[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3666人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669121108477.png-(4463 B)
4463 B22/11/22(火)21:45:08No.996173492+ 23:01頃消えます
巨星墜つるのでエロゲなんでもトークでもしよう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/22(火)21:45:38No.996173701+
かぐや応援し続ける
222/11/22(火)21:47:05No.996174284そうだねx15
え、終わんの?
322/11/22(火)21:48:16No.996174763そうだねx32
ここは本数たくさん出してるのに打率低すぎるからよくもったなとしか思えない
422/11/22(火)21:51:07No.996175916+
ジンキが遺作になるの?
522/11/22(火)21:51:16No.996175984+
話題になるソフトも多かったけど結局やらずじまいだった
622/11/22(火)21:51:50No.996176224そうだねx3
バルドスカイ終わった時の虚無感が凄かった
もう一回記憶失ってやり直したい
722/11/22(火)21:52:21No.996176438そうだねx8
パルフェとか直撃世代多そう
822/11/22(火)21:52:53No.996176671+
>ジンキが遺作になるの?
発売日が同じだからガールズフランティッククランもだね
922/11/22(火)21:55:20No.996177717+
正直なところパルフェを今のねこにゃん絵で描き直しだけのPS2版の移植要素すら抜きで出したときはもう終わったなって思った
終わった
1022/11/22(火)21:56:13No.996178078そうだねx1
今日はバルスカのサントラでも聞いて寝るか…
1122/11/22(火)21:57:40No.996178626そうだねx9
バルスカが最後なやつ多そう
俺だ
1222/11/22(火)21:58:52No.996179140そうだねx12
巨星っていうには打率低いぞ!
1322/11/22(火)22:00:00No.996179622+
思った以上にやったことないゲームだらけだった
1422/11/22(火)22:00:19No.996179765そうだねx9
会社としては巨星だけどソフトメーカーとしてはうーn…って感じの場所
1622/11/22(火)22:00:47No.996179966そうだねx6
>巨星っていうには打率低いぞ!
つっても雑にポンポン出してるだけでVGシリーズにバルドシリーズに丸戸作品にと売れてる作品自体もめちゃくちゃあるから…
1722/11/22(火)22:00:50No.996179985そうだねx1
巨星なら戯画マインって言われねえんだ
1822/11/22(火)22:01:42No.996180370+
作品での知名度差がデカすぎる
1922/11/22(火)22:02:18No.996180654そうだねx1
ハーレムブレイド!
2022/11/22(火)22:03:03No.996181014そうだねx7
バルドフォースとデュエルセイヴァーが好きだった
2122/11/22(火)22:05:27No.996182000+
戯画の撤退よりもエンターグラムが変わらないのかの方が気になる
あそこが移植やめたらCSのギャルゲが完全に死ぬぞ
2222/11/22(火)22:05:57No.996182219+
残念じゃが
またコラボに来てほしいかったのにのう…
2322/11/22(火)22:06:06No.996182279そうだねx6
言うほど今まで生きてたかそれ…?
2422/11/22(火)22:06:30No.996182451+
巨星かなぁ!?
老舗ではあるけど
2522/11/22(火)22:06:31No.996182462+
>戯画の撤退よりもエンターグラムが変わらないのかの方が気になる
普通にあっちは好調な方じゃない?
2622/11/22(火)22:06:34No.996182482そうだねx1
デュエルセイバーはあの女の匂いがするよっ!!の迷言を生み出しただけでも価値があるといっていい
ゲームとしてはうーnだったけどまあCS移植もされてるからいいんだろう
2722/11/22(火)22:07:21No.996182776+
ハーレムブレイドはよくプレイしたよ
Win95以降何やってたかはよく知らない
2822/11/22(火)22:11:08No.996184360そうだねx1
ヴァリアブルジオをPC-98でやってたな
2922/11/22(火)22:12:25No.996184973+
アオナツラインより後にリメイク作品以外でなんか良いの出してたっけ?
3022/11/22(火)22:17:21No.996187020+
バルドスカイとジンキしか知らなかったけどいっぱい出してたんだな…
3122/11/22(火)22:17:58No.996187271+
この前立ってたスレも新作の話題全然なくて寂しかったな…
3222/11/22(火)22:19:29No.996187863そうだねx12
30年だけあって年代バラバラすぎる…
3322/11/22(火)22:20:14No.996188168+
>この前立ってたスレも新作の話題全然なくて寂しかったな…
ここの新作微妙なのばっかだから仕方ない
あとこの前にあった突発的な祭りのことならもうエロゲやってない人が盛り上がってたのも大きいだろうし…
3422/11/22(火)22:20:55No.996188414+
友達に借りたバルドまだ返してない
もう10年くらい前かな…元気だろうか結婚してたりするのかな
3522/11/22(火)22:20:55No.996188417そうだねx2
バルドシリーズばっかり話題になるのは仕方ないけど
個人的にデュエルセイバーが傑作だと思ってる
3622/11/22(火)22:21:19No.996188592そうだねx1
キムタカエロゲといえば戯画のイメージ
3722/11/22(火)22:21:21No.996188608+
V.GはPC98で格ゲーできるんだって驚いたなあ
まあ格ゲーとしては別会社の人形使いの方が出来良かったけど…
3822/11/22(火)22:21:40No.996188722+
パルフェリメイクが全然話題になってなかったし近年はちょっと打率がつらすぎた
アオナツラインが最後のホームランだった
3922/11/22(火)22:21:44No.996188745そうだねx2
ここのゲームやった事無いけどネットで戯画…戯画かぁ…みたいな微妙な雰囲気のレス見る事がたびたびあった記憶
4022/11/22(火)22:22:26No.996189021そうだねx1
評価微妙で自分でプレイしててもうーんと思うところはあったけどなんやかんや好きって感じのゲームは結構あった
4122/11/22(火)22:23:27No.996189417+
振り替えってみるとやった覚えのあるゲーム少なかった
4222/11/22(火)22:23:45No.996189545そうだねx1
最後に自分が爆ぜて戯画マインの完成か…
4322/11/22(火)22:23:52No.996189588+
地雷処理…楽しかったな
4422/11/22(火)22:23:54No.996189601+
>V.GはPC98で格ゲーできるんだって驚いたなあ
>まあ格ゲーとしては別会社の人形使いの方が出来良かったけど…
クイーンオブデュエリストとか色々あったねあの頃
4522/11/22(火)22:24:20No.996189786そうだねx2
バルドフォースEXEやりまくったなあ
4622/11/22(火)22:24:26No.996189829+
最後に買った戯画がガラス姫になった
4722/11/22(火)22:24:45No.996189944+
前に出たバルド沢山はいったセット買ったっきりだな
いつか消化しようと思っても中々できてない…
4822/11/22(火)22:24:53No.996189999そうだねx3
エロゲー会社あるある
ロボアニメ作りたがりがち
4922/11/22(火)22:25:01No.996190050+
>個人的にデュエルセイバーが傑作だと思ってる
サバイバルモード頑張ったのはセイバーとバルフォくらいだよ
5022/11/22(火)22:25:09No.996190105+
VG2とハーレムブレイドのアーカイブ欲しかったな…
5122/11/22(火)22:25:17No.996190152+
セールでならありかもって作品はそこそこあるけど新作で買うとなると打率マジで低すぎる
出してる本数が多いから余計に下がってる面もありはするけど
5222/11/22(火)22:25:29No.996190229+
バルドフォースもだけど…個人的にはバルドバレットはかなりやり込んだなあ
5322/11/22(火)22:25:35No.996190270+
ついにギガマインが発動したか
5422/11/22(火)22:26:04No.996190438そうだねx1
一時期エロゲロボだけでスパロボ参戦埋まりそうな勢いでロボ物出てた時期はあったな…
5522/11/22(火)22:26:14No.996190482+
最近まで半額と10本1万円セールやってたんだけどもう終わってるな
5622/11/22(火)22:26:20No.996190515そうだねx4
>巨星っていうには打率低いぞ!
俺が存在知った頃は地雷メーカーって感じだった
5722/11/22(火)22:26:50No.996190685+
キスシリーズも右肩下がりに悪くなって他の新作もまず購入選択肢から外すのばっかだったしやむえまい
突然ではなく妥当な寿命であった
5822/11/22(火)22:27:08No.996190777+
>30年だけあって年代バラバラすぎる…
そん
なに
5922/11/22(火)22:27:27No.996190904+
今見るとデュエルセイバーのキャラデのクセ強いなあ…
6022/11/22(火)22:27:51No.996191050+
菊池政治って今何してるんだろう
6122/11/22(火)22:28:06No.996191150+
20年くらいは付き合ったな…
6222/11/22(火)22:28:46No.996191411+
>菊池政治って今何してるんだろう
賢者の孫の挿絵
6322/11/22(火)22:29:07No.996191537+
バルドフォースEXE以降買ってない俺に悲しむ権利なんて…
6422/11/22(火)22:29:25No.996191644+
ちょっと前に何スレも盛り上がってたが
またこれで話題がまたエロゲは何故衰退したのか論で埋まってしまうなぁ
デカいブランドだったからある意味やむなしだが
6522/11/22(火)22:29:47No.996191784そうだねx1
良いゲームもたくさん出してるのは分かるけど新作特攻なんて絶対できない
6622/11/22(火)22:30:05No.996191893+
バルドフォースとデュエルセイバーしかやってないけどこの2つは味がしなくなるまで遊んだ
6722/11/22(火)22:30:09No.996191930そうだねx3
戯画に反応してるの昔はよかったおじさんばかりだからそりゃ終わるよな
6822/11/22(火)22:30:12No.996191951そうだねx2
「」は意外にデュエルセイヴァー好き多いのね
俺も好きだけど
6922/11/22(火)22:30:26No.996192036+
凄い金かかってそうなクラリアスも
後出しアペンドで無理やり伏線回収だし限界だったんだろうか
7022/11/22(火)22:31:00No.996192243+
キストリロジー中古でもいいから買わないと…
7122/11/22(火)22:31:04No.996192261+
>戯画に反応してるの昔はよかったおじさんばかりだからそりゃ終わるよな
最近のはキツかったもん…
リメイク抜いたらアオナツまで遡らないとちょっと
7222/11/22(火)22:31:07No.996192279+
>今見るとデュエルセイバーのキャラデのクセ強いなあ…
そういえばロリ王族で動くアクメ砲とかなかったか
7322/11/22(火)22:31:34No.996192452そうだねx2
>個人的にデュエルセイバーが傑作だと思ってる
敵キャラがそのままな性能で使えるのいいよね
神が時間止めたり即死攻撃使ったりやりたい放題だった…
7422/11/22(火)22:31:48No.996192549+
65~70点くらいのゲームをコンスタントに出すイメージだな
7522/11/22(火)22:31:48No.996192551+
アオナツラインが最後の輝きだったな
一応遺作が地雷じゃない可能性も残ってはいるが
7622/11/22(火)22:31:53No.996192588そうだねx1
この青空に約束を辺りまでは覚えてるんだが
7722/11/22(火)22:32:26No.996192778そうだねx1
むしろオタクはフルプライスエロゲ嗜むのが普通みたいな時代が狂ってたんだ
7822/11/22(火)22:32:31No.996192819+
ヒット作が軒並み20年近く昔だからむしろよく今まで生きてたなって感じ
キスシリーズはそこそこ受けてたのかな多分
7922/11/22(火)22:32:34No.996192843+
>一応遺作が地雷じゃない可能性も残ってはいるが
JINKIとガールズフランティッククランかあ
8022/11/22(火)22:32:34No.996192844+
よく言われる30年持ちこたえる会社ってほんの一握りなんだなと実感する
8122/11/22(火)22:33:14No.996193117そうだねx2
>ハーレムブレイド!
あの微妙に音痴なOPが好きだった
8222/11/22(火)22:33:29No.996193207+
フォースがバルド初体験だけど以後のは発売時ネットで評判微妙だなぁってなって結局買わなかったな
8322/11/22(火)22:33:33No.996193237+
リリィシアフィールドの告白シーンは今でもかなり好きなシーンだなぁ
8422/11/22(火)22:33:40No.996193277+
>むしろオタクはフルプライスエロゲ嗜むのが普通みたいな時代が狂ってたんだ
あのクソデカイパッケージ懐かしい
8522/11/22(火)22:33:51No.996193339+
>よく言われる30年持ちこたえる会社ってほんの一握りなんだなと実感する
枕/ケロQとか社長個人へのファンパワーだけで生き残ってるすげー会社
8622/11/22(火)22:34:19No.996193534+
ケロQまだ生きてんの?
やっべえ~
8722/11/22(火)22:34:29No.996193611+
>>一応遺作が地雷じゃない可能性も残ってはいるが
>JINKIとガールズフランティッククランかあ
JINKIはダメに決まってるからガールズフランティッククラン次第だけど今の戯画はこの設定を面白く書けるライター抑えてるのか…?ってなる
8822/11/22(火)22:34:31No.996193628+
ブリンガー?は出来どうなん?
8922/11/22(火)22:34:36No.996193657そうだねx2
でもleafがアクアプラスとしてそのまま生き残ってるのと同じ感じになるんじゃない?
9022/11/22(火)22:34:40No.996193686そうだねx2
ここまでカラフルキッス無しヾ(゚∀゚)ノ
9122/11/22(火)22:34:51No.996193750+
死ぬと決まった会社の作品を最後まで熱意を持って作れるかというのと
死ぬと決まったのは予約の動きを見たのもあるだろうからあんま売れないとわかってるものに尚更注力できるかが疑問
9222/11/22(火)22:35:12No.996193885+
ショコラパルフェこんにゃくのまるねこ3作いいよね
9322/11/22(火)22:35:43No.996194079そうだねx3
>枕/ケロQ
ライターとしてはともかく(納期とかもろもろ込みの)商売人としてはうn…な臭いがプンプンするのに生きてるのは尊敬する
9422/11/22(火)22:35:52No.996194136+
半分とは言わないけど1/3くらいプレイしてて俺のゲーム歴に欠かせないメーカーであった
9522/11/22(火)22:35:53No.996194145+
エロゲトーク金曜やったばっかじゃないですか!
9622/11/22(火)22:35:56No.996194161そうだねx4
>JINKIはダメに決まってるから
負の信頼
9722/11/22(火)22:36:05No.996194217そうだねx2
デュエルセイヴァーはPS2版だと大河も声付いてるのが好きだった
まあゲームとしてはPCの方がサクサク動くんだけど…
9822/11/22(火)22:36:20No.996194304+
この青空は曲は良かったけど中身クソだった記憶があるわ
9922/11/22(火)22:36:22No.996194313+
デュエルセイバーなんか難しかったような覚えある
10022/11/22(火)22:36:29No.996194359+
>でもleafがアクアプラスとしてそのまま生き残ってるのと同じ感じになるんじゃない?
全年齢生きてんの?
何より開発終了じゃなくて販売終了ってのがヤバそうなんだが
10122/11/22(火)22:37:08No.996194596+
ガラス姫の織姫様でFD作るのとベルで抱き枕カバーがまだ残ってるでしょーーーが!!
10222/11/22(火)22:37:21No.996194670+
バルドシリーズだけ追ってるとキスシリーズは無縁な存在だった
10322/11/22(火)22:37:25No.996194696+
デュエルセイバーはあの意味不明な王女のマンコ使ってビーム撃つ機械だけ謎だったな…
10422/11/22(火)22:37:40No.996194771+
パルフェリメイクの存在今知ったけどその…絵が…
10522/11/22(火)22:37:54No.996194851+
熱心なファンを見たことない
10622/11/22(火)22:37:58No.996194876+
さっきのスレ大往生した爺の葬式みたいな穏やかな空気になってた
10722/11/22(火)22:38:15No.996194970+
>でもleafがアクアプラスとしてそのまま生き残ってるのと同じ感じになるんじゃない?
虎の穴に買収されてその親会社の虎の穴が実店舗閉店ラッシュするほど経営がね
10822/11/22(火)22:38:41No.996195111+
DMMとDLsiteで最後に買おうと思って潰れる理由を知った
今DL版売ってないのはそりゃ無理だろ
10922/11/22(火)22:39:01No.996195235そうだねx7
>さっきのスレ大往生した爺の葬式みたいな穏やかな空気になってた
正直な事言うともっと早く死ぬもんかと思ってた節があるし…
11022/11/22(火)22:39:50No.996195543+
エロゲ限らずゲーム屋が終わるというか解散する時って理由はやっぱ資金繰りなんだろか
11122/11/22(火)22:39:56No.996195576+
この青空に約束を懐かしい~
ショコラとパルフェと接続するのはしらそん
11222/11/22(火)22:40:20No.996195724そうだねx1
さかあがりハリケーンが好きだったな
11322/11/22(火)22:40:36No.996195804+
ショコラパルフェこんにゃくフォセットだけやったから多分一番いい時期にプレイ出来たと思う
11422/11/22(火)22:41:01No.996195947+
ロイヤルスウィートコレクションとマスターピースで嫌な予感はしてた…
11522/11/22(火)22:41:04No.996195959+
>エロゲ限らずゲーム屋が終わるというか解散する時って理由はやっぱ資金繰りなんだろか
昔は悪評のついたブランドを解散して別ブランドとしてロンダリングとかあったけど
もうそういう時代じゃないよね
11622/11/22(火)22:41:38No.996196173+
丸戸は反応するだろうか
11722/11/22(火)22:42:00No.996196327そうだねx3
>さっきのスレ大往生した爺の葬式みたいな穏やかな空気になってた
うんまあそんなに言うことはないよね…
11822/11/22(火)22:42:09No.996196376+
戯画マインとか笑ってた時代が懐かしいなぁ
アイキスとか当たってたから好調っぽい感じはしたけど
パッケージのエロゲ自体がもう売れないんだろうな
11922/11/22(火)22:42:10No.996196386+
>>エロゲ限らずゲーム屋が終わるというか解散する時って理由はやっぱ資金繰りなんだろか
>昔は悪評のついたブランドを解散して別ブランドとしてロンダリングとかあったけど
>もうそういう時代じゃないよね
ぶっちゃけ戯画マインとか言われるけど知名度高すぎて悪評よりは有名さだけで強いメーカーだからな
まだ経営行けるのにわざわざ解散する理由はない
12022/11/22(火)22:42:17No.996196429+
終わるのか戯画マインで有名だったし何度か摑まされたけど好きなゲームも結構あったよ
12122/11/22(火)22:42:27No.996196490+
こんにゃくリメイクを待っていたんだが無理だったか…
買ったリメイクパルフェ積んだままだからやらんといかんな…
12222/11/22(火)22:42:27No.996196491+
会社死ぬのはもういくつも経験してるしどうしようもないが
ディスク版買った人のために配布パッチ共有は許して欲しいんだけど
著作権的に黒になるんだよなあ‥‥期限切れ待つしかないという
12322/11/22(火)22:42:44No.996196604+
みんな小説家になろうに行ってしまった
12422/11/22(火)22:43:06No.996196776+
>DMMとDLsiteで最後に買おうと思って潰れる理由を知った
>今DL版売ってないのはそりゃ無理だろ
DLSITEに置いておけばある程度売れると思うのになんでだろうね
12522/11/22(火)22:43:34No.996196982+
スレ画買ったことないけどDL販売も終了らしいね
嘘屋とlightと型月が好きだけど買っといた方がいい作品ってある?
12622/11/22(火)22:43:55No.996197126+
>パッケージのエロゲ自体がもう売れないんだろうな
もう単価高いエロゲが希少になってるからな…
作れる力あるなら個人か極小数で安くDLで売る方が安定するし
12722/11/22(火)22:44:34No.996197367そうだねx1
>>DMMとDLsiteで最後に買おうと思って潰れる理由を知った
>>今DL版売ってないのはそりゃ無理だろ
>DLSITEに置いておけばある程度売れると思うのになんでだろうね
DMMで独占販売してるよ
12822/11/22(火)22:44:36No.996197379そうだねx2
>DLSITEに置いておけばある程度売れると思うのになんでだろうね
ゲーム性あるやつはサポートがめんどい
12922/11/22(火)22:44:41No.996197410+
極論いうとここってエロゲーメーカーじゃなくっても良い感じが強くってなあ
エロゲーメーカーの強みが弱いっつーか…
13022/11/22(火)22:45:04No.996197565そうだねx2
>ブリンガー?は出来どうなん?
メインシナリオはそれなりに評判いいけどサブヒロインはソシャゲ方式で薄味
アクション部分は好みによるけど面倒な要素が結構あるんで
レベル上げ周回やらアイテム集めが好きじゃないと辛いかも
俺はキャラとシチュエーションが性癖に刺さったんで大好きです
13122/11/22(火)22:45:14No.996197628そうだねx1
あすか120%が復活するならVGもして欲しかったな…
13222/11/22(火)22:45:18No.996197651+
エロゲの発売日はスレが立ちまくってた頃が懐かしいなもう20年近く前になるけど
13322/11/22(火)22:45:30No.996197717+
>ゲーム性あるやつはサポートがめんどい
DirectXの対応が古いと一発で動かなかったりするしな
13422/11/22(火)22:45:35No.996197739+
ここの素直なAVG触ったことねえやそういや
アクションばっか
13522/11/22(火)22:45:41No.996197777そうだねx3
パートナーブランドが戯画なくなってもうちは関係なく普通に続くよっていってたからまあいいかあ!ってなった
13622/11/22(火)22:46:03No.996197882+
エロゲのブーム終わってからもう10年くらいずっと普通のキャラゲー作ってた印象で
地雷避けたの作ってると思ってたけどダメだったんだ…
13722/11/22(火)22:46:46No.996198137そうだねx1
VG発売から30年…30年かぁ…
13822/11/22(火)22:46:50No.996198160+
DMMで戯画で検索してもバルスカしか出てこないんだけどメーカー名変えてるのかな
13922/11/22(火)22:47:50No.996198565そうだねx2
https://dlsoft.dmm.co.jp/list/article=maker/id=30087/item=FQJXWAtTHVdfOgEIAwAWVgIO/sort=ranking/?item=FQJXWAtTHVdfOgEIAwAWVgIO [link]
14022/11/22(火)22:48:01No.996198626+
今落ちたらショックなエロゲーメーカーはかぐやとミルファク位かなあ…
14122/11/22(火)22:48:10No.996198683そうだねx3
公式見れねえ…
14222/11/22(火)22:48:51No.996198937+
VGの元ネタのアンミラもなくなり
平成は遠くになりにけり
14322/11/22(火)22:49:04No.996199005+
デュエルセイヴァーここだっけ
14422/11/22(火)22:49:15No.996199063+
ああDMMplayer非対応なのね
14522/11/22(火)22:49:16No.996199072そうだねx3
ジンキはもうちょっとレイプ!レイプ!レイプ!みたいな内容にしてくれたら継続して買ったんだけどな
14622/11/22(火)22:49:17No.996199075+
>DMMで戯画で検索してもバルスカしか出てこないんだけどメーカー名変えてるのかな
普通に他のも出るけどどんな検索の仕方してるんだ…?
14722/11/22(火)22:49:25No.996199136+
ジーコでバルド出そう
14822/11/22(火)22:49:37No.996199202そうだねx1
DL販売すら消えるのはやり過ぎじゃない!?
14922/11/22(火)22:49:46No.996199269そうだねx1
BISHOPとか未だに元気で凄いなと思う
15022/11/22(火)22:49:58No.996199351+
バルドと丸戸は好きだったな
15122/11/22(火)22:50:28No.996199506+
ギガマインの方が多かったな…
15222/11/22(火)22:50:41No.996199597そうだねx5
>DL販売すら消えるのはやり過ぎじゃない!?
整理して権利を自社から他所に売るんじゃないかな
ていうかFANZAが買ってくれないと困るってみんな思ってる
15322/11/22(火)22:50:54No.996199678+
ハートとブリンガーどうだった?
まあまあ楽しめるなら探しておこうかな
15422/11/22(火)22:51:07No.996199767+
>今落ちたらショックなエロゲーメーカーはかぐやとミルファク位かなあ…
かぐやなんていの一番に消えそうなのに頑張ってるよなぁ
あそこちゃんと原画とグラフィッカーとか社員として雇ってる企業としてエロゲ作ってるとこだし
他みたいなフリーランス使ってるとこと違って死活問題だろうし
15522/11/22(火)22:51:10No.996199782+
20年前はエロゲはなんかすごかったなあ…
15622/11/22(火)22:51:27No.996199895そうだねx1
>DL販売すら消えるのはやり過ぎじゃない!?
FANZAにでも権利売ってくれないかな…
15722/11/22(火)22:51:30No.996199910+
今2000年代前半のゲームとかやったらちょっとしたタイムスリップ気分を味わえるだろうな
このRIPPLEって面白い?買おうかな
15822/11/22(火)22:51:32No.996199924+
ひどい作品のほうが圧倒的に多いところだったと思う
15922/11/22(火)22:51:41No.996199970+
ダウンロード販売も無くなるのか
アオナツ評判良いみたいだし最後に買っておこうかな
16022/11/22(火)22:51:43No.996199983そうだねx3
アリスもソシャゲ屋になっちゃったか…
と思いきや淡々と人妻ものを発売してることに狂気を感じる
16122/11/22(火)22:52:06No.996200120+
>ジーコでバルド出そう
今だとバルド作るならヴァンサバいくんじゃね
16222/11/22(火)22:52:27No.996200247+
エロゲ界もいよいよ厳しいな…
16322/11/22(火)22:52:32No.996200268+
今からバルドシリーズ全部やるかぁ
16422/11/22(火)22:52:55No.996200392+
ゲームはやってないけど壺のスレはMMR目当てで見に行ってた
16522/11/22(火)22:52:59No.996200411+
バルドセットってブリンガー入ってないんだよな
最後の最後にパック出さないか
16622/11/22(火)22:53:14No.996200498+
>20年前はエロゲはなんかすごかったなあ…
ここでもかなりの数のエロゲ出身の虹裏キャラがいたな…
16722/11/22(火)22:53:22No.996200533+
販売やめるの?
権利売り渡して整理するんじゃないの?
16822/11/22(火)22:53:25No.996200554そうだねx1
>今2000年代前半のゲームとかやったらちょっとしたタイムスリップ気分を味わえるだろうな
>このRIPPLEって面白い?買おうかな
つよきすとか当時のネットネタ大量に使ってるからある意味歴史ネタやってる気分になりそう
16922/11/22(火)22:53:26No.996200567+
コラボしてたりまあまあ仲良いから順当にFANZAのところに権利行くんじゃないか
17022/11/22(火)22:53:31No.996200606+
成年向けでしかできない表現がエロというかセックスだけになっちゃったからそこを真面目にやってるとこが今でも生き残ってるというか安定して出せるってのは大事なんだろう
17122/11/22(火)22:53:34No.996200628+
DL版のロイヤルスウィートコレクションないのか
17222/11/22(火)22:53:46No.996200697そうだねx1
>今2000年代前半のゲームとかやったらちょっとしたタイムスリップ気分を味わえるだろうな
>このRIPPLEって面白い?買おうかな
控えめに言って面白くない
加藤あおいってヒロインが丸戸らしさが出ているのでその子だけプレイしても良い
17322/11/22(火)22:53:53No.996200733+
アリスはランスが有終の美を飾ったからいいんだよ
ドナドナも面白かったけど
17422/11/22(火)22:53:54No.996200744そうだねx2
悲しいけどもう企業としての役割果たし終えてたところだからな
興銀みたいなもん
17522/11/22(火)22:54:05No.996200796そうだねx2
>エロゲ界もいよいよ厳しいな…
まあいうて此処はなんだかんだ落ちそうではあったよ
時代とマッチングしてない感強かったし
17622/11/22(火)22:54:21No.996200899+
KOTOKOの曲聞いて寝るか…
17722/11/22(火)22:54:36No.996200998そうだねx1
ハートはスカイ程じゃないけど楽しいよ
アクション部分はスカイの拡張版だし
17822/11/22(火)22:54:53No.996201075そうだねx6
>KOTOKOの曲聞いて寝るか…
なんか最近似たようなことやった記憶があるな…
17922/11/22(火)22:55:05No.996201158そうだねx2
アリスはソシャゲで自社コラボできるのほんと強いと思った
18022/11/22(火)22:55:23No.996201264+
>エロゲ界もいよいよ厳しいな…
ここが死ぬのは業界のせいじゃないよ…
微妙な作品ばかりたくさん出してたらそりゃ死ぬわって場所だし
18122/11/22(火)22:55:29No.996201303そうだねx2
キスシリーズいっぱい出てるから人気あるのかと
18222/11/22(火)22:56:05No.996201517+
パルフェリメイクとかあったんだと思って調べたんだけど美緒さんいねえの!?
18322/11/22(火)22:56:30No.996201646+
きゅるるんKISSの刃牙MADでも見直すか...
18422/11/22(火)22:56:36No.996201678+
今心配なのは二尾かなぁ
18522/11/22(火)22:56:38No.996201700そうだねx1
>ハートはスカイ程じゃないけど楽しいよ
>アクション部分はスカイの拡張版だし
なんだかんだ盛り上がりどころはやっぱ盛り上がった
フレイア中尉とか好きだわ
18622/11/22(火)22:56:52No.996201780+
斜陽通り越した業界でも一昔前の有名どこは存命なとこ多いし…
18722/11/22(火)22:57:00No.996201834+
パルフェをリメイク最後までやりきらずに終わるなや
18822/11/22(火)22:57:04No.996201867+
ハートは陵辱ないのがね…
18922/11/22(火)22:57:07No.996201877+
>パルフェリメイクとかあったんだと思って調べたんだけど美緒さんいねえの!?
ps2の要素は無いのだ
19022/11/22(火)22:57:15No.996201932そうだねx1
今はソシャゲをうまく運営したり低価格DL製品を手堅く売ったりと
フットワーク軽いところが生き残っているから
フルプライスにこだわり続けるのは時代に合わなかったのだろう
19122/11/22(火)22:57:36No.996202056+
>>パルフェリメイクとかあったんだと思って調べたんだけど美緒さんいねえの!?
>ps2の要素は無いのだ
マジかー
じゃあPS2でいいや
19222/11/22(火)22:57:37No.996202066+
パルフェリメイクの存在初めて知って見てみたけど半端に絵の雰囲気似せようとして微妙なことになってるな…
19322/11/22(火)22:57:59No.996202172そうだねx1
>今心配なのは二尾かなぁ
そこはクラファン企画が盛り上がってるからなんとか…なってほしいなぁ
19422/11/22(火)22:58:04No.996202204そうだねx1
>控えめに言って面白くない
直球で駄目だった
19522/11/22(火)22:58:40No.996202408+
BALDRのボックス受注受付してるんで欲しい人は死ぬまでに言ってねだってさ
19622/11/22(火)22:59:18No.996202645+
https://twitter.com/F_Maruto_staff/status/1595054117688221697 [link]
19722/11/22(火)22:59:28No.996202703+
バルドフォースのオープニングすごく好きだったな
19822/11/22(火)22:59:45No.996202812+
スチームハーツとVGの時代が終わりけぇ
まぁそうやろな
19922/11/22(火)22:59:46No.996202818そうだねx2
ちゃんと会社畳みますって言えるだけマシな方ではある
音沙汰なく消える会社も多いし
20022/11/22(火)22:59:58No.996202895+
デュアルテイルはソシャゲが知らないうちにこけてたな
20122/11/22(火)23:00:08No.996202952+
>斜陽通り越した業界でも一昔前の有名どこは存命なとこ多いし…
存命だけど大抵一般に行ってない?
20222/11/22(火)23:01:00No.996203295+
最近RPG作ったのはいいけどやっぱりクソゲーだったからダメだったんじゃないかな
20322/11/22(火)23:01:02No.996203305+
>BALDRのボックス受注受付してるんで欲しい人は死ぬまでに言ってねだってさ
見てみるわサンキュー「」

[トップページへ] [DL]