スレッド

会話

学校名「非公開」でクイズのオープン大会に参加させている学校、「学校名が出てトラブルが起きるリスク」を考えての「無難な」判断なのだろうけど、これだけ多くの学校が許可を出して堂々参加している中で、「うちは自由にクイズができません」という「逆宣伝効果」の方が大きい気がする。
返信先: さん
無名校だったり、クイズやる人が一人しかいない名門女子高だったりするなら別なんだけど(そういう学校もちゃんと許可が出る文化になってほしいが)、会員が多いクイズ研がそういうことをやると完全「逆宣伝」で、事実を知ったクイズ好き中学生は志望しなくなると思う。判断した人責任取るのかな。
19

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

FIFAワールドカップ
昨夜
ドイツ対日本
日本のトレンド
年明け解散
1,786件のツイート
食べ物 · トレンド
ドーナツ50個
日本のトレンド
放送延期
1,020件のツイート
日本のトレンド
祝日のはず
13,186件のツイート