リンク集

2007年05月14日

大晴天!今日も朝からチョビさん狩のお仕事ご苦労さんです。

ただいま家のチョビさん
狩りのお仕事で「すずめさん」を取ってきました。
わざわざ私に見せに来るからぁ~へへへへっへ
横取りして逃がしちゃいましたぁ~

チョビさんご苦労さんです。

あっという間の出来事でして
部屋に咥えてきた瞬間にっ
すずめ!と思いましたよっ。
我ながらいい感でした。
そこでっ
「ちょび~」と呼んで
持ってきたところをすかさずっ!
「ありがとうっ」といって奪っちゃいました!
そして
「気をつけてくださいっ」と一声かけて
隣りの部屋から外へ・・・

私はねずみはどうしても怖くて駄目でぇ
それは・・・
ほとんどお亡くなりになった状態なのでっ
母にお願いして・・・
しかしすずめさんは
以前助けたこともあり今日はそれ以来です。
鮮やかな横取りが出来ましたねっ。

ちょびさんは、「あれ?」と思った瞬間なので
怒りもせずに再び無心の狩りへ出て行きましたぁ

以上!鮮やかな自分の横取りに
満足げな気分を書いちゃいましたっ。

続きを読む


posted by 南阿蘇の仙人 at 09:31| 熊本 | Comment(9) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月10日

休日にします。

ギターの丸ちゃんがなんと阿蘇へ
阿蘇びにきます。
なんかうれしくて仕事でなく
来ることも今回が初めてです。

温泉連れて行って、阿蘇山連れて行って、
水源連れて行って、
そして・・・どうしよう?久々私も飲みましょう

でも結局これからのことを・・・きっと話して・・・
あ~でもないっ!こーでもないっ!と話して・・・
疲れて寝ちゃうのだろうなぁ~

明日から2泊3日の遅れた休日です。
丸山まさみち先生の心遣いに感謝します。
そしてハッシ~にも

posted by 南阿蘇の仙人 at 20:46| 熊本 | Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日はギターの丸山君が遊びにきます。

阿蘇へ遊びにいらっやいます。大切なお友達がっ
posted by 南阿蘇の仙人 at 01:17| 熊本 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月09日

「標高777mの空中散歩」

「標高777mの空中散歩」
大分県 九重”夢”大吊橋
っと聞いて知っている人はどれくらいいるでしょうか?
先日わたしの冬眠中に父と母でこちらにお出かけ?!
最近ふと?思い立ったように天気を見て二人でお出かけです。
仲かがいいように見えるのだが・・・そんなことはありません。
単に父が耳が悪いので二人で一方通行の会話でかみ合わないのが
いい感じだと最近わかりました。
母が怒っても父は「あぁ~なるほど」と勘違いの答えでっ・・・
いらいらするより怒っている自分がバカに見えてくる。
ひたすら会話をする母はいいストレス解消で、父は自動車に乗ることが
趣味のようなもの、そんな感じです。

そのお二人今回大分に天気もいいからと朝から行ってきた。
それでも夕方には帰宅?「早いご帰宅でっ!」
デジカメもっていたのでプリントしてと私に頼みに来ました。
さてそのフォトを見て私は・・・
バス?観光バス?
たくさんの観光バス!!
知らないバスガイドに観光バス!!
駐車場から角度をかえて観光バス!?
やっと違うフォトが出てきたと思いきや
例の大吊橋の正面入口からの撮影のため・・・
なにやら普通の人ごみが細い道路に向かって歩く姿?
最後は2人で誰にとってもらったのか?
疲れ果てている老夫婦。

何しに行ったのか?聞いてみると・・・
入場料一人¥500で
入ったのはいいが・・・
まず、観光バスの多さにびっくりで
それで・・・思わずたくさん・・・なるほどぉ~
やりそうなことです。
そして・・・吊橋は
入口に入ってセンチのところで母が・・・揺れるのと高いのとで
気持ち悪くなってしまいギブアップ!
そこで父は一人で歩くことに・・・それが結局一人では
楽しくないらしく戻ってきてしまったらしい。

なるほど~~それでこのフォトねぇ~
帰りも早い訳だっ!
私は行かなくて良かったとつくづく思いました。
posted by 南阿蘇の仙人 at 21:51| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。