じ
218無念Nameとしあき22/11/23(水)15:03:35No.1038174258そうだねx11
正直褒められるところ作画だけだぞマジで
構成コンテ音響全部ゴミだもん
チェンソーマンじゃなくて原作無しのオリアニメだったら誰も見ないレベル
219無念Nameとしあき22/11/23(水)15:03:38No.1038174276そうだねx4
>>でもなぁ…どこが面白かったか語ってくれないし…
>普段のアニメスレ見てないの?
本当にどこが面白いのか語らなくて笑う
220無念Nameとしあき22/11/23(水)15:03:42No.1038174302+
理解したらアニメ派は原作と原作派をちゃんとリスペクトしろよ
221無念Nameとしあき22/11/23(水)15:05:22No.1038174796+
グルメスパイザーみたいなのが足りないんだよね
222無念Nameとしあき22/11/23(水)15:06:26No.1038175128+
>>>でもなぁ…どこが面白かったか語ってくれないし…
>>普段のアニメスレ見てないの?
>本当にどこが面白いのか語らなくて笑う
これ以下が無いレベルのゴミだからな…
223無念Nameとしあき22/11/23(水)15:08:21No.1038175714そうだねx15
    1669183701726.jpg-(96712 B)
96712 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき22/11/23(水)15:08:58No.1038175914そうだねx2
悪くないんだけど85点くらいがピークの印象
一瞬で引き込まれるような熱狂できるポイントが無い
225無念Nameとしあき22/11/23(水)15:09:09No.1038175951+
>チェンソーマンじゃなくて原作無しのオリアニメだったら誰も見ないレベル
ごく一部の質アニメ好きから絶賛されそう
226無念Nameとしあき22/11/23(水)15:10:05No.1038176208+
>お前ボソボソ喋りすぎて聞き取れねーんだけどよぉ~!
演技指導のせいなんだろうがツダケンひどかった
監督はあれが「自然な喋り」と思ってんのか
227無念Nameとしあき22/11/23(水)15:10:13No.1038176247+
贅沢なプロジェクトを凡作に貶めてる監督の無能さが叩かれてるのを論点ずらしにのせられて叩かれてるのはかわいそうと勘違い発揮してるの馬鹿だろ
この原作でこの作画で普通ってことはどっかでクソつまんなくされてるってまともな知能あればわかるだろ
この作画や宣伝の金のかけ方を当然みたいな面して擁護してるほうが贅沢
そしてその金引っ張って来れたのは原作の力なんだからインタビューで劣化した原因ゲロった監督に批判が行くのは当然
228無念Nameとしあき22/11/23(水)15:10:30No.1038176318+
1話の最初の1分で漫画とは違う雰囲気バンバン出てたな
229無念Nameとしあき22/11/23(水)15:11:21No.1038176552+
さみだれと今期底辺争いなのが酷い
どっちも作品は良いのに
230無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:17No.1038176811そうだねx1
原作力と予算が段違いだろうが
231無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:49No.1038176956そうだねx3
普通に原作からしてつまらんよ
232無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:49No.1038176958+
>・実は性欲型だからマキマのケツや姫野のエロシーンに気合い入れてる
>・リアルで女と話した経験が乏しいから女キャラの演技がアニメっぽい
>・リアルで飲み会ぼっちだから飲み会描写がおかしい
>・リアルで運動しないからアクションシーンに違和感が多い
萌えアニメ馬鹿にしてたけど今ギリギリついてきてる層ってキャラ萌えオタくらいよな
233無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:53No.1038176976+
なんかスレの流れで陰キャが作ったアニメみたいになっとる
234無念Nameとしあき22/11/23(水)15:13:01No.1038177004そうだねx6
普通に面白い止まり
監督が違って普通に作ってればもっと面白かったろうな…
235無念Nameとしあき22/11/23(水)15:13:32No.1038177157そうだねx6
ツダケンはもうわざとあんな演技にしてるだろ
お前が求めてるのこんなクソ演技だよ?って皮肉ってる
236無念Nameとしあき22/11/23(水)15:13:58No.1038177287そうだねx2
>普通に面白い止まり
>監督が違って普通に作ってればもっと面白かったろうな…
ていうか普通に近い4話が絶賛されてたのだから
何がノイズになってるのかわかるのがね…
237無念Nameとしあき22/11/23(水)15:14:14No.1038177358そうだねx2
6話までは悪くはないけどう~んって感じの出来だったよ
7話で完全に「悪い」の評価になったけど
これ以下はないだろうの更に下を見せつけられた
底値を割ったんだよ
238無念Nameとしあき22/11/23(水)15:14:22No.1038177408+
ジャンプ叩きは老害としあきの華だから
239無念Nameとしあき22/11/23(水)15:14:24No.1038177415そうだねx3
>普通に原作からしてつまらんよ
そういう人はアニメの出来がどうとか関係ないやろ
240無念Nameとしあき22/11/23(水)15:15:15No.1038177698+
>・実は性欲型だからマキマのケツや姫野のエロシーンに気合い入れてる
>・リアルで女と話した経験が乏しいから女キャラの演技がアニメっぽい
>・リアルで飲み会ぼっちだから飲み会描写がおかしい
>・リアルで運動しないからアクションシーンに違和感が多い
やめなよ……
241無念Nameとしあき22/11/23(水)15:16:11No.1038177971そうだねx1
>演技指導のせいなんだろうがツダケンひどかった
>監督はあれが「自然な喋り」と思ってんのか
邦画意識してんだろうね
駄目なところ真似てどうすんだ
242無念Nameとしあき22/11/23(水)15:16:35No.1038178095そうだねx2
タツキという名前だけでけもフレの方のと勘違いして突撃した基地外が間違いに気付いたけど後に引けなくなって未だに暴れてるのを身内のディスコード流出でバレたの高度なギャグ過ぎてだめだった
243無念Nameとしあき22/11/23(水)15:17:11No.1038178253そうだねx4
>6話までは悪くはないけどう~んって感じの出来だったよ
>7話で完全に「悪い」の評価になったけど
>これ以下はないだろうの更に下を見せつけられた
>底値を割ったんだよ
あっコイツ全く見てないな…
244無念Nameとしあき22/11/23(水)15:17:39No.1038178383そうだねx1
観てたらどこが評価できるんですか?
具体的に
245無念Nameとしあき22/11/23(水)15:19:18No.1038178898+
>観てたらどこが評価できるんですか?
>具体的に
作画班とアーティストの頑張り
ゲロチューEDは除く
246無念Nameとしあき22/11/23(水)15:19:18No.1038178901+
    1669184358473.png-(308163 B)
308163 B
こんなクソみてえな状況はチェンソーで解決よォ!
ってのがこのシーンじゃねえのか
ご近所に騒音配慮でもしてんのかよ
247無念Nameとしあき22/11/23(水)15:19:55No.1038179093そうだねx1
観てなくてもできる評価っすね
248無念Nameとしあき22/11/23(水)15:20:24No.1038179245そうだねx1
抑揚抑えすぎて演技がBGMに負けてるのは面白かった
249無念Nameとしあき22/11/23(水)15:20:48No.1038179379+
>>観てたらどこが評価できるんですか?
>>具体的に
>作画班とアーティストの頑張り
>ゲロチューEDは除く
監督も評価してあげてよ!
250無念Nameとしあき22/11/23(水)15:20:55No.1038179414+
>贅沢なプロジェクトを凡作に貶めてる監督の無能さが叩かれてるのを論点ずらしにのせられて叩かれてるのはかわいそうと勘違い発揮してるの馬鹿だろ
>この原作でこの作画で普通ってことはどっかでクソつまんなくされてるってまともな知能あればわかるだろ
>この作画や宣伝の金のかけ方を当然みたいな面して擁護してるほうが贅沢
>そしてその金引っ張って来れたのは原作の力なんだからインタビューで劣化した原因ゲロった監督に批判が行くのは当然
この原作で、とはいうけどそもそも原作からしてこんなもんだろ
大胆な構図とかもダンダダン作者はじめとしたアシのおかげだし
251無念Nameとしあき22/11/23(水)15:20:55No.1038179415そうだねx3
>観てなくてもできる評価っすね
すげぇブーメラン…
252無念Nameとしあき22/11/23(水)15:21:39No.1038179618+
7話についていろいろ思ったけどアニメはプールに使ってるみたいではなかったな
253無念Nameとしあき22/11/23(水)15:21:53No.1038179696+
>・実は性欲型だからマキマのケツや姫野のエロシーンに気合い入れてる
>・リアルで女と話した経験が乏しいから女キャラの演技がアニメっぽい
>・リアルで飲み会ぼっちだから飲み会描写がおかしい
>・リアルで運動しないからアクションシーンに違和感が多い
飲み会の件、ビールに氷入れてたタツキの悪口?
254無念Nameとしあき22/11/23(水)15:22:11No.1038179790+
動いてほしいところで動かず
動かなくていいシーンでやたら動いてるイメージ
普通のアニメが見たかったなんて言うのは野暮なんだろけど
255無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:02No.1038180052そうだねx1
エンディングに限って言うと俺今回のは好きだわ
映像としても好き
341月特にいいけど2話5話6話のより今回のは良かった
256無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:12No.1038180104+
ツダケンが下手に聞こえた
実際下手なのかもしれんが
257無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:41No.1038180254+
ツダケン全然聞き取れなかったわ
258無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:54No.1038180318+
もうこれさみだれと同レベルだろ
259無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:59No.1038180340+
>7話についていろいろ思ったけどアニメはプールに使ってるみたいではなかったな
それと居酒屋が客が他にいて店員もいるのに静かすぎる
260無念Nameとしあき22/11/23(水)15:24:50No.1038180596そうだねx1
>この原作で、とはいうけどそもそも原作からしてこんなもんだろ
本当に原作がそんなもんだったら賛否両論になんてならないんだよなあ
261無念Nameとしあき22/11/23(水)15:25:59No.1038180933+
>>この原作で、とはいうけどそもそも原作からしてこんなもんだろ
>本当に原作がそんなもんだったら賛否両論になんてならないんだよなあ
原作がこんなもんだからこそ賛否両論の間違いだろ
原作がそれほどだったら否一辺倒だわ
262無念Nameとしあき22/11/23(水)15:26:05No.1038180972そうだねx4
原作読み直したけどやっぱり面白かったぜ?
263無念Nameとしあき22/11/23(水)15:27:18No.1038181327+
今期は豊作な分荒らしも活気付いてるからふたばは当てにならんな
264無念Nameとしあき22/11/23(水)15:27:29No.1038181388+
チェンソーマンで凡作って無駄にハードル高くね…?
265無念Nameとしあき22/11/23(水)15:28:41No.1038181726+
>チェンソーマンで凡作って無駄にハードル高くね…?
ブリーチって言うアニメスタッフが感極まって覚醒してる凄いのがあるから比べられちゃう
266無念Nameとしあき22/11/23(水)15:29:19No.1038181882そうだねx3
原作のデンジ「しまぁす!!」
アニメデンジ「しまぁ~す…」
267無念Nameとしあき22/11/23(水)15:29:22No.1038181896そうだねx1
今回だいぶ不満漏れてるけど大丈夫?
268無念Nameとしあき22/11/23(水)15:30:02No.1038182107+
個人的に演技とか作画の方は別に文句ないけど
無限の悪魔退治のシーンってもっと痛快だった気が
自分の死の哀願も何言ってんのか分かんなくなっててこれは駄目じゃないか
269無念Nameとしあき22/11/23(水)15:30:11No.1038182151そうだねx5
潤沢な資金でアニメ化したチェーンソーマンを凡作にしてる監督がある意味レジェンド
270無念Nameとしあき22/11/23(水)15:31:10No.1038182418+
サムライソードまでは我慢して見る
271無念Nameとしあき22/11/23(水)15:31:38No.1038182566+
解釈違いくらいならわかるけどあんまり叩き過ぎるのもアホみたいに見える
272無念Nameとしあき22/11/23(水)15:32:08No.1038182717+
OPとEDでめちゃくちゃはっちゃけてる分どうしてそれを本編でできないんだよってなるやつ…
273無念Nameとしあき22/11/23(水)15:32:08No.1038182718そうだねx1
>ブリーチって言うアニメスタッフが感極まって覚醒してる凄いのがあるから比べられちゃう
ブリーチの低いハードルをぶち抜いていった感すごいよな
274無念Nameとしあき22/11/23(水)15:32:19No.1038182765そうだねx2
ジャンクフード食いにきたら高級店風の店に連れてこられたあげく出てきたのは塩胡椒が抜けたジャンクフードみたいな感じ
275無念Nameとしあき22/11/23(水)15:32:37No.1038182838そうだねx1
悪魔とかバトルとか漫画っぽいものは極力省略して人間ドラマが作りてぇんだっていう熱い思いを感じる
276無念Nameとしあき22/11/23(水)15:32:41No.1038182862+
まぁガンダム辺りよりはよっぽど見れるし別に
277無念Nameとしあき22/11/23(水)15:32:42No.1038182865+
>解釈違いくらいならわかるけどあんまり叩き過ぎるのもアホみたいに見える
解釈違いの度を超えてるからな
278無念Nameとしあき22/11/23(水)15:32:52No.1038182916そうだねx1
なぜ監督をやった事が無い奴に任せてしまったのかが1番気になる
今もそうだけどやらかしてもある程度の評価は貰えるから実績作りに利用されたのかね
279無念Nameとしあき22/11/23(水)15:33:12No.1038182996そうだねx1
>OPとEDでめちゃくちゃはっちゃけてる分どうしてそれを本編でできないんだよってなるやつ…
EDのゲロチューみたいな悪ふざけを本編で見たかった
280無念Nameとしあき22/11/23(水)15:33:27No.1038183069+
>サムライソードまでは我慢して見る
こうやって我慢させてまで視聴を強いるって最悪だよな
原作を人質にしてる
281無念Nameとしあき22/11/23(水)15:33:57No.1038183204+
永遠の悪魔なんて誰も覚えてないしな
282無念Nameとしあき22/11/23(水)15:34:13No.1038183293そうだねx12
新人監督の作家性とかいらねえんだわ
283無念Nameとしあき22/11/23(水)15:34:35No.1038183393+
>>ブリーチって言うアニメスタッフが感極まって覚醒してる凄いのがあるから比べられちゃう
>ブリーチの低いハードルをぶち抜いていった感すごいよな
原作穴だらけだから無限の可能性あるのズルい
284無念Nameとしあき22/11/23(水)15:34:42No.1038183422+
サムライソードは俺のじいちゃん語りのところだけ力はいってバトルは適当じゃねえかな・・・
285無念Nameとしあき22/11/23(水)15:35:22No.1038183607+
スタッフ「お前らがホルモンホルモン騒いでるからBGMにしてやったぞ盛り上がれよ」
286無念Nameとしあき22/11/23(水)15:35:25No.1038183639そうだねx6
>サムライソードは俺のじいちゃん語りのところだけ力はいってバトルは適当じゃねえかな・・・
たぶんブツブツ呟いてて聞こえない
287無念Nameとしあき22/11/23(水)15:35:46No.1038183746そうだねx6
>スタッフ「お前らがホルモンホルモン騒いでるからBGMにしてやったぞ盛り上がれよ」
もっと音量あげろよ!
288無念Nameとしあき22/11/23(水)15:35:50No.1038183770+
サムライソードは登場シーンがばーんとかっこよけりゃいいかな
289無念Nameとしあき22/11/23(水)15:36:22No.1038183927+
どうにかしてモンストのデンジ連れて来れねぇかな
290無念Nameとしあき22/11/23(水)15:36:28No.1038183955+
この作者
京アニ放火犯みたいな「パクられ妄想」に
取り憑かれた人に絡まれてたけど
まさかあいつがここにいるのでは?
291無念Nameとしあき22/11/23(水)15:37:18No.1038184193そうだねx1
>スタッフ「お前らがホルモンホルモン騒いでるからBGMにしてやったぞ盛り上がれよ」
アバンで挿入歌入れるの斬新すぎたな
292無念Nameとしあき22/11/23(水)15:37:40No.1038184298+
普通のアニメだと最終話は監督が絵コンテ描くのが定石だけどどうなるんだろ
293無念Nameとしあき22/11/23(水)15:38:25No.1038184508+
>普通のアニメだと最終話は監督が絵コンテ描くのが定石だけどどうなるんだろ
監督としてはダメだけど作画としては超優秀だよ
294無念Nameとしあき22/11/23(水)15:38:31No.1038184537そうだねx2
>たぶんブツブツ呟いてて聞こえない
邦画でよくあるやつすぎる…
295無念Nameとしあき22/11/23(水)15:38:33No.1038184554+
>こうやって我慢させてまで視聴を強いるって最悪だよな
いや正直今回で脱落しかかってるよ
無限の悪魔戦って連載で追ってた時に
明確に面白いって感じた初めてのシーンだったから
296無念Nameとしあき22/11/23(水)15:39:04No.1038184726+
    1669185544526.jpg-(42988 B)
42988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
297無念Nameとしあき22/11/23(水)15:39:21No.1038184814そうだねx3
ツダケンは金カムの尾形で聞き取りづらいなんて思ったこと一度もないし
間違いなくこっちの演技指導のせいでしょ
298無念Nameとしあき22/11/23(水)15:39:30No.1038184869+
原作と同時配信だから余計に語りづらいなアニメ
299無念Nameとしあき22/11/23(水)15:39:40No.1038184918+
>>サムライソードまでは我慢して見る
>こうやって我慢させてまで視聴を強いるって最悪だよな
>原作を人質にしてる
原作知らない勢でそろそろギブしようかな…て思ってるけどもうちょい我慢するべきなんかな
6話の不条理ホラー感は良いじゃん!と思ってただけに解決に何の謎解き要素も無かったのがうーんだった
300無念Nameとしあき22/11/23(水)15:39:47No.1038184950+
岸辺がボソボソ喋るシーンは面白かった
301無念Nameとしあき22/11/23(水)15:39:56No.1038184983+
我慢してアニメを観るって状況が異常すぎる
302無念Nameとしあき22/11/23(水)15:40:33No.1038185176+
>我慢してアニメを観るって状況が異常すぎる
封神演義ファン「ふつうふつう」
303無念Nameとしあき22/11/23(水)15:40:48No.1038185247そうだねx2
邦画ってボソボソ喋っていきなり怒鳴り声あげるよね
304無念Nameとしあき22/11/23(水)15:40:48No.1038185248+
>どうにかしてモンストのデンジ連れて来れねぇかな
ディレクション側が癌なだけで声優は被害者でむしろ優秀だったことはキッチリ証明できたからモンストはそういう意味でも偉い
305無念Nameとしあき22/11/23(水)15:40:50No.1038185259+
今回一度停止して翌日に残りを見たくらいテンション下がっちゃった
306無念Nameとしあき22/11/23(水)15:41:37No.1038185472そうだねx1
映画で爆死するまでがオチだからな
307無念Nameとしあき22/11/23(水)15:41:37No.1038185473そうだねx3
>No.1038184726
キレてない?
308無念Nameとしあき22/11/23(水)15:41:37No.1038185474そうだねx1
>>たぶんブツブツ呟いてて聞こえない
>邦画でよくあるやつすぎる…
小声すぎるな…音量上げよ…
【戦闘シーン】ドカーーーーーーン!!!!
をアニメで体験することになるとはね
309無念Nameとしあき22/11/23(水)15:41:45No.1038185516そうだねx1
モンストと白猫とコラボ先でイメージに合った演技聞けるのが凄いもどかしい
310無念Nameとしあき22/11/23(水)15:41:50No.1038185545そうだねx5
確実に何か言われるだろうから監督のリクエストだよって伝えてくるツダケンすき
311無念Nameとしあき22/11/23(水)15:41:51No.1038185548+
>>サムライソードは俺のじいちゃん語りのところだけ力はいってバトルは適当じゃねえかな・・・
>たぶんブツブツ呟いてて聞こえない
これマジでそうなりそうなんだよなあ
男声優にはとにかく抑揚抑えるように強いてるし
312無念Nameとしあき22/11/23(水)15:42:30No.1038185721+
せめて決めポーズで場面とめろ
313無念Nameとしあき22/11/23(水)15:42:56No.1038185828+
>モンストと白猫とコラボ先でイメージに合った演技聞けるのが凄いもどかしい
白猫やってんだけどさアニメデンジのテンション低すぎてゲームデンジが欲しくなってきて課金考えちまってるわ
314無念Nameとしあき22/11/23(水)15:44:01No.1038186108+
どうも監督はセリフのヘンテコな面白さも魅力の一つと認識してないっぽいな
作者の映画好きって評判が無駄に浸透しすぎた弊害なのか
315無念Nameとしあき22/11/23(水)15:44:01No.1038186112そうだねx2
>確実に何か言われるだろうから監督のリクエストだよって伝えてくるツダケンすき
デンジ役も自分はこう言う演技できますって表明してんのがヤバいよな
視聴者の空気は声優にも伝わるわな
316無念Nameとしあき22/11/23(水)15:44:40No.1038186288+
>>スタッフ「お前らがホルモンホルモン騒いでるからBGMにしてやったぞ盛り上がれよ」
>アバンで挿入歌入れるの斬新すぎたな
OP前に挿入歌流すセンスね…
317無念Nameとしあき22/11/23(水)15:44:41No.1038186290+
次のコラボはビビットアーミーかな?
318無念Nameとしあき22/11/23(水)15:44:50No.1038186335そうだねx3
この最高に頭のネジが外れた監督なら
チェンソーマンを殺せるかもしれない
319無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:05No.1038186416そうだねx2
前回はパニックホラー的で笑ったけど
今回に関してはマジで駄目だったな
320無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:15No.1038186466そうだねx2
>この最高に頭のネジが外れた監督なら
>チェンソーマンを殺せるかもしれない
もうだいぶ弱らせてるな
321無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:27No.1038186535+
簡単にいうと雄山の出した鮎に比べたら山岡はんの鮎はカスやって事?
322無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:27No.1038186536+
ここの住人アレだろ?
アスペルガーだろ?
「ぼくのかんがえたりそうのチェンソーマン」
じゃなかったからウダウダ言ってるわけでしょ?
323無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:33No.1038186557+
戦闘雑でゲロに力入れますは本当にどうしてそうなった
324無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:40No.1038186591+
>この最高に頭のネジが外れた監督なら
>チェンソーマンを殺せるかもしれない
むしろ逆で「ガッチガチに締まってて悪魔の相手ができない」タイプなんじゃないの
325無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:04No.1038186711+
監督が爪痕残したかったのは分かるが
それ社運賭けた単独出資の原作ありのアニメでやるか?
326無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:08No.1038186728そうだねx1
どんなアニメもそうだけど監督や製作会社のファンの目線で感想騙ってるのは本当に痛い
327無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:14No.1038186754そうだねx4
アニメ放送前に作ったであろうインタビューでも演技で悩んでること書いてあって
じゃあ原因は?となったら監督のインタビューが答え合わせという流れは声優さんにヘイト向かなくて不幸中の幸いかもしれない
328無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:22No.1038186799そうだねx11
>ここの住人アレだろ?
>アスペルガーだろ?
>「ぼくのかんがえたりそうのチェンソーマン」
>じゃなかったからウダウダ言ってるわけでしょ?
それ監督
329無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:34No.1038186863+
いや無限の悪魔倒すとこ見せてくれない?
飲み会とかどうでもいいんだが

って言ったら信者的には分かってないって言われてしまうのか
330無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:42No.1038186901そうだねx3
ツダケン「~~……~~……」(ボソボソ)
監督「…………最高じゃあないっすか……」
331無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:47No.1038186922+
>戦闘雑でゲロに力入れますは本当にどうしてそうなった
監督は戦闘の構図やテンポに全く興味がないのはゾンビの悪魔戦から戦闘の度に伝わってきてるし
332無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:54No.1038186948+
>監督が爪痕残したかったのは分かるが
>それ社運賭けた単独出資の原作ありのアニメでやるか?
デンジに眼鏡かけさせて既読勢逃がすよりはマシじゃね?
333無念Nameとしあき22/11/23(水)15:47:11No.1038187054+
永遠の悪魔との決着より力入れるのがゲロかあってのが今回の正直な感想だ
334無念Nameとしあき22/11/23(水)15:47:17No.1038187090そうだねx1
>小声すぎるな…音量上げよ…
>【戦闘シーン】ドカーーーーーーン!!!!
>をアニメで体験することになるとはね
どのシーンだったか忘れたけど異常に低音鳴らしてる場面あって慌てて音量下げたなぁ
映画じゃねーんだから小細工やめてほしいわ
335無念Nameとしあき22/11/23(水)15:47:22No.1038187117そうだねx1
>いや無限の悪魔倒すとこ見せてくれない?
>飲み会とかどうでもいいんだが
>って言ったら信者的には分かってないって言われてしまうのか
無限じゃなくて永遠
336無念Nameとしあき22/11/23(水)15:47:45No.1038187226そうだねx3
>>>たぶんブツブツ呟いてて聞こえない
>>邦画でよくあるやつすぎる…
>小声すぎるな…音量上げよ…
>【戦闘シーン】ドカーーーーーーン!!!!
>をアニメで体験することになるとはね
クソ邦画あるある
337無念Nameとしあき22/11/23(水)15:50:26No.1038187909そうだねx1
>ツダケン「~~……~~……」(ボソボソ)
>監督「…………最高じゃあないっすか(ボソボソ)……」
338無念Nameとしあき22/11/23(水)15:50:41No.1038187983+
この物語の核はデンジとポチタの契約なんでそれを基点とするならこういう仕立てもわかる
悪魔とのバトルについてはデンジは一度バラバラに解体されて死んでるんで痛いのもやられるのも嫌だからやりたくない
でも自分の体をあげると言ってたぐらい好きだったポチタに逆に命と完全な体をもらったから契約を絶対に果たそうとしてる
エロは自分の欲望と同時に契約でポチタに見せなければならない夢だからその為になら痛くても酷い目にあっても悪魔を倒すしかないということ
だから楽しんでるのでもイキってるのでもないのよ
339無念Nameとしあき22/11/23(水)15:50:49No.1038188022そうだねx1
もうIDスレでもIPスレでも絶賛しかされない流れなんて作れないくらいに広まってしまった
340無念Nameとしあき22/11/23(水)15:50:55No.1038188064そうだねx2
声優も可哀想に
341無念Nameとしあき22/11/23(水)15:51:14No.1038188153+
とりあえず壁にもたれて口元画して煙草吸うシーンって
こんなに多かったのか
342無念Nameとしあき22/11/23(水)15:51:24No.1038188197+
    1669186284781.png-(189635 B)
189635 B
デンジはメガネかけると頭よくなるんだ
343無念Nameとしあき22/11/23(水)15:52:43No.1038188590そうだねx1
批判に対して監督自ら難癖じゃないですよそういう風に作ってますよって名言してくれたのは良かったのかもしれない
あのインタビューなければ愚痴も不満もアンチが勝手に言ってるだけみたくレッテル貼られて言えなかったろうな
344無念Nameとしあき22/11/23(水)15:53:06No.1038188690そうだねx2
>原作知らない勢でそろそろギブしようかな…て思ってるけどもうちょい我慢するべきなんかな
我慢せずに原作読むとええよ
345無念Nameとしあき22/11/23(水)15:54:16No.1038189032+
>批判に対して監督自ら難癖じゃないですよそういう風に作ってますよって名言してくれたのは良かったのかもしれない
>あのインタビューなければ愚痴も不満もアンチが勝手に言ってるだけみたくレッテル貼られて言えなかったろうな
お陰様でアニメの戦犯がよく分かる
346無念Nameとしあき22/11/23(水)15:54:21No.1038189056+
コベニちゃんの声が原作と違う
347無念Nameとしあき22/11/23(水)15:54:40No.1038189129そうだねx2
監督なんか知らんのでアニメ見た感想しか言わんけど
飛び込んだ後が拍子抜けで何してんのか良く分からんっつーか
なんであの悪魔は死んだの?ってなってる
最後の台詞まで効果入れるから何言ってるのか分からんかった
348無念Nameとしあき22/11/23(水)15:55:16No.1038189298そうだねx2
>>原作知らない勢でそろそろギブしようかな…て思ってるけどもうちょい我慢するべきなんかな
>我慢せずに原作読むとええよ
原作も読まなくていいよ
349無念Nameとしあき22/11/23(水)15:55:19No.1038189314そうだねx2
原作読んだらアニメ退屈になるよ
それもジャンプで毎週追ってた原作ファンにはアニメは耐えられん
350無念Nameとしあき22/11/23(水)15:56:03No.1038189543+
ゾンビとか永遠とかコウモリとかみんな「二つ名」を持ってるわりには
バトルは巨体や触手をブンブン振り回す変わり映えしない奴なのがちょっと退屈なんだけど
あんま能力バトル頭脳バトル的なの期待する作品でもないのかな
351無念Nameとしあき22/11/23(水)15:57:17No.1038189869そうだねx3
原作好きならアニメは耐えられない筈だし
352無念Nameとしあき22/11/23(水)15:57:42No.1038189962+
>ゾンビとか永遠とかコウモリとかみんな「二つ名」を持ってるわりには
>バトルは巨体や触手をブンブン振り回す変わり映えしない奴なのがちょっと退屈なんだけど
>あんま能力バトル頭脳バトル的なの期待する作品でもないのかな
全く違う
353無念Nameとしあき22/11/23(水)15:58:23No.1038190143そうだねx2
原作がアルコール度数30%の酒なら
アニメは麦茶
354無念Nameとしあき22/11/23(水)15:58:40No.1038190214そうだねx3
    1669186720980.webp-(129152 B)
129152 B
だいたい相手の能力に対してデンジのバカが上を行く流れなんだが
なぜかロングショットで傍観するのでな・・・
355無念Nameとしあき22/11/23(水)16:00:21No.1038190705そうだねx2
>だいたい相手の能力に対してデンジのバカが上を行く流れなんだが
>なぜかロングショットで傍観するのでな・・・
この画像10%に縮小してボソボソ喋らしてるのがアニメ版だったな
356無念Nameとしあき22/11/23(水)16:00:55No.1038190874+
無駄に動くんだよな本当に無駄に
日常シーンの作画よくても肝心の戦闘シーンで気合い入れないでどうすんだよ
357無念Nameとしあき22/11/23(水)16:01:06No.1038190925+
別に普通に面白いアニメ化だよ
普通すら望めなかった前例もあるからそうならなかっただけ幸運
358無念Nameとしあき22/11/23(水)16:01:09No.1038190937+
>だいたい相手の能力に対してデンジのバカが上を行く流れなんだが
>なぜかロングショットで傍観するのでな・・・
これや
久々に見たけど
この痛快さが欲しかったんや
なんでアニメは遠目に見おろしてんだよ
359無念Nameとしあき22/11/23(水)16:01:44No.1038191108そうだねx1
原作ファンと初見で受け取り方はそりゃ変わるだろうな
原作となぜか180度くらい演出変わってるし
360無念Nameとしあき22/11/23(水)16:01:49No.1038191124+
まぁ人間の声がボソボソでも聞こえないってことはないんだが
永遠の悪魔の声が聞こえないのは間違いなくそう
361無念Nameとしあき22/11/23(水)16:02:02No.1038191183そうだねx6
もっと大騒ぎしろよB級映画の極致みたいな漫画なんだから
なんでしょぼくれた邦画みたいな演出なんだよ
362無念Nameとしあき22/11/23(水)16:02:05No.1038191195そうだねx3
無限自己再生できる相手は自殺したくなるまで痛め付けるとか
馬鹿の主人公が勢いで能力を打ち破る能力バトルなんだけど
アニメだと永遠の悪魔が何言ってるか分からんからなんでデンジが勝ったのか分からんな
363無念Nameとしあき22/11/23(水)16:02:20No.1038191281そうだねx1
>別に普通に面白いアニメ化だよ
>普通すら望めなかった前例もあるからそうならなかっただけ幸運
ひでぇ例えだ
364無念Nameとしあき22/11/23(水)16:02:20No.1038191282そうだねx4
永遠の悪魔の声に効果を付けんなド阿呆
365無念Nameとしあき22/11/23(水)16:02:47No.1038191389+
ジャンプ+でチェンソーマン1部含めて無料だから読んだこと無い人いたら読んでね
なんで無料で読めることもっと宣伝しないんだろう…
366無念Nameとしあき22/11/23(水)16:02:54No.1038191430そうだねx1
クソアニメの悪魔のせいなんだ
367無念Nameとしあき22/11/23(水)16:03:24No.1038191562そうだねx3
恐れていた通りの永遠の悪魔戦だったわ
368無念Nameとしあき22/11/23(水)16:03:26No.1038191574+
日常風景足すなら教育テレビ見て
熱力学の法則により永久機関は作れませんっての見てるデンジやってほしかったぜ
369無念Nameとしあき22/11/23(水)16:04:31No.1038191867そうだねx3
>恐れていた通りの永遠の悪魔戦だったわ
2話くらいから予想されてたな
370無念Nameとしあき22/11/23(水)16:04:34No.1038191891+
レゼ戦もヤバいな
371無念Nameとしあき22/11/23(水)16:05:05No.1038192030+
引っ張った割に味気ないんだよな永遠との決着
372無念Nameとしあき22/11/23(水)16:05:36No.1038192138そうだねx1
監督も満足だろ
ここまで原作レイプできて
373無念Nameとしあき22/11/23(水)16:05:43No.1038192173そうだねx2
>レゼ戦もヤバいな
監督更迭して映画にするしかない
今の監督だと邦画演技にこだわって駄作にしかならない
374無念Nameとしあき22/11/23(水)16:05:53No.1038192231そうだねx1
>クソアニメの悪魔のせいなんだ
アニオタの恐怖を糧にさぞ強い悪魔なんだろうな
375無念Nameとしあき22/11/23(水)16:06:23No.1038192361そうだねx3
つか「ド派手にぶっ殺し続ける」のが撃破のキモなのに
なんか全省略されたみたいになってるのはなんで?
376無念Nameとしあき22/11/23(水)16:06:29No.1038192389そうだねx1
バトルシーンが下手というか全然興味ないのをすごく感じる…
377無念Nameとしあき22/11/23(水)16:06:51No.1038192485+
>引っ張った割に味気ないんだよな永遠との決着
味気ないとかいうレベルじゃなかった…
378無念Nameとしあき22/11/23(水)16:06:59No.1038192513+
字幕付けずに見るとかアンチかよ…
379無念Nameとしあき22/11/23(水)16:07:19No.1038192601+
こりゃサムライソード戦も駄目かな
380無念Nameとしあき22/11/23(水)16:07:25No.1038192636+
>つか「ド派手にぶっ殺し続ける」のが撃破のキモなのに
>なんか全省略されたみたいになってるのはなんで?
それを描写することに監督が興味ないからな
381無念Nameとしあき22/11/23(水)16:07:37No.1038192698+
昔から漫画の実写化の恐怖ってあるじゃん?
つまりアニメが産業として市民権をえつつある時代
ついに漫画のアニメ化も恐怖の対象になりつつあるってことなんだきっと
382無念Nameとしあき22/11/23(水)16:08:08No.1038192830そうだねx1
クソアニメ化の恐怖をエネルギーにしてるのか
なんて悪魔だ
383無念Nameとしあき22/11/23(水)16:08:17No.1038192875+
>昔から漫画の実写化の恐怖ってあるじゃん?
>つまりアニメが産業として市民権をえつつある時代
>ついに漫画のアニメ化も恐怖の対象になりつつあるってことなんだきっと
漫画のアニメ化の悪魔か…
384無念Nameとしあき22/11/23(水)16:09:01No.1038193086+
勢いで殺す悪魔相手に勢い省略する名監督
385無念Nameとしあき22/11/23(水)16:09:43No.1038193302+
こんな解釈間違いアニメが許されてたのは2010年くらいまでだよな
今はアニメスタッフの俺解釈なんていらない時代だ
386無念Nameとしあき22/11/23(水)16:09:51No.1038193340+
改変の強い作品は監督が興味ない部分は短時間でさらっと流すものなんだが
しっかり時間かけてるから首かしげちゃうんだよな
387無念Nameとしあき22/11/23(水)16:10:29No.1038193524+
あんな淡泊さじゃ悪魔は死なないと思う
388無念Nameとしあき22/11/23(水)16:10:41No.1038193570そうだねx3
>勢いで殺す悪魔相手に勢い省略する名監督
ホームランバッターにバンドばかり命令しているのがこのアニメの監督
389無念Nameとしあき22/11/23(水)16:11:28No.1038193807+
>こんな解釈間違いアニメが許されてたのは2010年くらいまでだよな
>今はアニメスタッフの俺解釈なんていらない時代だ
ハガレン1期は全体的にすごい陰鬱な空気で統一してたんだよね
原作巻末のコミカルなおまけエピソードまで鬱話にしてて徹底してた
390無念Nameとしあき22/11/23(水)16:12:34No.1038194139そうだねx1
アニメは無かった
何故ならチェンソーマンが食べたから
391無念Nameとしあき22/11/23(水)16:12:37No.1038194152+
常に回転してるチェンソーを映すことから逃げないためにCGにしたんちゃうんか
392無念Nameとしあき22/11/23(水)16:13:26No.1038194380そうだねx1
あんまり口汚く言いたくなかったんでスレずっと見てなかったんだけど
今度の話は流石におかしいというかハッキリつまんなかった
序盤で読者引きつけたデンジのぶっ飛びシーンだよね今回って
なんでどーでもいい飲み会の方に力入れてんのさ
393無念Nameとしあき22/11/23(水)16:14:08No.1038194580+
>あんまり口汚く言いたくなかったんでスレずっと見てなかったんだけど
>今度の話は流石におかしいというかハッキリつまんなかった
>序盤で読者引きつけたデンジのぶっ飛びシーンだよね今回って
>なんでどーでもいい飲み会の方に力入れてんのさ
監督の方針だから仕方ない
394無念Nameとしあき22/11/23(水)16:14:48No.1038194763+
まぁ原作は面白いから
395無念Nameとしあき22/11/23(水)16:15:32No.1038194992+
>もっと大騒ぎしろよB級映画の極致みたいな漫画なんだから
>なんでしょぼくれた邦画みたいな演出なんだよ
シーンによる緩急あるから落ち着いた場面の演出も光るのに
全部そっちに合わせてどうすんだって

- GazouBBS + futaba-