[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669145078811.jpg-(67373 B)
67373 B無念Nameとしあき22/11/23(水)04:24:38No.1038045344そうだねx2 12:37頃消えます
スパロボ新作を望む声が減ってきてるどうして?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/23(水)04:26:05No.1038045433そうだねx67
もう飽きた
2無念Nameとしあき22/11/23(水)04:27:43No.1038045541そうだねx22
昔は声が付いたとか戦闘アニメが凄いとか話題があったが今は対して見応えもないだらだら戦闘だし参戦してほしい作品もそんな無いし
3無念Nameとしあき22/11/23(水)04:28:30No.1038045592そうだねx24
30出てからまだ1年しか経ってないし…
4無念Nameとしあき22/11/23(水)04:28:59No.1038045625そうだねx7
>30出てからまだ1年しか経ってないし…
1年経ってたらそろそろそういう声が増えてもおかしくないんだが…
5無念Nameとしあき22/11/23(水)04:31:02No.1038045761そうだねx26
もうオワコンなんだよ
6無念Nameとしあき22/11/23(水)04:31:40No.1038045800そうだねx15
5年に一本でいいです
7無念Nameとしあき22/11/23(水)04:31:45No.1038045804そうだねx19
>スパロボ新作を望む声が減ってきてるどうして?
本来のコア層が望む作品がどんどん隅に追いやられてきてるからでしょ
8無念Nameとしあき22/11/23(水)04:32:19No.1038045848そうだねx4
版権作品を参戦させるにしてもネタが尽きてきたのかもな
マイナーなもの入れても売れないだろうし
9無念Nameとしあき22/11/23(水)04:33:09No.1038045932そうだねx24
昭和スーパー系の連中の肩身が狭すぎる
10無念Nameとしあき22/11/23(水)04:34:16No.1038046011そうだねx12
ライター固定だとどうしても同じ作品を同じ使い方しがちでよくない
11無念Nameとしあき22/11/23(水)04:34:27No.1038046025そうだねx12
アムロのビームライフルは一発で決めて欲しい
12無念Nameとしあき22/11/23(水)04:37:55No.1038046237そうだねx16
新旧問わず愛着もない作品がでしゃばられても何も面白くないしなぁ
昭和ロボがどれだけ再放送繰り返して刷り込んできたと思ってるんだ
思い入れが全然違うんだよ
13無念Nameとしあき22/11/23(水)04:37:59No.1038046240+
ソシャゲとか声がない時代の携帯機とかだけにしか参戦してない作品出してくれないかなぁ
ガンソードやマジェプリもそうだったけど参戦したんだし
14無念Nameとしあき22/11/23(水)04:38:44No.1038046286そうだねx3
スパクロはいろいろ出せてたなあ
15無念Nameとしあき22/11/23(水)04:39:27No.1038046322そうだねx1
新規とか入ってこなすぎて目減りしまくってるだろうしなあ
16無念Nameとしあき22/11/23(水)04:41:13No.1038046436そうだねx3
神谷石丸が復活したら呼んでくれ
17無念Nameとしあき22/11/23(水)04:41:36No.1038046456そうだねx13
ストーリー的にはαシリーズが一番良かったな
18無念Nameとしあき22/11/23(水)04:41:45No.1038046465そうだねx4
年齢的に当時の声が出ない人もいるし声付きってのも考えもんだね
19無念Nameとしあき22/11/23(水)04:42:45No.1038046514+
そろそろゲッターの再現を久々にちゃんとやろうぜ
20無念Nameとしあき22/11/23(水)04:43:39No.1038046577+
こう期待が持てない
21無念Nameとしあき22/11/23(水)04:44:03No.1038046600+
売り上げとコストが見合わないんだよ
22無念Nameとしあき22/11/23(水)04:44:36No.1038046636+
>売り上げとコストが見合わないんだよ
OGは今後出すのが難しいって寺田が言ってたっけ
23無念Nameとしあき22/11/23(水)04:45:40No.1038046695そうだねx8
OGは主役系キャラばかりいるのがバランス悪い
24無念Nameとしあき22/11/23(水)04:49:36No.1038046943そうだねx3
OGはずっと1から地続きなんだろ
新規が入って来れる土壌じゃなくね
25無念Nameとしあき22/11/23(水)04:50:24No.1038046983そうだねx15
ゲームとしてつまらないって印象付いてるしもうダメだろ
26無念Nameとしあき22/11/23(水)04:50:54No.1038047008そうだねx8
もうマンネリがすぎるだろ
27無念Nameとしあき22/11/23(水)04:51:55No.1038047064そうだねx10
戦闘アニメーションがしょぼすぎるし技数も2個しかないのばっかだし
クロスオーバーも微妙だしそもそもシナリオ自体がないに等しいし
なんというかもう続けられても嬉しくない状態
28無念Nameとしあき22/11/23(水)04:53:34No.1038047143そうだねx7
ZVXT30と同じライターでシナリオが代わり映えしなさすぎ
29無念Nameとしあき22/11/23(水)04:54:24No.1038047189そうだねx7
>OGは今後出すのが難しいって寺田が言ってたっけ
出し惜しみした結果がコレか…
30無念Nameとしあき22/11/23(水)04:54:53No.1038047219そうだねx21
ただでさえソフト単価高いのに
BGMを別売りとかしてんだからそりゃ離れるわ
31無念Nameとしあき22/11/23(水)04:56:39No.1038047301そうだねx2
>ただでさえソフト単価高いのに
>BGMを別売りとかしてんだからそりゃ離れるわ
Zはすごかったね
戦闘シーンを収録したスペシャルディスクが同じ値段で別売りだったもんな
OG外伝は2ついっしょで一本として売ってたのに
32無念Nameとしあき22/11/23(水)04:59:12No.1038047450+
クリアまで長いゲームなのに同じ敵と付き合わされ続けるのもなぁ
今の話数を続けるなら敵キャラ増やせ
33無念Nameとしあき22/11/23(水)05:02:00No.1038047597そうだねx15
苦しい事情は分かるけど30の売り方とかはあんま好きじゃない
34無念Nameとしあき22/11/23(水)05:07:00No.1038047848そうだねx2
参戦作品がもうロボじゃないじゃんは仕方ないんだけど
マジで見境がなくなってからはもう予想すらどうでもよくなった
35無念Nameとしあき22/11/23(水)05:08:34No.1038047949そうだねx4
>苦しい事情は分かるけど30の売り方とかはあんま好きじゃない
本当に苦しいの?って感じの方が強い
ただの都合よく言い訳してるだけだろって
36無念Nameとしあき22/11/23(水)05:08:36No.1038047952そうだねx2
戦闘アニメなんて凝らなくていいのに
俺は一枚絵の機体がすいーっとスライドして攻撃するのだけでも結構楽しめるんだが…
37無念Nameとしあき22/11/23(水)05:08:50No.1038047965+
VはまだしもX以降の出来で見限られた感はある
38無念Nameとしあき22/11/23(水)05:08:57No.1038047972そうだねx11
>苦しい事情は分かるけど30の売り方とかはあんま好きじゃない
追加参戦作品とか悪手としか思えない
39無念Nameとしあき22/11/23(水)05:10:40No.1038048054そうだねx5
戦闘アニメしか売りが無いのにその戦闘アニメも使い回し前提の省エネ製作
しかもあっさり演出が主流の面白みのない物ばかりになってりゃそりゃそうなる
40無念Nameとしあき22/11/23(水)05:12:18No.1038048121そうだねx21
戦闘アニメにコストかかりすぎて武器が1つ2つしか無いの本当に馬鹿じゃないかと思う
41無念Nameとしあき22/11/23(水)05:13:39No.1038048201そうだねx6
α3のレベルで動いてくれたらそれで充分
42無念Nameとしあき22/11/23(水)05:13:57No.1038048219そうだねx1
>戦闘アニメしか売りが無いのにその戦闘アニメも使い回し前提の省エネ製作
>しかもあっさり演出が主流の面白みのない物ばかりになってりゃそりゃそうなる
まあ原作再現するのも限界あるしだからといってオリジナルの動きばかりしてたらコレジャナイになるし難しい所だ
νガンダムとかもうやれる事やりつくしちゃってるし
43無念Nameとしあき22/11/23(水)05:14:18No.1038048245そうだねx2
>α3のレベルで動いてくれたらそれで充分
もう現状ではそれも無茶
44無念Nameとしあき22/11/23(水)05:15:18No.1038048309そうだねx6
参戦作5~10作の小規模だけど
世界観しっかりやれるスパロボだせんもんか…
45無念Nameとしあき22/11/23(水)05:15:25No.1038048318そうだねx15
参戦作品を有料で切り売りしたのは駄目だろ
46無念Nameとしあき22/11/23(水)05:16:02No.1038048350そうだねx4
しばらくやってないけど今って武器が1~2種類しかないのかよ
それで戦略シミュレーションできんの?
47無念Nameとしあき22/11/23(水)05:16:53No.1038048396そうだねx18
最近は並行世界がデフォなのが手抜きっぽくてイヤだな
48無念Nameとしあき22/11/23(水)05:17:26No.1038048419そうだねx5
戦闘アニメにコストがコストがって本当なんかね
ゲームとして金かかるような部分そこくらいなのにそんな言うほど金がかかってるようにも思えないが
版権料と声優代が高くて…って言うならまだわかるけど
49無念Nameとしあき22/11/23(水)05:18:41No.1038048482そうだねx1
>しばらくやってないけど今って武器が1~2種類しかないのかよ
>それで戦略シミュレーションできんの?
主役級は流石に多いよ(それでも昔に比べたら削られ気味
雑魚敵とか隠し機体とかは工数的なもんだろうけどそういうのが多いね
50無念Nameとしあき22/11/23(水)05:19:00No.1038048498そうだねx15
>最近は並行世界がデフォなのが手抜きっぽくてイヤだな
色んな参戦作出すには仕方ないんです!
とか寺田が言い訳してたけどもう単純にライターの力量が足りてないだけだよな
51無念Nameとしあき22/11/23(水)05:19:29No.1038048515そうだねx3
>戦闘アニメにコストかかりすぎて武器が1つ2つしか無いの本当に馬鹿じゃないかと思う
武器一括改造化で色んな武器を活躍させられるようになったら武器が減り始めるし
難易度低下と味方の強化で脇役でも無双させやすくなったら脇役ユニットが削られるし
噛み合わねぇ
52無念Nameとしあき22/11/23(水)05:19:52No.1038048540そうだねx1
こないだW以来ご無沙汰だったからTをプレイしたんだけどライターの劣化が悲惨なレベルだったな
作品に対しての理解度も低いしライターが複数で分業するのは仕方ないにしてもすり合わせしてないから同作品内のネタが重複したりしてた
開発側に情熱がなくなってるのが丸わかりだわ
53無念Nameとしあき22/11/23(水)05:20:59No.1038048598+
30のステージ選択は良い面もあったけそシナリオの積み重ねが無くて盛り上がらない部分もあったから次も採用するならもう少しその辺改良してほしいなあ
54無念Nameとしあき22/11/23(水)05:21:24No.1038048623そうだねx7
>しばらくやってないけど今って武器が1~2種類しかないのかよ
バカが誇張してるだけ
55無念Nameとしあき22/11/23(水)05:21:40No.1038048633そうだねx1
まあTのシナリオは発売当時でも後半から結構雑って言われてたからな
56無念Nameとしあき22/11/23(水)05:22:13No.1038048669+
>こないだW以来ご無沙汰だったからTをプレイしたんだけどライターの劣化が悲惨なレベルだったな
>作品に対しての理解度も低いしライターが複数で分業するのは仕方ないにしてもすり合わせしてないから同作品内のネタが重複したりしてた
Tって名倉単独じゃなかったか
共同ライターいたっけ?
57無念Nameとしあき22/11/23(水)05:22:38No.1038048696そうだねx5
世界観の整合性合わせるの大変なの分かるけど
何でもかんでも並行世界ですは流石に諦めすぎ
58無念Nameとしあき22/11/23(水)05:22:54No.1038048709そうだねx5
正直こんな数年越しの新作でもちょっとキャラがプラスさせれただけで中身ほとんど同じなのが許されてるのスパロボくらいだと思う
みんなが甘やかしてきたつけなんだむしろもっと早く人離れされてて当然だったのだ
59無念Nameとしあき22/11/23(水)05:23:18No.1038048737+
Tで原種がほとんど柱状態で出てきたのは驚いたわ
手抜きにもほどがある
もうSteamだけでいいから戦闘アニメに力入れないでシナリオ重視のローコスト路線の作品出したらどうかって思うよ
スパロボの本質はクロスオーバーが面白いシナリオだろ
60無念Nameとしあき22/11/23(水)05:23:21No.1038048743+
Tはシナリオ補佐がクレジットされてたはず
流石に3年連続でやってたから順を追うごとに思い切りしわ寄せきてたね
61無念Nameとしあき22/11/23(水)05:23:46No.1038048765そうだねx10
    1669148626717.mp4-(6699097 B)
6699097 B
戦闘アニメとか基本これで必殺技のときだけちょっと頑張るぐらいでちょうどいいと思ってるんだが
もう今のグラじゃこんなアニメはいやだ!!! って人多いのかな…
62無念Nameとしあき22/11/23(水)05:24:14No.1038048797そうだねx4
第二次Zを最後にやってないけどあれのシナリオがもうキツかった
何かというとガイオウ以上か!とかこいつまるで〇〇と同じだ!ばかり言って
63無念Nameとしあき22/11/23(水)05:24:18No.1038048800そうだねx7
>戦闘アニメなんて凝らなくていいのに
>俺は一枚絵の機体がすいーっとスライドして攻撃するのだけでも結構楽しめるんだが…
「凝ってる」じゃなくて「センスがなくてテンポが悪い」だと思う
30じゃないけどエヴァの13号機の演出とかまさに「無駄に長いだけ」としか表現できないものを平気で出してくる
64無念Nameとしあき22/11/23(水)05:24:41No.1038048822+
製作スタジオが1本になってるし寺田さんが一線退いたから
OGの新作も出ず完結もせずにシリーズそのものが息の根止まる覚悟は決めた
65無念Nameとしあき22/11/23(水)05:25:23No.1038048859+
>Tって名倉単独じゃなかったか
あ、そうなんだ?だったら名倉さんとやらの力量不足なだけかね
66無念Nameとしあき22/11/23(水)05:25:30No.1038048868そうだねx5
>それで戦略シミュレーションできんの?
SLGの見た目してるだけのキャラゲーになって十数年経ってるし問題ないよ
67無念Nameとしあき22/11/23(水)05:25:36No.1038048871そうだねx1
>スパロボの本質はクロスオーバーが面白いシナリオだろ
問題はZVXT30書いてるライターはクロスオーバー超下手くそという…
68無念Nameとしあき22/11/23(水)05:26:02No.1038048897そうだねx1
>>最近は並行世界がデフォなのが手抜きっぽくてイヤだな
>色んな参戦作出すには仕方ないんです!
>とか寺田が言い訳してたけどもう単純にライターの力量が足りてないだけだよな
いろんな作品参戦させるためっていうわりに
たいしていろんな作品出してねーよなって
69無念Nameとしあき22/11/23(水)05:26:23No.1038048922そうだねx6
ぶっちゃけ買い支えてた世代が卒業しただけじゃねえかな
ネタ的に若い世代は食いつき辛いし
70無念Nameとしあき22/11/23(水)05:26:28No.1038048926そうだねx3
>正直こんな数年越しの新作でもちょっとキャラがプラスさせれただけで中身ほとんど同じなのが許されてるのスパロボくらいだと思う
>みんなが甘やかしてきたつけなんだむしろもっと早く人離れされてて当然だったのだ
昔はもう少し一本あたりの進歩見せてくれたんすよ…
71無念Nameとしあき22/11/23(水)05:27:24No.1038049009そうだねx1
主役機の乗り換えが無かった時の手抜き感は凄い
72無念Nameとしあき22/11/23(水)05:27:27No.1038049011+
>第二次Zを最後にやってないけどあれのシナリオがもうキツかった
>何かというとガイオウ以上か!とかこいつまるで〇〇と同じだ!ばかり言って
クロノエイチ…
73無念Nameとしあき22/11/23(水)05:28:00No.1038049044+
Z2再世はまだ新勢力頑張ってたけどシナリオクリアしてもなんも状況が好転しない感がダルかった
74無念Nameとしあき22/11/23(水)05:28:38No.1038049071そうだねx2
敵勢力はDCで一まとめにするぐらいの強引さは復活してもいいかもな
作品超えたキャラの掛け合いなんかも増えるし
75無念Nameとしあき22/11/23(水)05:28:49No.1038049079+
>Z2再世はまだ新勢力頑張ってたけどシナリオクリアしてもなんも状況が好転しない感がダルかった
リアル系…というかコードギアスとボトムズ大好きなのは伝わってきたけど
スーパー系はほんとに興味ないのがシナリオから伝わってきてキツかった
76無念Nameとしあき22/11/23(水)05:28:55No.1038049086+
色んなアイデアが足りないので戦闘アニメの進化に逃げてたけどそれももう限界が来てるのかな
77無念Nameとしあき22/11/23(水)05:29:38No.1038049135そうだねx18
サクラ大戦とかシンカリオンとか
参戦のさせ方がDLCとか馬鹿なの?って感じしかしない
あと細かいこと言うとコンシューマ初登場なのに「ソシャゲで参戦してるから」で
発表の時に「初参戦」みたいな表記が使えなくなってるのもかなり馬鹿だと思う
78無念Nameとしあき22/11/23(水)05:29:40No.1038049140そうだねx14
ビームライフル撃つだけであんなに忙しそうに動く必要ないわな
79無念Nameとしあき22/11/23(水)05:29:47No.1038049149そうだねx3
>色んなアイデアが足りないので戦闘アニメの進化に逃げてたけどそれももう限界が来てるのかな
戦闘アニメの進化という点に関してはもうZ2で止まったと思うぞ…
初のHD作品になったZ3からどんどん微妙になっていった
80無念Nameとしあき22/11/23(水)05:29:50No.1038049159+
ライターの人に同情しないでもない
おそらくαぐらいの昔は
こういうシナリオ作りたい!→参戦作品を決める だったろうがいまは
参戦作品はこれ→こういうシナリオにしなくちゃ
になってると思うんだよね
思い入れがまったくない作品を組み込んだシナリオを描くのは仕事とはいえクオリティ高くはできないだろうよ
81無念Nameとしあき22/11/23(水)05:30:25No.1038049221+
>スーパー系はほんとに興味ないのがシナリオから伝わってきてキツかった
鉄人は良かった
マジンガーゲッターは全然話がわからん
82無念Nameとしあき22/11/23(水)05:30:28No.1038049224そうだねx4
>昔はもう少し一本あたりの進歩見せてくれたんすよ…
今から思うとニルファからMXで完全新規で作ったのって奇跡だったな
83無念Nameとしあき22/11/23(水)05:30:33No.1038049232そうだねx5
>色んなアイデアが足りないので戦闘アニメの進化に逃げてたけどそれももう限界が来てるのかな
むしろ戦闘アニメの進化自体がHD画質になったあたりで鈍化したと思う
84無念Nameとしあき22/11/23(水)05:31:15No.1038049279そうだねx2
つまらんとかじゃなくZ23が二部構成なのに同じようなことしててやばかった
85無念Nameとしあき22/11/23(水)05:31:30No.1038049302+
>色んなアイデアが足りないので戦闘アニメの進化に逃げてたけどそれももう限界が来てるのかな
進化というか足し算してるだけというか
長くて派手なものにすれば目新しく見えただけで
86無念Nameとしあき22/11/23(水)05:32:19No.1038049361そうだねx10
>おそらくαぐらいの昔は
>こういうシナリオ作りたい!→参戦作品を決める だったろうがいまは
>参戦作品はこれ→こういうシナリオにしなくちゃ
>になってると思うんだよね
参戦作がマジで上からの指示で決まってたエーアイが
クロスオーバーの大体を成功させてたのを見るにもうただのいいわけだよそんなの
UXの参戦作見せられて名倉があんなシナリオ書けたか? って話よ
87無念Nameとしあき22/11/23(水)05:32:38No.1038049385そうだねx1
α外伝でアニメが凄い!ってなったからアニメだけは力入れようとしてきたんだろうな
それもα3まではいい方向に作用してたし
88無念Nameとしあき22/11/23(水)05:32:38No.1038049388そうだねx4
>しばらくやってないけど今って武器が1~2種類しかないのかよ

スレ画の機体を例に出すとマップ兵器抜きで
レイアース 6
ファイナルガオガイガー 5 
ジェイデッカー 4
イカルガ 4
グリッドマン(フルパワー含) 9
ダン・オブ・サーズディ 5
コンバトラー 8
ランスロットsiN 4
マジンガーZ 7
レッドファイブ 7
真ゲッタードラゴン 6
νガンダム 6
89無念Nameとしあき22/11/23(水)05:32:52No.1038049402そうだねx4
>むしろ戦闘アニメの進化自体がHD画質になったあたりで鈍化したと思う
SD画質の頃はよく動くように見えたけど高画質化して粗が目立ってフラッシュアニメみたいな違和感ある
90無念Nameとしあき22/11/23(水)05:33:02No.1038049415そうだねx3
>つまらんとかじゃなくZ23が二部構成なのに同じようなことしててやばかった
Z2は容量の問題で分けましたっていってたのにZ3で同じようなことしてただの集金目的だったんだなって
91無念Nameとしあき22/11/23(水)05:33:06No.1038049416そうだねx1
>つまらんとかじゃなくZ23が二部構成なのに同じようなことしててやばかった
同じ部のなかでも同じこと繰り返すからな
92無念Nameとしあき22/11/23(水)05:33:46No.1038049457そうだねx3
インパクトぐらいで正直十分だよね
93無念Nameとしあき22/11/23(水)05:33:53No.1038049469そうだねx2
VTXを見ると正直そんな短期間に粗製濫造されても…って感じ
94無念Nameとしあき22/11/23(水)05:34:01No.1038049480+
最近はダイナミック!ガンダム!ガオガイガー!フルメタ!あたりが見飽きてきた感じ
95無念Nameとしあき22/11/23(水)05:34:28No.1038049518+
>ライターの人に同情しないでもない
どこまでライターの責任だったり功績だったりするかはわからない所はある
使える素材も作品の扱いも自由になるわけじゃないだろうし
ただTとか30はそれにしたってもうちょっとどうにかならんかったか
96無念Nameとしあき22/11/23(水)05:35:00No.1038049555そうだねx2
今は昔ながらのSRPGそのものが斜陽なジャンルな気がしている
97無念Nameとしあき22/11/23(水)05:35:22No.1038049586+
>スレ画の機体を例に出すとマップ兵器抜きで
別に少ないってほどでもないんだな
98無念Nameとしあき22/11/23(水)05:35:29No.1038049593そうだねx2
機種変更は仕方がないにしろz2は不可解なこと多いしなんか裏事情があったと勘ぐる
99無念Nameとしあき22/11/23(水)05:35:49No.1038049615そうだねx2
>UXの参戦作見せられて名倉があんなシナリオ書けたか? って話よ
次があるならちょっと名倉氏にはお控えいただいて別の人を立ててほしいね
100無念Nameとしあき22/11/23(水)05:35:49No.1038049616そうだねx4
>インパクトぐらいで正直十分だよね
キングオブモッサリやめろ
101無念Nameとしあき22/11/23(水)05:36:13No.1038049636そうだねx13
    1669149373540.png-(4845 B)
4845 B
昔は4:3の画面にSDキャラが上手い具合にマッチしてたのに対して
HD画質になった辺りで、戦闘シーンの等身上げたせいで
画面がスッカスカになってチープな背景の方が目に入りやすくなったりしてるのも問題だと思う
一応ほんの僅かに少しずつ改善するようにはなって来たけど
根本的に戦闘シーンを作る人のセンスも落ちてるせいで画面が持ってない
102無念Nameとしあき22/11/23(水)05:36:17No.1038049642そうだねx5
>UXの参戦作見せられて名倉があんなシナリオ書けたか? って話よ
ユニコーンとOOとAGEと騎士ガンダムが参戦か…
…うn? これ三種の神器として炎の剣(OO)、力の盾(ユニコーン)、霞の鎧(AGE)出来るじゃん!!
なんて絶対今のシナリオライターだと思い付きもしないよね
103無念Nameとしあき22/11/23(水)05:36:25No.1038049651そうだねx9
30の方式は正直話に緊張感出ないから止めてほしい
敵勢力もほぼ分断されるし
104無念Nameとしあき22/11/23(水)05:36:28No.1038049653+
>今は昔ながらのSRPGそのものが斜陽なジャンルな気がしている
もうムービー多めで人気声優がバンバン出てるキャラゲーじゃないと売れないんだろうな
105無念Nameとしあき22/11/23(水)05:37:45No.1038049725そうだねx2
>ユニコーンとOOとAGEと騎士ガンダムが参戦か…
>…うn? これ三種の神器として炎の剣(OO)、力の盾(ユニコーン)、霞の鎧(AGE)出来るじゃん!!
>なんて絶対今のシナリオライターだと思い付きもしないよね
正直あれはラノベ臭くてあんまり好きじゃない
106無念Nameとしあき22/11/23(水)05:37:49No.1038049727+
>…うn? これ三種の神器として炎の剣(OO)、力の盾(ユニコーン)、霞の鎧(AGE)出来るじゃん!!
UX未プレイだけどマジかよ俄然プレイしたくなってきたわ
107無念Nameとしあき22/11/23(水)05:38:14No.1038049744そうだねx1
>次があるならちょっと名倉氏にはお控えいただいて別の人を立ててほしいね
参加してもいいけど複数ライターの1人程度にして欲しい
ガンダムやらせときゃ満足でしょ
108無念Nameとしあき22/11/23(水)05:38:19No.1038049751+
マクロスΔって出たんだっけ
109無念Nameとしあき22/11/23(水)05:38:44No.1038049778+
マクロスはなんかややこしいことになってたんじゃなかったっけ
110無念Nameとしあき22/11/23(水)05:38:53No.1038049786+
>こういうシナリオ作りたい!→参戦作品を決める だったろうがいまは
>参戦作品はこれ→こういうシナリオにしなくちゃ
>になってると思うんだよね
昔は「このロボアニメ面白い!参戦させたい!」
今は「このロボアニメのスポンサーはバンナム?じゃあ参戦させないとね!こっちは違うの?じゃあなしで…」
こんな感じだと思う
一応30でスポンサーの垣根を越えて起用したから少し頑張ったと思うけど
まだまだまだまだ頑張りが足りないまだまだまだ
111無念Nameとしあき22/11/23(水)05:39:35No.1038049828そうだねx2
>No.1038049636
でっかいパイロットのカットインでSDロボが動かないのを誤魔化すとかしてるよね
112無念Nameとしあき22/11/23(水)05:39:47No.1038049841そうだねx3
>>…うn? これ三種の神器として炎の剣(OO)、力の盾(ユニコーン)、霞の鎧(AGE)出来るじゃん!!
>UX未プレイだけどマジかよ俄然プレイしたくなってきたわ
ごめんそれはBXだ
UXは初音ミクとファフナー出して
第39話 蒼穹-そら-
とか色々とクロスオーバーが凄いぞ
113無念Nameとしあき22/11/23(水)05:40:15No.1038049872そうだねx3
>>…うn? これ三種の神器として炎の剣(OO)、力の盾(ユニコーン)、霞の鎧(AGE)出来るじゃん!!
>UX未プレイだけどマジかよ俄然プレイしたくなってきたわ
騎士ガンダム出てくるのはBXだぞ
アルガス騎士団も出てくるから騎士ガンダム好きならおすすめできる
114無念Nameとしあき22/11/23(水)05:40:33No.1038049887+
    1669149633150.jpg-(306539 B)
306539 B
>サクラ大戦とかシンカリオンとか
>参戦のさせ方がDLCとか馬鹿なの?って感じしかしない
それが目的だから仕方ないよね
まぁそれはそれとしていつもの
115無念Nameとしあき22/11/23(水)05:40:36No.1038049893+
>マクロスはなんかややこしいことになってたんじゃなかったっけ
数年前にちゃんと整理出来たのでこれでまた出せるね!とはなった
116無念Nameとしあき22/11/23(水)05:40:52No.1038049915+
>もうムービー多めで人気声優がバンバン出てるキャラゲーじゃないと売れないんだろうな
散々言われてるけど結局参戦作品が古いのばっかなのが駄目なんだよ
117無念Nameとしあき22/11/23(水)05:40:59No.1038049919+
当時は批判あったけどやっぱαみたいなコテコテな作品やりたい
ロボの背景や陰謀ががっつりかみあってるし
118無念Nameとしあき22/11/23(水)05:41:24No.1038049950+
約11分か
全く油断も隙も
119無念Nameとしあき22/11/23(水)05:41:25No.1038049953+
UXBXに出来たことだから今も出来るはずって思ってるけどUXってもう10年前なのね
120無念Nameとしあき22/11/23(水)05:41:33No.1038049960+
三国ガンダム、騎士ガンダムと出て武者頑駄無だけ出れなかったの片手落ち感すごい
121無念Nameとしあき22/11/23(水)05:42:01No.1038049999そうだねx2
タクティクスオウガのリメイクも変な方向に「やっちゃった」感じだしSRPGの未来は暗いなあ
戦闘に出せるキャラがせいぜい4~5人とかのRPGより
たくさんのキャラクターを戦わせることが出来るって利点もあるんだけどね
122無念Nameとしあき22/11/23(水)05:42:39No.1038050049そうだねx3
MXはゲームはぬるかったけどシナリオは面白かったなぁ
123無念Nameとしあき22/11/23(水)05:43:52No.1038050134+
っていうか最近見るようになったSLGのオートモードってなにか流行る元になった成功した作品があるの…?
クソミソに言われてるのしか見たこと無いけど
124無念Nameとしあき22/11/23(水)05:43:55No.1038050136+
>ごめんそれはBXだ
BXね了解

UXはみゆきさんがシナリオ書いてたのか
探してみるか
125無念Nameとしあき22/11/23(水)05:44:08No.1038050152+
>三国ガンダム、騎士ガンダムと出て武者頑駄無だけ出れなかったの片手落ち感すごい
エーアイがあのまま続けてたら出せてたかもしれない
126無念Nameとしあき22/11/23(水)05:44:29No.1038050173そうだねx2
一番やってたのは00年代ぐらいのころに出たスパロボだけど
そのころはまだ初代やマジンガーだって30年から40年ぐらい前レベルでガンダムWとかなら10何年前とかそれぐらいしか前じゃなかったんだけど今となっては平成アナザー三作品だって25年以上前なのが普通なんがな…
127無念Nameとしあき22/11/23(水)05:44:33No.1038050179+
とりあえずもういい加減3DCGで戦闘アニメやれって思う
昨今じゃアニメの方だってCG使うのがあたりまえ
初代ガンダムのアニメですら映画じゃCGが当たり前になってるんだし
人海戦術でモーション作らせろ
ぶっちゃけ30とかCGをガイドにして戦闘アニメ作ってるんだろうなって感じるのも沢山あったし
128無念Nameとしあき22/11/23(水)05:44:35No.1038050181+
みんながみたスーパーロボットの夢の共演が醍醐味だったのがやるだけやったからもう興奮を生めるほどネタがないでしょ
129無念Nameとしあき22/11/23(水)05:44:38No.1038050189+
次の据え置きの目玉はエヴァと水星かな
130無念Nameとしあき22/11/23(水)05:44:47No.1038050198そうだねx1
>>ユニコーンとOOとAGEと騎士ガンダムが参戦か…
>>…うn? これ三種の神器として炎の剣(OO)、力の盾(ユニコーン)、霞の鎧(AGE)出来るじゃん!!
>>なんて絶対今のシナリオライターだと思い付きもしないよね
>正直あれはラノベ臭くてあんまり好きじゃない
あの辺の一つ前の代のDSスパロボはまさにラノベのフルメタが参戦した影響かしらんがガンダムWにプリテンダーの告死天使か!?みたいな謎の装飾付けたりしてアレだったから
3DSスパロボは大分抑えた方だとは思う
131無念Nameとしあき22/11/23(水)05:44:55No.1038050204そうだねx1
>当時は批判あったけどやっぱαみたいなコテコテな作品やりたい
>ロボの背景や陰謀ががっつりかみあってるし
多作品の設定をうまく融合させるのが他のコラボゲーにないスパロボならではの部分なんだよな
安易な並行世界設定使うとせっかくの強みを捨てることになる
132無念Nameとしあき22/11/23(水)05:45:28No.1038050237+
F91使うのが好きなんだけどもう参戦期待できない
悲しい
133無念Nameとしあき22/11/23(水)05:45:56No.1038050273+
>>最近は並行世界がデフォなのが手抜きっぽくてイヤだな
>色んな参戦作出すには仕方ないんです!
>とか寺田が言い訳してたけどもう単純にライターの力量が足りてないだけだよな
しかもほぼ扱い的にいるだけ参戦に近いのだったり、例外的なのだとヤマトとかにはなるが
やりようによってはスパロボでより活用出来るみたいな要素は参戦作品毎であるのにその辺使わずになってるのも目立つし
134無念Nameとしあき22/11/23(水)05:46:01No.1038050277そうだねx6
>MXはゲームはぬるかったけどシナリオは面白かったなぁ
アスカを助けに来るロム兄さんは一生忘れられんと思う
135無念Nameとしあき22/11/23(水)05:46:02No.1038050278+
>次の据え置きの目玉はエヴァと水星かな
アニメゴジラとか
136無念Nameとしあき22/11/23(水)05:46:41No.1038050306そうだねx3
>っていうか最近見るようになったSLGのオートモードってなにか流行る元になった成功した作品があるの…?
流行ってるのかはともかく、それこそれFEなんかはフェニックスモードとオートで文字通り「ゲームとかクッソどうでもいいです、キャラとイチャつかせろ」って人に対応して
そうじゃ無い人からも「普通の難易度で普通にゲームも楽しんでます」で共存できてるね
137無念Nameとしあき22/11/23(水)05:46:50No.1038050313+
>次の据え置きの目玉はエヴァと水星かな
今から水星入れようとすると大分先になるだろうから
出るにしても次はシンエヴァだけじゃないかなあ
138無念Nameとしあき22/11/23(水)05:47:02No.1038050330そうだねx2
もうガンダムだけのスパロボやっちゃえよ
Gジェネも主役に絞ってスパロボに寄ってきてる
139無念Nameとしあき22/11/23(水)05:47:21No.1038050352そうだねx2
>>色んな参戦作出すには仕方ないんです!
本末転倒だよな
140無念Nameとしあき22/11/23(水)05:47:52No.1038050374+
>F91使うのが好きなんだけどもう参戦期待できない
>悲しい
シーブックもザビーネもいないしな・・・
141無念Nameとしあき22/11/23(水)05:48:03No.1038050382+
>とりあえずもういい加減3DCGで戦闘アニメやれって思う
3Dは一度プレイヤーに拒否されてるから慎重になってるんじゃないかな
スクコマとかドリキャスのαの頃って2Dじゃないとスパロボにあらずみたいな空気感だったし
その点Gジェネはうまく3Dに移行したのがすごいと思ってる
142無念Nameとしあき22/11/23(水)05:48:09No.1038050392+
>次の据え置きの目玉はエヴァと水星かな
エヴァは分かってた事だけどシンはスパロボ映えしないと思う……
143無念Nameとしあき22/11/23(水)05:48:35No.1038050415そうだねx11
    1669150115719.mp4-(6537149 B)
6537149 B
3DSで外注として頑張ってたエーアイにこれが出来て
バンナム本家だったBBスタジオがこのアニメーション作れないんだから
正直恥じたほうが良いと思うよ
144無念Nameとしあき22/11/23(水)05:48:52No.1038050430そうだねx2
FEがカジュアル寄りにして上手く行ってるから
スパロボの難易度とかゲームバランスも基本カジュアル寄りだし間違ってないと思うが
スパロボの問題はどっちかってとそれ以外のロボアニメの衰勢とかそっちのが影響してるかな
145無念Nameとしあき22/11/23(水)05:48:58No.1038050440+
Gジェネは最初から3Dだったな
146無念Nameとしあき22/11/23(水)05:49:00No.1038050444+
>>>最近は並行世界がデフォなのが手抜きっぽくてイヤだな
>>色んな参戦作出すには仕方ないんです!
>>とか寺田が言い訳してたけどもう単純にライターの力量が足りてないだけだよな
>しかもほぼ扱い的にいるだけ参戦に近いのだったり、例外的なのだとヤマトとかにはなるが
>やりようによってはスパロボでより活用出来るみたいな要素は参戦作品毎であるのにその辺使わずになってるのも目立つし
そうはいっても古いやつは大体ガンダムな世界
147無念Nameとしあき22/11/23(水)05:49:30No.1038050466+
>マクロスはなんかややこしいことになってたんじゃなかったっけ
7はとにかく歌をどうするか?ってのがあったからなあ、バサラたちの扱いも戦わせるってわけにはいかないのもあったりで
148無念Nameとしあき22/11/23(水)05:49:42No.1038050478そうだねx3
マクロス、トップをねらえ!、イデオンがそろったαはスケールがデカイ話で面白かったなあ
ロボットアニメ自体がここ20年ぐらいスケール小さくなってる気がする
149無念Nameとしあき22/11/23(水)05:50:18No.1038050509そうだねx3
>3DSで外注として頑張ってたエーアイにこれが出来て
頑張ってた割にユーザーは買わなかったね
150無念Nameとしあき22/11/23(水)05:50:37No.1038050531+
>3Dは一度プレイヤーに拒否されてるから慎重になってるんじゃないかな
あれもゲームとしてはSRPGとしては寧ろ進化してんじゃないのって感じのゲームだったし
拒否されるって言っても、時代的に表現がおいついてなかったのと
声のでかい人が喚いてた部分も大きいんじゃねーのって思う
時代的にも出たハード的にも変なステマでネガキャンされまくってた頃だし
151無念Nameとしあき22/11/23(水)05:50:49No.1038050556そうだねx1
>FEがカジュアル寄りにして上手く行ってるから
>スパロボの難易度とかゲームバランスも基本カジュアル寄りだし間違ってないと思うが
>スパロボの問題はどっちかってとそれ以外のロボアニメの衰勢とかそっちのが影響してるかな
単純に面白けりゃ懐古はいつだって買うんだ
マジで面白くねーし戦闘アニメもしょぼくてやってて辛いんだ
152無念Nameとしあき22/11/23(水)05:51:01No.1038050569+
新作作るよりも旧作を今風にリメイクしてほしい
153無念Nameとしあき22/11/23(水)05:51:06No.1038050574+
ロボばっか作ってた冨野が一回やったのあんまりやりたがらない方だったからってのもある
154無念Nameとしあき22/11/23(水)05:51:22No.1038050595+
>>3DSで外注として頑張ってたエーアイにこれが出来て
>頑張ってた割にユーザーは買わなかったね
Z3の後だったからな…
全体的にあの辺りでスパロボユーザーがガッツリ離れた感じ
155無念Nameとしあき22/11/23(水)05:51:24No.1038050597+
>そうはいっても古いやつは大体ガンダムな世界
それはそれでいいと思うんだよね
ガンダム世界を土台にいろんな作品をトッピングされてるわけで
ロボットアニメでガンダムほどユーザーに世界観が共有できている作品もないだろう
156無念Nameとしあき22/11/23(水)05:51:33No.1038050610そうだねx1
>FEがカジュアル寄りにして上手く行ってるから
>スパロボの難易度とかゲームバランスも基本カジュアル寄りだし間違ってないと思うが
FEはノーマル~ルナティックで上手くバランス取りしてるけどスパロボってその辺の調整も雑なんだよなぁ
そもそもSRPGとして楽しもうって人少ないだろうからそこに力入れないって理由も分かるけどさ
157無念Nameとしあき22/11/23(水)05:51:35No.1038050616そうだねx2
>新作作るよりも旧作を今風にリメイクしてほしい
Apはよかったよね
158無念Nameとしあき22/11/23(水)05:52:14No.1038050666そうだねx4
そんなにエーアイ褒めるならリリース当時みんな買ってやればよかったのに
159無念Nameとしあき22/11/23(水)05:52:28No.1038050687+
>>新作作るよりも旧作を今風にリメイクしてほしい
>Apはよかったよね
RやDも続くかと思ってた
160無念Nameとしあき22/11/23(水)05:52:28No.1038050688そうだねx1
>マクロス、トップをねらえ!、イデオンがそろったαはスケールがデカイ話で面白かったなあ
>ロボットアニメ自体がここ20年ぐらいスケール小さくなってる気がする
まあその三作品(マクロスは正確にはシリーズになるか)は元々の規模が結構な方だからなあ
スケール小さいとかの基準になるとガンダムだってそうなっちまうし
161無念Nameとしあき22/11/23(水)05:52:39No.1038050703そうだねx1
アニメーションのセンスは魔装が良かった
162無念Nameとしあき22/11/23(水)05:52:44No.1038050708+
3DスパロボはOEがいい感じに進化してたんだけど販売方法が特殊だったから知名度低いのが
163無念Nameとしあき22/11/23(水)05:52:47No.1038050712そうだねx2
>新作作るよりも旧作を今風にリメイクしてほしい
寺田がやらないって言っちゃってるからなあ
ほぼ完全新作作るのと同じ工数で売れる本数は間違いなく完全新作より少ないからコスパ悪いわな
164無念Nameとしあき22/11/23(水)05:52:55No.1038050720そうだねx3
VXTでロボアニメじゃなくて戦艦アニメを参戦させるの
最初のヤマトは良かったけど第2弾第3弾の見劣り感が凄かった
そんな速攻ネタ切れするんなら別に続けなくてもヤマトだけで良かったんじゃ…
165無念Nameとしあき22/11/23(水)05:53:24No.1038050740そうだねx10
>正直恥じたほうが良いと思うよ
これでも正直長くてかったるい
166無念Nameとしあき22/11/23(水)05:53:37No.1038050746+
3Dでやるならスクコマとスパクロを足して割ったような奴作ってくれ
167無念Nameとしあき22/11/23(水)05:53:37No.1038050748+
旧作リメイクは版権的に今はもう使えないみたいなのがありそうだし
他のゲームタイトルに比べるとやりにくいだろうな
168無念Nameとしあき22/11/23(水)05:53:39No.1038050751+
>スケール小さいとかの基準になるとガンダムだってそうなっちまうし
たしかにそりゃそうだ
169無念Nameとしあき22/11/23(水)05:54:02No.1038050784そうだねx2
>寺田がやらないって言っちゃってるからなあ
面白いこと言うなぁその寺田はもういないじゃない
170無念Nameとしあき22/11/23(水)05:54:52No.1038050838+
>>そうはいっても古いやつは大体ガンダムな世界
>それはそれでいいと思うんだよね
>ガンダム世界を土台にいろんな作品をトッピングされてるわけで
>ロボットアニメでガンダムほどユーザーに世界観が共有できている作品もないだろう
αになってからベースのところでガンダムに限らずマクロスだったりトップだったりの要素を組み込んでたりしてたからそれ以前のシリーズよりかはガンダム色が濃すぎるみたいにはなってないからバランスは良かったと思うかな
171無念Nameとしあき22/11/23(水)05:54:53No.1038050839+
>>新作作るよりも旧作を今風にリメイクしてほしい
>寺田がやらないって言っちゃってるからなあ
>ほぼ完全新作作るのと同じ工数で売れる本数は間違いなく完全新作より少ないからコスパ悪いわな
でもリメイクなんてシナリオを一から書くわけじゃないんだし楽な方だと思うんだがなぁ
寺田としては売り上げが悪かったから二度どやらないんだよな
172無念Nameとしあき22/11/23(水)05:55:09No.1038050859そうだねx6
というか超必殺枠以外は短くしろ
173無念Nameとしあき22/11/23(水)05:55:10No.1038050860+
αとZでスケールデカくしても扱いきれないと露見したんだから縮小自体は悪い路線とも思わないな
174無念Nameとしあき22/11/23(水)05:55:18No.1038050869そうだねx1
寺田が寺田がっていうけどもうあいつ部外者だし…
175無念Nameとしあき22/11/23(水)05:55:31No.1038050879+
過去作リメイクって出てる作品も古臭くなるって問題点抱えるしな
今更UCガンダム勢揃いとかゲッターマジンガーコンバトラーとかで喜ぶ人もそう多くないだろうし
176無念Nameとしあき22/11/23(水)05:55:34No.1038050887+
第4次のDCみたいな乱暴な混成敵軍欲しいよな
177無念Nameとしあき22/11/23(水)05:55:40No.1038050897+
>スケール小さいとかの基準になるとガンダムだってそうなっちまうし
基本地球圏限定の話だからな
ボトムズですら星間移動できる世界観なのに
178無念Nameとしあき22/11/23(水)05:56:08No.1038050925+
>というか超必殺枠以外は短くしろ
今の作りがそうだし
179無念Nameとしあき22/11/23(水)05:56:26No.1038050946+
>>というか超必殺枠以外は短くしろ
>今の作りがそうだし
技数まで減らすなよ
180無念Nameとしあき22/11/23(水)05:56:42No.1038050966+
>でもリメイクなんてシナリオを一から書くわけじゃないんだし楽な方だと思うんだがなぁ
プロジェクト全体の工数でいったらシナリオはスクリプト打つだけだし大したことないんでしょ
やっぱ戦闘アニメが相当のウェイトになってるんだと思うよ
181無念Nameとしあき22/11/23(水)05:57:15No.1038051006+
>やっぱ戦闘アニメが相当のウェイトになってるんだと思うよ
やっぱ横にスーッとスライドするスパロボに戻る時が来たんだ
182無念Nameとしあき22/11/23(水)05:57:18No.1038051011+
>でもリメイクなんてシナリオを一から書くわけじゃないんだし楽な方だと思うんだがなぁ
今の基準の表現規制やらに抵触してないか全編目を通してチェックする所からだから言うほど楽ではない…
183無念Nameとしあき22/11/23(水)05:57:22No.1038051014+
ダグラムやって欲しいがあそこにマジンガーだのエヴァだの来たらデロイアが滅びるか
184無念Nameとしあき22/11/23(水)05:57:32No.1038051030+
64だってスケール小さい話だったけど話がまとまって面白かったし見せ方の問題じゃないか
185無念Nameとしあき22/11/23(水)05:57:41No.1038051040+
スタッフロールはグラスタッフが大量にずらーっと出てくる
186無念Nameとしあき22/11/23(水)05:58:20No.1038051078+
>ダグラムやって欲しいがあそこにマジンガーだのエヴァだの来たらデロイアが滅びるか
パトレイバーだって共闘出来てるんだし今更だろ
187無念Nameとしあき22/11/23(水)05:58:39No.1038051102+
>ダグラムやって欲しいがあそこにマジンガーだのエヴァだの来たらデロイアが滅びるか
他のロボいたらほとんど問題ないよな…ってなったヒーローマンも
基本敵キャラは出てこなかったからそういう風になるだけじゃない
188無念Nameとしあき22/11/23(水)05:59:09No.1038051127そうだねx1
>VXTでロボアニメじゃなくて戦艦アニメを参戦させるの
>最初のヤマトは良かったけど第2弾第3弾の見劣り感が凄かった
>そんな速攻ネタ切れするんなら別に続けなくてもヤマトだけで良かったんじゃ…
ナディアに関しては流石に「えっ?」って思えたもんな、非ロボ作品で言えばビバップもそうだけど
189無念Nameとしあき22/11/23(水)05:59:23No.1038051135+
寺田が抜けた後に強力に推進する気持ちがある人がいるのかが気になる
新作出るペースが落ちていっていつのまにか事実上のシリーズ終了みたいになってそう
190無念Nameとしあき22/11/23(水)06:00:16No.1038051184そうだねx1
>寺田が抜けた後に強力に推進する気持ちがある人がいるのかが気になる
>新作出るペースが落ちていっていつのまにか事実上のシリーズ終了みたいになってそう
もうバンナム自体がスパロボにうま味感じてないからこその縮小だろうし…
191無念Nameとしあき22/11/23(水)06:00:52No.1038051219+
>やっぱ横にスーッとスライドするスパロボに戻る時が来たんだ
正直ほんとにそれでかまわん
フルプライスで出されたらキレるけど
192無念Nameとしあき22/11/23(水)06:00:58No.1038051225+
>寺田が抜けた後に強力に推進する気持ちがある人がいるのかが気になる
>新作出るペースが落ちていっていつのまにか事実上のシリーズ終了みたいになってそう
採算取れてる内は続けられるでしょ
問題は近年はずっと右肩下がりだろうからどこで切られるかだろうけど
193無念Nameとしあき22/11/23(水)06:01:20No.1038051253+
30中古は爆安で売ってるのにスチームの方は1年以上経っても値引き渋いな
194無念Nameとしあき22/11/23(水)06:01:24No.1038051255+
>やっぱ戦闘アニメが相当のウェイトになってるんだと思うよ
もう覚えてないけど参戦作品の数って昔と比べて増えてるのかね?
画面密度の差とかはともかく、ゲームは昔のまんまのSRPGのままだし
前作からスライドして参戦してると使いまわしも普通にあるし
HDハードになったからとか関係なく、ただ手抜きし始めてるだけにしか見えない…
195無念Nameとしあき22/11/23(水)06:01:27No.1038051258+
>>寺田が抜けた後に強力に推進する気持ちがある人がいるのかが気になる
>>新作出るペースが落ちていっていつのまにか事実上のシリーズ終了みたいになってそう
>もうバンナム自体がスパロボにうま味感じてないからこその縮小だろうし…
せめて宣伝媒体として機能してりゃ違うんだろうが昔ほどじゃないだろうしな…
196無念Nameとしあき22/11/23(水)06:01:33No.1038051268+
>>やっぱ戦闘アニメが相当のウェイトになってるんだと思うよ
>やっぱ横にスーッとスライドするスパロボに戻る時が来たんだ
正直言って戦闘アニメなんて1~2回見たらもう見ない事が多いしな
だからわざわざ手の込んだ戦闘アニメ作らんでもいいと思う
197無念Nameとしあき22/11/23(水)06:02:14No.1038051324そうだねx1
>寺田が抜けた後に強力に推進する気持ちがある人がいるのかが気になる
「若手スタッフ」みたいな後継者の影が見えないよね
198無念Nameとしあき22/11/23(水)06:02:31No.1038051345+
>寺田が抜けた後に強力に推進する気持ちがある人がいるのかが気になる
>新作出るペースが落ちていっていつのまにか事実上のシリーズ終了みたいになってそう
OGのことね
199無念Nameとしあき22/11/23(水)06:03:00No.1038051380+
あんなめんどくせえ仕事物好きか変人しかやりたがらないしそんな人材そうそういるとも思えないしな
200無念Nameとしあき22/11/23(水)06:03:02No.1038051383+
単純に作り手側の加齢と声優の加齢とでいろんな問題があるんじゃないか
201無念Nameとしあき22/11/23(水)06:03:32No.1038051418+
まぁ似たジャンルの作品を寄せ集めてオリジナルストーリーを展開するお祭り系クロスオーバーゲームっていうジャンルを盛り上げた功績は本当にすごかったと思うよ
202無念Nameとしあき22/11/23(水)06:03:52No.1038051440+
>もう覚えてないけど参戦作品の数って昔と比べて増えてるのかね?
一時期水増しよろしくで結構な数になってたのはあるか
203無念Nameとしあき22/11/23(水)06:04:15No.1038051467そうだねx3
スパロボ30は売れたらしい
ただし海外売上含む
204無念Nameとしあき22/11/23(水)06:04:22No.1038051475+
>単純に作り手側の加齢と声優の加齢とでいろんな問題があるんじゃないか
そこにプレイヤー層の加齢も乗っかってくる訳だ
新規が入らないジャンルは廃れていくのも当然だわな
205無念Nameとしあき22/11/23(水)06:04:23No.1038051476そうだねx1
30は後期BGMまで削ったのはいただけない
乗り換え時の盛り上がり欠けるし
あと隠しユニットが何でコンティオなの?相方がゴトラタンなのに手抜きはいかんでしょ
206無念Nameとしあき22/11/23(水)06:04:42No.1038051499+
10万本切る完全新作が出ちゃったら、その次がラストチャンスでそのまま終わるって感じかな
207無念Nameとしあき22/11/23(水)06:04:54No.1038051505そうだねx3
>単純に作り手側の加齢と声優の加齢とでいろんな問題があるんじゃないか
ユーザーも高齢化してるし縮小する未来しかない
208無念Nameとしあき22/11/23(水)06:05:03No.1038051513+
>やっぱ横にスーッとスライドするスパロボに戻る時が来たんだ
横にスーっと動いてから無駄にグリングリン動いてブレード振り回すグレートマジンガー想像した
209無念Nameとしあき22/11/23(水)06:05:22No.1038051531そうだねx2
>スパロボ30は売れたらしい
>ただし海外売上含む
海外で人気あるのかスパロボ
210無念Nameとしあき22/11/23(水)06:05:36No.1038051541そうだねx2
>スパロボ30は売れたらしい
>ただし海外売上含む
なんかここ最近になってそういうの増えたな
ホラーゲーの零も全ハードマルチにして過去最大の売り上げになりました!(※今回からアジア方面でも展開はじめました)とか
211無念Nameとしあき22/11/23(水)06:05:37No.1038051544そうだねx6
>>単純に作り手側の加齢と声優の加齢とでいろんな問題があるんじゃないか
>そこにプレイヤー層の加齢も乗っかってくる訳だ
>新規が入らないジャンルは廃れていくのも当然だわな
そもそも30年も続いたら大往生だろう
212無念Nameとしあき22/11/23(水)06:05:43No.1038051551+
スタッフとか開発会社とかを完全に一新したまったく新しいスパロボなら見たいけど
これまでのと同じようなのはもういいかなって
F→αくらいの変化が欲しい
213無念Nameとしあき22/11/23(水)06:06:19No.1038051594+
>>もう覚えてないけど参戦作品の数って昔と比べて増えてるのかね?
>一時期水増しよろしくで結構な数になってたのはあるか
アニメ全部のシナリオ把握して擦り合わせて共演させろって素人目からみても相当無茶言ってるのはわかる
214無念Nameとしあき22/11/23(水)06:06:32No.1038051611+
リレイヤーってロボゲーが何から何までスパロボの上位互換であれでいいわってなった
215無念Nameとしあき22/11/23(水)06:06:48No.1038051631そうだねx1
>10万本切る完全新作が出ちゃったら、その次がラストチャンスでそのまま終わるって感じかな
そうなってほしい願望が透けて見える
216無念Nameとしあき22/11/23(水)06:06:50No.1038051635+
>>もう覚えてないけど参戦作品の数って昔と比べて増えてるのかね?
>一時期水増しよろしくで結構な数になってたのはあるか
その影響で武器でのみ登場するキャラや機体も居たよな
217無念Nameとしあき22/11/23(水)06:07:20No.1038051666そうだねx1
>リレイヤーってロボゲーが何から何までスパロボの下位互換であれはないわってなった
218無念Nameとしあき22/11/23(水)06:07:26No.1038051672そうだねx6
>そもそも30年も続いたら大往生だろう
いやほんとそう思うわ
化石みたいなゲームのままよく令和の時代まで続けてこれたよ
219無念Nameとしあき22/11/23(水)06:07:29No.1038051675+
>単純に作り手側の加齢と声優の加齢とでいろんな問題があるんじゃないか
まあ後者に関しちゃ鬼籍な方も…だからなあ
ブライガーでのJ9にしたって内2人は代役で構成してその流れをその後のバクシンガー及びサスライガー参戦の際にも続けたりだし
220無念Nameとしあき22/11/23(水)06:07:32No.1038051680そうだねx1
仮に自分がスパロボのプロデューサーやれと言われてもやりきる自信がない
たぶん過去の焼き直しみたいなのしか作れないし
221無念Nameとしあき22/11/23(水)06:07:40No.1038051690+
Vも海外で結構売れたつってたからな
まあ海外言うても西洋とかじゃない感じだな
222無念Nameとしあき22/11/23(水)06:08:01No.1038051714+
次出るなら劇ハサ終わってからじゃね
完結できるのか知らんけど
223無念Nameとしあき22/11/23(水)06:08:44No.1038051757+
    1669151324898.gif-(2042129 B)
2042129 B
据え置きより携帯機の戦闘アニメの方が好きだったなぁ
なにが違うんだろ
224無念Nameとしあき22/11/23(水)06:08:51No.1038051771+
>次出るなら水星の魔女終わってからじゃね
225無念Nameとしあき22/11/23(水)06:09:18No.1038051816+
>スパロボ新作を望む声が減ってきてるどうして?
延々と設定付け加えまくられても状態と同じようなの見せられても飽きるかなって…
新しいキャラが良かったりとかもするけど何と言うか…ゲームやってて疲れる同じ事の繰り返しだし
226無念Nameとしあき22/11/23(水)06:09:24No.1038051826+
>なにが違うんだろ
テンポと爽快感じゃね
227無念Nameとしあき22/11/23(水)06:09:54No.1038051856そうだねx4
>据え置きより携帯機の戦闘アニメの方が好きだったなぁ
>なにが違うんだろ
アニメを作るセンス
228無念Nameとしあき22/11/23(水)06:09:54No.1038051858そうだねx2
水星の魔女参戦だけはいまから楽しみだ
沖女と対抗戦とかしてほしい
229無念Nameとしあき22/11/23(水)06:10:11No.1038051875そうだねx1
>据え置きより携帯機の戦闘アニメの方が好きだったなぁ
>なにが違うんだろ
声が付けなくていい分動きに自由が出るとか?
あとそもそも解像度の差で労力が違うだろうし
230無念Nameとしあき22/11/23(水)06:10:22No.1038051885+
倍速前提で作ってるとかあるんだろうか
231無念Nameとしあき22/11/23(水)06:10:35No.1038051902そうだねx3
クロスオーバーという作り手のモチベーションが大事な作品なのに
参戦作品なんかに上の意向が強くなりすぎてるんじゃないか?と思わんでもない
232無念Nameとしあき22/11/23(水)06:10:43No.1038051912+
>据え置きより携帯機の戦闘アニメの方が好きだったなぁ
めっちゃ動くドットはやっぱすごいよね
233無念Nameとしあき22/11/23(水)06:10:58No.1038051934+
書き込みをした人によって削除されました
234無念Nameとしあき22/11/23(水)06:11:09No.1038051943+
>据え置きより携帯機の戦闘アニメの方が好きだったなぁ
こういうのでいいんだよ
235無念Nameとしあき22/11/23(水)06:11:13No.1038051946そうだねx3
シリーズで上位5作に入る位売れたって言ってたから次が作れないって事はまあない
寺田は退社他のPは異動(栄転)で作りたい作ろうって人間が残ってるかの方が問題
236無念Nameとしあき22/11/23(水)06:11:13No.1038051947そうだねx2
>>そもそも30年も続いたら大往生だろう
>いやほんとそう思うわ
>化石みたいなゲームのままよく令和の時代まで続けてこれたよ
今の人気のキッカケになったSFC版第3次にしても当時の電撃SFCで紹介された頃(発売直後ではなかったはず)でドッと知名度上がった感じだったりだし
237無念Nameとしあき22/11/23(水)06:11:36No.1038051977+
>据え置きより携帯機の戦闘アニメの方が好きだったなぁ
ドット絵が好きなんじゃない
据え置きのはどちらかというとフラッシュに近いやつだし
238無念Nameとしあき22/11/23(水)06:11:39No.1038051982+
>寺田が抜けた後に強力に推進する気持ちがある人がいるのかが気になる
>新作出るペースが落ちていっていつのまにか事実上のシリーズ終了みたいになってそう
少なくともリメイクやらゲームロボやらの「当たり障りのない版権スパロボ以外」を作ろうって声はもう絶えるだろう
239無念Nameとしあき22/11/23(水)06:12:16No.1038052019+
>水星の魔女参戦だけはいまから楽しみだ
>沖女と対抗戦とかしてほしい
来るならスパロボDD辺りじゃね
240無念Nameとしあき22/11/23(水)06:12:23No.1038052025+
>>単純に作り手側の加齢と声優の加齢とでいろんな問題があるんじゃないか
>まあ後者に関しちゃ鬼籍な方も…だからなあ
出る事が出来ても高齢で声が出なくなってる人も多いからな
ズール皇帝とか聞いてて辛かった
241無念Nameとしあき22/11/23(水)06:12:39No.1038052044そうだねx3
>クロスオーバーという作り手のモチベーションが大事な作品なのに
スパロボって二次創作の同人活動を公にやってるみたいなもんだもんな
242無念Nameとしあき22/11/23(水)06:12:39No.1038052045+
    1669151559862.mp4-(6309899 B)
6309899 B
>倍速前提で作ってるとかあるんだろうか
いいですよね
倍速前提で作ってるからメチャクチャテンポよくてかっこいい魔神見参!
243無念Nameとしあき22/11/23(水)06:13:08No.1038052084+
やっぱり映像ってテンポと爽快感だなぁって思う
244無念Nameとしあき22/11/23(水)06:13:43No.1038052127+
>据え置きより携帯機の戦闘アニメの方が好きだったなぁ
>なにが違うんだろ
後々は声有りがデフォになるけどその前だとセリフのところも声が使えない分を結構個性出してたりクロスオーバーなところもより際立ってたところもあるかな
ゴライオンでのシンクラインなんかはリョウ相手だと声に対して反応するセリフかましたりとかで
245無念Nameとしあき22/11/23(水)06:13:49No.1038052133+
レイアースとかナイツマなんかもホントはXみたいな世界観の時に出すのがいいんだろうけど今はもう参戦作品とかは大人の事情で雁字搦めでやりにくそうだ
246無念Nameとしあき22/11/23(水)06:13:50No.1038052136そうだねx5
いっその事声なしでも十分いいんだけどな
247無念Nameとしあき22/11/23(水)06:13:53No.1038052144+
過去の資産が色んなプラットフォームに別れてるからDLCで気軽にできるようにしてほしい
忘れられるのはもったいないし
248無念Nameとしあき22/11/23(水)06:14:02No.1038052151+
マジェプリとかヴヴヴとかまともなロボットもの好きならクロスオーバーに絶対チョイスしないような作品が年功序列で入れられてるからな
249無念Nameとしあき22/11/23(水)06:14:35No.1038052201そうだねx6
>マジェプリとかヴヴヴとかまともなロボットもの好きならクロスオーバーに絶対チョイスしないような作品が年功序列で入れられてるからな
>マジェプリとか
は?
250無念Nameとしあき22/11/23(水)06:14:53No.1038052227+
>倍速前提で作ってるとかあるんだろうか
倍速してもおっそ…ってなったりする
251無念Nameとしあき22/11/23(水)06:15:10No.1038052246そうだねx5
>マジェプリとかヴヴヴとかまともなロボットもの好きならクロスオーバーに絶対チョイスしないような作品が年功序列で入れられてるからな
ガルガンティア派のレス
252無念Nameとしあき22/11/23(水)06:15:23No.1038052267そうだねx3
マジェプリとか参戦難易度低いだろシナリオ的に
お前の好き嫌いとか知ったこっちゃねぇぞ
253無念Nameとしあき22/11/23(水)06:15:39No.1038052286+
>No.1038051947
知名度上がったのは3次よりも4次ぐらいからじゃなかったか
254無念Nameとしあき22/11/23(水)06:15:59No.1038052321+
>次出るなら水星の魔女終わってからじゃね
でもヱヴァンゲリヲン新劇場版みたいに完結する前から度々参戦するケースもあるしなあ
255無念Nameとしあき22/11/23(水)06:16:13No.1038052337+
>>>そもそも30年も続いたら大往生だろう
>>いやほんとそう思うわ
>>化石みたいなゲームのままよく令和の時代まで続けてこれたよ
>今の人気のキッカケになったSFC版第3次にしても当時の電撃SFCで紹介された頃(発売直後ではなかったはず)でドッと知名度上がった感じだったりだし
ぶっちゃけ初代の時点でちょっと歳とったオタク向けだったからな
256無念Nameとしあき22/11/23(水)06:16:31No.1038052357+
そもそもヴァルヴレイヴってソシャゲ以外参戦してなくね…?
257無念Nameとしあき22/11/23(水)06:16:37No.1038052366+
外宇宙から狩りと称して襲ってくる奴らが来るから
こっちも対抗して遺伝子操作した兵士を作って備える!
ってそんなにクロスオーバーで入れて大変か?
258無念Nameとしあき22/11/23(水)06:16:40No.1038052370そうだねx1
マジェプリの監督が原作レイパーとしてアニオタから親の仇の如く嫌われてるの存知ない…?
259無念Nameとしあき22/11/23(水)06:16:43No.1038052376そうだねx3
>>次出るなら水星の魔女終わってからじゃね
>でもヱヴァンゲリヲン新劇場版みたいに完結する前から度々参戦するケースもあるしなあ
そういのが一番中途半端で嫌
260無念Nameとしあき22/11/23(水)06:16:46No.1038052383そうだねx2
>>水星の魔女参戦だけはいまから楽しみだ
>>沖女と対抗戦とかしてほしい
>来るならスパロボDD辺りじゃね
バンナムから新作の宣材として全く重用されてないから無い
261無念Nameとしあき22/11/23(水)06:17:17No.1038052423そうだねx12
>マジェプリの監督が原作レイパーとしてアニオタから親の仇の如く嫌われてるの存知ない…?
で?
262無念Nameとしあき22/11/23(水)06:17:30No.1038052437そうだねx9
>マジェプリの監督が原作レイパーとしてアニオタから親の仇の如く嫌われてるの存知ない…?
それが今なんの関係が?
ロボアニメと関係ない叩きはそれこそ他所でやれよ
263無念Nameとしあき22/11/23(水)06:17:36No.1038052445そうだねx12
>マジェプリの監督が原作レイパーとしてアニオタから親の仇の如く嫌われてるの存知ない…?
ロボアニメ何も関係ねぇじゃねぇか
264無念Nameとしあき22/11/23(水)06:17:39No.1038052454そうだねx3
>いっその事声なしでも十分いいんだけどな
絶対叩くやついるだろうなあ
265無念Nameとしあき22/11/23(水)06:18:08No.1038052493+
>スパロボって二次創作の同人活動を公にやってるみたいなもんだもんな
名倉氏(Z他多数)も岸本氏(L・UX)も元々SRC遊んでたまさに同人活動やってた人達っていう
266無念Nameとしあき22/11/23(水)06:18:09No.1038052495そうだねx1
もうロボットにこだわらなくてよくね?スーパープリキュア大戦つくってくんね?
267無念Nameとしあき22/11/23(水)06:18:27No.1038052512そうだねx1
30から知ったから知らないし
割とどうでもいい
268無念Nameとしあき22/11/23(水)06:18:37No.1038052527そうだねx4
>マジェプリの監督が原作レイパーとしてアニオタから親の仇の如く嫌われてるの存知ない…?
それはマジェプリが嫌われる理由にはならんだろ
マジェプリ見てもいないな君?
269無念Nameとしあき22/11/23(水)06:18:49No.1038052550そうだねx1
ヴヴヴは学園モノだからそこを入れようとするとクロスオーバー的に大変なのはわかるが
マジェプリがクロスオーバーで難しいとかコードギアスのほうがよっぽど難しいだろってなる
270無念Nameとしあき22/11/23(水)06:19:08No.1038052584+
値段高いのに使い回し平気でするんだもん
スパロボはそういう物って言われても納得出来んわ
271無念Nameとしあき22/11/23(水)06:19:12No.1038052595+
    1669151952335.jpg-(660483 B)
660483 B
初参戦でここまでやったから二度目があるとしても物足りなくなりそうだ
272無念Nameとしあき22/11/23(水)06:19:23No.1038052610そうだねx1
>>いっその事声なしでも十分いいんだけどな
>絶対叩くやついるだろうなあ
もう叩くやつすら大して残ってないだろスパロボユーザー…
273無念Nameとしあき22/11/23(水)06:19:34No.1038052628そうだねx5
    1669151974447.jpg-(35858 B)
35858 B
>もうロボットにこだわらなくてよくね?スーパープリキュア大戦つくってくんね?
274無念Nameとしあき22/11/23(水)06:19:49No.1038052651そうだねx11
限界集落という言葉が浮かんだ
275無念Nameとしあき22/11/23(水)06:20:04No.1038052675+
>>No.1038051947
>知名度上がったのは3次よりも4次ぐらいからじゃなかったか
多分大量生産して値崩れした結果ユーザーが大量に増えたEXだと思う
276無念Nameとしあき22/11/23(水)06:20:25No.1038052701そうだねx4
>もう叩くやつすら大して残ってないだろスパロボユーザー…
ネットでは物申すマンいっぱいいるじゃん
277無念Nameとしあき22/11/23(水)06:20:49No.1038052721そうだねx1
>>もう叩くやつすら大して残ってないだろスパロボユーザー…
>ネットでは物申すマンいっぱいいるじゃん
買わないやつはもうどうでもいいし…
278無念Nameとしあき22/11/23(水)06:20:52No.1038052723+
>もうロボットにこだわらなくてよくね?
その昔スーパー特撮大戦というクソゲーがあってな…
279無念Nameとしあき22/11/23(水)06:21:03No.1038052741+
第4次はCMやったからみんな知ってたな
280無念Nameとしあき22/11/23(水)06:21:11No.1038052745+
>初参戦でここまでやったから二度目があるとしても物足りなくなりそうだ
TV版はともかく劇場版はホワイトゼロとかチームフォーンとか省いてるのが…
もう一回参戦させてブラッシュアップする余地はまだある
281無念Nameとしあき22/11/23(水)06:21:59No.1038052785+
わかっては居たけどバディコンプレックスはあっさりシナリオで参戦だった
282無念Nameとしあき22/11/23(水)06:22:03No.1038052788そうだねx2
>>もうロボットにこだわらなくてよくね?
>その昔スーパー特撮大戦というクソゲーがあってな…
非ロボのスパロボ的フォーマットの作品ってかなり待ち望まれてたはずなのにことごとく芽がつぶされていった印象
283無念Nameとしあき22/11/23(水)06:22:04No.1038052789+
Gレコも声優来てくれなさそうだ
284無念Nameとしあき22/11/23(水)06:22:04No.1038052791+
>第4次はCMやったからみんな知ってたな
ゲームやってない奴もCMの歌を口ずさんでた
285無念Nameとしあき22/11/23(水)06:22:22No.1038052808+
>>もうロボットにこだわらなくてよくね?
>その昔スーパー特撮大戦というクソゲーがあってな…
魔女っ子大作戦にも言えるけどやろうとする意欲は買える…のだがそこで空回りしちゃってるのがなあ
286無念Nameとしあき22/11/23(水)06:23:24No.1038052867そうだねx2
>非ロボのスパロボ的フォーマットの作品ってかなり待ち望まれてたはずなのにことごとく芽がつぶされていった印象
クロスオーバー主体のは昔から出ては即死の繰り返し
続編出してもせいぜい2、3作だし
287無念Nameとしあき22/11/23(水)06:23:47No.1038052890+
GレコはXで参戦したでしょ
288無念Nameとしあき22/11/23(水)06:23:48No.1038052891そうだねx2
>>>もうロボットにこだわらなくてよくね?
>>その昔スーパー特撮大戦というクソゲーがあってな…
>非ロボのスパロボ的フォーマットの作品ってかなり待ち望まれてたはずなのにことごとく芽がつぶされていった印象
唯一ナムカプだけがPXZ・PXZ2と続いたがあれも完結してしまった
289無念Nameとしあき22/11/23(水)06:24:30No.1038052937+
skillやGONGで盛り上がったのにその後はさっぱりだな
290無念Nameとしあき22/11/23(水)06:24:32No.1038052941+
書き込みをした人によって削除されました
291無念Nameとしあき22/11/23(水)06:24:59No.1038052974そうだねx7
    1669152299006.jpg-(189131 B)
189131 B
トーセ開発だから所々スパロボ
292無念Nameとしあき22/11/23(水)06:25:02No.1038052977+
>第4次はCMやったからみんな知ってたな
この時は当時の話になるがテレ東での朝の帯番組(ゴジラアイランドとか)での終わった一発目のCMで必ず流れたとかだったからそれなりに見たとかはいたと思うよ
確かメタルファイターMIKUなんかでもバンプレのCMが流れたとかはあったりだし
293無念Nameとしあき22/11/23(水)06:25:11No.1038052987そうだねx2
売り上げ右肩上がりつっても単に販路拡げたというだけでゲームとしてクオリティが上がってるかといえばNoだからなぁ
現に国内では落ち続けてるわけだし
294無念Nameとしあき22/11/23(水)06:25:17No.1038052993+
>skillやGONGで盛り上がったのにその後はさっぱりだな
つかこれがクライマックスすぎて後は萎んでいった印象
295無念Nameとしあき22/11/23(水)06:25:39No.1038053019+
よし
原点に立ち返って相撲にしよう
296無念Nameとしあき22/11/23(水)06:26:14No.1038053051+
ロボアニメ自体が下火で新規層が入ってこないのが一番ヤバそう
297無念Nameとしあき22/11/23(水)06:26:48No.1038053086そうだねx3
>よし
>原点に立ち返ってドッヂボールにしよう
298無念Nameとしあき22/11/23(水)06:27:17No.1038053115+
ロボットアニメ自体がロボを描けるアニメーターが少なくなってきて作れなくなってきてると聞く
299無念Nameとしあき22/11/23(水)06:27:21No.1038053122+
>skillやGONGで盛り上がったのにその後はさっぱりだな
むしろその二曲は歌詞の熱さもあったりで今でも神格化されてる点もあるわな、神格化抜きでも好きではあるけどさ
300無念Nameとしあき22/11/23(水)06:27:45No.1038053142+
>ロボアニメ自体が下火で新規層が入ってこないのが一番ヤバそう
水星の魔女が受けてるのを見るにロボアニメがじゃなくて
たんにロボアニメにやる気がないだけな気がする
301無念Nameとしあき22/11/23(水)06:27:58No.1038053164そうだねx3
>>skillやGONGで盛り上がったのにその後はさっぱりだな
>つかこれがクライマックスすぎて後は萎んでいった印象
JAMにこだわる必要ないと思うわ
302無念Nameとしあき22/11/23(水)06:28:01No.1038053166そうだねx1
ロボットアニメという原料も仕入れられないわ
ロボットアニメオタという消費者もいないわで
もうどうにもできん
303無念Nameとしあき22/11/23(水)06:28:22No.1038053188+
>ロボアニメ自体が下火で新規層が入ってこないのが一番ヤバそう
新規層なんて要らないだろ
現に子供なんかはロボアニメに興味示さないし
304無念Nameとしあき22/11/23(水)06:28:25No.1038053192そうだねx2
>>skillやGONGで盛り上がったのにその後はさっぱりだな
>つかこれがクライマックスすぎて後は萎んでいった印象
サルファ終盤の宇宙怪獣との決戦は本当に総力戦って感じで好きだよ
だから正直兄貴声のおじいさんは印象がうすい…
305無念Nameとしあき22/11/23(水)06:28:42No.1038053216+
>ロボットアニメ自体がロボを描けるアニメーターが少なくなってきて作れなくなってきてると聞く
もともとキグルミ着たおっさんが中にいるようなロボアニメばっかだったのに…
306無念Nameとしあき22/11/23(水)06:28:46No.1038053224そうだねx2
いつものがきたか
307無念Nameとしあき22/11/23(水)06:28:53No.1038053232そうだねx1
>水星の魔女が受けてるのを見るにロボアニメがじゃなくて
>たんにロボアニメにやる気がないだけな気がする
水星はガンダムだからよ…
308無念Nameとしあき22/11/23(水)06:29:11No.1038053250そうだねx3
>いつものがきたか
来て欲しくてやってるんでしょ?
309無念Nameとしあき22/11/23(水)06:29:18No.1038053259+
>たんにロボアニメにやる気がないだけな気がする
ロボアニメはカロリー高いからなあ…
310無念Nameとしあき22/11/23(水)06:29:31No.1038053278+
>よし
>原点に立ち返って相撲にしよう
むしろそういうコンパチスポーツというかそういうのもまたあってもイイとは思うわな、キャラさえ用意出来ればあとは如何にしてそのスポーツに適するようにするかぐらいだから
311無念Nameとしあき22/11/23(水)06:29:39No.1038053286+
>サルファ終盤の宇宙怪獣との決戦は本当に総力戦って感じで好きだよ
クロスゲートでぴょんぴょん宇宙を反復横跳びしてたので危機感薄かったなあ
どっちかってと無印αの方が追い詰められてる感あった
312無念Nameとしあき22/11/23(水)06:29:48No.1038053297そうだねx4
>いつものがきたか
スレあきがいつもの憂うものでしょ
313無念Nameとしあき22/11/23(水)06:30:29No.1038053354+
>サルファ終盤の宇宙怪獣との決戦は本当に総力戦って感じで好きだよ
無限湧きするからターンの限界まで宇宙怪獣倒すの楽しかった
314無念Nameとしあき22/11/23(水)06:30:31No.1038053357+
ロボアニメはギアス、グレンラガン、エウレカやってた頃が最後の黄金期なイメージ
315無念Nameとしあき22/11/23(水)06:30:59No.1038053394+
今はロボット縛りはないからフレキシブルな参戦できる
316無念Nameとしあき22/11/23(水)06:31:13No.1038053416+
マブラヴのアニメとかびっくりするくらい話題になってないしな
317無念Nameとしあき22/11/23(水)06:31:20No.1038053427+
>クロスゲートでぴょんぴょん宇宙を反復横跳びしてたので危機感薄かったなあ
>どっちかってと無印αの方が追い詰められてる感あった
無印αはシナリオの整合性が取れてたよね
サルファはSEEDとかの大人の自浄的なものが入り始めててダメだった
318無念Nameとしあき22/11/23(水)06:31:37No.1038053446そうだねx1
個人的にはスパロボにワタルが出たからもう満足してる
だから新作は作らなくてもいいかな
319無念Nameとしあき22/11/23(水)06:31:55No.1038053470そうだねx1
>マブラヴのアニメとかびっくりするくらい話題になってないしな
わかっちゃいたけどそもそもびっくりするほどロボが出ないし
320無念Nameとしあき22/11/23(水)06:32:00No.1038053478そうだねx8
>個人的にはスパロボにワタルが出たからもう満足してる
>だから新作は作らなくてもいいかな
ハイさようなら二度とくんな
321無念Nameとしあき22/11/23(水)06:32:33No.1038053523+
ID出たら面白そうだな
322無念Nameとしあき22/11/23(水)06:32:38No.1038053532そうだねx2
>最後の黄金期なイメージ
ここで結局「ガンダム以外のロボ商品は売れない稼げない」ってバンダイが判断したんだよな
323無念Nameとしあき22/11/23(水)06:32:48No.1038053544そうだねx2
>マブラヴのアニメとかびっくりするくらい話題になってないしな
ネトフリ限定だから見る機会もないし
324無念Nameとしあき22/11/23(水)06:32:58No.1038053555+
>サルファ終盤の宇宙怪獣との決戦は本当に総力戦って感じで好きだよ
ルート選択にはなるがその前でのバッフ・クランとの激戦も中々に捨てがたいんだよな

>だから正直兄貴声のおじいさんは印象がうすい…
ケイサル・エフェスは印象としては悪くはなかったとは思うが確かにその前での総力戦の連発の後となると…と、今なら言えちゃうかな
325無念Nameとしあき22/11/23(水)06:33:03No.1038053562そうだねx1
>サルファはSEEDとかの大人の自浄的なものが入り始めててダメだった
Zシリーズもそうだけど頭の作品はかなりまとまってるが後半は取っ散らかる印象
326無念Nameとしあき22/11/23(水)06:33:07No.1038053570+
マブラヴってエロゲーだろ?いくらロボが出てるからってそんなのに頼るまでスパロボも落ちぶれちゃいないだろうに
327無念Nameとしあき22/11/23(水)06:33:18No.1038053581+
>ロボアニメはギアス、グレンラガン、エウレカやってた頃が最後の黄金期なイメージ
エウレカとかはロボアニメとしてはイマイチじゃろ…
ろくにロボが戦わない回とか多いし
328無念Nameとしあき22/11/23(水)06:33:25No.1038053588+
>マブラヴのアニメとかびっくりするくらい話題になってないしな
今の時代ネット配信しないと話題になる入口にも立てないよ
329無念Nameとしあき22/11/23(水)06:33:48No.1038053626+
>>マブラヴのアニメとかびっくりするくらい話題になってないしな
>ネトフリ限定だから見る機会もないし
BSでやってんじゃん
330無念Nameとしあき22/11/23(水)06:33:51No.1038053632+
>>マブラヴのアニメとかびっくりするくらい話題になってないしな
>今の時代ネット配信しないと話題になる入口にも立てないよ
いやネット配信しかしてないのだが…
331無念Nameとしあき22/11/23(水)06:34:21No.1038053674そうだねx4
>ネトフリ限定だから見る機会もないし
(本当、ロボアニメにすら興味ないんだな…)
332無念Nameとしあき22/11/23(水)06:34:29No.1038053685そうだねx7
>マブラヴってエロゲーだろ?いくらロボが出てるからってそんなのに頼るまでスパロボも落ちぶれちゃいないだろうに
もうデモンベインが出てるスパロボでそれ言っちゃう?
333無念Nameとしあき22/11/23(水)06:34:45No.1038053709そうだねx1
>BSでやってんじゃん
今のご時世BSなんてご老人しか入ってないだろ
334無念Nameとしあき22/11/23(水)06:34:50No.1038053716そうだねx7
Gガンが出るからTで久々にスパロボ復帰した
Gガンが出ないから30はスルーした
スパロボの購入理由なんてそんなんで良いんだよ
Tでせっかく新規アニメ作ったんだからシャイニングやクーロンとかのテレビ版の機体が動くのを見たかった
335無念Nameとしあき22/11/23(水)06:34:54No.1038053720+
>Zシリーズもそうだけど頭の作品はかなりまとまってるが後半は取っ散らかる印象
ゆえにVXT30の単品路線に
336無念Nameとしあき22/11/23(水)06:35:09No.1038053739+
30周年記念作品のわりにはゲッターの扱いとか微妙だったし…
337無念Nameとしあき22/11/23(水)06:35:13No.1038053747+
>Zシリーズもそうだけど頭の作品はかなりまとまってるが後半は取っ散らかる印象
まあ追加作品があってそいつらの規模が大きかったらお前ら今まで何してたんだよってなるからな
338無念Nameとしあき22/11/23(水)06:35:16No.1038053754+
>>サルファ終盤の宇宙怪獣との決戦は本当に総力戦って感じで好きだよ
>クロスゲートでぴょんぴょん宇宙を反復横跳びしてたので危機感薄かったなあ
>どっちかってと無印αの方が追い詰められてる感あった
でも言ってしまえばゲート通さないと対応出来ないという危機感はあったと思うかな
対して宇宙怪獣やバッフ・クランなんてそんな条件無視でやってくるから尚更で
339無念Nameとしあき22/11/23(水)06:35:17No.1038053755+
>いやネット配信しかしてないのだが…
youtubeでやれ
340無念Nameとしあき22/11/23(水)06:36:14No.1038053827+
>エウレカとかはロボアニメとしてはイマイチじゃろ…
>ろくにロボが戦わない回とか多いし
AOとかハイエボに比べたらちゃんとやってたかな……
341無念Nameとしあき22/11/23(水)06:36:14No.1038053829+
エウレカはコーラリアンが何だかよくわからんかったのが良くなかったな
サーフィンしながら戦う絵作りも難しくて後半は変形するし最後はボード捨てるっていう本末転倒さ
342無念Nameとしあき22/11/23(水)06:36:56No.1038053879+
>ゆえにVXT30の単品路線に
まぁZシリーズはハード跨ぎすぎて客離れ起こしたから仕方がない
343無念Nameとしあき22/11/23(水)06:38:33No.1038053987+
>1669150115719.webm
うn
344無念Nameとしあき22/11/23(水)06:38:47No.1038054005+
スマホに注力してるゲームってだいたい本家の新作リリースがおろそかになるよな
マリオカートぷよぷよパワプロあたりとか
345無念Nameとしあき22/11/23(水)06:39:37No.1038054052そうだねx5
Zシリーズはハード跨ぎもそうだけど
無駄に分割する割に話も面白くなかったからなあ
たまに同士討ちが叩かれる無印Zはそれでもまだ色々面白くしようって意欲を感じたけど
346無念Nameとしあき22/11/23(水)06:39:37No.1038054053そうだねx5
>スマホに注力してるゲームってだいたい本家の新作リリースがおろそかになるよな
>マリオカートぷよぷよパワプロあたりとか
マリカは普通に追加コース出てるじゃん
347無念Nameとしあき22/11/23(水)06:39:38No.1038054056+
マブラブは原作知らんがもっとベータと戦う作品かと思ったが舞台装置でな
348無念Nameとしあき22/11/23(水)06:39:40No.1038054059+
>>マブラヴってエロゲーだろ?いくらロボが出てるからってそんなのに頼るまでスパロボも落ちぶれちゃいないだろうに
>もうデモンベインが出てるスパロボでそれ言っちゃう?
デモンベインはアニメ化から参戦に10年近くかかってるしUXのループものって根幹と相性がいいからチョイスされただけで、話題狙いでアニメからすぐ参戦させるならわざわざ原作エロゲを選ぶ理由ないって事でしょ
349無念Nameとしあき22/11/23(水)06:41:02No.1038054137そうだねx2
10年くらい封印してれば需要の声も高まると思う
短い期間で製作してても先細るだけなのはどんな製品も同じ
350無念Nameとしあき22/11/23(水)06:41:39No.1038054189+
>デモンベインはアニメ化から参戦に10年近くかかってるしUXのループものって根幹と相性がいいからチョイスされただけで、話題狙いでアニメからすぐ参戦させるならわざわざ原作エロゲを選ぶ理由ないって事でしょ
外注であるエーアイは作品選べる立場にないから
割とマジで適当に打ち込まれただけよ
それを昇華したのはエーアイの実力だけど
351無念Nameとしあき22/11/23(水)06:41:40No.1038054191そうだねx4
    1669153300592.mp4-(2681784 B)
2681784 B
神谷が出なくなったら自然と卒業してたなぁ…
352無念Nameとしあき22/11/23(水)06:42:01No.1038054219そうだねx1
>10年くらい封印してれば需要の声も高まると思う
>短い期間で製作してても先細るだけなのはどんな製品も同じ
その10年間の間にスパロボでヤりたくなるようなロボアニメが出てくれたら良いけどな
353無念Nameとしあき22/11/23(水)06:42:35No.1038054259そうだねx2
Wはテッカマンブレード参戦と聞いてめちゃくちゃ不安だったけど歴代トップレベルで面白かったなあ
昔の携帯機作品をスマホで出してほしい
354無念Nameとしあき22/11/23(水)06:42:36No.1038054260+
スイッチのマリカは完全版で茶を濁すより新作欲しかったわ
355無念Nameとしあき22/11/23(水)06:43:21No.1038054307+
    1669153401943.jpg-(1057084 B)
1057084 B
>もうゼオライマーが出てるスパロボでそれ言っちゃう?
356無念Nameとしあき22/11/23(水)06:43:23No.1038054308+
>>10年くらい封印してれば需要の声も高まると思う
10年も寝かせたら作れる体制がたぶん残らない
357無念Nameとしあき22/11/23(水)06:43:26No.1038054318+
>Wはテッカマンブレード参戦と聞いてめちゃくちゃ不安だったけど歴代トップレベルで面白かったなあ
>昔の携帯機作品をスマホで出してほしい
Jの話しなのかブレード2の話なのか
358無念Nameとしあき22/11/23(水)06:43:31No.1038054328そうだねx2
>10年くらい封印してれば需要の声も高まると思う
>短い期間で製作してても先細るだけなのはどんな製品も同じ
その間にユーザーも何割か死んで
あと声優も亡くなってる可能性も高いな
359無念Nameとしあき22/11/23(水)06:43:36No.1038054334+
Wは難易度があんなにヌルくなければ完璧だった
ゲームバランスって難しいんだな
360無念Nameとしあき22/11/23(水)06:43:44No.1038054345+
>10年くらい封印してれば需要の声も高まると思う
>短い期間で製作してても先細るだけなのはどんな製品も同じ
10年後についに新作スパロボ出ます!って言われても既存のユーザーの大半が卒業してそう
ロボットアニメが盛り上がってたらワンチャンあるかもしれん
361無念Nameとしあき22/11/23(水)06:44:15No.1038054373+
スパクロでなら参戦済みなんだけどなマブラヴ
362無念Nameとしあき22/11/23(水)06:44:18No.1038054377+
>Jの話しなのかブレード2の話なのか
Jのテッカマンブレードも良かったが
性能とゲームシステムが相性悪かったから畜生!
363無念Nameとしあき22/11/23(水)06:44:53No.1038054406+
>Wは難易度があんなにヌルくなければ完璧だった
>ゲームバランスって難しいんだな
パイロット育成が出来る辺りからヌルゲーだろ
364無念Nameとしあき22/11/23(水)06:44:56No.1038054411そうだねx1
BXはラインナップがちょっと難アリだった…
冗談抜きで子供とオッサンと意志を持ったロボットばかりで華やかさが足りなかった
あと久々の宇宙世紀来たのはいいけど完全にAGEのおまけみたいな扱いにされたり
365無念Nameとしあき22/11/23(水)06:45:30No.1038054446+
Jのブレードというかブレードに限らないけどJは後半のシナリオ結構雑だからな
オリ敵が時間止めで悪さしすぎてOGで設定縛られてたのはちょっと笑ったけど
366無念Nameとしあき22/11/23(水)06:45:46No.1038054465そうだねx2
>>>10年くらい封印してれば需要の声も高まると思う
>10年も寝かせたら作れる体制がたぶん残らない
10年前にも見たレス
367無念Nameとしあき22/11/23(水)06:45:51No.1038054472+
パイロット育成はお気に入りのキャラを無双できるようになるのはいいんだけどゲームバランス崩壊するからなあ
自分で縛ればいいだけだけど
368無念Nameとしあき22/11/23(水)06:46:09No.1038054485そうだねx3
    1669153569440.jpg-(423937 B)
423937 B
なんやかんや現代でスパロボはスパクロのやり方が一番相性いいんだろうがそのスパクロすら終わっちゃったんでどうしようもないなって…それはそれとしてブレイクブレイド完結と参戦おめでとう
369無念Nameとしあき22/11/23(水)06:46:18No.1038054500+
>スパクロでなら参戦済みなんだけどなマブラヴ
彩峰にはサービス終わるまで世話になった…
370無念Nameとしあき22/11/23(水)06:46:32No.1038054516そうだねx1
>あと久々の宇宙世紀来たのはいいけど完全にAGEのおまけみたいな扱いにされたり
…? BXの前にスパロボZ3でユニコーン来てたぞ
371無念Nameとしあき22/11/23(水)06:46:43No.1038054530そうだねx1
>神谷が出なくなったら自然と卒業してたなぁ…
世代のキャラが出なくなると興味は薄れるよなあ
372無念Nameとしあき22/11/23(水)06:46:47No.1038054542そうだねx4
>10年後についに新作スパロボ出ます!って言われても既存のユーザーの大半がこの世から卒業してそう
373無念Nameとしあき22/11/23(水)06:46:59No.1038054557そうだねx2
スレ違いだけどマリカの完全版ってそんなに叩くようなことかね
いまだにコース追加とかもしてるのに
374無念Nameとしあき22/11/23(水)06:47:20No.1038054585+
スパクロはお祭り過ぎて嫌い
375無念Nameとしあき22/11/23(水)06:47:23No.1038054587+
Wは一作品の中で前期作品と後期作品を連続して展開しててクロスオーバーが秀逸
あとオーガンがカッコいい
376無念Nameとしあき22/11/23(水)06:47:23No.1038054588そうだねx1
>>あと久々の宇宙世紀来たのはいいけど完全にAGEのおまけみたいな扱いにされたり
>…? BXの前にスパロボZ3でユニコーン来てたぞ
エーアイスパロボの話ね
377無念Nameとしあき22/11/23(水)06:47:33No.1038054596+
>>>10年くらい封印してれば需要の声も高まると思う
>10年も寝かせたら作れる体制がたぶん残らない
別に同じスタッフでやる必要ないでしょ
378無念Nameとしあき22/11/23(水)06:47:54No.1038054623そうだねx1
>世代のキャラが出なくなると興味は薄れるよなあ
知らない作品だけが出てるスパロボとか苦行以外の何物でもない
379無念Nameとしあき22/11/23(水)06:48:03No.1038054635+
>10年くらい封印してれば需要の声も高まると思う
>短い期間で製作してても先細るだけなのはどんな製品も同じ
ただそれだと声優の問題がでてくるからな
ユーザーがオリジナル声優に拘らないなら問題ないんだが
380無念Nameとしあき22/11/23(水)06:48:35No.1038054685+
    1669153715179.jpg-(65217 B)
65217 B
コスパは悪いがファンは少なくないコンテンツなので次出るかどうかで決まるんじゃないかな…次出ないままか出てもコケてそのままアーマードコアみたいなノイジーマイノリティコンテンツになりそうだが…
381無念Nameとしあき22/11/23(水)06:48:37No.1038054691+
>>世代のキャラが出なくなると興味は薄れるよなあ
>知らない作品だけが出てるスパロボとか苦行以外の何物でもない
そうなったら卒業だ
382無念Nameとしあき22/11/23(水)06:48:40No.1038054695そうだねx1
そもそも召集元であるロボアニメじたいが頑張ってユーザー増やそうとしないんだから二次創作なスパロボが盛り上がらないのも残当
383無念Nameとしあき22/11/23(水)06:48:43No.1038054700+
お祭りってのはたまにやるからいいんであって定期的にやるのはなんか違うよね
KOFとかも毎年出すようになってお祭り感皆無になっていったし
384無念Nameとしあき22/11/23(水)06:48:47No.1038054707+
>>10年後についに新作スパロボ出ます!って言われても既存のユーザーの大半がこの世から卒業してそう
そうなったらムサシとか水星とか次の世代向けに作るだけ
385無念Nameとしあき22/11/23(水)06:48:56No.1038054716そうだねx5
>>…? BXの前にスパロボZ3でユニコーン来てたぞ
>エーアイスパロボの話ね
言葉が足りなさ過ぎる…
というかそもそもユニコーンは他の宇宙世紀の話があって盛り上がるやつだから
単体で来たらそりゃあ弱いに決まってるよ
386無念Nameとしあき22/11/23(水)06:49:17No.1038054754そうだねx10
>スパクロはお祭り過ぎて嫌い
言いたい事はわからんでもないがスパロボ自体が盛大なお祭りでは…?
387無念Nameとしあき22/11/23(水)06:49:47No.1038054797そうだねx3
クロスオーバーで言えばZはかなり良かったんだけどな
388無念Nameとしあき22/11/23(水)06:49:53No.1038054806+
>>スパクロはお祭り過ぎて嫌い
>言いたい事はわからんでもないがスパロボ自体が盛大なお祭りでは…?
出てる作品知ってる?
389無念Nameとしあき22/11/23(水)06:50:43No.1038054870そうだねx1
>次出ないままか出てもコケてそのままアーマードコアみたいなノイジーマイノリティコンテンツになりそうだが…
現状がまさにそれな
でもってそれを認めたくないものだなな連中がこうやってスレに集まる
390無念Nameとしあき22/11/23(水)06:50:49No.1038054878そうだねx2
ユニコーンってそもそも小規模にもほどがある局地戦だからな
やたら大作扱いされてるけど規模自体はしょっぱい
391無念Nameとしあき22/11/23(水)06:51:10No.1038054899そうだねx1
スパロボにお祭り感あったのってギリ初代Zくらいまでだな
あとはもう参戦作品で驚きとか全然感じなくなった
392無念Nameとしあき22/11/23(水)06:51:17No.1038054909+
Vとかのヤマトもそうだがバンダイ側に言われたから出す枠は嫌悪抱く人もいるだろうがそのバンダイマネーがないとキツイってのが詰んでるコンテンツ
393無念Nameとしあき22/11/23(水)06:52:05No.1038054956+
>KOFとかも毎年出すようになってお祭り感皆無になっていったし
あれはもうお祭りじゃなくKOFって一つの作品になってしまったな
全部自社IPだから出来る事なんだろうけど
394無念Nameとしあき22/11/23(水)06:52:12No.1038054961そうだねx3
BXはAGE好きにはたまらない作品だった
合体攻撃やら隠しやらファンサービスの固まり
395無念Nameとしあき22/11/23(水)06:52:15No.1038054966そうだねx6
朝起きてスレざっと見たけど叩きたいだけ否定したいだけ噛みつきたいだけの奴が朝までいるのが一番怖いよ
396無念Nameとしあき22/11/23(水)06:52:53No.1038055007そうだねx4
>Vとかのヤマトもそうだがバンダイ側に言われたから出す枠は嫌悪抱く人もいるだろうがそのバンダイマネーがないとキツイってのが詰んでるコンテンツ
そんなんサルファの種とかのころからそうじゃん
397無念Nameとしあき22/11/23(水)06:53:01No.1038055012+
>Vとかのヤマトもそうだがバンダイ側に言われたから出す枠は嫌悪抱く人もいるだろうがそのバンダイマネーがないとキツイってのが詰んでるコンテンツ
ヤマトはロボットなのかあやしいからわからんでもないが
普通のロボットアニメをバンダイが指定してきたってそれ嫌がることか?
398無念Nameとしあき22/11/23(水)06:53:08No.1038055018そうだねx2
>BXはAGE好きにはたまらない作品だった
>合体攻撃やら隠しやらファンサービスの固まり
結局はどの作品にもファンがいるしその作品が出てて厚遇されてるスパロボがその人にとっての最高のスパロボなのは変わらんのよね
399無念Nameとしあき22/11/23(水)06:53:18No.1038055032そうだねx1
Zの時のオーガスみたいな原作設定上必然的に並行世界やる必要がある作品を含むならいいが
そうでもない時にオリジナル設定で強引に並行世界やるのやめようぜ…
400無念Nameとしあき22/11/23(水)06:53:50No.1038055073+
>ユニコーンってそもそも小規模にもほどがある局地戦だからな
>やたら大作扱いされてるけど規模自体はしょっぱい
本来だったら表沙汰にされなかった裏の歴史みたいな話だもんね
401無念Nameとしあき22/11/23(水)06:54:10No.1038055100+
>普通のロボットアニメをバンダイが指定してきたってそれ嫌がることか?
サルファのSEEDとか当時子供だったしSEED好きだったけどこのタイミングで出すか…?ってなったぞ俺
402無念Nameとしあき22/11/23(水)06:54:12No.1038055102+
>BXはAGE好きにはたまらない作品だった
>合体攻撃やら隠しやらファンサービスの固まり
各作品の司令官がフリットにペコペコしてるって嫌な顔してる人をたまに見かけたな…
403無念Nameとしあき22/11/23(水)06:54:12No.1038055103そうだねx9
参戦作品に気に入らない物や興味ない物が混ざってたら嫌ならスパロボ自体向いてない
404無念Nameとしあき22/11/23(水)06:54:32No.1038055127+
>Zの時のオーガスみたいな原作設定上必然的に並行世界やる必要がある作品を含むならいいが
>そうでもない時にオリジナル設定で強引に並行世界やるのやめようぜ…
具体的にはどのスパロボ?
405無念Nameとしあき22/11/23(水)06:54:39No.1038055138+
30年記念作なんだから初代にでていたメンツは全員だしてほしかった
406無念Nameとしあき22/11/23(水)06:54:44No.1038055144+
据え置きでやるのしんどいから携帯機でやるの好きだったのに‥いつのまにか携帯機が死んだ
DSとか特に声つかない分動きで魅せてくれた
407無念Nameとしあき22/11/23(水)06:54:45No.1038055147+
俺なんて(事実か否かはともかく)一番最初にバンダイのねじこみを感じたのはコンパクト2のマシンロボだし商売でやってるんだし基本ねじこみなんて気にする人そんなおらんと思うがなあ
408無念Nameとしあき22/11/23(水)06:54:48No.1038055154+
まぁまだシンエヴァ、ゲッターアーク、ダイナゼノン、ハサウェイってネタあるけどその先は分かんないな
409無念Nameとしあき22/11/23(水)06:55:02No.1038055170+
>シリーズ完結作なんだから初代にでていたメンツは全員だしてほしかった
410無念Nameとしあき22/11/23(水)06:55:07No.1038055177+
>参戦作品に気に入らない物や興味ない物が混ざってたら嫌ならスパロボ自体向いてない
普通に参戦作品で買うの選ぶけど何で向いてないの?
411無念Nameとしあき22/11/23(水)06:55:12No.1038055186+
御三家は食傷気味だし総作品数が増えてその他はどの層にとっても薄味になってるのもつらい
412無念Nameとしあき22/11/23(水)06:55:21No.1038055197+
話を書く上ではめっちゃ楽だろうな平行世界は
413無念Nameとしあき22/11/23(水)06:55:34No.1038055215+
>参戦作品に気に入らない物や興味ない物が混ざってたら嫌ならスパロボ自体向いてない
だからXの売上が歴代最低だったんだよ
414無念Nameとしあき22/11/23(水)06:55:47No.1038055230+
グラヴィオン…?
415無念Nameとしあき22/11/23(水)06:56:19No.1038055270+
毎回スパロボオリジナル機が楽しみでしょうがなかったが歳食うにつれて興味も薄れてきた
そういうおっさんも多いんじゃない?
416無念Nameとしあき22/11/23(水)06:56:37No.1038055291そうだねx2
>御三家は食傷気味だし総作品数が増えてその他はどの層にとっても薄味になってるのもつらい
△御三家は食傷気味
◯御三家の一部作品が食傷気味
417無念Nameとしあき22/11/23(水)06:56:40No.1038055296+
>グラヴィオン…?
祝日の朝から乳尻の話はどうかと
418無念Nameとしあき22/11/23(水)06:56:54No.1038055318+
>普通に参戦作品で買うの選ぶけど何で向いてないの?
まぁ少数例上げてもキリないが俺の好きな作品が嫌いな作品とコラボしてるとイヤって層がいるのも事実
419無念Nameとしあき22/11/23(水)06:57:23No.1038055353+
ヤマトナディアハーロックは異物感すごすぎてさすがにないわと思った
420無念Nameとしあき22/11/23(水)06:57:27No.1038055363+
実質もうBB製しかないからね
エーアイスパロボがあったころはまだ期待できてたんだけど
421無念Nameとしあき22/11/23(水)06:57:34No.1038055377そうだねx4
並行世界は禁じ手よ
それやったらもうなんでもできちゃって工夫しなくなっちゃうもん
422無念Nameとしあき22/11/23(水)06:57:39No.1038055385+
ゲッターはいいかげんチェンゲ以外をだな
ネオゲッター好きなんだけどな
423無念Nameとしあき22/11/23(水)06:58:13No.1038055422そうだねx2
>ヤマトナディアハーロックは異物感すごすぎてさすがにないわと思った
ギリありかなと思ったけどビバップは流石に許容できなかった
424無念Nameとしあき22/11/23(水)06:58:24No.1038055439+
タクティスクオウガみたいに自分の属性で結末とかルートが変わるみたいな事にした方が良いのかもね
ちょっと結末が変わるじゃなくて選択次第では悪側につくみたいな
425無念Nameとしあき22/11/23(水)06:58:28No.1038055443+
結局戻るかもしれないがしばらくゲッター枠はアークが取るでしょ
426無念Nameとしあき22/11/23(水)06:58:37No.1038055451そうだねx1
>そういうおっさんも多いんじゃない?
おっさんとしてはとりあえずOG完結は見届けたいと思ってる
ただ昔程の熱意はない
427無念Nameとしあき22/11/23(水)06:58:41No.1038055456+
ゲッターは次はたぶんアークだろうし大丈夫じゃね
俺もチェンゲより新とかのが好きだけどNEOだけで以降顧みられないなあ
428無念Nameとしあき22/11/23(水)06:58:50No.1038055461そうだねx1
でも実際知らない作品のユニットって使わないよね
429無念Nameとしあき22/11/23(水)06:59:23No.1038055500そうだねx2
>でも実際知らない作品のユニットって使わないよね
俺は性能で使うぞそこからその作品が好きになる事もあるし
430無念Nameとしあき22/11/23(水)06:59:37No.1038055517+
>◯御三家の一部作品が食傷気味
いやーもうチェンゲはいいっすわ
そもそもα系統からしてチェンゲの演出ずっと使ってるからね
431無念Nameとしあき22/11/23(水)06:59:39No.1038055518+
    1669154379966.jpg-(62802 B)
62802 B
>◯御三家の一部作品が食傷気味
真マジンガーとかもそうだったが御三家フリー素材のおかげで参戦の幅広げられるし繋げられる接着剤だしで話作りやすいからめっちゃ楽なんだもん…
432無念Nameとしあき22/11/23(水)06:59:51No.1038055533+
チェンゲに引っ張られて最近のスパロボはダークな世界観がデフォになった印象がある
433無念Nameとしあき22/11/23(水)07:00:17No.1038055565そうだねx3
>でも実際知らない作品のユニットって使わないよね
強ければ使うけど‥
いつも偉そうなこと言ってるプロとか倉庫行きで悲しいよね
434無念Nameとしあき22/11/23(水)07:00:46No.1038055595+
>結局戻るかもしれないがしばらくゲッター枠はアークが取るでしょ
ネオゲみたいに1回使って結局チェンゲに戻るだけだと思う
早乙女とインベーダーが便利すぎる
435無念Nameとしあき22/11/23(水)07:00:50No.1038055598+
強ければそりゃ使うし今のスパロボは大体どのユニットもある程度強いからな明らかな2軍キャラ除けば
436無念Nameとしあき22/11/23(水)07:01:02No.1038055617そうだねx2
ヤマトが異物感ってずっと目をつぶりながらプレイでもしてたのか?
437無念Nameとしあき22/11/23(水)07:01:30No.1038055656+
>でも実際知らない作品のユニットって使わないよね
そこから興味もって見始めることは多い
スパロボは取っ掛かりとしては良いコンテンツよ
438無念Nameとしあき22/11/23(水)07:01:39No.1038055671そうだねx1
>ヤマトが異物感ってずっと目をつぶりながらプレイでもしてたのか?
そもそも買ってないんじゃね?
Vは俺もスルーしたし
439無念Nameとしあき22/11/23(水)07:01:58No.1038055699そうだねx1
>並行世界は禁じ手よ
>それやったらもうなんでもできちゃって工夫しなくなっちゃうもん
オーガス参戦してから緩くなったな
440無念Nameとしあき22/11/23(水)07:02:03No.1038055704+
>ヤマトが異物感ってずっと目をつぶりながらプレイでもしてたのか?
基本二足歩行ロボットじゃないと興味ないし‥
441無念Nameとしあき22/11/23(水)07:02:08No.1038055712+
正直ストーリーいらないので好きなロボットを自由に戦えるようなファンディスクでほしい
442無念Nameとしあき22/11/23(水)07:02:16No.1038055724そうだねx1
昔は古すぎて今だと最近の作品わからんおじさんすぎて知らない作品知れる良い機会で好きなんだがなぁ…
443無念Nameとしあき22/11/23(水)07:02:28No.1038055736そうだねx2
>真マジンガーとかもそうだったが御三家フリー素材のおかげで参戦の幅広げられるし繋げられる接着剤だしで話作りやすいからめっちゃ楽なんだもん…
30はマジでなんでブラゲ用意しなかったんだってレベル
昔なじみの御三家ってすごくいいのに勿体ねぇ
444無念Nameとしあき22/11/23(水)07:02:37No.1038055745そうだねx7
>スパロボ新作を望む声が減ってきてるどうして?
いや普通に望んでるし
スレ豚はいらねーと思ってるだろうけど
445無念Nameとしあき22/11/23(水)07:02:42No.1038055755+
>オーガス参戦してから緩くなったな
モラルハザードみたいなもん
446無念Nameとしあき22/11/23(水)07:02:50No.1038055763そうだねx5
>正直ストーリーいらないので好きなロボットを自由に戦えるようなファンディスクでほしい
流石にそれはつまんない‥戦闘動画見てればいいだけじゃね?
447無念Nameとしあき22/11/23(水)07:02:55No.1038055770そうだねx4
近作ではVが一番出来良いと思うけどな
448無念Nameとしあき22/11/23(水)07:03:00No.1038055777そうだねx2
スレ見返したらわかるがエアプどころかロボットアニメすら興味ないんだろうなってのがいるスレだからなここ
449無念Nameとしあき22/11/23(水)07:03:01No.1038055778+
>正直ストーリーいらないので好きなロボットを自由に戦えるようなファンディスクでほしい
DDでよくない?
450無念Nameとしあき22/11/23(水)07:03:01No.1038055779そうだねx1
    1669154581865.jpg-(18008 B)
18008 B
こんな見た目であんな言動だが
勤務態度は真面目らしい地獄の公務員
451無念Nameとしあき22/11/23(水)07:03:27No.1038055815そうだねx7
レイアースとかケロロとかイクサーみたいなロボットがメインじゃない連中や
SDガンダム外伝みたいなそもそもロボットじゃないやつが許されるならヤマトやハーロックもまあアリかなあって
452無念Nameとしあき22/11/23(水)07:03:49No.1038055835+
DDはスパクロに比べて大分空気過ぎる
453無念Nameとしあき22/11/23(水)07:04:06No.1038055859そうだねx4
    1669154646655.jpg-(257425 B)
257425 B
>30はマジでなんでゲッター1用意しなかったんだってレベル
>昔なじみの御三家ってすごくいいのに勿体ねぇ
454無念Nameとしあき22/11/23(水)07:04:08No.1038055863+
>近作ではVが一番出来良いと思うけどな
俺はXが好きです
455無念Nameとしあき22/11/23(水)07:04:09No.1038055864+
なんで「かっこいいからだ!」がカットされたんです?
456無念Nameとしあき22/11/23(水)07:04:14No.1038055872+
>>正直ストーリーいらないので好きなロボットを自由に戦えるようなファンディスクでほしい
>DDでよくない?
ソシャゲはいつサ終するか分からんじゃん
457無念Nameとしあき22/11/23(水)07:04:17No.1038055877+
>こんな見た目であんな言動だが
>勤務態度は真面目らしい地獄の公務員
UXで孔明に鉄砲玉として使われるシーンが印象残ってる
458無念Nameとしあき22/11/23(水)07:04:20No.1038055885+
DDプレイしてる人っているの?
459無念Nameとしあき22/11/23(水)07:04:29No.1038055897そうだねx1
昭和作品は日本侵略とかいってきて冷める
銀河とかの話になってるときにだよ
460無念Nameとしあき22/11/23(水)07:04:54No.1038055940+
DDは育成が地獄すぎる
無課金だと何年プレイしても1キャラ分すら育成完了しないぞあれ
461無念Nameとしあき22/11/23(水)07:05:23No.1038055980そうだねx1
>DDプレイしてる人っているの?
そりゃ居なかったから即サービス終了だろ
462無念Nameとしあき22/11/23(水)07:05:25No.1038055983そうだねx5
ここ最近はは神谷明排除だからなあ
新作でても声聞けない
463無念Nameとしあき22/11/23(水)07:05:35No.1038055998+
    1669154735139.jpg-(110890 B)
110890 B
もう少しタイミングが合えば風都探偵で仮面ライダーも出して実質ヒーロー戦記!できたのにもう叶わぬ夢なんだなって
464無念Nameとしあき22/11/23(水)07:05:36No.1038056001そうだねx6
>スレ見返したらわかるがエアプどころかロボットアニメすら興味ないんだろうなってのがいるスレだからなここ
叩きたいだけの奴がいるんですよ
465無念Nameとしあき22/11/23(水)07:05:57No.1038056035+
文句はあるけど新作は楽しみにしてる
でも30のDLCは全然買ってない
466無念Nameとしあき22/11/23(水)07:05:59No.1038056040+
>昭和作品は日本侵略とかいってきて冷める
>銀河とかの話になってるときにだよ
スケール感は合わせてほしいよね
据え置き機はどうしてもそのあたりチグハグになってしまってたけど携帯機は合わせられてた
467無念Nameとしあき22/11/23(水)07:06:04No.1038056046+
今TVアニメ版ゲッター出したらゲッターGまでなんだろうな
468無念Nameとしあき22/11/23(水)07:06:07No.1038056053そうだねx5
>>スレ見返したらわかるがエアプどころかロボットアニメすら興味ないんだろうなってのがいるスレだからなここ
>叩きたいだけの奴がいるんですよ
スレあきとかただの粘着荒らしだからな
469無念Nameとしあき22/11/23(水)07:06:13No.1038056063+
>レイアースとかケロロとかイクサーみたいなロボットがメインじゃない連中や
>SDガンダム外伝みたいなそもそもロボットじゃないやつが許されるならヤマトやハーロックもまあアリかなあって
やっぱり戦ってる巨大メカ扱いは強いよな
個人的に好きだったのはミノ粒を蹂躙してくるガミラスって設定
470無念Nameとしあき22/11/23(水)07:06:13No.1038056064+
>DDは育成が地獄すぎる
>無課金だと何年プレイしても1キャラ分すら育成完了しないぞあれ
ソシャゲってマジで地獄だよな手出せんわ昔の感覚からすると
30のDLCでさえ萎えちゃう
471無念Nameとしあき22/11/23(水)07:06:15No.1038056068そうだねx1
新作発表の間隔が短くなったお陰で
前作の使い回しの参戦作品、使い回しの
戦闘シーン、武器の種類の大幅減少、多次元世界の乱用によるクロスオーバーの薄さ、シナリオの質の低下、顔グラが原作と似てない等々、かなりの点で不満だらけになっちまった
昔は毎作品買ってたけどV以降は買ってないわ
472無念Nameとしあき22/11/23(水)07:06:17No.1038056069+
>なんで「かっこいいからだ!」がカットされたんです?
ガガガと設定クロスしてるから
473無念Nameとしあき22/11/23(水)07:06:55No.1038056135+
年表が見たくなる世界観だと嬉しいんだけどな
474無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:11No.1038056163+
>昭和作品は日本侵略とかいってきて冷める
邪魔大王国がディスられた気がする
475無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:17No.1038056179そうだねx3
    1669154837778.png-(7290 B)
7290 B
>レイアースとかケロロとかイクサーみたいなロボットがメインじゃない連中や
>SDガンダム外伝みたいなそもそもロボットじゃないやつが許されるならヤマトやハーロックもまあアリかなあって
そこらへんが参戦し始めたターニングポイントはこの作品だと思ってる
476無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:19No.1038056181そうだねx2
>昭和作品は日本侵略とかいってきて冷める
>銀河とかの話になってるときにだよ
平成作品なのに地球侵略とか抜かしてたアホ組織がいるらしい
銀河とかの話になってるときにだよ
ザフトっていうんだけどね
477無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:21No.1038056186+
なんだろうね
昔はなんて贅沢なゲームなんだって気持ちでワクワクしながら遊んでたんだけど近年は武器の数減ったり昔はユニットとして使えた機体が召喚攻撃のみ参戦になったり変形ができなかったりそういう工数減らしが露骨になってきて急に冷めちゃった
478無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:26No.1038056196そうだねx2
シナリオ的に見てVが最後の良作って感じ?
479無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:29No.1038056198そうだねx2
>昭和作品は日本侵略とかいってきて冷める
>銀河とかの話になってるときにだよ
俺はスケールが妙にでかい作品はやめてほしい思うけど
どいつもこいつもエヴァだのトップだのイデオンだのグレンラガンだの言いやがる
作品が地に足つかなくなるんだよ
480無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:33No.1038056208そうだねx2
>DDはスパクロに比べて大分空気過ぎる
スパクロの活躍を疎ましがってたような輩には有難いんじゃね
481無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:39No.1038056217+
神谷明はもう声出ないんだから昔のバンクを綺麗に編集して使うかボイスロイド的な物出来るかしかないでしょう
482無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:40No.1038056220+
とりあえず最低限戦闘アニメの使い回しは止めて欲しい
損した気分になる
483無念Nameとしあき22/11/23(水)07:07:43No.1038056227+
ていうかもうガンダム以外のロボアニメ自体が落ち目だからキツイよね...金取れるのシンエヴァくらいしかいねえ
484無念Nameとしあき22/11/23(水)07:08:09No.1038056262そうだねx3
>年表が見たくなる世界観だと嬉しいんだけどな
いいですよねBXのフリット
485無念Nameとしあき22/11/23(水)07:08:15No.1038056273そうだねx10
    1669154895138.jpg-(317356 B)
317356 B
>年表が見たくなる世界観だと嬉しいんだけどな
地獄だ!
486無念Nameとしあき22/11/23(水)07:08:18No.1038056276そうだねx2
DDは出来が良かったとはいえないスパクロ以下の物が出てくるとは思わなかった
487無念Nameとしあき22/11/23(水)07:08:38No.1038056308そうだねx5
>シナリオ的に見てVが最後の良作って感じ?
XT30どれも良作ですが
488無念Nameとしあき22/11/23(水)07:08:57No.1038056343+
>ていうかもうガンダム以外のロボアニメ自体が落ち目だからキツイよね...金取れるのシンエヴァくらいしかいねえ
はいはいガンダム偉いガンダム偉いねと
489無念Nameとしあき22/11/23(水)07:08:58No.1038056344+
ただ最近のDDの戦闘アニメは30よりも良い感じ
490無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:07No.1038056360+
>新作発表の間隔が短くなったお陰で
>前作の使い回しの参戦作品、使い回しの
>戦闘シーン、武器の種類の大幅減少、多次元世界の乱用によるクロスオーバーの薄さ、シナリオの質の低下、顔グラが原作と似てない等々、かなりの点で不満だらけになっちまった
>昔は毎作品買ってたけどV以降は買ってないわ
昔は戦闘シーンがどんどん進化してったけどもうPS2あたりで進化しようがなくなって飽きる方向になっちゃた気がする
要はもう新作でも目新しさがない
491無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:09No.1038056368+
テッカマンブレードはでも世界観設定が元からスパロボと親和性が高いから大手のファンサイトではずっと待望されてたからなあ
492無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:13No.1038056378+
DDもアニメーションだったり色々実験したりしてるのは感じるんだが加減しろ莫迦
493無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:14No.1038056379+
>>年表が見たくなる世界観だと嬉しいんだけどな
>いいですよねBXのフリット
まあ家庭用は評判の割に売れなかったとぶっちゃけられてるんだけどね
3DSとか持ってないやつも多いだろ
494無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:14No.1038056380+
>いいですよねBXのフリット
>地獄だ!
フリットが裏方に回ったり隠居した途端に動き出す各勢力よ
495無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:24No.1038056395+
>昔はなんて贅沢なゲームなんだって気持ちでワクワクしながら遊んでたんだけど近年は武器の数減ったり昔はユニットとして使えた機体が召喚攻撃のみ参戦になったり変形ができなかったりそういう工数減らしが露骨になってきて急に冷めちゃった
オープン当初は美味かった飲食店がコストカットを繰り返していくうちにしょぼいメニューになっていくみたいな
496無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:25No.1038056400そうだねx2
>>シナリオ的に見てVが最後の良作って感じ?
>XT30どれも良作ですが
T30はともかくXが良作はないわ
497無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:41No.1038056416+
また話がループしてる
498無念Nameとしあき22/11/23(水)07:09:53No.1038056430+
>Wは一作品の中で前期作品と後期作品を連続して展開しててクロスオーバーが秀逸
>あとオーガンがカッコいい
親父が始祖アイバとか言われてる……
499無念Nameとしあき22/11/23(水)07:10:06No.1038056447+
>>ていうかもうガンダム以外のロボアニメ自体が落ち目だからキツイよね...金取れるのシンエヴァくらいしかいねえ
>はいはいガンダム偉いガンダム偉いねと
ガンダムは水星がバズッてるからなあ…
500無念Nameとしあき22/11/23(水)07:10:32No.1038056483そうだねx1
>>ていうかもうガンダム以外のロボアニメ自体が落ち目だからキツイよね...金取れるのシンエヴァくらいしかいねえ
>はいはいガンダム偉いガンダム偉いねと
実際偉いでしょロボアニメ自体今はキツいんだからレベル5のムサシとか死んでて悲しくなったわ子供向けだと前はシンカリオンとかまだあったけど
501無念Nameとしあき22/11/23(水)07:10:38No.1038056490そうだねx3
武器の数がー召喚攻撃がーはマジでゲームやってないんだろうな
502無念Nameとしあき22/11/23(水)07:11:04No.1038056539+
PSPの時に出たDL版のみの小分け売りしてたやつはパトレイバーとか出てたな
503無念Nameとしあき22/11/23(水)07:11:26No.1038056581+
30発売時のコメだから30の評判は解らんが
寺田が評判良いって出した5作品の中で近作で入ってたのはVなので
504無念Nameとしあき22/11/23(水)07:11:45No.1038056603+
Tはキャプテンハーロックの声がなあ...悲しくなっちゃったしかも遺作になったし
505無念Nameとしあき22/11/23(水)07:12:09No.1038056642そうだねx1
いっぱい機体いるけど弱いんで使いません出撃枠足りないんで
ってなるのより専用攻撃でガッツリ出てくれる方がいいわ
武装として豪華になるし
506無念Nameとしあき22/11/23(水)07:12:24No.1038056668そうだねx2
>>>ていうかもうガンダム以外のロボアニメ自体が落ち目だからキツイよね...金取れるのシンエヴァくらいしかいねえ
>>はいはいガンダム偉いガンダム偉いねと
>実際偉いでしょロボアニメ自体今はキツいんだからレベル5のムサシとか死んでて悲しくなったわ子供向けだと前はシンカリオンとかまだあったけど
ムサシが死んだって現在進行形でアニメやってるんだけど…
507無念Nameとしあき22/11/23(水)07:12:33No.1038056683+
30もナラティブ関連は良かったと思うし
個人的にはVガンとエルガイムが主力で使えるので細い点を除けば大満足です
508無念Nameとしあき22/11/23(水)07:13:03No.1038056715+
    1669155183111.jpg-(81901 B)
81901 B
>実際偉いでしょロボアニメ自体今はキツいんだからレベル5のムサシとか死んでて悲しくなったわ子供向けだと前はシンカリオンとかまだあったけど
509無念Nameとしあき22/11/23(水)07:13:11No.1038056734+
    1669155191861.png-(12270 B)
12270 B
>シナリオ的に見てVが最後の良作って感じ?
>XT30どれも良作ですが
売り上げで見れば直近だとVが高いが30も結構売れてそう…だけどまぁ売り上げは良かったんだろうけど売り上げ良かったら大々的に告知するだろうしV超えられなかったのかなって…
510無念Nameとしあき22/11/23(水)07:13:11No.1038056735+
>ムサシが死んだって現在進行形でアニメやってるんだけど…
ゲームの売り上げ爆死よあれアニメも全く効果ない
511無念Nameとしあき22/11/23(水)07:13:26No.1038056761+
>30もナラティブ関連は良かったと思うし
>個人的にはVガンとエルガイムが主力で使えるので細い点を除けば大満足です
まぁ名倉はガンダムだけはちゃんと力入れるから…
512無念Nameとしあき22/11/23(水)07:13:33No.1038056776そうだねx2
小隊システムクッソ時間かかるけど組むの楽しかったなぁ
暇な学生だから楽しめた
メイン層は今暇じゃないんだろうなぁ
513無念Nameとしあき22/11/23(水)07:13:51No.1038056800+
ぶっちゃけスパロボって50万本売れてもそれ以上にコストかかってそうだしな
514無念Nameとしあき22/11/23(水)07:14:05No.1038056829そうだねx2
>>ムサシが死んだって現在進行形でアニメやってるんだけど…
>ゲームの売り上げ爆死よあれアニメも全く効果ない
日野だしな
誰が買うかよと
515無念Nameとしあき22/11/23(水)07:14:19No.1038056854+
レベル5はダンボール戦機の頃は良かったけどムサシはね..
516無念Nameとしあき22/11/23(水)07:14:21No.1038056859そうだねx2
30はタイトルにするレベルのスパロボ記念作品なのにウルトラマン推し(グリッドマンとULTRAMAN)はどうなんだろって思わなくもなかった
寺田はウルトラマン大好きっぽいけど
517無念Nameとしあき22/11/23(水)07:14:37No.1038056894+
>売り上げで見れば直近だとVが高いが30も結構売れてそう…だけどまぁ売り上げは良かったんだろうけど売り上げ良かったら大々的に告知するだろうしV超えられなかったのかなって…
15万本ぐらいじゃないっけ?なんかで見た
518無念Nameとしあき22/11/23(水)07:14:41No.1038056901+
ムサシって始まる前から終わってたでしょ
シナリオ日野さんだよ?
519無念Nameとしあき22/11/23(水)07:14:49No.1038056911+
>ゲームの売り上げ爆死よあれアニメも全く効果ない
逆にゲームこけたのにアニメがスタッフの情熱だけであんだけ持ってるのスゲーよ
520無念Nameとしあき22/11/23(水)07:15:12No.1038056953そうだねx1
    1669155312174.jpg-(185407 B)
185407 B
>子供向けだと前はシンカリオンとかまだあったけど
スレ的にはこっちの方が的確か
521無念Nameとしあき22/11/23(水)07:15:21No.1038056963そうだねx1
>小隊システムクッソ時間かかるけど組むの楽しかったなぁ
いや全然楽しく無かったんですけど
522無念Nameとしあき22/11/23(水)07:15:32No.1038056980そうだねx1
レベルファイブという時点でプレイするまでもなくクソなの確定してるし…
523無念Nameとしあき22/11/23(水)07:15:36No.1038056987+
まぁタイミング的にSSSSグリッドマンは出さざるを得ないだろう、直近の人気的にも
524無念Nameとしあき22/11/23(水)07:15:38No.1038056990そうだねx12
うざいやつが来たなあ
525無念Nameとしあき22/11/23(水)07:15:50No.1038057013そうだねx3
>30はタイトルにするレベルのスパロボ記念作品なのにウルトラマン推し(グリッドマンとULTRAMAN)はどうなんだろって思わなくもなかった
30周年だからすごい作品作らなきゃ!ってよりは今年でたまたま30周年でした、って感じだった
526無念Nameとしあき22/11/23(水)07:15:59No.1038057026+
>ぶっちゃけスパロボって50万本売れてもそれ以上にコストかかってそうだしな
版権料がかかるからな
527無念Nameとしあき22/11/23(水)07:16:02No.1038057032+
ロボットアニメだけでクロスオーバーしてることがマンネリ化してると思う
シナリオがよくなったりゲームシステムがよくなってもコアユーザーは喜ぶかもだけど延命治療くらいにしかならなくて新規勢は入りづらいと思う
528無念Nameとしあき22/11/23(水)07:16:04No.1038057034+
>うざいやつが来たなあ
日野を赦さないのはガンオタの総意だから
529無念Nameとしあき22/11/23(水)07:16:08No.1038057037+
>ムサシって始まる前から終わってたでしょ
>シナリオ日野さんだよ?
mayではムサシスレ結構盛り上がったりしてたけど
530無念Nameとしあき22/11/23(水)07:16:09No.1038057039+
>>ゲームの売り上げ爆死よあれアニメも全く効果ない
>逆にゲームこけたのにアニメがスタッフの情熱だけであんだけ持ってるのスゲーよ
まぁそのアニメも全然話題になってないんだけどね
531無念Nameとしあき22/11/23(水)07:16:40No.1038057096+
>>ぶっちゃけスパロボって50万本売れてもそれ以上にコストかかってそうだしな
>版権料がかかるからな
そのうえ声優代もかかる
詰んでるよね
532無念Nameとしあき22/11/23(水)07:16:51No.1038057110+
ラーメン屋がサイドメニュー増やしすぎて何屋か解らなくなってる状態
533無念Nameとしあき22/11/23(水)07:16:52No.1038057114+
>15万本ぐらいじゃないっけ?なんかで見た
wiki情報だとPSとswitchの売り上げだけでそんくらいなんだが肝心の世界売り上げが載ってないし公式も特に発表してないから
>売り上げ良かったら大々的に告知するだろうしV超えられなかったのかなって…
534無念Nameとしあき22/11/23(水)07:17:02No.1038057130そうだねx1
>>うざいやつが来たなあ
>日野を赦さないのはガンオタの総意だから
むしろ日野を許す層なんてあるのか
あらゆる層に喧嘩売ってたでしょあの人
535無念Nameとしあき22/11/23(水)07:17:19No.1038057155そうだねx1
>>小隊システムクッソ時間かかるけど組むの楽しかったなぁ
>いや全然楽しく無かったんですけど
一度組んだらゲーム終了までずっとそのままでいられるならよかったけどちょいちょい強制出撃とかで崩されるからだるいんだよなあ
それがなかったらいいアイデアだったと思う
536無念Nameとしあき22/11/23(水)07:17:27No.1038057180そうだねx6
まぁスレタイトルからして察してたけどネチッこい面倒な奴がいるってのはわかった
537無念Nameとしあき22/11/23(水)07:17:37No.1038057195そうだねx12
誰と戦ってるんだこわっ‥
538無念Nameとしあき22/11/23(水)07:17:50No.1038057218そうだねx10
>>>うざいやつが来たなあ
>>日野を赦さないのはガンオタの総意だから
>むしろ日野を許す層なんてあるのか
>あらゆる層に喧嘩売ってたでしょあの人
統失ムーブは他所でやれ
539無念Nameとしあき22/11/23(水)07:18:05No.1038057248+
マクロスがまた参戦出来そうなのは朗報
540無念Nameとしあき22/11/23(水)07:18:20No.1038057272+
ロボットアニメの衰退と一応見所な戦闘ムービーがネット動画でまとめてアップされちゃうのが痛そうだな
541無念Nameとしあき22/11/23(水)07:18:26No.1038057283そうだねx9
このムサシ叩き一人でやってそう…
542無念Nameとしあき22/11/23(水)07:18:42No.1038057302+
>スパロボ新作を望む声が減ってきてるどうして?
スーパーじゃないロボだされてもな
543無念Nameとしあき22/11/23(水)07:19:07No.1038057343+
>BXはラインナップがちょっと難アリだった…
>冗談抜きで子供とオッサンと意志を持ったロボットばかりで華やかさが足りなかった
>あと久々の宇宙世紀来たのはいいけど完全にAGEのおまけみたいな扱いにされたり
むしろAGEの方がオマケみたいなもんじゃねえか?やはりメイン的にはそれ以外の方がよりフォローされたりで(騎士関連は破格ともいえたが)
544無念Nameとしあき22/11/23(水)07:19:18No.1038057364+
    1669155558235.jpg-(62322 B)
62322 B
>ロボットアニメだけでクロスオーバーしてることがマンネリ化してると思う
>シナリオがよくなったりゲームシステムがよくなってもコアユーザーは喜ぶかもだけど延命治療くらいにしかならなくて新規勢は入りづらいと思う
その点で言えばスパクロは割と頑張っていたんだがサ終しちゃったしな…
545無念Nameとしあき22/11/23(水)07:19:20No.1038057367+
>wiki情報だとPSとswitchの売り上げだけでそんくらいなんだが肝心の世界売り上げが載ってないし公式も特に発表してないから
まぁ作品の性質上海外売上はたかが知れてるしな
546無念Nameとしあき22/11/23(水)07:19:33No.1038057385そうだねx3
    1669155573513.jpg-(51212 B)
51212 B
人間同士争わないし勧善懲悪な対侵略者ファイト特化で年代やコンセプトもまとまっててオリジナルもそれに合わせた快作
547無念Nameとしあき22/11/23(水)07:20:06No.1038057447+
>人間同士争わないし勧善懲悪な対侵略者ファイト特化で年代やコンセプトもまとまっててオリジナルもそれに合わせた快作
これが売れなかった時点で
548無念Nameとしあき22/11/23(水)07:20:06No.1038057449+
俺はうざいやつって言っただけなのに
自分がうざいと自覚した奴が噛みついてきた こわいわ
549無念Nameとしあき22/11/23(水)07:20:19No.1038057463そうだねx1
>ロボットアニメの衰退と一応見所な戦闘ムービーがネット動画でまとめてアップされちゃうのが痛そうだな
正直戦闘ムービー目当てで買っていたところはあるしな…
550無念Nameとしあき22/11/23(水)07:20:34No.1038057486+
>人間同士争わないし勧善懲悪な対侵略者ファイト特化で年代やコンセプトもまとまっててオリジナルもそれに合わせた快作
ワタルが入ってたらなあ…
551無念Nameとしあき22/11/23(水)07:20:37No.1038057490そうだねx4
>>シナリオ的に見てVが最後の良作って感じ?
>>XT30どれも良作ですが
>売り上げで見れば直近だとVが高いが30も結構売れてそう…だけどまぁ売り上げは良かったんだろうけど売り上げ良かったら大々的に告知するだろうしV超えられなかったのかなって…
スパロボは別に売上の大々的な告知なんてやらんよ
基本的に他人の借り物で作ってますスタンスだからね
Vのときだけは例外で50万本以上売れたらもらえる賞もらったから反応したけど

ちなみに30はもうV以上には売れてると寺田がうますぎで言ってるので覚えて帰ってくれ
552無念Nameとしあき22/11/23(水)07:20:44No.1038057499そうだねx1
>ロボットアニメの衰退と一応見所な戦闘ムービーがネット動画でまとめてアップされちゃうのが痛そうだな
それもう関係ないと思うよ
α~Z時代はすごい再生されてたけど今はスパロボ戦闘動画全然伸びないもん
553無念Nameとしあき22/11/23(水)07:20:53No.1038057514+
>人間同士争わないし勧善懲悪な対侵略者ファイト特化で年代やコンセプトもまとまっててオリジナルもそれに合わせた快作
参戦作品がね
554無念Nameとしあき22/11/23(水)07:21:22No.1038057555+
>ワタルが入ってたらなあ…
代わりの品は入れてやったじゃないか
しかも二つも
555無念Nameとしあき22/11/23(水)07:22:05No.1038057628+
>>ワタルが入ってたらなあ…
>代わりの品は入れてやったじゃないか
>しかも二つも
みっつたべたかったの!
556無念Nameとしあき22/11/23(水)07:22:06No.1038057629+
次のスパロボはシンエヴァ基軸にマヴラブとゲッターアークあるしそこスルーしてもグリッドマンユニバースやグレンダイザーとかが未来に控えてるから出せるネタ自体はあるんだよな…そこにガンダムとダイナミックを添えるだけ
557無念Nameとしあき22/11/23(水)07:22:07No.1038057632+
>>ロボットアニメの衰退と一応見所な戦闘ムービーがネット動画でまとめてアップされちゃうのが痛そうだな
>それもう関係ないと思うよ
>α~Z時代はすごい再生されてたけど今はスパロボ戦闘動画全然伸びないもん
α時代に再生数可視化される動画サイトなんてあったっけ?
558無念Nameとしあき22/11/23(水)07:22:09No.1038057636そうだねx2
>ちなみに30はもうV以上には売れてると寺田がうますぎで言ってるので覚えて帰ってくれ
この前の生でもシリーズでもかなり上位の売上になったの感謝してたのにとしあきはみんな薄情だよねぇ
559無念Nameとしあき22/11/23(水)07:22:54No.1038057729+
>武器の数がー召喚攻撃がーはマジでゲームやってないんだろうな
武器の数が絞られたみたいなのはMXの時に参戦したダイモスにもチラッと見られたかな
それでもこの頃はまだ武器の数自体はそれなりにはあったわけではあるが
560無念Nameとしあき22/11/23(水)07:23:09No.1038057754+
戦闘アニメはな
素人だから演出に偉そうなことは言えんけどせめてガンダムの等身くらいは揃えてやれよってなった
初代ガンダムとV2ガンダムとかさあ
561無念Nameとしあき22/11/23(水)07:23:12No.1038057763+
一度地球で終わるようなスケールの作品を集めてやって欲しいね
562無念Nameとしあき22/11/23(水)07:23:15No.1038057769+
あー、スパロボでゲッターアークアニメ後のエピソードとか完結とかあってもいいな
563無念Nameとしあき22/11/23(水)07:23:33No.1038057790+
参戦作品は面白そうだったけど当時wii持ってなかったから
やっぱハード跨ぎすぎなんだよな
564無念Nameとしあき22/11/23(水)07:23:57No.1038057840そうだねx1
>次のスパロボはシンエヴァ基軸にマヴラブとゲッターアークあるしそこスルーしてもグリッドマンユニバースやグレンダイザーとかが未来に控えてるから出せるネタ自体はあるんだよな…そこにガンダムとダイナミックを添えるだけ
なんというかこう…もう少し新しい風が欲しいな…
シンエヴァにしろアークにしろグレンダイザーにしろ結局いつものコンテンツの派生だし
565無念Nameとしあき22/11/23(水)07:24:15No.1038057883そうだねx1
>参戦作品は面白そうだったけど当時wii持ってなかったから
>やっぱハード跨ぎすぎなんだよな
言い訳だけは上手だね
566無念Nameとしあき22/11/23(水)07:24:15No.1038057885+
>これが売れなかった時点で
今でもそうだが3Dスパロボは3Dってだけでアレルギー持つ人もいるし地雷率も高いしそもそも実験作も多かったからむしろ売れないだろコレって意見の方が多かったぞ俺
567無念Nameとしあき22/11/23(水)07:24:49No.1038057942+
>戦闘アニメはな
>素人だから演出に偉そうなことは言えんけどせめてガンダムの等身くらいは揃えてやれよってなった
>初代ガンダムとV2ガンダムとかさあ
ガンダムに限らずいろんな作品が並んでても違和感ないようにするための標準規格がSDだったのに妙に等身が高くなってきてボロが出てる
568無念Nameとしあき22/11/23(水)07:24:51No.1038057945そうだねx1
勇者シリーズ採用が増えてきたのでこのままゴルドランまでがんばってほしいところ
569無念Nameとしあき22/11/23(水)07:24:58No.1038057955+
>>次のスパロボはシンエヴァ基軸にマヴラブとゲッターアークあるしそこスルーしてもグリッドマンユニバースやグレンダイザーとかが未来に控えてるから出せるネタ自体はあるんだよな…そこにガンダムとダイナミックを添えるだけ
>なんというかこう…もう少し新しい風が欲しいな…
>シンエヴァにしろアークにしろグレンダイザーにしろ結局いつものコンテンツの派生だし
ロボットアニメだけじゃ正直ジリ貧じゃないかと思う
570無念Nameとしあき22/11/23(水)07:25:00No.1038057961+
>今でもそうだが3Dスパロボは3Dってだけでアレルギー持つ人もいるし地雷率も高いしそもそも実験作も多かったからむしろ売れないだろコレって意見の方が多かったぞ俺
それ以前に参戦作がなぁ
571無念Nameとしあき22/11/23(水)07:25:07No.1038057969+
>>次のスパロボはシンエヴァ基軸にマヴラブとゲッターアークあるしそこスルーしてもグリッドマンユニバースやグレンダイザーとかが未来に控えてるから出せるネタ自体はあるんだよな…そこにガンダムとダイナミックを添えるだけ
>なんというかこう…もう少し新しい風が欲しいな…
>シンエヴァにしろアークにしろグレンダイザーにしろ結局いつものコンテンツの派生だし
じゃあ新しい風となるオリジナルヒットロボアニメを出してください
572無念Nameとしあき22/11/23(水)07:25:15No.1038057981+
マジンカイザーインフィニティもやったしなんだかんだ色々やるやろ
573無念Nameとしあき22/11/23(水)07:25:19No.1038057986そうだねx3
スパロボってあれでしょ?
懐メロ紅白みたいなものでしょ
574無念Nameとしあき22/11/23(水)07:25:23No.1038057991そうだねx3
2万本しか売れなかったのは流石にハードのせいじゃないと思うぞ
575無念Nameとしあき22/11/23(水)07:25:33No.1038058004+
シンフォギアとかリリカルなのは辺りが参戦したら流石に驚くかも
576無念Nameとしあき22/11/23(水)07:25:38No.1038058010+
>勇者シリーズ採用が増えてきたのでこのままゴルドランまでがんばってほしいところ
調子に乗ってんなよ二級市民が
577無念Nameとしあき22/11/23(水)07:26:12No.1038058072そうだねx1
    1669155972535.jpg-(246431 B)
246431 B
一時期Gジェネが対立煽り叩き棒にされがちだったがエアプ全開多くてそこ指摘されたりGジェネはGジェネで難点もあれば利点もありそもそも差別化されてるので最近は叩き棒にされてる所見ないな
578無念Nameとしあき22/11/23(水)07:26:13No.1038058073そうだねx1
>勇者シリーズ採用が増えてきたのでこのままゴルドランまでがんばってほしいところ
マソンガーZとかゲッソーとかガソダムが見たいんですね
わかります
579無念Nameとしあき22/11/23(水)07:26:32No.1038058103そうだねx3
3DならXOも良かったって言ってもプレイしてる人自体少なそうだ
580無念Nameとしあき22/11/23(水)07:26:50No.1038058132そうだねx3
>シンフォギアとかリリカルなのは辺りが参戦したら流石に驚くかも
もうスパロボの看板下ろしても良いんじゃないかな…
581無念Nameとしあき22/11/23(水)07:26:55No.1038058139+
>スパロボってあれでしょ?
>懐メロ紅白みたいなものでしょ
もう30代くらいのスパロボユーザーでも若手な感じがする
582無念Nameとしあき22/11/23(水)07:26:56No.1038058141そうだねx7
>一時期Gジェネが対立煽り叩き棒にされがちだったがエアプ全開多くてそこ指摘されたりGジェネはGジェネで難点もあれば利点もありそもそも差別化されてるので最近は叩き棒にされてる所見ないな
そもそも対立煽りなんてするやつがクズなだけだからな
583無念Nameとしあき22/11/23(水)07:27:00No.1038058153+
>3Dスパロボは3Dってだけでアレルギー持つ人もいるし地雷率も高いし
いうほど地雷率高くもないような
GCに致命的なバグがあったくらいだし
584無念Nameとしあき22/11/23(水)07:27:04No.1038058159+
>>参戦作品は面白そうだったけど当時wii持ってなかったから
>>やっぱハード跨ぎすぎなんだよな
>言い訳だけは上手だね
スパロボのために興味ないハード買う?
金持ちだな
585無念Nameとしあき22/11/23(水)07:27:21No.1038058192+
スタジオBBって最近までドラクエXオフライン開発してたからスパロボはなんも進んでないでしょ
ってかこのままドラクエに関わっていった方が利益になるんじゃないかな
586無念Nameとしあき22/11/23(水)07:28:15No.1038058268+
最近のGジェネはシリーズが進むたびに参戦ラインナップがショボくなって行ってる…
587無念Nameとしあき22/11/23(水)07:28:22No.1038058281+
    1669156102610.jpg-(73414 B)
73414 B
>ロボットアニメだけじゃ正直ジリ貧じゃないかと思う
サプライズ枠でこのアニメ出しそうだなとは正直思ってる…話題性も高いし…まぁタイミング逃せばとあるみたいになりそうだが
588無念Nameとしあき22/11/23(水)07:28:32No.1038058298+
>スタジオBBって最近までドラクエXオフライン開発してたからスパロボはなんも進んでないでしょ
>ってかこのままドラクエに関わっていった方が利益になるんじゃないかな
そりゃそうやろ‥ドラクエとスパロボじゃ
589無念Nameとしあき22/11/23(水)07:28:35No.1038058304そうだねx1
>今でもそうだが3Dスパロボは3Dってだけでアレルギー持つ人もいるし地雷率も高いしそもそも実験作も多かったからむしろ売れないだろコレって意見の方が多かったぞ俺
多分そういう風潮はリアルロボット戦線かスクコマ1が原因だと思う
590無念Nameとしあき22/11/23(水)07:28:41No.1038058310+
>スタジオBBって最近までドラクエXオフライン開発してたからスパロボはなんも進んでないでしょ
>ってかこのままドラクエに関わっていった方が利益になるんじゃないかな
並行してバトオペもDDも運営してるのに開発チームが一つだけだと思っていらっしゃるの?
591無念Nameとしあき22/11/23(水)07:28:47No.1038058320+
>3DならXOも良かったって言ってもプレイしてる人自体少なそうだ
それはXOの売り方にも問題がある割とマジで
592無念Nameとしあき22/11/23(水)07:29:04No.1038058354+
>サプライズ枠でこのアニメ出しそうだなとは正直思ってる…話題性も高いし…まぁタイミング逃せばとあるみたいになりそうだが
同人ゲーみたいだな
593無念Nameとしあき22/11/23(水)07:29:23No.1038058388+
>>シンフォギアとかリリカルなのは辺りが参戦したら流石に驚くかも
>もうスパロボの看板下ろしても良いんじゃないかな…
でも昨今の基準というのか「ロボじゃなくてもメカ的なのが出れば参戦OK」みたくなってるならその二作品がが来るのも冗談抜きで無いとは断言できんだろうしなあ
(一応この二作品にもロボ的なのは出たりはしてるし)
594無念Nameとしあき22/11/23(水)07:29:37No.1038058406+
シンフォギア好きだけどアプリの単発ネタならともかくCSシリーズに出すのはいらんわ
595無念Nameとしあき22/11/23(水)07:29:43No.1038058418そうだねx1
>ってかこのままドラクエに関わっていった方が利益になるんじゃないかな
発売までに大幅延期してるからアプデ一通り終わったらサヨウナラでしょ
596無念Nameとしあき22/11/23(水)07:30:04No.1038058458+
    1669156204221.jpg-(197107 B)
197107 B
>もうスパロボの看板下ろしても良いんじゃないかな…
わかりました!!!!!!
597無念Nameとしあき22/11/23(水)07:30:16No.1038058474そうだねx3
>最近のGジェネはシリーズが進むたびに参戦ラインナップがショボくなって行ってる…
流石に絞らないと昔のFの比ではないくらい作品数もMS数も増えてるし
598無念Nameとしあき22/11/23(水)07:30:22No.1038058488そうだねx1
Wiiはなあ
コアゲーマーから望まれないハードが勝ちハードになってしまったっていうパターンだからな
HD非対応なのと政府がデジタル化移行を猛プッシュしたのも相まってハード寿命も短かった
599無念Nameとしあき22/11/23(水)07:31:09No.1038058554+
てか基本的にバンナムから予算もらって「これ作ってね」「了解っす」な関係だからドラクエだけ作ってろとか意味不明なんだよね
600無念Nameとしあき22/11/23(水)07:31:51No.1038058625+
>最近のGジェネはシリーズが進むたびに参戦ラインナップがショボくなって行ってる…
あっちはあっちでもう鉄板的なラインナップが確立してるしそれ以外はDLCで出せば出してやったぞとそれでお構い無しってなってるしな
601無念Nameとしあき22/11/23(水)07:32:00No.1038058639+
>>最近のGジェネはシリーズが進むたびに参戦ラインナップがショボくなって行ってる…
>流石に絞らないと昔のFの比ではないくらい作品数もMS数も増えてるし
ウォーズみたいに映像化作品を最優先するスタイルならカバー可能な気はするんだがなあ
次のは待望のオールガンダムだがスマホだからどうなるか
602無念Nameとしあき22/11/23(水)07:32:25No.1038058679+
>シンフォギア好きだけどアプリの単発ネタならともかくCSシリーズに出すのはいらんわ
実際の購入層からするとこういう人がほとんどな気はする
拗らせた人だと未だに萌えとかに抵抗感持つ人もいる界隈だし
603無念Nameとしあき22/11/23(水)07:32:53No.1038058732+
    1669156373149.jpg-(140308 B)
140308 B
過去の作品で結構生身枠は積極的に使ってたシリーズだし理論的には出せなくはないんだよなシンフォギア…
604無念Nameとしあき22/11/23(水)07:33:23No.1038058774+
GジェネっていまだにAGEとGレコがまともに出てないんだったか
605無念Nameとしあき22/11/23(水)07:33:37No.1038058800+
正直お祭りゲーなんだしグレイトバトルとかコンパチシリーズみたいな緩いコラボ企画とかの方が今に合ってる気がした
606無念Nameとしあき22/11/23(水)07:33:41No.1038058811+
超ヒロイン戦記やれ
607無念Nameとしあき22/11/23(水)07:33:51No.1038058824+
>>最近のGジェネはシリーズが進むたびに参戦ラインナップがショボくなって行ってる…
>あっちはあっちでもう鉄板的なラインナップが確立してるしそれ以外はDLCで出せば出してやったぞとそれでお構い無しってなってるしな
そりゃあシリーズが増える一方の中で今後も全部余すところなく出し続けますとか無理だろうしな
主役格だけでもオールスター枠として出してくれるのは温情としか言えない
608無念Nameとしあき22/11/23(水)07:34:14No.1038058864そうだねx3
ソフト+プレミアムサウンド+DLC3つで3万円近くってよく考えなくてもアホだよね…
609無念Nameとしあき22/11/23(水)07:34:34No.1038058900+
>拗らせた人だと未だに萌えとかに抵抗感持つ人もいる界隈だし
メイン客層だしそれを相手して熟成してたから仕方ないが本当面倒臭い客層だな
610無念Nameとしあき22/11/23(水)07:34:38No.1038058909+
>拗らせた人だと未だに萌えとかに抵抗感持つ人もいる界隈だし
エロゲとかミクとか出してたUXは発狂モノだろ…
611無念Nameとしあき22/11/23(水)07:34:46No.1038058923+
>過去の作品で結構生身枠は積極的に使ってたシリーズだし理論的には出せなくはないんだよなシンフォギア…
例に出すならスポット参戦のみのヨーコよりはイクサー1では?
612無念Nameとしあき22/11/23(水)07:35:12No.1038058960+
ソシャゲやDLCで新規参戦枠使っちゃうの見て本当になりふり構ってられない状態なんだなと
613無念Nameとしあき22/11/23(水)07:35:28No.1038058979+
>>拗らせた人だと未だに萌えとかに抵抗感持つ人もいる界隈だし
>エロゲとかミクとか出してたUXは発狂モノだろ…
その2つちゃんとメインがメカなのに発狂する要素ある?
614無念Nameとしあき22/11/23(水)07:35:37No.1038058990+
>勇者シリーズ採用が増えてきたのでこのままゴルドランまでがんばってほしいところ
個人的には勇者シリーズのロボが戦争するところってあまり見たくないんだよなぁ
元から敵がほぼ人間だったマイトガインはともかくジェイデッカーは元の作風からしてもちょっと複雑なものがあった
615無念Nameとしあき22/11/23(水)07:35:53No.1038059011+
    1669156553892.jpg-(64972 B)
64972 B
>超ヒロイン戦記やれ
それ系の企画KOFとか色んな所がやるんだけどやっぱ難しいのか大体コケてるんだよな…成功してる部類クイーンズゲイトくらいじゃね?
616無念Nameとしあき22/11/23(水)07:35:54No.1038059014そうだねx1
>GジェネっていまだにAGEとGレコがまともに出てないんだったか
そのあたりは無駄に機体数だけは多いしこんなのモビルスーツじゃないって機体多いし開発スタッフの負担にしかならない
617無念Nameとしあき22/11/23(水)07:36:13No.1038059041+
>ソフト+プレミアムサウンド+DLC3つで3万円近くってよく考えなくてもアホだよね…
歌入り楽曲よりインストアレンジに力入れてほしいと思ってんすがね…
618無念Nameとしあき22/11/23(水)07:36:42No.1038059080そうだねx3
>ソシャゲやDLCで新規参戦枠使っちゃうの見て本当になりふり構ってられない状態なんだなと
それのなにがなりふり構ってない状態とやらになるのかよくわからんが……
スパクロとか見てなかったの?
619無念Nameとしあき22/11/23(水)07:37:08No.1038059127+
シンフォギアは歌を全曲収録できるんでもない限りは出さない方がいいと思う
仮に通常の作品みたいにメイン3人が主題歌をバックに戦うってやっちゃうと違和感がすごい作品だからあれ
620無念Nameとしあき22/11/23(水)07:37:08No.1038059130そうだねx1
>GジェネっていまだにAGEとGレコがまともに出てないんだったか
TVシリーズのみに絞るならそうなるな
621無念Nameとしあき22/11/23(水)07:37:30No.1038059170そうだねx1
>ソシャゲやDLCで新規参戦枠使っちゃうの見て本当になりふり構ってられない状態なんだなと
正直サクラ大戦をここで使うのかとは思った
次回の展望があるのか少し心配ではある
622無念Nameとしあき22/11/23(水)07:37:56No.1038059214+
イクサーとかレイアースも当時的には萌えの範疇だよな
萌えって言葉はなかったけど
623無念Nameとしあき22/11/23(水)07:38:17No.1038059248+
    1669156697089.jpg-(11710 B)
11710 B
ヒロイン戦記はそのメンツにドリームハンター麗夢混ぜるの好きだけど公開処刑かよ狂ってんのかってなった
624無念Nameとしあき22/11/23(水)07:38:45No.1038059307そうだねx3
30のDLC枠はネタや世界観的に本家でガッツリ扱うの難しそうな作品ばっかりだったしそういうもんだとしか思わなかったな
625無念Nameとしあき22/11/23(水)07:39:17No.1038059362+
>ヒロイン戦記はそのメンツにドリームハンター麗夢混ぜるの好きだけど公開処刑かよ狂ってんのかってなった
麗夢とやらは知らないけどなんかまずかったん?
626無念Nameとしあき22/11/23(水)07:39:34No.1038059401そうだねx5
早朝からスパロボ粘着がスレを立てたのか…
627無念Nameとしあき22/11/23(水)07:39:36No.1038059403そうだねx2
>個人的には勇者シリーズのロボが戦争するところってあまり見たくないんだよなぁ
スパロボは各作品やそのファンの譲れない願いをいい感じにしながら提供されるコンテンツとなっております
628無念Nameとしあき22/11/23(水)07:39:52No.1038059437+
>>ヒロイン戦記はそのメンツにドリームハンター麗夢混ぜるの好きだけど公開処刑かよ狂ってんのかってなった
>麗夢とやらは知らないけどなんかまずかったん?
他はみんな2000年代の作品なのに一人だけ80年代
629無念Nameとしあき22/11/23(水)07:39:53No.1038059441+
DLC的な参戦方法は既に64のリンクバトラー組でやってるしな
630無念Nameとしあき22/11/23(水)07:40:01No.1038059452そうだねx1
まあレイアースなんて新スパロボの頃あたりでも参戦希望の声が聞かれてたものだったしな
当時の電撃PSとか含めで読者コーナーでの紹介なんかでもイラストでそういうのを幾度も見たことあったりだし
631無念Nameとしあき22/11/23(水)07:40:05No.1038059462+
エーアイ作品はやたらと評判良いけど売上がアレだったのはどういうことなのか
632無念Nameとしあき22/11/23(水)07:40:13No.1038059474+
とりあえずボイス収録と使い回し用の戦闘アニメ作っとけって感じでしょDLC勢
633無念Nameとしあき22/11/23(水)07:40:23No.1038059493そうだねx1
今一度ACEにチャンスあげてほしいと思ってる
634無念Nameとしあき22/11/23(水)07:40:43No.1038059532そうだねx9
憂いてる人は「スパロボは今苦境に立たされている!」みたいな謎のフィルター一旦外したほうがいいよ……
普通に数字でそんなことないのわかってるし……
635無念Nameとしあき22/11/23(水)07:40:51No.1038059544+
GジェネでAGEをフルに出すなら主人公も敵もなんなら戦艦クルーも三世代分出さないといけないのがネックになりそう
636無念Nameとしあき22/11/23(水)07:41:06No.1038059572そうだねx2
>昭和作品は日本侵略とかいってきて冷める
>銀河とかの話になってるときにだよ
そういう意味でも丸っ切り邪魔なんだな
637無念Nameとしあき22/11/23(水)07:41:09No.1038059578そうだねx1
>麗夢とやらは知らないけどなんかまずかったん?
古いしマイナーだし確実にヒロイン戦記やってる奴知らんだろって作品
まぁスパロボでもよくある話だが
638無念Nameとしあき22/11/23(水)07:41:40No.1038059629+
>早朝からスパロボ粘着がスレを立てたのか…
今の時間までずっといるのでございます
639無念Nameとしあき22/11/23(水)07:41:59No.1038059673+
>>個人的には勇者シリーズのロボが戦争するところってあまり見たくないんだよなぁ
>スパロボは各作品やそのファンの譲れない願いをいい感じにしながら提供されるコンテンツとなっております
要するに「参戦させてやってるんだから文句言うな」と
640無念Nameとしあき22/11/23(水)07:41:59No.1038059674そうだねx3
>憂いてる人は「スパロボは今苦境に立たされている!」みたいな謎のフィルター一旦外したほうがいいよ……
>普通に数字でそんなことないのわかってるし……
ごっちゃになってるけどやばいのはOGか‥
641無念Nameとしあき22/11/23(水)07:42:04No.1038059682+
3Z→30期の上がり幅自体は過去最高だからね
642無念Nameとしあき22/11/23(水)07:42:17No.1038059704+
>エーアイ作品はやたらと評判良いけど売上がアレだったのはどういうことなのか
マニアックで声の大きなオタクに評判が良かった
その数は結局本家シリーズ買ってる層より少なかった
それだけかな
643無念Nameとしあき22/11/23(水)07:42:19No.1038059708そうだねx1
>憂いてる人は「スパロボは今苦境に立たされている!」みたいな謎のフィルター一旦外したほうがいいよ……
>普通に数字でそんなことないのわかってるし……
種を叩いたから売れなくなった!とかほざいてるやつに
種をリストラしたXからどんどん売上上がったって
寺田の発言を聞かせてやりたい
644無念Nameとしあき22/11/23(水)07:42:21No.1038059712+
>30のDLC枠はネタや世界観的に本家でガッツリ扱うの難しそうな作品ばっかりだったしそういうもんだとしか思わなかったな
無料DLCだったらそれでも納得できたかもしれないけど5000円とか取っておいてそれじゃなぁ
645無念Nameとしあき22/11/23(水)07:42:53No.1038059766そうだねx2
>>早朝からスパロボ粘着がスレを立てたのか…
>今の時間までずっといるのでございます
祝日の朝から地獄みてえ
646無念Nameとしあき22/11/23(水)07:43:03No.1038059780そうだねx1
>GジェネでAGEをフルに出すなら主人公も敵もなんなら戦艦クルーも三世代分出さないといけないのがネックになりそう
BXはその辺をポイッと捨ててキオ編からスタートしてるあたりで作品への拘りってのはそこまで無いのも見えてたし
647無念Nameとしあき22/11/23(水)07:43:16No.1038059820+
>憂いてる人は「スパロボは今苦境に立たされている!」みたいな謎のフィルター一旦外したほうがいいよ……
>普通に数字でそんなことないのわかってるし……
売上がそれなりに出てるのは分かってるが昔ほど界隈で話題にならないのが寂しいんだ…
αシリーズくらいまではロボ好きなら必須って感じだったけど最近はそこまででも無いのが俺の周りの現状
648無念Nameとしあき22/11/23(水)07:43:32No.1038059850そうだねx2
    1669157012982.jpg-(440283 B)
440283 B
ナイツマやブレイクブレイドみたいに明らかにスパロボに出た時の広告効果の恩恵がでかい作品もあるからそりゃ原作サイドは協力惜しまないし喜ぶよなってなる
649無念Nameとしあき22/11/23(水)07:43:36No.1038059863+
>>>個人的には勇者シリーズのロボが戦争するところってあまり見たくないんだよなぁ
>>スパロボは各作品やそのファンの譲れない願いをいい感じにしながら提供されるコンテンツとなっております
>要するに「参戦させてやってるんだから文句言うな」と
何いってんだお前
650無念Nameとしあき22/11/23(水)07:43:40No.1038059870+
>3Z→30期の上がり幅自体は過去最高だからね
それ単に海外で売るようになったからであって
国内だけだと下がり続けてるよ
30だけはTからちょっと伸びたけど
651無念Nameとしあき22/11/23(水)07:43:40No.1038059871そうだねx3
    1669157020497.jpg-(21683 B)
21683 B
>>>早朝からスパロボ粘着がスレを立てたのか…
>>今の時間までずっといるのでございます
>祝日の朝から地獄みてえ
652無念Nameとしあき22/11/23(水)07:44:20No.1038059968そうだねx1
>αシリーズくらいまではロボ好きなら必須って感じだったけど最近はそこまででも無いのが俺の周りの現状
単純にメイン層の高齢化が著しいからね‥
653無念Nameとしあき22/11/23(水)07:44:37No.1038060003+
OGでDLC枠削ったのはうーんってなったな
無料のギリアム達だけで十分
654無念Nameとしあき22/11/23(水)07:44:39No.1038060007+
    1669157079184.jpg-(445139 B)
445139 B
>ナイツマやブレイクブレイドみたいに明らかにスパロボに出た時の広告効果の恩恵がでかい作品もあるからそりゃ原作サイドは協力惜しまないし喜ぶよなってなる
ラインバレル漫画版とかVSベターマンとか実質アニメ化って勢いで協力したりするしな…
655無念Nameとしあき22/11/23(水)07:44:45No.1038060020+
それで31はまだですか?
656無念Nameとしあき22/11/23(水)07:45:16No.1038060073+
普通にGBA時代のVCとDS系列の一画面への移植してもらえればいいです
いつかまた64遊べる希望だけは捨ててない
でも無理なんやな
657無念Nameとしあき22/11/23(水)07:45:18No.1038060075+
>売上がそれなりに出てるのは分かってるが昔ほど界隈で話題にならないのが寂しいんだ…
>αシリーズくらいまではロボ好きなら必須って感じだったけど最近はそこまででも無いのが俺の周りの現状
界隈が同じ人たちなら20年くらい経てば家庭用ゲームやってるほうが少数派になるんじゃない?
658無念Nameとしあき22/11/23(水)07:45:20No.1038060080+
機体の動かし方は技術に加えてセンスがいるからなあ
659無念Nameとしあき22/11/23(水)07:45:24No.1038060091+
>それで31はまだですか?
アイス屋なら10時開店だよ
660無念Nameとしあき22/11/23(水)07:45:36No.1038060112+
定期的に立つスパロボ懐古スレでスパロボ叩く流れにできず追い出されたんだろうなって
661無念Nameとしあき22/11/23(水)07:46:10No.1038060173+
ナイツマは初参加なのに原作再現ほとんどなくて主人公のロボオタぶりしか頭に残らなかった
662無念Nameとしあき22/11/23(水)07:46:14No.1038060181そうだねx3
>>30のDLC枠はネタや世界観的に本家でガッツリ扱うの難しそうな作品ばっかりだったしそういうもんだとしか思わなかったな
>無料DLCだったらそれでも納得できたかもしれないけど5000円とか取っておいてそれじゃなぁ
嫌なら買わなければいいだけでは…
合計で45話ぐらい増えて本編内でも結構ガッツリ会話に参加するようになるんだしわりと妥当ぐらいに感じるが
663無念Nameとしあき22/11/23(水)07:46:17No.1038060192+
>定期的に立つスパロボ懐古スレでスパロボ叩く流れにできず追い出されたんだろうなって
今のはうんこだけど
昔にはむしろ良いだろ
664無念Nameとしあき22/11/23(水)07:46:42No.1038060245そうだねx4
叩きと批評は違うけどな
665無念Nameとしあき22/11/23(水)07:46:46No.1038060253そうだねx4
    1669157206305.jpg-(80944 B)
80944 B
PXZはえらい大変だと思うのでえろいこちらをお願いします森住さん!!
666無念Nameとしあき22/11/23(水)07:46:55No.1038060272+
勇者が戦争してるのがなんだ
エルドランの小学生も有人機と戦わせてるしダイガードとルルーシュが同じ軍にいるんだぞ
667無念Nameとしあき22/11/23(水)07:47:09No.1038060293そうだねx5
>ナイツマは初参加なのに原作再現ほとんどなくて主人公のロボオタぶりしか頭に残らなかった
100点満点の扱いなんだよなあ
668無念Nameとしあき22/11/23(水)07:47:36No.1038060344そうだねx2
>叩きと批評は違うけどな
境目と違いがわからないから極端になりがちなのがとしあきなんだ
669無念Nameとしあき22/11/23(水)07:47:44No.1038060356+
>>3Z→30期の上がり幅自体は過去最高だからね
>それ単に海外で売るようになったからであって
>国内だけだと下がり続けてるよ
>30だけはTからちょっと伸びたけど
ロボ玩具も似たような流れだし国内の勢いが落ちて海外がメインになりつつある日本のロボアニメ市場
なんか世知辛いな
670無念Nameとしあき22/11/23(水)07:47:50No.1038060364そうだねx1
    1669157270206.jpg-(96552 B)
96552 B
>麗夢とやらは知らないけどなんかまずかったん?
知名度的にこう
671無念Nameとしあき22/11/23(水)07:47:50No.1038060365そうだねx1
>合計で45話ぐらい増えて本編内でも結構ガッツリ会話に参加するようになるんだしわりと妥当ぐらいに感じるが
鉄華団がザンスカールの作戦とか見て「俺らの世界より全然やべえな…」みたいな反応してるとこ好き
672無念Nameとしあき22/11/23(水)07:47:55No.1038060377+
>>GジェネでAGEをフルに出すなら主人公も敵もなんなら戦艦クルーも三世代分出さないといけないのがネックになりそう
>BXはその辺をポイッと捨ててキオ編からスタートしてるあたりで作品への拘りってのはそこまで無いのも見えてたし
スパロボとGジェネでは事情が違いすぎね…?
673無念Nameとしあき22/11/23(水)07:48:01No.1038060387+
>今一度ACEにチャンスあげてほしいと思ってる
三世代続く作品は扱いがめんどくさいだろ
674無念Nameとしあき22/11/23(水)07:48:05No.1038060391+
>勇者が戦争してるのがなんだ
>エルドランの小学生も有人機と戦わせてるしダイガードとルルーシュが同じ軍にいるんだぞ
それが最悪ってこと
675無念Nameとしあき22/11/23(水)07:48:12No.1038060407+
>PXZはえらい大変だと思うのでえろいこちらをお願いします森住さん!!
俺に言われても…案件でしょ他社の人間だし
676無念Nameとしあき22/11/23(水)07:48:23No.1038060428+
そろそろSDGFのターンか?!と思ったらエーアイスパロボが終わってた
677無念Nameとしあき22/11/23(水)07:48:38No.1038060456+
>ナイツマは初参加なのに原作再現ほとんどなくて主人公のロボオタぶりしか頭に残らなかった
むしろ中途半端に原作再現するならいるだけ参戦でいいよと思ったけどそもそもアニメ1期が中途半端だったナイツマ
678無念Nameとしあき22/11/23(水)07:48:58No.1038060501そうだねx3
>>今一度ACEにチャンスあげてほしいと思ってる
>三世代続く作品は扱いがめんどくさいだろ
アナザーセンチュリーズエピソードだよ!
679無念Nameとしあき22/11/23(水)07:49:02No.1038060512そうだねx1
多分おれスパロボでこの間でたバトルアライアンスみたいな感じのアクションゲームやりたいんだ…
680無念Nameとしあき22/11/23(水)07:49:05No.1038060521そうだねx1
>>ナイツマは初参加なのに原作再現ほとんどなくて主人公のロボオタぶりしか頭に残らなかった
>100点満点の扱いなんだよなあ
エルくんとアカネちゃんの絡みが割と好き
681無念Nameとしあき22/11/23(水)07:49:10No.1038060535+
gレコはキャラのグラが酷かった
682無念Nameとしあき22/11/23(水)07:50:06No.1038060635+
>gレコはキャラのグラが酷かった
カットインの独裁者はかわいい
683無念Nameとしあき22/11/23(水)07:50:49No.1038060730そうだねx1
>鉄華団がザンスカールの作戦とか見て「俺らの世界より全然やべえな…」みたいな反応してるとこ好き
でかい戦争はなかった世界だった上に戦争してる相手がガンダムの中でもマジキチ国家だからな…
684無念Nameとしあき22/11/23(水)07:50:52No.1038060737そうだねx3
>叩きと批評は違うけどな
はたからみてたら変わんないんじゃね?
本人がどう思ってるだけかの違いだろ
685無念Nameとしあき22/11/23(水)07:51:13No.1038060777+
>多分おれスパロボでこの間でたバトルアライアンスみたいな感じのアクションゲームやりたいんだ…
(お出しされるACE:R)
686無念Nameとしあき22/11/23(水)07:51:18No.1038060787+
>gレコはキャラのグラが酷かった
xのGレコはキャラもそうだが武器の数が省エネすぎて
687無念Nameとしあき22/11/23(水)07:51:31No.1038060813+
>多分おれスパロボでこの間でたバトルアライアンスみたいな感じのアクションゲームやりたいんだ…
あれもAGEだけDLC送りにされてたな…
688無念Nameとしあき22/11/23(水)07:51:46No.1038060848そうだねx1
>売上がそれなりに出てるのは分かってるが昔ほど界隈で話題にならないのが寂しいんだ…
直近でも年に一つは作品出て月一回生放送して週一で簡易なシナリオ一本楽しめてた
689無念Nameとしあき22/11/23(水)07:51:53No.1038060860+
    1669157513249.jpg-(589569 B)
589569 B
キラの不殺を叩いた次回作でこれを言い出すゲームに何を
690無念Nameとしあき22/11/23(水)07:52:06No.1038060894そうだねx3
戦闘中はエッチなのに立ち絵が微妙なファサリナさんの話した?
691無念Nameとしあき22/11/23(水)07:52:18No.1038060912そうだねx9
公式としてはアプリだろうとCSだろうと扱いの軽重はつけないという至極当然の対応してるのに
ユーザーからはアプリで新規枠使うな!とか意味不明な批判されるの本当にかわいそう
692無念Nameとしあき22/11/23(水)07:52:24No.1038060927+
>gレコはキャラのグラが酷かった
gセルフ以外の武器数もひどい
天才のジャベリンありがとねもないし
693無念Nameとしあき22/11/23(水)07:52:25No.1038060928+
30に限らずだがお祭りって言うだけあって販売当時にどれだけ騒げたかで大分印象は変わると思う…
694無念Nameとしあき22/11/23(水)07:52:27No.1038060935+
>本人がどう思ってるだけかの違いだろ
それを言ったら…まあ
695無念Nameとしあき22/11/23(水)07:52:54No.1038060987+
>あれもAGEだけDLC送りにされてたな…
ぷ、プラスにとれば目玉作品ってことだから追加でお金出してもいいなって思える作品って判断だから
696無念Nameとしあき22/11/23(水)07:53:18No.1038061042+
>ラインバレル漫画版とかVSベターマンとか実質アニメ化って勢いで協力したりするしな…
昔からガオガイガー好きな人でも覇界王のストーリー全然知らない人が結構いるあたり能動的に好きなコンテンツを追う人が減ってきている気はした
697無念Nameとしあき22/11/23(水)07:53:23No.1038061059そうだねx7
スパロボ粘着スレが立つと必ず沸くキラアンチ
698無念Nameとしあき22/11/23(水)07:54:20No.1038061171そうだねx2
>キラの不殺を叩いた次回作でこれを言い出すゲームに何を
作品とキャラの立ち位置の違いだからなぁ
サラリーマンに人殺しさせんのは気が引ける
699無念Nameとしあき22/11/23(水)07:54:37No.1038061203+
バトアラは発売前にAGE好きがネガキャンしまくってたのがな…
700無念Nameとしあき22/11/23(水)07:54:38No.1038061205そうだねx1
    1669157678584.jpg-(170107 B)
170107 B
>昔からガオガイガー好きな人でも覇界王のストーリー全然知らない人が結構いるあたり能動的に好きなコンテンツを追う人が減ってきている気はした
ガオガイガーの話が続く=凱が酷い目に合うって言うロジックになるのでもう凱が辛い目に合うの見たくない…って避けてる俺みたいなのもいる
701無念Nameとしあき22/11/23(水)07:54:38No.1038061207そうだねx1
Gジェネの新作で4シリーズに絞りました!種!00!鉄血!ときてAGEじゃなくてWだったの可哀想だった
702無念Nameとしあき22/11/23(水)07:54:51No.1038061228そうだねx4
>>ラインバレル漫画版とかVSベターマンとか実質アニメ化って勢いで協力したりするしな…
>昔からガオガイガー好きな人でも覇界王のストーリー全然知らない人が結構いるあたり能動的に好きなコンテンツを追う人が減ってきている気はした
いやまあ小説媒体まで追うのはそりゃあ少数派だろう
703無念Nameとしあき22/11/23(水)07:55:37No.1038061315そうだねx4
>昔からガオガイガー好きな人でも覇界王のストーリー全然知らない人が結構いるあたり能動的に好きなコンテンツを追う人が減ってきている気はした
ガオガイガー好きでもベターマンにそんなに興味がないんじゃねぇかな…
704無念Nameとしあき22/11/23(水)07:55:41No.1038061326そうだねx3
>>キラの不殺を叩いた次回作でこれを言い出すゲームに何を
>作品とキャラの立ち位置の違いだからなぁ
>サラリーマンに人殺しさせんのは気が引ける
キラだってもともと学生ですよ?
705無念Nameとしあき22/11/23(水)07:55:51No.1038061350そうだねx1
最近のオリ主人公機強いから最初はジェガンスタートとかやってほしい
706無念Nameとしあき22/11/23(水)07:56:38No.1038061433そうだねx1
>Gジェネの新作で4シリーズに絞りました!種!00!鉄血!ときてAGEじゃなくてWだったの可哀想だった
いやアナザーから4作品ならそりゃその4つだろうよ…
実際はSEEDだけで全体の5割ぐらいで残りを分け合うぐらいの感じだったけど
707無念Nameとしあき22/11/23(水)07:57:08No.1038061517+
ベターマンに興味薄くても
アイハブコントロール
ユーハブコントロール
は声に出して叫びたい日本語だよね
708無念Nameとしあき22/11/23(水)07:57:32No.1038061575そうだねx1
    1669157852655.jpg-(365358 B)
365358 B
>昔からガオガイガー好きな人でも覇界王のストーリー全然知らない人が結構いるあたり能動的に好きなコンテンツを追う人が減ってきている気はした
ベターマン好きだったから色んな意味でこのシーンで感動したぞ俺
709無念Nameとしあき22/11/23(水)07:58:00No.1038061637+
キラは原作で特別不殺にこだわってたわけでもないのに不殺キャラにされて叩かれたのが問題なのであって
ダイガードが不殺なのは当たり前体操
710無念Nameとしあき22/11/23(水)07:58:23No.1038061680+
まあ水星が種より売れてるから蹴落とされた種が
今度はAGEみたいな扱いになるんだけどな
711無念Nameとしあき22/11/23(水)07:58:57No.1038061758+
    1669157937890.jpg-(799039 B)
799039 B
最近のスパロボはたまにハズレもあるけど昔のキャラをいい感じに現代風に美化してくれるから好き
712無念Nameとしあき22/11/23(水)07:59:57No.1038061889+
AGEは水星一番くじで珍しくハブられてないなと思ったら水星スレで
アクリルスタンドはフリットなんかよりチュチュにしろよとか言われてて相変わらず不憫だなってなった
713無念Nameとしあき22/11/23(水)08:00:03No.1038061903+
そもそもサラリーマンを戦争に参加させるなよ…
714無念Nameとしあき22/11/23(水)08:00:11No.1038061921そうだねx2
初代Zのキラは戦争の裏で対立を仕組んでるやつがいるんじゃ?って早くも気づいてた側のポジだから不殺ムーブにはむしろ本編より一応説得力がある方だったと思うが
715無念Nameとしあき22/11/23(水)08:00:14No.1038061926+
「もう飽きた」ってのが答えなんだよね…従来ファンはどんどん力尽きて新規も得にくいコンテンツだから色々大変なんだ
716無念Nameとしあき22/11/23(水)08:00:22No.1038061942+
次Gジェネで4作品縛りで出すならSDガンダム、ビルドシリーズ、UC、サンボルとかになるのかな
717無念Nameとしあき22/11/23(水)08:00:28No.1038061953+
>最近のスパロボはたまにハズレもあるけど昔のキャラをいい感じに現代風に美化してくれるから好き
ハズレの方が多いと思うけどね
718無念Nameとしあき22/11/23(水)08:00:53No.1038061999そうだねx4
>次Gジェネで4作品縛りで出すならSDガンダム、ビルドシリーズ、UC、サンボルとかになるのかな
ならないと思う…
719無念Nameとしあき22/11/23(水)08:00:54No.1038062002そうだねx4
自演かもしれんがそいつは重度の病人だから相手するだけ無駄だぞ俺
720無念Nameとしあき22/11/23(水)08:01:08No.1038062028そうだねx1
>そもそもサラリーマンを戦争に参加させるなよ…
小学生も参加してるのに何を今更って話でもあるし
721無念Nameとしあき22/11/23(水)08:01:55No.1038062131+
>キラは原作で特別不殺にこだわってたわけでもないのに不殺キャラにされて叩かれたのが問題なのであって
わざわざデュエルのコックピット外して足斬る描写あったのにそれはない
722無念Nameとしあき22/11/23(水)08:03:17No.1038062298+
>次Gジェネで4作品縛りで出すならSDガンダム、ビルドシリーズ、UC、サンボルとかになるのかな
誰が喜ぶんだよ
723無念Nameとしあき22/11/23(水)08:03:25No.1038062313+
そもそも不殺の何がいかんのや
724無念Nameとしあき22/11/23(水)08:03:43No.1038062350+
UCとサンボルをその形式で出すならその形式にしてる意味がないだろ
725無念Nameとしあき22/11/23(水)08:03:51No.1038062368+
誰も死なないスパロボじゃダメなの?
726無念Nameとしあき22/11/23(水)08:04:05No.1038062409そうだねx5
>>キラは原作で特別不殺にこだわってたわけでもないのに不殺キャラにされて叩かれたのが問題なのであって
>わざわざデュエルのコックピット外して足斬る描写あったのにそれはない
できる範囲で不殺
不利になったら迷わず殺すは本編でも一貫してるのだ
それが叩かれてた部分はあるけど人間らしくて好きだよ俺
727無念Nameとしあき22/11/23(水)08:04:39No.1038062488+
減ってるって統計とかとったの?
あとそれ国内の話?スパロボって今は海外売り上げが国内抜く勢いだけど
海外でもそういう声減ってんの?
728無念Nameとしあき22/11/23(水)08:04:48No.1038062504+
>誰も死なないスパロボじゃダメなの?
す、スパロボ学園
729無念Nameとしあき22/11/23(水)08:04:50No.1038062512そうだねx1
なんなら元々学生というのを忘れられてれる種時代のキラ
730無念Nameとしあき22/11/23(水)08:05:10No.1038062564+
    1669158310322.jpg-(331778 B)
331778 B
>そもそも不殺の何がいかんのや
他の敵の的になるだけって
731無念Nameとしあき22/11/23(水)08:05:29No.1038062629+
元々学生じゃないガンダム主人公の方が少ない気もする
732無念Nameとしあき22/11/23(水)08:06:08No.1038062709そうだねx5
はいいつもの画像貼り始めました
733無念Nameとしあき22/11/23(水)08:06:41No.1038062780+
勇者に戦争してほしくないって気持ちそのものはわかるけどそれを言ったら同じように戦わないキャラが大多数だし
作中で言われるように高性能脱出装置で納得できないなら正直スパロボできないでしょ
734無念Nameとしあき22/11/23(水)08:07:07No.1038062846そうだねx6
不殺キャラに親を殺されたとしあきとかいう無茶苦茶な矛盾いいよねよくない
735無念Nameとしあき22/11/23(水)08:07:28No.1038062894+
キオは味方から不殺が大不評な描写があったからまだ良かったけど
キラは味方が何も言わないのが不気味でね…
736無念Nameとしあき22/11/23(水)08:07:40No.1038062914+
SSのFと完結編をグラはそのままで戦闘アニメをちょこっと動かすようにリメイクしてほしいけど無理か
737無念Nameとしあき22/11/23(水)08:08:15No.1038062988そうだねx1
>不殺キャラに親を殺されたとしあきとかいう無茶苦茶な矛盾いいよねよくない
としあきはアニメ版シンだった…?
738無念Nameとしあき22/11/23(水)08:08:41No.1038063053+
>キオは味方から不殺が大不評な描写があったからまだ良かったけど
>キラは味方が何も言わないのが不気味でね…
敵のシンちゃんが何をしたいんだあんたーって良く怒ってたの好き
739無念Nameとしあき22/11/23(水)08:08:52No.1038063076そうだねx1
>キオは味方から不殺が大不評な描写があったからまだ良かったけど
>キラは味方が何も言わないのが不気味でね…
キラの周りの人はキラがどんな思いでずっと戦ってきたか知ってる人しかいないし当たり前だろ
740無念Nameとしあき22/11/23(水)08:09:11No.1038063128そうだねx1
カミーユとかでもアムロから中を生かして機体だけ壊すやり方学んでたし
神棚を自作するレベルで人殺しがストレスになってたし
人が死なないならそのほうがいいっていう主人公がほとんどだろ
741無念Nameとしあき22/11/23(水)08:09:56No.1038063234そうだねx2
    1669158596765.jpg-(162376 B)
162376 B
不殺で思い出したがXでどうみても相性も世界観も別すぎるギアスとアンジュが「小学生ましてやワタルに殺しをさせたくない」って理由でワタルに合わせる形にガッツリ話を変えたのはびっくりした…その結果サラマンさんは重度のショタコンになった
742無念Nameとしあき22/11/23(水)08:10:00No.1038063244そうだねx4
普通のメンタルしてたら出来るだけ殺したくないってのは当然だと思うけど
743無念Nameとしあき22/11/23(水)08:10:19No.1038063284そうだねx1
30がだいぶ期待値下回ったのがなぁ
744無念Nameとしあき22/11/23(水)08:10:34No.1038063323+
書き込みをした人によって削除されました
745無念Nameとしあき22/11/23(水)08:10:38No.1038063338+
アライフアライブいけるならスパロボFも今風にいけそうな気がしなくもない
746無念Nameとしあき22/11/23(水)08:11:08No.1038063406+
>その結果サラマンさんは重度のショタコンになった
酷いな…
747無念Nameとしあき22/11/23(水)08:11:34No.1038063475そうだねx3
>サラマンさんは重度のショタコンになった
これはこれで大好き
748無念Nameとしあき22/11/23(水)08:11:40No.1038063489そうだねx2
>アライフアライブいけるならスパロボFも今風にいけそうな気がしなくもない
名前間違えすぎだろ
749無念Nameとしあき22/11/23(水)08:12:39No.1038063626+
軍に参加することと人が死ぬことにについては毎作説明入ってるからそれで納得するしかないと思う
750無念Nameとしあき22/11/23(水)08:12:58No.1038063681+
>「小学生ましてやワタルに殺しをさせたくない」って理由でワタルに合わせる形にガッツリ話を変えたのはびっくりした…
今までだって散々小学生に戦争させてきたのにワタルだけ過保護だなぁ
脱出装置が高性能で済まされた子とかもいるのに
751無念Nameとしあき22/11/23(水)08:13:04No.1038063693そうだねx3
戦闘シーンフルボイス派と声とか脳内で鳴らすから声有りだと参戦できないキャラとか掛け合いをバンバン増やしてくれ派で俺は当然後者だったんだけどそれは主流派では無かった…無かったんだよ……
752無念Nameとしあき22/11/23(水)08:14:24No.1038063903+
ワタルは外伝小説で人殺し童貞卒業してるけどな
753無念Nameとしあき22/11/23(水)08:14:52No.1038063985そうだねx3
>戦闘シーンフルボイス派と声とか脳内で鳴らすから声有りだと参戦できないキャラとか掛け合いをバンバン増やしてくれ派で俺は当然後者だったんだけどそれは主流派では無かった…無かったんだよ……
声優さんの訃報が続いてスパロボの音声ライブラリとしての価値に今更気づいたのが俺だ
754無念Nameとしあき22/11/23(水)08:15:35No.1038064106+
開発費捻出するためにはソシャゲ化するしかないのでは
755無念Nameとしあき22/11/23(水)08:15:57No.1038064169+
クロアンは多分福田監督が変えるなら変えてもいいよスタンスだろうしね
クロアンのゲームで浄化されたエンブリヲとか出してるぐらいだし
756無念Nameとしあき22/11/23(水)08:15:58No.1038064173+
うちのワタルはオーラバトラーぼこぼこ落としてたよ
757無念Nameとしあき22/11/23(水)08:16:05No.1038064193+
>元々学生じゃないガンダム主人公の方が少ない気もする
学生 アムロ、カミーユ、シーブック、バナージ、トビア、キラ、アセム、ベルリ、スレッタ
未就学児 ジュドー、ウッソ、ドモン、ガロード、ロラン、フリット、キオ、三日月
軍人 コウ、シロー、ユウ、シン、イオ
テロリスト ヒイロ、刹那
758無念Nameとしあき22/11/23(水)08:16:48No.1038064295そうだねx2
>開発費捻出するためにはソシャゲ化するしかないのでは
ソシャゲなんてごく一部の上澄み以外は自転車操業だよ
759無念Nameとしあき22/11/23(水)08:17:01No.1038064327+
>開発費捻出するためにはソシャゲ化するしかないのでは
もうしてる
760無念Nameとしあき22/11/23(水)08:17:29No.1038064383そうだねx4
>開発費捻出するためにはソシャゲ化するしかないのでは
何年前からワープしてきたの?
761無念Nameとしあき22/11/23(水)08:17:34No.1038064394そうだねx1
>ソシャゲなんてごく一部の上澄み以外は自転車操業だよ
スパクロなんかサ終したしな
762無念Nameとしあき22/11/23(水)08:19:04No.1038064613+
声優の老化とライブラリの価値とスパロボに使うかどうかはそれぞれ別の議題だと思う…
763無念Nameとしあき22/11/23(水)08:19:26No.1038064672そうだねx2
とりあえずドーベルマンが無条件生還するとこでスタッフに失望したわ
764無念Nameとしあき22/11/23(水)08:19:56No.1038064743+
ユーザーに固定層がいるから大丈夫
765無念Nameとしあき22/11/23(水)08:20:00No.1038064754+
忘れちゃったけどエウレカセブンのレイトンって殺しのシーン再現されてたっけ…?
766無念Nameとしあき22/11/23(水)08:20:59No.1038064895+
>ユーザーに固定層がいるから大丈夫
先細りになってるから問題なんじゃない?
まあ30で盛り返したか
767無念Nameとしあき22/11/23(水)08:21:20No.1038064957+
そろそろ神谷解禁しようぜ
具体的にはダイモス
768無念Nameとしあき22/11/23(水)08:21:59No.1038065067そうだねx1
>そろそろ神谷解禁しようぜ
>具体的にはライディーン
769無念Nameとしあき22/11/23(水)08:22:01No.1038065074そうだねx1
>忘れちゃったけどエウレカセブンのレイトンって殺しのシーン再現されてたっけ…?
レイトンやないレントンや
レイトンは教授やいけ好かないシルクハットの
770無念Nameとしあき22/11/23(水)08:23:17No.1038065251+
たぶん神谷明を起用するならうちの声優は貸せないっていうプロダクションが複数ある
771無念Nameとしあき22/11/23(水)08:23:42No.1038065320そうだねx3
>とりあえずドーベルマンが無条件生還するとこでスタッフに失望したわ
なんの説明もなくプルプルズやフォウがZZ後に生存してたりするスパロボに今更…!?
772無念Nameとしあき22/11/23(水)08:23:46No.1038065330そうだねx6
    1669159426785.jpg-(28256 B)
28256 B
>そろそろ神谷解禁しようぜ
>具体的にはダイモス
本当にダイモスがほしいのか?ダイモスに出てくる脇役とかではなくて?
773無念Nameとしあき22/11/23(水)08:24:10No.1038065395+
    1669159450428.jpg-(367462 B)
367462 B
メジャータイトルに何度か出てるのに何かと貧乏くじ引かされ扱いも悪かったディド役の阿座上洋平さんが水星の魔女でやっと当たり役引けてよかったってなってる
774無念Nameとしあき22/11/23(水)08:24:21No.1038065419そうだねx2
>たぶん神谷明を起用するならうちの声優は貸せないっていうプロダクションが複数ある
ケツの穴小さい事務所だな…
775無念Nameとしあき22/11/23(水)08:24:26No.1038065436+
結局版権に背乗りしてる作品だから
版権の強さが絶対だし制約で変な扱いはさせられないし
権利料とかで予算や売り上げ取られるしで
スパロボって要素がもう首絞めてる
作れば作るほど苦しくなる地獄のマラソン
776無念Nameとしあき22/11/23(水)08:25:38No.1038065639+
そろそろ版権切れてフリー素材になる作品ないのかね
777無念Nameとしあき22/11/23(水)08:25:56No.1038065683そうだねx1
>たぶん神谷明を起用するならうちの声優は貸せないっていうプロダクションが複数ある
神谷さんどれだけ恨まれてるの…
778無念Nameとしあき22/11/23(水)08:26:06No.1038065721+
>なんの説明もなくプルプルズやフォウがZZ後に生存してたりするスパロボに今更…!?
むしろ最近死んでるのがちょいちょいあるからいっぱい悲しいんだが
779無念Nameとしあき22/11/23(水)08:26:13No.1038065746+
ダンガード出して延々訓練しててダンガード中々出ないの再現して加莫して欲しい
なんなら最終面でようやく出るまででいい
780無念Nameとしあき22/11/23(水)08:26:15No.1038065750そうだねx3
>神谷石丸が復活したら呼んでくれ
30が最後のチャンスだったと思うんだけどな
周年感が全くないいつものスパロボだった
781無念Nameとしあき22/11/23(水)08:26:28No.1038065798+
>そろそろ版権切れてフリー素材になる作品ないのかね
鉄人とかですらまだじゃねえかな……
782無念Nameとしあき22/11/23(水)08:26:50No.1038065856+
神谷干してるのほんとならジャニーズみたいに独禁法違反でお叱りうけないもんなのかしら
783無念Nameとしあき22/11/23(水)08:27:03No.1038065888そうだねx1
>神谷さんどれだけ恨まれてるの…
逆に神谷さんレベルの人すらやばい不祥事したわけじゃないのに干す業界が怖い
784無念Nameとしあき22/11/23(水)08:27:03No.1038065897+
>なんの説明もなくプルプルズやフォウがZZ後に生存してたりするスパロボに今更…!?
初参戦くらいしっかり原作再現してほしくてなぁ…ガンダムの強化人間たちだって最初は条件付きで生還だろ?
785無念Nameとしあき22/11/23(水)08:27:52No.1038066028そうだねx1
>神谷干してるのほんとならジャニーズみたいに独禁法違反でお叱りうけないもんなのかしら
ジャニーズと声優じゃ色んな意味で規模が違うしそれこそレジェンドな神谷さんが無理なら無理だろ
786無念Nameとしあき22/11/23(水)08:28:13No.1038066078+
こないだ相席食堂出てたな神谷さん
787無念Nameとしあき22/11/23(水)08:28:16No.1038066086+
>ダンクーガ中々合体しないの再現復活して空も飛ばずに鉄拳のみとか加莫して欲しい
>なんなら最終面でようやく
788無念Nameとしあき22/11/23(水)08:28:35No.1038066147+
>>そろそろ版権切れてフリー素材になる作品ないのかね
>鉄人とかですらまだじゃねえかな……
鉄人をフリーで出せるのは2074年頃?
789無念Nameとしあき22/11/23(水)08:28:48No.1038066178そうだねx1
    1669159728878.jpg-(134198 B)
134198 B
なんの説明もなくなぜか死んだりするヒロインもいるんですよ!
790無念Nameとしあき22/11/23(水)08:29:07No.1038066235そうだねx1
>>なんの説明もなくプルプルズやフォウがZZ後に生存してたりするスパロボに今更…!?
>初参戦くらいしっかり原作再現してほしくてなぁ…ガンダムの強化人間たちだって最初は条件付きで生還だろ?
アレンビーをその枠にしたのは流石にだめだろう…
一度や二度のやらかしではないのがまた
791無念Nameとしあき22/11/23(水)08:29:33No.1038066292+
神谷さんって金出せば出てくれるんじゃないの

金積んだシティーハンターでは出てるんだし
792無念Nameとしあき22/11/23(水)08:30:44No.1038066476+
>>>なんの説明もなくプルプルズやフォウがZZ後に生存してたりするスパロボに今更…!?
>>初参戦くらいしっかり原作再現してほしくてなぁ…ガンダムの強化人間たちだって最初は条件付きで生還だろ?
>アレンビーをその枠にしたのは流石にだめだろう…
>一度や二度のやらかしではないのがまた
あれって森住の仕業なんかな……
793無念Nameとしあき22/11/23(水)08:31:05No.1038066526そうだねx1
ていうか未だに神谷明が干されてる理由よく知らない
賃上げ交渉したんだっけ?
794無念Nameとしあき22/11/23(水)08:31:18No.1038066563+
業界的な事情なんだろう
寺田もいいたく無さそうだし
795無念Nameとしあき22/11/23(水)08:31:36No.1038066607そうだねx3
>なんの説明もなくなぜか死んだりするヒロインもいるんですよ!
おのれウィンキー
796無念Nameとしあき22/11/23(水)08:31:43No.1038066623+
>ダンクーガ中々合体しないの再現復活して空も飛ばずに鉄拳のみとか加莫して欲しい
超電磁の分離メカ使わせろとまでは言わんけど獣戦機隊はなぁ
797無念Nameとしあき22/11/23(水)08:31:54No.1038066649+
怖いね芸能界
798無念Nameとしあき22/11/23(水)08:32:03No.1038066675そうだねx1
干されてるんじゃなくてスパロボ側が金払い悪いだけだろ
799無念Nameとしあき22/11/23(水)08:32:28No.1038066746+
    1669159948322.jpg-(134461 B)
134461 B
アレンビーやリューネとかチェンゲの渓役の日高奈留美さんは年を取ってドスが効いた演技になると渓ちゃんみたいな超ボーイッシュな役はハマるけどアレンビーとかリューネとか美少女成分強めのキャラだとちょっと合わない…ってなる
800無念Nameとしあき22/11/23(水)08:32:57No.1038066828そうだねx1
寺田も予算が無いから出せませんとは口が裂けても言えないだろ
801無念Nameとしあき22/11/23(水)08:33:12No.1038066860+
>ていうか未だに神谷明が干されてる理由よく知らない
>賃上げ交渉したんだっけ?
誰も明確にわかんないんだけど逆にわかんないのに役が激減してるから怖いんだ
802無念Nameとしあき22/11/23(水)08:34:02No.1038067009+
コナン降板の時は賃上げ要求だった
803無念Nameとしあき22/11/23(水)08:34:09No.1038067025そうだねx1
>干されてるんじゃなくてスパロボ側が金払い悪いだけだろ
スレの内容的にどうしても叩きたいのはわかるがちょっと叩き方雑すぎん?
804無念Nameとしあき22/11/23(水)08:34:15No.1038067040そうだねx1
声優一人の予算なんていくら高くても高畑淳子よりは絶対安いだろ!
805無念Nameとしあき22/11/23(水)08:34:23No.1038067065そうだねx1
久しぶりにスーパー神谷大戦にならないかなー
806無念Nameとしあき22/11/23(水)08:34:32No.1038067086そうだねx1
シティハンターは映画は神谷だったけどパチスロは子安だったな
807無念Nameとしあき22/11/23(水)08:34:33No.1038067089+
>>ていうか未だに神谷明が干されてる理由よく知らない
>>賃上げ交渉したんだっけ?
>誰も明確にわかんないんだけど逆にわかんないのに役が激減してるから怖いんだ
生スパロボには来てたりするしなあ
808無念Nameとしあき22/11/23(水)08:34:59No.1038067176そうだねx4
>>神谷石丸が復活したら呼んでくれ
石丸さんは本人がもう甲児は辛いですって言ってるから勘弁してやれ
809無念Nameとしあき22/11/23(水)08:35:21No.1038067246そうだねx2
>コナン降板の時は賃上げ要求だった
アニメにおける声優のギャラが安すぎるってのは昔から言われてるからな
810無念Nameとしあき22/11/23(水)08:35:27No.1038067263+
>アレンビーやリューネとかチェンゲの渓役の日高奈留美さんは年を取ってドスが効いた演技になると渓ちゃんみたいな超ボーイッシュな役はハマるけどアレンビーとかリューネとか美少女成分強めのキャラだとちょっと合わない…ってなる
30にリューネ居なかったよね
811無念Nameとしあき22/11/23(水)08:35:41No.1038067300そうだねx4
神谷さんは俺がこの値段でやってたら若手が可哀想と言ってたし善意だよ…
812無念Nameとしあき22/11/23(水)08:35:55No.1038067338+
>石丸さんは本人がもう甲児は辛いですって言ってるから勘弁してやれ
後任の森久保さんも「当時に近い演技」するって理由のチョイスだったみたいな
813無念Nameとしあき22/11/23(水)08:36:02No.1038067349そうだねx3
>声優一人の予算なんていくら高くても高畑淳子よりは絶対安いだろ!
ガンヘッドの時にも高嶋政宏呼べたぐらいだから金払いが悪いって事はないな…
814無念Nameとしあき22/11/23(水)08:36:04No.1038067354+
>>>神谷石丸が復活したら呼んでくれ
>石丸さんは本人がもう甲児は辛いですって言ってるから勘弁してやれ
ワンピで兜甲児みたいな声出してるのに
815無念Nameとしあき22/11/23(水)08:36:20No.1038067399+
置鮎さん大好きだけどゲッタービームとトマホークはやっぱ神谷さんが好き
816無念Nameとしあき22/11/23(水)08:36:59No.1038067490+
>>ダンクーガ中々合体しないの再現復活して空も飛ばずに鉄拳のみとか加莫して欲しい
>>なんなら最終面でようやく
あれ玩具的には単独でも三段変形だし合体はオマケと位置付けられてもおかしくないので
個別に強くて合体攻撃で合体とかアリかもしれない
817無念Nameとしあき22/11/23(水)08:37:04No.1038067503+
>こないだ相席食堂出てたな神谷さん
ラジオだとちょこちょこ声聴くね
818無念Nameとしあき22/11/23(水)08:37:12No.1038067529+
>置鮎さん大好きだけどゲッタービームとトマホークはやっぱ神谷さんが好き
どこから置鮎さんが!?
819無念Nameとしあき22/11/23(水)08:37:12No.1038067534+
そもそもスパロボって言う版権やらなんやら金がかかりまくるコンテンツで金払いが悪いとかないだろ
820無念Nameとしあき22/11/23(水)08:37:15No.1038067542そうだねx1
>置鮎さん大好きだけどゲッタービームとトマホークはやっぱ神谷さんが好き
石川英郎じゃなくて何故置鮎?
821無念Nameとしあき22/11/23(水)08:37:16No.1038067543+
生放送には出て本編出演なしは一周回って露悪的というか…
822無念Nameとしあき22/11/23(水)08:37:41No.1038067607+
コナンの時はずっと何年も続けてこの金額かよって愚痴ってたし
823無念Nameとしあき22/11/23(水)08:37:46No.1038067624そうだねx1
>どこから置鮎さんが!?
今ほぼメジャーのチェンゲの竜馬役だからだろ
824無念Nameとしあき22/11/23(水)08:38:07No.1038067670そうだねx1
高畑淳子がちゃんとデボネアで出てくれたの嬉しかった
演技が当時のままで更に驚いた
825無念Nameとしあき22/11/23(水)08:38:07No.1038067671そうだねx5
>今ほぼメジャーのチェンゲの竜馬役だからだろ
???
826無念Nameとしあき22/11/23(水)08:38:30No.1038067749+
アンチスパイラルの上川とかもギャラすごそう
827無念Nameとしあき22/11/23(水)08:38:30No.1038067752そうだねx2
>No.1038066746
いいですよね
熟練の女武士みたいなドスの円月殺法
828無念Nameとしあき22/11/23(水)08:38:38No.1038067780+
>そもそもスパロボって言う版権やらなんやら金がかかりまくるコンテンツで金払いが悪いとかないだろ
せめてトランスフォーマークラスだよね
829無念Nameとしあき22/11/23(水)08:38:55No.1038067821+
本当にエアプどころかロボットアニメにすら興味ないだろって人まだ起きてるんだな
830無念Nameとしあき22/11/23(水)08:39:07No.1038067849+
>>憂いてる人は「スパロボは今苦境に立たされている!」みたいな謎のフィルター一旦外したほうがいいよ……
>>普通に数字でそんなことないのわかってるし……
>種を叩いたから売れなくなった!とかほざいてるやつに
>種をリストラしたXからどんどん売上上がったって
>寺田の発言を聞かせてやりたい
寺田すげぇ事言ってるんだな
831無念Nameとしあき22/11/23(水)08:39:18No.1038067874+
勝地涼「あの…!」
832無念Nameとしあき22/11/23(水)08:39:37No.1038067922そうだねx1
>熟練の女武士みたいなドスの円月殺法
ギャップ萌え的なもので言えばとても好きだが見た目には合ってない…!
833無念Nameとしあき22/11/23(水)08:39:59No.1038067983+
    1669160399505.jpg-(61046 B)
61046 B
>置鮎さん大好きだけどゲッタービームとトマホークはやっぱ神谷さんが好き
なるほどつまりゴール三世をゲッターに乗せろと
834無念Nameとしあき22/11/23(水)08:40:18No.1038068038そうだねx1
声優名があやふやなのはいいとしてそれを調べもせずに書き込める神経はわからん
835無念Nameとしあき22/11/23(水)08:40:41No.1038068098そうだねx1
>>どこから置鮎さんが!?
>今ほぼメジャーのチェンゲの竜馬役だからだろ
石川英郎さんです…
836無念Nameとしあき22/11/23(水)08:40:58No.1038068129+
>寺田すげぇ事言ってるんだな
言ってるわけねえだろ
837無念Nameとしあき22/11/23(水)08:41:06No.1038068144+
>PXZはえらい大変だと思うのでえろいこちらをお願いします森住さん!!
森住の個人配信番組でファルコムのイースを目指して作ってたはずなのにムゲフロになっちゃった話は笑った
838無念Nameとしあき22/11/23(水)08:41:10No.1038068154+
本人が断ってるならいうだろうし生には出れるなら仲は悪くない
だから察してってことだろ
839無念Nameとしあき22/11/23(水)08:41:27No.1038068208そうだねx1
神谷明の話もしてたから神谷のゲッタービームの方がやっぱ好きって話だったんちゃうんか
840無念Nameとしあき22/11/23(水)08:42:30No.1038068364+
>勝地涼「あの…!」
オナ禁環境から抜け出せないんやな
841無念Nameとしあき22/11/23(水)08:42:31No.1038068368そうだねx3
>今ほぼメジャーのチェンゲの竜馬役だからだろ
どう言う事だっ!? ジジイ! オレにも分かるように説明しろ!
842無念Nameとしあき22/11/23(水)08:42:45No.1038068410そうだねx3
甲児はともかくさやかとかジュンとか20年前ですら声キッツ…って思いながらプレイしてた
843無念Nameとしあき22/11/23(水)08:42:57No.1038068428+
シナリオの話に戻しちゃうが
中の人の都合もあって脇役がどこまで出せるかシナリオ書いてる途中までライター知らされてない可能性あったりする?
これだと脇役絡みのクロスオーバーとか書きにくそうだなって
844無念Nameとしあき22/11/23(水)08:43:07No.1038068455そうだねx1
ムゲフロもPXZも携帯機の解像度だから出来てたってとこははあると思う
845無念Nameとしあき22/11/23(水)08:43:23No.1038068492+
ジュンに関しては棒読みすぎて笑う
ぐれぇとぶぅすた♡
846無念Nameとしあき22/11/23(水)08:43:31No.1038068516そうだねx4
まあ置鮎さんの「ゲッタービィィーーーム!!」は聞いてみたいけど
847無念Nameとしあき22/11/23(水)08:43:48No.1038068569そうだねx1
>本人が断ってるならいうだろうし生には出れるなら仲は悪くない
>だから察してってことだろ
何を察すればいいのか余計わからんのよ
声優のギャラって拘束時間なんだろ?
大半がライブラリで済むだろうしイベント一回呼ぶくらいのギャラで追加分くらい収録できそうだけど
848無念Nameとしあき22/11/23(水)08:44:23No.1038068645+
>シナリオの話に戻しちゃうが
>中の人の都合もあって脇役がどこまで出せるかシナリオ書いてる途中までライター知らされてない可能性あったりする?
>これだと脇役絡みのクロスオーバーとか書きにくそうだなって
シナンジュさんはディレクターも兼ねてるのでそこらも把握しながら書いてると思うよ
849無念Nameとしあき22/11/23(水)08:44:44No.1038068703+
最近は戦闘画面のクオリティにも力をいれなきゃいけないからより製作する労力が増えてそう
850無念Nameとしあき22/11/23(水)08:44:54No.1038068722+
>アンチスパイラルの上川とかもギャラすごそう
一応友情出演ってことにしてギャラを抑える方法はある
851無念Nameとしあき22/11/23(水)08:44:56No.1038068732+
>せめてトランスフォーマークラスだよね
これも昔からやたら言われてる与太話だけどね
少なくともTFだけでスパロボ1作の開発費並とかって話はほぼデマ
852無念Nameとしあき22/11/23(水)08:45:23No.1038068797+
>まあ置鮎さんの「ゲッタービィィーーーム!!」は聞いてみたいけど
脳内再生はできるなうさみみビーム的な感じで
853無念Nameとしあき22/11/23(水)08:45:23No.1038068798そうだねx1
>ムゲフロもPXZも携帯機の解像度だから出来てたってとこははあると思う
それは間違いなくある
ムゲフロやPXZの戦闘アニメはあの解像度で且つ2Dだったから斎藤さんも原画担当出来たわけだし
854無念Nameとしあき22/11/23(水)08:45:25No.1038068801+
>>本人が断ってるならいうだろうし生には出れるなら仲は悪くない
>>だから察してってことだろ
>何を察すればいいのか余計わからんのよ
>声優のギャラって拘束時間なんだろ?
>大半がライブラリで済むだろうしイベント一回呼ぶくらいのギャラで追加分くらい収録できそうだけど
やっぱ日テレのお偉いさんが原因なのか?
855無念Nameとしあき22/11/23(水)08:45:55No.1038068877+
つまりゲシュペンストキックみたいな乗せ換えゲッタービーム大会をやろうってことだな!
856無念Nameとしあき22/11/23(水)08:46:34No.1038068967+
>シナリオの話に戻しちゃうが
>中の人の都合もあって脇役がどこまで出せるかシナリオ書いてる途中までライター知らされてない可能性あったりする?
>これだと脇役絡みのクロスオーバーとか書きにくそうだなって
今までも声無しの脇役なんて戦闘デモが無いだけで普通に出してるだろ
857無念Nameとしあき22/11/23(水)08:46:39No.1038068980+
>ネトフリ限定だから見る機会もないし
>今の時代ネット配信しないと話題になる入口にも立てないよ
>いやネット配信しかしてないのだが…
>今のご時世BSなんてご老人しか入ってないだろ
いい歳して自分で調べる知能すら無いって生きてて恥ずかしくねーの?
858無念Nameとしあき22/11/23(水)08:47:28No.1038069112+
>>シナリオの話に戻しちゃうが
>>中の人の都合もあって脇役がどこまで出せるかシナリオ書いてる途中までライター知らされてない可能性あったりする?
>>これだと脇役絡みのクロスオーバーとか書きにくそうだなって
>シナンジュさんはディレクターも兼ねてるのでそこらも把握しながら書いてると思うよ
その辺りは心配しなくてもいいのか
まあ出来るだけカバーして欲しいのは変わらんけど
859無念Nameとしあき22/11/23(水)08:47:52No.1038069168+
>つまりゲシュペンストキックみたいな乗せ換えゲッタービーム大会をやろうってことだな!
キートン山田にゲッタービームと言わせ……大決戦で出来たな確か
860無念Nameとしあき22/11/23(水)08:48:29No.1038069255+
初号機(シンジ)と13号機(ゲンドウ)で合体技やってほしい
861無念Nameとしあき22/11/23(水)08:49:24No.1038069409そうだねx1
>少なくともTFだけでスパロボ1作の開発費並とかって話はほぼデマ
だったらとっとと参戦させてやればいいのに
862無念Nameとしあき22/11/23(水)08:49:40No.1038069452そうだねx1
    1669160980121.jpg-(1152358 B)
1152358 B
勘違いしてる子の為に久々に30起動してスクショしてきてあげたぞ
これで明日から恥をかかずにすむな
863無念Nameとしあき22/11/23(水)08:49:42No.1038069460そうだねx2
>初号機(シンジ)と13号機(ゲンドウ)で合体技やってほしい
(なんかセットっぽい背景になったな…)
864無念Nameとしあき22/11/23(水)08:50:10No.1038069528+
>まあ出来るだけカバーして欲しいのは変わらんけど
参戦作品を全部見てメモるのは体力的にキツイのは想像できる
森住はバトルアライアンスのためにガンダムマラソンしたけどこっちも大概凄い
865無念Nameとしあき22/11/23(水)08:50:51No.1038069655+
そういやパシフィックリムもアニメあるしゴジラもアニメあるから出そうと思えば出せるんだな
866無念Nameとしあき22/11/23(水)08:50:55No.1038069673+
>>せめてトランスフォーマークラスだよね
>これも昔からやたら言われてる与太話だけどね
>少なくともTFだけでスパロボ1作の開発費並とかって話はほぼデマ
寺田が生放送で言ってたのは他の版権料とは比べ物にならないということだった
867無念Nameとしあき22/11/23(水)08:51:40No.1038069792そうだねx2
珍しいのを参戦させても売れる訳じゃないし…
868無念Nameとしあき22/11/23(水)08:51:45No.1038069804そうだねx2
    1669161105311.jpg-(62680 B)
62680 B
>勘違いしてる子の為に久々に30起動してスクショしてきてあげたぞ
>これで明日から恥をかかずにすむな
まじか…なんでかずっと置鮎さんだと勘違いしてた…すまないとしあき
869無念Nameとしあき22/11/23(水)08:52:29No.1038069903+
寺田さんはわかりやすいんだ…表で話してる作品は「出せない」ってはっきりわかるから
870無念Nameとしあき22/11/23(水)08:52:30No.1038069904そうだねx1
>だったらとっとと参戦させてやればいいのに
そもそも出なきゃいけないとか普通だったら出てるって発想がおかしいんだ
だから「出てないからには何か理由がある筈」って考えて膨大版権料説とかよく分からんのが出回ったんだろうけど
871無念Nameとしあき22/11/23(水)08:52:46No.1038069946そうだねx3
ガチ勘違いだったのか…
872無念Nameとしあき22/11/23(水)08:52:46No.1038069949そうだねx3
言われて初めて石川さんと置鮎さん確かにちょっと声似てるな……ってなったわ
873無念Nameとしあき22/11/23(水)08:53:03No.1038069997+
ダンクーガがエルガイムでマラソンすんのきつそうだな…
874無念Nameとしあき22/11/23(水)08:53:51No.1038070131+
版権が米国にあるやつは高い
875無念Nameとしあき22/11/23(水)08:53:53No.1038070136そうだねx5
まぁさっきまで暴れてたロボアニメ叩きのカスみたいな謝れない人間じゃないからいいんじゃない?
876無念Nameとしあき22/11/23(水)08:54:09No.1038070173+
>言われて初めて石川さんと置鮎さん確かにちょっと声似てるな……ってなったわ
過去スパロボスレでチェンゲの竜馬は置鮎さんって言ってるとしあきがいたからずっと勘違いしてたわ
877無念Nameとしあき22/11/23(水)08:54:25No.1038070228+
ダンバインも地上出てからしばらくは眠い展開続くからキツいぞ
878無念Nameとしあき22/11/23(水)08:55:29No.1038070398+
    1669161329230.jpg-(161851 B)
161851 B
>言われて初めて石川さんと置鮎さん確かにちょっと声似てるな……ってなったわ
ワイルド系の演技がトリコとかやってる時の置鮎さんにちょっと似てるんだろ
879無念Nameとしあき22/11/23(水)08:56:20No.1038070521+
>ダンバインも地上出てからしばらくは眠い展開続くからキツいぞ
だいたい地上でてからの話しかねぇ!
880無念Nameとしあき22/11/23(水)08:56:22No.1038070526+
スマホでコンシューマみたいなスパロボ出してくれるだけで嬉しいんだけどな
881無念Nameとしあき22/11/23(水)08:56:51No.1038070621+
飛影マラソンしたとしあきいる?
882無念Nameとしあき22/11/23(水)08:57:49No.1038070811そうだねx1
>AGEは水星一番くじで珍しくハブられてないなと思ったら水星スレで
>アクリルスタンドはフリットなんかよりチュチュにしろよとか言われてて相変わらず不憫だなってなった
フリットぐらいだもんな、そんな言われ方されてたのは
883無念Nameとしあき22/11/23(水)08:58:09No.1038070880そうだねx4
>>言われて初めて石川さんと置鮎さん確かにちょっと声似てるな……ってなったわ
>過去スパロボスレでチェンゲの竜馬は置鮎さんって言ってるとしあきがいたからずっと勘違いしてたわ
としあきを信じるな
884無念Nameとしあき22/11/23(水)08:58:35No.1038070958+
ドラグナーは実際ライターから脱落者出たとかよくわかるけどぶっちゃけていい話なのか
885無念Nameとしあき22/11/23(水)08:58:52No.1038071007そうだねx1
steamとほぼ同時発売は褒めたいところ
886無念Nameとしあき22/11/23(水)08:58:55No.1038071019+
>言われて初めて石川さんと置鮎さん確かにちょっと声似てるな……ってなったわ
まぁ…荒くれ演技してる時の置鮎さんに似てないこともないから…
887無念Nameとしあき22/11/23(水)08:59:11No.1038071068+
>>シナリオの話に戻しちゃうが
>>中の人の都合もあって脇役がどこまで出せるかシナリオ書いてる途中までライター知らされてない可能性あったりする?
>>これだと脇役絡みのクロスオーバーとか書きにくそうだなって
>今までも声無しの脇役なんて戦闘デモが無いだけで普通に出してるだろ
喋らないけど戦闘デモがあるハイネは特殊だったんだな
888無念Nameとしあき22/11/23(水)08:59:18No.1038071090そうだねx3
    1669161558848.png-(2052040 B)
2052040 B
>まじか…なんでかずっと置鮎さんだと勘違いしてた…すまないとしあき
889無念Nameとしあき22/11/23(水)08:59:30No.1038071134+
戦争ばっかしてるしたまにはスポーツしてみては
890無念Nameとしあき22/11/23(水)08:59:52No.1038071191+
ある程度使いまわせるし3次ZからVまでだいたい2年だったから続編出すなら来年なにか出るんじゃない?
891無念Nameとしあき22/11/23(水)08:59:53No.1038071194+
ダンクーガは普通に面白いよ
つまんないって言ってるやつは大体合体が遅いからつまらないとか言ってるエアプだし
892無念Nameとしあき22/11/23(水)09:00:05No.1038071233+
>スマホでコンシューマみたいなスパロボ出してくれるだけで嬉しいんだけどな
DD「ニコッ」
893無念Nameとしあき22/11/23(水)09:00:30No.1038071314+
>steamとほぼ同時発売は褒めたいところ
実際30は世界同時販売もしててすごかったなって
894無念Nameとしあき22/11/23(水)09:00:45No.1038071356+
>戦争ばっかしてるしたまにはスポーツしてみては
ガンダムでオリンピックするね…
895無念Nameとしあき22/11/23(水)09:01:18No.1038071452+
>DD「ニコッ」
君はちょっと…いやまあスパクロよりは近いけど…
896無念Nameとしあき22/11/23(水)09:02:14No.1038071644+
運動会でも良いぞ
897無念Nameとしあき22/11/23(水)09:02:33No.1038071699+
>ある程度使いまわせるし3次ZからVまでだいたい2年だったから続編出すなら来年なにか出るんじゃない?
結構間が空いてる印象あったF完からαも3年くらいだったんだな
まぁ昔の3年ってゲームの新機種出るわってくらいだから長くも感じるが
898無念Nameとしあき22/11/23(水)09:02:35No.1038071711+
>大運動会でも良いぞ
899無念Nameとしあき22/11/23(水)09:02:36No.1038071714そうだねx1
    1669161756328.jpg-(119430 B)
119430 B
>>戦争ばっかしてるしたまにはスポーツしてみては
>ガンダムでオリンピックするね…
オリンピックは権利的に無理でもたまにはスポーツもいいかもね
900無念Nameとしあき22/11/23(水)09:03:15No.1038071844+
携帯機くらいのクオリティで声無しで安くしてくれてもいいと思う
901無念Nameとしあき22/11/23(水)09:03:28No.1038071883+
>結構間が空いてる印象あったF完からαも3年くらいだったんだな
まぁ間にコンボとか64とか真魔装とかあったしね
902無念Nameとしあき22/11/23(水)09:03:32No.1038071897+
ドッチボールしようぜ!
903無念Nameとしあき22/11/23(水)09:03:40No.1038071925+
>甲児はともかくさやかとかジュンとか20年前ですら声キッツ…って思いながらプレイしてた
マジンガー関連がゲームで声有りってのはホントに少ない方だしな
スパロボ以外でならAC版マジンガーZ(バンプレスト)があったぐらいでさ
さやか(二代目)やジュンやそれこそダイザーでのひかるなんて本放送以来でやったようなものだろうし
904無念Nameとしあき22/11/23(水)09:04:26No.1038072094+
>ドッチボールしようぜ!
頭部を破壊されたら失格というルールにしよう
905無念Nameとしあき22/11/23(水)09:04:39No.1038072141+
    1669161879595.jpg-(105776 B)
105776 B
>運動会でも良いぞ
やはりこの路線か…っていうか一応比較的最近?も出てたんだな一応
906無念Nameとしあき22/11/23(水)09:06:12No.1038072416+
勘違いインベーダーあき…成仏しろよ…
907無念Nameとしあき22/11/23(水)09:06:12No.1038072420+
    1669161972906.jpg-(11995 B)
11995 B
>ドッチボールしようぜ!
お前ボールな!
908無念Nameとしあき22/11/23(水)09:06:32No.1038072481+
ジュンの人はPCエンジン時代は結構ギャルゲーとかに出てて声も若々しかったのにな
909無念Nameとしあき22/11/23(水)09:07:31No.1038072671+
    1669162051484.jpg-(249896 B)
249896 B
ボスボロットが実装されていれば召喚されてそうだったのに…
910無念Nameとしあき22/11/23(水)09:07:42No.1038072715+
OG未だに終わってないのはOGsで声付けて仕切り直ししたせいだとは思ってる
911無念Nameとしあき22/11/23(水)09:08:05No.1038072774そうだねx1
まあ使わないと衰える
某悟空さも復活時は割とキツい感じだったけど見事に持ち直した
912無念Nameとしあき22/11/23(水)09:08:08No.1038072788+
>やはりこの路線か…っていうか一応比較的最近?も出てたんだな一応
それ単品だと出てないからなんとも…
913無念Nameとしあき22/11/23(水)09:08:38No.1038072895+
>ボスボロットが実装されていれば召喚されてそうだったのに…
おかずクラブ呼ばなきゃ…
914無念Nameとしあき22/11/23(水)09:08:48No.1038072922そうだねx3
>ボスボロットが実装されていれば召喚されてそうだったのに…
声でシコれない人たち来たな…
915無念Nameとしあき22/11/23(水)09:08:52No.1038072939+
ソシャゲで荒稼ぎしてそうでやっぱり版権料っていう無視できない部分もあるからソシャゲと相性いいのか悪いのかわからんなスパロボ
916無念Nameとしあき22/11/23(水)09:09:02No.1038072977そうだねx5
>OG未だに終わってないのはOGsで声付けて仕切り直ししたせいだとは思ってる
単に出し惜しみしてたら売り時逃しただけじゃね?
917無念Nameとしあき22/11/23(水)09:09:28No.1038073079+
>中の人をググってはいけない人たち来たな…
918無念Nameとしあき22/11/23(水)09:10:08No.1038073226+
>声でシコれない人たち来たな…
見た目補正もあるが声は割と頑張ってた…中の人の外見が全部持ってく
919無念Nameとしあき22/11/23(水)09:10:55No.1038073376+
>まあ使わないと衰える
>某悟空さも復活時は割とキツい感じだったけど見事に持ち直した
年相応におっさんおばさん役にシフトしてたらデビューすぐの若者求められたりもきつそう…
920無念Nameとしあき22/11/23(水)09:10:56No.1038073379そうだねx1
版権作品でもないのにアーカイブすら出さないのは狂ってると思うOG
921無念Nameとしあき22/11/23(水)09:12:07No.1038073643+
>OG未だに終わってないのはOGsで声付けて仕切り直ししたせいだとは思ってる
結果論だがアドバンスや携帯機でとりあえずとっとと終わらせとくべきだったな
後続とかは外伝商法で出せるんだし
922無念Nameとしあき22/11/23(水)09:12:10No.1038073654そうだねx3
>ソシャゲと相性いいのか悪いのかわからんなスパロボ
いや明確に悪いだろ
ソシャゲはガチャ回させる都合上際限なくインフレしていくものなのに
借り物キャラをこっちは強くてこっちは雑魚ってしちゃうんだから
923無念Nameとしあき22/11/23(水)09:12:11No.1038073659+
版権作品ですらハード跨いだら売れなくなるのにOGは何世代跨いでるんだ
924無念Nameとしあき22/11/23(水)09:12:24No.1038073712+
>OG未だに終わってないのはOGsで声付けて仕切り直ししたせいだとは思ってる
OGs自体が伸び伸びだったしなあ
925無念Nameとしあき22/11/23(水)09:12:48No.1038073800そうだねx2
マジンガー世代ならキャラと声優の顔なんて切り離してシコれるはず
926無念Nameとしあき22/11/23(水)09:12:55No.1038073824+
OGはあと1作で終わるって言ってるんだからまあそれならなんとか出して欲しいところ
927無念Nameとしあき22/11/23(水)09:13:03No.1038073853そうだねx3
3Dは実験作みたいなのでばかり消費してた癖に売れないからやりませんーってなるのがほんと…
928無念Nameとしあき22/11/23(水)09:13:05No.1038073859+
OGの展開の仕方はマジで頭の中お花畑かよって思った
929無念Nameとしあき22/11/23(水)09:13:05No.1038073860+
いい加減ちゃんと金と時間使って3D化すべきなのでは
930無念Nameとしあき22/11/23(水)09:13:56No.1038074043+
>>ソシャゲと相性いいのか悪いのかわからんなスパロボ
>いや明確に悪いだろ
>ソシャゲはガチャ回させる都合上際限なくインフレしていくものなのに
>借り物キャラをこっちは強くてこっちは雑魚ってしちゃうんだから
キャラ物ソシャゲ全部に刺さるやつじゃん
931無念Nameとしあき22/11/23(水)09:14:03No.1038074071+
評判滅茶苦茶良かったNEOは劣化させて終わりだしなあ
932無念Nameとしあき22/11/23(水)09:14:21No.1038074133+
>OGはあと1作で終わるって言ってるんだからまあそれならなんとか出して欲しいところ
多分作れたとしてあと1作で無理やりたたまなきゃいけないが正確だと思う
933無念Nameとしあき22/11/23(水)09:14:29No.1038074165+
開発に4年掛けたOGMDが売れなかったからねぇ
934無念Nameとしあき22/11/23(水)09:14:46No.1038074221+
据え置きのプロデューサーも降りたしかなり雲行きは怪しい
935無念Nameとしあき22/11/23(水)09:14:56No.1038074253そうだねx2
>いい加減ちゃんと金と時間使って3D化すべきなのでは
もう遅い
936無念Nameとしあき22/11/23(水)09:14:58No.1038074265+
>開発に4年掛けたOGMD
あれで4年もかかってんのか…
937無念Nameとしあき22/11/23(水)09:15:02No.1038074279+
>評判滅茶苦茶良かったNEOは劣化させて終わりだしなあ
評判良かったって言っても売り上げボロボロだしなぁNEO
938無念Nameとしあき22/11/23(水)09:15:29No.1038074376そうだねx3
>>ソシャゲなんてごく一部の上澄み以外は自転車操業だよ
>スパクロなんかサ終したしな
5年もやったのにあのゲーム…
939無念Nameとしあき22/11/23(水)09:15:32No.1038074387+
>版権作品でもないのにアーカイブすら出さないのは狂ってると思うOG
ハード跨ぎが酷すぎる
OGs以降に絞ってもレトロハードのPS2PS3を用意しないといけないとか
940無念Nameとしあき22/11/23(水)09:15:46No.1038074433+
    1669162546829.jpg-(117020 B)
117020 B
>いい加減ちゃんと金と時間使って3D化すべきなのでは
何度もやったんですよ…
941無念Nameとしあき22/11/23(水)09:15:55No.1038074463そうだねx4
>据え置きのプロデューサーも降りたしかなり雲行きは怪しい
あんだけ寺田が変な裏読みされないように実績を認められた栄転だと説明してたのにこういうこと言うやつ…
942無念Nameとしあき22/11/23(水)09:15:55No.1038074465+
>3Dは実験作みたいなのでばかり消費してた癖に売れないからやりませんーってなるのがほんと…
それだけ余裕あるんだろうけど何のための実験だったんだすぎる…
943無念Nameとしあき22/11/23(水)09:16:08No.1038074511そうだねx1
スパロボ君は1作実験するのは偉いんだけどそこから発展させないよね
944無念Nameとしあき22/11/23(水)09:16:14No.1038074529+
OGブランドにそんな自信あったんだろうか
945無念Nameとしあき22/11/23(水)09:16:29No.1038074586+
OGはさっさと完結させて
まだ儲けられそうなら仕切り直しの新シリーズとかでよかったよね
946無念Nameとしあき22/11/23(水)09:16:35No.1038074603+
俺はさざなみスパロボ大好きなんでこういう流れで3Dスパロボ叩きになるの結構ツラい
947無念Nameとしあき22/11/23(水)09:16:43No.1038074627+
>OGの展開の仕方はマジで頭の中お花畑かよって思った
魔装機神ダラダラやってる場合じゃねーだろって畳ませたのに
自分のとこも結果として同じことやっちゃったのは情けない
948無念Nameとしあき22/11/23(水)09:16:44No.1038074632+
>>OGはあと1作で終わるって言ってるんだからまあそれならなんとか出して欲しいところ
>多分作れたとしてあと1作で無理やりたたまなきゃいけないが正確だと思う
ぶっちゃけMDのタイミングで畳むと思ってたよ
949無念Nameとしあき22/11/23(水)09:16:52No.1038074663そうだねx1
>何度もやったんですよ…
>3Dは実験作みたいなのでばかり消費してた癖に売れないからやりませんーってなるのがほんと…
950無念Nameとしあき22/11/23(水)09:16:57No.1038074686そうだねx3
個人的に版権作品のDLCはありだと思った
キャラゲーなんだし好きな作品の版権だけDLして遊ぶスタイルもありかもな
951無念Nameとしあき22/11/23(水)09:17:20No.1038074772+
3Dスパロボのアニメーションとか演出はOEが結構完成されてたんだが
その後プッツリ出さなくなってなんなのってなった
952無念Nameとしあき22/11/23(水)09:17:20No.1038074776+
>俺はさざなみスパロボ大好きなんでこういう流れで3Dスパロボ叩きになるの結構ツラい
むしろ今は評価されてる流れじゃない?
953無念Nameとしあき22/11/23(水)09:17:41No.1038074849+
>評判良かったって言っても売り上げボロボロだしなぁNEO
劣化させる理由にならない
良くなったの極一部の演出くらいだぞ
954無念Nameとしあき22/11/23(水)09:17:46No.1038074867そうだねx3
OEの演出とか結構いいなこれ!ってなるのも多かったんだがな
やっぱ分割はダメよ…売る方もダレたろこれ!ってなったし
955無念Nameとしあき22/11/23(水)09:18:16No.1038074987+
30のDLCは今後は3Dでいくかもしれない実験みたいなもんかなと思った
956無念Nameとしあき22/11/23(水)09:18:25No.1038075018そうだねx2
>キャラゲーなんだし好きな作品の版権だけDLして遊ぶスタイルもありかもな
30のフリーシナリオと同じでメリットもデメリットも結構でかいのがネック
957無念Nameとしあき22/11/23(水)09:19:06No.1038075169+
NEOはあれでも低予算過ぎて黒字ではある
958無念Nameとしあき22/11/23(水)09:19:08No.1038075181+
OEはNEOのシステム的な良いところが軒並み潰れて不評だったとこは残ってて
それでいてインパクトを超える長さだ
959無念Nameとしあき22/11/23(水)09:19:10No.1038075189+
演出もカメラ位置も固定なのに3D化するメリット無い
960無念Nameとしあき22/11/23(水)09:19:18No.1038075217+
>OEの演出とか結構いいなこれ!ってなるのも多かったんだがな
>やっぱ分割はダメよ…売る方もダレたろこれ!ってなったし
上でも言われてたが売り方がマジで最悪すぎたし今じゃ実質プレイするのむずいし
961無念Nameとしあき22/11/23(水)09:19:48No.1038075311+
スマホゲーでよくね?ってゲームシステムだし
962無念Nameとしあき22/11/23(水)09:20:02No.1038075346+
>30のDLCは今後は3Dでいくかもしれない実験みたいなもんかなと思った
マジェプリとかのアニメとかもそうだが実はフル2Dに見えてちょいちょい3D使ってたりする30
963無念Nameとしあき22/11/23(水)09:20:05No.1038075364そうだねx1
スパロボの開発の歴史は結局現状維持の楽な方を選んできた積み重ねみたいなもんだからな
違う方模索してもちょっとやってダメそうならすぐ投げ出す
964無念Nameとしあき22/11/23(水)09:20:06No.1038075366+
DLCキャラはシナリオでの関わりが薄くなるのが
965無念Nameとしあき22/11/23(水)09:20:14No.1038075393+
なんでエーアイ製は売れなかったんだろう
ギアスとグレンラガンがいないから?
966無念Nameとしあき22/11/23(水)09:20:25No.1038075426+
>演出もカメラ位置も固定なのに3D化するメリット無い
Gジェネで成功してるし…
967無念Nameとしあき22/11/23(水)09:20:30No.1038075447+
>>据え置きのプロデューサーも降りたしかなり雲行きは怪しい
>あんだけ寺田が変な裏読みされないように実績を認められた栄転だと説明してたのにこういうこと言うやつ…
プロデューサーが変わるのなんて売れまくってるシリーズでも普通にあるしね
まあそれで明暗別れたりすることも実際あるんだが
968無念Nameとしあき22/11/23(水)09:20:33No.1038075453+
>スマホゲーでよくね?ってゲームシステムだし
SRPGソシャゲそんなにねえだろ!
969無念Nameとしあき22/11/23(水)09:20:34No.1038075457+
動画サイトとの相性が最悪
買おうかな?って層が動画サイトで戦闘アニメ一通り見て満足して結局買わなくなるって多そう
970無念Nameとしあき22/11/23(水)09:21:13No.1038075590+
Gジェネも一時期ポリゴン使ってたけど今は背景だけポリゴンで機体は2Dだな
971無念Nameとしあき22/11/23(水)09:21:13No.1038075594+
>>30のDLCは今後は3Dでいくかもしれない実験みたいなもんかなと思った
>マジェプリとかのアニメとかもそうだが実はフル2Dに見えてちょいちょい3D使ってたりする30
Vのころからちょこちょこ3Dは差し込んでたよ
ヴィルキスとかわかりやすい
972無念Nameとしあき22/11/23(水)09:21:20No.1038075610+
正直スマホゲーくらいのボリュームにして他機種もそれに合わせて出すスタイルでいいと思う…VITAでもやった手法だしな…
973無念Nameとしあき22/11/23(水)09:21:29No.1038075639+
ヤマトの3Dは凄く良かったし予算があるなら3Dは良いぞ
974無念Nameとしあき22/11/23(水)09:21:36No.1038075661そうだねx3
>>据え置きのプロデューサーも降りたしかなり雲行きは怪しい
>あんだけ寺田が変な裏読みされないように実績を認められた栄転だと説明してたのにこういうこと言うやつ…
この手の連中はスパロボが好調なのを許せないだけだから…
975無念Nameとしあき22/11/23(水)09:21:44No.1038075686+
Gジェネはスパロボより売れてないんじゃ…
976無念Nameとしあき22/11/23(水)09:21:45No.1038075688そうだねx1
スパロボの良さって戦闘アニメかなぁ
977無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:03No.1038075752+
>やっぱ分割はダメよ…売る方もダレたろこれ!ってなったし
OEは分割にDL専と売り方がな
今の時代にスマホでならもうちょい受け入れられたかも?
978無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:09No.1038075778そうだねx1
Gジェネは寺田が羨むくらいだしなぁ
979無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:11No.1038075781+
とはいえ「スーパーロボット大戦」をやる上でSRPG以上のフォーマットなんてないしな
980無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:20No.1038075808そうだねx1
>動画サイトとの相性が最悪
>買おうかな?って層が動画サイトで戦闘アニメ一通り見て満足して結局買わなくなるって多そう
昔はそうだったけど今はスパロボ戦闘アニメ動画って全然伸びないから影響ないと思うよ
981無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:39No.1038075881+
>キャラゲーなんだし好きな作品の版権だけDLして遊ぶスタイルもありかもな
そうなったら本当にユニットを駒として使うだけになりそうだな
982無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:41No.1038075892そうだねx1
>動画サイトとの相性が最悪
>買おうかな?って層が動画サイトで戦闘アニメ一通り見て満足して結局買わなくなるって多そう
それで語ってる奴が一番ムカつくのはある
983無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:44No.1038075903+
>Gジェネは寺田が羨むくらいだしなぁ
まあアイツ本家もソシャゲ行ったっぽいけど
984無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:53No.1038075935+
>なんでエーアイ製は売れなかったんだろう
>ギアスとグレンラガンがいないから?
本編評価は置いといてUXは参戦作品が尖りすぎてたと思う
985無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:54No.1038075941+
>個人的に版権作品のDLCはありだと思った
>キャラゲーなんだし好きな作品の版権だけDLして遊ぶスタイルもありかもな
PSPのにスパクロに30にってやったけど真逆の意見だわ
クロスオーバー薄味になっちゃうからスパロボに出たことの楽しさが激減してた
そもそも単体がみたいなら原作でいい
986無念Nameとしあき22/11/23(水)09:22:57No.1038075955そうだねx1
>買おうかな?って層が動画サイトで戦闘アニメ一通り見て満足して結局買わなくなるって多そう
確かにそれじゃ致命的だがクロスオーバーストーリーとか掛け合いとか細かい所は楽しめないからな動画だと
987無念Nameとしあき22/11/23(水)09:23:12No.1038076006+
>Gジェネはスパロボより売れてないんじゃ…
参戦作品(?)の人気としてはGジェネの方が圧倒的ではあるんだけどね
988無念Nameとしあき22/11/23(水)09:23:15No.1038076015そうだねx3
>>動画サイトとの相性が最悪
>>買おうかな?って層が動画サイトで戦闘アニメ一通り見て満足して結局買わなくなるって多そう
それで買われなくなる程度のゲームなのが問題だろ
989無念Nameとしあき22/11/23(水)09:23:24No.1038076048+
とにもかくにも今の状況がスパロボにとって逆風すぎる
990無念Nameとしあき22/11/23(水)09:23:28No.1038076056+
>スパロボの良さって戦闘アニメかなぁ
最近の戦闘アニメなんて1、2度見たらもう見ない…
991無念Nameとしあき22/11/23(水)09:23:32No.1038076069+
30はあれでも売れたってめっちゃ説明してるから栄転だよな
それはそれとして据え置きPどっか行ったのはヤバいけど
992無念Nameとしあき22/11/23(水)09:24:09No.1038076196そうだねx1
戦闘アニメだけ見て満足な層は動画サイトなくなったら興味自体なくすだけでしょ
993無念Nameとしあき22/11/23(水)09:24:15No.1038076226+
スレの途中でGジェネ叩き棒にする人来ないねって話し終わった後にGジェネの話する人来るの面白いな
994無念Nameとしあき22/11/23(水)09:24:37No.1038076297そうだねx1
>>キャラゲーなんだし好きな作品の版権だけDLして遊ぶスタイルもありかもな
>そうなったら本当にユニットを駒として使うだけになりそうだな
それと大差なかったのが30のDLCだよねえ…
参戦ショートストーリー終わってあとはいるだけ
995無念Nameとしあき22/11/23(水)09:24:44No.1038076324+
Gジェネならまだ好きなユニット開発していく楽しみあるのに
996無念Nameとしあき22/11/23(水)09:24:52No.1038076364そうだねx1
>30はあれでも売れたってめっちゃ説明してるから栄転だよな
>それはそれとして据え置きPどっか行ったのはヤバいけど
普通にオオチが兼任するんじゃないの
ゲーム制作自体はほぼほぼシナンジュがやってるし
997無念Nameとしあき22/11/23(水)09:25:24No.1038076475+
Gジェネもスパロボも遊んでて行き着く先は同じ
998無念Nameとしあき22/11/23(水)09:25:28No.1038076498そうだねx2
>>>キャラゲーなんだし好きな作品の版権だけDLして遊ぶスタイルもありかもな
>>そうなったら本当にユニットを駒として使うだけになりそうだな
>それと大差なかったのが30のDLCだよねえ…
>参戦ショートストーリー終わってあとはいるだけ
普通に本編シナリオでも結構会話に参加するぞ
999無念Nameとしあき22/11/23(水)09:25:34No.1038076521+
>30はあれでも売れたってめっちゃ説明してるから栄転だよな
>それはそれとして据え置きPどっか行ったのはヤバいけど
上でも言われてるがそれでもやっぱVの売り上げに勝てなかったんだなって
売り上げいいなら報告しない理由ないのに売り上げの話を公式でしないしな
1000無念Nameとしあき22/11/23(水)09:25:35No.1038076533+
もうユニットと戦闘アニメとパイロットだけ用意して
フリーバトルだけのスペシャルディスクだけ作ればいいんじゃない?シナリオ無しの
ユーザーがお人形遊びするのに十分だと思う

- GazouBBS + futaba-