[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2109人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1664658.jpg[見る]


画像ファイル名:1669050981623.png-(51626 B)
51626 B22/11/22(火)02:16:21No.995936874+ 08:41頃消えます
キモくない…キモくないですよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/22(火)02:17:14No.995937009そうだねx35
ロックマンにいそう
222/11/22(火)02:17:41No.995937072+
キモくはないけどアスパラガスみたいな手足が気になる
322/11/22(火)02:23:38No.995937879そうだねx19
褒めるところが何も無い感じの種族値...
422/11/22(火)02:24:15No.995937951そうだねx21
イトマルとかバチュルみたいな感じに進化するのかなって思ってた
何コイツ
522/11/22(火)02:24:51No.995938013+
思ったより進化が遅え!
622/11/22(火)02:30:11No.995938619+
あんまり罠要素が無い
722/11/22(火)02:31:56No.995938815そうだねx1
ポケダンなら多分輝くよ
822/11/22(火)02:35:45No.995939266そうだねx1
進化前はまぁまぁ可愛いとも言えるかなと思ってたら進化前の鳴きモーションで本当の口が見えて思ったより進化前もキモ…って気づいてからこのキモいのになる二段構え
922/11/22(火)02:38:04No.995939502+
デザインの方向性としてはガメノデスとかケケンカニとかその辺
1022/11/22(火)02:39:03No.995939605+
何でお前色違いデップーなの?
1122/11/22(火)02:39:52No.995939696+
目がだまし絵みたいな感じならギリ可愛いかも…って思ったらちゃんと白目部分が目で黒部分はしっかりまぶたとかそういうのっぽくてキモ
1222/11/22(火)02:43:15No.995940007そうだねx3
道中で見たフンコロガシになると思ってた
全く関係なかった
1322/11/22(火)02:44:29No.995940117+
何か対みたいになってるバッタは見た目も性能もいいのに何でお前は…
1422/11/22(火)02:45:30No.995940243そうだねx2
もうちょっとデザインキモくしたらバイオにも出られるよお前
1522/11/22(火)02:47:33No.995940459そうだねx10
開始早々赤いタマンチュラに遭遇してこれは運命の出会いってことなのか!?ようしお前と共にパルデア地方を踏破してやるぜ!って思ったのに進化したらこんなので即解雇した
1622/11/22(火)02:48:56No.995940585そうだねx23
能力のしょうもなさは令和のコロトック
1722/11/22(火)02:53:47No.995941026そうだねx1
進化した時悲鳴出ちゃったよ
1822/11/22(火)02:54:30No.995941077+
ユナイトに出てみない?
1922/11/22(火)02:54:45No.995941102+
方向性がメダロット
2022/11/22(火)03:01:21No.995941725そうだねx1
キモいとは思わないけどただただダサい
2122/11/22(火)03:03:44No.995941945そうだねx7
>方向性がメダロット
メダロットの中でも低迷期にデザインされたクソダサいメダロットだよこれ…
2222/11/22(火)03:04:37No.995942012そうだねx4
マスコット感にもカッコよさにもモンスター感にも振り切ってない中途半端さがなんか腹立つ
2322/11/22(火)03:04:47No.995942025そうだねx9
理屈は理解できる
毛糸玉みたいなタマンチュラから
糸巻きみたいなこいつになるのはわかる
わかるんだがダサい
2422/11/22(火)03:05:01No.995942053+
モチーフをメダマグモにした時点で…
2522/11/22(火)03:08:49No.995942314+
キモくはないがblender触って一ヶ月目の作品感すごい
2622/11/22(火)03:10:05No.995942407そうだねx7
デザインがすごいダサいというか手抜き感ある
2722/11/22(火)03:10:55No.995942468+
>褒めるところが何も無い感じの種族値...
60-79-92-52-86-35
合計404なら仕方ないか…
2822/11/22(火)03:13:38No.995942663+
序盤のザコ
2922/11/22(火)03:15:42No.995942808そうだねx1
守ると糸を吐く混ぜた技がある!
他に配られてたら知らん
3022/11/22(火)03:19:41No.995943061そうだねx13
とりあえず進化させてみるか…
クビにするか…
3122/11/22(火)03:22:04No.995943205そうだねx2
>60-79-92-52-86-35
>合計404なら仕方ないか…
遅いのが救いようがなさすぎる…
3222/11/22(火)03:24:01No.995943317+
ホウエンみてえな種族値
3322/11/22(火)03:24:04No.995943324+
質感が安ぽいオモチャのロボみたいなのがね…
もうちょっと生物に寄せてキモさアップさせよう
3422/11/22(火)03:24:30No.995943349+
コロトックはがまんオンリーなの見て
コイキングポジか!?お思わせといてアレなのがいけない
3522/11/22(火)03:24:32No.995943350+
たぶんロックマンX
3622/11/22(火)03:24:32No.995943351+
キョジオーンとSが同じ!
100-100-130-45-90-35 (500)
3722/11/22(火)03:25:29No.995943401+
なんだCもキョジオーンより勝ってるじゃないか!
3822/11/22(火)03:26:20No.995943446+
初めて見かけたときは木登ってる不審者かと思った
捕まえてみたらタマンチュラの進化系で2度驚いた
3922/11/22(火)03:26:39No.995943466+
キョジオーンつえー…
4022/11/22(火)03:26:52No.995943479+
ツムイダーとかかなとか思ってたら違ってたやつ
4122/11/22(火)03:27:15No.995943499+
レディアン枠
4222/11/22(火)03:27:21No.995943506+
せめてS30をHに回してくれ罠師
4322/11/22(火)03:27:52No.995943537そうだねx16
キモくはないけどこれならキモい方がマシというかアリとあらゆる要素が微マイナスの積み重ね感ある
4422/11/22(火)03:28:11No.995943557そうだねx6
なんか昔の序盤虫みたいな弱さ
いまさらこんな性能にしなくても…
4522/11/22(火)03:29:05No.995943615+
タイプ見た目特性種族値進化レベル技範囲
全てにおいて褒めるところがない
4622/11/22(火)03:29:23No.995943636+
スレッドトラップも活かせないSの遅さ
4722/11/22(火)03:30:57No.995943713+
タマンチュラの時は割と期待してたんだけどな
4822/11/22(火)03:30:58No.995943716+
図鑑の隣に合わせてもっとクモ怪人っぽくなれ
4922/11/22(火)03:31:17No.995943730+
この種族値でもう1段階進化用意してないの怠慢すぎる
5022/11/22(火)03:31:40No.995943754そうだねx7
虫ポケワーストクラスの見た目
5122/11/22(火)03:32:41No.995943820そうだねx3
ダサいよりのだめさ
5222/11/22(火)03:32:43No.995943821そうだねx2
BW以降全体的に使える虫ポケ増えたのに今作なんか時代逆行してるよね
5322/11/22(火)03:32:47No.995943825そうだねx2
ターバンマンちょっと期待してたよ…
5422/11/22(火)03:35:15No.995943978+
デザイン性能ともに非常に低いレベルでバランスが取れている
5522/11/22(火)03:36:22No.995944045+
アリアドス以外とは…
5622/11/22(火)03:36:29No.995944052+
次回作以降2度と出なさそう
5722/11/22(火)03:36:41No.995944061+
バオッキーのほうがまだ見れる
5822/11/22(火)03:36:43No.995944063そうだねx8
デザイン性能共に露骨に人気出す気がない枠
5922/11/22(火)03:37:13No.995944086+
ゲーフリ特性のはりこみ持て余してない?
6022/11/22(火)03:37:55No.995944123+
貴重な出演枠をこんなので消費するなよ…
6122/11/22(火)03:38:14No.995944154+
>ゲーフリ特性のはりこみ持て余してない?
せっかく新特性として出したのにフォクスライが弱くて使われなくてムカついたんだろ
6222/11/22(火)03:38:33No.995944170そうだねx3
PS1に居そう
6322/11/22(火)03:39:04No.995944205+
下半身とか頭の横の突起とか見れば見るほどキモい
6422/11/22(火)03:39:14No.995944212そうだねx8
>せっかく新特性として出したのにフォクスライが弱くて使われなくてムカついたんだろ
デカグース忘れるなよ!
6522/11/22(火)03:39:33No.995944230+
3Dでの立ちポーズが微妙なだけで公式イラストでなら全然アリだったりするんだろう
そうであってほしい
6622/11/22(火)03:39:53No.995944247+
ニャオハは円満に着地した代わりにコイツがトラップ要員になってる
6722/11/22(火)03:39:53No.995944248+
対っぽいバッタもそんなに強くはないけど新複合で最低限戦えるくらいの種族値はあるのに
こいつは種族値更に低いは虫単でS35から素早さ下げにいったり本当なんなの…
6822/11/22(火)03:40:31No.995944285+
むしろなんでフォクスライのはりこみ覚えてんだよそっちマイナーな方だろ
6922/11/22(火)03:41:09No.995944324+
進化も序盤虫にしてはワンテンポ遅いし無駄に耐久振ってるしどうしたいんだよこいつ
7022/11/22(火)03:41:38No.995944354+
今作の新虫がパラドックスガモス除くと誰も種族値500超えないんだよな
7122/11/22(火)03:41:48No.995944367そうだねx3
>ニャオハは円満に着地した代わりにコイツがトラップ要員になってる
丸いクモかわいー!
……
7222/11/22(火)03:42:06No.995944384+
バッタは見た目もまだかっこいいし
7322/11/22(火)03:42:21No.995944402+
そして話題にもならないフンコロガシ
7422/11/22(火)03:42:33No.995944413+
ダメな意味でライダーにいそう
7522/11/22(火)03:43:17No.995944448+
両腕から無誘導低弾速の弾撃ってきそう
7622/11/22(火)03:43:49No.995944476+
>ニャオハは円満に着地した代わりにコイツがトラップ要員になってる
トラップポケモンとしての仕事は果たしてるな…
所詮序盤虫だから割り切りやすいのはまだ助かる
7722/11/22(火)03:44:42No.995944521+
きっしょいイルカマンはあんなに強くされたのにね
7822/11/22(火)03:44:44No.995944522+
タマンチュラはかわいいからな…
7922/11/22(火)03:44:53No.995944532+
蜘蛛仲間にスレッドトラップ譲渡して安らかに眠ってくれ
8022/11/22(火)03:45:32No.995944575+
エクスレッグと大分種族値に差ない…?
8122/11/22(火)03:45:38No.995944582+
イルカマンはキモいけど面白いし…
こいつは面白いっちゃ面白いけどキモいし…
8222/11/22(火)03:46:13No.995944605+
他の蜘蛛ポケモンと並べると急に子供の落書きみたいになる
8322/11/22(火)03:46:24No.995944617+
イルカマンは顔出しパネルで笑ったから許すよ
8422/11/22(火)03:46:55No.995944641+
>エクスレッグと大分種族値に差ない…?
71-102-78-52-55-92(450)
エクスレッグはこれだそうで
8522/11/22(火)03:47:42No.995944675+
正直エクスレッグも大したことない
8622/11/22(火)03:47:55No.995944688そうだねx3
中間進化じゃないんだな…
8722/11/22(火)03:48:03No.995944694そうだねx8
バッタは旅では使えるから比較するのは…
8822/11/22(火)03:48:19No.995944709+
50近くちげーじゃねーか!ひでえ…
8922/11/22(火)03:49:04No.995944742+
見た目はともかくステと図鑑の次の番号埋まってるの見て流石に諦めてしまった
9022/11/22(火)03:49:07No.995944745+
トイストーリーに居そう
9122/11/22(火)03:49:08No.995944747そうだねx3
ネタにもならない感じのダメさ
9222/11/22(火)03:51:10No.995944842+
服着てるみたいな胴体の塗り分けが最高にクール
9322/11/22(火)03:52:03No.995944876+
初期に手に入るパモは強いのにこの子は本当にダメ
ブタは知らない
9422/11/22(火)03:53:04No.995944925+
タイプ一致の威力80技自力で覚える上に習得するのが早いから数値以上に旅パ性能高いんだよなエクスレッグ
後半あくタイプ刺さるジム多いし
9522/11/22(火)03:53:07No.995944928+
>そして話題にもならないフンコロガシ
ベラカスは複合かつ種族値に無駄が少ないしさいきのいのり貰ってるから比べ物にならないぞ
75-50-85-115-100-45 (470)
9622/11/22(火)03:54:43No.995945013+
もっと腹をデカくしたほうがよくない?
9722/11/22(火)03:55:39No.995945074+
ドーブルいたら技は使われただろうな
9822/11/22(火)03:56:20No.995945109そうだねx3
クソデザイン!!!
って弄る事もしにくい絶妙なライン
9922/11/22(火)03:56:50No.995945139+
倍速一回行動榛名
10022/11/22(火)03:59:06No.995945280+
調べたらアリアドスのコンパチみたいな性能なのな
アリアドスもひでえな!まあこっちはは固定ファン付きそうな見た目してるけど
10122/11/22(火)04:00:50No.995945379+
色違いはかなりダーマでダメだった
10222/11/22(火)04:01:27No.995945404そうだねx7
>クソデザイン!!!
>って弄る事もしにくい絶妙なライン
イヌヌワンが進化した時に気持ちが近い
10322/11/22(火)04:02:59No.995945469+
特撮に出てくる怪人感ある
10422/11/22(火)04:03:16No.995945482+
>>褒めるところが何も無い感じの種族値...
>60-79-92-52-86-35
>合計404なら仕方ないか…
ウソッキーと6しか変わらないのか…
10522/11/22(火)04:05:41No.995945595+
こいつもバッタも1進化なのがなあ
10622/11/22(火)04:08:39No.995945719そうだねx1
剣盾でサッチムシ育てたらめっちゃカッコよくてそこそこ強いイオルブになったから今回もすぐにタマンチュラ旅パに入れたんですよ
入れてたんですよ…
10722/11/22(火)04:09:36No.995945775そうだねx4
いいよね…デンヂムシとサッチムシが良かったから意気揚々とタマンチュラをパーティに入れるの…
10822/11/22(火)04:10:03No.995945806+
蜘蛛が2(?)足歩行になる意外性だけのやつ
10922/11/22(火)04:10:12No.995945824+
動いてもかっこ悪い
11022/11/22(火)04:11:39No.995945899そうだねx4
虫の種族値が低い
11122/11/22(火)04:12:00No.995945912+
こっから進化すると思うじゃん
11222/11/22(火)04:12:46No.995945947+
ベラカスはさいきのいのりをパモにも使われるのが大分致命的だと思う
なんで専用技にしてくれなかった
11322/11/22(火)04:12:55No.995945959+
キモいだけなら許せるけど何かロボっぽいのが嫌
11422/11/22(火)04:12:58No.995945961+
あのレディアンですら見た目はいいしポケダンだと強いのに
コロトックとスレ画は…
11522/11/22(火)04:14:33No.995946047+
>虫の種族値が低い
剣盾が恵まれてただなんて思いたくないぐらいに今作低い
11622/11/22(火)04:15:42No.995946099+
カサカサしてキモい
11722/11/22(火)04:16:36No.995946140+
この手のポケモンで図鑑の説明文までしょうもなかったら救いようがないでしょ
11822/11/22(火)04:17:45No.995946188+
小学生ぐらいの子の工作でも作りやすそう
11922/11/22(火)04:17:59No.995946203+
♯タマンチュラ立つな
12022/11/22(火)04:18:13No.995946212+
今回かっこいい虫古代ガモスくらいしかいないな
12122/11/22(火)04:19:23No.995946259+
立つとかそう言う問題か?
12222/11/22(火)04:19:59No.995946293そうだねx6
>コロトック
なんと言っても鳴き声がいい
12322/11/22(火)04:20:07No.995946304+
まぁ立つにしてももっとやりようあったよな
12422/11/22(火)04:21:10No.995946351+
序盤虫で500越えてる!って驚かれてたしなぁ前作のイオルブ
なんでまた減ったの…
12522/11/22(火)04:22:27No.995946410+
初期出現ポケモンは大抵何匹か残念進化いるけどあの丸い可愛いのがこれになるとは正直思わんかった…
新しい虫ポケモン見つけた際にスタメン代わってもらった…
12622/11/22(火)04:23:36No.995946457そうだねx1
第一印象がおじいちゃん
って感じだった
12722/11/22(火)04:24:16No.995946491+
ペーパーの芯とペットボトルの工作みたいなデザイン
12822/11/22(火)04:24:29No.995946501+
あの虫守るは虫タイプにどんどんばら撒け
12922/11/22(火)04:26:02No.995946570そうだねx1
>>クソデザイン!!!
>>って弄る事もしにくい絶妙なライン
>イヌヌワンが進化した時に気持ちが近い
あれはまだ手塚系可愛さがあるからマシじゃん!
でもイヌヌワン路線が好きな人に不評なのは分かる
13022/11/22(火)04:32:37No.995946835+
野良の観察してたら唐突にストリングプレイスパイダーベイビー!!やってくれた
13122/11/22(火)04:33:58No.995946886+
性能はスレッドトラップが強いんで必要以上に調整日和った感じ
デザインは…何なんだろうな本当
13222/11/22(火)04:33:59No.995946889+
>今回かっこいい虫古代ガモスくらいしかいないな
バッタはまだいいだろバッタは!
13322/11/22(火)04:35:12No.995946933+
そういや虫タイプって第一タイプというか基礎となるのが虫のやつばっかだよね
他が炎とか格闘とか悪とか要素ばっかなのに対して虫っていう生き物の分類そのままタイプにしてるし
13422/11/22(火)04:36:50No.995947002+
ベラカスも結構好きなデザインしてる
13522/11/22(火)04:38:16No.995947075+
チヲハウハネはかわいい寄りだと思う
すっげえもふもふ
13622/11/22(火)04:38:20No.995947080+
>バッタはまだいいだろバッタは!
3Dで見るとなんか…丸いし…
13722/11/22(火)04:39:03No.995947108+
>性能はスレッドトラップが強いんで必要以上に調整日和った感じ
キングシールド使ってたやつが何もかも悪いとこある
13822/11/22(火)04:39:10No.995947115+
ベラカスデザインだけは高得点なんだよな
スカラベだからボール系を色々覚えるのも面白い
種族値とタイプはノーコメントで…
13922/11/22(火)04:40:03No.995947155+
図鑑のポーズ的に間違いなくダーマなんだろうけどなにこの…て気持ちが勝る
14022/11/22(火)04:41:15No.995947205+
スレッドトラップは強いけどこいつだけが持ってても強くない…
あとなんかimg用語っぽいなってなる
14122/11/22(火)04:41:46No.995947226+
>ベラカスデザインだけは高得点なんだよな
>スカラベだからボール系を色々覚えるのも面白い
>種族値とタイプはノーコメントで…
貴重なさいきのいのり使いだし…
14222/11/22(火)04:42:11No.995947246そうだねx4
せっかく相手を遅くする専用技があるのに
遅すぎてどうせ先制されるってどういうことなんだよ
14322/11/22(火)04:42:45No.995947270+
技だけ残して消えても悲しむ人ほとんどいないと思う
14422/11/22(火)04:44:26No.995947339そうだねx5
さらに進化してもらうか…
dice6d200=147 2 195 176 97 138 (755)
14522/11/22(火)04:45:27No.995947391+
S1段階下げられた程度では交代もされずに2T目に殴られる未来しかない
14622/11/22(火)04:45:53No.995947407そうだねx18
>さらに進化してもらうか…
>dice6d200=147 2 195 176 97 138 (755)
アクセル踏みすぎだろ
14722/11/22(火)04:46:26No.995947432そうだねx1
専用技でダブルの範囲技を牽制しつつ
糸を吐くや虫の抵抗でデバフ撒いたりネバネバネット設置するのが多分ゲーフリの考えてる運用
強いかは知らん
14822/11/22(火)04:48:05No.995947506+
>専用技でダブルの範囲技を牽制しつつ
>糸を吐くや虫の抵抗でデバフ撒いたりネバネバネット設置するのが多分ゲーフリの考えてる運用
>強いかは知らん
範囲で接触技ってどんだけあるんだよ!
14922/11/22(火)04:48:44No.995947537+
>専用技でダブルの範囲技を牽制しつつ
>糸を吐くや虫の抵抗でデバフ撒いたりネバネバネット設置するのが多分ゲーフリの考えてる運用
>強いかは知らん
もうちょっと数値が良ければな…
15022/11/22(火)04:49:10No.995947561そうだねx8
せめて合計種族値バッタと同じにしてやれよ
15122/11/22(火)04:49:43No.995947592+
ダーマってより蜘蛛男だと思う
ちなみに個人的にはそこそこ好き
15222/11/22(火)04:49:44No.995947595+
ああキンシと同じで接触技限定なのか…じゃあどうしようか…
15322/11/22(火)04:49:50No.995947600+
デンチュラに遺伝させてくれれば価値があるよ
15422/11/22(火)04:50:26No.995947634そうだねx2
なんか今作音楽ファンタジーゆめみたいな感じのやつ多いね
15522/11/22(火)04:50:41No.995947650+
なんか関西弁で喋る金にがめついやつみたいな顔してんなスレ画
15622/11/22(火)04:54:11No.995947813+
トリル前提の素早さと専用技が見事に噛み合ってないぜ
15722/11/22(火)04:55:23No.995947880+
>なんか今作音楽ファンタジーゆめみたいな感じのやつ多いね
懐かしすぎてダメだった
15822/11/22(火)04:56:52No.995947946+
蜘蛛モチーフで眉型とか進化で化けると思うじゃん
俺の期待を返してくれ
15922/11/22(火)05:01:53No.995948174+
朝5時にもなってここまで愚弄されるポケモン初めて見た
16022/11/22(火)05:01:58No.995948177+
モンハンのヤツカダキみたいになればなぁ
16122/11/22(火)05:03:22No.995948246+
>ああキンシと同じで接触技限定なのか…じゃあどうしようか…
まあ猫騙しとか牽制できるしダブルだとそこそこ活躍できそうなのは確かだと思うよ
>もうちょっと数値が良ければな…
16222/11/22(火)05:11:32No.995948605+
序盤虫は強くなくてもせめてカッコいいデザインじゃないと価値ない
16322/11/22(火)05:12:05No.995948623+
性能高ければ苦々しく思われながら使われるし見た目よけりゃそれだけで好きな人が出るんだけどこいつはどうしたらいいんだよ
ホウエン辺りにいたら時間が許したかもしれないけど…
16422/11/22(火)05:14:43No.995948732+
こいつ普段は立ってるくせにレッツゴーすると急にカサカサカサってクモみたいに動き始めて素直にキモかった
普段から伏せててくれよ
16522/11/22(火)05:15:18No.995948752+
キンシは変化技防げないからスレッドトラップはかなりありがたいってドーブルが言ってた
16622/11/22(火)05:15:37No.995948764+
多分ポケモン実況者たちが救いたい系を上げるのをたくさん見る羽目になるやつ
16722/11/22(火)05:17:13No.995948834+
進化直後にボックス行った数だけはナンバーワンだと思うよ
16822/11/22(火)05:18:10No.995948883+
雑魚的感すごい
16922/11/22(火)05:19:16No.995948925+
>進化直後にボックス行った数だけはナンバーワンだと思うよ
スレッドトラップ見てもしかしたらいけるか?ってなったトレーナーも割といると思う
冷静になったらボックスに送られる
17022/11/22(火)05:19:37No.995948939+
最近の世代の虫って見た目は打率高いと思ってたんだけどな…
17122/11/22(火)05:22:09No.995949053+
最終進化や無進化のステが普通に弱いキャラって作る必要あるのかな
17222/11/22(火)05:26:04No.995949236+
真の立つな枠
17322/11/22(火)05:26:05No.995949237+
>性能高ければ苦々しく思われながら使われるし見た目よけりゃそれだけで好きな人が出るんだけどこいつはどうしたらいいんだよ
>ホウエン辺りにいたら時間が許したかもしれないけど…
ホウエンにこいついたらSVまでにスレッドトラップ配られてそうだな
17522/11/22(火)05:35:13No.995949622+
赤い毛玉が木にぶら下がってて運命感じたんですよ…
17622/11/22(火)05:39:27No.995949827+
序盤で唯一捕まえた色違いがこいつでキモいけどこれは運命だから最後まで連れて行こうと決意し
次のジムあたりでPTから外れた
17722/11/22(火)05:42:53No.995950042+
みねうち覚えさせたからクリアまで先頭において経験値優先的に回しつつ使ってたけど弱すぎて終盤は後ろから見守ってるだけの虫になった
そもそも虫単な時点でレッツゴーと相性がクソ悪いしストーリーで使えないんじゃ対戦ではなおのことどうしようもないな
17822/11/22(火)05:42:55No.995950044そうだねx1
>最終進化や無進化のステが普通に弱いキャラって作る必要あるのかな
ゲーム以外の商品展開もあるからある
17922/11/22(火)05:43:12No.995950061+
竿役っぽい
18022/11/22(火)05:43:42No.995950094+
調整しててスレッドトラップ持ってたところでどうにもならんのではとは思わなかったのか
18122/11/22(火)05:45:49No.995950199+
ふみん持ってるからたまに野生ポケモンにマウント取れた
そんだけ
18222/11/22(火)05:47:05No.995950245そうだねx10
>>最終進化や無進化のステが普通に弱いキャラって作る必要あるのかな
>ゲーム以外の商品展開もあるからある
わかるけどスレ画は商品展開するかな……
18322/11/22(火)05:55:09No.995950701+
スレッドトラップを他のクモポケに早く渡して引っ込んでくれ
18422/11/22(火)05:59:24No.995950930+
バッタ来た瞬間バッタに手持ち変えてごめんな…でも思った以上にガッカリだったから…
18522/11/22(火)06:02:37No.995951154+
フォルムと動きは割とアリだからもうちょっと何とかして欲しかった
モデリングが楽になるように作ったみたいな飾り気のなさでなんかチープ
18622/11/22(火)06:06:54No.995951396+
PS1時代のゲームの雑魚敵
18722/11/22(火)06:12:03No.995951682+
まずスレッドトラップで相手を牽制し
その隙にねばねばネットを設置
そして最後はおきみやげで華麗に退場
これが出来るのはパルデア広しといえどワナイダーだけ!
18822/11/22(火)06:12:52No.995951731そうだねx5
>まずスレッドトラップで相手を牽制し
>その隙にねばねばネットを設置
>そして最後はおきみやげで華麗に退場
>これが出来るのはパルデア広しといえどワナイダーだけ!
ねばねばネット置いてる間にしんじゃうよぉ
18922/11/22(火)06:40:21No.995953131+
やられ役の雑魚のデザインとしてはありだけど
だからと言って今作たくさん新ポケいるからアニポケやポケスペでも1回それやって終わりになりそうな使い捨てになりそうな…
19022/11/22(火)06:44:20No.995953357+
仮面ライダーの敵といえば蜘蛛ですよね!
19122/11/22(火)06:50:18No.995953728+
スレ画そんなにダメ?
19222/11/22(火)06:52:56No.995953894+
タマンチュラ旅パ入れてなかったから野生のこいつ見かけて捕まえてもしばらくタマンチュラの進化系だと理解できなかった
19322/11/22(火)06:54:03No.995953971+
どんな感じに進化するんだろうとわくわくしながら旅に連れて行ったのに進化したら即ボックス行きにしたのはコロトック以来だよ
19422/11/22(火)06:57:51No.995954204+
贅沢言わないからランドロスくらいの性能にしてほしい
19522/11/22(火)07:03:10No.995954534そうだねx6
>スレ画そんなにダメ?
割りと真面目にキモい騒がれたウミトリオ超えてパルデアポケ最下位狙えると思う
19622/11/22(火)07:04:09No.995954602+
ウミトリオは柔らかすぎて旅で使いづらいだけだから…
19722/11/22(火)07:12:00No.995955115+
いつまでたっても火力上がらんから進化したら早々にボックスにぶちこむしかねぇ
19822/11/22(火)07:13:56No.995955251+
木に体当たりしたら降ってきた
19922/11/22(火)07:14:02No.995955262+
アリアドスレディアンは見た目良いからな…
20022/11/22(火)07:19:48No.995955775+
パルスワンの反省を踏まえてバウッツェルとマフィティフはすごく上手くやってくれたと思う
なんでこいつはこうなった?
20122/11/22(火)07:19:54No.995955790+
バッタ捕まえて枠が埋まった時の絶望よ
20222/11/22(火)07:22:06No.995955978+
ウルガモスが虫であることを辞めるからマジで未来ないんだろうな虫タイプ
20322/11/22(火)07:24:45No.995956190+
歩く時は普通にクモみたいに8つ足で歩くのもなんかダサい
2足歩行しないのかよ!
20422/11/22(火)07:27:14No.995956421そうだねx1
>パルスワンの反省を踏まえてバウッツェルとマフィティフはすごく上手くやってくれたと思う
カラミンゴのインパクトが強すぎてよく鳥ポケが言われるけど
ハカドッグも含めてパルデアは良いだけん増えて嬉しい
20522/11/22(火)07:29:42No.995956622+
クモ好きだからワクワクして進化させたら…ううn…
20622/11/22(火)07:36:09No.995957279+
結構種族値が割り切ってるんでネバネバネット要因としては割と使いやすそう
20722/11/22(火)07:36:26No.995957314+
>いつまでたっても火力上がらんから進化したら早々にボックスにぶちこむしかねぇ
意地で最後まで使ったけど結局後ろから眺めてるだけの置物と化したから後悔してる
20822/11/22(火)07:37:03No.995957375+
>歩く時は普通にクモみたいに8つ足で歩くのもなんかダサい
>2足歩行しないのかよ!
殴るときだけいちいち立ち上がるの生物として欠陥だろ
20922/11/22(火)07:38:26No.995957529+
fu1664658.jpg[見る]
21022/11/22(火)07:40:51No.995957803+
こいつビークインに全種族値負けてるからな…
70-80-102-80-102-40 ビークイン
60-79-92-52-86-35 ワナイダー
21122/11/22(火)07:41:21No.995957854そうだねx2
>fu1664658.jpg[見る]
完全にロックマンの敵だこれ
21222/11/22(火)07:43:39No.995958091+
>こいつビークインに全種族値負けてるからな…
一芸はあっても自分の種族値に合ってないのがね……
21322/11/22(火)07:44:02No.995958144そうだねx1
カッコいいけど種族値足りてないバッタといい進化条件もアレなスカラベといい今作の虫はなんかクセが強いな
21422/11/22(火)07:44:10No.995958157+
モデルがアレでイラストだといいじゃん…ってなることあるんだよな
ポケカ出ないかな
21522/11/22(火)07:44:13No.995958165+
イルカマンは笑えるキモさだよね
21622/11/22(火)07:46:17No.995958384+
はりこみが成立した前提だと強いと思う?
って思ったけど逆のアプローチで能動的に似たイルカマンがいるのが悲しすぎる
21722/11/22(火)07:46:26No.995958395+
>イルカマンは笑えるキモさだよね
あそこまで行くと完全にネタだから笑える
21822/11/22(火)07:47:33No.995958514+
こいつの地味にアレなところは進化レベルが微妙に高いところだ
21922/11/22(火)07:49:24No.995958736+
>はりこみが成立した前提だと強いと思う?
>って思ったけど逆のアプローチで能動的に似たイルカマンがいるのが悲しすぎる
交代迫れるほど圧かけられる奴が持ってれば強いだろうけどはりこみ持ってる奴が総じて…
22022/11/22(火)07:50:19No.995958843+
イルカマンは通常形態あるのがキモさを軽減してる
22122/11/22(火)07:50:39No.995958879+
今作は早々に虫強くするのは諦められたんだろうなってくらい強い特性も技も貰えてないのがな
22222/11/22(火)07:51:15No.995958944+
アリアドスは地道に強化受けつつ
デンチュラとシズクモは言わずもがなの性能なんだがな
こいつは今のところ旅パからすらも
22322/11/22(火)07:51:50No.995959012+
>今作は早々に虫強くするのは諦められたんだろうなってくらい強い特性も技も貰えてないのがな
ガモスはダメだったの…?
22422/11/22(火)07:52:16No.995959065+
バッタは旅だとかなり頼れるし...
速攻で飛びかかる覚えるの強いわ
22522/11/22(火)07:54:37No.995959350+
スレ画は覚える技もゴミ以下
22622/11/22(火)07:55:10No.995959418+
旅パ首にしたの初めてだよ…ごめんね
22722/11/22(火)07:55:12No.995959426+
単虫で覚える技も貧弱すぎる…
一応専用技でS版キングシールド使えるけどS35じゃ無意味だし
22822/11/22(火)07:57:47No.995959715+
ストライク系列とガモスに頼りすぎだろ
22922/11/22(火)07:59:24No.995959944+
俺スレ画のデザイン好きだけどな…
23022/11/22(火)08:01:49No.995960242+
虫のタイプ相性改善あるかと思ったのに
23122/11/22(火)08:05:20No.995960770+
色違いワナイダー連れ歩いてるけど割りといいデザインだと思うんすよ
ただポケセンとかはアイコンが通常色なので現実に引き戻されるけど
23222/11/22(火)08:05:44No.995960823+
マルヤクデはナイスデザインだったのにね
23322/11/22(火)08:15:21No.995962634そうだねx3
見た目残念で弱いだけのポケモンなんてたくさんいるのになんでここまでボロカス言われてるの…
特に序盤の虫なんて強い方が珍しいのに…
23422/11/22(火)08:16:00No.995962749+
蜘蛛モチーフは外れなかったからですかね…
23522/11/22(火)08:16:56No.995962898+
情報出たての頃こいつ出されたら大真面目にポケモンのデザインもうだめだって言われるレベル
23622/11/22(火)08:17:15No.995962968+
虫縛りでも多分席がない
23722/11/22(火)08:21:36No.995963732+
>見た目残念で弱いだけのポケモンなんてたくさんいるのになんでここまでボロカス言われてるの…
>特に序盤の虫なんて強い方が珍しいのに…
普通に考えりゃ強化されるのが当然なくらいにタイプそのものが弱すぎるから
エスパーも同じくらい弱いって言われてるんだけどこっちは結構それなりに考える余地のあるもの実装されてるしな
23822/11/22(火)08:23:33No.995964051+
スレ画とガケガニは精神的にきつい
23922/11/22(火)08:23:46No.995964076+
初代から割と虫デザインには一家言あるシリーズなので…
24022/11/22(火)08:24:30No.995964192そうだねx1
>見た目残念で弱いだけのポケモンなんてたくさんいるのになんでここまでボロカス言われてるの…
>特に序盤の虫なんて強い方が珍しいのに…
直近の序盤虫ってイオルブクワガノンビビヨンペンドラーハハコモリだぞ
地獄でコロトックに謝ってこい
24122/11/22(火)08:24:43No.995964221+
いきなり変なデザインの飛び道具が出てくる事はあっても序盤虫って強さはともかく見た目は結構愛着がわくタイプだろ
24222/11/22(火)08:25:47No.995964387+
技がそれなりに揃ってるから対戦で使おうと思えば全然使える方だな
ストーリーは火力ゲーになるから枠厳しいけど
24322/11/22(火)08:28:20No.995964860+
古代ガモスもちょい遅いヘラクロスみたいな種族値にされちゃったし嫌がらせかよ
24422/11/22(火)08:29:49No.995965125+
スレッドトラップからのタスキとんぼがえりで相手の素早さを下げつつ後続に繋げられるぞ!
こいついらねえな
24522/11/22(火)08:32:36No.995965544+
現状だとねばねばネットと糸を吐くの習得範囲がかなり絞られてるので
ダブルだと真面目にガチパ起用される可能性があったりなかったり
24622/11/22(火)08:39:05No.995966510+
コイツ旅パで唯一みねうち覚えたから重宝してた…
デザインは…うん…DLCで進化先追加を待つよ…

[トップページへ] [DL]