Pinned Tweet五月@hakureifarm·Nov 15, 201924時間で多くのご支援ありがとうございます。今回の企画にかける思いを書き綴ってみました。 / 「ずっと、この出会いを待っていました」 ワールドエンドエコノミカ、アニメ化に向けたクラウドファンディングに際して - 株と競馬と企業経営kabutouma.hatenablog.com「ずっと、この出会いを待っていました」 ワールドエンドエコノミカ、アニメ化に向けたクラウドファンディングに際して - 株と競馬と企業経営camp-fire.jp 11月14日の16時から、ワールドエンドエコノミカのアニメ化を目指すクラウドファンディングが始まりました。24時間経過した現在、日本では目標を大きく超過する800万円、海外でも200万円を超えるご支援を頂戴しています。応援して下さった皆様に深く感謝申し上げます。おかげさまで一つの目安をクリアす…12243703
五月@hakureifarm·2hとある天才投資家が、この会社だけは本物と言いながらグロースショックのさなかに買っているのを横で聞いていましたが、またしても相乗りできませんでした…。447Show this thread
五月@hakureifarm·2hソフトウェアテストのSHIFTが昨年の上場来高値に迫る。 稀代の名経営者との呼び声も高い丹下社長は機関投資家からの信頼が絶大で、他の大型グロース銘柄がピーク時の5割前後の株価に留まる中、圧倒的なパフォーマンスの差を見せつける。 株価は8年前の公開価格から153倍、初値からでも33倍となった。130164Show this thread
五月 Retweeted栗田雅俊@kurita_ma·Nov 22たとえば「俺、幕府を開きたいんだよね…」的なこと言ったら、大抵「は?」で終わるけど、たまに「じゃあまず征夷大将軍になる必要がありますね」みたいに前に進めてくる人がいて、そういう時のワクワク感はすごい13913K79.3K
五月@hakureifarm·18hエクワインさん、いつもありがとうございます!施設や血統だけではなく、人材の質も毎年着実にレベルアップしています。それもこれも日頃からよくお付き合いくださっている外部のプロフェショナルの方々のお陰です。Quote Tweet瀬瀬賢@masarusese·Nov 21本日はハクレイファーム当歳コンテスト&勉強会でした。他の育成牧場、生産牧場、JRA調教師の方々を前に 武田装蹄師@uLq32uVOgdgxm5g と共に講師を務めさせて頂きました。 向上心のある牧場の方々との仕事は楽しいですね。 『学びにゴールは無い!』 ありがとうございました2637
五月@hakureifarm·Nov 22なんだこれ…実際これで相場当たりまくる正体不明の投資家とかいたら面白すぎるんだがQuote Tweet野村 純@kagimurajun·Nov 22きっと今ガッツポーズしてるだろうな路傍の手書き煽り屋515111
五月@hakureifarm·Nov 21お疲れ様でした!これから月1で出ますので引き続き頑張りますQuote Tweet五月@hakureifarm·Nov 21このあと40分すぎからモーサテ出ます。ちゃんと噛まずに読めるかな~104195
五月@hakureifarm·Nov 21すでに倍プッシュしてます https://twitter.com/pontacyan7777/status/1594690193696903169…This Tweet is from a suspended account. Learn more1113
五月@hakureifarm·Nov 20この感じで相場やれたら楽しいよなあってずっと思ってるけど、行き着くところ限られた流動性の奪い合いだから、わちゃわちゃ楽しくやれるのって資産の少ないうちだけなんだよね。それで唯一成立するなと思って始めたのが今の学生集めた空間なんだけどQuote Tweet電機くん@denkikun_stepup·Nov 19現在のTwitter社内、このチー牛臭さ、イーロンマスクが真ん中で話しているの大学の研究室感あって親近感あるな。Show this thread475
五月@hakureifarm·Nov 20ここで経営戦略科の伏線が生きてくるとはなぁ。しかも親父に頭下げてリードインベスターになってもらって投資成立とか、こんなの考えるのいったいどんな脚本家なんだw2236
五月@hakureifarm·Nov 20イギリスにいた繁殖にルアーヴル入れて持ってきたのが牡だったの、本当に残念だったなぁ…db.netkeiba.comワットドゥアイワントザットフォの2021 | 競走馬データ - netkeiba.comワットドゥアイワントザットフォの2021の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。116
五月@hakureifarm·Nov 18ナリタブライアンの時代は皐月賞が9600万、ダービーが1.3億。ダービー3億は強烈。ちなみに昔はダービーより菊の方が賞金高かったのね 【JRA】23年から有馬記念、ジャパンCが5億円 ダービーは3億円に増額 それぞれ今年から1億円増 | 競馬ニュース - http://netkeiba.com http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=213634&rf=top_topics…2740
五月 Retweetedタケ@serotape_take·Nov 18タケHost投資界のレジェンド両津さんに色々聞いてみるEnded·4.6K tuned inFollow hostClick to Follow host 93572
五月@hakureifarm·Nov 18レーザーテック昨日利食いしてストップ高は草。アバールデータ、株が上手すぎる。Quote Tweet名古屋の長期投資家(なごちょう)@Nagoya_Tyouki·Nov 17アバールデータが株を売った特益で大幅上方修正&大幅増配を発表しました。 一時的な増配だろうけど、株主としては嬉しいです。 売却銘柄は名前が伏せられているけど、恐らくレーザーテックだと思います。 最近騰がってたとは言え、時価総額は221億円しかないから、売ってくれて良かったです。Show this thread656
五月@hakureifarm·Nov 17日本でもBASEとか、コロナ直後の20年2Qがピークで2年かけて売上が減少になっているけど、その間に人員数は78%も増えている。こういうところは今後軌道修正を迫られることになるのだろうね。246236
五月@hakureifarm·Nov 17もうひとつ経営者から聞かれるのは、パンデミックでオンライン上の活動が急拡大したことで今後、消費者の行動や事業モデルが根本的に変わっていくと読み誤ったという反省の弁だ。 消費者はコロナ感染が下火になるや従来の買い物行動に回帰し、電子商取引(EC)のレベルはパンデミック前の水準に戻って21273Show this thread
五月@hakureifarm·Nov 17ここへきてテック大手の経営者からは反省の声が山のように出ている。その1つは、経済の先行きを読み誤ったというものだ。ストライプのパトリック・コリソンCEOは20年に始まった成長ブームは23年も続くと楽観視しすぎていたと述べた。 テック、始まった大量解雇:日本経済新聞nikkei.comテック、始まった大量解雇米テック業界で最も成功してきた数社がこのほど相次いで大規模解雇に踏み切った。このことは、これらの企業が低成長時代という新たなフェーズに突入したのではないかという確証を得たがっている人々にとっては、一つの重要な節目といえそうだ。これらテック各社は、既に巨大な規模に成長したにもかかわらず、それでもなお経済の低迷という引力などものともせず高い成長率を維持し続けてきたからだ。しかし、そうした時代は終わ1982Show this thread