スレッド

会話

うーーーん。 今年出ないのは現役が納得してるなら仕方ないと思うが、翌年以降のまだ見ぬ後輩達が「出たい!」となった時の道を閉ざす対応は本当にいただけない。 最近は、栄東が公式戦と認めないクイズ大会は学校としての参加を認めてないようだし(全員「所属非公開」で参加させている模様)。
引用ツイート
AQL埼玉リーグ「コバトンカップ」公式
@kobatoncup1
TwitterDMや本アカウントで複数回呼びかけを行いましたが、栄東中高よりプロテクトシードの明確な申請がございませんでした。これを踏まえ、栄東中高の埼玉トップリーグシード権は消滅となります。来年度以降参加する場合は予選会からとなります。 2022年度のトップリーグシード権は上位7チームです。 twitter.com/kobatoncup1/st…
このスレッドを表示
返信先: さん
クイズに興味を持つ小学生や中学生に、どの学校に入るとどういう体制でクイズをしているのか、ちゃんと公平に伝わる仕組みがあってほしい。そうしないと、不幸が生まれかねないと思う。これはどこかの悪口ではなく、どこの体制に合う合わないは人それぞれだから。
1
67
例えば、「浦和高校に入ると本当に自由に山のようにクイズができるけど、油断すると高確率で浪人するよ」とかw *親からすると、浦和でクイズさせたくないかもなw *浦和高校はこういうことを書いて許される学校でよかった!
66

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

FIFAワールドカップ
昨夜
ドイツ対日本
食べ物 · トレンド
ドーナツ50個
日本のトレンド
年明け解散
1,789件のツイート
日本のトレンド
アマツマガツチ
2,287件のツイート
日本のトレンド
放送延期
1,034件のツイート