Thread

Conversation

エホバの証人の子供は、学校で校歌を歌えない騎馬戦や剣道ができないなどが有名だが、その他にも山ほどある禁止事項でがんじがらめになりながら小中学生時代を過ごす。 そんな中でも運動会に参加することは許されていて、私は小学生時代クラスの子と同じように楽しめる機会をとても楽しみにしていた。
Replying to
忘れもしない小学4年生の時、運悪く大勢の信者が一挙に集まる"地域大会"と重なった。これは数百人規模の"巡回大会"よりも規模が大きく、数千人の信者が集結する催しで、これまでわたしが熱を出していても中耳炎になっていても、両親は参加を優先してきた。 それでも私は運動会に参加したかった。
1
1,362
私は当日は出られないと知りながらも毎日練習だけは参加していた。幼少期から宗教優先で、少しでも親の意向から外れると鞭打ちが当たり前の家庭だったので、小学生の頃には本心は決して口にしてはいけないものとわかっていたし、両親へは、あらかじめ意向を先読みして話すようになっていた。
2
1,384
「運動会は練習だけは参加するね。学校でも模範的な生徒でいたいし。」欠席の連絡は事前に担任に"証言"すると自ら宣言した。 小学生ですでに自由には話さない、常に大人の意向を伺いながら地雷を踏まないよう緊張していることは、DVが絡む虐待家庭ではよくあることらしいと、大人になってから知った。
1
1,712
運動会前日、天気予報が晴れなのを見てしまった。どうしてもどうしても出たかった。友達と楽しく過ごしたかった。美味しいお弁当や果物やお菓子を持ち寄って「普通の子」として笑っていたかった。悔しくてたまらずつい「明日は絶好の運動会日和」と本心を呟いてしまった。そこからが運の尽き。
2
1,386
「今のはなんだ」「反抗的な態度だ」「サタンの影響だ」「嘘をついていたのか」と折檻が始まった。それほどまで母が私を追い詰めたのは、母なりに運動会を欠席させる罪悪感があったためかもしれない。「アンタはもう家に置いて行くから行くなら一人で行けばいい、お母さんは止めない」と言われた。
1
1,378
もし本当ならそれでもいいと思ったが、この場合、言葉通りの意味ではなく、非を認めることを求めているのだ。泣いて許しを請うたが、許してはもらえなかった。「好きにしなさい」と部屋に閉じ込められ、翌日は「運動会行くんじゃなかったの」と嫌味を言われ謝罪を繰り返しながら地域大会へ向かった。
2
1,360
いつもいつもこうだった。暴力と言葉で脅し、そして「自分で決めたこと」と言われるのだ。組織のやり口そのものだった。 泣きたいのを堪えすぎると吐き気と眩暈がしてくる。車の窓を開け、外の空気を吸いながら吐かないよう我慢した。もう死にたいと思った。
1
1,692
この苦しい毎日から逃れるためには死ぬしかないといつも思っていた。手首を切ってみたこともあったが、顔剃り用の剃刀では怪我をしただけで、とても痛いからやめた。紐で首を絞めてみたり、舌を噛んでみたりもしたが、うまくいかなかった。どうしたら楽に死ねるんだろう、逃げたいといつも思っていた。
2
1,303
運動会ごときで絶望するなんて、と笑われるかもしれない。でもこの一回ではないのだ。何度も何度も、何度もやりたいことを握りつぶされることが続くのだ。「放課後友達と遊びたい」レベルのささやかな望みですら禁止され、これもダメなのかと絶望が積み重なるのだ。
2
1,704
徐々に人生そのものへのやる気を失い無気力になっていく。でも活発に"宗教活動に携わる"ことも求められる。意に沿わぬことを意気揚々と取り組むパフォーマンスを続けると、そのうち自分の感情や本心などが自分でもわからなくなってゆく。大人になってから「学習性無力感」という言葉を知った。
1
1,549
結局"エホバの証人"から離れて心身まともな生活を送れるようになるまで20年かかったので、ゼロに戻すために、ゼロに辿り着くために、失った時間と同じだけ費やすことになった。 今わたしは宗教二世に限らず、両親のDVに晒された被虐待児の支援をしている。
4
2,269
幼い頃から両親からの虐待に晒され、その影響をゼロに戻すまで同じだけ時間がかかるなら、できれば子供の時から、早い段階で介入し心身のサポートをするに限る。 かつての私には手を差し伸べてくれる大人はいなかったが、私のような子供を一人でも減らしたい思いでこの道を選んだ。
23
3,030
Replying to
神様による制限、ではなく、信者が聖書内の"聖句"を曲解し、後付けで謎ルールをどんどん付け加えた結果です。なので時代と共にコロコロ変わるうえ、地域差もあります。この話は90年代のものです。
1
296
Show replies
Replying to
私は、その人の安寧と生きる希望に繋がるなら信仰すればいいと思いますが、このエピソードは真逆で宗教が苦しみと恐怖しか与えていません。 離れていく信者やその子息を見て何も思わない上部の方々は、何かを欠損しているのではないでしょうか。
62
Replying to
解りすぎて痛いです。。 私はそれが成人式でした。 最後の抗いに、成人式の出席を決め、 案の定許されず、 その日未遂しました。 本当に狡猾ですよね。 生き延びて 今が幸せです。 ご無事でなによりです…。
1
134
Replying to
返信ありがとうございます。成人式の件、お辛かったですね…。よくわかります。イベントごとに限らず、制限が多いうえ意に沿わない活動への参加を強制される日々だったことと思います。そして生き延びるため努力を重ねらたことと思います。いまは幸せと言えるまでになったこと、とても嬉しいです。
1
67
Show replies
Replying to
宗教は、人の側のものであって、神の側のものではないという、宗教的反宗教はどうかなと思ったりする。神にとっては、人が勝手に何かやっていることでしかない。
20
Replying to
病気になっても病院に行けないそうなので、3校目で初めてエホバの方と町立病院に行ったら「病院ってこんな感じなのね」とボソッと。闇を感じましたね。勧誘されそうになりましたが全力で断った。
38
Show replies
Replying to
「体罰をしていた親がいたとすれば残念なことだ」 私の18年間を返してくれ。嘘をつくのはやめてくれ。
Image
2
106
Show replies
Replying to
中学時代同級生が事故に遭い、輸血すれば助かるということでしたが、宗教上の理由で輸血出来ず、亡くなった事がありました。なんでダメなんだろう?
49
Replying to
実はエホバの戒律って… 取説にないので親が勝手に作ったのがかなりあると現役の信者さん(※50代くらいの1世の子持ちの中年女性)が笑顔で話していました。💧💧 その方は内心あまり信じていないけど退会はしていないと。
1
56
Replying to and
日本らしくローカライズされている部分があると聞きました。いわゆる体罰や高等教育に関すること辺りだと。 アメリカ本国では信者のスポーツ選手がアメリカ国旗を掲げて走り回ってますが、日本では絶対有り得ない光景ですね。
1
36
Show replies
Replying to
俺も2世で、小2くらいまでは伝導とか王国会館行ってたけど、好きなテレビ観たくて行くのやめた笑。洗脳されなくて良かった。今思えば正直気持ち悪い環境だったな。
18
Replying to
アルマゲドンとか来ないのに、来る来る言ってるもんな。それをこれだけ科学が発達した現代においても未だに信じてしまうというのはやはり洗脳に近い。ちなみに25年前ほど昔にそろそろアルマゲドンが来るからて言われて育ったわ。
13
Replying to
誰かが決めた真っ当な道!という名のルール、規約、規制。縛るという拘束。それは、世界的なもの!そんなことから、得るものは一つもない。なのに、人は、それをやりたがる😓
7
Replying to
以前エホバの人が家に勧誘に来られた。真冬の寒い夜、小さい子供を2人連れて。 わたしは、看護師なのでエホバには、入る気ありませんし、入れません。それよりこんな寒い夜に小さい子供さんを連れて活動するなんて、非常識です。と言ったことがあるんですが、これってわざと子供さんつれてくるの?
2
44
Show replies
Replying to
とても長い間辛かったですね😢 エホバの証人自体は存じ上げていましたが実際どんな宗教なのか、知る機会は無かったので貴重な証言をありがとうございます。
9
Replying to
中学のときの親友の家庭がものみの塔でした。 本人が打ち明けてくれたんですよね。 こんなに大変な思いをしていたのかもしれないと思うと、もっとわかってあげられたらよかったなと思います。 成人式の日に、久しぶりに喫茶店で会ったのだけど、式典には行かなかったと言っていたような気がします。
1
18
Replying to and
いろんなことをたくさん我慢していたんでしょうね。 気づいてあげられなかった。 愚痴くらい聞いてあげたかった。 そうだったんだなぁ。 ごめんね、はぎっこ。
16

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Trending in Japan
日本勝利
Trending in Japan
きたあああああ
Trending in Japan
スクランブル交差点
23.2K Tweets
Trending in Japan
岸田さん
20.1K Tweets