[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669177068297.png-(375670 B)
375670 B無念Nameとしあき22/11/23(水)13:17:48No.1038140556そうだねx1 17:41頃消えます
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/23(水)13:19:22No.1038141112そうだねx29
能力はけっこうパワー寄りだが旅団内では屈指の頭脳派
2無念Nameとしあき22/11/23(水)13:20:25No.1038141496そうだねx4
顔の傷どうした
3無念Nameとしあき22/11/23(水)13:22:07No.1038142051そうだねx7
>顔の傷どうした
12しん同じでキャラ作りだろう
4無念Nameとしあき22/11/23(水)13:22:39No.1038142246そうだねx5
未だに童貞そう
5無念Nameとしあき22/11/23(水)13:23:49No.1038142619そうだねx4
俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)
割とまんまだな
6無念Nameとしあき22/11/23(水)13:23:54No.1038142645そうだねx1
マフィアにバズーカ?撃たれて車ごと炎上したけど無傷な辺りウボォー程ではないにしろ無茶苦茶硬い
7無念Nameとしあき22/11/23(水)13:24:04No.1038142700+
ヒソカ来るなら来いって感じだけど自分の能力でどう戦うつもりなんだろ
8無念Nameとしあき22/11/23(水)13:24:59No.1038143030そうだねx12
    1669177499430.png-(742246 B)
742246 B
初登場時はまさに放出系って感じの短気なキャラだったな
9無念Nameとしあき22/11/23(水)13:25:06No.1038143073+
ノブナガの能力より気になる奥の手
10無念Nameとしあき22/11/23(水)13:25:44No.1038143286+
命中精度に関してはどんな感じなんだろ
11無念Nameとしあき22/11/23(水)13:26:30No.1038143521そうだねx1
制約と誓約で切り落としたとしても威力ショボすぎない
12無念Nameとしあき22/11/23(水)13:26:55No.1038143637+
耳どうしてこうなった
13無念Nameとしあき22/11/23(水)13:27:12No.1038143713そうだねx2
    1669177632952.jpg-(73762 B)
73762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/11/23(水)13:27:24No.1038143775そうだねx2
こいつが鎖野郎か
15無念Nameとしあき22/11/23(水)13:28:19No.1038144098そうだねx7
>ヒソカ来るなら来いって感じだけど自分の能力でどう戦うつもりなんだろ
伸縮自在の愛じゃ念弾防げないだろうしフランクリン有利じゃね?
16無念Nameとしあき22/11/23(水)13:28:26No.1038144133そうだねx27
    1669177706325.png-(1007813 B)
1007813 B
強いぞ
17無念Nameとしあき22/11/23(水)13:28:34No.1038144178そうだねx10
>初登場時はまさに放出系って感じの短気なキャラだったな
今ならノブナガとフランクリン入れ替えた方がしっくりきそう
18無念Nameとしあき22/11/23(水)13:29:24No.1038144474+
ヒソカの場所がわかってりゃフランクリン圧倒的有利だろうな
逃げ道がない長細い廊下とかなら勝てるよ
多分そんなとこで戦わないけど
19無念Nameとしあき22/11/23(水)13:30:04No.1038144718+
酷い集中線だ
20無念Nameとしあき22/11/23(水)13:31:09No.1038145071+
平地ならフランクリン有利だけど入り組んだところで背後取られて殺されそう
21無念Nameとしあき22/11/23(水)13:31:15No.1038145095+
拳銃の威力が念能力者にも有効とされた今ではビル程度は一発だろうな
22無念Nameとしあき22/11/23(水)13:31:17No.1038145115そうだねx16
>マフィアにバズーカ?撃たれて車ごと炎上したけど無傷な辺りウボォー程ではないにしろ無茶苦茶硬い
ウボォーとスレ画のせいで読者はだいぶ念能力者を買いかぶりしたと思う
23無念Nameとしあき22/11/23(水)13:31:54No.1038145322そうだねx14
タブルマシンガンはシンプルに強い部類だと思うけどな
そもそも面攻撃であの威力出せるんだし一点集中で出す更に強い技も持ってそう
24無念Nameとしあき22/11/23(水)13:32:13No.1038145433+
>ウボォーとスレ画のせいで読者はだいぶ念能力者を買いかぶりしたと思う
だいたいの念能力者はダブルマシンガン撃たれると紙くずのようになっちまうんだ
25無念Nameとしあき22/11/23(水)13:32:18No.1038145465そうだねx2
たぶん次に死にそうな気がする
26無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:10No.1038145728そうだねx6
    1669177990691.png-(1283547 B)
1283547 B
エアブローさんと戦ってほしい
27無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:21No.1038145798そうだねx4
まさかヒソカも真正面から撃ち合いにはこんやろっていう
28無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:28No.1038145830+
ゴレムとどっちが火力あるかな
29無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:35No.1038145873そうだねx4
回想はいる時点で死が近い
30無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:43No.1038145912+
この方が威力出そう!で指全部切り落とすのは確かにヤバイ
あの威力も納得できる
31無念Nameとしあき22/11/23(水)13:33:51No.1038145955+
ゴトーのコインはヒソカには通用しなかったな
32無念Nameとしあき22/11/23(水)13:34:39No.1038146229そうだねx3
としあきはちょっとエアブロウさん好きすぎる
33無念Nameとしあき22/11/23(水)13:34:52No.1038146309+
>回想はいる時点で死が近い
あと4年は死なないっしょ
34無念Nameとしあき22/11/23(水)13:34:53No.1038146315そうだねx1
死ぬなら上層に行ってからにしてくれ
35無念Nameとしあき22/11/23(水)13:35:52No.1038146626そうだねx64
    1669178152252.png-(66560 B)
66560 B
エアブロウはコレ思い出すのですき
36無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:03No.1038146675+
>としあきはちょっとエアブロウさん好きすぎる
でもとしあきはエアブロウさんの本名知らないよ
37無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:15No.1038146749+
>>回想はいる時点で死が近い
>あと4年は死なないっしょ
次の空白期間は何年になるのやら…
38無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:28No.1038146825そうだねx6
>>としあきはちょっとエアブロウさん好きすぎる
>でもとしあきはエアブロウさんの本名知らないよ
澤部だろ?
39無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:38No.1038146866+
放出系は強いんだけど
マシンガン持って他に能力作った方が良いんじゃねえか感が拭えない
40無念Nameとしあき22/11/23(水)13:36:53No.1038146936+
ノブナガがそうだったけど能力関係なく
そもそもの身体能力とかスピードがそこらとレベル違うんだな
41無念Nameとしあき22/11/23(水)13:37:00No.1038146973+
>1669177632952.jpg
ビデオテープだけど連載当時現役なんだっけ
それとも当時ですら時代を感じるアイテムだったのかな
42無念Nameとしあき22/11/23(水)13:37:56No.1038147314そうだねx1
>ウボォーとスレ画のせいで読者はだいぶ念能力者を買いかぶりしたと思う
ダルツォルネの『銃弾10発に耐えられる』とかトップ層でもこの程度って情報は初期から示されてはいたんだけどね
43無念Nameとしあき22/11/23(水)13:38:02No.1038147350そうだねx4
>ビデオテープだけど連載当時現役なんだっけ
>それとも当時ですら時代を感じるアイテムだったのかな
全然現役だよ
なんだったら2007年ごろ(宮殿突入編)ごろまで
44無念Nameとしあき22/11/23(水)13:38:05No.1038147368+
>でもとしあきはエアブロウさんの本名知らないよ
エアブロだろ
45無念Nameとしあき22/11/23(水)13:39:20No.1038147797そうだねx1
プレステ2が発売された頃だからDVDなんか広まってもない
46無念Nameとしあき22/11/23(水)13:41:10No.1038148426そうだねx21
    1669178470272.png-(241022 B)
241022 B
壁を背にして食事してるしとにかく放出系の自分に有利なポジショニングして待つ気かな
47無念Nameとしあき22/11/23(水)13:41:20No.1038148505そうだねx5
>>マフィアにバズーカ?撃たれて車ごと炎上したけど無傷な辺りウボォー程ではないにしろ無茶苦茶硬い
>ウボォーとスレ画のせいで読者はだいぶ念能力者を買いかぶりしたと思う
買い被りっつーか蟻編で『兵士がいくらいても能力者相手には無力』ってはっきり言ってたからなあ
48無念Nameとしあき22/11/23(水)13:44:31No.1038149610+
フランクリンが全力で戦ったら船大丈夫なん
49無念Nameとしあき22/11/23(水)13:44:57No.1038149754+
>買い被りっつーか蟻編で『兵士がいくらいても能力者相手には無力』ってはっきり言ってたからなあ
銃弾はある程度強いけど普通の兵士なんてヒソカ見たくちょっとオーラで威嚇してやればまともに銃撃てなくなりそう
50無念Nameとしあき22/11/23(水)13:44:59No.1038149765そうだねx2
>フランクリンが全力で戦ったら船大丈夫なん
大丈夫じゃないよ
51無念Nameとしあき22/11/23(水)13:45:11No.1038149833そうだねx1
>買い被りっつーか蟻編で『兵士がいくらいても能力者相手には無力』ってはっきり言ってたからなあ
蟻編のインフレとか系統無視した能力の乱発とかを継承戦編で方向修正しようとしてるのを感じる
その一環で一般兵士でも念能力者にとって脅威になり得るようにしてる
52無念Nameとしあき22/11/23(水)13:45:38No.1038149984そうだねx3
蟻編で旅団は格落としたみたいに言われてたけど蟻がやっぱ強かっただけだな
カキンの連中がザザン様一派と戦ったらどうなるか
53無念Nameとしあき22/11/23(水)13:45:50No.1038150055そうだねx1
>買い被りっつーか蟻編で『兵士がいくらいても能力者相手には無力』ってはっきり言ってたからなあ
何巻で言ってたっけ
54無念Nameとしあき22/11/23(水)13:45:53No.1038150071+
>フランクリンが全力で戦ったら船大丈夫なん
大きい船だし多少穴開ける程度じゃ沈まないでしょ
55無念Nameとしあき22/11/23(水)13:46:57No.1038150442+
>何巻で言ってたっけ
横からだけどピトー達護衛軍の会話だったような
56無念Nameとしあき22/11/23(水)13:47:16No.1038150551そうだねx1
飛行機だったらヤバいけど船だしな
多少穴開いたって大丈夫
57無念Nameとしあき22/11/23(水)13:47:26No.1038150615そうだねx5
>壁を背にして食事してるしとにかく放出系の自分に有利なポジショニングして待つ気かな
ほぼ似たような技のゴトーは四方八方上下左右に隠れ動かれの最悪なポジションでやられたからな・・・
58無念Nameとしあき22/11/23(水)13:48:28No.1038150958そうだねx3
船で使われたらヤバそうなのは
フランクリンよりフェイタンの能力の方じゃないか
59無念Nameとしあき22/11/23(水)13:48:33No.1038150986そうだねx2
ホイが念の戦闘を考慮したダメコン設計にしてるかもしれない
60無念Nameとしあき22/11/23(水)13:48:58No.1038151114+
プロヴーダに余裕勝ちしてほしい
61無念Nameとしあき22/11/23(水)13:49:22No.1038151252そうだねx2
3層以下の銃器所持しない非念能力者が暴動を起こしたら沈むんだからフランクリンの攻撃とかやばい気がする
62無念Nameとしあき22/11/23(水)13:49:57No.1038151447+
>No.1038140556
こいつの手鎖野郎みたいだな
63無念Nameとしあき22/11/23(水)13:49:59No.1038151458+
>船で使われたらヤバそうなのは
>フランクリンよりフェイタンの能力の方じゃないか
旅団もクラピカも全員死にます
64無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:02No.1038151473そうだねx4
ザリガニは装甲車は無理なんだっけ
65無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:16No.1038151540+
お前の両手も機関銃
66無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:37No.1038151667そうだねx1
>>No.1038140556
威力アップのために指を切り落とすなんて
67無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:49No.1038151755+
奥の手で足の指からも弾出ないかな
68無念Nameとしあき22/11/23(水)13:50:54No.1038151776+
>横からだけどピトー達護衛軍の会話だったような
念素人連中の話なら設定的に無視しても問題無いな
特に王も結局念とは関係とこで死んだし
69無念Nameとしあき22/11/23(水)13:51:19No.1038151915そうだねx7
こんなん指腐るやろ普通
70無念Nameとしあき22/11/23(水)13:51:22No.1038151937+
1層が巨大な船のプールに浮かぶ船だから2層以下は最初から生贄で最後は沈めるんじゃない
71無念Nameとしあき22/11/23(水)13:51:26No.1038151955+
当初は人間止めた身体能力持ってるゴンすら太刀打ちできないのが念使いだった
72無念Nameとしあき22/11/23(水)13:51:53No.1038152129+
>奥の手で足の指からも弾出ないかな
そこは口から出せ
73無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:22No.1038152296+
>当初は人間止めた身体能力持ってるゴンすら太刀打ちできないのが念使いだった
キルアが先じゃね
74無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:38No.1038152383そうだねx1
奥の手は手首がポロッと落ちてデカい1発を打ち込む技と予想
75無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:42No.1038152401そうだねx3
首切り落としたらもっとすごいんじゃね
76無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:49No.1038152437+
指先が義指なのにトランプしたり食指できたりするからフランクリンってめっちゃ器用だよな
77無念Nameとしあき22/11/23(水)13:52:55No.1038152469+
    1669179175393.jpg-(21913 B)
21913 B
>耳どうしてこうなった
ゲームに負けたのかな
78無念Nameとしあき22/11/23(水)13:53:57No.1038152844そうだねx4
    1669179237261.jpg-(205626 B)
205626 B
よく言われることだけどここでツェズゲラの計画通り武装した兵士達がちゃんと待機してたらどうなったか…
79無念Nameとしあき22/11/23(水)13:54:01No.1038152872そうだねx3
>>当初は人間止めた身体能力持ってるゴンすら太刀打ちできないのが念使いだった
>キルアが先じゃね
キルアはまだ未熟なズシ相手とはいえいい勝負してたし…
80無念Nameとしあき22/11/23(水)13:54:14No.1038152949そうだねx3
>初登場時はまさに放出系って感じの短気なキャラだったな
この頃はノブナガの方が強者の風格あったんだな
81無念Nameとしあき22/11/23(水)13:54:43No.1038153097そうだねx1
>奥の手は手首がポロッと落ちてデカい1発を打ち込む技と予想
ヘルズフラッシュかっこいいから好き
82無念Nameとしあき22/11/23(水)13:54:59No.1038153186そうだねx5
    1669179299278.jpg-(76498 B)
76498 B
>フランクリンが全力で戦ったら船大丈夫なん
船を信じろ
83無念Nameとしあき22/11/23(水)13:55:10No.1038153236そうだねx1
>フランクリンよりフェイタンの能力の方じゃないか
フェイタンもヤバそうだし
フランクリンに切り札的なのあったらもっとヤバそう
84無念Nameとしあき22/11/23(水)13:56:35No.1038153690そうだねx3
>能力はけっこうパワー寄りだが旅団内では屈指の頭脳派
威力上がりそうだから指落としたぜ!
って感じが最近のスレ画からは全然しない
85無念Nameとしあき22/11/23(水)13:56:39No.1038153719+
>よく言われることだけどここでツェズゲラの計画通り武装した兵士達がちゃんと待機してたらどうなったか…
そもそもこいつらも念能力者かもしれんよな
86無念Nameとしあき22/11/23(水)13:57:44No.1038154088+
旅団ってヒソカ倒して一層のおたから強奪したらその後どうやって帰る気だろうか
87無念Nameとしあき22/11/23(水)13:58:09No.1038154222+
>よく言われることだけどここでツェズゲラの計画通り武装した兵士達がちゃんと待機してたらどうなったか…
有効な手立てとして武装兵が想定されてたからきっちり銃列引いてるところに情報なしで歩いてったら無事じゃ済まないだろうな
ウボーさんみたいなんでなければ
88無念Nameとしあき22/11/23(水)13:58:32No.1038154352そうだねx1
何だかんだヒソカの能力はシンプルかつ応用範囲が広くて強いなと感じる
89無念Nameとしあき22/11/23(水)13:58:48No.1038154433+
この頃はまだ放出するだけとか力込めてぶん殴るだけなシンプルな能力が多かったなぁ
途中から念能力っていうかカードゲームみたいになってしまった
90無念Nameとしあき22/11/23(水)13:58:55No.1038154467+
>何だかんだヒソカの能力はシンプルかつ応用範囲が広くて強いなと感じる
ちゃんと能力で銃弾も防げるしな
91無念Nameとしあき22/11/23(水)13:59:02No.1038154510+
>旅団ってヒソカ倒して一層のおたから強奪したらその後どうやって帰る気だろうか
団長がボート出せる能力でも持ってんじゃない?
92無念Nameとしあき22/11/23(水)13:59:06No.1038154547+
GIに居るのって能力者ってわかってるし
武装兵も能力者なんじゃないかな
93無念Nameとしあき22/11/23(水)13:59:51No.1038154839+
>>旅団ってヒソカ倒して一層のおたから強奪したらその後どうやって帰る気だろうか
>団長がボート出せる能力でも持ってんじゃない?
つまりジョイント能力で団長がボートになる
94無念Nameとしあき22/11/23(水)13:59:57No.1038154864+
顔のは拷問か何かの事故でついた傷ってのはわかるけど
耳はどうしてそうなった
95無念Nameとしあき22/11/23(水)14:00:01No.1038154886そうだねx3
バンジーガムはバレても特に問題ないってのはデカいね
96無念Nameとしあき22/11/23(水)14:00:35No.1038155095+
>首切り落としたらもっとすごいんじゃね
”俺の頭は核爆弾(ボンバヘッ)”
97無念Nameとしあき22/11/23(水)14:00:42No.1038155128+
今回出てきたエイイの扉でワープさせる能力
ノヴさんみたいで便利だな
団長欲しがりそう
98無念Nameとしあき22/11/23(水)14:01:22No.1038155352+
>この頃はまだ放出するだけとか力込めてぶん殴るだけなシンプルな能力が多かったなぁ
>途中から念能力っていうかカードゲームみたいになってしまった
もともとゲームが好きで学生のころからバトエンみたいなの自作してたらしいけど
正直ルールを柔軟に遊び手が設定できるシステムはアカンと思う
後だし有利になるから
99無念Nameとしあき22/11/23(水)14:02:14No.1038155659そうだねx4
    1669179734580.jpg-(42400 B)
42400 B
>船を信じろ
その人化け物やん
100無念Nameとしあき22/11/23(水)14:02:28No.1038155732+
>よく言われることだけどここでツェズゲラの計画通り武装した兵士達がちゃんと待機してたらどうなったか…
一応報告て
ツェさんバッテラ氏に嫌われてない?
101無念Nameとしあき22/11/23(水)14:02:31No.1038155755+
ヒソカ最強って作者が言ってるんだから
102無念Nameとしあき22/11/23(水)14:03:18No.1038156018+
マチってもう一つぐらい能力隠し持っていても許される気がする
103無念Nameとしあき22/11/23(水)14:03:30No.1038156084+
>今回出てきたエイイの扉でワープさせる能力
>ノヴさんみたいで便利だな
>団長欲しがりそう
レベル上がれば自前の念空間とか用意出来るのかな
104無念Nameとしあき22/11/23(水)14:04:02No.1038156242+
ヒソカは念がどうこうの前に身体能力がずば抜けてる
105無念Nameとしあき22/11/23(水)14:04:27No.1038156382+
インドアフィッシュを念空間で使ったらどうなるの?
106無念Nameとしあき22/11/23(水)14:04:31No.1038156399+
>マチってもう一つぐらい能力隠し持っていても許される気がする
切り札みんな持ってるらしいし多分あるだろう
出す間もなく殺される可能性はあるけどマチは死ぬにしても後の方だと思うから見せる機会はあるはず
107無念Nameとしあき22/11/23(水)14:05:13No.1038156609そうだねx2
>インドアフィッシュを念空間で使ったらどうなるの?
多分使えるというか
その手のことを考慮した能力にも思えるな今だと
108無念Nameとしあき22/11/23(水)14:06:21No.1038156959+
マチの奥の手は赤い糸をヒソカのこゆびに結んで死亡
ヒソカの弱体化や位置を把握とかで残った団員のサポートになると予想
109無念Nameとしあき22/11/23(水)14:06:45No.1038157085+
旅団は役になりきって生きるのが無意識の制約になっていて強い
110無念Nameとしあき22/11/23(水)14:07:19No.1038157275+
>マチの奥の手は赤い糸をヒソカのこゆびに結んで死亡
>ヒソカの弱体化や位置を把握とかで残った団員のサポートになると予想
(じつはもうそっちの手もゴムなんだよね♦)
111無念Nameとしあき22/11/23(水)14:08:18No.1038157603+
トイレとか大変そう
まあだからこそ制約なんだろうけど
112無念Nameとしあき22/11/23(水)14:09:41No.1038158042+
全く関係ないがウヴォーとゲンスルーの戦いが見てみたい
113無念Nameとしあき22/11/23(水)14:10:20No.1038158278そうだねx4
フランクリンは手首落とされたら一本腕の大砲って事で威力更に上がりそう
114無念Nameとしあき22/11/23(水)14:10:30No.1038158326+
>トイレとか大変そう
ケツの穴周辺からすべてオーラで放出すれば紙すら必要ないんじゃないかな
115無念Nameとしあき22/11/23(水)14:10:33No.1038158351そうだねx13
>全く関係ないがウヴォーとゲンスルーの戦いが見てみたい
リトルフラワー効かないから一方的にぶちのめされて終わりでしょ
116無念Nameとしあき22/11/23(水)14:11:16No.1038158594そうだねx3
カウントダウン発動できないしな
ボマー!って叫びながらウヴォーに触る必要がある
117無念Nameとしあき22/11/23(水)14:12:24No.1038158956+
本来あまり戦闘向きではない具現化系の悲しいところだよな
単純な暴力に弱いのって
118無念Nameとしあき22/11/23(水)14:12:49No.1038159080+
ヒソカと戦うのに一番相性がいい能力者って誰だろ
119無念Nameとしあき22/11/23(水)14:12:56No.1038159113そうだねx5
フィンクスにぶっ殺すからなて言われた後にご自由にて返すとこ好き
120無念Nameとしあき22/11/23(水)14:14:46No.1038159685+
もうそろそろヒソカ始末しちゃおうや…
121無念Nameとしあき22/11/23(水)14:15:04No.1038159790+
クラピカみたいに絶付与とか操作系みたいに一発KO系の能力ならウヴォー相手でも勝ち目あるけど火力の低い爆弾だと相性が悪すぎる
122無念Nameとしあき22/11/23(水)14:17:27No.1038160656+
ヒソカが普通に船旅満喫してるのが笑える
123無念Nameとしあき22/11/23(水)14:17:51No.1038160794+
>ヒソカと戦うのに一番相性がいい能力者って誰だろ
戦わずに相手を殺せる能力者かな
ヒソカからは戦いたいと思う理由がない相手になる
124無念Nameとしあき22/11/23(水)14:18:57No.1038161155+
>ヒソカと戦うのに一番相性がいい能力者って誰だろ
ビスケならローションオーラでガムが引っ付かない!とかできそう
125無念Nameとしあき22/11/23(水)14:20:22No.1038161590+
やっぱ強化系と放出系をシンプルに極められるともう何ともならんな
操作か具現化で一発逆転狙うだけ
126無念Nameとしあき22/11/23(水)14:22:03No.1038162105+
タイマン最強のノブナガさんがやればいいだけ
あのヒソカでさえビビッて手が出せなかったからな
127無念Nameとしあき22/11/23(水)14:23:23No.1038162455+
モラウさんもヒソカに負ける光景があんま見えないけど
戦えばやっぱり負けちゃうんかな
128無念Nameとしあき22/11/23(水)14:25:54No.1038163240+
モラウは普通に勝ちそう
ヒソカ酸欠で死亡
129無念Nameとしあき22/11/23(水)14:26:33No.1038163433そうだねx2
船が沈んでみんな死にそう
130無念Nameとしあき22/11/23(水)14:27:04No.1038163588+
>モラウは普通に勝ちそう
>ヒソカ酸欠で死亡

密室限定やん
131無念Nameとしあき22/11/23(水)14:28:06No.1038163873そうだねx1
>モラウさんもヒソカに負ける光景があんま見えないけど
>戦えばやっぱり負けちゃうんかな
火力が無いのと何をするにも一旦パイプ吸わないといけないからヒソカの攻撃速度に対応できないと思う
132無念Nameとしあき22/11/23(水)14:28:41No.1038164051+
>>奥の手は手首がポロッと落ちてデカい1発を打ち込む技と予想
>ヘルズフラッシュかっこいいから好き
左腕から最高のガン
133無念Nameとしあき22/11/23(水)14:28:58No.1038164129+
>船が沈んでみんな死にそう
しーん
134無念Nameとしあき22/11/23(水)14:30:26No.1038164544+
最初はくだらないことでノブナガと喧嘩してたけどその頃はキャラ定まってなかったのかな
135無念Nameとしあき22/11/23(水)14:30:58No.1038164703+
>>船が沈んでみんな死にそう
>しーん
そこは死~んだろ
136無念Nameとしあき22/11/23(水)14:32:49No.1038165240+
能力がシンプルな分威力や精度にオーラやメモリつぎ込めるんだろうなというイメージがある
137無念Nameとしあき22/11/23(水)14:32:54No.1038165272+
シズクのパパさん
138無念Nameとしあき22/11/23(水)14:33:05No.1038165325+
>火力が無いのと何をするにも一旦パイプ吸わないといけないからヒソカの攻撃速度に対応できないと思う
精神は超タフなんだけれどなモラウさん
自分でも強いとは思ってないみたいだし
139無念Nameとしあき22/11/23(水)14:33:51No.1038165560+
>左腕から最高のガン
勝てる気がしねえ…
140無念Nameとしあき22/11/23(水)14:34:00No.1038165593+
ヒソカは単純な短期決戦系に弱い気がする
強化や放出の
まあその場合奇襲すればいいけど
141無念Nameとしあき22/11/23(水)14:34:10No.1038165640+
ノブナガさんは能力でヒソカのガム切れるくらいはあってもいい
142無念Nameとしあき22/11/23(水)14:34:18No.1038165680+
今のところ旅団ってタイマン勝負なら負けてることあるけど
3人以上のチームで警戒してる時で負けた描写皆無だからね
ヒソカ狩りしてる旅団をヒソカ単独でどう勝つつもりなのか気になるわ
143無念Nameとしあき22/11/23(水)14:35:18No.1038165988そうだねx2
銃の脅威度上がったのと念獣も紙くず同然に吹き飛ばせるの考えるとやっぱ威力めちゃくちゃたけーよなスレ画
蟻の師団長の念弾でも装甲車凹ます程度の威力なの加味して
144無念Nameとしあき22/11/23(水)14:35:27No.1038166029そうだねx1
>ノブナガさんは能力でヒソカのガム切れるくらいはあってもいい
ゴンのジャンケンチーはヒソカ対策になるかと思ったことはある
まぁその機会はもうなくなったが
145無念Nameとしあき22/11/23(水)14:36:00No.1038166181+
    1669181760586.jpg-(43134 B)
43134 B
クラピカがウボォーに勝てたのはぶっちゃけタイマン勝負を好む脳筋バカだったからで
シャルの助言聞いて複数人で勝負行ってたらまず死んでなかったからね
クラピカに拘束されて強制絶にされたら仲間がクラピカ倒せばいいだけだし
146無念Nameとしあき22/11/23(水)14:36:17No.1038166258+
フランクリンが面制圧したあと残った硬いのを
ウボォーやノブナガが狩っていく
147無念Nameとしあき22/11/23(水)14:36:27No.1038166292+
    1669181787717.jpg-(292505 B)
292505 B
この喧嘩どっちが勝ったのか
148無念Nameとしあき22/11/23(水)14:37:07No.1038166470そうだねx1
モラウは正面からタイマンな状況だとなかなかキツイよ
ヂートゥみたいなアホならいいんだけど
149無念Nameとしあき22/11/23(水)14:37:51No.1038166687そうだねx3
モラウも作中で決定打になるような能力見せてないしな
150無念Nameとしあき22/11/23(水)14:39:19No.1038167119+
>ヒソカ狩りしてる旅団をヒソカ単独でどう勝つつもりなのか気になるわ
トイレ中に襲うって禁じて使っちゃったし
団長以外とはあんままともに戦う気なさそう
151無念Nameとしあき22/11/23(水)14:39:29No.1038167169+
いきなりよーいドンで勝負ならヒソカ相手にモラウさんもきついと思う
そうじゃないなら射程はヒソカより全然長いから煙人形に武器持たせるとかも出来るしな…
152無念Nameとしあき22/11/23(水)14:39:59No.1038167310+
単純に「遠距離からマシンガン念弾でぶち殺す」のが強いな
強化系なら耐えられるから接近してワンチャン
操作系は無理ゲーだし具現化系は能力の相性がありそう
153無念Nameとしあき22/11/23(水)14:40:11No.1038167368そうだねx4
>クラピカがウボォーに勝てたのはぶっちゃけタイマン勝負を好む脳筋バカだったからで
>シャルの助言聞いて複数人で勝負行ってたらまず死んでなかったからね
元々隠獣複数相手に一人で戦っていたやつならタイマンを好むだろうって目算はクラピカにもあったからな
154無念Nameとしあき22/11/23(水)14:41:04No.1038167595そうだねx1
冷静なだけで基本頭良くはないだろ
まあ冷静じゃないやつが多い旅団では冷静さは超重要なんだが
155無念Nameとしあき22/11/23(水)14:41:06No.1038167612+
>今のところ旅団ってタイマン勝負なら負けてることあるけど
>3人以上のチームで警戒してる時で負けた描写皆無だからね
>ヒソカ狩りしてる旅団をヒソカ単独でどう勝つつもりなのか気になるわ
イルミとカルトを味方にしてるんじゃないかと踏んでいる
156無念Nameとしあき22/11/23(水)14:41:14No.1038167648そうだねx4
>トイレ中に襲うって禁じて使っちゃったし
>団長以外とはあんままともに戦う気なさそう
そもそもあれは100%不意打ちで勝ってるだけで
今はヒソカに狙われてるのわかってるからチームで警戒してるわけで…
っていうかヒソカさん不意打ちとザコ狩りしかしてなくない?本気のタイマンで団長に負けてるし
157無念Nameとしあき22/11/23(水)14:41:39No.1038167759+
>いきなりよーいドンで勝負ならヒソカ相手にモラウさんもきついと思う
>そうじゃないなら射程はヒソカより全然長いから煙人形に武器持たせるとかも出来るしな…
ただ煙人形は「近くにいる相手に武器使って攻撃する」ぐらいの簡単な操作しかできないからな
流石にそれだけだときついと思う
158無念Nameとしあき22/11/23(水)14:42:18No.1038167963そうだねx4
愛用の機関銃常に持ち歩いたほうが~とか言う人もいるが
機関銃のメンテナンスもばかにならないし何よりあえてそういう理屈を通すのではなく
指を切り落として機関銃っぽくするというイカレ具合の方が念能力者的には良いのかもしれん
159無念Nameとしあき22/11/23(水)14:42:36No.1038168052+
船って人多すぎて不意打ちされまくりそうだよなとは思う
160無念Nameとしあき22/11/23(水)14:43:00No.1038168168そうだねx6
>っていうかヒソカさん不意打ちとザコ狩りしかしてなくない?本気のタイマンで団長に負けてるし
あれがそもそもタイマンじゃなかったから今こうなってるんだろって
161無念Nameとしあき22/11/23(水)14:43:15No.1038168244+
バンジーガムとどっきりテクスチャーも改めて相手するには糞能力だなと実感する
圧倒的実力差ないとどうしようもないし
162無念Nameとしあき22/11/23(水)14:43:52No.1038168420そうだねx1
買い被りすぎ、ではなかったな
ズルしてすら殺せなかった訳だし
163無念Nameとしあき22/11/23(水)14:44:01No.1038168458+
マチはあの時殺そうか作者も悩んだくらいだからマチが生き残って曇るエンドはなさそう
まさにクロロ以外が死んで皆殺しかなって
164無念Nameとしあき22/11/23(水)14:44:25No.1038168565そうだねx2
そもそもモラウさんは武闘派じゃないし海で輝くサポート能力だからね
165無念Nameとしあき22/11/23(水)14:44:32No.1038168604そうだねx1
>愛用の機関銃常に持ち歩いたほうが~とか言う人もいるが
>機関銃のメンテナンスもばかにならないし何よりあえてそういう理屈を通すのではなく
>指を切り落として機関銃っぽくするというイカレ具合の方が念能力者的には良いのかもしれん
というか機関銃持ち歩くの色々不便すぎるしな
166無念Nameとしあき22/11/23(水)14:44:43No.1038168650+
念獣ごといっちゃうんだからスレ画は硬でも無理でしょ
そんなもんが予備動作なく両手の指から出てくるとか無理や
167無念Nameとしあき22/11/23(水)14:44:57No.1038168718そうだねx1
まぁ何しても良いなら射程広い念人形なら薔薇持たせて突っ込むとかでも…
168無念Nameとしあき22/11/23(水)14:45:27No.1038168854+
昔はハンカチ使っていたけど今はガムの上に直接描けるから応用力かなり上がったよな
169無念Nameとしあき22/11/23(水)14:45:32No.1038168879そうだねx21
    1669182332739.jpg-(88910 B)
88910 B
>そもそもあれは100%不意打ちで勝ってるだけで
>今はヒソカに狙われてるのわかってるからチームで警戒してるわけで…
>っていうかヒソカさん不意打ちとザコ狩りしかしてなくない?本気のタイマンで団長に負けてるし

不意打ちっつーか能力クロロに貸してて使えないのに向かってったシャルがアホなだけなんだよなぁ
170無念Nameとしあき22/11/23(水)14:46:04No.1038169074そうだねx1
ガムとゴムの両方の性質を持つってのはシンプルに強いよ
ダブル属性な時点でズルくせぇ
粘着性と弾性っていう普遍的な能力は応用の幅が広い
スパイダーマンが良い例
作者の都合でいくらでも強くできる
その上ドキテクまである
171無念Nameとしあき22/11/23(水)14:46:26No.1038169169+
>まぁ何しても良いなら射程広い念人形なら薔薇持たせて突っ込むとかでも…
今週の内容でいくら蜘蛛でも海に放り込まれたらヤバいってわかったので
ホワイトゴレイヌの強制位置変換で勝てそう
172無念Nameとしあき22/11/23(水)14:46:37No.1038169228+
    1669182397469.png-(205915 B)
205915 B
ヒソカのゴムとは相性が悪い二人
173無念Nameとしあき22/11/23(水)14:46:55No.1038169316+
>まぁ何しても良いなら射程広い念人形なら薔薇持たせて突っ込むとかでも…
突っ込む前に人形が取り扱い間違えて下手に起爆させたら自爆するよね
174無念Nameとしあき22/11/23(水)14:47:24No.1038169477そうだねx1
>ホワイトゴレイヌの強制位置変換で勝てそう
そもそもあれどんだけ射程あるかわからんからなぁ
175無念Nameとしあき22/11/23(水)14:47:33No.1038169523+
>買い被りすぎ、ではなかったな
>ズルしてすら殺せなかった訳だし
誰かさんが余計な事してなきゃ殺せてたね
176無念Nameとしあき22/11/23(水)14:47:35No.1038169531+
マシンガンのいいところは同時に10か所狙えるところだろうな
硬で守るのもポイントが分散されると薄くなってダメージ通りやすくなる
単純だけど強い戦法
177無念Nameとしあき22/11/23(水)14:47:40No.1038169546+
マチが手から離れたゴムちぎれないとかおかしいような
ヒソカ生き返って強化されたんじゃ
178無念Nameとしあき22/11/23(水)14:47:56No.1038169625+
>ヒソカのゴムとは相性が悪い二人
なんで?
179無念Nameとしあき22/11/23(水)14:48:13No.1038169697+
シズクは裏切りそうな匂いが
180無念Nameとしあき22/11/23(水)14:48:19No.1038169731+
>誰かさんが余計な事してなきゃ殺せてたね
まぁな
181無念Nameとしあき22/11/23(水)14:48:41No.1038169834そうだねx15
>>ヒソカのゴムとは相性が悪い二人
>なんで?
穴塞がれたら終わり
182無念Nameとしあき22/11/23(水)14:48:51No.1038169881+
>>まぁ何しても良いなら射程広い念人形なら薔薇持たせて突っ込むとかでも…
>突っ込む前に人形が取り扱い間違えて下手に起爆させたら自爆するよね
何十体とかならともかく1~2体なら操作ならかなり細かく操作できるように作れるんじゃない
183無念Nameとしあき22/11/23(水)14:49:16No.1038169998+
踊る隙がないのかな
184無念Nameとしあき22/11/23(水)14:49:39No.1038170113+
ゴムの弾性とガムの粘着性、それらとタメ貼れるぐらい普遍的で応用の効く能力が「糸」なんだよな
ストーンオーシャン然り
作者のアイディア次第で色んな解釈で色んな使い方ができる
185無念Nameとしあき22/11/23(水)14:49:57No.1038170212+
>>ヒソカのゴムとは相性が悪い二人
>なんで?
生物吸えないから単純な身体能力だけで勝負しなきゃいけないからなのと能力使えるようになるまで時間がかかるからじゃないの
186無念Nameとしあき22/11/23(水)14:49:58No.1038170218+
>まぁ何しても良いなら射程広い念人形なら薔薇持たせて突っ込むとかでも…
でもこれ別に念人形じゃなくても良いよな
誰か適当な捨て玉を騙して雇えばいいだけだし
187無念Nameとしあき22/11/23(水)14:50:24No.1038170335そうだねx9
>穴塞がれたら終わり
シズク→デメちゃんの吸引口をガムで塞がれる
ポル→体の穴を防がれたら音を奏でられなく能力が封じられる

ってことだと思う
まあ体にガム点けられるなら口と鼻ふせげれば窒息死できそうだけど
188無念Nameとしあき22/11/23(水)14:50:24No.1038170336そうだねx3
シズクの掃除機でシズクの陰毛吸い取りたい
189無念Nameとしあき22/11/23(水)14:51:26No.1038170631そうだねx2
>ヒソカと戦うのに一番相性がいい能力者って誰だろ
ヒソカなんてネテロとかウボォーとか純粋に戦闘力高い相手には勝てない
ガムくっつけたところでどうやってビックバンインパクト防ぐんだ
190無念Nameとしあき22/11/23(水)14:51:31No.1038170664+
ガムで止血できるから血も吸えない
191無念Nameとしあき22/11/23(水)14:51:45No.1038170748+
ヒソカは変化形か
オーラは念能力者以外には見えないんだよな?
変化形能力のゴムはどうなるんだろう
ドキテクは具現化?
192無念Nameとしあき22/11/23(水)14:51:56No.1038170810+
デメちゃんガム吸えないのかな
193無念Nameとしあき22/11/23(水)14:52:24No.1038170953+
>ガムくっつけたところでどうやってビックバンインパクト防ぐんだ
回避じゃねぇの
194無念Nameとしあき22/11/23(水)14:52:28No.1038170975+
ボノが何に変身してるかの答え合わせは今回の練習中に完了してほしいところだ
195無念Nameとしあき22/11/23(水)14:52:33No.1038170998そうだねx6
>デメちゃんガム吸えないのかな
念は吸えない
その制約で罠を見破る
196無念Nameとしあき22/11/23(水)14:52:43No.1038171042+
切り札
俺の股間はバズーカー
197無念Nameとしあき22/11/23(水)14:53:07No.1038171164そうだねx2
シズクの血吸うのもやべーけどガムで傷口塞ぐだけだからヒソカには効かないしな
198無念Nameとしあき22/11/23(水)14:53:48No.1038171351+
>デメちゃんガム吸えないのかな
そもそも相手の念を無制限で吸えるのなら最強能力になっちゃう
199無念Nameとしあき22/11/23(水)14:54:07No.1038171466+
シズクもコルトピも戦闘以外の性能で採用って事だろうな
ボノは…
よくわからん
200無念Nameとしあき22/11/23(水)14:55:04No.1038171731+
ヒソカが苦戦するとしたらまだ能力が完全に謎に包まれてるノブナガぐらいかな…
201無念Nameとしあき22/11/23(水)14:55:06No.1038171743そうだねx2
これほんと極論だけどウボォーの攻防力を超えられなくてもオーラ量は限界があるんだから
もしヒソカのオーラ量がウボォーを上回っているなら持久戦で勝てる見込みはあるんだよな
バンジーガムで回避し続けるのはむしろ簡単だろうし
202無念Nameとしあき22/11/23(水)14:55:22No.1038171807+
>ボノは…
>よくわからん
なんか踊って音も鳴るとかおもしれー男的な感じで気に入られたとか?
団長とかそういうの好きそうじゃん
203無念Nameとしあき22/11/23(水)14:55:26No.1038171822そうだねx2
ボノは応用力あるだろ
音で攻撃も変装も出来る
204無念Nameとしあき22/11/23(水)14:55:51No.1038171964+
>シズクもコルトピも戦闘以外の性能で採用って事だろうな
>ボノは…
>よくわからん
ボノは獣の戯言程度に惑わされない冷静な判断力と癒しの音楽で採用
205無念Nameとしあき22/11/23(水)14:56:12No.1038172080+
威力の高いマシンガンでしかないよな?
206無念Nameとしあき22/11/23(水)14:56:33No.1038172186+
攻撃以外にも用途はありそうだよねボノ
207無念Nameとしあき22/11/23(水)14:56:55No.1038172288+
センリツは放出系の演奏家でボノはおそらく具現化系の演奏家なんだろうな
208無念Nameとしあき22/11/23(水)14:57:00No.1038172315+
そんなシズクやコルトピも上澄みの中では弱いだけで
並のハンターじゃ太刀打ちできんからな
209無念Nameとしあき22/11/23(水)14:57:06No.1038172343+
それこそボノは躍りさえすれば速度は音速で威力もやばそうだからチーム戦に向いてそう
210無念Nameとしあき22/11/23(水)14:57:27No.1038172455+
センリツとボノのセッションとか最高じゃん
211無念Nameとしあき22/11/23(水)14:57:44No.1038172526+
>威力の高いマシンガンでしかないよな?
残弾ほぼ気にせず面制圧出来るのは強いよ
部屋なら耐えるしかない
212無念Nameとしあき22/11/23(水)14:57:50No.1038172554+
ボノはまず能力がどこまでできるのかがようわからんからな
変装には使えるそうだが
213無念Nameとしあき22/11/23(水)14:58:01No.1038172615+
ボノって具現化と放出系の両方やっているよね
214無念Nameとしあき22/11/23(水)14:58:04No.1038172623+
フランクリンとフィンクスは全然メモリ使ってないからまだいくつか手札持ってそう
215無念Nameとしあき22/11/23(水)14:58:15No.1038172677+
ボノは踊りの数だけ能力ありそうでな
全然わからん
木星しかわからん
216無念Nameとしあき22/11/23(水)14:58:20No.1038172703+
>威力の高いマシンガンでしかないよな?
オーラある限り連射し続けられるんだから強いよ
217無念Nameとしあき22/11/23(水)14:58:42No.1038172818+
>フランクリンとフィンクスは全然メモリ使ってないからまだいくつか手札持ってそう
フランクリンは近距離用に拳を構えてショットガン撃ちそう
218無念Nameとしあき22/11/23(水)14:58:46No.1038172833+
シズクはレイプされて殺されないかな期待してるぞ
219無念Nameとしあき22/11/23(水)14:59:15No.1038172959+
手ぶらでなんの前触れもなくマシンガン打ってくるなら強いでしょ
220無念Nameとしあき22/11/23(水)14:59:20No.1038172978+
>ボノはまず能力がどこまでできるのかがようわからんからな
>変装には使えるそうだが
キメラアント編でもジュピターでトドメ刺す以外どういう戦闘してたのかわからなかったしな
221無念Nameとしあき22/11/23(水)14:59:26No.1038173006+
>>威力の高いマシンガンでしかないよな?
>残弾ほぼ気にせず面制圧出来るのは強いよ
>部屋なら耐えるしかない
よっぽどの堅で特攻するでもないとどうにもならんのは単純に強いな
222無念Nameとしあき22/11/23(水)14:59:27No.1038173015+
フランクリンは絶対バズーカとかも持ってるわ
223無念Nameとしあき22/11/23(水)15:00:09No.1038173215+
>フランクリンは近距離用に拳を構えてショットガン撃ちそう
霊ガーン!
224無念Nameとしあき22/11/23(水)15:00:11No.1038173230+
>フランクリンは絶対バズーカとかも持ってるわ
なんかもう股間から撃つイメージしかできない
225無念Nameとしあき22/11/23(水)15:00:47No.1038173393+
>>フランクリンは絶対バズーカとかも持ってるわ
>なんかもう股間から撃つイメージしかできない
つまり先端切り落としてるのか…
226無念Nameとしあき22/11/23(水)15:01:31No.1038173627+
>マチが手から離れたゴムちぎれないとかおかしいような
>ヒソカ生き返って強化されたんじゃ
タイマンだと旅団員じゃ勝ち目ないくらいには強くなってると思う
227無念Nameとしあき22/11/23(水)15:01:51No.1038173728+
>>>フランクリンは絶対バズーカとかも持ってるわ
>>なんかもう股間から撃つイメージしかできない
>つまり先端切り落としてるのか…
百式の零に匹敵する威力があっても許すよそれなら
228無念Nameとしあき22/11/23(水)15:01:59No.1038173764+
まずね
マシンガンってのが現行兵器の中でもトップクラスに使いやすくて強いんだわ
それを採用したったのは良いセンスよ
現行兵器で使いやすくて強いものは当然オーラで再現しても使いやすくて強いのよ
229無念Nameとしあき22/11/23(水)15:02:05No.1038173807+
ウボォーは銃弾を歯で噛んで止めていたし
旅団員なら声が届く前に耳塞ぐの朝飯前らしいし
音速と言っても旅団レベルなら余裕で対処できるような気もするが
実際どのくらいの速さで動けるのか正直全然分からん
230無念Nameとしあき22/11/23(水)15:02:25No.1038173907そうだねx15
>>威力の高いマシンガンでしかないよな?
>オーラある限り連射し続けられるんだから強いよ
というか威力の高いマシンガンでしかないから弱いという理屈がまず噴飯ものなんだが
231無念Nameとしあき22/11/23(水)15:03:13No.1038174149+
ヒソカ相手なら放出系は相性良いんじゃないの?
スレ画とか有利に戦えるだろ
232無念Nameとしあき22/11/23(水)15:03:56No.1038174373+
念でガードしないと部位ごと吹き飛ぶって相当えげつない
233無念Nameとしあき22/11/23(水)15:04:07No.1038174439+
ダブルマシンガンって両手で撃つから逃げるのも大変だよな
234無念Nameとしあき22/11/23(水)15:04:40No.1038174584+
ゴムの膜貼って弾丸全部反射されそう
235無念Nameとしあき22/11/23(水)15:04:48No.1038174612+
外した指を付け直すの面倒臭そう
236無念Nameとしあき22/11/23(水)15:04:58No.1038174664+
>>ヒソカのゴムとは相性が悪い二人
>なんで?
開口部をふさがれると駄目な人とガムに対処できない人かな
出血吸おうとしても塞いじゃうし
237無念Nameとしあき22/11/23(水)15:05:16No.1038174765+
>念でガードしないと部位ごと吹き飛ぶって相当えげつない
念無しだとほんのちょっとの念で大ダメージだから誰でもそんなもんじゃね
238無念Nameとしあき22/11/23(水)15:05:21No.1038174794+
普通だとマシンガン両手持ち連射って反動で無理あるからな
239無念Nameとしあき22/11/23(水)15:05:23No.1038174804+
ゴトーのコインみたいに止められる威力ではなさそう
240無念Nameとしあき22/11/23(水)15:05:29No.1038174836そうだねx2
>ヒソカ相手なら放出系は相性良いんじゃないの?
>スレ画とか有利に戦えるだろ
だから単独なんだろうな
まぁ能力の性質上味方がいると邪魔なのもありそうだが
241無念Nameとしあき22/11/23(水)15:05:52No.1038174932そうだねx2
まあそもそものマシンガンが厄介で
おそらく本物より威力も高いからな
242無念Nameとしあき22/11/23(水)15:06:01No.1038174986+
フランクリンとレイザーが戦ったらどうなる?
243無念Nameとしあき22/11/23(水)15:06:14No.1038175058そうだねx4
相手の防御力を上回る攻撃を遠距離から弾幕張れるくらい撃てるってだけで単純に滅茶苦茶脅威的ですよ
244無念Nameとしあき22/11/23(水)15:06:23No.1038175111+
>フランクリンとレイザーが戦ったらどうなる?
レイザーは団長以外になら勝てそう
245無念Nameとしあき22/11/23(水)15:06:27No.1038175133+
ヒンリギが推しの箱って誰のこと?
246無念Nameとしあき22/11/23(水)15:06:59No.1038175298+
ぶっちゃけガンダムヘビーアームズみたいにとにかく開幕から弾幕の暴力するのって相当強いからな
247無念Nameとしあき22/11/23(水)15:07:22No.1038175416+
レイザーさんは威力ある上に弾の精度が凄いんだよな
直角に曲がってきたり
248無念Nameとしあき22/11/23(水)15:07:25No.1038175432そうだねx7
>ヒンリギが推しの箱って誰のこと?
君つまんないからもういいよ
249無念Nameとしあき22/11/23(水)15:07:48No.1038175551+
>念無しだとほんのちょっとの念で大ダメージだから誰でもそんなもんじゃね
あーそっか
そもそも念は人体に特攻だから火器の威力とは比べられないのか
250無念Nameとしあき22/11/23(水)15:07:50No.1038175564+
>ヒンリギが推しの箱って誰のこと?
個人じゃなくて旅団全体のこと
251無念Nameとしあき22/11/23(水)15:07:51No.1038175567そうだねx2
堅だっけそれ使えばガードできるだろ
レイザーよりは間違いなく威力は低いと思う
252無念Nameとしあき22/11/23(水)15:08:32No.1038175769+
相性いいからたいしたことねーよってヒソカの事言ってたのか
253無念Nameとしあき22/11/23(水)15:08:37No.1038175794+
一発の重いレイザーvs連射性のフランクリン

ファイッ
254無念Nameとしあき22/11/23(水)15:10:23No.1038176286+
    1669183823676.jpg-(72905 B)
72905 B
この頃のキレキレレイザーとやり合わせたい
255無念Nameとしあき22/11/23(水)15:10:26No.1038176301+
レイザーは14人の悪魔をスポーツ勝負以外でも使用できるか否かでだいぶ強さが変わって来るからなあ
256無念Nameとしあき22/11/23(水)15:10:30No.1038176315+
>相性いいからたいしたことねーよってヒソカの事言ってたのか
純粋に能力の評価ってより
仲間意識ない新参だし嫌いなんだろう
257無念Nameとしあき22/11/23(水)15:10:38No.1038176352+
不意打ちで思ったより威力が強い事と雑魚掃除に有効ってだけだよな
何が問題って別に能力がこれだけとは限らないって事だよ
258無念Nameとしあき22/11/23(水)15:11:01No.1038176458+
>この頃のキレキレレイザーとやり合わせたい
でもものすごいザコチンピラな外見だから弱そう
259無念Nameとしあき22/11/23(水)15:11:18No.1038176538+
放出系だから殴り合いでも打ち負けないくらいは近接ができて
ヒソカに対しては一方的に距離を取って撃ち続けることができるからな
260無念Nameとしあき22/11/23(水)15:11:36No.1038176619+
みんな最初の頃はヒソカに話しかけたりして打ち解けようとしてたのかな?
261無念Nameとしあき22/11/23(水)15:11:48No.1038176676+
レイザーとタイマンはるにはちょっと敵として強すぎるので…
262無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:16No.1038176804そうだねx4
フェイタンもフィンクスもシャルナークも一発逆転できる技持ってたし
フランクリンにそういう切り札があっても不思議じゃないよな
263無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:31No.1038176863+
この後ヒソカ入団の経緯とか詳しくやんのかな
4番殺して入ったんだっけ
264無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:43No.1038176924+
>ゴトーのコインみたいに止められる威力ではなさそう
実体あるものでもないから同じように防げるのかなてのもあるな
265無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:46No.1038176938+
レイザーは旅団相手取って排除に成功してる実績あるからな
266無念Nameとしあき22/11/23(水)15:12:58No.1038176994+
カタログで両手を頭の後ろに持っていきながら腰を振っているおじさんに見えた
267無念Nameとしあき22/11/23(水)15:13:27No.1038177127+
レイザーはフィールドバフもありそうだけどGIの放出系システム担当しつつ高度な念獣出しつつアレだから凄まじい
268無念Nameとしあき22/11/23(水)15:13:44No.1038177218+
>レイザーは旅団相手取って排除に成功してる実績あるからな
GI内だと強制退去出来るのは強過ぎる
269無念Nameとしあき22/11/23(水)15:14:46No.1038177538+
書き込みをした人によって削除されました
270無念Nameとしあき22/11/23(水)15:14:50No.1038177551そうだねx2
レイザーさんはGIの中でずっと鍛え続けてるんだろか
盗賊時代より強そうだな
271無念Nameとしあき22/11/23(水)15:15:08No.1038177646そうだねx2
>堅だっけそれ使えばガードできるだろ
>レイザーよりは間違いなく威力は低いと思う
ガードしてる間オーラ消耗し続けるからな
それはまず間違いなく攻撃側有利のままで防御側じり貧だと思うぞ
272無念Nameとしあき22/11/23(水)15:15:19No.1038177721+
>顔の傷どうした
スレ画「傷をつけたほうが念の威力が上がるかもしれない」
273無念Nameとしあき22/11/23(水)15:15:34No.1038177779そうだねx5
何気に旅団内のコミュニケーションの重要人物
274無念Nameとしあき22/11/23(水)15:15:50No.1038177858+
14人の悪魔もゴレイヌだったら死んでそうな球もレシーブできる耐久性
275無念Nameとしあき22/11/23(水)15:16:02No.1038177925+
>>堅だっけそれ使えばガードできるだろ
>>レイザーよりは間違いなく威力は低いと思う
>ガードしてる間オーラ消耗し続けるからな
>それはまず間違いなく攻撃側有利のままで防御側じり貧だと思うぞ
堅持続時間もあるしな
276無念Nameとしあき22/11/23(水)15:16:21No.1038178020+
ヒソカに真っ先に狩られそうな気がする
一人で行動してるし
277無念Nameとしあき22/11/23(水)15:16:29No.1038178055そうだねx2
武力最強格であるウボォーさんをいの一番に仕留められたのは蜘蛛からしたら脅威だろうな
278無念Nameとしあき22/11/23(水)15:16:48No.1038178157+
スレ画がパクノダをいかせてやれって言いだした時過激派のフィンクスが動揺するぐらいメンバーでの信頼度は高い
279無念Nameとしあき22/11/23(水)15:16:54No.1038178179+
>みんな最初の頃はヒソカに話しかけたりして打ち解けようとしてたのかな?
何気に仲間意識強いから最初はやったかもな
マチですら死んだ時には礼を言ってたし
280無念Nameとしあき22/11/23(水)15:17:29No.1038178333+
>レイザーはフィールドバフもありそうだけどGIの放出系システム担当しつつ高度な念獣出しつつアレだから凄まじい
14人の悪魔こそあのゲーム内だからこそ使える能力じゃない
281無念Nameとしあき22/11/23(水)15:17:34No.1038178357+
>なんで?
ボノは音を出さすために動き続けないといけないのも良くないかもな
ガム飛ばされたりワイヤーみたいに貼られたりすると攻撃が出来ないんじゃないか?
シズクもゴムを吸引できてもできなくても不利だろうしな
282無念Nameとしあき22/11/23(水)15:17:58No.1038178489+
>堅持続時間もあるしな
堅は相当オーラ消耗高そう極一部に防御用のオーラ全集中だし
マシンガン相手では硬にしないといけないだろうな
283無念Nameとしあき22/11/23(水)15:18:16No.1038178589+
第一王子といい勝負しそう
284無念Nameとしあき22/11/23(水)15:18:20No.1038178613+
旅団に入ったのにも関わらずほとんどバックれるとか嫌われて当然
285無念Nameとしあき22/11/23(水)15:18:22No.1038178619+
>14人の悪魔こそあのゲーム内だからこそ使える能力じゃない
ゲーム用の能力じゃないぞアレ
286無念Nameとしあき22/11/23(水)15:18:24No.1038178627そうだねx3
    1669184304669.jpg-(595930 B)
595930 B
状況次第で45口径やH&K持ってくる発言的に
通常のマシンガンでも念応力者にも有効度高いっぽいしな
287無念Nameとしあき22/11/23(水)15:18:26No.1038178637そうだねx3
付き合い悪いくせに気に入った女メンバーにだけはにちゃにちゃ絡む奴とか嫌われて当たり前
288無念Nameとしあき22/11/23(水)15:18:39No.1038178693+
書き込みをした人によって削除されました
289無念Nameとしあき22/11/23(水)15:18:57No.1038178776+
>マチですら死んだ時には礼を言ってたし
マチですらというかマチが特別に甘そう
290無念Nameとしあき22/11/23(水)15:18:59No.1038178795+
>>みんな最初の頃はヒソカに話しかけたりして打ち解けようとしてたのかな?
腕相撲からだな
291無念Nameとしあき22/11/23(水)15:19:48No.1038179059+
>通常のマシンガンでも念応力者にも有効度高いっぽいしな
オーラで防御しないと生身の肉体でしかないだろうからな
292無念Nameとしあき22/11/23(水)15:19:53No.1038179083+
アニメのシズクの頭をなでるとこなんか怖い
293無念Nameとしあき22/11/23(水)15:20:19No.1038179212+
ゲンスルー組を武装隊と連携して倒そうとしたツェは正しかった
294無念Nameとしあき22/11/23(水)15:20:29No.1038179274そうだねx2
    1669184429038.jpg-(618666 B)
618666 B
>みんな最初の頃はヒソカに話しかけたりして打ち解けようとしてたのかな?
ヒソカは招集無視してること多いっぽいからなぁ
まずヒソカが打ち解ける気ない
295無念Nameとしあき22/11/23(水)15:20:35No.1038179310+
ネテロだって寝込みを襲われたらオーラでの防御間に合わなくて銃弾一発で死ぬ事もあろう
自動防御じゃないからな
296無念Nameとしあき22/11/23(水)15:20:58No.1038179429+
アサルトライフルとかどうにもならんだろうし余程の能力者じゃないと軍隊には対抗できなさそう
297無念Nameとしあき22/11/23(水)15:21:08No.1038179470+
きっと毎日が機関銃の日常だったはず…!
298無念Nameとしあき22/11/23(水)15:21:09No.1038179476+
ヒソカの玩具箱にスレ画はいてもレイザーはいないからスレ画のほうが強いとか言ってみたりして
299無念Nameとしあき22/11/23(水)15:21:46No.1038179660+
>通常のマシンガンでも念応力者にも有効度高いっぽいしな
念能力者がピンキリ過ぎてな
修行中のズシレベルでも念無しキルアの攻撃に対して驚異的な耐久見せてるし
まともに修行終えた念能力者ならその程度余裕に感じるけどそうじゃないっぽいし
300無念Nameとしあき22/11/23(水)15:21:51No.1038179689+
    1669184511036.jpg-(33411 B)
33411 B
>>通常のマシンガンでも念応力者にも有効度高いっぽいしな
>オーラで防御しないと生身の肉体でしかないだろうからな
じゃあ生身じゃない人で
301無念Nameとしあき22/11/23(水)15:21:52No.1038179695+
>まずヒソカが打ち解ける気ない
ヒソカ的には別にお宝なんてどうでもいいからな…
302無念Nameとしあき22/11/23(水)15:22:02No.1038179745+
現物持たなくていいだけで
マシンガン持ってる人とあんまり変わんなそう
303無念Nameとしあき22/11/23(水)15:22:18No.1038179824+
>1669184429038.jpg
初期は頭や手足が無くなっても代わりがあるみたいなドライな感じもあったけど全然そんなんじゃなかった
304無念Nameとしあき22/11/23(水)15:22:19No.1038179831+
>アサルトライフルとかどうにもならんだろうし余程の能力者じゃないと軍隊には対抗できなさそう
ジンがあたりめーだろ!って言いそう
305無念Nameとしあき22/11/23(水)15:22:31No.1038179889そうだねx3
>ネテロだって寝込みを襲われたらオーラでの防御間に合わなくて銃弾一発で死ぬ事もあろう
>自動防御じゃないからな
一応纏は寝てても自然に維持できる技術だぞ
306無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:03No.1038180057+
団長がヒソカに負けるいてるか?
許さないヨ
とか言ってる辺りデレデレじゃん可愛いじゃんふぇいタン
307無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:04No.1038180064+
>ヒソカの玩具箱にスレ画はいてもレイザーはいないからスレ画のほうが強いとか言ってみたりして
レイザーはGIに常駐してるからな
殺し合いする気なさそうだしいざとなれば管理者権限で強制追放できるし
308無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:16No.1038180125+
ジン相手にしてた弾係の傭兵も機関銃転送してもらって使ってたし
まあ念能力者戦でも携帯出来る中では普通に一番強い方の火器だよね
309無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:19No.1038180147+
>一応纏は寝てても自然に維持できる技術だぞ
あ、そうだったな
310無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:29No.1038180201+
ウボォーさんの葬式の時は暴れてたっけヒソカ
なんか絶景とか見てたのは覚えてるけど
311無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:32No.1038180216+
黒子分身の人普通のマシンガンなら止められるっぼかったよな
312無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:42No.1038180256+
>>通常のマシンガンでも念応力者にも有効度高いっぽいしな
>念能力者がピンキリ過ぎてな
>修行中のズシレベルでも念無しキルアの攻撃に対して驚異的な耐久見せてるし
といっても念なしキルアがやっている人体を手で貫いたりなんて真似は別に銃火器なら普通にやれるからな…
313無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:44No.1038180264+
円とか関係なしに殺気とか読めちゃう世界観だしなあ
314無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:52No.1038180300そうだねx1
    1669184632237.jpg-(318827 B)
318827 B
>初期は頭や手足が無くなっても代わりがあるみたいなドライな感じもあったけど全然そんなんじゃなかった
設立経緯見るとな
315無念Nameとしあき22/11/23(水)15:23:54No.1038180317+
空飛んでる装甲ヘリを撃ち抜けるマシンガンに堅で果たしてどれだけ耐えられるかな?
316無念Nameとしあき22/11/23(水)15:24:23No.1038180466+
悟空ですら気を張ってない油断した状態だと光線銃で致命傷食らうからな
317無念Nameとしあき22/11/23(水)15:24:33No.1038180518+
>といっても念なしキルアがやっている人体を手で貫いたりなんて真似は別に銃火器なら普通にやれるからな…
試しの門のがなきゃまだわかるけど
あの腕力が前提だからな
318無念Nameとしあき22/11/23(水)15:24:36No.1038180534そうだねx2
>ウボォーさんの葬式の時は暴れてたっけヒソカ
>なんか絶景とか見てたのは覚えてるけど
ライターつけてあげたりカード投げてマフィア殺したり消極的に働いてた
319無念Nameとしあき22/11/23(水)15:24:42No.1038180554そうだねx2
>>>通常のマシンガンでも念応力者にも有効度高いっぽいしな
>>オーラで防御しないと生身の肉体でしかないだろうからな
>じゃあ生身じゃない人で
蟻になってかつ髪纏って強化するようになったからガチで上位な方よね多分
320無念Nameとしあき22/11/23(水)15:24:43No.1038180566+
ダブルマシンガンは雑魚散らし用だろうから、対念能力者用の能力も間違いなくあるだろ
321無念Nameとしあき22/11/23(水)15:25:55No.1038180914そうだねx4
修行中のゴンキルですら殺気等動きがあったら
寝込みを襲うの無理なのに会長がそんな隙を見せる訳がない
322無念Nameとしあき22/11/23(水)15:26:17No.1038181039+
まぁ王。ならオーラによる防御無しでもマシンガンぐらい屁でもないんだろうけどな
323無念Nameとしあき22/11/23(水)15:26:22No.1038181053そうだねx8
    1669184782551.jpg-(21797 B)
21797 B
ここのフランクリンすごく優しい表情だ
324無念Nameとしあき22/11/23(水)15:26:37No.1038181133そうだねx3
仲良しサークルすぎて団長がドライな組織って言っても無理だな
325無念Nameとしあき22/11/23(水)15:26:50No.1038181193+
>よく言われることだけどここでツェズゲラの計画通り武装した兵士達がちゃんと待機してたらどうなったか…
この週のラストでボマーがゲーム外まで追ってきたのに
次の週ではゲーム外に出てなくて混乱した
326無念Nameとしあき22/11/23(水)15:27:07No.1038181273そうだねx3
>まぁ王。ならオーラによる防御無しでもマシンガンぐらい屁でもないんだろうけどな
王じゃなくても蟲は硬すぎる
師団長レベルでも硬い奴は無理だろう
327無念Nameとしあき22/11/23(水)15:27:17No.1038181324そうだねx6
>まぁ王。ならオーラによる防御無しでもマシンガンぐらい屁でもないんだろうけどな
そもそもオーラ無しのラモットがグーで死なないレベルだからな蟻
328無念Nameとしあき22/11/23(水)15:27:25No.1038181366+
不意打ち用に俺の股間はデリンジャーとかどうだろう
329無念Nameとしあき22/11/23(水)15:27:35No.1038181420そうだねx2
>蟻になってかつ髪纏って強化するようになったからガチで上位な方よね多分
現状こいつ相当チートだからな
まず防御力がやばい
その上で追従監視機能
330無念Nameとしあき22/11/23(水)15:27:37No.1038181429+
>>ウボォーさんの葬式の時は暴れてたっけヒソカ
>>なんか絶景とか見てたのは覚えてるけど
>ライターつけてあげたりカード投げてマフィア殺したり消極的に働いてた
マチと組まされてる手前それなりにはやってたね
331無念Nameとしあき22/11/23(水)15:28:55No.1038181791+
>修行中のゴンキルですら殺気等動きがあったら
>寝込みを襲うの無理なのに会長がそんな隙を見せる訳がない
ピノートルの殺気の隠し方が三流だったのさ…!
332無念Nameとしあき22/11/23(水)15:29:22No.1038181897+
ザリガニの念弾とフランクリンのマシンガンどっちが威力あるんだろ
333無念Nameとしあき22/11/23(水)15:29:22No.1038181900+
パリスの所持してる繭から生まれた人間改造した蟻って
みんな念能力使えるんでいいのか?
334無念Nameとしあき22/11/23(水)15:29:26No.1038181921+
>蟻になってかつ髪纏って強化するようになったからガチで上位な方よね多分
キルアは神速なしで戦っていたけどたとえ使っていてもガチガチに防御固められるときついよな
335無念Nameとしあき22/11/23(水)15:29:39No.1038181977そうだねx3
    1669184979884.jpg-(91386 B)
91386 B
>仲良しサークルすぎて団長がドライな組織って言っても無理だな
そりゃマチも怪訝に思うわ
336無念Nameとしあき22/11/23(水)15:30:03No.1038182117そうだねx1
    1669185003214.jpg-(24673 B)
24673 B
>ここのフランクリンすごく優しい表情だ
フランクリンは今でも変わらず優しい…クロロは本当どうしてああなった
337無念Nameとしあき22/11/23(水)15:30:06No.1038182129+
蟻の身体機能有した上で人格と念技能維持してるパームはやばい
キルアが泣き落としするしかない相手
338無念Nameとしあき22/11/23(水)15:30:20No.1038182188そうだねx3
>ザリガニの念弾とフランクリンのマシンガンどっちが威力あるんだろ
トラックも破壊できないのと飛んでる装甲ヘリ地上から撃墜できるのじゃ目にみえてる
339無念Nameとしあき22/11/23(水)15:31:13No.1038182434+
    1669185073662.jpg-(148366 B)
148366 B
>>蟻になってかつ髪纏って強化するようになったからガチで上位な方よね多分
>現状こいつ相当チートだからな
>まず防御力がやばい
攻撃力もヤバい
340無念Nameとしあき22/11/23(水)15:32:15No.1038182748+
>蟻の身体機能有した上で人格と念技能維持してるパームはやばい
>キルアが泣き落としするしかない相手
一応アレも死んだ後の念だからなそりゃ強い
341無念Nameとしあき22/11/23(水)15:33:00No.1038182947そうだねx5
>一応アレも死んだ後の念だからなそりゃ強い
死後の念ではないだろ
改造されただけだし
342無念Nameとしあき22/11/23(水)15:35:17No.1038183584+
キルアのママも流星街出身だし過去編で出てくるかな
343無念Nameとしあき22/11/23(水)15:35:57No.1038183797+
>>>蟻になってかつ髪纏って強化するようになったからガチで上位な方よね多分
>>現状こいつ相当チートだからな
>>まず防御力がやばい
>攻撃力もヤバい
そもそも強化系だからこっちの方が正しいんだよな
まあ追尾のアレも水晶自体に力あるとパームが考えててそれを強化してるって発想なのかもしれんが
344無念Nameとしあき22/11/23(水)15:36:07No.1038183861+
ただの仲良しサークルだって本質を一番理解してるのがノブナガとウボォーだったぽいんよな
だから掟の話で、は?ってなる
345無念Nameとしあき22/11/23(水)15:36:43No.1038184010そうだねx1
強化系だこの人…
ボコボコボコボコ
346無念Nameとしあき22/11/23(水)15:38:43No.1038184614+
ザリガニは特に誓約なさそうだけどフランクリンは一応指落としてるからな
347無念Nameとしあき22/11/23(水)15:38:59No.1038184708+
>>まぁ王。ならオーラによる防御無しでもマシンガンぐらい屁でもないんだろうけどな
>そもそもオーラ無しのラモットがグーで死なないレベルだからな蟻
覚醒キルアにあっさりクビもがれるオーララモット
348無念Nameとしあき22/11/23(水)15:39:36No.1038184885+
>ただの仲良しサークルだって本質を一番理解してるのがノブナガとウボォーだったぽいんよな
>だから掟の話で、は?ってなる
少なくともノブナガはクロロよりも歳上だしな
保護者っぽい考えがあるのかも
349無念Nameとしあき22/11/23(水)15:39:37No.1038184893+
ザリガニは装甲車打ち抜けない代わりにオーラバーストも兼ねているから
350無念Nameとしあき22/11/23(水)15:40:01No.1038185020+
>ザリガニは特に誓約なさそうだけどフランクリンは一応指落としてるからな
ザリガニのは発ですらない可能性あるからな
351無念Nameとしあき22/11/23(水)15:40:25No.1038185139+
さっさと旅団壊滅して
352無念Nameとしあき22/11/23(水)15:41:17No.1038185382+
ちゃんと念の修行してなくてもなんとなくで使ってもそんだけの性能発揮するってのが蟻の生態的強さって事か
353無念Nameとしあき22/11/23(水)15:42:48No.1038185791+
>さっさと旅団壊滅して
音楽性の違いを感じました
これからはソロ活動に移ります
354無念Nameとしあき22/11/23(水)15:43:01No.1038185857そうだねx2
遊戯王のカード能力がどんどん複雑化して長文になっていくのと同じ様に念能力も同じ様に制約の多いピーキーなものが増えていってるな
団長の能力とか土壇場でパッと使える気がしねぇ
355無念Nameとしあき22/11/23(水)15:44:22No.1038186194+
>ちゃんと念の修行してなくてもなんとなくで使ってもそんだけの性能発揮するってのが蟻の生態的強さって事か
ゴルドーにたどり着いた連中はプフのアドバイスで最適な能力開発は出来てるのもでかい
356無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:10No.1038186437+
団長が占った詩をなぞってヒソカ以外みんな死ぬかんじかね
内容もう覚えてないけど
357無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:12No.1038186446+
最近はもう修行でじゃなく覚醒したらすぐなんか発ばっかりになりつつあるのがなんかなぁって
358無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:13No.1038186456+
お前ら冨樫展行ったか?
原画マジで感動するぞ
359無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:18No.1038186485+
ヒソカ確実に殺したのに生き返りやがったから次は首もぎ取ろうねってみんなにお願いする団長かわいい
360無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:31No.1038186546+
>遊戯王のカード能力がどんどん複雑化して長文になっていくのと同じ様に念能力も同じ様に制約の多いピーキーなものが増えていってるな
ヒンリギのは便利そう
361無念Nameとしあき22/11/23(水)15:45:54No.1038186660そうだねx5
    1669185954811.jpg-(29101 B)
29101 B
>遊戯王のカード能力がどんどん複雑化して長文になっていくのと同じ様に念能力も同じ様に制約の多いピーキーなものが増えていってるな
だからこそシンプルな方が逆に強い理論が
362無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:00No.1038186690+
>最近はもう修行でじゃなく覚醒したらすぐなんか発ばっかりになりつつあるのがなんかなぁって
マフィアの方はそういう能力だし
363無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:16No.1038186767+
クロロは自分が死んでも蜘蛛は動き続けると思ってたけど実際はヒソカの言う通りクロロがいなくなったら即瓦解しかけてたな
364無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:20No.1038186785+
ヒソカの生首ケーキとか趣味悪い
365無念Nameとしあき22/11/23(水)15:46:35No.1038186868+
>マフィアの方はそういう能力だし
ツェとかも即キングクリムゾンだったよな
366無念Nameとしあき22/11/23(水)15:47:02No.1038186996+
>最近はもう修行でじゃなく覚醒したらすぐなんか発ばっかりになりつつあるのがなんかなぁって
ポックルとかマジで才能なかったんだろうなぁって思っちゃう
367無念Nameとしあき22/11/23(水)15:47:04No.1038187010+
>>仲良しサークルすぎて団長がドライな組織って言っても無理だな
>そりゃマチも怪訝に思うわ
ほのぼのサークルから一体なにがあったの・・・
368無念Nameとしあき22/11/23(水)15:48:08No.1038187331そうだねx3
>だからこそシンプルな方が逆に強い理論が
それは本当にそう
シンプルイズベスト
369無念Nameとしあき22/11/23(水)15:48:19No.1038187374そうだねx1
最初はただ欲しかったのビデオテープなんであのテープ見たら念が覚醒するトラップが仕掛けられてたのかもとかずっと思ってたのに
370無念Nameとしあき22/11/23(水)15:48:32No.1038187422+
未だに死者蘇生だの初期のカードは使われるからな
371無念Nameとしあき22/11/23(水)15:49:20No.1038187643+
>最初はただ欲しかったのビデオテープなんであのテープ見たら念が覚醒するトラップが仕掛けられてたのかもとかずっと思ってたのに
あのビデオテープはただの黒の章だからそんな効果は無いよ
372無念Nameとしあき22/11/23(水)15:49:22No.1038187650+
最近の子供が回想編でビデオテープとかわかるんだろうかて
373無念Nameとしあき22/11/23(水)15:49:42No.1038187732+
>ポックルとかマジで才能なかったんだろうなぁって思っちゃう
ポンズが念能力者になってたの明確化したので女とイチャコラしながら修行してたせいで練の習得遅れてた説
374無念Nameとしあき22/11/23(水)15:49:44No.1038187740+
>お前ら冨樫展行ったか?
>原画マジで感動するぞ
今日行こうと思ったらチケット売り切れてやんの
人気だな
375無念Nameとしあき22/11/23(水)15:49:47No.1038187755+
ツェは念の邪悪さ故か念にビジョンまで生まれてるから絶状態の能力以外にもなんかありそう
376無念Nameとしあき22/11/23(水)15:49:54No.1038187784+
>クロロは自分が死んでも蜘蛛は動き続けると思ってたけど実際はヒソカの言う通りクロロがいなくなったら即瓦解しかけてたな
自分より組織を生かせと言ってはいたけど運営してるのはほぼクロロで他は指示に従ってる形だもんな
頭と足って表現がぴったりで頭以外は足でしかないし
頭を失った後の旅団自体がビジョンになかったように思う
377無念Nameとしあき22/11/23(水)15:50:42No.1038187984+
まぁポックルとセックルしてたらそりゃ駄目になるわ
378無念Nameとしあき22/11/23(水)15:50:43No.1038187994+
ぽっくるの弓って全部の付与は解説無かったからな
もしかして能力的にはエンペラータイムの下位互換だったのかも
379無念Nameとしあき22/11/23(水)15:51:10No.1038188134+
>>最近はもう修行でじゃなく覚醒したらすぐなんか発ばっかりになりつつあるのがなんかなぁって
>ポックルとかマジで才能なかったんだろうなぁって思っちゃう
そのくせ危険地帯に戦力にならない仲間3人つれてふみこむとか迂闊すぎる
380無念Nameとしあき22/11/23(水)15:51:10No.1038188136+
>>だからこそシンプルな方が逆に強い理論が
>それは本当にそう
>シンプルイズベスト
人間っていうメモリが限られてるなら複雑にし過ぎると出力は下がりそうだよね
蟻とかはその辺の容量が段違いだからまた話は別だろうけど
381無念Nameとしあき22/11/23(水)15:51:11No.1038188137+
>>お前ら冨樫展行ったか?
>>原画マジで感動するぞ
>今日行こうと思ったらチケット売り切れてやんの
>人気だな
予約してて昨日行った
めちゃくちゃ混んでた
当日券は売り切れ
382無念Nameとしあき22/11/23(水)15:51:12No.1038188142+
団長がそう意気込んでるだけっぽいしな
パクに1人で来るなって念じ続けてたけど1人できちゃったし
383無念Nameとしあき22/11/23(水)15:51:54No.1038188360+
新しい頭が就任するまでは立て直しに時間かかるのは組織として普通でしょ
組織が無くなる訳じゃなく増えたり分裂する可能性はあったけど
384無念Nameとしあき22/11/23(水)15:52:15No.1038188454+
実は早く死にたいとか団長思ってたりして
385無念Nameとしあき22/11/23(水)15:52:24No.1038188488+
>人間っていうメモリが限られてるなら複雑にし過ぎると出力は下がりそうだよね
>蟻とかはその辺の容量が段違いだからまた話は別だろうけど
出力は上がる代わりに最大出力出せる条件が厳しくなりすぎるんだ
その結果出力が引き出せなくなるんだ
今のクラピカが良い例
能力に殺されて行ってる
386無念Nameとしあき22/11/23(水)15:52:27No.1038188506+
喧嘩のたびにとか流星街内部でも抗争あったみたいだし初めは念使えるチーマーっぽい集まりだった?
387無念Nameとしあき22/11/23(水)15:52:41No.1038188574そうだねx1
>ポックルとかマジで才能なかったんだろうなぁって思っちゃう
そうはいってもあの頃は同期のゴンキルでも発がようやく形になってた頃だしそこまで悪いとも思えんのよね
あそこで死んだのは運が悪かったとしか言いようがないと思う
388無念Nameとしあき22/11/23(水)15:52:48No.1038188616+
>>マフィアの方はそういう能力だし
>ツェとかも即キングクリムゾンだったよな
あいつはクソ早いだけでちゃんと修行していたからな
389無念Nameとしあき22/11/23(水)15:52:51No.1038188625+
団長は周りから団長になること決められたから団長として頑張ってらしいからなぁ
390無念Nameとしあき22/11/23(水)15:53:39No.1038188856+
幼馴染組はどれ死んでもダメージだけどパクシャルフランがそのなかでも特に親しいわけか
391無念Nameとしあき22/11/23(水)15:53:55No.1038188939+
ツェは無意識で念獣生み出したり絶から能力発動させたり才能ありすぎる
392無念Nameとしあき22/11/23(水)15:53:56No.1038188948+
過去編のしょっぱなからマチがウヴォーと組んでたし元々仲良かったのか
393無念Nameとしあき22/11/23(水)15:54:15No.1038189024+
>ポックルとかマジで才能なかったんだろうなぁって思っちゃう
戦闘に能力を割り振ってなきゃあんなもんでしょ
394無念Nameとしあき22/11/23(水)15:54:29No.1038189094+
>能力に殺されて行ってる
まずクラピカが選んだ道がそういう能力が必要だからな
今回だって結果論だけどイルカの能力付与がなかったらそのまま王妃ごと集中攻撃されていたかもだし
395無念Nameとしあき22/11/23(水)15:55:13No.1038189288+
まあハンターらしい能力だよなポックル
396無念Nameとしあき22/11/23(水)15:55:56No.1038189496+
ポックル転生とか見て見たい
誰か描いて
397無念Nameとしあき22/11/23(水)15:56:20No.1038189622+
指切ってることで威力上がってんのかな
398無念Nameとしあき22/11/23(水)15:56:31No.1038189670+
長期間自然の中で生きてく必要があるだろう幻獣ハンターとしては別に悪くないわなレインボウ
修行続けてれば底上げできるだろうし
399無念Nameとしあき22/11/23(水)15:56:37No.1038189696+
レインボウって名前と語感は好きセンスある
400無念Nameとしあき22/11/23(水)15:56:45No.1038189725+
>能力に殺されて行ってる
師匠も警告してたな
401無念Nameとしあき22/11/23(水)15:57:06No.1038189810+
結局のところ念の能力に関しては修行すればいずれ普通にできるようになる事を
すっ飛ばして能力前借りしてるから大なり小なりリスク抱えてるってだけだよね
402無念Nameとしあき22/11/23(水)15:57:45No.1038189979+
>>能力に殺されて行ってる
>師匠も警告してたな
師匠は能力を五つも持つことについては賛成しているんだよな
403無念Nameとしあき22/11/23(水)15:58:16No.1038190113+
ハンター試験会場に辿り着くだけでも何らかの達人クラスだって設定のはずなのに…
404無念Nameとしあき22/11/23(水)15:58:25No.1038190157+
ヴェーゼみたいな洗脳能力の鎖を作らなかったのが謎
405無念Nameとしあき22/11/23(水)15:58:53No.1038190283+
>ハンター試験会場に辿り着くだけでも何らかの達人クラスだって設定のはずなのに…
それはただの思い込みじゃね
406無念Nameとしあき22/11/23(水)15:59:01No.1038190326そうだねx1
>ヴェーゼみたいな洗脳能力の鎖を作らなかったのが謎
ガチ操作するのは大変なんだろ
レベル6までの操作系能力しか覚えられないんだし
407無念Nameとしあき22/11/23(水)15:59:43No.1038190526+
>ハンター試験会場に辿り着くだけでも何らかの達人クラスだって設定のはずなのに…
ライセンスは売るだけで何世代も遊んで暮らせるイカれた代物だからね超厳選の末に残った猛者中の猛者以外にはそうほいほいとやらせられんだろう
408無念Nameとしあき22/11/23(水)16:00:44No.1038190818+
>レインボウって名前と語感は好きセンスある
彼の職分的には正しく適した能力だったんだけどな…
409無念Nameとしあき22/11/23(水)16:01:10No.1038190939+
>師匠は能力を五つも持つことについては賛成しているんだよな
目的を考えたら対応力が一番欲しい部分だからな
410無念Nameとしあき22/11/23(水)16:01:16No.1038190965+
フランクリンの念はイメージのしやすさでかなり威力上がってそう
411無念Nameとしあき22/11/23(水)16:01:50No.1038191138+
>まあハンターらしい能力だよなポックル
残りの色に付与されてるのがどういうものかわからんが幻獣ハンターだから殺傷する能力じゃないんだろうな
蟻の時は最速の矢で急所狙いだけど
412無念Nameとしあき22/11/23(水)16:02:20No.1038191280そうだねx1
浮いているボノレノフは死んでいいぞ
413無念Nameとしあき22/11/23(水)16:03:09No.1038191491そうだねx6
>浮いているボノレノフは死んでいいぞ
撤回はしなくていい
所詮はとしあきの戯言
414無念Nameとしあき22/11/23(水)16:03:36No.1038191610+
エイイの連中も役職決めての仲良しサークルやってないか
415無念Nameとしあき22/11/23(水)16:03:49No.1038191683+
身内で固めた仲良しサークルにサークラ入れちゃったせいで…
416無念Nameとしあき22/11/23(水)16:04:32No.1038191874+
ヒソカはずっとヒロインやってんな
417無念Nameとしあき22/11/23(水)16:06:24No.1038192362+
立ち小便上手そう
418無念Nameとしあき22/11/23(水)16:06:47No.1038192470+
操作系は能力発動条件が厳しいからまずその時点でだいぶピーキー
やっぱ一番使いやすいのは強化系かねぇ
ついで変化形、放出系
419無念Nameとしあき22/11/23(水)16:07:25No.1038192638そうだねx2
>レインボウって名前と語感は好きセンスある
発想は悪くないと思うし
もっと練度を積めば使い勝手の良い能力になっただろうに
相手が悪すぎる
420無念Nameとしあき22/11/23(水)16:07:35No.1038192692+
>>だからこそシンプルな方が逆に強い理論が
>それは本当にそう
>シンプルイズベスト
ビッグバンインパクトやジャジャ拳がどんだけ強いかよく分かる
421無念Nameとしあき22/11/23(水)16:07:58No.1038192791+
あえてマシンガンじゃなくて弓だからこその強みもあるんだろう
422無念Nameとしあき22/11/23(水)16:08:07No.1038192819+
操作系持つなら何でもいいから自分操作にしておけば対操作系ガードにはなるか
423無念Nameとしあき22/11/23(水)16:08:12No.1038192851そうだねx4
ヒソカ「飲み会は不参加で♠︎」
424無念Nameとしあき22/11/23(水)16:08:27No.1038192929+
>ビッグバンインパクトやジャジャ拳がどんだけ強いかよく分かる
それ強化系能力者なら誰でも使えるから
結局強いのは使ってる人なんだよな
425無念Nameとしあき22/11/23(水)16:09:01No.1038193087+
>エイイの連中も役職決めての仲良しサークルやってないか
放出こい!放出こい!具現化かよォォォォォは微笑ましかった
426無念Nameとしあき22/11/23(水)16:09:16No.1038193155+
>やっぱ一番使いやすいのは強化系かねぇ
堅がしっかりできればそうそう殺されないみたいだしな
427無念Nameとしあき22/11/23(水)16:09:37No.1038193262+
自分操作に対して上書きするメタ操作能力とか出てくるんだろうか
428無念Nameとしあき22/11/23(水)16:10:08No.1038193425+
一つのデッキでできる事はどうあっても限られてる
あらゆる状況に対応できる完璧なデッキはない
全てトレードオフでそしてそこに強みと弱点が生まれる
それでも大会で優勝するのは大抵そこそこバランスの良いデッキであり一点突破なピーキーデッキではないのだ
※ただしカード環境にもよる
429無念Nameとしあき22/11/23(水)16:10:36No.1038193552そうだねx2
>ヒソカ「飲み会は不参加で♠︎」
ヒソカ「マチが行くなら行きます◆いないなら帰ります♣」
430無念Nameとしあき22/11/23(水)16:10:44No.1038193586+
>操作系は能力発動条件が厳しいからまずその時点でだいぶピーキー
>やっぱ一番使いやすいのは強化系かねぇ
>ついで変化形、放出系
昔は具現化と特質つえーから今は強化と放出つえーは上手いなぁって
431無念Nameとしあき22/11/23(水)16:11:24No.1038193786そうだねx4
    1669187484332.jpg-(38541 B)
38541 B
>ヒソカ「マチが行くなら行きます◆いないなら帰ります♣」
432無念Nameとしあき22/11/23(水)16:11:40No.1038193866+
>一つのデッキでできる事はどうあっても限られてる
>あらゆる状況に対応できる完璧なデッキはない
>全てトレードオフでそしてそこに強みと弱点が生まれる
>それでも大会で優勝するのは大抵そこそこバランスの良いデッキであり一点突破なピーキーデッキではないのだ
>※ただしカード環境にもよる
なのでバランスを考慮してデッキに強制絶と能力奪取と半強制型操作能力と回復と探索能力を組み込みます!
433無念Nameとしあき22/11/23(水)16:11:44No.1038193885そうだねx2
旅団では温厚なフランクリンにも嫌われてるて相当
434無念Nameとしあき22/11/23(水)16:11:50No.1038193920+
>>ヒソカ「飲み会は不参加で♠︎」
>ヒソカ「マチが行くなら行きます◆いないなら帰ります♣」
クロロとマチの間に入り込むヒソカ…
435無念Nameとしあき22/11/23(水)16:11:51No.1038193932そうだねx1
ジンは何系だろうな
なんだかんだで基本的な念操作でいろいろできるけど大本は強化とかかな
でもあの境地になると血管の強化とか腎臓の強化とか肺の強化とか心臓の強化とか解釈色々膨らみそう
436無念Nameとしあき22/11/23(水)16:12:40No.1038194170+
>なのでバランスを考慮してデッキに強制絶と能力奪取と半強制型操作能力と回復と探索能力を組み込みます!
だめだこいつ…マナ管理死んでる…
437無念Nameとしあき22/11/23(水)16:14:49No.1038194765+
>身内で固めた仲良しサークルにサークラ入れちゃったせいで…
ボノとコルトピって相当空気読めたんだな
438無念Nameとしあき22/11/23(水)16:14:53No.1038194794+
クラピカの考え抜いてデッキ作ったのに初手引き悪すぎて良いとこ発揮できない感じ
439無念Nameとしあき22/11/23(水)16:15:12No.1038194896+
>>なのでバランスを考慮してデッキに強制絶と能力奪取と半強制型操作能力と回復と探索能力を組み込みます!
>だめだこいつ…マナ管理死んでる…
お陰で寿命が犠牲に
440無念Nameとしあき22/11/23(水)16:15:17No.1038194917+
>>なのでバランスを考慮してデッキに強制絶と能力奪取と半強制型操作能力と回復と探索能力を組み込みます!
遊戯王でいうなら3幻魔とユベルとアドバンス宝玉獣組み込むぐらいにグチャグチャデッキ
441無念Nameとしあき22/11/23(水)16:16:37No.1038195357+
役割分担できる仲間作れって修行時代から師匠に言われてたしなクラピカ
442無念Nameとしあき22/11/23(水)16:16:37No.1038195360+
>>身内で固めた仲良しサークルにサークラ入れちゃったせいで…
>ボノとコルトピって相当空気読めたんだな
オモカゲ「自分はダメでした」
443無念Nameとしあき22/11/23(水)16:16:41No.1038195378+
>>なのでバランスを考慮してデッキに強制絶と能力奪取と半強制型操作能力と回復と探索能力を組み込みます!
>だめだこいつ…マナ管理死んでる…
多色デッキなのでブラックロータス4枚入れます
預金は死にます
444無念Nameとしあき22/11/23(水)16:17:27No.1038195599+
>お陰で寿命が犠牲に
ライフをコストとして支払うんやな
まぁそういうデッキアーキテクトいくらでもあるけどな
445無念Nameとしあき22/11/23(水)16:17:39No.1038195646+
>役割分担できる仲間作れって修行時代から師匠に言われてたしなクラピカ
仲間を作れと言われたので仲間に命と寿命を預ける能力をつくりました!
446無念Nameとしあき22/11/23(水)16:17:44No.1038195677+
社会になじめなかった力だけが取り柄のアウトローが犯罪者集団を拠り所にするのはそうそううまくいかんよ
447無念Nameとしあき22/11/23(水)16:17:57No.1038195750+
>多色デッキなのでブラックロータス4枚入れます
>預金は死にます
すいませんそのカード今使えないんですよ
448無念Nameとしあき22/11/23(水)16:18:44No.1038195994+
イズナビ(駄目だこいつ俺には手におえん…)
449無念Nameとしあき22/11/23(水)16:19:39No.1038196272そうだねx2
>遊戯王でいうなら3幻魔とユベルとアドバンス宝玉獣組み込むぐらいにグチャグチャデッキ
それは回らん…回るかそんなもん!
450無念Nameとしあき22/11/23(水)16:19:54No.1038196365+
>No.1038193786
ここ髭のせいでタラコ唇に見える
451無念Nameとしあき22/11/23(水)16:21:25No.1038196836+
ノブナガさんは切ればどんなものだって絶対に確実に切断できる能力とかならいいな
切りさえすれば確定切断
452無念Nameとしあき22/11/23(水)16:22:32No.1038197200+
>ノブナガさんは切ればどんなものだって絶対に確実に切断できる能力とかならいいな
>切りさえすれば確定切断
なんかヨークシンでタイマン専門の限定能力じゃなかった?
453無念Nameとしあき22/11/23(水)16:23:10No.1038197417+
>すいませんそのカード今使えないんですよ
でもエンペラータイムで無理矢理使ってるのそういう感じだし…
454無念Nameとしあき22/11/23(水)16:24:46No.1038197903+
幻影旅団に恨みもってる念能力者そこそこいるだろうからそいつ等と組めばクラピカもここまでギリギリにならなかったんじゃないだろうか
455無念Nameとしあき22/11/23(水)16:26:03No.1038198280そうだねx2
※薄汚いクルタ族は協調性がないのでチームワークは壊滅的
456無念Nameとしあき22/11/23(水)16:26:16No.1038198353+
>昔は具現化と特質つえーから今は強化と放出つえーは上手いなぁって
具現化と操作はハマると無敵に近いがその条件満たせないならきついからね
457無念Nameとしあき22/11/23(水)16:26:31No.1038198429+
ブシドラと組めていたなら…
458無念Nameとしあき22/11/23(水)16:26:54No.1038198529+
名前忘れたけど蟻に面白半分で銃殺された蜂使いの女やたら弱くない?
459無念Nameとしあき22/11/23(水)16:27:20No.1038198652そうだねx2
    1669188440450.jpg-(23529 B)
23529 B
>幻影旅団に恨みもってる念能力者そこそこいるだろうからそいつ等と組めばクラピカもここまでギリギリにならなかったんじゃないだろうか
無理だろ
確実に相手の地雷ワード踏んで逆ギレ気味に煽り返すし…
460無念Nameとしあき22/11/23(水)16:28:39No.1038199048そうだねx3
ゴンキルアレオリオと性格良いやつらだからつるめてるのはあるよなクラピカ
461無念Nameとしあき22/11/23(水)16:28:46No.1038199082+
>名前忘れたけど蟻に面白半分で銃殺された蜂使いの女やたら弱くない?
弱くない?って言われてもまともな戦闘シーンが無いんで何とも
蟻なんて元から並の念能力者じゃ敵わないから参考にならんし
462無念Nameとしあき22/11/23(水)16:29:08No.1038199192そうだねx1
>名前忘れたけど蟻に面白半分で銃殺された蜂使いの女やたら弱くない?
ポン酢
463無念Nameとしあき22/11/23(水)16:30:43No.1038199668+
クラピカは現時点で何時間寿命失ったんだろ...
464無念Nameとしあき22/11/23(水)16:31:17No.1038199831+
>クラピカは現時点で何時間寿命失ったんだろ...
今は五年ぐらい
465無念Nameとしあき22/11/23(水)16:31:29No.1038199879+
蟻の時点で肉体が強すぎるからな
466無念Nameとしあき22/11/23(水)16:31:45No.1038199977+
クルタ族の寿命知らないから興味ない
467無念Nameとしあき22/11/23(水)16:32:14No.1038200111+
>>遊戯王でいうなら3幻魔とユベルとアドバンス宝玉獣組み込むぐらいにグチャグチャデッキ
>それは回らん…回るかそんなもん!
だけど王様レベルのドロー力あれば余裕で回せるし
468無念Nameとしあき22/11/23(水)16:32:26No.1038200154+
暗黒大陸とか行ったら寿命増える食い物あるって設定だしな
469無念Nameとしあき22/11/23(水)16:32:33No.1038200189+
ネトゲのギルドみたい
470無念Nameとしあき22/11/23(水)16:32:40No.1038200221+
念は掛け算の設定が生きてるかは分からんけど並のハンターと蟻や最上位能力者は肉体強度が100倍くらい違いそう
471無念Nameとしあき22/11/23(水)16:32:59No.1038200300+
>暗黒大陸とか行ったら寿命増える食い物あるって設定だしな
黄金モモと白銀モモかな
472無念Nameとしあき22/11/23(水)16:35:34No.1038200967そうだねx1
>黄金モモと白銀モモかな
せめてそんなバナナだろ
473無念Nameとしあき22/11/23(水)16:37:02No.1038201376+
>念は掛け算の設定が生きてるかは分からんけど並のハンターと蟻や最上位能力者は肉体強度が100倍くらい違いそう
ハンター試験合格者の中で見ても、念無しの身体能力にはかなり差があるからね
474無念Nameとしあき22/11/23(水)16:39:16No.1038202043+
>クラピカは現時点で何時間寿命失ったんだろ...
念の講習会でも人差し指の能力使ってるから細かい時間はもうわからない
475無念Nameとしあき22/11/23(水)16:39:41No.1038202152+
恐らく念とは関係無しに電撃や毒に耐性があるキルアも大概おかしい
まぁそこまでに至った過程がヤバすぎるんだが
しかしもしかして人類全員そうなれる素質があるのかな
476無念Nameとしあき22/11/23(水)16:40:27No.1038202350+
    1669189227469.png-(187825 B)
187825 B
キルアがゴルドーのガチガチの正規軍相手に不殺で制圧してたから強い奴ならマシンガンとかも何ともないレベルなんだろう
477無念Nameとしあき22/11/23(水)16:41:56No.1038202761+
>名前忘れたけど蟻に面白半分で銃殺された蜂使いの女やたら弱くない?
背後から不意打ちで銃撃されたら強化系の上澄み以外は問答無用で死ぬと思うよ…
478無念Nameとしあき22/11/23(水)16:42:52No.1038203046+
>背後から不意打ちで銃撃されたら強化系の上澄み以外は問答無用で死ぬと思うよ…
殺気を感じとって避けよう
479無念Nameとしあき22/11/23(水)16:44:12No.1038203444+
ナレーション的にジャイロがゴンに出会うの確定だから流星街また滅茶苦茶にされてそうだな
480無念Nameとしあき22/11/23(水)16:44:38No.1038203569+
こんだけ念能力色々あっても未だにDIOの様な時止めはいないんだな
ツェがそこに片足踏み込んでるけど
481無念Nameとしあき22/11/23(水)16:45:37No.1038203863+
>>名前忘れたけど蟻に面白半分で銃殺された蜂使いの女やたら弱くない?
>背後から不意打ちで銃撃されたら強化系の上澄み以外は問答無用で死ぬと思うよ…
対人ならメレオロン最強クラスだよなやっぱり
482無念Nameとしあき22/11/23(水)16:46:07No.1038203997+
ツェは未来視+幻覚能力だから許されてるけど
物理法則の時まで止めるのは人間の限界超えてると思う
483無念Nameとしあき22/11/23(水)16:46:19No.1038204069そうだねx1
クラピカが普段フランクに使える能力ってダウジングチェーンぐらいか
484無念Nameとしあき22/11/23(水)16:46:52No.1038204235+
>こんだけ念能力色々あっても未だにDIOの様な時止めはいないんだな
完全に時間そのものを止めるのは人間の限界超えてると思う
擬似的に周囲のもの全部を操作してフリーズさせるならできそう
485無念Nameとしあき22/11/23(水)16:47:07No.1038204308+
メレオロンはなんで本体あんな弱いんだろな蟻のくせに
486無念Nameとしあき22/11/23(水)16:47:33No.1038204409+
>物理法則の時まで止めるのは人間の限界超えてると思う
脳のクロックアップで一秒が1000秒に感じるぐらいなら疑似時止めと同じ様な効果にならんだろうか
487無念Nameとしあき22/11/23(水)16:47:42No.1038204445+
>メレオロンはなんで本体あんな弱いんだろな蟻のくせに
喫煙は健康を著しく阻害するからな
488無念Nameとしあき22/11/23(水)16:47:57No.1038204522+
>メレオロンはなんで本体あんな弱いんだろな蟻のくせに
能力に全部りした結果だろ
489無念Nameとしあき22/11/23(水)16:48:42No.1038204755そうだねx4
>メレオロンはなんで本体あんな弱いんだろな蟻のくせに
別に弱くは無いんだろ護衛軍が強過ぎるだけで
490無念Nameとしあき22/11/23(水)16:50:12No.1038205191+
>クラピカが普段フランクに使える能力ってダウジングチェーンぐらいか
ぐらいって言ってもわりとあれだけでやっていけるからな…
491無念Nameとしあき22/11/23(水)16:50:28No.1038205269+
>クラピカが普段フランクに使える能力ってダウジングチェーンぐらいか
人差し指と小指以外は一応精度はともかく使えるんだよな
492無念Nameとしあき22/11/23(水)16:51:17No.1038205493+
>人差し指と小指以外は一応精度はともかく使えるんだよな
人差し指も能力奪うのと強制絶は通常状態でも使える
493無念Nameとしあき22/11/23(水)16:53:07No.1038206005+
メレオロンは戦闘力まであったらバランス壊れるから仕方ない
それでも並みの能力者なら不意打ちで殺れるだろうけど
494無念Nameとしあき22/11/23(水)16:53:17No.1038206045+
>>人差し指と小指以外は一応精度はともかく使えるんだよな
>人差し指も能力奪うのと強制絶は通常状態でも使える
㌧そうだったか
クラピカの能力初期から出てるわりにわかりにくいんだよな
495無念Nameとしあき22/11/23(水)16:54:20No.1038206329+
顔の作画の変化に注目
496無念Nameとしあき22/11/23(水)16:54:44No.1038206426+
回復は使えるけどエンペラータイム以外じゃハナクソみたいなもんだろうな
497無念Nameとしあき22/11/23(水)16:54:54No.1038206470そうだねx1
>>メレオロンはなんで本体あんな弱いんだろな蟻のくせに
>別に弱くは無いんだろ護衛軍が強過ぎるだけで
いやメレオロンは相当弱かったはずだよ
兵隊長クラスの攻撃でも食らったらかなり危ないみたいなこと言ってた気がする
498無念Nameとしあき22/11/23(水)16:55:34No.1038206656+
中指の能力って動物相手には使えるのかな
499無念Nameとしあき22/11/23(水)16:55:35No.1038206664そうだねx3
    1669190135354.jpg-(28206 B)
28206 B
>>メレオロンはなんで本体あんな弱いんだろな蟻のくせに
>別に弱くは無いんだろ護衛軍が強過ぎるだけで

弱いよ
500無念Nameとしあき22/11/23(水)16:55:38No.1038206672そうだねx1
蜘蛛以外に使ったら死ぬ指が一つあった気がする
501無念Nameとしあき22/11/23(水)16:56:06No.1038206808+
絶対時間単に精度100パーになるだけならともかくオーラ総量も増えるのがヤバい
502無念Nameとしあき22/11/23(水)16:56:50No.1038207046+
>回復は使えるけどエンペラータイム以外じゃハナクソみたいなもんだろうな
逆に回復するのは一瞬で済むからエンペラー使っても寿命はそんな減らんよな
503無念Nameとしあき22/11/23(水)16:57:05No.1038207136+
>蜘蛛以外に使ったら死ぬ指が一つあった気がする
中指の嬌声絶
504無念Nameとしあき22/11/23(水)16:57:36No.1038207276そうだねx2
コルトピとか能力的に旅団の活動の主柱になりそうなのに途中加入なんだな
505無念Nameとしあき22/11/23(水)17:01:49No.1038208504+
>中指の能力って動物相手には使えるのかな
故意に束縛しようとしたら動物相手でも物体が相手でもダメなんじゃね?
506無念Nameとしあき22/11/23(水)17:02:21No.1038208665+
>たぶん次に死にそうな気がする
能力的にも暴れさせたら強いし蜘蛛の精神的支柱だから
ヒソカが狙うにしてもメタ的に蜘蛛を揺さぶる展開やるにしてもフランクリンだろうな
507無念Nameとしあき22/11/23(水)17:03:33No.1038209062+
クロロ:SSR
ノブナガ:?
ウボォーギン:N
フィンクス:N
フェイタン:N
フランクリン:N
シャルナーク:R
マチ:SR
パクノダ:SSR
コルトピ:SSR
カルト:R
508無念Nameとしあき22/11/23(水)17:04:16No.1038209280+
>故意に束縛しようとしたら動物相手でも物体が相手でもダメなんじゃね?
でも制約内容が旅団以外の人間に使ったらアウトだからな…
クラピカ自身が意図してなくても制約の穴ができていたケースはあったりして
509無念Nameとしあき22/11/23(水)17:04:20No.1038209301+
>>>メレオロンはなんで本体あんな弱いんだろな蟻のくせに
>>別に弱くは無いんだろ護衛軍が強過ぎるだけで
>弱いよ
蟻の中じゃあ下の下って言っても人間との比較じゃ強い部類じゃね?
そもそも種族として無茶苦茶固いし
510無念Nameとしあき22/11/23(水)17:04:55No.1038209467+
>No.1038209062
美形度かぁ?
511無念Nameとしあき22/11/23(水)17:06:36No.1038209973+
フランクリンスレかと思ったら全然違った
512無念Nameとしあき22/11/23(水)17:08:18No.1038210495そうだねx1
>>ここのフランクリンすごく優しい表情だ
>フランクリンは今でも変わらず優しい…クロロは本当どうしてああなった
これ実は旅団全員死んだ後の未来の描写って聞いてなるほどって思ったわ
513無念Nameとしあき22/11/23(水)17:09:48No.1038210950そうだねx1
>モラウさんもヒソカに負ける光景があんま見えないけど
>戦えばやっぱり負けちゃうんかな
準備なしでヒソカに補足されたらヤバい
煙出してたら勝てないけど逃げ切る位は余裕で出来ると思う
514無念Nameとしあき22/11/23(水)17:09:53No.1038210975+
>これ実は旅団全員死んだ後の未来の描写って聞いてなるほどって思ったわ
誰が見た未来なんだろうな
515無念Nameとしあき22/11/23(水)17:10:49No.1038211276+
ヒソカは硬いやつ倒す火力が怪しいだけで人間相手なら結構強いと思う
516無念Nameとしあき22/11/23(水)17:12:51No.1038211901+
>ヒソカは硬いやつ倒す火力が怪しいだけで人間相手なら結構強いと思う
その辺の石とかを伸ばしたゴムで飛ばしたら銃弾以上の威力になりそうではある
517無念Nameとしあき22/11/23(水)17:14:52No.1038212542+
バンジーガムで拘束や窒息狙えるだろうし
フランクリンみたいなのに距離取られて弾幕はられなきゃ割といけそう
518無念Nameとしあき22/11/23(水)17:14:54No.1038212548+
>ヒソカは硬いやつ倒す火力が怪しいだけで人間相手なら結構強いと思う
さりげなく筋力とか相当強いからな
ウボーレベルならともかく並の強化系なら只野殴り合いでも余裕だろうし
519無念Nameとしあき22/11/23(水)17:22:04No.1038214687+
最期は自分で腕斬り落としてダブルキャノンにするんだろうな…というかようやくそれがみれそう
んでヒソカに負けて死ぬ
520無念Nameとしあき22/11/23(水)17:27:23No.1038216317+
>最期は自分で腕斬り落としてダブルキャノンにするんだろうな…というかようやくそれがみれそう
ヒソカがカストロ戦でやってた奴か
521無念Nameとしあき22/11/23(水)17:28:08No.1038216551+
ウソップみたいにいろんな弾撃てるんだろう
522無念Nameとしあき22/11/23(水)17:30:46No.1038217361+
    1669192246817.jpg-(87000 B)
87000 B
後になるにつれて再評価される人
523無念Nameとしあき22/11/23(水)17:32:00No.1038217728+
子供攫ってるのクルタ族で確定なの?
イメージ変わるんだけど
524無念Nameとしあき22/11/23(水)17:34:54No.1038218627+
>初登場時はまさに放出系って感じの短気なキャラだったな
この人ガキの時は体型普通だったのに
何でこんなおかしな体型になっちゃったんだろ
525無念Nameとしあき22/11/23(水)17:34:55No.1038218640+
>後になるにつれて再評価される人
盾性能はいいけど範囲がね…
526無念Nameとしあき22/11/23(水)17:35:15No.1038218743+
>後になるにつれて再評価される人
人の体貫通する弾丸の連射見ても防げると判断できる程の防御力
スレ画が強すぎたのが悪い
527無念Nameとしあき22/11/23(水)17:36:37No.1038219160+
>後になるにつれて再評価される人
似たような能力の中ではモラウが強すぎて…
528無念Nameとしあき22/11/23(水)17:38:53No.1038219849そうだねx1
>子供攫ってるのクルタ族で確定なの?
>イメージ変わるんだけど
いつもの妄想

- GazouBBS + futaba-