特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1668681042495.jpg-(259770 B)
259770 BガンバライジングスレName名無し22/11/17(木)19:30:42 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2716580そうだねx2 21:05頃消えます
10周年ということでとりあえず立ててみる。
一時期よりはましになったけど今でもシークレットLRとかが5000円近くする時があるけど今大人と子供の割合ってどのくらいなのかね?
スレ主はジオウ弾途中で持ってるのすべて売って引退したわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 22/11/17(木)19:50:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2716590そうだねx6
俺もガンバライド時代に引退したが
まだ続いてるのに驚いている
いつまでやれるかね
2無題Name名無し 22/11/17(木)20:18:34 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2716605そうだねx6
未だにシンとZOが出ていない
3無題Name名無し 22/11/18(金)10:38:30 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2716741そうだねx2
    1668735510790.jpg-(34901 B)
34901 B
引退者続出
4無題Name名無し 22/11/18(金)12:36:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2716766+
ソウゴオーマジオウそんなに強いのか
5無題Name名無し 22/11/19(土)03:09:08 IP:126.107.*(bbtec.net)No.2716981そうだねx7
    1668794948575.jpg-(361083 B)
361083 B
当然出てくれますよね?
6無題Name名無し 22/11/19(土)19:25:39 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2717208そうだねx2
なぜか2号(一文字)を主役扱いしてくれないゲーム。
旧2号は主役で新2号はゲストという解釈なのかもしれないけど。
7無題Name名無し 22/11/20(日)23:21:53 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2717782そうだねx5
大森P作品優遇が露骨すぎる
8無題Name名無し 22/11/20(日)23:45:51 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2717793+
ゴースト辺りで引退したけど10年続いてるのはすげぇや
9無題Name名無し 22/11/21(月)01:33:32 IP:183.177.*(gmo-isp.jp)No.2717817+
>引退者続出
効果見たけど表も裏も滅茶苦茶だな
10無題Name名無し 22/11/21(月)10:31:07 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2717873+
>当然出てくれますよね?
The FIRSTシリーズが出なかったからこいつらも出ないだろうね
11無題Name名無し 22/11/21(月)10:32:23 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2717876+
>ソウゴオーマジオウそんなに強いのか
SRの小野寺クウガとかBMSRのバロン使えば普通に対策できる。持ってればの話だけど。
12無題Name名無し 22/11/21(月)11:36:27 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2717889そうだねx2
ゼロワンが入ってるとよっぽどインカム稼げるのか
それともゼロワンが好き過ぎて仕方ないスタッフがいるのか
やけにゼロワン多いよな…
リアライジングのLRが計4枚もあるのは酔狂レベル
13無題Name名無し 22/11/21(月)13:30:26 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2717921+
スレッドを立てた人によって削除されました
悪とはお前
正義がおれ
14無題Name名無し 22/11/21(月)17:58:59 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2717980そうだねx3
ゼロワン実際のところユーザー人気どうなんだろうな
ここだと馬鹿みたいに叩かれてる印象強いけど
フィギュアーツも凄まじい量出てるしさ
15無題Name名無し 22/11/22(火)01:10:22 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2718130そうだねx10
>ゼロワン実際のところユーザー人気どうなんだろうな
ストーリーはともかくライダーのデザインはかっこよくて好きって人が多いように思う
他の作品でいうとカブトに近いイメージ
16無題Name名無し 22/11/22(火)04:30:47 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2718146そうだねx2
>ゼロワン実際のところユーザー人気どうなんだろうな
>ここだと馬鹿みたいに叩かれてる印象強いけど
>フィギュアーツも凄まじい量出てるしさ
ここだと売上と人気は絶対的にイコールの関係らしいから多分人気めちゃくちゃあるってことなんでしょ
17無題Name名無し 22/11/22(火)11:07:48 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2718178+
ゼロワン系に壊れアビ搭載しがち
18無題Name名無し 22/11/22(火)11:14:27 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2718180+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 22/11/22(火)11:15:10 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2718181そうだねx3
ゼロワンは或人のキャラクターで損してる気がする

エースタイプのシュッとした主人公とかだったら
スタイリッシュなデザインが活きてもっと人気でたんじゃなかろうか
20無題Name名無し 22/11/22(火)15:43:42 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2718225そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
高橋くんならあのキャラがいい
21無題Name名無し 22/11/22(火)15:43:58 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2718226+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ゼロワン実際のところユーザー人気どうなんだろうな
>ストーリーはともかくライダーのデザインはかっこよくて好きって人が多いように思う
>他の作品でいうとカブトに近いイメージ
違う
22無題Name名無し 22/11/22(火)17:48:15 IP:126.159.*(bbtec.net)No.2718248そうだねx1
最近の運営があまりに酷過ぎて
10年近く続いているクソゲーって
イメージになったね
23無題Name名無し 22/11/23(水)02:40:00 IP:211.1.*(ipv4)No.2718394そうだねx4
>ゼロワンは或人のキャラクターで損してる気がする
>エースタイプのシュッとした主人公とかだったら
>スタイリッシュなデザインが活きてもっと人気でたんじゃなかろうか
ゼロワンは或人で損してるけど或人もイズで損してたなとスーパーヒーロー戦記見て思ったわ
キュウレンのラプターに塩対応されるの似合ってたんで或人のあのキャラなら全肯定イエスマンより辛辣にツッコんでくれる相方の方が良かったと思う
24無題Name名無し 22/11/23(水)05:43:34 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2718401+
昭和でも平成でもどっちでもいいからタックルを出して
25無題Name名無し 22/11/23(水)07:33:15 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2718407+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ゼロワンは或人のキャラクターで損してる気がする
>>エースタイプのシュッとした主人公とかだったら
>>スタイリッシュなデザインが活きてもっと人気でたんじゃなかろうか
>ゼロワンは或人で損してるけど或人もイズで損してたなとスーパーヒーロー戦記見て思ったわ
>キュウレンのラプターに塩対応されるの似合ってたんで或人のあのキャラなら全肯定イエスマンより辛辣にツッコんでくれる相方の方が良かったと思う
それは違う
26無題Name名無し 22/11/23(水)07:44:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2718411+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼロワンは損ではない
むしろ得してる
27無題Name名無し 22/11/23(水)08:35:03 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2718418そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 22/11/23(水)11:13:34 IP:217.178.*(transix.jp)No.2718451+
タックルに関しては人の顔がはっきり見えてるから出したくても出しづらいとしか・・・

>他の作品でいうとカブトに近いイメージ
よくよく考えりゃカブトはああ見えても記念作でもあるから優遇されてもおかしくはないか(だからこそオンエア当時は尚更、真剣に作るべきだったと思うのだが)…

>俺もガンバライド時代に引退したが
>まだ続いてるのに驚いている
>いつまでやれるかね
逆に戦隊はこの手のゲームだと思ったより続かなかったし何だろうこの差は…
29無題Name名無し 22/11/23(水)11:49:31 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp)No.2718459+
ガンバライドの頃に引退したけどカードデザインはかっけえなあといつも思ってるから
サービス終了後に安売りされるのを待ってる
30無題Name名無し 22/11/23(水)12:42:19 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2718469+
    1669174939206.jpg-(50877 B)
50877 B
>>ゼロワンは或人のキャラクターで損してる気がする
>>エースタイプのシュッとした主人公とかだったら
>>スタイリッシュなデザインが活きてもっと人気でたんじゃなかろうか
>ゼロワンは或人で損してるけど或人もイズで損してたなとスーパーヒーロー戦記見て思ったわ
>キュウレンのラプターに塩対応されるの似合ってたんで或人のあのキャラなら全肯定イエスマンより辛辣にツッコんでくれる相方の方が良かったと思う
31無題Name名無し 22/11/23(水)12:42:33 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2718471そうだねx5
10年やっててたった4年のガンバライドに出てきたライダー全員揃ってないという怠慢
32無題Name名無し 22/11/23(水)13:39:16 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2718484+
まだ揃ってないんだ…
結構前にガンバライド時代にいたキャラが全然揃わなくてやめちゃったけど
33無題Name名無し 22/11/23(水)16:23:23 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2718512+
これどうゆう理屈でカード読み込ん出るんだろ…って思ってる
34無題Name名無し 22/11/23(水)17:13:50 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2718525+
    1669191230309.jpg-(101802 B)
101802 B
>これどうゆう理屈でカード読み込ん出るんだろ…って思ってる
カード表面に肉眼では見えない二次元バーコードが印字してあって台に置くとそれをセンサーで読み込むらしいよ。赤外線で見えるらしい
[リロード]21:05頃消えます
- GazouBBS + futaba-