[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3279人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1664947.jpg[見る]


画像ファイル名:1669081604127.jpg-(4341 B)
4341 B22/11/22(火)10:46:44No.995988486+ 12:48頃消えます
イキリ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/22(火)10:47:28No.995988603そうだねx27
進化すると思ったらしなかった奴
222/11/22(火)10:47:51No.995988665そうだねx30
よくあんな修羅の空でイキれてんな
322/11/22(火)10:48:42No.995988821+
その種族値でイキれるのか…
422/11/22(火)10:49:16No.995988934+
数世代後に進化形追加されそうな枠
522/11/22(火)10:49:20No.995988948+
弱い方のタクシー
622/11/22(火)10:50:06No.995989077そうだねx2
アーマーガアは撃ち落とされちゃうからな…
722/11/22(火)10:50:28No.995989146+
嘴のかわりにもっとイカついリーゼント頭になると思ったけどそんな事はなかったやつ
822/11/22(火)10:50:29No.995989148+
ただでさえ地獄みてえな鳥が山ほどいるパルデアでその種族値はお前…
922/11/22(火)10:50:59No.995989227そうだねx2
ムクホークやカラミンゴがいる中で…?
1022/11/22(火)10:51:20No.995989298そうだねx2
今回やたら鳥ポケモン充実してる気がする
1122/11/22(火)10:51:40No.995989356+
ヤミカラス辺りに虐められて死んでそう
1222/11/22(火)10:53:34No.995989696+
イキれるくらいの強さある?
1322/11/22(火)10:55:38No.995990114そうだねx10
ムクホークとファイアローとアーマーガアとドンカラスが飛んでるのにそこに加えてカラミンゴとダイカイデン
そしてデカヌチャンがアーマーガアを撃墜する
1422/11/22(火)10:56:35No.995990268そうだねx1
イキってるのにまじめにタクシーで働いてる
1522/11/22(火)10:58:09No.995990570そうだねx1
>嘴のかわりにもっとイカついリーゼント頭になると思ったら校長がしてきたやつ
1622/11/22(火)10:59:10No.995990776+
カラミンゴみてなるほどイキリから絡みに来るわけねと思ったら関係なかった
1722/11/22(火)11:00:16No.995990990+
>ただでさえ地獄みてえな鳥が山ほどいるパルデアでその種族値はお前…
コウノトリみたいなやつがやってる事クソバードすぎてダメだった
1822/11/22(火)11:00:54No.995991121そうだねx2
>ムクホークとファイアローとアーマーガアとドンカラスが飛んでるのにそこに加えてカラミンゴとダイカイデン
>そしてデカヌチャンがアーマーガアを撃墜する
オトシドリもいるぞ!
1922/11/22(火)11:00:54No.995991122+
割と優秀な特性持ってるけど競合が地獄すぎる…
2022/11/22(火)11:02:29No.995991429+
ンゴw
2122/11/22(火)11:02:45No.995991499+
性格悪い害鳥もいるしな
2222/11/22(火)11:02:48No.995991511そうだねx3
ポケモンに使われる程度にはイキリって言葉普及したんだよな
2322/11/22(火)11:02:54No.995991530+
アーマーガアもいるのになんでこんな反抗的そうな奴をタクシーに…?
2422/11/22(火)11:03:48No.995991694+
>ムクホークとファイアローとアーマーガアとドンカラスが飛んでるのにそこに加えてカラミンゴとダイカイデン
>そしてデカヌチャンがアーマーガアを撃墜する
イキリンコがタクシーやってて大丈夫なんだろうか…
2522/11/22(火)11:03:51No.995991709そうだねx3
>イキってるのにまじめにタクシーで働いてる
これさらば青春の光みたいで好き
2622/11/22(火)11:04:11No.995991769そうだねx8
>アーマーガアもいるのになんでこんな反抗的そうな奴をタクシーに…?
デカヌチャンがね…
2722/11/22(火)11:04:31No.995991844+
ヌチャンに狙われないしイキリンコが適任かもしれない
2822/11/22(火)11:04:41No.995991868+
>No.995988821
2922/11/22(火)11:04:43No.995991872そうだねx3
>イキリンコがタクシーやってて大丈夫なんだろうか…
デカヌは多分アーマーガアの羽根が欲しくて攻撃してるからイキリンコは狙わないんじゃない
3022/11/22(火)11:05:59No.995992114そうだねx1
人間に飼われた方が安全そう
3122/11/22(火)11:06:08No.995992146+
アーマーガアとバンバドロがあの世界の流通の要になりつつある気がする
3222/11/22(火)11:06:40No.995992258+
カラバリ多い…
3322/11/22(火)11:06:41No.995992260そうだねx1
こっそりデカヌチャンをガラルに密輸入して野に放してぇ~
3422/11/22(火)11:07:44No.995992473+
カイデンは他のヒリが少ない浜辺近くにしか居なくて賢いな…
3522/11/22(火)11:07:56No.995992509+
エリアゼロにイキリンコ4匹で突入するタクシードライバー
3622/11/22(火)11:08:33No.995992637+
今更だけどぺリッパーも居たね
3722/11/22(火)11:08:40No.995992668そうだねx3
地上は地上で頭おかしい専用技ひっさげたダチョウが佇んでる
3822/11/22(火)11:08:51No.995992708+
>エリアゼロにイキリンコ4匹で突入するタクシードライバー
強い
3922/11/22(火)11:09:09No.995992761+
イキリだけにカラーで縄張り争いしてる奴らって事でいいのか
青と緑とたまに白がいたけど
4022/11/22(火)11:09:35No.995992873+
鳥ポケいっぱいいるけど新規はそんなに…ってなるぐらいに既存の強いやつがウヨウヨいやがる
4122/11/22(火)11:10:29No.995993073+
アオリンコとかになるかと思ったのに
4222/11/22(火)11:11:14No.995993215そうだねx6
>アオリンコとかになるかと思ったのに
アオリンコタクシーとか却下に決まってんだろ!
4322/11/22(火)11:11:24No.995993245そうだねx2
ドンカラスのシマの隅っこにいそう
4422/11/22(火)11:11:32No.995993271+
デカヌチャンうちおとす覚えないのにどうやってガア撃墜してるんだろうとずっと考えてる
4522/11/22(火)11:12:07No.995993402そうだねx1
煽るタクシーとか嫌だよ…
4622/11/22(火)11:12:13No.995993422+
序盤鳥のようでそんなでもないやつ
4722/11/22(火)11:12:44No.995993519+
スレ画が不良だとしたらドンカラスヤミカラスはガチのヤクザ感ある
4822/11/22(火)11:12:48No.995993540そうだねx5
>デカヌチャンうちおとす覚えないのにどうやってガア撃墜してるんだろうとずっと考えてる
厄災がビタロックと鉄の箱悪用するときのアレ
4922/11/22(火)11:13:05No.995993599+
>序盤鳥のようでそんなでもないやつ
(カイデンの事だろうか…)
5022/11/22(火)11:13:12No.995993620そうだねx3
>アオリンコタクシーとか却下に決まってんだろ!
昨今のコンプライアンス的に大々的に叩かれるやつだ!
5122/11/22(火)11:13:33No.995993687そうだねx6
生息地が人のいる場所周辺だから
正しく安全圏でイキってるんだぞ
5222/11/22(火)11:14:09No.995993811そうだねx2
>>ムクホークとファイアローとアーマーガアとドンカラスが飛んでるのにそこに加えてカラミンゴとダイカイデン
>>そしてデカヌチャンがアーマーガアを撃墜する
>イキリンコがタクシーやってて大丈夫なんだろうか…
むしろソイツらがやりあってるからイキってても蚊帳の外で一周回って安全なのかも知れない
5322/11/22(火)11:14:10No.995993813+
>鳥ポケいっぱいいるけど新規はそんなに…ってなるぐらいに既存の強いやつがウヨウヨいやがる
ヒリじゃないけどちょっと山入ってみたらモノズとフカマルとキバゴが闊歩してて
パルデアマジこえぇってなった
5422/11/22(火)11:14:33No.995993886そうだねx2
>(カイデンの事だろうか…)
OPムービーで最初にチラッと見た時はリージョンスバメかと思ったら違った
5522/11/22(火)11:15:39No.995994098そうだねx1
イキるだの絡むだの輩が多くない?
5622/11/22(火)11:15:58No.995994150そうだねx4
タイカイデンはデカさにビビる
5722/11/22(火)11:16:29No.995994249+
ヌシまでやってるのに特に話題にならない鳥ポケが……
5822/11/22(火)11:17:34No.995994471+
>ヌシまでやってるのに特に話題にならない鳥ポケが……
生態が害悪すぎる…
5922/11/22(火)11:17:48No.995994519そうだねx1
歴代クソ強序盤鳥軍団やらクソ強フラミンゴがいるからどうしてもね…
さっさと自宅の屋根から降りて自己主張すればよかったんだよイキリは!
6022/11/22(火)11:18:38No.995994679+
てか今作出身の序盤鳥ってフラミンゴなん?
6122/11/22(火)11:18:47No.995994712そうだねx2
オトシドリはコウノトリモチーフなのかな
運んでるのが赤ちゃんじゃなくて害悪すぎる事してるけど
6222/11/22(火)11:18:47No.995994713+
微妙だからこそイキリが輝く
6322/11/22(火)11:20:43No.995995112+
ウパー求めて水辺彷徨ってたらフラミンゴも旅に加わったが正規ルートじゃないのかこれ
怪しい光落ちてて序盤から豪華だなーとは思ったが
6422/11/22(火)11:21:23No.995995255+
平和になったからこそこういう生態になったんだろうなと思うと和む
6522/11/22(火)11:21:45No.995995337そうだねx2
パルデア序盤鳥といえばヤヤコマとココガラとキャモメですよね
6622/11/22(火)11:22:00No.995995396+
3進化鳥とカラミンゴとカイデンがいるあの世界でタクシー運用されているの凄くね?
6722/11/22(火)11:22:25No.995995494そうだねx2
この種族値でイキってるのはイキりじゃないんよ
ツッパリなんよ
6822/11/22(火)11:23:08No.995995649+
イキリから害悪鳥なオトシドリになるのかなと思ってた
6922/11/22(火)11:23:53No.995995833+
そういえば恒例の序盤からいる2進化新鳥ポケ無しだったのか…
7022/11/22(火)11:25:01No.995996060+
序盤鳥枠はカイデンじゃねえかな
海岸ギリギリにしかいないから見に行かないとマジで見ないけど
7122/11/22(火)11:25:35No.995996170+
こいつらたかが4羽でよくあのタクシー飛ばせるな…
7222/11/22(火)11:26:04No.995996273+
バナナバード
7322/11/22(火)11:26:49No.995996440+
いやーちょっと前なんだけどさあ
俺とその仲間の四羽とドライバーの旦那でエリアゼロにお客を運ぶ事になってねえ
いやー怖かったわー
7422/11/22(火)11:26:55No.995996458+
>序盤鳥枠はカイデンじゃねえかな
>海岸ギリギリにしかいないから見に行かないとマジで見ないけど
スバメと同じと考えるとしっくりくるんだよな
7522/11/22(火)11:27:14No.995996517+
>ヌシまでやってるのに特に話題にならない鳥ポケが……
立っているときはハシビロコウかと思ったけど飛んでいる姿がそんなでもないな…ってなった
7622/11/22(火)11:28:01No.995996697そうだねx2
大穴周辺の空にはガブとかも飛んでる修羅の国だよ
7722/11/22(火)11:29:18No.995996949+
>イキるだの絡むだの輩が多くない?
脅しだと思ったら落としだった
7822/11/22(火)11:29:39No.995997025そうだねx6
>イキリから害悪鳥なオトシドリになるのかなと思ってた
進化前とはいえオトシドリにタクシーやらせるの気が狂ってんだろ
7922/11/22(火)11:30:20No.995997160そうだねx3
オトシドリにタクシーは無理だよ!
8022/11/22(火)11:30:49No.995997274そうだねx1
ドルフィンウェーブのキャラと混じる奴
8122/11/22(火)11:31:03No.995997327+
オトシドリ駆逐した方がよくない?
8222/11/22(火)11:31:43No.995997475+
俺が今作初めて出会った色違いがこいつだった
fu1664947.jpg[見る]
8322/11/22(火)11:32:32No.995997665そうだねx6
>俺が今作初めて出会った色違いがこいつだった
>fu1664947.jpg[見る]
リーゼントと言うよりパンチパーマのおばあちゃんみたいな色…
8422/11/22(火)11:33:27No.995997858+
>ウパー求めて水辺彷徨ってたらフラミンゴも旅に加わったが正規ルートじゃないのかこれ
あの川下流は最序盤からしっかり探索してるご褒美的な場所だと思う
8522/11/22(火)11:34:20No.995998057+
特性は優秀だが種族値が足りてないイキリ野郎
8622/11/22(火)11:34:46No.995998159そうだねx1
カラミンゴ地帯スルーして後から拾いに行った時エアスラも落ちていた気がする
8722/11/22(火)11:35:41No.995998332+
めっちゃタクシーで移動して酷使してごめんね
8822/11/22(火)11:37:08No.995998610+
オトシドリは技は結構強いんじゃないの
ステロ岩封はたきすてゼリフ置き土産追い風覚えるし
8922/11/22(火)11:37:22No.995998652+
こいつがカラミンゴになると思ってた
9022/11/22(火)11:37:26No.995998664+
>あの川下流は最序盤からしっかり探索してるご褒美的な場所だと思う
あの最序盤のご褒美要素にパーティ蹴り殺されたんですけど…
9122/11/22(火)11:38:22No.995998870+
アーマーガア専門にモンハンを行うデカヌチャンが邪悪過ぎる
9222/11/22(火)11:39:15No.995999067+
>>あの川下流は最序盤からしっかり探索してるご褒美的な場所だと思う
>あの最序盤のご褒美要素にパーティ蹴り殺されたんですけど…
にどげり対策でゴースを使う!
9322/11/22(火)11:39:39No.995999143+
新ポケのフラミンゴカヌチャンコンビで結構な範囲を叩けるからありがたい
9422/11/22(火)11:40:46No.995999350+
ピンク色でかわいいね❤️
9522/11/22(火)11:41:55No.995999597+
100超えてる種族値ないかー
9622/11/22(火)11:42:25No.995999699そうだねx1
はがねタイプが生き辛すぎるパルデア
9722/11/22(火)11:42:47No.995999760+
近年稀に見る低種族値
9822/11/22(火)11:44:34No.996000146+
イキリンコ  普飛 威嚇/張り切り/根性
 82-96-51-45-51-92(417)
カラミンゴ  飛闘 肝っ玉/千鳥足/共演
 82-115-74-75-64-90(500)
タイカイデン 飛電 風力電池/蓄電/勝ち気
 70-70-60-105-60-125(490)
オトシドリ  飛悪 鳩胸/鋭い目/岩運び
 70-103-85-60-85-82(485)
ウェーニバル 水闘 激流/自信過剰
 85-120-80-85-75-85(530)
クエスパトラ 超  便乗/お見通し/加速
 95-60-60-101-60-105(481)
9922/11/22(火)11:44:43No.996000190+
オトシドリはスカートたくし上げてるみたいで興奮する
10022/11/22(火)11:44:44No.996000192そうだねx5
>はがねタイプが生き辛すぎるパルデア
より苦しむ。
10122/11/22(火)11:44:55No.996000231+
>はがねタイプが生き辛すぎるパルデア
より苦しめ。
10222/11/22(火)11:45:00No.996000254そうだねx1
雑魚でイキるのはイキリオタクあるあるだし
10322/11/22(火)11:45:13No.996000302+
パルデア地方の空が激戦区すぎる
こんなひこうポケモンだけで強すぎる地域初めてかもしんない
10422/11/22(火)11:45:21No.996000330そうだねx1
今作は新登場ポケモン統一でも充分って言うか充分過ぎてみんな使いたい…
なんで6匹しか持ち歩けないんですかね…
10522/11/22(火)11:46:02No.996000472+
あぁ!?
主人公の家の上にいるんだから俺たちが序盤鳥に決まってんだろ?
ピンクの奴とか海にしかいられねえ奴はすっこんでな!
10622/11/22(火)11:46:27No.996000582+
タイプも合わせてタイカイデン強くない?
10722/11/22(火)11:46:39No.996000631そうだねx1
真面目にタクシーやってた方が幸せに暮らせる…
10822/11/22(火)11:46:42No.996000645+
オトシドリ案外強いのか…?
10922/11/22(火)11:46:49No.996000674そうだねx7
>アーマーガアもいるのになんでこんな反抗的そうな奴をタクシーに…?
アーマーガアだとまずいんだよ
11022/11/22(火)11:47:29No.996000802+
>アーマーガアもいるのになんでこんな反抗的そうな奴をタクシーに…?
ハンマーの素材にされる
11122/11/22(火)11:47:39No.996000838+
ウェーイ
イキリ
絡み
落とし
女王様
まともなのはタイカイデンだけか
11222/11/22(火)11:47:42No.996000847+
ぺラップみたいな枠?
11322/11/22(火)11:47:56No.996000896そうだねx2
>はがねタイプが生き辛すぎるパルデア
みずとはがねタイプはより苦しむ。
11422/11/22(火)11:48:11No.996000957そうだねx1
>オトシドリ案外強いのか…?
飛行悪岩で大体行けるからな
なんでドリルライナーまである…?
11522/11/22(火)11:48:25No.996001018+
>カラミンゴ  飛闘 肝っ玉/千鳥足/共演
> 82-115-74-75-64-90(500)
やっぱこいつおかしいって!
実質ルチャブル枠じゃん!
11622/11/22(火)11:48:31No.996001032+
(だったらこんなインコよりムクホークとかファイアローでいいんじゃねえかな…)
11722/11/22(火)11:48:41No.996001068+
パルデアにはアーマーガアを狙って飛んでる最中にうちおとしてくる奴がいるんだ
11822/11/22(火)11:48:51No.996001112そうだねx1
>今作は新登場ポケモン統一でも充分って言うか充分過ぎてみんな使いたい…
>なんで6匹しか持ち歩けないんですかね…
気軽にボックス開くし経験値もりもり稼げるから6匹と言わず10匹くらい入れ替えながら旅してたわ
というか6匹に絞ると逆に経験値増えすぎて攻略ヌルくなりそうだなってなったし
11922/11/22(火)11:49:09No.996001179そうだねx1
>パルデアにはアーマーガアを狙って飛んでる最中にうちおとしてくる奴がいるんだ
ガア使うか!して悲劇的な事故起きた例ありそう
12022/11/22(火)11:49:12No.996001189+
タイカイデンはタイプも蓄電もあって強いな
12122/11/22(火)11:49:34No.996001266そうだねx1
そこら飛んでる質のいい鋼とかデカヌチャンが狩りに来るだけだよ
パルデアでアーマーガアがエリアゼロでしか生息してないのが酷すぎる
12222/11/22(火)11:50:29No.996001465そうだねx2
タイプ有利だから襲うんじゃなくて鋼素材のために狩るデカヌチャン系は生態がモンハンなんよ
12322/11/22(火)11:50:31No.996001474+
カラミンゴ
オドリドリ
イキリ
鳥の楽園かなにか?
12422/11/22(火)11:50:35No.996001489そうだねx1
>にどげり対策でゴースを使う!
(きもったま)
12522/11/22(火)11:50:35No.996001495+
>ピンクの奴とか海にしかいられねえ奴はすっこんでな!
レッツゴーンゴw
12622/11/22(火)11:50:41No.996001511+
パルデアはゴーストテラスタルで誰でも呪い殺せる恐ろしい地方です
12722/11/22(火)11:51:13No.996001647そうだねx2
滅相もない
私など二回進化しても合計はたったの500で専用技もスリップダメージ技くらいでして…
12822/11/22(火)11:51:40No.996001750そうだねx3
ムックルやヤヤコマやココガラ相手にイキってたら進化して逆転される生態だと思うとなんか悲しくなってきた
12922/11/22(火)11:51:52No.996001789そうだねx2
>鳥の楽園かなにか?
ポッポオニスズメホーホーマメパトみたいなのが居ないのでむしろ鳥の蠱毒としか思えない
13022/11/22(火)11:52:02No.996001825+
なんか見覚えあるS種族値だと思ったけどペラップより1早かった
13122/11/22(火)11:52:25No.996001904+
>カラミンゴ
>オドリドリ
>イキリ
>鳥の楽園かなにか?
むしろか弱いヒリは生き残れない地獄だよ
13222/11/22(火)11:52:33No.996001930+
カイデンが空の王すぎる
13322/11/22(火)11:52:58No.996002022そうだねx1
>むしろか弱いヒリは生き残れない地獄だよ
虫はよく生き残ってるな
13422/11/22(火)11:53:09No.996002058+
>はがねタイプが生き辛すぎるパルデア
でもパルデア鋼多くない?
13522/11/22(火)11:53:28No.996002130+
種族値は微妙だけどスカーフ威嚇捨て台詞命がけで割と仕事出来そうだな…
13622/11/22(火)11:53:29No.996002137+
>カイデンが空の王すぎる
飛行も格闘も鋼も半減するからムクホとアーマーガアを完封できる
13722/11/22(火)11:53:34No.996002153+
スワンナあたりは絶滅してそう
13822/11/22(火)11:53:52No.996002231+
>カイデンが空の王すぎる
電気に弱い鳥しかいないからパルデアの空の覇者はあいつらだね
13922/11/22(火)11:53:54No.996002240+
カイデンと生息地被ってて大丈夫かなキャモメ…
14022/11/22(火)11:53:58No.996002251そうだねx6
>>むしろか弱いヒリは生き残れない地獄だよ
>虫はよく生き残ってるな
よく前方不注意のトレーナーに轢かれる
14122/11/22(火)11:54:08No.996002290+
タイカイデンが正統派イケメンバードでいい
14222/11/22(火)11:54:20No.996002333+
雨降らしペリッパーもいるぞ!
14322/11/22(火)11:54:42No.996002410+
むっ!しんじんトレーナー!!
うおおおおにどげり!!!!!
14422/11/22(火)11:55:33No.996002602そうだねx1
>よく前方不注意のトレーナーに轢かれる
ランドンするとデカいからよく見えなくて…ごめん
14522/11/22(火)11:55:43No.996002644+
ダイカイデンにもデカヌにもやられるからかアーマーガアが穴の外にいないのにココガラアオガラスはようやっとる
14622/11/22(火)11:55:51No.996002673+
カイデンの風技ってふわっとしてるから分からん
熱風とかエアスラも風技?
14722/11/22(火)11:56:22 コフキムシNo.996002789+
どうして...
14822/11/22(火)11:56:45No.996002865+
強さより数で勝負してそうなハネッコ
14922/11/22(火)11:58:09No.996003148+
🦩こいつが四天王ひこうのエースなのダメだった
15022/11/22(火)11:59:14No.996003394そうだねx2
>🦩こいつが四天王ひこうのエースなのダメだった
シンプルに強い...!
15122/11/22(火)11:59:16No.996003401そうだねx1
追い風も風技だった
それはなんかずるくない?
15222/11/22(火)11:59:29No.996003434+
カラミンゴめがこわい
15322/11/22(火)11:59:33No.996003457+
パルデアのヒリ界は修羅の国過ぎる…
15422/11/22(火)11:59:38No.996003480+
鳥縛りが大した縛りにならないコンセプトパーティでしかなくなる
15522/11/22(火)12:00:45No.996003735+
イキリンコとか名前がえっち
15622/11/22(火)12:01:11No.996003839+
パルデアはヒリパ鋼パ霊パ辺りは簡単に作れそう
15722/11/22(火)12:01:42No.996003949そうだねx1
生態系壊すポケモンいるしパルデアは物騒だぞ平和なのガラルくらいだろカレーも食えるし
15822/11/22(火)12:02:48No.996004202+
自宅の屋根の上に居るからこいつが序盤鳥か?と思ってた
15922/11/22(火)12:03:19No.996004330そうだねx8
🐛 🦩三レッツゴー
16022/11/22(火)12:04:00No.996004501+
ああよかったw
絡んでくださいンゴ
16122/11/22(火)12:04:22No.996004588+
物理版ぺラップって感じの種族値
16222/11/22(火)12:04:31No.996004633+
バルジーナお前も来い
16322/11/22(火)12:04:36No.996004648+
パルデアはブロロームがちょうすき
毒づきアイヘ覚えるの偉いし
16422/11/22(火)12:04:42No.996004677そうだねx4
若い頃はイキってヤンキーもどきやってたけど卒業してタクシーの運転手になってる感じでわりと似合ってる
16522/11/22(火)12:04:59No.996004743そうだねx1
インコなのにおしゃべり覚えないのか
16622/11/22(火)12:06:19No.996005084そうだねx1
ガラルにいたら割と暴れていたと思う
16722/11/22(火)12:06:41No.996005170+
カラーでチーム組んでイキってました
16822/11/22(火)12:07:09No.996005290+
ガラルのカレーで思い出したが鍋でグツグツ刺激物煮込むって考えると危険な野生ポケモン避けとしてしっかり考えられてたんだなアレ…
パルデアはその必要がない平和な地方で良かった
16922/11/22(火)12:07:11No.996005304+
🦩「滅相もない無進化で火力の高い技も中々覚えない平凡な序盤鳥ですよ」
17022/11/22(火)12:08:01No.996005553+
イキって2人前頼んで途中で気分悪くなって泣きそうになる鳥
17122/11/22(火)12:08:06No.996005570+
スタッフに鳥ポケ贔屓でもいるのかと言いたくなる凶悪な鳥軍団
17222/11/22(火)12:08:24No.996005655+
💀🦀💥👣🦩
17322/11/22(火)12:08:33No.996005699+
ムックルキチとしては今作最高だぜ
17422/11/22(火)12:09:05No.996005836そうだねx1
デカヌチャンの存在がかなり生態系に影響与えてそう
17522/11/22(火)12:09:12No.996005862そうだねx2
>🐛 🦩三レッツゴー
お前レッツゴーすると周辺狩り尽くすまで止まらないんだけどどうなってるの
17622/11/22(火)12:09:44No.996006001そうだねx1
イキってるけど弱いってのはそれはそれでキャラ立ってる
17722/11/22(火)12:10:03No.996006093+
🌱
🧸💥🦩
17822/11/22(火)12:10:13No.996006141+
>デカヌチャンの存在がかなり生態系に影響与えてそう
エアームドは先に狩り尽くされたのかな…
17922/11/22(火)12:10:28No.996006206+
マメパトどこ?
18022/11/22(火)12:10:55No.996006308そうだねx1
でもデカヌチャンはアーマーガア落としたと思ったら人間さんも落ちてきて死んでしまったら泣いちゃいそう
18122/11/22(火)12:11:06No.996006373そうだねx1
カラミンゴはなんでこんなんが群れつくってンダよ過ぎる…
18222/11/22(火)12:11:15No.996006413そうだねx1
新ヒリ並べてどれが序盤ヒリか当てられる未プレイいないと思う
18322/11/22(火)12:11:21No.996006447そうだねx2
>エアームドは先に狩り尽くされたのかな…
生まれた時から良質な鋼が採れるんじゃなぁ
18422/11/22(火)12:11:54No.996006630+
>エアームドは先に狩り尽くされたのかな…
だからムドーやグライオン居ないのか……
硬いひこうタイプは全てハンマーにされた
18522/11/22(火)12:11:55No.996006637+
カヌチャンは害悪ポケモンかなにか
18622/11/22(火)12:12:13No.996006727そうだねx1
素材が欲しいだけさ
18722/11/22(火)12:12:14No.996006733+
2段進化とタメ張れる無進化期待の新星カラミンゴ
18822/11/22(火)12:12:15No.996006736そうだねx1
>カヌチャンは害悪ポケモンかなにか
説明読めばそうだとしか
18922/11/22(火)12:13:07No.996006991そうだねx1
>でもデカヌチャンはアーマーガア落としたと思ったら人間さんも落ちてきて死んでしまったら泣いちゃいそう
柄の部分にされる人間さん
19022/11/22(火)12:13:11No.996007013+
キリキザンからはがね要素剥いだら死ぬよね…?
19122/11/22(火)12:13:28No.996007096そうだねx3
でも寝てる姿はかわいいぞデカヌ
19222/11/22(火)12:13:39No.996007150+
はがねポケモンがいなくなったら鉱石求めて地域一帯を更地にしそう
19322/11/22(火)12:13:55No.996007226そうだねx1
カラミンゴうちのエースで一番レベル高い
最近にどげりで1回しか蹴らない
19422/11/22(火)12:14:04No.996007273+
>カラミンゴはなんでこんなんが群れつくってンダよ過ぎる…
環境がね
19522/11/22(火)12:14:04No.996007280+
タイカイデンはおっそい俺の手持ちで頼れる先鋒だった
あまりにも一致技以外覚えないのがちょっとつらい
19622/11/22(火)12:14:22No.996007382そうだねx1
>イキってるけど弱いってのはそれはそれでキャラ立ってる
群れて人間に擦り寄ることで繁栄した賢いポケモンとも言える
イキリンコ複数でタクシーやるのはガラルから見たら燃費悪そうだけどこれしかない需要もおるし
19722/11/22(火)12:14:50No.996007541そうだねx1
にどげり(ニ撃決殺)
19822/11/22(火)12:14:53No.996007551そうだねx1
オトシドリは生態が畜生過ぎる…
19922/11/22(火)12:15:02No.996007605+
あっアオガラスとココガラの家族がいるよかわいいね
…よく見たら青いイキリンコがアオガラスに群がってるだけじゃねぇかぶっ殺すぞ
20022/11/22(火)12:15:16No.996007680+
>柄の部分にされる人間さん
(強度足りない素材だな…)
20122/11/22(火)12:15:29No.996007748+
デカヌとオトシドリは絶滅していいよ
20222/11/22(火)12:15:51No.996007857そうだねx1
あのばんぞくポケモンは旅の仲間として普通に有効なのがな…
20322/11/22(火)12:16:02No.996007915+
クレオパトラでまたヒリか…と思ったら電気普通なんだけどこいつも電気飛行?
レベル差すごくて逃げてしまっま
20422/11/22(火)12:16:04No.996007924+
人間が勝手に命名しただけでそこまでイキってない説
20522/11/22(火)12:16:24No.996008024+
>今回やたら鳥ポケモン充実してる気がする
見栄えがいいんだろうね多分
20622/11/22(火)12:16:47No.996008135+
>クレオパトラでまたヒリか…と思ったら電気普通なんだけどこいつも電気飛行?
>レベル差すごくて逃げてしまっま
ダチョウが飛行タイプのわけないだろってドードーも言ってる
20722/11/22(火)12:16:59No.996008193そうだねx1
>クレオパトラでまたヒリか…と思ったら電気普通なんだけどこいつも電気飛行?
>レベル差すごくて逃げてしまっま
そこらで浮いてる進化前から逆算してみよう
20822/11/22(火)12:17:20No.996008307+
ドードーは空飛べるだろ
20922/11/22(火)12:17:24No.996008329+
スレ画とポンポン持ってるヒリ可愛くて好き
21022/11/22(火)12:17:26No.996008341+
>そこらで浮いてる進化前から逆算してみよう
メンダコだから水だな…
21122/11/22(火)12:17:27No.996008343そうだねx1
>デカヌとオトシドリは絶滅していいよ
こうやって生態系を壊していった末路が未来なのかもしれない…
21222/11/22(火)12:17:28No.996008352+
いま空の主のところなんだけどさ
なんか遠目でもわかるほどえらいでかいコウノトリがいるんだけど
あれ何?
21322/11/22(火)12:17:34No.996008378そうだねx1
>>クレオパトラでまたヒリか…と思ったら電気普通なんだけどこいつも電気飛行?
>>レベル差すごくて逃げてしまっま
>ダチョウが飛行タイプのわけないだろってドードーも言ってる
飛行じゃねーか!
21422/11/22(火)12:17:45No.996008433そうだねx1
ファイアロームクホークアーマーガアだからな今作の序盤鳥…
序盤鳥の御三家かなんかか
21522/11/22(火)12:17:48No.996008457+
オレスシーはあの擬態でなんで繁栄してるのか分からない
と思ったけど本人がそれなりに強いのと何故かヘイラッシャを子分扱いしてるからなんだろうな
21622/11/22(火)12:18:02No.996008528+
ウパーは水場のなわばり争いで負けたらしいけど地上の方がキツくない?
水場とかコダック生き残ってるし
21722/11/22(火)12:18:12No.996008588そうだねx1
>カラミンゴはなんでこんなんが群れつくってンダよ過ぎる…
フラミンゴは群を作るものだろ?
21822/11/22(火)12:18:15No.996008604+
みんなは序盤鳥にムックル選んだよね?
21922/11/22(火)12:18:19No.996008625+
色違うのは性能変わるの?見た目だけ?
22022/11/22(火)12:18:49No.996008774そうだねx1
人の家の近くなら暴れてるポケモンいれば対処してくれるしタクシーやってれば守ってもらえるから賢いリンコだよ
22122/11/22(火)12:18:52No.996008784+
>こうやって生態系を壊していった末路が未来なのかもしれない…
何かあった未来
22222/11/22(火)12:19:07No.996008857そうだねx1
>ファイアロームクホークアーマーガアだからな今作の序盤鳥…
>序盤鳥の御三家かなんかか
じゃあ新規組も弱いのか?と言われたらそんなことはないという
パルデアは鳥害が凄そう
22322/11/22(火)12:19:14No.996008895+
久し振りに強過ぎて封印したフラミンゴ
22422/11/22(火)12:19:16No.996008910そうだねx1
タクシードライバーは昔やんちゃしてた人も多いと聞く
22522/11/22(火)12:19:32No.996009000+
クソ強三鳥がいるせいで余計にカラミンゴの序盤から無進化の種族値500の異質さが際立つ
22622/11/22(火)12:19:39No.996009038+
>人の家の近くなら暴れてるポケモンいれば対処してくれるしタクシーやってれば守ってもらえるから賢いリンコだよ
そういうことなの!?俺よりかしこいかもしれない…
22722/11/22(火)12:19:53No.996009113+
>みんなは序盤鳥にヒノヤコマ選んだよね?
22822/11/22(火)12:19:53No.996009115+
今回ルチャブルもどっかにいたな
22922/11/22(火)12:20:09No.996009202+
悪飛行が本当に悪すぎる
23022/11/22(火)12:21:00No.996009473そうだねx1
>ウパーは水場のなわばり争いで負けたらしいけど地上の方がキツくない?
>水場とかコダック生き残ってるし
ちょすいあるしなあ…
23122/11/22(火)12:21:14No.996009537+
ほぼ見た目完全な鳥で格闘持ちってはじめて?
23222/11/22(火)12:21:18No.996009561+
生半可な鳥ポケでは生き残れない環境だ
23322/11/22(火)12:21:30No.996009623そうだねx2
なんでイキリでヒリなのかと思ったけどもしかして非行タイプ…?
23422/11/22(火)12:21:30No.996009625そうだねx1
イキリって名前についてるやつが益鳥なんだからわからんもんだ
おい聞いてるかオトシドリ
23522/11/22(火)12:21:43No.996009694+
水辺の縄張り争いに負けた後進化して何もかもどうでもよくなったんじゃないかな…
23622/11/22(火)12:21:44No.996009704そうだねx1
>生半可な鳥ポケでは生き残れない環境だ
故にケンホロウはいない
23722/11/22(火)12:21:44 サンダーNo.996009706そうだねx3
>ほぼ見た目完全な鳥で格闘持ちってはじめて?
サンダー
23822/11/22(火)12:21:53No.996009763+
ムクホークはPtで序盤中盤終盤対戦移動の足とずっと頼れた相棒だからな……元気でいてくれて嬉しい
23922/11/22(火)12:21:57No.996009794+
レジスチルをデカハンマーの素材にしたい
24022/11/22(火)12:22:05No.996009839そうだねx2
本当に非行なヒリは他にいるのがまさにイキりっぽい
24122/11/22(火)12:22:30No.996009961そうだねx1
タクシーで対抗しているカラー同士組まされても
ちゃんと働いてえらいよ
24222/11/22(火)12:23:10No.996010184+
ドラゴンタイプのポケモンもこの地域修羅場だな
24322/11/22(火)12:23:11No.996010192+
飛行悪は元ネタも動物番組とかでだいたい悪役のだよね
24422/11/22(火)12:23:17No.996010220+
>>生半可な鳥ポケでは生き残れない環境だ
>故にケンホロウはいない
名前だけは世紀末なのに…
24522/11/22(火)12:23:32No.996010301+
>水辺の縄張り争いに負けた後進化して何もかもどうでもよくなったんじゃないかな…
というか陸に適応した結果こっちでは縄張り争いに勝ってるんだろうな
あるいは誰も欲しがらない生態系的ニッチに居を定めたとも言えるかもしれない
24622/11/22(火)12:23:33No.996010310+
>タクシーで対抗しているカラー同士組まされても
>ちゃんと働いてえらいよ
昨日の敵は今日のダチ
24722/11/22(火)12:23:42No.996010344そうだねx5
オトシドリをオドリドリと見間違える
24822/11/22(火)12:23:43No.996010353そうだねx2
>飛行悪は元ネタも動物番組とかでだいたい悪役のだよね
ヤミカラスとかもらよね
24922/11/22(火)12:23:48No.996010382+
やはり暴力!暴力で自衛できないと死ぬ!
25022/11/22(火)12:24:29No.996010591+
ああ!鳥が!鳥が!
25122/11/22(火)12:24:47No.996010677そうだねx1
>オトシドリをオドシシと見間違える
25222/11/22(火)12:24:59No.996010742+
>サンダー(原種)
25322/11/22(火)12:25:15No.996010832+
>やはり暴力!暴力で自衛できないと死ぬ!
だから妙に物理が多い…?
25422/11/22(火)12:26:05No.996011099+
進化して悪になるんだな…って思ったら進化しないとは…
25522/11/22(火)12:26:20No.996011191+
イキリくんは同種族でカラーギャングバトルしてる場合じゃないから…
25622/11/22(火)12:26:41No.996011290そうだねx1
>>こうやって生態系を壊していった末路が未来なのかもしれない…
>何かあった未来
デカヌチャンはポケモン総機械化に歯止めをかけるストッパーだった…?
25722/11/22(火)12:26:50No.996011336そうだねx1
イキリはスカーフいのちがけ捨てゼリフできるから
25822/11/22(火)12:27:04No.996011406+
フッフッフッ
本物の鳥ポケモンだけが生き残れる時代がやってくる!!!!
25922/11/22(火)12:27:16No.996011469そうだねx1
>イキリくんは同種族でカラーギャングバトルしてる場合じゃないから…
ヤヤコマには喧嘩売るし…
26022/11/22(火)12:27:17No.996011471+
なんか似たような存在いたな…と思ったけどあれだペラップだ
26122/11/22(火)12:27:19No.996011486+
キャモメやチルットだっているんですよ
26222/11/22(火)12:27:39No.996011608そうだねx1
オラついてるだけんが進化して強いだけんになるんだからイキってるヒリも進化して強くなるもんだと思ってた
お前無進化かよ!
26322/11/22(火)12:27:46No.996011643そうだねx1
触れてないだけで悲惨な航空事故の末イキリンコに変えた過去があるはず
26422/11/22(火)12:27:52No.996011669そうだねx2
>フッフッフッ
>本物の鳥ポケモンだけが生き残れる時代がやってくる!!!!
41歳は鳥じゃなかったから生き残れなかったしな
26522/11/22(火)12:28:42No.996011946そうだねx1
ガラルもイシヘンジンの重力によるタクシー墜落事故とかありそう
26622/11/22(火)12:28:49No.996011989+
カラミンゴはあの足で刺し殺してそう
26722/11/22(火)12:29:06No.996012095+
タクシー発展前はオトシドリの袋に乗客を乗せていたことはあまり知られていない
26822/11/22(火)12:30:02No.996012400+
パルデアの水はディグダとかイルカとかあんまり強くなさげな平和そうなやつが多いのに
26922/11/22(火)12:30:09No.996012428+
エスパー水のやつ美味とか言われてるのに四天王でも使われててなんか好き
27022/11/22(火)12:30:41No.996012630+
ペリッパーが水浸しを使えばタクシー落とせるんじゃないか…?
27122/11/22(火)12:30:46No.996012649+
クエスパトラはヒリじゃなかった
27222/11/22(火)12:31:21No.996012861+
新ポケ縛りだと毎回御三家で水選ばないと水担当に困るイメージがなんかある
27322/11/22(火)12:31:35No.996012950そうだねx3
>クエスパトラはヒリじゃなかった
飛行タイプ=鳥では無いと思う
27422/11/22(火)12:31:36No.996012959+
(ココガラに擬態することでアオガラスに取り入って身を守る青色)
27622/11/22(火)12:32:13No.996013175そうだねx1
コオリッポもヒリといえばヒリだし
27722/11/22(火)12:32:14No.996013183+
>>こうやって生態系を壊していった末路が未来なのかもしれない…
>何かあった未来
くいしんぼうくん
27822/11/22(火)12:33:20No.996013553+
カイデンも序盤鳥としたら結構良い性能のはずなのに目立たない
27922/11/22(火)12:33:33No.996013644そうだねx1
ドードー系がもし最近のポケモンだったら飛行消えて単ノーマルか単格闘になりそう
28022/11/22(火)12:33:49No.996013741そうだねx2
>タクシー発展前はオトシドリの袋に乗客を乗せていたことはあまり知られていない
大丈夫なのかそれ…
28122/11/22(火)12:34:20No.996013910+
デリバードポーチの宣伝用人工ポケモンであってくれ
28222/11/22(火)12:34:37No.996014021+
>カイデンも序盤鳥としたら結構良い性能のはずなのに目立たない
序盤にいたの気付かなかった…
28322/11/22(火)12:35:25No.996014281そうだねx1
>>タクシー発展前はオトシドリの袋に乗客を乗せていたことはあまり知られていない
>大丈夫なのかそれ…
オトシドリと命名されるきっかけ
28422/11/22(火)12:35:34No.996014326+
ヒクイドリモチーフのポケモンってもういたっけ
28522/11/22(火)12:35:38No.996014344+
キャモメは序盤沢山みるけど
中盤以降少なくなるね
28622/11/22(火)12:35:41No.996014360+
>>タクシー発展前はオトシドリの袋に乗客を乗せていたことはあまり知られていない
>大丈夫なのかそれ…
しっかり教えればあるいはなんとかなるのかもしれんがそのコストとか不安定性もあるだろうしだから滅びた…というやつだと思われる
28722/11/22(火)12:35:52No.996014421+
こいつこの空でイキる一本だけでタクシーやれてるの偉すぎるよ
他の連中がマジで強いからこそスルーしてるからかもしれないけど
28822/11/22(火)12:36:09 ワシボンNo.996014513+
あの!
28922/11/22(火)12:36:28No.996014645そうだねx1
教育しても本能には抗えねえんだって客落とすやつじゃん…
29022/11/22(火)12:36:31No.996014668そうだねx1
>ヒクイドリモチーフのポケモンってもういたっけ
ガラルサンダーが似ているといえば似ている
29122/11/22(火)12:36:50No.996014792そうだねx3
>あの!
お前要求レベル高すぎんだよ!!
29222/11/22(火)12:37:22No.996014980+
オトシドリはもう目が邪悪さを隠す気ないだろアイツ…
29322/11/22(火)12:37:24No.996014992+
オトシドリって強いのかな
29422/11/22(火)12:37:38No.996015075+
パルデアではワシボンはウォーグルになれないんだ…
29522/11/22(火)12:37:38No.996015081+
ワシボンきらい
29622/11/22(火)12:38:20No.996015309そうだねx1
劣化サンダーだけど旅に劣化サンダーいたら強いだろ
29722/11/22(火)12:38:30No.996015365+
そういえば対のハゲワシの方はいない?
29822/11/22(火)12:38:55No.996015509+
量産型サンダーがいるからアーマーガアは大変だな
29922/11/22(火)12:39:20No.996015662+
ヌシオトシドリはあれもう災厄だよ
30022/11/22(火)12:39:28No.996015706+
そもそもサンダーいないしな
30122/11/22(火)12:39:39No.996015774+
ワシボンはガラルやパルデアでも序盤から出すなら進化レベル見直していいだろって思う
30222/11/22(火)12:39:54No.996015869+
>ヌシオトシドリはあれもう災厄だよ
石がでかすぎてな
30322/11/22(火)12:39:57No.996015885+
>ヌシオトシドリはあれもう災厄だよ
すごいねひでんスパイス
30422/11/22(火)12:39:58No.996015891そうだねx3
>量産型サンダーがいるからアーマーガアは大変だな
そんなもんよりあのハンマーのクソアマなんとかしてくだち…
30522/11/22(火)12:40:14No.996015978+
コラッタは元々いたけど絶滅してそう
30622/11/22(火)12:40:37No.996016105+
進化せずなんとも言えない種族値なのもあイキるような奴の生態表してるよね
30722/11/22(火)12:40:41No.996016130+
>>あの!
>お前要求レベル高すぎんだよ!!
え…進化レベル据え置きなの!?
普通に育ててた…
30822/11/22(火)12:40:44No.996016144+
赤さん凶暴すぎだろ
キリキザンも食べるんでしょ?
30922/11/22(火)12:41:52No.996016529+
>赤さん凶暴すぎだろ
>キリキザンも食べるんでしょ?
食べねえよ!
ちょっと使役するだけだ
31022/11/22(火)12:43:26No.996017032+
>赤さん凶暴すぎだろ
>キリキザンも食べるんでしょ?
食べない
ハンマーの素材にする
タイプ相性とか知ったことか
31122/11/22(火)12:44:02No.996017243+
食わないけど殺すほうが怖い
31222/11/22(火)12:44:20No.996017346+
キリキザン自体も身内で殺し合うっぽいしよく生き残れてるな
31322/11/22(火)12:45:39No.996017827+
序盤カラミンゴは種族値の暴力もそうなんだけど一致技が充実してるのもひどい
12でにどげりとつばさでうつ揃うからそりゃ強いよ…
31422/11/22(火)12:45:49No.996017894+
ナカヌチャンの時点でキリキザンの群れを襲うの
控えめに言っても暴の化身
31522/11/22(火)12:46:32No.996018151+
天敵が現れて身に付けた技が土下座からの不意打ちってキリキザンらしいや
31622/11/22(火)12:46:57No.996018291+
>ナカヌチャンの時点でキリキザンの群れを襲うの
>控えめに言っても暴の化身
あああいつが土下座覚えるようになったのってそういう…
31722/11/22(火)12:47:01No.996018313+
>ナカヌチャンの時点でキリキザンの群れを襲うの
>控えめに言っても暴の化身
群れで襲うんじゃなくて群れを襲うなのがね…

[トップページへ] [DL]