[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3863人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1669025820023.jpg-(13483 B)
13483 B22/11/21(月)19:17:00No.995794643そうだねx1 20:37頃消えます
友人の梁田清之君が逝去されました
https://twitter.com/madonodono/status/1594630760056885248?t=BzODKViwxhN3Y2YGMXIr2Q&s=19 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
122/11/21(月)19:17:49No.995794936+
まだ若いのに嘘だろザビーネ
222/11/21(月)19:18:26No.995795139そうだねx103
久々に信じたくない訃報が来た
322/11/21(月)19:18:42No.995795235そうだねx45
何かスラダンの続報かと思うじゃん…マジかよ
422/11/21(月)19:18:49No.995795282+
57歳か
522/11/21(月)19:18:51No.995795296+
ええ…
622/11/21(月)19:18:52No.995795301そうだねx41
交代もやむ無しだったんじゃん
722/11/21(月)19:19:09No.995795407そうだねx10
ゴリで喉潰す前はめちゃくちゃ美声だったよな…
822/11/21(月)19:19:19No.995795472そうだねx30
クロボン絶好調なのにメインキャスト二人鬼籍になってしまった
922/11/21(月)19:19:34No.995795563+
ザビーネ
ダールトン
赤木ゴリ
1022/11/21(月)19:20:48No.995795987そうだねx4
直近で一番有名なのはスマブラのリヒターだと思うが
じゃあなってもう聞けねえな…
1122/11/21(月)19:20:49No.995796004+
弁慶…
1222/11/21(月)19:21:11No.995796143+
マジかよ…
1322/11/21(月)19:21:27No.995796246そうだねx2
最近配信やってるハンタでツェズゲラの声やってる人やん
1422/11/21(月)19:21:27No.995796248そうだねx18
>クロボン絶好調なのにメインキャスト二人鬼籍になってしまった
クロスボーンはアニメ化しないよ…
1522/11/21(月)19:21:27No.995796249+
映画プロモ時期は今までのだったのに急に変えたのそういうこと?
1622/11/21(月)19:21:28No.995796259+
まだ若くないか…?
1722/11/21(月)19:21:30No.995796270そうだねx17
格ゲーの承太郎…
1822/11/21(月)19:21:31No.995796277そうだねx17
嘘だろ承太郎
1922/11/21(月)19:21:50No.995796394そうだねx14
リメイク見届けてほしかった…
2022/11/21(月)19:22:02No.995796471そうだねx3
真殿が突然嘘つくわけがないだろうしえぇー…
2122/11/21(月)19:22:16No.995796559+
書き込みをした人によって削除されました
2222/11/21(月)19:22:23No.995796608+
イケメン悪役声もゴリみたいな声も出せる御方が…
2322/11/21(月)19:22:24No.995796617そうだねx51
57は仕方ないって思える年齢じゃねえな…
2422/11/21(月)19:22:35No.995796696そうだねx4
>任天堂は!どれもこれも!シコりたくなるキャラを!出しやがって!
リヒターで抜いてる人初めて見た
2522/11/21(月)19:22:56No.995796812そうだねx7
ダメじゃないか…
生きてなきゃあ…
2622/11/21(月)19:23:13No.995796914+
え!?
2722/11/21(月)19:23:14No.995796917そうだねx26
>真殿が突然嘘つくわけがないだろうしえぇー…
ホラ吹くタイプでもこの手のホラは悪質だよ!
2822/11/21(月)19:23:22No.995796970+
まじか
2922/11/21(月)19:23:58No.995797183そうだねx9
マイクロン伝説のメガトロン様いいよね…
3022/11/21(月)19:24:01No.995797195そうだねx3
この世代早くに亡くなる人多いなと感じてしまう
3122/11/21(月)19:24:03No.995797201そうだねx6
前触れもなかったしほんとに突然な奴なのでは?
3222/11/21(月)19:24:18No.995797292そうだねx17
また三宅健太のタスクが増えていく…
3322/11/21(月)19:24:53No.995797518そうだねx1
若くねえ!??
3422/11/21(月)19:25:00No.995797552+
えっ
コナンのキャメルでちょいちょい出番あったよね
3522/11/21(月)19:25:03No.995797577そうだねx13
最近だってゲッターアーク出てたのになあ
3622/11/21(月)19:25:11No.995797627そうだねx6
サワキちゃん好きだった
3722/11/21(月)19:25:32No.995797760そうだねx2
みんな還暦目前で調子崩すからなぁ
何があったんだろうか
3822/11/21(月)19:25:48No.995797871そうだねx3
野太い感じの重低音ボイスの声優がまた1人…
3922/11/21(月)19:26:00No.995797936そうだねx7
この人の悪役キャラ好きだった…
4022/11/21(月)19:26:04No.995797962そうだねx1
>また三宅健太のタスクが増えていく…
本人はゴリ役受けてなかったけど納得の人選だからな
持ち役ごっそりシフトだろう
4122/11/21(月)19:26:08No.995797999そうだねx3
真殿さん年齢近いのか
ギアスの印象強いけどVPから出てるしそうだよな…
4222/11/21(月)19:26:12No.995798022+
うわーマジか
4322/11/21(月)19:26:17No.995798050+
また一人ゴリボイスがいなくなってしまった
4422/11/21(月)19:26:32No.995798148そうだねx9
訃報もショックだけど真殿光昭のほうが歳上なのもショックだわ
4522/11/21(月)19:26:33No.995798156そうだねx3
ゴリの前はイケボイス声優だったのよ
4622/11/21(月)19:26:48No.995798253+
承太郎...
4722/11/21(月)19:26:51No.995798281そうだねx11
最近まで仕事してたから本当突然すぎる…
4822/11/21(月)19:26:53No.995798304+
リヒターとしてはスマブラのが最後か…
4922/11/21(月)19:27:08No.995798399そうだねx2
昔のミュータントタートルズのサワキちゃんの演技好きだった…マジか
5022/11/21(月)19:27:09No.995798405+
シュレッダー…
5122/11/21(月)19:27:14No.995798449そうだねx4
>ゴリの前はイケボイス声優だったのよ
スパロボNEOでまだあの声出るんだ…てなった
5222/11/21(月)19:27:22No.995798481そうだねx2
57歳なのに何か重い病気とかだったのかな…
悲しすぎる…
5322/11/21(月)19:27:43No.995798601+
>承太郎...
一部で評価の高いカプコン承りだな
5422/11/21(月)19:27:45No.995798612+
えええええええええ
マジかよ…
5522/11/21(月)19:27:53No.995798678そうだねx15
>最近まで仕事してたから本当突然すぎる…
石塚運昇の時もそうだった…
5622/11/21(月)19:28:05No.995798741そうだねx2
>>ゴリの前はイケボイス声優だったのよ
>スパロボNEOでまだあの声出るんだ…てなった
あの時のインタビューで一日2時間なら出せるって
5722/11/21(月)19:28:15No.995798815+
リヒターは月下とそれ以降比べると結構声の差あるとはいえどっちも好きだった
ひたすら心が辛い
5822/11/21(月)19:28:30No.995798895そうだねx4
流石にまだ若い
5922/11/21(月)19:28:40No.995798942+
リヒターとか普通にイケボイスだったもんなスマブラ
6022/11/21(月)19:28:41No.995798951そうだねx6
声優早逝する人多くない…?辛い…
6122/11/21(月)19:28:53No.995799021そうだねx2
寒くなってきたから心臓か脳卒中か…
いずれにせよ安らかに眠ってくれ
辛いなあ…
6222/11/21(月)19:28:57No.995799031そうだねx2
>>>ゴリの前はイケボイス声優だったのよ
>>スパロボNEOでまだあの声出るんだ…てなった
>あの時のインタビューで一日2時間なら出せるって
そんな少年漫画の限定フォームみたいな…
6322/11/21(月)19:29:09No.995799107そうだねx1
いーやースラダン公開前なのにー
6422/11/21(月)19:29:09No.995799108そうだねx3
嘘だろゴールドアーム…
6522/11/21(月)19:29:27No.995799231+
アームの兄貴
6622/11/21(月)19:29:47No.995799346そうだねx5
F91のメイン2人が亡くなるとは…
6722/11/21(月)19:29:53No.995799378そうだねx4
キンケドゥもザビーネもいなくなってもうた
というかザビーネはイケボイス時代よね
6822/11/21(月)19:29:56No.995799392+
とてもつらい…
6922/11/21(月)19:29:57No.995799397そうだねx3
ガンダゴウザの声はもう聞けんのか...
7022/11/21(月)19:30:11No.995799486そうだねx8
ゴリとサワキちゃんと梁師範のイメージだった
7122/11/21(月)19:30:19No.995799528そうだねx2
ゴリの前と言うかゴリやってる時もイケメンライバルキャラを平行でやってたし
7222/11/21(月)19:30:27No.995799567+
イートーマキマキ…
7322/11/21(月)19:30:39No.995799618+
今後Gジェネとかで誰が引き継ぐのかな
キンケドゥもザビーネも
7422/11/21(月)19:30:41No.995799625+
スパロボで散々お世話になった声だった
7522/11/21(月)19:30:45No.995799651+
そうだゴールドアームだったな…
7622/11/21(月)19:30:45 なー ID:9inDAjnQNo.995799652そうだねx2
なー
7722/11/21(月)19:30:47No.995799663そうだねx7
キンケドゥとザビーネ2人ともかよ…
7822/11/21(月)19:30:48No.995799674そうだねx2
F91やクロボン好きだから辛い…
7922/11/21(月)19:30:53No.995799698そうだねx2
ゴリ辺りからの野太い声の印象もあるけどめちゃくちゃ甘いイケボの印象も強かったんだ…
つらい…
8022/11/21(月)19:31:06No.995799761そうだねx2
そういえば水のエルもか
8122/11/21(月)19:31:09No.995799776そうだねx2
ありがとうダールトン…
8222/11/21(月)19:31:17No.995799818+
>ガンダゴウザの声はもう聞けんのか...
あーそうかガンダゴウザも梁田さんだったか…
8322/11/21(月)19:31:25No.995799856そうだねx2
ゲーセンのベルガに死ね死ね言ってたけど声優さんに死んでほしかったわけじゃねーよ!
8422/11/21(月)19:31:39No.995799932そうだねx1
デプスチャージだ!
エイ!
いーとーまきまき(半笑い
8522/11/21(月)19:31:40No.995799939+
いくらなんでも若く過ぎねえか
8622/11/21(月)19:31:41No.995799941+
悪魔城のリヒターが好きなのこの人の声もあったのに残念だ…
8722/11/21(月)19:31:41No.995799944+
まだそんな歳じゃないと思っていたのに…
8822/11/21(月)19:31:43No.995799954そうだねx1
たーちゃんの梁師範
8922/11/21(月)19:31:58No.995800032そうだねx4
>デプスチャージだ!
>エイ!
>いーとーまきまき(半笑い
おいのび太ぁ~
9022/11/21(月)19:31:59No.995800047+
梁師範良かったのに
9122/11/21(月)19:32:01No.995800059そうだねx12
ダメじゃないかザビーネ…こんな早くに死んじゃぁ…
9222/11/21(月)19:32:16No.995800147そうだねx3
ビーストウォーズメタルスのモノマネ大会でデプスチャージとしてジャイアンのモノマネやってたけどあれ再現度高くて好きだったんだよ…
9322/11/21(月)19:32:16No.995800150そうだねx2
>スパロボNEOでまだあの声出るんだ…てなった
そうかベルゼブとリュウ・ドルクで…
9422/11/21(月)19:32:21 なー ID:za5mGrEcNo.995800180そうだねx2
なー
9522/11/21(月)19:32:24No.995800207そうだねx36
>映画の声優オリジナルにしろ!って言ってた人たちはこれでもオリジナルにしろって言うのかな
今それ言う意味ある?
9622/11/21(月)19:32:26No.995800214そうだねx29
>映画の声優オリジナルにしろ!って言ってた人たちはこれでもオリジナルにしろって言うのかな
そもそもあれ叩かれたの声優オリジナルにしなかっただけじゃないし今その話関係ねえから
9722/11/21(月)19:32:27No.995800228+
キンケドゥ…ずいぶん待たせてしまったな
9822/11/21(月)19:32:36No.995800264そうだねx1
リュウドルクが大人気で田中のおばちゃんが嫉妬する美声だった
9922/11/21(月)19:32:39No.995800283+
実際に声は当ててたわけじゃないけど最近タートルズのゲームやってたからショックが強い…
10022/11/21(月)19:32:47No.995800317+
スパロボでダイガンダー見たかった…
10122/11/21(月)19:32:53No.995800354+
深見梨花さんめちゃくちゃ驚いてるじゃん…
10222/11/21(月)19:32:55No.995800371+
そうかどっちにしろスラムの新アニメは全員揃えられなかったんだな…
10322/11/21(月)19:32:58No.995800397そうだねx8
>まだそんな歳じゃないと思っていたのに…
57は実際そんな歳ではない
…辻谷さんの時も同じこと言ってた気がする
10422/11/21(月)19:33:00No.995800410そうだねx42
>映画の声優オリジナルにしろ!って言ってた人たちはこれでもオリジナルにしろって言うのかな
del
死ね
10522/11/21(月)19:33:01No.995800417そうだねx1
配信のレイアースでジェオ出てきたばかりだから信じられない
10622/11/21(月)19:33:01No.995800422そうだねx1
子供の頃から色んな作品で聞いてた声だからショックだ…
10722/11/21(月)19:33:07No.995800452+
シュナイゼルに続いてダールトンもか…
10822/11/21(月)19:33:09No.995800458+
コナンはどうすんだろ…
10922/11/21(月)19:33:23No.995800517そうだねx6
スラダン云々言ってる奴は重点的にdelしようね
11022/11/21(月)19:33:27No.995800542そうだねx4
メタルビルドのクロスボーン宣伝PVはキンケドゥもザビーネも楽しそうに収録してたから見るのが2倍辛くなった
11122/11/21(月)19:33:40No.995800634そうだねx7
>映画の声優オリジナルにしろ!って言ってた人たちはこれでもオリジナルにしろって言うのかな
del欲しいならくれてやるよボケ
11222/11/21(月)19:33:43No.995800655そうだねx3
>深見梨花さんめちゃくちゃ驚いてるじゃん…
リプ欄に見かけて深見さんがヒやってた事に驚いてる
11322/11/21(月)19:33:47No.995800685そうだねx1
厚みのあるいい声ってまさにこういう人の声だなって思ってた
残念だ…
11422/11/21(月)19:33:50No.995800698+
なんとなく買って飾ってるメタビルX2が重くなってしまったじゃんザビーネ…
11522/11/21(月)19:33:52 ID:za5mGrEcNo.995800710そうだねx1
57歳とか早すぎ
11622/11/21(月)19:34:00No.995800771+
>スパロボでダイガンダー見たかった…
スパロボどころか映像ごと封印されとる
11722/11/21(月)19:34:04No.995800796そうだねx3
>>まだそんな歳じゃないと思っていたのに…
>57は実際そんな歳ではない
>…辻谷さんの時も同じこと言ってた気がする
寿命は伸びたけど60前後なんて割
となにがあってもおかしくない年齢ではあるんだ
11822/11/21(月)19:34:04No.995800799+
昔承太郎やってた?
11922/11/21(月)19:34:08 なー ID:9inDAjnQNo.995800826+
なー
12022/11/21(月)19:34:13No.995800863+
>コナンはどうすんだろ…
そうかキャメルじゃん…
12122/11/21(月)19:34:14No.995800865そうだねx1
三部ゲーの承太郎もハマり役だったなぁ…
12222/11/21(月)19:34:19No.995800890+
>そうかベルゼブとリュウ・ドルクで…
ブレンドンもだ
12322/11/21(月)19:34:27No.995800946+
最近imgにもゴミが湧くようになって悲しいわ
12422/11/21(月)19:34:29No.995800956+
>>深見梨花さんめちゃくちゃ驚いてるじゃん…
>リプ欄に見かけて深見さんがヒやってた事に驚いてる
あの人クラブハウスにもふつうにおる
12522/11/21(月)19:34:36No.995800988+
独特な声質は替えがきかない存在よねマジで…
12622/11/21(月)19:34:52No.995801086そうだねx6
>昔承太郎やってた?
カプコンの格ゲーの方で
12722/11/21(月)19:35:00No.995801134そうだねx17
>昔承太郎やってた?
格ゲーで承太郎やってたよ
めっちゃ声合ってて俺の承太郎イメージ未だにこの人だよ
12822/11/21(月)19:35:05No.995801168そうだねx2
いいテーピングだ!!
12922/11/21(月)19:35:07No.995801177+
また寺田さんがアフレコ思い出話語ることになるのか…
13022/11/21(月)19:35:18No.995801246そうだねx3
ずっしり重くて厚い感じの声出せる人がまた一人…
13122/11/21(月)19:35:23No.995801285そうだねx4
>三部ゲーの承太郎もハマり役だったなぁ…
あのオラァ!の低音っぷりが最高だったね
13222/11/21(月)19:35:27No.995801313そうだねx2
>>昔承太郎やってた?
>格ゲーで承太郎やってたよ
>めっちゃ声合ってて俺の承太郎イメージ未だにこの人だよ
もっと来いオラァ!!の印象強い
13322/11/21(月)19:35:28No.995801324そうだねx1
年末にも悲しい知らせが来た…
13422/11/21(月)19:35:39No.995801402そうだねx15
辻谷さんとか運昇さんとか藤原啓治さんみたいに数年単位で居なくなった実感が持てない気がする…
13522/11/21(月)19:35:55No.995801492+
ムサシー
なぜ死んだムサシー
オオオオーッ
13622/11/21(月)19:36:11No.995801586そうだねx1
なぜ渋い声の声優ばかり亡くなられるのか
まだ57歳だぞ
13722/11/21(月)19:36:27No.995801690+
第二次カオスパロボZでチミルフに笑ってたらウソみたいなニュースで感情がおかしくなっている
13822/11/21(月)19:36:40No.995801766そうだねx1
病気してた話も聞かなかったし本当に突然じゃないか
57歳は若い…
13922/11/21(月)19:36:56 ID:za5mGrEcNo.995801856+
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲(リヒター・ベルモンド)
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル(リヒター・ベルモンド)
悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair(リヒター・ベルモンド)
14022/11/21(月)19:37:14No.995801954そうだねx8
駄目じゃないか勝手に死んじゃあ!
14122/11/21(月)19:37:19No.995801979+
ビーストウォーズメタルスのデプスチャージの人か…
辛い
14222/11/21(月)19:37:26No.995802023そうだねx3
ゴールドアームやってた時は悪役声も美形声もどっちも堪能出来て最高だった
14322/11/21(月)19:37:38No.995802102+
十円安のお父さんも好きだったなあ
14422/11/21(月)19:37:40No.995802112+
ゲッターアークの武蔵が遺作…?そんなわけないよな…?
14522/11/21(月)19:37:58No.995802207+
スタァァフィンガーッ!!
14622/11/21(月)19:37:58No.995802208そうだねx5
>ビーストウォーズメタルスのデプスチャージの人か…
ジャイアンの真似うますぎる
14722/11/21(月)19:38:06No.995802255そうだねx6
>>昔承太郎やってた?
>格ゲーで承太郎やってたよ
>めっちゃ声合ってて俺の承太郎イメージ未だにこの人だよ
俺も3部ゲーがジョジョの入口だったから梁田さんのイメージなんだよなぁ
千葉一伸さんのDIOもめちゃくちゃよくて二人とも最高だったわ
14822/11/21(月)19:38:23No.995802356+
>ゲッターアークの武蔵が遺作…?そんなわけないよな…?
弁慶!
武蔵は辻親八さん
14922/11/21(月)19:38:31No.995802413+
亡くなった原因があまりにも気になり過ぎる…
15022/11/21(月)19:38:37 ID:za5mGrEcNo.995802444+
クロボンアニメまだだったのにそんな…
15122/11/21(月)19:38:49No.995802510そうだねx6
かっぺーは死ぬなよ…
15222/11/21(月)19:38:54No.995802536そうだねx2
ダールトンの新規来ないかなあと思ってたらお辛い…
15322/11/21(月)19:38:56No.995802544+
>武蔵は辻親八さん
ネオゲで武蔵やってるのよ
15422/11/21(月)19:39:16No.995802641+
つらいよぉ…
15522/11/21(月)19:39:17No.995802649そうだねx2
>ゲッターアークの武蔵が遺作…?そんなわけないよな…?
TVアニメはゼロの日常のキャメルになると思われる
15622/11/21(月)19:39:18No.995802655そうだねx2
>めっちゃ声合ってて俺の承太郎イメージ未だにこの人だよ
裁くのは俺のスタンドだ!が気合いたっぷりで好きだった
15722/11/21(月)19:39:22No.995802671そうだねx1
ガンダムのレギュラー陣も鬼籍に入られた人増えてきちゃったな…
15822/11/21(月)19:39:28 ID:za5mGrEcNo.995802699そうだねx1
F91のメインどころが旅立ってしまった…
15922/11/21(月)19:39:42No.995802767そうだねx1
俺にとってサワキちゃんはこのひとだったな…
16022/11/21(月)19:39:47No.995802793+
武蔵もネオでやってるけどゲッターアークでは弁慶であってる
16122/11/21(月)19:39:55No.995802843そうだねx2
リヒターとザビーネの人という印象だけど経歴見るとそういやこのキャラもやってたなぁ…となるのが多い…
16222/11/21(月)19:39:57No.995802853そうだねx2
ゲッターチームの声優ばっかり鬼籍になってるじゃねえか!
説明しろ隼人!隼人…?
16322/11/21(月)19:40:13No.995802951そうだねx1
60前は現代においては中々に早いな…
16422/11/21(月)19:40:26No.995803023そうだねx4
>>ビーストウォーズメタルスのデプスチャージの人か…
>ジャイアンの真似うますぎる
デプスチャージだ
ジャイアンをやるぞ
オーイ ノビター
16522/11/21(月)19:40:39No.995803096そうだねx1
>60前は現代においては中々に早いな…
70代でも早い言われる世の中だからな
16622/11/21(月)19:40:40No.995803106そうだねx1
ザビーネや闘士ZZもこの人だからSDガンダム世代にはとても馴染み深い人
16722/11/21(月)19:40:51No.995803179+
竜馬と隼人置いていくなよ弁慶…
16822/11/21(月)19:41:07No.995803258+
ゲッターの顔出しインタビューでビヤ樽みたいにはなってはいたけど…
16922/11/21(月)19:41:24No.995803340そうだねx4
スパロボNEOでかなり当時に合わせた演技されてて感動したよ
ドルガ!チャージアップ
17022/11/21(月)19:41:27No.995803354そうだねx1
やれやれだぜ…で済ませられない衝撃だ…
17122/11/21(月)19:41:41No.995803443+
>竜馬と隼人置いていくなよ弁慶…
武蔵の役目じゃないか…
17222/11/21(月)19:41:48No.995803480そうだねx1
君…ゲームばっかりやってないで…たまには体も鍛えようね
17322/11/21(月)19:41:52No.995803505+
竜馬と隼人は声優まで置いていかれる宿命でもあるのか
17422/11/21(月)19:41:57No.995803533+
>竜馬と隼人置いていくなよ弁慶…
それは連れて行け…ってコト…!?
17522/11/21(月)19:42:01No.995803558+
>ザビーネや闘士ZZもこの人だからSDガンダム世代にはとても馴染み深い人
もうアルガス騎士団も法術士νと騎士アレックスだけ…
17622/11/21(月)19:42:09No.995803594そうだねx2
キャラ重ねるなよ
17722/11/21(月)19:42:09No.995803597+
いいテーピングだ!!
17822/11/21(月)19:42:18No.995803638そうだねx1
最近ようやく辻谷さんが亡くなったの飲み込めたのに…
17922/11/21(月)19:42:31No.995803715そうだねx2
もう1回くらいリュウドルクなみの美声開放聴きたかった…
18022/11/21(月)19:42:38No.995803756そうだねx1
コレで真殿さんの年齢見たらそっちももう58とかなってたんだね…
18122/11/21(月)19:42:43No.995803781+
>ゲッターアークの武蔵が遺作…?そんなわけないよな…?
wikiだとアニメならコナンのゼロの日常になってる
劇場アニメ含むと時系列わかんないけど
18222/11/21(月)19:42:53No.995803839そうだねx3
>キャラ重ねるなよ
やってる年数がね…どうしてもキャラが重なって見えるくらい長くてね…
18322/11/21(月)19:42:56No.995803858そうだねx5
真殿光昭も58か…なんかもっと若い印象ある男だ
18422/11/21(月)19:44:00No.995804248+
デプスチャージだ
ジャイアンをやるぞ
18522/11/21(月)19:44:01No.995804258+
>ザビーネや闘士ZZもこの人だからSDガンダム世代にはとても馴染み深い人
武者でも漣飛威だもんなぁ…
18622/11/21(月)19:44:18No.995804345そうだねx7
>真殿光昭も58か…なんかもっと若い印象ある男だ
まぁ声質が若々しいからなぁ
18722/11/21(月)19:44:21No.995804358そうだねx1
真殿光昭のほうが歳上なの!?
18822/11/21(月)19:44:30No.995804418+
>君…ゲームばっかりやってないで…たまには体も鍛えようね
月下の夜想曲めっちゃ好きだったからお辛い…
18922/11/21(月)19:44:33No.995804435そうだねx2
ゲームならギアスのソシャゲが遺作になりそうかな…
ギリギリダールトン死ぬところまでは録ってるかもしれない…
19022/11/21(月)19:44:40No.995804472そうだねx2
ダメじゃないか…
19122/11/21(月)19:44:45No.995804498+
全然そんな感じなかったし最近も声聞いてたからすげえショックだ
19222/11/21(月)19:44:52 ID:za5mGrEcNo.995804543+
でもなんで事務所とかじゃなくてTwitterが第一報なんだろう…
19322/11/21(月)19:44:54No.995804550+
さっき知った
びっくりした
19422/11/21(月)19:45:00No.995804587そうだねx2
90年代に出てきてバリバリやってた声優みんな50代よ
19522/11/21(月)19:45:02No.995804598そうだねx1
>真殿光昭も58か…なんかもっと若い印象ある男だ
なんていうか意識した時の印象まんまなのはあるな…
真殿さんもガオガイガーのJの印象が一番最初に来る
19622/11/21(月)19:45:03No.995804601そうだねx1
>もう1回くらいリュウドルクなみの美声開放聴きたかった…
後年スパロボでリュウドルクや篠田先生やっても違和感なかったのすげえなって
19722/11/21(月)19:45:20No.995804683そうだねx15
>でもなんで事務所とかじゃなくてTwitterが第一報なんだろう…
引用読めや!
19822/11/21(月)19:45:20No.995804688+
>>ザビーネや闘士ZZもこの人だからSDガンダム世代にはとても馴染み深い人
>武者でも漣飛威だもんなぁ…
SDGFのゴブラ丸もか
19922/11/21(月)19:45:27No.995804726そうだねx2
ゲッターチームの声優調べたらもう内田直哉さん69なんか…
20022/11/21(月)19:45:27No.995804735+
ダメじゃないかって言うのは俺じゃないだろ!
って天国で辻谷さんが怒ってそう
20122/11/21(月)19:45:29No.995804743+
武蔵坊とか弁慶とか武蔵は見た目も似てるから…
20222/11/21(月)19:45:30No.995804748+
これが物質世界の掟…
20322/11/21(月)19:45:30No.995804749そうだねx3
>でもなんで事務所とかじゃなくてTwitterが第一報なんだろう…
フリーで事務所に所属してなかったから
20422/11/21(月)19:45:41No.995804803+
そういやスパロボでも最近まで声当ててたじゃん…
20522/11/21(月)19:45:41No.995804804+
>でもなんで事務所とかじゃなくてTwitterが第一報なんだろう…
フリーだから…
20622/11/21(月)19:45:53No.995804883そうだねx14
>でもなんで事務所とかじゃなくてTwitterが第一報なんだろう…
最初から理由付きで張ってるのに何も見てねぇのな…
20722/11/21(月)19:45:55No.995804892そうだねx2
>90年代に出てきてバリバリやってた声優みんな50代よ
なんせ90年代がもう30年近く前だからな…
20822/11/21(月)19:46:05No.995804948+
>でもなんで事務所とかじゃなくてTwitterが第一報なんだろう…
それこそ真殿さんのいう通りフリーだったからでは
20922/11/21(月)19:46:06No.995804953+
個人的にゲッターロボの石川竜馬と内田隼人に次ぐ弁慶や武蔵の声はこの人が一番似合ってた…
21022/11/21(月)19:46:06No.995804964+
>これが物質世界の掟…
カオスパ3αですげえ目立ってたから今でも忘れねえよ…
21122/11/21(月)19:46:09No.995804977+
悪魔城HDのボツボイスだと
技名を叫べば叫ぶほど声が若返っていく奇妙すぎる現象を起こしていた
ほとんど使われなかったが…
21222/11/21(月)19:46:13No.995805000そうだねx7
「」は文字が読めない
21322/11/21(月)19:46:19No.995805033+
>そういやスパロボでも最近まで声当ててたじゃん…
なんならDDにリュウドルクで出てるから今も聴けるぞ
21422/11/21(月)19:46:19No.995805035そうだねx2
真殿さんは藤原さんといい梁田さんといい同世代の友人に早く先立たれすぎでしょ…
21522/11/21(月)19:46:26 ID:za5mGrEcNo.995805068+
>引用読めや!
なるほどね…これは誰かが伝えんとダメなやつだ…
21622/11/21(月)19:46:32No.995805100+
本文なしで画像だけはられるならともかくこのスレ立てで何で?は…
21722/11/21(月)19:46:34No.995805112そうだねx6
若く...はないけど60前は流石に早いなあ...
21822/11/21(月)19:46:39No.995805141そうだねx2
我々的にドンピシャ世代のキャラを色々演じられてたんだよな…
21922/11/21(月)19:47:06No.995805306そうだねx3
グリリバとか関さんとかも皆この辺なんだよな…
頼むから長生きしてくれ
22022/11/21(月)19:47:09No.995805323そうだねx2
>我々的にドンピシャ世代のキャラを色々演じられてたんだよな…
アラフォー世代はライジンオーとか直撃だしな…
22122/11/21(月)19:47:25No.995805431そうだねx6
ゴツいおじさんといえばこの人か稲田徹か三宅健太の印象
22222/11/21(月)19:47:27No.995805442そうだねx1
若い時の声すんごい美形なんだよね
ジョジョのドラマCDで一巻と三巻で承太郎の声が変わりすぎててビビった思い出がある
22322/11/21(月)19:47:29No.995805454+
えー!マジかよロスストでも今後出番あるだろうに
22422/11/21(月)19:47:32No.995805469そうだねx1
歳取ってたらいいってわけじゃないけど
高齢とは言えない歳の人が亡くなるのはやっぱり辛い…
22522/11/21(月)19:47:35No.995805494そうだねx2
>ゲッターチームの声優調べたらもう内田直哉さん69なんか…
20代なかばでやったデンジマンが40年以上昔だからな…
22622/11/21(月)19:47:45 ID:za5mGrEcNo.995805543そうだねx1
60前は早いって…定年より前に死ぬのは早いって…
22722/11/21(月)19:47:48No.995805568+
これより上の世代更に心配になっちまうよ…
22822/11/21(月)19:47:54No.995805598+
撮ってからラグあるとはいえ最近の作品にも結構出てたのにな…
22922/11/21(月)19:48:04No.995805636そうだねx4
>57は仕方ないって思える年齢じゃねえな…
もっと高齢な声優が未だにハッスルしてるような業界だしあまりにも若すぎる…
23022/11/21(月)19:48:22No.995805731+
そうかキャメルもやってたなあ…
23122/11/21(月)19:48:32No.995805785そうだねx1
いいからテーピングだ!
23222/11/21(月)19:48:40No.995805837そうだねx4
俺やだよ今度は矢尾さんとか池田さんが亡くなったとか聞くの
皆もっと長生きして…
23322/11/21(月)19:49:06No.995805976+
野沢雅子とかいるからか余計早く感じるよ亡くなるのが
23422/11/21(月)19:49:10No.995805996+
パルパレーパやデプスチャージなんかでやたら檜山とライバルになってたな…
23522/11/21(月)19:49:12No.995806007そうだねx4
>もっと高齢な声優が未だにハッスルしてるような業界だしあまりにも若すぎる…
高齢でハッスルしてるような人が化け物なのでは?
もっと具体的に言えばさすがにちょっとダメかな…ってなってたのに復活してるでぇベテランとかおかしすぎるのでは?
23622/11/21(月)19:49:12No.995806012+
梁田ボイスを脳内再生するとだいたいゲームのクロボンザビーネだな…
23722/11/21(月)19:49:14No.995806025+
これだと病気か事故か分からないけど
病気だとしたらスラダンの声優交代はこういうことだったんかなと
23822/11/21(月)19:49:28No.995806099そうだねx3
グリリバも54か
ずいぶんと年月が経ったもんだな
23922/11/21(月)19:49:30No.995806105+
居なくなってから穴の大きさを実感するタイプかもしれない
24022/11/21(月)19:49:33No.995806133そうだねx1
まじでスパロボでよく聞く声で好きだったからかなりショック
いきなり意識の外からパンチ食らった気分だわ…
24122/11/21(月)19:49:52No.995806231+
うわーん!
24222/11/21(月)19:49:53No.995806243+
>梁田ボイスを脳内再生するとだいたいゲームのクロボンザビーネだな…
あの重低音でイカれた演技するのインパクト強すぎるからね…
24322/11/21(月)19:49:56No.995806265そうだねx5
マイ伝メガ様とかも大好きだったな…
24422/11/21(月)19:50:00No.995806280+
真殿は定助の声優になった時のやり取りでもう50なんだよね~みたいなこと言ってたの覚えてるんだけど
それももう10年近く前になるから震えてくる
24522/11/21(月)19:50:01No.995806285+
>病気だとしたらスラダンの声優交代はこういうことだったんかなと
それは当時のレギュラー陣が流石に当時の声出せないからじゃないか?
24622/11/21(月)19:50:01No.995806286+
若いなまだ…
24722/11/21(月)19:50:03No.995806294+
ありがとう…ダールトン…
24822/11/21(月)19:50:08 ID:za5mGrEcNo.995806312+
ガオガイガーのパルパレーパもこの人だったな…
24922/11/21(月)19:50:11No.995806338+
今でも承りはこの声のイメージだわ
そのくらい印象残ってる
25022/11/21(月)19:50:21No.995806390+
スマブラリヒターは昔の声っぽいよね
25122/11/21(月)19:50:22No.995806401そうだねx4
>ありがとう…ダールトン…
消し炭にするときのセリフやめろや!
25222/11/21(月)19:50:24No.995806410そうだねx1
>>>ゴリの前はイケボイス声優だったのよ
>>スパロボNEOでまだあの声出るんだ…てなった
>あの時のインタビューで一日2時間なら出せるって
マジでリミッター解除!みたいな感じの出し方だったのかあれ…
25322/11/21(月)19:50:33No.995806449+
クランゲとの掛け合いが好きだったわ
この茹でダコぉ
25422/11/21(月)19:50:34No.995806454+
スラダンはどっちにしろ声優一新は考えるくらい時間経ってるし
25522/11/21(月)19:50:41No.995806486+
>マイ伝メガ様とかも大好きだったな…
愚か者めが…いいよね
25622/11/21(月)19:50:50No.995806531+
>それは当時のレギュラー陣が流石に当時の声出せないからじゃないか?
草尾さんがもう桜木無理…ってなってるんだったか
25722/11/21(月)19:50:50No.995806535+
黙れこのタコォ!ってクランゲと和気藹々してるイメージ
25822/11/21(月)19:51:02No.995806598+
未だに悪魔城HDやって最近もリヒター部屋でゲラゲラ笑ってたところだったのに…
25922/11/21(月)19:51:06No.995806617+
>もっと高齢な声優が未だにハッスルしてるような業界だしあまりにも若すぎる…
ドラゴンボールとかメインどこ大体全員歳上でハッスルしてるからな…
26022/11/21(月)19:51:10No.995806640+
嘘だろザビーネ
26122/11/21(月)19:51:25No.995806732+
しゃわきちゃぁん
26222/11/21(月)19:51:27No.995806744+
スラムダンクの劇場版に追悼メッセージ入るんだろうか
26322/11/21(月)19:51:29No.995806760そうだねx6
桜木を叱る時の違ーう!バァカタレがぁ!が滅茶苦茶なじんでいたのを思い出す
26422/11/21(月)19:51:31No.995806767+
>まじでスパロボでよく聞く声で好きだったからかなりショック
>いきなり意識の外からパンチ食らった気分だわ…
ぱっと浮かぶだけでもザビーネゴールドアームミフネ闘士ダブルゼータパルパレーパベルゼブリュウドルクだ…つらい…
26522/11/21(月)19:51:42No.995806827+
フリーだとこうやって誰かが発表してくれないと分からないのか…
26622/11/21(月)19:51:44No.995806833+
声変わり?した後の演技しか知らないので若い頃の声を知らない
26722/11/21(月)19:51:49No.995806856そうだねx3
>若い時の声すんごい美形なんだよね
美形声が変わってこのダンディ声はずるくない?
天は二物与えてる
26822/11/21(月)19:51:49No.995806862+
出演作見たけど割と知ってる声の人で悲しいなあ
アンドロモンとかキャメルとか
26922/11/21(月)19:51:52No.995806870+
>マイ伝メガ様とかも大好きだったな…
最終回のコンボイの決戦いいよね…
27022/11/21(月)19:52:15No.995806985そうだねx2
>声変わり?した後の演技しか知らないので若い頃の声を知らない
F91とか見るとわかりやすい
27122/11/21(月)19:52:23No.995807025そうだねx2
>声変わり?した後の演技しか知らないので若い頃の声を知らない
F91のザビーネがわかりやすい
27222/11/21(月)19:52:24No.995807029+
57は若すぎるだろ…
27322/11/21(月)19:52:25No.995807033そうだねx5
最近までスラムダンクの公式配信毎日見てただけにショックがデカい
27422/11/21(月)19:52:28No.995807057そうだねx2
>声変わり?した後の演技しか知らないので若い頃の声を知らない
F91見てみるといいよ
ゲームとかじゃなくて
本当にイケボ
27522/11/21(月)19:52:32No.995807082+
YATの社長かLUNARのガレオンかな…
27622/11/21(月)19:52:43No.995807145そうだねx1
ダメじゃないか梁田さん!
あなたはまだ生きてなきゃ!
27722/11/21(月)19:52:45No.995807152そうだねx1
>マイ伝メガ様とかも大好きだったな…
コンボイ役の大川さんも病気から復帰して今もちょこちょこ仕事してるけど心配…
27822/11/21(月)19:52:56No.995807212そうだねx2
大体みんなザビーネ挙げるのが笑う
27922/11/21(月)19:52:58No.995807228そうだねx2
イケボ路線だと上映当時のザビーネがわかりやすいよね
28022/11/21(月)19:53:02No.995807257+
艶のある声だったよ
低音になってからはゴツさと気持ち悪さの両方を併せ持つ声になった
28122/11/21(月)19:53:07No.995807279そうだねx5
>これだと病気か事故か分からないけど
>病気だとしたらスラダンの声優交代はこういうことだったんかなと
過去アニメから26年経ってるしキャスト一新も当然と思うが
草尾56歳田中秀幸72歳だしな
28222/11/21(月)19:53:09No.995807301+
いいからオナニだ!
28322/11/21(月)19:53:09No.995807303そうだねx4
逝くには早すぎるけどいくらでも体がおかしくなってる年齢でもある
28422/11/21(月)19:53:12No.995807314+
「」が上げてくれる役がどれもわかりすぎてあぁ…ってなる…
28522/11/21(月)19:53:19No.995807345そうだねx3
>ダメじゃないか梁田さん!
>あなたはまだ生きてなきゃ!
辻谷さんの声で再生されるからやめてくれ
28622/11/21(月)19:53:20No.995807350そうだねx1
梁師範もイケボとダンディが入り混じった感じだったかなあ
28722/11/21(月)19:53:21No.995807351そうだねx2
F91くらいのころはライジンオーなんかも分かり易い
28822/11/21(月)19:53:29No.995807377+
我々もバグと同じになるつもりか?
なら…避難船の一隻位見逃せよ(奴の母艦かもしれんしな…)
がめっちゃかっこいいんすよ
28922/11/21(月)19:53:29No.995807378+
滅びよ!
ここはお前の住む世界ではない!
29022/11/21(月)19:53:34No.995807407+
ダメじゃないか死んでちゃあ!!!!!!
29122/11/21(月)19:53:35No.995807412+
>>マイ伝メガ様とかも大好きだったな…
>コンボイ役の大川さんも病気から復帰して今もちょこちょこ仕事してるけど心配…
大川さんはOW2の新録と思しきボイスでもかなり辛そうでこっちもつらい
29222/11/21(月)19:53:42No.995807455そうだねx4
びっくりするぐらい美声だよね声変わる前の梁田さん
29322/11/21(月)19:53:52No.995807503+
マジかよ…
29422/11/21(月)19:53:54No.995807518そうだねx3
梁師範とかゴリだなぁ
29522/11/21(月)19:53:55No.995807524そうだねx6
>大体みんなザビーネ挙げるのが笑う
クロボンのキチガイっぷりはすげぇよ…
声変わりしてからはどっちかというと低音でドス効かせるような人なのに…
29622/11/21(月)19:53:56No.995807528+
メタルビルドクロスボーンのPV見ないと…
29722/11/21(月)19:53:59No.995807553そうだねx2
ニコデスマンにF91の当時とゲームでの収録と両方の比較あるので見てくるといい
どっちもイケボ
29822/11/21(月)19:54:16No.995807661そうだねx2
何でクロボンの2人共が…
映像化の夢を見させて欲しかった…
29922/11/21(月)19:54:19No.995807678+
>>これだと病気か事故か分からないけど
>>病気だとしたらスラダンの声優交代はこういうことだったんかなと
>過去アニメから26年経ってるしキャスト一新も当然と思うが
>草尾56歳田中秀幸72歳だしな
草尾やグリリバは近年のスラダンのソシャゲとかバラエティでやってるの見る限りはまだいけそうだけど田中秀幸はもうキツそうだもんな…
30022/11/21(月)19:54:19No.995807682+
ソシャゲ時代でもこの手なら一線級なのに寂しいな…
ご冥福をお祈りします
30122/11/21(月)19:54:21No.995807693+
実はカプコンゲーより前にも梁田承太郎があった気がする
30222/11/21(月)19:54:24No.995807718+
まじかよ
30322/11/21(月)19:54:31No.995807758+
ア゛ル゛カ゛ー゛ドォ゛!!!
30422/11/21(月)19:54:44No.995807822+
デプスチャージとか懐かしいな
30522/11/21(月)19:54:45No.995807830+
ザビーネとかベルゼブの声出してる頃にはもうブレンドンみたいな太い声の演技もできてたんだよな…
30622/11/21(月)19:54:52No.995807870そうだねx1
でぇべてらんも新しいDBのCMはまたちょっと怪しくなってきたから
早く新作ドーピングしてあげて欲しい
30722/11/21(月)19:54:55No.995807888+
クロボン映像化が見たかった…
30822/11/21(月)19:54:56No.995807893+
アンナマリーの人っていうか茶魔の人何やってるかと思ったらクラブハウスやってた
やっぱ元気な人は元気な年代だ
30922/11/21(月)19:55:07No.995807964+
>ア゛ル゛カ゛ー゛ドォ゛!!!
ワカッタワカッタ…
31022/11/21(月)19:55:13No.995807995+
>実はカプコンゲーより前にも梁田承太郎があった気がする
ドラマCDだな
DIOが若本だったやつ
31122/11/21(月)19:55:27No.995808082+
>田中秀幸はもうキツそうだもんな…
スパロボでギリアム新録してたけどかなり辛そうだった
31222/11/21(月)19:55:30No.995808094+
田中秀幸72なの!?
まだ全然若いイメージがあった
31322/11/21(月)19:55:44No.995808187+
>>まじでスパロボでよく聞く声で好きだったからかなりショック
>>いきなり意識の外からパンチ食らった気分だわ…
>ぱっと浮かぶだけでもザビーネゴールドアームミフネ闘士ダブルゼータパルパレーパベルゼブリュウドルクだ…つらい…
最近だとレイアースのジェオもだな…
31422/11/21(月)19:55:51No.995808220+
>草尾56歳田中秀幸72歳だしな
田中秀幸さん声がずっと若いのにもうそんな年齢なのか
31522/11/21(月)19:55:57No.995808261そうだねx1
>アンナマリーの人っていうか茶魔の人何やってるかと思ったらクラブハウスやってた
>やっぱ元気な人は元気な年代だ
今もパズドラに出てるな
31622/11/21(月)19:56:05No.995808294そうだねx2
特撮もめっちゃ出てたんだよな…
31722/11/21(月)19:56:24No.995808403そうだねx5
F91ってカロッゾとマイッツァーの人はご存命なんだよな…
31822/11/21(月)19:56:25No.995808405そうだねx1
グリリバは正直若い時の声そのままはきつい
マルスとか聞き比べるとすげえ分かりやすい
31922/11/21(月)19:56:29No.995808434そうだねx5
>田中秀幸72なの!?
>まだ全然若いイメージがあった
ドカベンの山田太郎だぞ…
32022/11/21(月)19:56:33No.995808461+
大川さんはこの前CSの浪川の番組に顔出しで出て普通にあれこれ話してて見た目は元気そうだった
32122/11/21(月)19:56:49No.995808542+
>特撮もめっちゃ出てたんだよな…
水のエルとかレンゲルとかな
32222/11/21(月)19:57:05No.995808634+
喉よく使うからそこからダメージになるとか?
32322/11/21(月)19:57:06No.995808642そうだねx2
>>草尾56歳田中秀幸72歳だしな
>田中秀幸さん声がずっと若いのにもうそんな年齢なのか
そりゃ草尾さんたちと世代違う声優だもん
32422/11/21(月)19:57:09No.995808649そうだねx4
>F91ってカロッゾとマイッツァーの人はご存命なんだよな…
マイッツァーの人100歳越えててビビった
32522/11/21(月)19:57:10No.995808658そうだねx8
>グリリバは正直若い時の声そのままはきつい
>マルスとか聞き比べるとすげえ分かりやすい
今のグリリバはちゃんと年齢重ねてる感じの方向の演技だとぐっと良い感じになるよね
32622/11/21(月)19:57:13No.995808677+
>F91ってカロッゾとマイッツァーの人はご存命なんだよな…
ドレルも生きてるのでロナ家は存命率高い
32722/11/21(月)19:57:20No.995808716そうだねx2
特撮だとゴーオンジャーのヨゴシュタインとかが有名なのかな
個人的には水のエルが怖すぎてよく覚えてるけど
32822/11/21(月)19:57:22No.995808735そうだねx3
当時でも田中秀幸のメガネ君は年不相応に落ち着いてる感じだなぁと思ってたわ
当時46歳で十代とか東映割と無理させるよな
32922/11/21(月)19:57:23No.995808746そうだねx1
OVA版ゲッターチームでこの人が一番初めに逝くとは思わなかった
早すぎる
33022/11/21(月)19:57:36 なーNo.995808821+
なー
33122/11/21(月)19:57:39No.995808838+
>デプスチャージとか懐かしいな
https://youtu.be/KtqOzd2ipGc?t=261 [link]
33222/11/21(月)19:57:46No.995808883+
>>もっと高齢な声優が未だにハッスルしてるような業界だしあまりにも若すぎる…
>高齢でハッスルしてるような人が化け物なのでは?
>もっと具体的に言えばさすがにちょっとダメかな…ってなってたのに復活してるでぇベテランとかおかしすぎるのでは?
あの人はガチのリアルサイヤ人だから…
33322/11/21(月)19:57:46No.995808886そうだねx6
林原世代こうして見るとマジ化け物ばっかだったな
33422/11/21(月)19:57:55No.995808936+
グリリバはラスボスみたいな声質ならまだまだバリバリだ
33522/11/21(月)19:57:59No.995808955そうだねx12
>マイッツァーの人100歳越えててビビった
ミル貝見たら102歳…102歳!?
33622/11/21(月)19:58:07No.995809012+
>喉よく使うからそこからダメージになるとか?
良く言われるのが食生活とか生活リズムとかだね 
新ゲッターの映像特典で見たけど梁田さん太ってる方だったし
33722/11/21(月)19:58:09No.995809022+
大川透は調子崩してからは前みたいに繊細な演技は難しそうな感じ
堀秀之も60でめちゃ調子崩してたけどその後復調してたのでバケモノだ
33822/11/21(月)19:58:13No.995809038+
>特撮だとゴーオンジャーのヨゴシュタインとかが有名なのかな
>個人的には水のエルが怖すぎてよく覚えてるけど
ゴーオンジャー10周年できないじゃん…
33922/11/21(月)19:58:28No.995809117そうだねx2
>>マイッツァーの人100歳越えててビビった
>ミル貝見たら102歳…102歳!?
なそ
34022/11/21(月)19:58:28No.995809120+
>特撮だとゴーオンジャーのヨゴシュタインとかが有名なのかな
ハリケンジャーとか
34122/11/21(月)19:58:35No.995809156+
いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
34222/11/21(月)19:58:42No.995809194+
>>マイッツァーの人100歳越えててビビった
>ミル貝見たら102歳…102歳!?
なそ
にん
34322/11/21(月)19:58:46No.995809212+
体型が体型だけに矜羯羅童子もちょっと心配な気がしてきたぞ
ボタン押し間違えるくらい指太いし
34422/11/21(月)19:58:52No.995809245+
>マイッツァーの人100歳越えててビビった
なそ
にん
34522/11/21(月)19:58:53No.995809254+
サワキちゃんとゴリくらいしか分からんけど良い声だった
34622/11/21(月)19:58:57No.995809276+
ザビーネ!?
34722/11/21(月)19:59:04No.995809307そうだねx1
>特撮もめっちゃ出てたんだよな…
ゴーオンジャー20周年とかで何かやるとしてももうヨゴ様の声聞けないんだなぁと思うといっぱい悲しい
34822/11/21(月)19:59:19No.995809400+
やはり機械と融合するのが長生きの秘訣…
34922/11/21(月)19:59:20No.995809404そうだねx4
ポスト飯塚昭三な印象がなんとなくあったけどこっちが先立っちゃうか…
35022/11/21(月)19:59:23No.995809414+
>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
いるけど需要が…
35122/11/21(月)19:59:23No.995809420そうだねx4
>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
武内俊輔はまず名前あがると思う
35222/11/21(月)19:59:24No.995809429+
カプのゲームの花京院は真殿さんだったのをふと思い出した
35322/11/21(月)19:59:28No.995809450+
書き込みをした人によって削除されました
35422/11/21(月)19:59:29No.995809453そうだねx5
歳を重ねても声が全然変わらないのは銀河万丈
35522/11/21(月)19:59:32No.995809473+
>>特撮だとゴーオンジャーのヨゴシュタインとかが有名なのかな
>>個人的には水のエルが怖すぎてよく覚えてるけど
>ゴーオンジャー10周年できないじゃん…
10周年はやれてよかったな…
35622/11/21(月)19:59:34No.995809484+
>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
それこそ武内駿輔とか
35722/11/21(月)19:59:35No.995809488+
ビーストならアマプラで見れるぞ
35822/11/21(月)19:59:38No.995809509そうだねx7
>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
たぶん武内くんってレスが5個くらいつく
35922/11/21(月)19:59:44No.995809541そうだねx2
辻谷さんの時並みにショックを受けた
36022/11/21(月)19:59:46No.995809548そうだねx4
サブキャラでもいろいろやってるから知らずに聞いてる役いっぱいあると思う
36122/11/21(月)19:59:52No.995809584+
>声変わり?した後の演技しか知らないので若い頃の声を知らない
80年代後半~90年代初頭作品それなりに出てるから割りと適当に漁っても当たる可能性高いよ
36222/11/21(月)19:59:58No.995809614+
ヨゴ様いいキャラだったよなあ…
36322/11/21(月)20:00:02No.995809641+
>マイッツァーの人100歳越えててビビった
つまり野沢さんもあと10年は悟空出来るな!
36422/11/21(月)20:00:08No.995809683+
>カプのゲームの花京院は真殿さんだったのをふと思い出した
ゴーオンジャーとかガオガイガーとか結構共演多かったと思ったが同年代だったんだな…
36522/11/21(月)20:00:14No.995809716+
リヒター主役のアニメはどうなるのやら…もう撮ってたのかな…
36622/11/21(月)20:00:17No.995809725+
>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
濱野大輝とかなかなか
36722/11/21(月)20:00:18No.995809736+
サムトルのシュテンの人か…
36822/11/21(月)20:00:32 ID:za5mGrEcNo.995809834+
関わり多そうだもんな…
https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1594644617747927040?t=F4460_GiFmi4Hmix97l7gw&s=19 [link]
36922/11/21(月)20:00:42No.995809891+
サワキちゃん…まじ凹んだ
37022/11/21(月)20:00:52No.995809943そうだねx1
三宅健太にパイが集中し過ぎる
37122/11/21(月)20:00:53No.995809948そうだねx8
>当時46歳で十代とか東映割と無理させるよな
優しげな声が有ってたけどな
今と違って顔出しでプロモーションに駆り出される事もなかったから本人の歳とか見た目とかどうでも良かった
37222/11/21(月)20:01:02No.995810012+
>F91ってカロッゾとマイッツァーの人はご存命なんだよな…
モニカ母さんやレズリー父さんは亡くなっちゃった…
37322/11/21(月)20:01:07No.995810043そうだねx5
キャメル来年FBI連続殺人と劇場版で確実に出番あるじゃん…
37422/11/21(月)20:01:11No.995810065+
勝利のビームフラッシャーを掲げたかった
37522/11/21(月)20:01:12No.995810066+
低音の重厚な声って貴重なんだよ
37622/11/21(月)20:01:13No.995810076そうだねx5
この人は渋いっていうかゴツいんだけど
昔イケボだった名残があるから歪さがあって好き
37722/11/21(月)20:01:37No.995810214そうだねx2
>つまり野沢さんもあと10年は悟空出来るな!
正直ここ数年はちょっと後悔加齢を感じる…
37822/11/21(月)20:01:53No.995810294そうだねx2
>三宅健太にパイが集中し過ぎる
郷里大輔っぽさすごいよね三宅健太
37922/11/21(月)20:02:00No.995810341+
叫ぶキャラだとベストはゴールドアームかなあ…
38022/11/21(月)20:02:04No.995810354そうだねx2
>>つまり野沢さんもあと10年は悟空出来るな!
>正直ここ数年はちょっと後悔加齢を感じる…
みんなわかってて言わないだけだからな
38122/11/21(月)20:02:06No.995810367+
あんげんさん…は若手か?
38222/11/21(月)20:02:11No.995810411そうだねx2
島田敏に小学生やらせるよりはまだ大丈夫な感じするし…
38322/11/21(月)20:02:13No.995810425+
ヨゴシュタイン様の葬式なんてもっと後でいいのに…
38422/11/21(月)20:02:13No.995810428そうだねx1
感情を処理できん人類は……処理できん
38522/11/21(月)20:02:20No.995810469そうだねx1
>歳を重ねても声が全然変わらないのは銀河万丈
滑舌ちょっと怪しくなってきたのが悲しい
38622/11/21(月)20:02:23No.995810484そうだねx6
>スーパーロボット大戦ではザビーネ、闘士ダブルゼータ、リュウ・ドルク、ベルゼブ、パルパレーパ、ダールトン、ショーグン・ミフネ、ジェオなど多くの役でお世話になりました。
>代役もいくつかお願いしたことがありました。
めちゃくちゃ多い…
38722/11/21(月)20:02:24No.995810494そうだねx6
リヒター役の梁田清之です。君!ゲームばっかりやってないでたまには体を鍛えようね。充実した一生を過ごせますように… では
38822/11/21(月)20:02:39No.995810587+
俺未だにたまに通勤の運転中ゴールドアームのマネして喉潰してるよ…
38922/11/21(月)20:02:41No.995810597そうだねx3
ツダケンなんかも集中し過ぎでいつ倒れるか…レベル
39022/11/21(月)20:02:46No.995810619そうだねx3
このスレで挙がってる名前だけでもああ、このキャラもか!ってのがめちゃくちゃいる…
39122/11/21(月)20:02:57No.995810670+
それこそ悪魔城で置鮎龍太郎と耽美キャラで頭張ってたからな…
39222/11/21(月)20:03:05No.995810721+
万丈さんとかじょうじとかちょくちょく滑舌が心配になる人はいる
39322/11/21(月)20:03:05No.995810723そうだねx9
>島田敏に小学生やらせるよりはまだ大丈夫な感じするし…
エルドランシリーズ見てると違和感ねえんだよな島田敏の小学生
39422/11/21(月)20:03:13No.995810781+
>ヨゴシュタイン様の葬式なんてもっと後でいいのに…
キタ様が告知するってのがまたな…
39522/11/21(月)20:03:22No.995810829+
卍さんを梁田さんでアニメ化して欲しかった
39622/11/21(月)20:03:38No.995810930そうだねx5
おれにとっては梁師範の人だった
とてもつらい
39722/11/21(月)20:03:46No.995810980+
じゃあな!とは言い難いな…
39822/11/21(月)20:04:01No.995811052そうだねx1
>この人は渋いっていうかゴツいんだけど
>昔イケボだった名残があるから歪さがあって好き
声張らなければセクシーなんだよな
月下のリヒターとか耽美なのもいけたのが器用だった
39922/11/21(月)20:04:02No.995811053+
>エルドランシリーズ見てると違和感ねえんだよな島田敏の小学生
しまじろうのドット兄ちゃんもやってたし…
40022/11/21(月)20:04:28No.995811226そうだねx2
ゴリとザビーネの声が同じ人って初めて知った
40122/11/21(月)20:04:28No.995811230そうだねx3
最初の方にリプつけてる声優の方々が同じ時代駆け抜けてた面々でこれは…
40222/11/21(月)20:04:31No.995811243+
たまには…体も鍛えようね
40322/11/21(月)20:04:48No.995811336そうだねx2
ツダケンもアニメゲームからナレーションまで酷使されすぎだし
マジで体を大事にしてくれ…
40422/11/21(月)20:05:01No.995811416+
>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
武内君と安元と杉田
40522/11/21(月)20:05:04 ID:za5mGrEcNo.995811435そうだねx1
唯一無二の声過ぎて変わりがいない気がする…
早すぎるよ…
40622/11/21(月)20:05:05No.995811438+
57か…マジか…
40722/11/21(月)20:05:09No.995811477+
SDガンダムバトルアライアンスでもザビーネ出てるけど過去作からの音声か分からん
40822/11/21(月)20:05:16No.995811514+
>>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
>武内俊輔はまず名前あがると思う
梅原裕一郎も渋いよりな上にイケボっていう貴重枠
40922/11/21(月)20:05:16No.995811516そうだねx1
めちゃかっこいい声なんよ
体調崩されてたのは聞いてたけど
41022/11/21(月)20:05:16No.995811519そうだねx2
稲田徹も割と同系統というかゴツいのとイケボと両方いけるタイプだと思う
41122/11/21(月)20:05:27No.995811577そうだねx2
ツダケン俳優業もしてるからすげぇよ
41222/11/21(月)20:05:30No.995811601そうだねx1
杉田はあと10年位したらかなり渋い声になりそう
41322/11/21(月)20:05:34No.995811629そうだねx5
>>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
>武内君と安元と杉田
2人若手じゃねえ
41422/11/21(月)20:05:38No.995811646+
辻谷さんも60手前で亡くなってたよな…辛い…
41522/11/21(月)20:05:38No.995811648そうだねx3
真殿さんと梁田さんといえば爆れつハンター…
41622/11/21(月)20:05:44No.995811687+
>ツダケン俳優業もしてるからすげぇよ
顔もいいからね
41722/11/21(月)20:05:48No.995811724+
マイッツァー・ロナの中の人は流石に十年くらい前に俳優引退なされてるから…いやそれでも十分すげえな
41822/11/21(月)20:05:54No.995811769そうだねx1
>三宅健太にパイが集中し過ぎる
悪役よりなら三宅健太でコメディ寄りなら稲田轍みたいなバランスになってるな…
41922/11/21(月)20:06:12No.995811876そうだねx1
杉田渋い声出せては居るんだけど喉酷使してそうで心配になる
42022/11/21(月)20:06:16No.995811902そうだねx1
>SDガンダムバトルアライアンスでもザビーネ出てるけど過去作からの音声か分からん
ライブラリ
42122/11/21(月)20:06:22No.995811944そうだねx1
>SDガンダムバトルアライアンスでもザビーネ出てるけど過去作からの音声か分からん
あのゲーム実は新録めっちゃ少ない
シナリオ中にこっちにコミュニケーション取らないキャラはほぼライブラリ
42222/11/21(月)20:06:23No.995811953そうだねx1
>あんげんさん…は若手か?
ではないけど酷な話鬼籍に入られた方の後任にどんどん任されてくる歳ではあると思う
42322/11/21(月)20:06:32No.995812006+
はれぶたのパパもだよね
ミュージカル回でめちゃくちゃ笑わせてもらった…
42422/11/21(月)20:06:37No.995812034+
>島田敏に小学生やらせるよりはまだ大丈夫な感じするし…
まだ若い時とはいえエルドランシリーズ全作でネームド小学生演じてたって凄いよな島田さん
42522/11/21(月)20:06:38No.995812039そうだねx1
>梅原裕一郎も渋いよりな上にイケボっていう貴重枠
いかつい系には合わなそうだけどあの渋さとイケボの両立具合は確かに稀有かも
42622/11/21(月)20:06:58No.995812164+
>ツダケン俳優業もしてるからすげぇよ
hideの映画に出てたけどまあ良い演技してた
42722/11/21(月)20:07:04No.995812190+
>>三宅健太にパイが集中し過ぎる
>悪役よりなら三宅健太でコメディ寄りなら稲田轍みたいなバランスになってるな…
乃村健次も割と入らないか
42822/11/21(月)20:07:10No.995812231そうだねx2
三宅健太は初めて認識したのが気持ち悪いストーカー野郎の声だったからそんなに渋い印象無かったけどそうなんだ…
42922/11/21(月)20:07:18No.995812288そうだねx1
渋くなる前の声もかっこよかったし
渋くなってからも重みが増してめちゃくちゃかっこよかった
ほんとうにF91やクロスボーンはもう新しいの聞けないんだな…
43022/11/21(月)20:07:20No.995812302そうだねx4
>稲田徹も割と同系統というかゴツいのとイケボと両方いけるタイプだと思う
ハリー中尉マジでめちゃくちゃかっこよかったんだよな…
43122/11/21(月)20:07:23No.995812332そうだねx1
57は若すぎる…そんな体調悪かったんか
43222/11/21(月)20:07:24No.995812337+
感情を処理できない…
43322/11/21(月)20:07:26No.995812348+
中村悠一や置鮎さんも器用だからイケボよりおっさん演技で需要増えそうだ
43422/11/21(月)20:07:28No.995812359+
リヒター!任せタッ!
43522/11/21(月)20:07:44No.995812465そうだねx1
また寺田から訃報が流れてる…
43622/11/21(月)20:07:49No.995812499+
>真殿さんと梁田さんといえば爆れつハンター…
あーーちょうど今見返してたからつらい…
43722/11/21(月)20:07:50No.995812501+
BLEACHのテッサイどうすんだろ
43822/11/21(月)20:07:54No.995812526そうだねx1
ゴリから入ったのでザビーネでイケメンやっててびっくりしたなあ
43922/11/21(月)20:07:55No.995812534+
関わってないとは言えスラムダンクリメイク前にこの報告は…
44022/11/21(月)20:07:57 なーNo.995812544そうだねx1
なー
44122/11/21(月)20:08:00No.995812567+
グラブルのガンダゴウザの季節イベントボイスでまだ世に出てないのがあればそれが遺作になるのかな
つらい
44222/11/21(月)20:08:03No.995812592そうだねx5
クロコダインを超えた前野がどうなるかな低音といえば
44322/11/21(月)20:08:06No.995812599そうだねx1
横幅広そうな声だけど力技で熱血もキモいのも出来る人だった
44422/11/21(月)20:08:12No.995812652+
近年の梁田さんのゴリラ感に近いのは間宮康弘辺りかなぁ
44522/11/21(月)20:08:12No.995812659そうだねx5
>また寺田から訃報が流れてる…
まぁ声優とかなり関わりのある職場だったから…
44622/11/21(月)20:08:14No.995812669+
三宅さんはゴツいキャラも好きだけど一番好きなのはハーレクインの演技だな
44722/11/21(月)20:08:24No.995812721+
ジョジョのシュトロハイムの人もいい低音だったと記憶している
44822/11/21(月)20:08:33No.995812783そうだねx3
ジャイアンの物真似めっちゃ上手かったな…
44922/11/21(月)20:08:34No.995812788+
月下のキャストコメントでゲームばっかりやってる大人になっちゃダメだよって言われたの覚えてる
ゲームばっかりやってる大人になってしまったよ…
45022/11/21(月)20:08:36No.995812799そうだねx5
なんだかんだで若手声優も育ってるよね
45122/11/21(月)20:08:50No.995812900そうだねx1
>関わってないとは言えスラムダンクリメイク前にこの報告は…
というか梁田さんからの申し出がきっかけでオール若手交代とかそういう可能性もあるんだよな…
45222/11/21(月)20:08:55No.995812932そうだねx2
> 梁田清之さんのご冥福を心からお祈り致します。スーパーロボット大戦ではザビーネ、闘士ダブルゼータ、リュウ・ドルク、ベルゼブ、パルパレーパ、ダールトン、ショーグン・ミフネ、ジェオなど多くの役でお世話になりました。代役もいくつかお願いしたことがありました。
なそ
にん
45322/11/21(月)20:09:08No.995813014そうだねx4
>やっぱ声優交代しといて正解だったのか
うるせえよ
45422/11/21(月)20:09:13No.995813041+
>>また寺田から訃報が流れてる…
>まぁ声優とかなり関わりのある職場だったから…
まじである程度のキャリアある人ならほとんど出てるよね
45522/11/21(月)20:09:22No.995813092そうだねx1
>ジョジョのシュトロハイムの人もいい低音だったと記憶している
あの人確かに低音かっこいいんだが
叫んで声が裏返ってるイメージが強い
シュトロハイムの他にスト4のアドンとかで
45622/11/21(月)20:09:24No.995813109+
そうかショーグン・ミフネもか厳つい声でコミカルなのが妙に覚えがある
あとやっぱりサワキちゃんだな
45722/11/21(月)20:09:39No.995813208そうだねx2
少年時代を思い返しても本当にどのアニメにもいた気がする声だ…
45822/11/21(月)20:09:41No.995813221そうだねx3
真殿さんと梁田さんって爆れつからの友人だったのかな…
つらい
45922/11/21(月)20:09:49No.995813272+
>ジャイアンの物真似めっちゃ上手かったな…
おしおきぃ!
46022/11/21(月)20:09:50No.995813277そうだねx3
>やっぱ声優交代しといて正解だったのか
あれは交代そのものより広報展開がまずった奴だからまた別の話
46122/11/21(月)20:09:51No.995813285+
ハーレクインは吹き替えいっぱいやってる人ならではの芝居だなあって…
46222/11/21(月)20:09:53No.995813300+
奥さんもかつて声優だったんだね
46322/11/21(月)20:09:58No.995813327+
スパロボいろんな声優が入れ替わり立ち替わり入るからたぶんマジンガーぐらいしか出てない森久保とかかなり珍しい部類だよな…
46422/11/21(月)20:09:59No.995813334+
>ジャイアンの物真似めっちゃ上手かったな…
ミキシンの料理の鉄人のレポーターと梁田さんのジャイアンが好きだったあのモノマネ
46522/11/21(月)20:10:03 ID:za5mGrEcNo.995813352+
>なそ
>にん
渋い悪役の声が良すぎる…
46622/11/21(月)20:10:19No.995813467そうだねx3
ガンガン耳に響くような低音の声ってもうそれだけで貴重な気がする
郷里さんとか内海さんとか梁田さんとか
46722/11/21(月)20:10:26No.995813531+
>>ジョジョのシュトロハイムの人もいい低音だったと記憶している
>あの人確かに低音かっこいいんだが
>叫んで声が裏返ってるイメージが強い
>シュトロハイムの他にスト4のアドンとかで
伊丸岡篤の渋めのキャラというとバジリスクの地虫十兵衛とか
46822/11/21(月)20:10:26No.995813537そうだねx2
>また寺田から訃報が流れてる…
関わり上そりゃどうしても多くなるけど本人もメンタル来ちゃいそうだなぁ…
46922/11/21(月)20:10:26No.995813539そうだねx5
どっちの意見の奴も故人を使った妄想で声優交代劇作るな
47022/11/21(月)20:10:41No.995813636+
新ゲッターの武蔵坊弁慶のコミカルな演技好きだったな…
47122/11/21(月)20:10:43No.995813644そうだねx2
近年の訃報で一番ショック受けてるわ俺
仕事帰りにこんなニュースとか
47222/11/21(月)20:10:46No.995813664+
サワキちゃんやった時かなり若かったんだな
47322/11/21(月)20:10:57No.995813748+
なんか今年声優の訃報多くない…?
47422/11/21(月)20:10:57No.995813752+
替えの効かない人が無くなると後の人も大変だからな…
47522/11/21(月)20:10:58No.995813755+
梁田さんと木村昴は微妙に気障な声出す時のニュアンス似てるなーとは思う
47622/11/21(月)20:10:58No.995813759そうだねx3
スラダンの声優交代について不躾な事ばっか言ってる奴は一斉delでいいよ
あと管理してね
47722/11/21(月)20:11:00No.995813768+
コナンのキャメルもやってたからまたコナン声優が変更か
早く完結させてくれコナン
47822/11/21(月)20:11:10No.995813841+
デプスチャージの人か…
47922/11/21(月)20:11:17No.995813883そうだねx4
>>やっぱ声優交代しといて正解だったのか
>あれは交代そのものより広報展開がまずった奴だからまた別の話
食い下がった所で気まずくなる以外ねーだろ
答えは沈黙
48022/11/21(月)20:11:19No.995813907そうだねx1
>関わり上そりゃどうしても多くなるけど本人もメンタル来ちゃいそうだなぁ…
年近いしな
48122/11/21(月)20:11:22No.995813924+
死神騎士とか超低音イケボ系だったな伊丸岡さん
48222/11/21(月)20:11:23No.995813931+
はれぶたのパパ…
48322/11/21(月)20:11:26No.995813945+
ライガー見てみたいなあ…
48422/11/21(月)20:11:35No.995814014+
伊丸岡篤はなぜか侍道シリーズ常連の声優だったのを覚えている
意外と変な声は出してない
48522/11/21(月)20:11:47No.995814082そうだねx8
>なんか今年声優の訃報多くない…?
毎年多いと思う
48622/11/21(月)20:11:59No.995814162そうだねx2
>真殿さんと梁田さんって爆れつからの友人だったのかな…
>つらい
そうかマロンとガトーだったか
48722/11/21(月)20:12:01No.995814179+
>奥さんもかつて声優だったんだね
ジェイデッカー出てたんだっけか?
梁田未夏さん
48822/11/21(月)20:12:10 ID:za5mGrEcNo.995814233+
ネトフリで悪魔城のアニメ作ってなかったっけ…
48922/11/21(月)20:12:22No.995814332そうだねx2
>ライガー見てみたいなあ…
バンチャなら常に観放題だぞ
49022/11/21(月)20:12:43No.995814470そうだねx1
ガトー・モカはこの人じゃないとダメなんだ
49122/11/21(月)20:12:44No.995814485+
黒の剣ってゲームのライバル役の声がめちゃくちゃカッコよかったよ…
49222/11/21(月)20:12:55No.995814563+
どんどん低い声悪役ラスボス声ができる人が減ってるけど後は育ってるんだろうか…
49322/11/21(月)20:13:04No.995814637+
>なんか今年声優の訃報多くない…?
声優以外も亡くなってるしある程度歳行ったら常に覚悟するもの
まあ60前なんだけどね
49422/11/21(月)20:13:12No.995814683そうだねx1
>ライガー見てみたいなあ…
バンチャにあるし後半はかなり話のメイン奪い取るんだよな
49522/11/21(月)20:13:13No.995814691+
>ネトフリで悪魔城のアニメ作ってなかったっけ…
リヒター編やるね
まあ悪魔城アニメは声優変わってるから梁田さんが来るとは限らなかったけど
49622/11/21(月)20:13:14No.995814706+
実はリヒターはミキシンもやったことがある
ドラマCDだけでジャッジには出てないから忘れられがち
49722/11/21(月)20:13:26No.995814777+
>どんどん低い声悪役ラスボス声ができる人が減ってるけど後は育ってるんだろうか…
いるけど出てくる機会が少ない
49822/11/21(月)20:13:33No.995814828そうだねx1
そんな…梁師範が…
49922/11/21(月)20:13:41No.995814890+
訃報が伝わりやすくなったってのもあるんだろうけどな
それにしても若いな
50022/11/21(月)20:13:41No.995814891+
>どんどん低い声悪役ラスボス声ができる人が減ってるけど後は育ってるんだろうか…
育ってはいるんじゃない?
大役には大御所を使うだけで
50122/11/21(月)20:13:42No.995814898+
>どんどん低い声悪役ラスボス声ができる人が減ってるけど後は育ってるんだろうか…
イケボ優遇のおかげでガチで業界の悩みどころだし
50222/11/21(月)20:13:43No.995814916+
>>奥さんもかつて声優だったんだね
>ジェイデッカー出てたんだっけか?
>梁田未夏さん
ジェイデッカーのときその名前だったってことはもう結婚してたのか
50322/11/21(月)20:13:44No.995814919+
>スパロボいろんな声優が入れ替わり立ち替わり入るからたぶんマジンガーぐらいしか出てない森久保とかかなり珍しい部類だよな…
INFINITY時のインタビューでロボット乗るの初めてって言ってたそうだからな
50422/11/21(月)20:13:54No.995814981そうだねx6
>どんどん低い声悪役ラスボス声ができる人が減ってるけど後は育ってるんだろうか…
上に挙がってるように何人も渋声といったらこの人!みたいな若手寄りはいるしかつての人気声優やイケボ声優もこっちに流れて来てる人もいるから視聴者が思ってるほどひどい事にはなってないもんだこの業界は
50522/11/21(月)20:14:05No.995815048そうだねx2
どんどん大好きな低音ボイスの方が亡くなっていく…
石井康嗣さん長生きしてくれ…
50622/11/21(月)20:14:09No.995815074+
あんげんさんは低音かっこいいけど声がちょっと優しいからサディズムが足りないとこはあるんだよな…
50722/11/21(月)20:14:17No.995815120+
>>スパロボいろんな声優が入れ替わり立ち替わり入るからたぶんマジンガーぐらいしか出てない森久保とかかなり珍しい部類だよな…
>INFINITY時のインタビューでロボット乗るの初めてって言ってたそうだからな
意外すぎる…
50822/11/21(月)20:14:28No.995815194そうだねx1
>どんどん大好きな低音ボイスの方が亡くなっていく…
>石井康嗣さん長生きしてくれ…
あの人もだいぶ個性的な低音だからな
50922/11/21(月)20:14:38No.995815263+
最近は日野聡も悪役が板についてきたな…
51022/11/21(月)20:14:47No.995815321そうだねx2
イケメンと美少女の役は勝手に決まるけど中堅のオッサンオバサンやれる人がマジで減ってきてる
51122/11/21(月)20:14:55No.995815380そうだねx2
>>>スパロボいろんな声優が入れ替わり立ち替わり入るからたぶんマジンガーぐらいしか出てない森久保とかかなり珍しい部類だよな…
>>INFINITY時のインタビューでロボット乗るの初めてって言ってたそうだからな
>意外すぎる…
土6でガンダムやってる間ずっと野球やってた男だからな…
51222/11/21(月)20:15:18No.995815523+
>>スパロボいろんな声優が入れ替わり立ち替わり入るからたぶんマジンガーぐらいしか出てない森久保とかかなり珍しい部類だよな…
>INFINITY時のインタビューでロボット乗るの初めてって言ってたそうだからな
レプリロイドになったことはあるのに…
51322/11/21(月)20:15:23No.995815553そうだねx3
>イケメンと美少女の役は勝手に決まるけど中堅のオッサンオバサンやれる人がマジで減ってきてる
減ってないけどそういう役が少ないだけだと思う
51422/11/21(月)20:15:24No.995815565+
低い声出せる若手はいるけどまだ若い役や味方役が多いから
渋い悪役とかはやらないんだろうとは思う
51522/11/21(月)20:15:26No.995815576そうだねx3
この人の承太郎が1番好きだった
51622/11/21(月)20:15:26No.995815580+
>意外すぎる…
ちょっとスケベな二枚目半主人公みたいな声してるのに…
51722/11/21(月)20:15:27No.995815585そうだねx2
>No.995813221
カプコン版ジョジョの承太郎と花京院じゃねえか、って思った
51822/11/21(月)20:15:46No.995815713そうだねx1
>イケメンと美少女の役は勝手に決まるけど中堅のオッサンオバサンやれる人がマジで減ってきてる
ポスト茶風林か…
51922/11/21(月)20:15:47No.995815715そうだねx2
YATの社長さんか…
52022/11/21(月)20:15:49No.995815725そうだねx1
デプスチャージだ…ジャイアンをやるぞ(超イケボ)
おいのび太~(激似)
52122/11/21(月)20:16:07No.995815839そうだねx1
悪党なら奈良徹も好き
重厚感あるタイプじゃないけどゲスっぽくてよい
52222/11/21(月)20:16:11No.995815878+
>>No.995813221
>カプコン版ジョジョの承太郎と花京院じゃねえか、って思った
結構共演作多いんだな
52322/11/21(月)20:16:39No.995816039+
コミカルなガキ大将と重厚な破壊大帝を内包するマイ伝メガトロンが好きだったよ…
52422/11/21(月)20:16:40No.995816049そうだねx3
茶風林とかはやみんは若い時からあんな感じだからなんかおかしいんだよ!
52522/11/21(月)20:16:42No.995816063+
>イケメンと美少女の役は勝手に決まるけど中堅のオッサンオバサンやれる人がマジで減ってきてる
そりゃ知名度のある人にそんなに多くない仕事集中するから
アニオタの視界の範囲内でそうそう売れっ子増えたりせんよ
52622/11/21(月)20:17:02No.995816202+
>イケメンと美少女の役は勝手に決まるけど中堅のオッサンオバサンやれる人がマジで減ってきてる
男性声優はともかく女性声優は可愛い美少女声から落ち着きのある大人の女性→どっしりした年配のおばさま
にクラスチェンジ出来る人がかなり少ない印象がある
三石さんはキャピキャピJC→大人の司令官→お母さんに上手く定番の役を変えれていったよなって人
52722/11/21(月)20:17:07No.995816236+
石井さんは岩石同時をゴリゴリ擦り合わせた時の声が出てくるからな…
52822/11/21(月)20:17:09No.995816253+
書き込みをした人によって削除されました
52922/11/21(月)20:17:17No.995816300+
>>>スパロボいろんな声優が入れ替わり立ち替わり入るからたぶんマジンガーぐらいしか出てない森久保とかかなり珍しい部類だよな…
>>INFINITY時のインタビューでロボット乗るの初めてって言ってたそうだからな
>意外すぎる…
デビュー直後にガンダムXにゲストキャラでは出てるんだけどMS乗らない役だったりもした
53022/11/21(月)20:17:20No.995816328そうだねx2
>茶風林とかはやみんは若い時からあんな感じだからなんかおかしいんだよ!
エルガイム観たらマジで最初っからあんな声でビビった
そりゃ幾分か若いけど…
53122/11/21(月)20:17:27No.995816363+
もっと年上だと思ってた
53222/11/21(月)20:17:35No.995816418+
>>>奥さんもかつて声優だったんだね
>>ジェイデッカー出てたんだっけか?
>>梁田未夏さん
>ジェイデッカーのときその名前だったってことはもう結婚してたのか
俺の記憶が確かなら昔青春ラジメニアに夫婦で電話出演してた
あと奥さんは声優業は90年代でやめて家庭に入ったみたいね
経歴見る感じ
53322/11/21(月)20:17:39No.995816451そうだねx1
>>イケメンと美少女の役は勝手に決まるけど中堅のオッサンオバサンやれる人がマジで減ってきてる
>減ってないけどそういう役が少ないだけだと思う
元々渋声出来る人っていつの時代も少なくて少数の出来る人が何役も何役も兼ねることも多かったような気がする
53422/11/21(月)20:17:47No.995816508+
速水奨は小学生の頃からあの声だったらしいな
53522/11/21(月)20:17:50No.995816523+
>>イケメンと美少女の役は勝手に決まるけど中堅のオッサンオバサンやれる人がマジで減ってきてる
>ポスト茶風林か…
茶風林さんマジで昔からああいう声だから新波平に抜擢された時に年齢出た時予想より20歳位若くて心底驚いた記憶がある
53622/11/21(月)20:17:56No.995816567+
渋い声とイケボは両立しなそうなんだよな
オカマとかジジイ声は作ればいけそうなんだが
まぁ好みの問題で役どころがそういう声と思えば別に何の違和感もないんだけども
53722/11/21(月)20:18:03No.995816627そうだねx1
>悪党なら奈良徹も好き
>重厚感あるタイプじゃないけどゲスっぽくてよい
一時期よく聞くからちょっと嫌だったけど慣れてくると特徴的すぎて声が聞こえてくるだけで笑えてくる人だ
53822/11/21(月)20:18:11No.995816680そうだねx2
>エルガイム観たらマジで最初っからあんな声でビビった
>そりゃ幾分か若いけど…
マックスは流石に今聞くと声若っか!!ってなる
53922/11/21(月)20:18:20No.995816741+
>エルガイム観たらマジで最初っからあんな声でビビった
出てたっけ…?
54022/11/21(月)20:18:50 なーNo.995816932そうだねx1
なー
54122/11/21(月)20:18:52No.995816942そうだねx1
のとまみこはいつの間にかヒロインから悪そうな姑役にクラスチェンジしやがって…
54222/11/21(月)20:18:57No.995816979+
ギャブレー君!!!
54322/11/21(月)20:18:57No.995816986+
ツェヅゲラ…
54422/11/21(月)20:18:59No.995816994そうだねx1
>速水奨は小学生の頃からあの声だったらしいな
イケ声小学生すぎる…
54522/11/21(月)20:19:20No.995817142+
>速水奨は小学生の頃からあの声だったらしいな
イケボ過ぎる小学生…
54622/11/21(月)20:19:21No.995817149そうだねx10
>もういつ死ぬか分からない人を今更起用するのはありえないってことだよ
いつ死ぬかわからないというとまあ誰も彼もそうなんだが…
54722/11/21(月)20:19:25No.995817169+
>速水奨は小学生の頃からあの声だったらしいな
若手の頃の初代トランスフォーマーで既に声の圧強いしな…
54822/11/21(月)20:19:36No.995817245+
>>エルガイム観たらマジで最初っからあんな声でビビった
>出てたっけ…?
ギャブレー君を忘れるとは…
54922/11/21(月)20:19:41No.995817276+
>のとまみこはいつの間にかヒロインから悪そうな姑役にクラスチェンジしやがって…
日曜日に戦隊とガンダムで悪いマザーやってるのおなかいたい
55022/11/21(月)20:19:42No.995817290そうだねx1
>ドラゴンクエスト ダイの大冒険(第1作)(ホルキンス)
バランと剣の勝負で互角のホルキンスこの人だったのか
55122/11/21(月)20:19:54No.995817348そうだねx2
パワフルな役が多かったからもっと長生きされると勝手に思ってたわ
ご冥福をお祈りします
55222/11/21(月)20:19:54No.995817354+
この人まだまだ成熟しそうな声だったよね
惜しい
55322/11/21(月)20:19:56No.995817359+
>ギャブレー君を忘れるとは…
ごめんはやみんって言うから早見沙織のことかと…
55422/11/21(月)20:19:56No.995817361+
サンライズやバンダイがもたもたしてクロボンをアニメ化しないうちに
キンケドゥもザビーネも鬼籍に入ってしまったか…
55522/11/21(月)20:19:59No.995817384+
>>エルガイム観たらマジで最初っからあんな声でビビった
>出てたっけ…?
美しく散りたまえ
55622/11/21(月)20:20:12No.995817471そうだねx2
>悪党なら奈良徹も好き
>重厚感あるタイプじゃないけどゲスっぽくてよい
好きだったけど結構チョイ役多めなのが悲しい…って思ってたらフレイザードになった時はメッチャ嬉しかった
55722/11/21(月)20:20:16No.995817495+
>>ドラゴンクエスト ダイの大冒険(第1作)(ホルキンス)
>バランと剣の勝負で互角のホルキンスこの人だったのか
旧バランとホルキンス両方向こうにいってしまった…
55822/11/21(月)20:20:16No.995817496+
>これで声優交代叩いてた人が黙るといいな…
>もういつ死ぬか分からない人を今更起用するのはありえないってことだよ
まあ闘病されてたのか急逝なのかはわからんけど
一人だけ変えるってのもそれはそれで難しいもんだしの
55922/11/21(月)20:20:18No.995817507そうだねx3
>ごめんはやみんって言うから早見沙織のことかと…
エルガイムいつの作品だと思ってるの!
56022/11/21(月)20:20:29No.995817603そうだねx1
>ごめんはやみんって言うから早見沙織のことかと…
出てるわきゃあねーだろ!
56122/11/21(月)20:20:32No.995817628+
>サンライズやバンダイがもたもたしてクロボンをアニメ化しないうちに
最初からやる気ないんじゃないの
56222/11/21(月)20:20:52No.995817752+
奈良徹は無限の住人よかったよ
56322/11/21(月)20:20:53No.995817763+
バキで猪狩やってたのか梁田さん…
56422/11/21(月)20:21:04No.995817835+
速水さんは若手に混じってラップまで歌ってんのがすげえよ…
56522/11/21(月)20:21:13No.995817900+
>エルガイムいつの作品だと思ってるの!
>出てるわきゃあねーだろ!
だからあれ…?茶風林は出てたっけ?ってなったんだよ
56622/11/21(月)20:21:16No.995817925+
>ごめんはやみんって言うから早見沙織のことかと…
生まれてないだろ
56722/11/21(月)20:21:17No.995817931+
個人的には闘士ダブルゼータ
56822/11/21(月)20:21:17No.995817934そうだねx3
茶風林さんは30ぐらいの時からVガンダムでジジイの声やってるからな…
56922/11/21(月)20:21:29No.995818003+
俺に取っては梁師範だったわ…
57022/11/21(月)20:21:33No.995818030+
そんなバカな…まだ50代じゃん
57122/11/21(月)20:21:38No.995818065+
千葉高木奈良で大体のチンピラボイスはカバーできる
57222/11/21(月)20:21:49No.995818145+
若本規夫が「最近の若い声優は印象に残る渋い声がいない」と嘆くのもなんかちょっとだけわかる
57322/11/21(月)20:21:50No.995818153+
セシリー役の冬馬さんも今じゃ家元だしな…
57422/11/21(月)20:21:51No.995818158そうだねx2
真殿光昭さんと梁田清之さんといえば
爆れつハンターでマロン・グラッセとガトー・モカか
ドラマCDで二人が入れ替わったみたいなシチュエーションで
野太い声のガトーがマロンみたいな二枚目声出しててビックリしたのを思い出した
57522/11/21(月)20:21:54No.995818177+
スパロボでよく聞く印象だったからかなりショック…
57622/11/21(月)20:21:55No.995818183そうだねx2
>速水さんは若手に混じってM-1出場までやってんのがすげえよ…
57722/11/21(月)20:22:04No.995818246そうだねx8
哲章長生きしてくれ
57822/11/21(月)20:22:26No.995818393そうだねx1
えええ…マジかぁ…
60前で逝くのは早すぎるよ…
57922/11/21(月)20:22:36No.995818446そうだねx1
>>悪党なら奈良徹も好き
>>重厚感あるタイプじゃないけどゲスっぽくてよい
>好きだったけど結構チョイ役多めなのが悲しい…って思ってたらフレイザードになった時はメッチャ嬉しかった
キャスト発表までらフレイザードはまあ吉野裕行かな…と思ってたけど奈良さんもかなり良かった
吉野裕行も吉野裕行でより良いキャラ持ってったけど
58022/11/21(月)20:22:40No.995818479そうだねx5
>明夫長生きしてくれ
58122/11/21(月)20:22:45No.995818508そうだねx1
>バランと剣の勝負で互角のホルキンスこの人だったのか
声だけでめちゃくちゃ強そう
58222/11/21(月)20:22:54No.995818565+
>ごめんはやみんって言うから早見沙織のことかと…
収録現場に入った時の杉田じゃねーんだからよー!
58322/11/21(月)20:22:58No.995818600そうだねx7
石塚さんとか藤原さんとかまだまだ聴けると思ってた声が聞けなくなるのはだいぶ辛い
58422/11/21(月)20:23:05No.995818657+
花京院が承太郎の訃報伝えるの辛いな
58522/11/21(月)20:23:17No.995818752+
クイーンオブ強キャラババアボイスだと京田尚子さんが浮かぶがミル貝見るとマジで何十年も前からババア声やっててすげえよ…
58622/11/21(月)20:23:18No.995818759+
聞きなれた声の人はこれからどんどん死んでいくぞ
数十年求められ続けたわけだしな
58722/11/21(月)20:23:28No.995818818そうだねx4
>賢雄長生きしてくれ
58822/11/21(月)20:23:30No.995818837そうだねx2
>哲章長生きしてくれ
もう74歳なんだな玄田さん
58922/11/21(月)20:23:53No.995818971そうだねx3
>芳忠長生きしてくれ
59022/11/21(月)20:24:04No.995819042そうだねx2
>万丈長生きしてくれ
59122/11/21(月)20:24:08No.995819062そうだねx4
>そんなバカな…まだ50代じゃん
でも声優のそのくらいの年代の訃報
思い返すと割とある…
鈴置洋孝や塩沢兼人や
59222/11/21(月)20:24:10No.995819074+
しかしwikiで経歴見てると
毎年何かした仕事してるのがこう渋い声として需要ある人だったんだな…
59322/11/21(月)20:24:15No.995819095そうだねx8
>雅子1000まで生きてくれ
59422/11/21(月)20:24:19No.995819128そうだねx1
飯塚昭三さんも大丈夫だろうか…
59522/11/21(月)20:24:23No.995819145そうだねx1
飯塚さんや玄田さんはある程度覚悟できる
けども梁田さんは早いよ…
59622/11/21(月)20:24:38No.995819245+
>>そんなバカな…まだ50代じゃん
>でも声優のそのくらいの年代の訃報
>思い返すと割とある…
>鈴置洋孝や塩沢兼人や
20代とかでいないのが救いか…
59722/11/21(月)20:24:38No.995819250そうだねx2
>吉野裕行も吉野裕行でより良いキャラ持ってったけど
キルバーン誰がやってるのかわからなかった
新境地だった
59822/11/21(月)20:24:38No.995819251そうだねx3
辻谷さんも騎士ゼータ聞いては…?まだこんなカッコイイ声出るのかって驚いてたら亡くなっちゃったからなあ
59922/11/21(月)20:24:44No.995819288+
FBIはキャメルが最年少だったのに
60022/11/21(月)20:24:47No.995819313そうだねx1
サワキちゃん?
60122/11/21(月)20:24:52No.995819341そうだねx4
>そんなバカな…まだ50代じゃん
「」も長生きしろよ
60222/11/21(月)20:25:03No.995819400+
声優業は過酷すぎる
文字通り命を削ってるんじゃないか
60322/11/21(月)20:25:06No.995819420そうだねx2
>秀勝長生きしてくれ
60422/11/21(月)20:25:12No.995819455そうだねx5
>>そんなバカな…まだ50代じゃん
>でも声優のそのくらいの年代の訃報
>思い返すと割とある…
>鈴置洋孝や塩沢兼人や
鈴置さんは病気やっててその前から舞台いきなり降板とかあるレベルで多少…多少は覚悟してたけど塩沢さんは階段からの転落死だからマジで脳天ぶん殴られた気分だった…
60522/11/21(月)20:25:12No.995819459+
でぇベテランは収録中に突然燃え尽きそうでな…
60622/11/21(月)20:25:19No.995819506+
>哲章長生きしてくれ
なんとなく哲章さんの1周り下くらいかなと思ってたんだよな梁田さん
2周り下だった
60722/11/21(月)20:25:32No.995819586そうだねx5
いや塩沢さんはいくらなんでも早すぎだろ…
60822/11/21(月)20:25:50No.995819695+
青野爺や京田さんみたいな爺ババア専業みたいな人が足りない!
60922/11/21(月)20:25:56No.995819744+
>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
>武内俊輔はまず名前あがると思う
日野聡も今は低音演技がだいぶ板についたな
61022/11/21(月)20:25:57No.995819764そうだねx3
寝耳に水すぎる
療養とかの話も聞いてなかったし
61122/11/21(月)20:26:02No.995819792+
なかなか変えの効かない声質の人だしなぁ…
61222/11/21(月)20:26:07No.995819813そうだねx1
70超えてたりするならああやっぱりねで諦めもつくけど40,50代で聞きなれた声がなくなるとダメージがでかい
61322/11/21(月)20:26:08No.995819820+
>秀勝長生きしてくれ
あの人も最高の悪役声だよね…
61422/11/21(月)20:26:09No.995819835そうだねx1
関係ないけど同い年のおれのおかんもコロッといってもおかしくない年齢なんだなって
61522/11/21(月)20:26:11No.995819852そうだねx3
塩沢さんの時はガチファンの友人が1ヶ月くらいずっと沈んでた
61622/11/21(月)20:26:12No.995819856そうだねx1
>賢一長生きしてくれ
61722/11/21(月)20:26:16No.995819872そうだねx2
塩沢兼人なんて転倒事故だもんな…
61822/11/21(月)20:26:21No.995819911そうだねx1
>いや塩沢さんはいくらなんでも早すぎだろ…
山崎たくみ大量の比重がかかった
61922/11/21(月)20:26:26No.995819939そうだねx3
最近菅生隆之さんの声よく聞くので長生きしてほしい
62022/11/21(月)20:26:26No.995819944そうだねx4
郷里さんも50代後半だったけどやっぱ早すぎるわ…ってなっちゃうな
62122/11/21(月)20:26:27No.995819951そうだねx4
>いや塩沢さんはいくらなんでも早すぎだろ…
塩沢さんは事故死だし変な言い方したらどんな若くて健康体でも同じように亡くなられる可能性はあるからな…
62222/11/21(月)20:26:37No.995820035+
>いま若手で渋い声出せる声優って誰か居るの?
三宅健太は若手と言っていいか?
62322/11/21(月)20:26:38No.995820041そうだねx2
かなり頭ぶん殴られた気持ちになったのは郷里さん
62422/11/21(月)20:26:42No.995820070そうだねx1
小林さんの時は流石にもう年だもんな…って飲み込めたけど57は…
62522/11/21(月)20:26:57No.995820169+
うーn…
62622/11/21(月)20:27:09No.995820242そうだねx4
2006年は戸谷さん鈴置さん曽我部さんと80年代辺りはいたる所で聞いてたイケメンシブメンボイスが立て続けに亡くなった年でどうにかなりそうだったのを思い出してしまった
つらかった
62722/11/21(月)20:27:12No.995820259そうだねx1
内海さんや郷里さんが亡くなった時と同じぐらいのダメージを負った
とてもつらい
62822/11/21(月)20:27:13No.995820262そうだねx1
郷里さんは唐突な自殺だったのがなぁ
62922/11/21(月)20:27:13No.995820265そうだねx1
>かなり頭ぶん殴られた気持ちになったのは郷里さん
死因がね…
63022/11/21(月)20:27:30No.995820387そうだねx1
>芳忠長生きしてくれ
ほうちゅうはジェネリックほうちゅうみたいな人がいたけどアニメ畑の人ではないんだっけ
63122/11/21(月)20:27:33No.995820414そうだねx1
玄田さんイメージよりはほんの少し若い世代なんだけどそれでも70代の大ベテランで
なのに今でも声が元気でとずっといてくれそうな存在感がある…
63222/11/21(月)20:27:42No.995820474+
>寝耳に水すぎる
>療養とかの話も聞いてなかったし
死因がまだ公開されてないから最悪事故死とかの可能性もある
どの死因でもしんどいのに変わらないけど
63322/11/21(月)20:27:42No.995820476そうだねx1
>かなり頭ぶん殴られた気持ちになったのは郷里さん
自殺はきつい…
63422/11/21(月)20:27:51No.995820531そうだねx3
今はバーン様の人が酷使されてジジイ声空白時代だもんな
杉田中村ですらもう手を出し始めてる
63522/11/21(月)20:27:55No.995820546そうだねx1
曽我部さんはイケボと愛嬌あるのどっちもイケるのいいよね…
63622/11/21(月)20:27:58No.995820571+
若本は一応ジェネリックの人がいる
63722/11/21(月)20:28:01No.995820587+
今太い声出せる人なかなかいないよね
63822/11/21(月)20:28:01No.995820589そうだねx1
>かなり頭ぶん殴られた気持ちになったのは郷里さん
亡くなる経緯もおつらかった…
63922/11/21(月)20:28:05No.995820609+
塩沢さんと同じ日に爺ちゃんも死んだけど 塩沢さんの方が悲しかった俺オタク
64022/11/21(月)20:28:05No.995820611+
アルドウィンも梁田だと聞いたことあるけどどうなんだろう
64122/11/21(月)20:28:08No.995820635+
>郷里さんは唐突な自殺だったのがなぁ
だって目が見えなきゃ脚本読み込めないじゃない
64222/11/21(月)20:28:12No.995820659+
>70超えてたりするならああやっぱりねで諦めもつくけど40,50代で聞きなれた声がなくなるとダメージがでかい
女性声優でこういうの多かったな…
水谷さんとか鶴さんとか本多さんとかさあ…
64322/11/21(月)20:28:20No.995820710+
ゴリマッチョ系声優を三宅健太が一手に担ってる状況になっていく
64422/11/21(月)20:28:31No.995820780そうだねx1
>声優業は過酷すぎる
>文字通り命を削ってるんじゃないか
声優である前に舞台役者だからな…お稽古はハードよ
64522/11/21(月)20:28:59No.995820979そうだねx1
年齢的に近いからこやすくんもグリリバもいつかは覚悟しとかんといけないんだろうな
64622/11/21(月)20:29:05No.995821020そうだねx1
>だって目が見えなきゃ脚本読み込めないじゃない
かなしい…
64722/11/21(月)20:29:15No.995821081+
スパロボNEOはリュウドルクとダークナイトシュテルのツートップで使ってたから悲しい
64822/11/21(月)20:29:16No.995821085+
いやいやまだ60手前ぐらいでしょ…
64922/11/21(月)20:29:21No.995821121そうだねx1
もう70近いのに未だ若々しいイケボなのはなんなんだ井上和彦
65022/11/21(月)20:29:28No.995821181+
>ゴリマッチョ系声優を三宅健太が一手に担ってる状況になっていく
それはそれで偏るから他の人も発掘してほしい
65122/11/21(月)20:29:31No.995821204そうだねx1
>ゴリマッチョ系声優を三宅健太が一手に担ってる状況になっていく
稲田徹や乃村健次もいるぞ!
65222/11/21(月)20:29:45No.995821307+
未だ尚下手糞だの天才だの一喜一憂させてくれるへもかわさんのありがたさ…
65322/11/21(月)20:29:46No.995821311そうだねx1
>>芳忠長生きしてくれ
>ほうちゅうはジェネリックほうちゅうみたいな人がいたけどアニメ畑の人ではないんだっけ
金カムの若鶴見役の人か
びっくりしたよなあの演技…
65422/11/21(月)20:29:48No.995821328+
>ゴリマッチョ系声優を三宅健太が一手に担ってる状況になっていく
稲田徹がんばれ
65522/11/21(月)20:29:53No.995821361そうだねx4
>>70超えてたりするならああやっぱりねで諦めもつくけど40,50代で聞きなれた声がなくなるとダメージがでかい
>女性声優でこういうの多かったな…
>水谷さんとか鶴さんとか本多さんとかさあ…
個人的に声優さんで一番ショックだったのは川上とも子だったなぁ…
65622/11/21(月)20:29:55No.995821378+
ロボアニメや特撮でも常連だったな
65722/11/21(月)20:29:57No.995821398そうだねx2
草尾さんも緑川さんも声が若いから気にしないけど50代だもんな
65822/11/21(月)20:30:21No.995821590+
>ゴリマッチョ系声優を三宅健太が一手に担ってる状況になっていく
まあここまでたくさん名前が挙がる程度にはまだまだ色んな人がいるけど
メインキャラに近い役となるとどうしても三宅稲田安元ノムケン辺りのトップ勢に偏っちゃうんだよね
65922/11/21(月)20:30:33No.995821674+
>>>70超えてたりするならああやっぱりねで諦めもつくけど40,50代で聞きなれた声がなくなるとダメージがでかい
>>女性声優でこういうの多かったな…
>>水谷さんとか鶴さんとか本多さんとかさあ…
>個人的に声優さんで一番ショックだったのは川上とも子だったなぁ…
死ぬ間際にキリスト教に改宗してお亡くなりになったんだっけか…
66022/11/21(月)20:30:33No.995821676そうだねx1
>>ゴリマッチョ系声優を三宅健太が一手に担ってる状況になっていく
>稲田徹や乃村健次もいるぞ!
駿輔…声を太くなれ…
66122/11/21(月)20:30:36No.995821685そうだねx1
>ロボアニメや特撮でも常連だったな
ゴーオンジャーは真殿さんとも共演してたな…
66222/11/21(月)20:30:49No.995821775そうだねx1
菊池正美ももう62か
66322/11/21(月)20:30:52No.995821795+
>曽我部さんはイケボと愛嬌あるのどっちもイケるのいいよね…
ガンバルガーのヤミノリウスのイメージが強い
引退してたけどDVDBOXか何かの特典CDで一時的に出てくれたんだっけ…
66422/11/21(月)20:31:00No.995821839そうだねx1
プロレスラーと同じでナメられがちな職だが皆命削って演っていることは忘れないでほしい
66522/11/21(月)20:31:03No.995821863そうだねx1
50代といえばシーブック…早すぎた
66622/11/21(月)20:31:10No.995821903+
>草尾さんも緑川さんも声が若いから気にしないけど50代だもんな
同世代の子安君がもう55で
息子も声優になってるような時代だもんな
66722/11/21(月)20:31:11No.995821913そうだねx1
トレンド上がってるから映画についてコメントしたのかと思った
マジかよやめてくれ
66822/11/21(月)20:31:15No.995821952そうだねx3
鶴さんは最後振り絞って車を路肩に停めた形跡があったと聞いて張り裂けそうだった
66922/11/21(月)20:31:21No.995821997そうだねx1
稲田轍はもうちょい冷徹な感じの役もやってほしい
めちゃかっこよいので…
67022/11/21(月)20:31:22No.995822004そうだねx1
>もう70近いのに未だ若々しいイケボなのはなんなんだ井上和彦
いやだいぶ老人巻きつい声になってるよ!
もし若く聞こえるなら昔からちょっと歳食った演技してたから更新されてないだけ
67122/11/21(月)20:31:34No.995822071+
ガキの頃ゴーオンジャー見てたから後に昔のアニメとかスパロボで知るとこの声ヨゴ様なの!?ってなること多かった
67222/11/21(月)20:31:34No.995822076そうだねx1
>菊池正美ももう62か
あのお調子者ボイスがいつ聞いてもお変わらなさすぎて全くそんなイメージがない…
67322/11/21(月)20:31:36No.995822090そうだねx1
>菊池正美ももう62か
カウントダウンTV交代したとき還暦だったのか…
67422/11/21(月)20:31:38No.995822107+
川上とも子はなんかドロドロしてたから余計お辛い
67522/11/21(月)20:31:40No.995822125+
>若本は一応ジェネリックの人がいる
何人いるんだよジェネリック若本
67622/11/21(月)20:31:44No.995822154そうだねx3
こういう訃報を聞くと
俺キートン山田さんは元気なウチに身を引いたのはいい事だと思う
67722/11/21(月)20:31:53No.995822226そうだねx1
飯塚さんは今やってる八宝斎も声のハリが殆ど無くなってて辛い
67822/11/21(月)20:31:56No.995822251そうだねx1
57歳は若すぎるわ!
67922/11/21(月)20:32:00No.995822271+
多分一番声聞いたのはアルドゥインだと思う俺
スカイリムプレイ時間1000超えてたから
68022/11/21(月)20:32:05No.995822302そうだねx2
川上とも子さんは未だに時々つらい
68122/11/21(月)20:32:23No.995822429そうだねx2
本多知恵子さんとか確か40代後半で亡くなってるんだよね
68222/11/21(月)20:32:30No.995822465そうだねx1
承太郎の声といえばこの人だったなぁ
68322/11/21(月)20:32:34No.995822492そうだねx1
>俺キートン山田さんは元気なウチに身を引いたのはいい事だと思う
声自体はだいぶ弱ってたからな
68422/11/21(月)20:32:39No.995822523+
>飯塚さんは今やってる八宝斎も声のハリが殆ど無くなってて辛い
リマスター版のクラッシュバンディクーのコルテックス全然元気なくて悲しかったな…
68522/11/21(月)20:32:49No.995822598+
飯塚さんはかなり覚悟はしてる…
68622/11/21(月)20:32:59No.995822674そうだねx1
井上和彦は流石に最近のキャラ聞くとお年をとられたな…って実感するぞジョニー・ライデンのPVとか
68722/11/21(月)20:33:08No.995822742そうだねx1
きっちり声は加齢していってるけど綺麗な方の関さんがいなくなったらえれえショック受けちゃうと思う
68822/11/21(月)20:33:09No.995822755そうだねx1
>多分一番声聞いたのはアルドゥインだと思う俺
>スカイリムプレイ時間1000超えてたから
その1000時間のうちアルドゥインの声聞く時間ほとんどねえだろ!
68922/11/21(月)20:33:15No.995822786+
>>若本は一応ジェネリックの人がいる
>何人いるんだよジェネリック若本
https://youtu.be/7KK5J8YB_Gk [link]
69022/11/21(月)20:33:25No.995822863そうだねx4
小林清志さんとか
清川幻夢さんぐらいやりきった感が欲しいという気持ちは正直ある
69122/11/21(月)20:33:31No.995822904+
過去の若手女性声優だと新山志保さんとかレギュラー増え始めて人気も十分にあった矢先に病死されたのが本当におつらかった
69222/11/21(月)20:33:36No.995822944+
>飯塚さんは今やってる八宝斎も声のハリが殆ど無くなってて辛い
グラブルでも持ちキャラを柴田さんにお任せしてたからなぁ…
引き際見極めている所だと思う
69322/11/21(月)20:33:43No.995822992そうだねx1
申し訳ないけど60以降の人はもう覚悟してる
69422/11/21(月)20:33:48No.995823022+
>>多分一番声聞いたのはアルドゥインだと思う俺
>>スカイリムプレイ時間1000超えてたから
>その1000時間のうちアルドゥインの声聞く時間ほとんどねえだろ!
クロシス…
69522/11/21(月)20:33:50No.995823039+
>きっちり声は加齢していってるけど綺麗な方の関さんがいなくなったらえれえショック受けちゃうと思う
コロナ感染してちょっとやばかったんだっけ?関俊彦さん
69622/11/21(月)20:33:54No.995823084+
飯塚さんは2年くらい前やってるソシャゲに出たけどかなり衰えてて悲しかったな
69722/11/21(月)20:33:56No.995823098そうだねx5
>きっちり声は加齢していってるけど綺麗な方の関さんがいなくなったらえれえショック受けちゃうと思う
きれいな方も汚い方も長生きして…
69822/11/21(月)20:33:59No.995823117そうだねx4
まじめに一番心配してるのは矢尾一樹
今にも死にそうな声と見た目になってる
69922/11/21(月)20:34:10No.995823200そうだねx1
井上和彦はZガンダム見たあとグラブルのジークンマンの声聞くと明らかに張りがなくなってる
70022/11/21(月)20:34:21No.995823276そうだねx1
>過去の若手女性声優だと新山志保さんとかレギュラー増え始めて人気も十分にあった矢先に病死されたのが本当におつらかった
慢性骨髄白血病だったか…あの人は
70122/11/21(月)20:34:28No.995823330+
ジェネリックといえば広川太一郎ジェネリックで起用されてる人がいてびっくりする
プリンセス・プリンシパル以外にも出てきて
70222/11/21(月)20:34:29No.995823331+
中原さんの声が17号でかっこいいままなの良かったな
70322/11/21(月)20:34:39No.995823393そうだねx5
みんな長生きしてくれ
70422/11/21(月)20:34:44No.995823430そうだねx1
>>>若本は一応ジェネリックの人がいる
>>何人いるんだよジェネリック若本
> https://youtu.be/7KK5J8YB_Gk [link]
結構若本だけど
若本の真価はぶるぁ以外の所にあるからなぁ
70522/11/21(月)20:35:09No.995823595そうだねx2
>中原さんの声が17号でかっこいいままなの良かったな
あの人は声優にとって致命的な病気の失語症を乗り越えて今があるからな
強いよ
70622/11/21(月)20:35:11No.995823609+
飯塚さんオオカミ少年ケンとかあの辺の頃からもう声優やってるぐらいだもんな…
野沢さんとか名の知れたでえベテラン声優沢山居てビックリした
70722/11/21(月)20:35:12No.995823619そうだねx1
>中原さんの声が17号でかっこいいままなの良かったな
あの人声変わらなさすぎだよ!!
70822/11/21(月)20:35:14No.995823632+
>まじめに一番心配してるのは矢尾一樹
>今にも死にそうな声と見た目になってる
病気やったあとの爺ちゃんと同じようなガリガリ感だから本当に心配
70922/11/21(月)20:35:19No.995823679そうだねx2
>中原さんの声が17号でかっこいいままなの良かったな
あの人は老けなさすぎてこわい
71022/11/21(月)20:35:28No.995823739+
若本もイケメン悪役ボイスがあってこそだからなあ
71122/11/21(月)20:35:53No.995823921+
仕事も近年までされたし病気の話も聞かなかったし郷里さんみたいな感じかもしれん…
71222/11/21(月)20:36:02No.995823963そうだねx1
>あの人は声優にとって致命的な病気の失語症を乗り越えて今があるからな
>強いよ
声変わらないんじゃなくて変えない努力をしていた人だったか…
71322/11/21(月)20:36:05No.995823980+
中原さんはいざとなったら飛田さんの声できる準備してるらしいね
71422/11/21(月)20:36:14No.995824039+
ぶらぁ言う若本の真似してる奴は全員いらない
71522/11/21(月)20:36:16No.995824062+
>若本もイケメン悪役ボイスがあってこそだからなあ
セルだって昔は気持ち悪い第一形態とイケボの完全体だったからな…
71622/11/21(月)20:36:25No.995824119+
17号だけじゃなくてトロワもあまり変わってないのがびびる
71722/11/21(月)20:36:26No.995824124+
飯塚さんはドン・ハルマゲがすごい印象に残ってるなぁ
71822/11/21(月)20:36:28No.995824137そうだねx1
>中原さんはいざとなったら飛田さんの声できる準備してるらしいね
…逆じゃねえかなあ!?
71922/11/21(月)20:36:34No.995824180そうだねx1
若本はぶるぁってない時めちゃくちゃかっこいいからな…
72022/11/21(月)20:36:41No.995824219+
古澤徹さんも元気でやってほしい
72122/11/21(月)20:36:47No.995824263+
ぶるぁは加齢による声のハリの無さとかを補う部分もあるからな
72222/11/21(月)20:36:49No.995824277+
中原茂はなんなんだろうな…声張り上げても綺麗だし…
72322/11/21(月)20:37:02No.995824362+
>17号だけじゃなくてトロワもあまり変わってないのがびびる
あの5人でトロワだけ新録とライブラリの区別一切効かない
72422/11/21(月)20:37:17No.995824459+
FUJI
72522/11/21(月)20:37:19No.995824467+
求められてる若本の演技ってそれこそロイエンタールみたいな感じじゃないのか

- GazouBBS + futaba-