固定されたツイートインヴェスドクター@Invesdoctor·2020年3月21日初心者からの脱皮におすすめなのは、「一番売れてる株の雑誌ダイヤモンドザイが作った株入門 上級編」です。基本的な指標だけでなく、財務諸表の細かいところまで分かりやすく解説されています。 Amazon:https://amzn.to/2J4nAbT538887,299このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·2時間『「重症化リスクのない軽症者に処方できる」ということは確かに大きなメリットかもしれませんが、そもそもそういった軽症者には受診せず自宅療養をお願いしている状況です。軽症者が治療薬を求めて積極的に受診する状況にならないよう、舵取りが問われます。』news.yahoo.co.jp新たな国産承認薬で新型コロナ治療は変わるのか? 治療薬の現在のまとめ(倉原優) - 個人 - Yahoo!ニュース塩野義製薬の新型コロナ治療ゾコーバが承認となりました。これによって新型コロナ治療は大きく変わるのでしょうか。現時点での新型コロナ治療薬についてまとめたいと思います。335113
インヴェスドクター@Invesdoctor·17時間「臨床試験のデータじゃなくて目の前の患者を診ろよ」と言う人とは、一生話が噛み合わないので、そこから議論を進めないようにしている。「風呂じゃなくて大事なのはトイレだろ」と同じくらい頓珍漢なことを言っている。1178545
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日イベルメクチンも反面教師的によい教育材料だし、ゾコーバも医学生や研修医にとっては、「臨床試験のアウトカムって何だろう」と考えるよい機会になると思う。新型コロナは生ける師なり。246291
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日「パキロビッドは薬の飲み合わせが悪い」「安全に使える国産の新型コロナ治療薬が出た」と言っている皆さん。ゾコーバの併用禁忌はパキロビッドとほぼ同じで、なおかつ妊婦に使えません。181,4192,425
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日「今冬、同時期に流行することを想定した対策を講じる中で、新型コロナとインフルエンザの同時検査キットのOTC化が必要ではないかとの御指摘をいただいている」引用ツイートインヴェスドクター@Invesdoctor·10月3日「医療機関への負担軽減という観点から考えると、新型コロナの抗原検査キットだけを市販するのでは不十分」 インフルエンザ抗原検査キットの販売解禁を求める声 医療機関では「同時検査」が可能 #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20221004-00317856…1141このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日インフルエンザ: 「全国的にはレベルとしてはまだ低いが、関西地域で定点当たり受診患者数が引き続き増加傾向にあり、学級閉鎖も継続して散発的に認められる」11868このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日「オミクロン株対応ワクチンについて、初回接種を完了した全ての12歳以上の者に対する接種を進めることが必要。5~11歳の接種については、初回接種とともに追加接種を進める。6か月~4歳は、初回接種を進める。」11045このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日「介護の現場では、施設内療養や、療養者及び従事者の感染がみられる。救急搬送困難事案については、非コロナ疑い事案、コロナ疑い事案ともに、全国的に増加傾向となっている。」1839このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日「北海道では今夏の感染拡大の最高値を超えたが、増加は頭打ちの傾向もみられる。また、東北、北陸・甲信越、中国地方でも増加が続き、感染のレベルも高い地域が多いが、増加速度は鈍化傾向がみられる。」1641このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日第107回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード (令和4年11月22日)mhlw.go.jp新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等(第101回~)新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等(第101回以降)を掲載しています。11664このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日上場来高値。引用ツイートインヴェスドクター@Invesdoctor·11月11日建設技研、上方修正・増配で引き続き堅調。 twitter.com/Invesdoctor/st…1462
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日メンツがもう投資と関係ないやんけw 塩野義製薬の高価で効き目が微妙な新型コロナ治療薬ゾコーバ、紆余曲折の末ついに緊急承認される - 市況かぶ全力2階建kabumatome.doorblog.jp塩野義製薬の高価で効き目が微妙な新型コロナ治療薬ゾコーバ、紆余曲折の末ついに緊急承認される : 市況かぶ全力2階建Calci@Calcijpソコーバ、圧力受けて緊急承認したい厚労省と慎重な専門家との綱引きになっている構図だな。2022/11/22 18:45:54 山梨大学の教授ゾコーバの扱いに対してめっちゃ怒ってる pic.twitter.com/JRkOhEjGHD— ゼロトラスト•節電中 (@kabuman1000) November 22, 202238110
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日塩野義の株価は上がるでしょうが、あのデータを見て、新型コロナの第一選択にゾコーバを使う医師はいないと思います。いたら、ただのヤブです。612,4705,826
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日ワクチン未接種COVID-19は、印象としてはこのタイプが多いです。 ※2年前のツイートなので、当時まだアビガンを使っていました。引用ツイートインヴェスドクター@Invesdoctor·2020年12月20日中等症I:初診時にこの程度の肺炎なら、多くが退院基準を満たすとともに退院します。SpO2 89%もホテルでの最低値がそうであって、入院時にはSpO2 94%くらいあり、ホっとします。アビガンを使うこともありますが、デキサメタゾンはSpO2が低くなければ使っていません。このスレッドを表示5324698このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日ワクチン未接種のCOVID-19では、アルファ株やデルタ株ほどの「まがまがしさ」はないものの、すりガラス陰影が予想よりも広がっていることがあります。引用ツイートインヴェスドクター@Invesdoctor·2020年12月20日中等症II:肺炎が広範囲だと「GGOほど不気味」です。これが全部DADになるのかと泣きそうになります。気管挿管前に相談しても、大阪府では「重症病床の受け入れがキツイので、ねばってください」と言われることも。デキサメタゾンやレムデシビルでは太刀打ちできない印象で、アクテムラも・・・。このスレッドを表示35421,145このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日ワクチン未接種の陽性者が「新型コロナはもう風邪のはずですよね。なぜこんなことになるんですか?」と両側肺炎の呼吸不全になって救急搬送される例が、まだあります。1424,8151.3万このスレッドを表示
インヴェスドクター@Invesdoctor·11月22日私も、「メッセンジャーRNAごときでなんで後遺症やねん」とは思う。さっき食べたハンバーガーのほうが、多分後遺症になるよ。引用ツイート窪田敏之PPPMP+(料理と科学好きの歯医者)@QuickToshi·11月21日炎上覚悟で言いますが。 新型コロナmRNAワクチンの長期の後遺症など殆ど存在しない。 (1万分の1以下の頻度の心筋炎は軽症で短期間で治る)。 新型コロナ感染の後遺症は非接種、回復直後で過半数。1年後も10%程度。障害が残るもの、重篤なものもある。 ワクチン後遺症を言う医療関係者は問題。 twitter.com/QuickToshi/sta…374611,874