[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1669092568973.jpg-(30923 B)
30923 B無念Nameとしあき22/11/22(火)13:49:28No.1037806594+ 19:13頃消えます
黄猿スレ
赤犬は立ちはだかるだろうし青キジはなんだかんだ助けてくれる…ような気がするけど
こいつが最後どうなるのかは全く予想というか想像がつかない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/22(火)13:50:25No.1037806795そうだねx40
おぉぉ~予想がつかなくて怖いねぇ~
2無念Nameとしあき22/11/22(火)13:53:49No.1037807511そうだねx11
黒髭のブラックホールに完封される気がする
3無念Nameとしあき22/11/22(火)13:54:21No.1037807611そうだねx21
>黒髭のブラックホールに完封される気がする
光と闇の対決は見てみたい
4無念Nameとしあき22/11/22(火)13:54:40No.1037807688そうだねx32
後日談でも大将やってそう感
5無念Nameとしあき22/11/22(火)13:55:19No.1037807811そうだねx7
田中邦衛
尾田は似顔絵描きの才能あるんじゃないか?
6無念Nameとしあき22/11/22(火)13:56:46No.1037808088そうだねx15
青と赤のバランサーだったけど後継の藤と緑も両極端だったんでまだバランサーでいられる
というかサカヅキの唯一の味方
7無念Nameとしあき22/11/22(火)13:57:37No.1037808246+
緑牛の能力と相性良さそう
8無念Nameとしあき22/11/22(火)13:57:49No.1037808287そうだねx15
>というかサカヅキの唯一の味方
この二人はダチ感ある
9無念Nameとしあき22/11/22(火)14:03:15No.1037809362そうだねx11
なんで急に鰤みたいなテロップ出すようになったんだろ
10無念Nameとしあき22/11/22(火)14:03:40No.1037809431+
光の速さと言うにはやけに遅い描写多い気がする
11無念Nameとしあき22/11/22(火)14:04:38No.1037809625+
勝手に第三者と戦って
勝手に戦死しそう
12無念Nameとしあき22/11/22(火)14:05:32No.1037809795+
映画だと強いからかませに最適というポジション
REDでの扱いとか気の毒すぎる
13無念Nameとしあき22/11/22(火)14:05:55No.1037809879そうだねx19
    1669093555307.jpg-(110355 B)
110355 B
>この二人はダチ感ある
プライベートでも付き合いあるしね
14無念Nameとしあき22/11/22(火)14:05:57No.1037809890+
光くらい極端に早いとビームと瞬間移動しかやる事ないから漫画で生かすの難しそうな能力
15無念Nameとしあき22/11/22(火)14:06:19No.1037809969+
>映画だと強いからかませに最適というポジション
>REDでの扱いとか気の毒すぎる
シャンクスに冷や汗かいちゃうのは情けなかった
16無念Nameとしあき22/11/22(火)14:06:56No.1037810088+
>緑牛の能力と相性良さそう
コンボできそうだな
17無念Nameとしあき22/11/22(火)14:07:24No.1037810174そうだねx11
    1669093644581.jpg-(26416 B)
26416 B
ワンピスレ多いな
18無念Nameとしあき22/11/22(火)14:08:55No.1037810464+
>>緑牛の能力と相性良さそう
>コンボできそうだな
ピカピカモリモリ
19無念Nameとしあき22/11/22(火)14:10:22No.1037810796+
ロクな出番もないまま終盤で黒ひげのかませになって能力とられて終わりだろうな
対決シーンはドン!って光と闇がぶつかった1コマで済まされる
20無念Nameとしあき22/11/22(火)14:12:22No.1037811220+
    1669093942745.jpg-(47727 B)
47727 B
痛いねぇ~
21無念Nameとしあき22/11/22(火)14:12:37No.1037811281+
ウソをつけ~
22無念Nameとしあき22/11/22(火)14:19:26No.1037812672そうだねx12
技名がやたらかっこいいオジキ
23無念Nameとしあき22/11/22(火)14:19:42No.1037812740+
馬鹿ていう設定らしいけど今のところそんな感じがしない
24無念Nameとしあき22/11/22(火)14:23:20No.1037813498+
機械音痴
25無念Nameとしあき22/11/22(火)14:24:54No.1037813818そうだねx28
>>この二人はダチ感ある
>プライベートでも付き合いあるしね
完全に反社
26無念Nameとしあき22/11/22(火)14:25:30No.1037813948+
>馬鹿ていう設定らしいけど今のところそんな感じがしない
電電虫くらいか
27無念Nameとしあき22/11/22(火)14:30:30No.1037814911+
黄猿って最後まで本気で戦う場面無さそう
28無念Nameとしあき22/11/22(火)14:31:09No.1037815032+
大将には色と動物の名前を付けるのが習わし
29無念Nameとしあき22/11/22(火)14:32:08No.1037815260+
元ネタになった俳優には許可とったの?
30無念Nameとしあき22/11/22(火)14:32:36No.1037815370+
定時でさっさと帰りそう
31無念Nameとしあき22/11/22(火)14:33:30No.1037815577+
シャボンディ諸島で大爆発引き起こしててコイツヤベーと思った
32無念Nameとしあき22/11/22(火)14:34:38No.1037815811+
>元ネタになった俳優には許可とったの?
おっかしいねぇ~
33無念Nameとしあき22/11/22(火)14:35:55No.1037816109+
座頭市とは揉めてたっぽいな
登場した翌週急に休載になったし
34無念Nameとしあき22/11/22(火)14:35:57No.1037816116+
ワンピの敵キャラ初登場時がピークの奴多過ぎ
35無念Nameとしあき22/11/22(火)14:36:08No.1037816160+
能力的には最強に見える
36無念Nameとしあき22/11/22(火)14:36:54No.1037816318そうだねx2
>元ネタになった俳優には許可とったの?
もしかして昔から同じ事書いておらっしゃる
37無念Nameとしあき22/11/22(火)14:36:59No.1037816332そうだねx1
    1669095419388.jpg-(395499 B)
395499 B
今のルフィには黄猿レーザーも当たらないのかな
38無念Nameとしあき22/11/22(火)14:37:11No.1037816370+
🔫スレを立てるな 黄猿
39無念Nameとしあき22/11/22(火)14:37:18No.1037816395+
待ってろ障害者~
40無念Nameとしあき22/11/22(火)14:37:47No.1037816505+
頂上戦争で全然出番なくて揉めてた説出てたな
41無念Nameとしあき22/11/22(火)14:39:08No.1037816764+
    1669095548597.jpg-(136543 B)
136543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき22/11/22(火)14:42:31No.1037817437+
四皇最高幹部が過大評価されて大将や七武海が過小評価されがちだったが青キジがクラッカーを瞬殺したりハンコックが黒ひげ幹部を瞬殺したりして再評価されてきた
43無念Nameとしあき22/11/22(火)14:43:00No.1037817549そうだねx6
>なんで急に鰤みたいなテロップ出すようになったんだろ
パクリ
44無念Nameとしあき22/11/22(火)14:43:59No.1037817781+
映画だと毎回出てくるから原作よく知らん人からは銭形ポジションだと思われてそう
45無念Nameとしあき22/11/22(火)14:45:43No.1037818148+
>No.1037817437
範囲攻撃できるやつは範囲攻撃しまくれば勝てるよねって感じ
エネルがいまだに強いとか言われてるのそこだし
46無念Nameとしあき22/11/22(火)14:45:44No.1037818159+
こいつのモットーってどんな正義だっけ
47無念Nameとしあき22/11/22(火)14:47:11No.1037818473+
>こいつのモットーってどんな正義だっけ
どっちつかず
48無念Nameとしあき22/11/22(火)14:47:48No.1037818606+
>>こいつのモットーってどんな正義だっけ
>どっちつかず
そんな感じするわ…
49無念Nameとしあき22/11/22(火)14:48:27No.1037818735そうだねx30
    1669096107955.png-(58643 B)
58643 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき22/11/22(火)14:49:27No.1037818949そうだねx3
>>>こいつのモットーってどんな正義だっけ
>>どっちつかず
>そんな感じするわ…
つっても青ほど甘くなく赤ほど過激でないってだけだから
殺害は厭わないしリスクを取ってまで殲滅にこだわらないって感じ
51無念Nameとしあき22/11/22(火)14:49:56No.1037819072そうだねx1
理想的な秩序の守りではある
52無念Nameとしあき22/11/22(火)14:50:58No.1037819271+
要するに普通の海軍だし
この人元帥で下に赤と青がよかったな
53無念Nameとしあき22/11/22(火)14:51:07No.1037819310そうだねx7
ゆとりある正義が一番
54無念Nameとしあき22/11/22(火)14:51:52No.1037819467+
光の速さで動けるだけで
実体が無いから攻撃するには一回止まらないといけない
はっきしいって弱い
55無念Nameとしあき22/11/22(火)14:52:00No.1037819491+
でも赤犬より青雉よりも制御しきれなさそうなんだよな
56無念Nameとしあき22/11/22(火)14:52:31No.1037819607+
>光の速さで動けるだけで
>実体が無いから攻撃するには一回止まらないといけない
>はっきしいって弱い
光の速さで蹴るぞ
57無念Nameとしあき22/11/22(火)14:53:26No.1037819792+
    1669096406801.jpg-(63294 B)
63294 B
でも赤犬寄り
58無念Nameとしあき22/11/22(火)14:54:28No.1037820005そうだねx13
>光の速さで動けるだけで
>実体が無いから攻撃するには一回止まらないといけない
>はっきしいって弱い
光の速さで動けるだけで弱いわけないじゃん
59無念Nameとしあき22/11/22(火)14:54:31No.1037820021そうだねx1
>シャンクスに冷や汗かいちゃうのは情けなかった
白ひげ海賊団に対して三大将と七武海がぶつかってようやくなんだから
赤髪に対して冷や汗かくのは妥当だろ
本人からすると死ぬかもしれないヤバい状況なんだし
60無念Nameとしあき22/11/22(火)14:55:45No.1037820265+
>光の速さで蹴るぞ
ほんとに光の速さで蹴ったら本人の足がただじゃ済まないから比喩だよ
61無念Nameとしあき22/11/22(火)14:57:09No.1037820513+
アニメだと尺の都合かタメが長過ぎて変な感じに
62無念Nameとしあき22/11/22(火)14:57:46No.1037820665+
まあ赤髪は黄猿殺したら世のバランス崩すだけだろうから避けるだろうけど
63無念Nameとしあき22/11/22(火)14:57:55No.1037820702+
>ほんとに光の速さで蹴ったら本人の足がただじゃ済まないから比喩だよ
光の攻撃を見てから回避する描写あるし光速出てるようには感じないな
64無念Nameとしあき22/11/22(火)14:59:31No.1037821087+
ベンベックマンに銃むけられただけでビビった雑魚
65無念Nameとしあき22/11/22(火)15:00:01No.1037821210そうだねx2
>ベンベックマンに銃むけられただけでビビった雑魚
覇気をまとった弾丸でもぶっ放せるんだろうね
66無念Nameとしあき22/11/22(火)15:02:17No.1037821694そうだねx3
    1669096937931.jpg-(33787 B)
33787 B
>ベンベックマンに銃むけられただけでビビった雑魚
四皇幹部から銃口突きつけられてビビらんやつカイドウとリンリン除いてあの世界でいるのか?
67無念Nameとしあき22/11/22(火)15:05:20No.1037822439+
基本的に無理しないからどれぐらい強いかよく分からん人
それが理由で負けそうでもある
68無念Nameとしあき22/11/22(火)15:08:01No.1037823054+
サカズキィ~光の速さで裏切られたことはあるかい~?
69無念Nameとしあき22/11/22(火)15:08:22No.1037823137+
映画でしか出番がない人
70無念Nameとしあき22/11/22(火)15:08:33No.1037823182+
>覇気をまとった弾丸でもぶっ放せるんだろうね
音速も出るかどうか怪しい銃弾にビビるとか
ほんと使いようのない能力だな
光の速さは驚異だけど人間が使うせいで台無しになってる感じ
71無念Nameとしあき22/11/22(火)15:10:44No.1037823702そうだねx2
    1669097444079.jpg-(311402 B)
311402 B
>ベンベックマンに銃むけられただけでビビった雑魚
やる気はあったから…
72無念Nameとしあき22/11/22(火)15:11:46No.1037823941そうだねx5
登場から今に至るまで一番株下げてない男だと思う
73無念Nameとしあき22/11/22(火)15:11:48No.1037823951+
ラララシドファファファファ
74無念Nameとしあき22/11/22(火)15:12:46No.1037824201+
八尺瓊勾玉、天叢雲剣、八咫鏡
最大の技は天照…?
75無念Nameとしあき22/11/22(火)15:13:49No.1037824460+
まあ反応速度とかが光速じゃないんだろうな
レイリーに止められてたし
76無念Nameとしあき22/11/22(火)15:15:53No.1037824939+
アップされてる画像ってバレなの?
77無念Nameとしあき22/11/22(火)15:15:59No.1037824960そうだねx2
戦争で唯一無傷だった大将
78無念Nameとしあき22/11/22(火)15:16:00No.1037824962そうだねx8
役受け継いだ置鮎の違和感のなさが凄い
79無念Nameとしあき22/11/22(火)15:16:43No.1037825153+
>今のルフィには黄猿レーザーも当たらないのかな
ウソップとかが食ってりゃ最強だったかもなあ
80無念Nameとしあき22/11/22(火)15:17:49No.1037825389そうだねx2
シャボンディでボコったドレーク以外のルーキー3人は逮捕しとけと思った
81無念Nameとしあき22/11/22(火)15:18:21No.1037825514+
>光の速さで動けるだけで弱いわけないじゃん
相手が見分色持ちだったらどんなに早く動こうが無意味だから新世界での強みにはならんのだよな
82無念Nameとしあき22/11/22(火)15:19:01No.1037825663+
>役受け継いだ置鮎の違和感のなさが凄い
ぬ~べ~や三井の人だよね
いい意味でぽさがないな
全然わかんねえ
83無念Nameとしあき22/11/22(火)15:19:23No.1037825744そうだねx1
>シャボンディでボコったドレーク以外のルーキー3人は逮捕しとけと思った
ドレーク「俺も蹴るんですか!?」
84無念Nameとしあき22/11/22(火)15:21:03No.1037826129+
今死ぬよぉ~
85無念Nameとしあき22/11/22(火)15:21:51No.1037826326+
>戦争で唯一無傷だった大将
マルコに高所から思いっきり叩きつけられてたけどロギアだからノーダメだったんだな
86無念Nameとしあき22/11/22(火)15:22:20No.1037826434そうだねx1
>>シャボンディでボコったドレーク以外のルーキー3人は逮捕しとけと思った
>ドレーク「俺も蹴るんですか!?」
演技で蹴ったのか本気で忘れてたのか
さぁどっちだ
87無念Nameとしあき22/11/22(火)15:22:39No.1037826504そうだねx4
>ドレーク「俺も蹴るんですか!?」
絶対あの頃スパイ設定は無かったと思うわ
88無念Nameとしあき22/11/22(火)15:22:48No.1037826544そうだねx1
レイリーも徐々に息切れしだしてたしあのまま戦闘が継続してたら危なかった
89無念Nameとしあき22/11/22(火)15:23:27No.1037826690+
当たったら死んじゃうし絶対当たらないのがな
90無念Nameとしあき22/11/22(火)15:23:53No.1037826796+
>絶対あの頃スパイ設定は無かったと思うわ
ルーキー達が急きょテコ入れで入れた奴らだって言ってたからな
91無念Nameとしあき22/11/22(火)15:24:25No.1037826926そうだねx9
    1669098265333.jpg-(18722 B)
18722 B
意外と口が悪い
この時のルフィは実際その程度の存在ではあったが
92無念Nameとしあき22/11/22(火)15:24:57No.1037827052+
この先ちゃんとした戦闘シーンあるか怪しいキャラ
すでに死亡か捕らわれてるか結局動かないで終わりそう
93無念Nameとしあき22/11/22(火)15:25:37No.1037827224+
ほかに海賊がいる状況で1人だけ手心を加えたら
スパイとバレるんじゃない
94無念Nameとしあき22/11/22(火)15:30:33No.1037828295そうだねx1
>意外と口が悪い
>この時のルフィは実際その程度の存在ではあったが
実際黄猿からしたら大した実力もなくシャボンディの一件引き起こした奴だろしね
95無念Nameとしあき22/11/22(火)15:31:46No.1037828554+
「俺上司なんだからちゃんと敬語つかえ」とかいったらスゥ・・・て一瞬で離れていきそう
96無念Nameとしあき22/11/22(火)15:32:54No.1037828796+
Z先生と気が合わない部分ってどんなところなんだろう
97無念Nameとしあき22/11/22(火)15:35:32No.1037829419そうだねx1
緑牛もキングとクイーンまとめてボコってたし大将と四皇幹部の間には大きな差がある
98無念Nameとしあき22/11/22(火)15:35:41No.1037829452+
驚いたねェ~
99無念Nameとしあき22/11/22(火)15:38:29No.1037830025+
映画の敵の脅威度測るための物差し化してて本編の出番はからっきしだな
100無念Nameとしあき22/11/22(火)15:39:41No.1037830295+
>Z先生と気が合わない部分ってどんなところなんだろう
別に喧嘩するほど不仲にはならなそうだけど気は合わなそう
101無念Nameとしあき22/11/22(火)15:40:37No.1037830502そうだねx21
    1669099237379.jpg-(362580 B)
362580 B
>>>シャボンディでボコったドレーク以外のルーキー3人は逮捕しとけと思った
>>ドレーク「俺も蹴るんですか!?」
>演技で蹴ったのか本気で忘れてたのか
>さぁどっちだ
・海賊に偽装してるのを勘付かれないように本気で蹴った
・海賊に堕ちた身内の恥だと思ってるので本気で蹴った
・「ドレーク少将…(あっ今スパイだったマズいねぇ?)ああ…元少将」と慌てて取り繕ったので誤魔化す為に本気で蹴った
どれも割とありうるのがひどい
102無念Nameとしあき22/11/22(火)15:42:34No.1037830937+
速く動けてもおじさんの思考速度がついていかんのだろう
103無念Nameとしあき22/11/22(火)15:43:07No.1037831052そうだねx6
黄猿とは直属の上司部下の関係ではないため裏事情を知らなかったという可能性は?
別部署の上司部下の関係なんて知らんし
104無念Nameとしあき22/11/22(火)15:43:36No.1037831145+
どっちつかずの正義なので元帥争いに関わらなかった結果赤犬や青雉と違ってほどよい居心地のポジションに
105無念Nameとしあき22/11/22(火)15:44:21No.1037831313+
>速く動けてもおじさんの思考速度がついていかんのだろう
実際光の速度で移動したりしたら1秒で地球7周するからな
どこ飛んでくか分かったもんじゃない
106無念Nameとしあき22/11/22(火)15:47:03No.1037831879+
超極太レーザーみたいなのも放てるのかな
107無念Nameとしあき22/11/22(火)15:48:41No.1037832242+
打ったらしわしわになりそう
108無念Nameとしあき22/11/22(火)15:49:35No.1037832404+
>打ったらしわしわになりそう
ネテロやないかい!
109無念Nameとしあき22/11/22(火)15:50:43No.1037832624+
大将になったら天竜人直属になってストレスヤバそうだし中将止まりで現場に出まくって海賊狩りまくるのが一番賢い選択だって英雄ガープが
110無念Nameとしあき22/11/22(火)15:50:58No.1037832664+
原作で戦うのいつになるんだろ
111無念Nameとしあき22/11/22(火)15:52:23No.1037832966+
>黄猿とは直属の上司部下の関係ではないため裏事情を知らなかったという可能性は?
>別部署の上司部下の関係なんて知らんし
大将の上って元帥しかいないんだから…
112無念Nameとしあき22/11/22(火)15:52:24No.1037832970+
4皇が強すぎていまさら大将で相手になるのかなって…
113無念Nameとしあき22/11/22(火)15:53:43No.1037833227+
遥か上空から八尺瓊勾玉撃ってたらシャンクスに全弾弾き返されて月歩で一瞬で距離詰められて喉元に刀を突き付けられるとか黄猿のオジキからしたら軽くホラーだと思った
114無念Nameとしあき22/11/22(火)15:54:23No.1037833362そうだねx4
>4皇が強すぎていまさら大将で相手になるのかなって…
マムならいけるだろ
ルーキー二人で勝てるレベルだし
115無念Nameとしあき22/11/22(火)15:58:50No.1037834241+
    1669100330515.jpg-(171986 B)
171986 B
(あれこれ俺とSWORDの事伝わってるんだっけ…?でも流石に大将ならそれぐらい知っ)
116無念Nameとしあき22/11/22(火)16:03:48No.1037835313+
体格ヒョロヒョロなのに凄まじい威力の蹴りが出来るのはピカピカで加速させてるからだろうか
117無念Nameとしあき22/11/22(火)16:04:54No.1037835523+
>(あれこれ俺とSWORDの事伝わってるんだっけ…?でも流石に大将ならそれぐらい知っ)
智将センゴク「SWORDは秘密部隊だからみんなにないしょ!あんしんしてね!」
118無念Nameとしあき22/11/22(火)16:06:08No.1037835792+
    1669100768454.jpg-(45070 B)
45070 B
>4皇が強すぎていまさら大将で相手になるのかなって…
まぁ提案が蹴られなければカイドウの所に行ってた可能性はあるし大将として少なくとも何も出来ずに追い払われるつもりはないんだろう
119無念Nameとしあき22/11/22(火)16:10:34No.1037836718+
    1669101034494.jpg-(9481 B)
9481 B
>体格ヒョロヒョロなのに凄まじい威力の蹴りが出来るのはピカピカで加速させてるからだろうか
黄猿の言うとおり威力は重さに速度の2乗をかけたものになるのでだいたい水爆100発分くらいの威力になるらしい
120無念Nameとしあき22/11/22(火)16:11:24No.1037836914そうだねx3
>水爆100発分くらいの威力になるらしい
なそ
にん
121無念Nameとしあき22/11/22(火)16:21:48No.1037839122そうだねx1
パラミシアは鍛えれば鍛えるだけインチキ能力になるけど純粋な実の強さで言うなら欲しいのはやっぱりロギアだなってなるピカピカ
122無念Nameとしあき22/11/22(火)16:22:39No.1037839279+
ロギアや言うて油断しとりゃせんか
123無念Nameとしあき22/11/22(火)16:24:07No.1037839618+
何を考えてるか分からない組織でトップクラスの実力者ってポジションなのに
別に裏切りそうにもないという
124無念Nameとしあき22/11/22(火)16:26:19No.1037840148+
何考えてるか分からないけど海軍を裏切ることは絶対にないなっていう謎の安心感がある
125無念Nameとしあき22/11/22(火)16:28:00No.1037840537そうだねx2
結構真面目に勉強してたっぽい幼少期の姿を見るとなんか色々現実に疲れちゃったように見える
126無念Nameとしあき22/11/22(火)16:28:41No.1037840689そうだねx20
    1669102121909.png-(643838 B)
643838 B
>待ってろ障害者~
ぶち殺す~…!!
127無念Nameとしあき22/11/22(火)16:30:57No.1037841198+
大将二人でカイドウワンチャンは普通にあると思う
128無念Nameとしあき22/11/22(火)16:33:26No.1037841757+
光速で動けるならタイムリープとかも出来そう
129無念Nameとしあき22/11/22(火)16:36:45No.1037842459+
>光速で動けるならタイムリープとかも出来そう
光速を越えられないと過去には行けないから
未来には行けても過去には行けない
即ち片道切符のタイムマシン
130無念Nameとしあき22/11/22(火)16:37:54No.1037842728そうだねx2
トキトキの実じゃん
131無念Nameとしあき22/11/22(火)16:38:03No.1037842762+
というか光速超えても過去には行けないと思う
当人がエントロピー逆転する方が起きるんじゃねえかな
132無念Nameとしあき22/11/22(火)16:43:03No.1037843939そうだねx4
>Z先生と気が合わない部分ってどんなところなんだろう
旧ゼファーは典型的な熱血体育会系
黄猿は才能はある隠キャタイプで暑苦しいのは苦手みたいな感じかね
青雉はガープ好きだったり根は熱血寄りだからゼファーとは合う感じで
133無念Nameとしあき22/11/22(火)16:44:38No.1037844295+
ピカピカは能力の鍛え甲斐なさそうだな
性能が最初からカンストしてて伸びしろがない
134無念Nameとしあき22/11/22(火)16:45:35No.1037844531+
自然系はだいたいそんな感じしない?
135無念Nameとしあき22/11/22(火)16:46:15No.1037844695+
エネルとかは鍛えられてるように見える
136無念Nameとしあき22/11/22(火)16:47:32No.1037844970そうだねx2
鍛えるよりシーザーみたいに自分の能力は何が出来る物体なのかの知識がある方が伸ばすの楽そう
137無念Nameとしあき22/11/22(火)16:47:50No.1037845033+
光の剣作ったりは鍛えてる感あるけどなぁ
138無念Nameとしあき22/11/22(火)16:48:10No.1037845102+
ノロノロが天敵だろうねェ~
139無念Nameとしあき22/11/22(火)16:48:33No.1037845183+
攻撃の範囲と質を上げる
見聞色使った部分避けをできるようになる
エネルやスモーカーみたいに動力などに応用する
ロギアの鍛え方はこの辺だろうな
140無念Nameとしあき22/11/22(火)16:49:21No.1037845370+
>ノロノロが天敵だろうねェ~
台詞聴き取れなくなりそう
141無念Nameとしあき22/11/22(火)16:49:29No.1037845399+
俺がピカピカの実食っても黄猿という前例を知らなかったら目眩しくらいの使用法しか思いつかなそう
仮に思いついても自分で速度のコントロールとか難しそう
142無念Nameとしあき22/11/22(火)16:49:53No.1037845495そうだねx1
>ピカピカは能力の鍛え甲斐なさそうだな
>性能が最初からカンストしてて伸びしろがない
最初はなんか光るくらいなのを鍛えてああなったんでしょ
143無念Nameとしあき22/11/22(火)16:50:07No.1037845560+
>ノロノロが天敵だろうねェ~
多分一番の敵は意外にモクモク
144無念Nameとしあき22/11/22(火)16:50:25No.1037845634+
三大将の中でスレ画だけ田中邦衛まんますぎる
幼少期は北の国からだし中将時代はトラック野郎だし
145無念Nameとしあき22/11/22(火)16:52:32No.1037846163+
>>ノロノロが天敵だろうねェ~
>多分一番の敵は意外にモクモク
スモやんがなんやかんやで対峙する展開か…
何秒もつかな?
146無念Nameとしあき22/11/22(火)16:53:17No.1037846336+
シャボンディ時点でドレーク捕まえちゃったら海軍的にどうするんだろ
147無念Nameとしあき22/11/22(火)16:54:06No.1037846531+
>>待ってろ障害者~
>ぶち殺す~…!!
ゲームで相手を煽るなんて
最低だなシャンクス
148無念Nameとしあき22/11/22(火)16:59:53No.1037847905+
>シャボンディ時点でドレーク捕まえちゃったら海軍的にどうするんだろ
脱獄したとかで逃がそう
149無念Nameとしあき22/11/22(火)17:03:29No.1037848785+
>>シャボンディ時点でドレーク捕まえちゃったら海軍的にどうするんだろ
>脱獄したとかで逃がそう
恐竜の奴隷が欲しいぇ~
150無念Nameとしあき22/11/22(火)17:07:40No.1037849695+
映画だと噛ませじゃないけど何か噛ませみたいな役割
151無念Nameとしあき22/11/22(火)17:10:45No.1037850378+
>でも赤犬寄り
赤犬が上にいるから
映画ではそのような態度を取っただけで
青キジが元帥なら
それに合わせて態度を変えるだけ
152無念Nameとしあき22/11/22(火)17:13:52No.1037851118+
黄猿って海軍大将全員と仲がいいイメージがある
誰と組んでも険悪なムードにはなってないし
153無念Nameとしあき22/11/22(火)17:16:13No.1037851669+
>黄猿って海軍大将全員と仲がいいイメージがある
>誰と組んでも険悪なムードにはなってないし
どっちつかずと言いつつ日和見な気がするわ
154無念Nameとしあき22/11/22(火)17:19:22No.1037852387+
>>>シャボンディ時点でドレーク捕まえちゃったら海軍的にどうするんだろ
>>脱獄したとかで逃がそう
>恐竜の奴隷が欲しいぇ~
仮に身内の理不尽な私物化や処刑を望んだら海軍はどういう行動に出るんだろうな
その時の元帥によって対応は違うだろうけど
155無念Nameとしあき22/11/22(火)17:19:22No.1037852388+
上が赤犬の間は強敵として立ち塞がるけど後日談ではしれっと友好的な感じ出してそう
156無念Nameとしあき22/11/22(火)17:19:29No.1037852421そうだねx3
>映画だと噛ませじゃないけど何か噛ませみたいな役割
REDだとその時必要なら市民を盾にもするが自体が別方向に動けば基本的には市民を助けたり避難させるとか
そんな姿勢なのはどっちつかずだけど柔軟だった
157無念Nameとしあき22/11/22(火)17:20:42No.1037852746そうだねx1
>どっちつかずと言いつつ日和見な気がするわ
もう自分であんまり決めたくないんだと思う
この世界どこに行っても面倒くさいじゃん
命令系統が明確で大義名分もらえる海軍のがいいよ
158無念Nameとしあき22/11/22(火)17:21:53No.1037853003+
その気になれば天竜人が女海兵コレクションするえ~とかも出来そうなんだよな
過去に似たようなこと起きなかったんだろうかね
159無念Nameとしあき22/11/22(火)17:22:57No.1037853250+
    1669105377257.jpg-(112906 B)
112906 B
若い頃すげえ煽ってきそうな顔してるよね
160無念Nameとしあき22/11/22(火)17:23:57No.1037853473+
>若い頃すげえ煽ってきそうな顔してるよね
ルフィとじーちゃんすげぇ似てんな
161無念Nameとしあき22/11/22(火)17:24:52No.1037853694+
>1669095419388.jpg
>今のルフィには黄猿レーザーも当たらないのかな
見聞色持ちがちゃんと活用してたら当たらんだろうなぁ
162無念Nameとしあき22/11/22(火)17:25:39No.1037853853+
>>ノロノロが天敵だろうねェ~
>多分一番の敵は意外にモクモク
光の速さで蹴られて終わりでは
163無念Nameとしあき22/11/22(火)17:29:31No.1037854727+
>>若い頃すげえ煽ってきそうな顔してるよね
>ルフィとじーちゃんすげぇ似てんな
若いときのドラゴンの面影も感じる
164無念Nameとしあき22/11/22(火)17:31:42No.1037855264+
ストロベリーは昔からこうなんだな…
165無念Nameとしあき22/11/22(火)17:35:08No.1037856070+
>仮に身内の理不尽な私物化や処刑を望んだら海軍はどういう行動に出るんだろうな
>その時の元帥によって対応は違うだろうけど
多分そうならないようにイム様と五老星によって知らず知らずに躾けられてると思うよ
天竜人認証チップなんか埋め込むくらいだし
166無念Nameとしあき22/11/22(火)17:37:10No.1037856574+
好きなキャラだけどそれはそれとして強大な敵に屈して苦痛に顔を歪めているところがもっと見たい
167無念Nameとしあき22/11/22(火)17:41:04No.1037857491+
>そんな姿勢なのはどっちつかずだけど柔軟だった
必要なら市民も殺すが必要ないなら海賊でも殺さない正しい軍人だな
168無念Nameとしあき22/11/22(火)17:44:32No.1037858352+
三大将の中じゃ一番私情を挟まない仕事人って感じがするわ
169無念Nameとしあき22/11/22(火)17:45:18No.1037858574+
本編的にも映画とかの出番的にも一番便利に使われてる働き者
170無念Nameとしあき22/11/22(火)17:50:10No.1037859907+
2年前シャボンディでゾロにトドメを刺そうとする時の黄猿が怖い
積み重なるダメージでボロボロのゾロをロビンが能力で逃がそうとするけど黄猿がゾロを踏んづけて「逃がさないよォ~~~今死ぬよォ~~~~!!!」みたいな事言ってるシーン
171無念Nameとしあき22/11/22(火)17:52:13No.1037860486+
>>仮に身内の理不尽な私物化や処刑を望んだら海軍はどういう行動に出るんだろうな
>多分そうならないようにイム様と五老星によって知らず知らずに躾けられてると思うよ
REDだとお前らもう良いえ使えんえ~で撃たれて無かったっけ
172無念Nameとしあき22/11/22(火)17:53:37No.1037860887+
ホモの天竜人が大将掘りたいとか言ったらいつの間にか失踪して懸命の捜索にも関わらず行方不明になりそう
173無念Nameとしあき22/11/22(火)17:55:31No.1037861470+
屈強な男が尊厳破壊されて泣き喚いてる姿が見たいえ~~~
174無念Nameとしあき22/11/22(火)17:57:42No.1037862121+
英雄ガープの処女だぇ~
175無念Nameとしあき22/11/22(火)17:58:55No.1037862486そうだねx1
>>>仮に身内の理不尽な私物化や処刑を望んだら海軍はどういう行動に出るんだろうな
>>多分そうならないようにイム様と五老星によって知らず知らずに躾けられてると思うよ
>REDだとお前らもう良いえ使えんえ~で撃たれて無かったっけ
あれは撃たれたのはお付きの黒服だな
176無念Nameとしあき22/11/22(火)18:02:32No.1037863537+
光で目つぶししたり光を歪めて誤認させたり色々とできそうな気もするがどうなんだろ?
177無念Nameとしあき22/11/22(火)18:04:05No.1037863985+
>No.1037840689
これ好き
178無念Nameとしあき22/11/22(火)18:04:06No.1037863987そうだねx2
>光で目つぶししたり光を歪めて誤認させたり色々とできそうな気もするがどうなんだろ?
光の目潰しはホーキンスにやってたな
179無念Nameとしあき22/11/22(火)18:04:07No.1037863990そうだねx1
光の目つぶしはやってたぞ
180無念Nameとしあき22/11/22(火)18:04:52No.1037864205+
レーザーがパシフィスタの標準装備だったりフランキーにパクられたりで若干ありがたみが薄い
181無念Nameとしあき22/11/22(火)18:06:14No.1037864607+
書いてあるスペックはめちゃくちゃだし実際作中的にもトップクラスの実力者なのに
妙に過小評価したくなるのは作中の扱いか
182無念Nameとしあき22/11/22(火)18:07:47No.1037865100+
太陽拳使いたい放題だぞ
183無念Nameとしあき22/11/22(火)18:09:27No.1037865597そうだねx4
強すぎてフルスペック出したらダメだから作者の人が扱いきれてない感
184無念Nameとしあき22/11/22(火)18:11:27No.1037866243+
だってもうレイリーとか大したことないだろ
自分で黒ひげより弱いの認めたし
ローよりも弱いだろう
それに止められてるじゃん
185無念Nameとしあき22/11/22(火)18:13:23No.1037866868+
おーっとっとっと
ベンベッグマン…!
186無念Nameとしあき22/11/22(火)18:21:15No.1037869338+
>定時でさっさと帰りそう
ガープセンゴクと違って任期終えたら普通に軍辞めそう
187無念Nameとしあき22/11/22(火)18:23:27No.1037870025+
どんなオナニーするんだろう
188無念Nameとしあき22/11/22(火)18:25:54No.1037870783+
>どんなオナニーするんだろう
光の速さでシコった事はあるかいぃ?
189無念Nameとしあき22/11/22(火)18:26:55No.1037871107そうだねx6
>どんなオナニーするんだろう
光の速さで顔射されたことはあるかい~~~?んぅ~~~♡ドピュピュピュ
190無念Nameとしあき22/11/22(火)18:28:28No.1037871578+
>強すぎてフルスペック出したらダメだから作者の人が扱いきれてない感
マグマだ冷気だ雷だに比べるとやってること大人しめに感じるよね
191無念Nameとしあき22/11/22(火)18:29:49No.1037872000+
ちょっと勢いついたらうっかりラフテル行っちゃいそう
192無念Nameとしあき22/11/22(火)18:32:25No.1037872806そうだねx2
まいったねぇ~~~…
抜けないねぇ~~~ブラギガス~~~…
…あァ戦桃丸~~~ちょっといいかい~~~
193無念Nameとしあき22/11/22(火)18:33:28No.1037873133+
映画で一番動きやすいキャラ
海軍側はとりあえず黄猿出しとけみたいな
194無念Nameとしあき22/11/22(火)18:34:29No.1037873460+
    1669109669204.jpg-(148260 B)
148260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき22/11/22(火)18:36:27No.1037874091+
実は覚醒してんの?
196無念Nameとしあき22/11/22(火)18:36:34No.1037874124そうだねx3
困ったねえ~~軽い気持ちでこのスレに来たのにねえ~~
197無念Nameとしあき22/11/22(火)18:36:42No.1037874161+
戸惑いこそが人生だよ
黄猿君
198無念Nameとしあき22/11/22(火)18:37:05No.1037874284+
Zの時は藤虎もまだ未登場だっけ?
緑牛も登場遅かったし必然的に黄猿に頑張ってもらうしかなくなるのね
199無念Nameとしあき22/11/22(火)18:37:12No.1037874309+
>だってもうレイリーとか大したことないだろ
>自分で黒ひげより弱いの認めたし
>ローよりも弱いだろう
>それに止められてるじゃん
何だその論法
200無念Nameとしあき22/11/22(火)18:38:42No.1037874794そうだねx1
>映画で一番動きやすいキャラ
>海軍側はとりあえず黄猿出しとけみたいな
脚本家「どっちつかずだから動かしやすいな…」
201無念Nameとしあき22/11/22(火)18:38:48No.1037874816+
>実は覚醒してんの?
ロギアは今んとこどれも言われてないよね
他と違って覚醒するとこうなるってのすらない
202無念Nameとしあき22/11/22(火)18:45:42No.1037876981そうだねx1
    1669110342381.jpg-(377518 B)
377518 B
黄猿は革命軍のスパイだぞ
203無念Nameとしあき22/11/22(火)18:46:59No.1037877372+
ジンベエ基準にするとマムより赤犬のほうが強そうに思える
204無念Nameとしあき22/11/22(火)18:47:38No.1037877604+
>光の速さで蹴られて終わりでは
そもそも光自体を包み込める
205無念Nameとしあき22/11/22(火)18:47:38No.1037877610+
>黄猿は革命軍のスパイだぞ
黄猿がスパイだったら赤犬の腹にさらに穴が開きそう
206無念Nameとしあき22/11/22(火)18:47:55No.1037877697+
光だから速度抑えないと一瞬で宇宙に飛び出すからな
207無念Nameとしあき22/11/22(火)18:49:21No.1037878198+
>ジンベエ基準にするとマムより赤犬のほうが強そうに思える
赤犬がマムより弱いなんて思ってるやつ初めて見た
208無念Nameとしあき22/11/22(火)18:51:39No.1037878970そうだねx3
今の徴兵大将より旧大将の方が遥かに強そう
209無念Nameとしあき22/11/22(火)18:53:23No.1037879555そうだねx2
>今の徴兵大将より旧大将の方が遥かに強そう
個人的なイメージだと緑牛は旧三大将の誰よりも弱そう
210無念Nameとしあき22/11/22(火)19:05:49No.1037884001+
>>黄猿は革命軍のスパイだぞ
>黄猿がスパイだったら赤犬の腹にさらに穴が開きそう
センゴクもローを捕縛しない程度には繋がっている
211無念Nameとしあき22/11/22(火)19:06:41No.1037884315+
海軍ボロボロ過ぎる…
212無念Nameとしあき22/11/22(火)19:06:59No.1037884414+
煙の中だと光って拡散するんだっけ?
213無念Nameとしあき22/11/22(火)19:09:00No.1037885109+
ビーム防ぐのにあるネタだな
でもケムリンは本体だから喰らうぞ
214無念Nameとしあき22/11/22(火)19:12:20No.1037886382+
>海軍ボロボロ過ぎる…
というか天竜人が社会一般的な悪すぎて海軍の行動はどうしても矛盾が出るからな

- GazouBBS + futaba-