今日は南阿蘇のLIVEチラシを作るために
インクや紙をたくさん買ってきました。
と言うのもこのところ外へ出る機会が多くて
その都度チラシやチケットは無いのか?
聞かれることもあり家族で考えて
チラシを作ることにしましたよ。
母も多くの人に宣伝してくれて
まだまだ先だと思っていた私も
遅れてはいけないっと考え自分で
がんばって作ってみようと思います。
南阿蘇のライブは、リュウの家族も含めて
手作りライブです。
たくさんの人の力をかりて今回やっと出来ます。
だから出来るだけカッコつけずに素直に
つくり上げられたら・・・最高!!です。
ライブハウスのストロングボスのフォトを
宣伝用に資料をもらうはずが・・・
マスターの奥さんから食パンをもらってしまったり
CDを買ってくれるおばさんに代金もらって
お菓子もらったり・・・
少しづつ地元の人が応援してくれる方が
増えてきました。
かなり前に父が日テレ「笑ってこらえて」に登場して以来
我が家族はっ!!村ではかなり有名人に近づきつつあるぅ?!
おかげで・・・郵便から宅急便、警察に
電車の車掌さんに至るまで
知らない人はいない?ようで・・・
最近では外へ出るだびに挨拶三昧でして・・・
ひげをはやしてその辺のぼろシャツで金太郎くんの散歩も
村の人に引き止められて「今日はお休み?」ってな感じで
そんなときは、へへへへへへへ~ってごまかしながら
身なりを整えてっ・・・ひげを手で隠しながら心の中で
「失敗したぁ~ひげそってちゃんとした格好してくればぁ
よかったよ」ってな感じでして
これもいいんだか?悪いんだか?
それでも村という中の小さな枠なので
田舎の雰囲気がとても心地いいのでとりあえず
良しとしましょう。
さぁ~がんばってチラシをつくりますよ。
おおおチケットも・・・
あっ!松本先生のコラムを書いてからでした。
8月に阿蘇に行きます。そのときにもお会いできること楽しみにしてます^ー^
温かい阿蘇の方達に見守られて、そんなお付き合いも今の時代とても大事にしていきたいですね。
お髭のある笠さんも素敵なのかしら?
笠さんのお髭姿ってちょっと想像しにくいけれど、きっとダンデイーなんでしょうね♪
そうそう!例のバージョンでデビルもあるんですよ
2年前の限定品だったので今は手に入らないかも。。。
エンジェル。
リュウ兄ちゃんとお揃いにしたかった(p_q)
酔っ払っちゃってるから
何書いてるのかわかんなくなっちゃったよッ!!
兄ちゃんガンバp(^^)q
行かれる方が羨ましいナ。
仙人さんならおヒゲ生えててもおかしくないと思います(*^o^*)見たいですネ。
阿蘇に、絶対に行きたいけど・・・ひとりじゃいけない・・・
デモ!!ここで、行かなければ一生後悔???するぅ~~~あ~ジレンマに成ってきたぁ~
まぁ、とりあえず、、新宿でお会いできるのをとても
楽しみにしてますよ~^^
お友達と、一緒にいくからね
それから又考えてみますね~
2枚ほどください~