やっぱり慣れない携帯からの書き込みぃィ
明日は地元のイベントで少しだけ歌って参ります。ヮ
今日も「お山は綺麗です」晴天です。暑さもほどほどです。
そして私は徹夜あけ~ん?夕方まで仮眠です。デワおやすみー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
テレビ東京系で「3丁目のポスト」に出ますっ!!
日程が少し移動になりまたはっきりしましたら
書きますね。まずは、予定まで・・・
あっ!けちゃいましたけど・・・おめでとう!
遅すぎた書き込みでして・・・
いぜんボケている仙人でふっ~
でっ!!!!
明日からまた東京へ!!
そして~20日帰宅後21日に東京へ
どうすれば日記が進むのかぁ~
うれしいようなぁ~さみしいようなぁ~
今年もできるだけ多くメディアに出ます。
決めたんです。
それはロマンティックを歌うことから
りゅう個人を知ってもらうこと
生きていることを・・・
思い出してもらうこと
そしてもうすぐ新しい音楽をやれます。
新しく活動をすることが
できると思います。
そのためにも今、やれることは
感謝をしながら頑張りますっ。
今回のはなしはぁ~~~~?
は~いっ!
またまたシシトウですっ。
みなさんのコメントのおかげで
ピーマンと唐辛子の親戚であることに
私も母も納得してぇ~~~
運の悪さも私だけではないっ!ということも
いまさら気づいて・・・
シシトウの食べ方を研究したらしいぃ~
そしてその研究結果をこの私に伝授するというから
お笑いだぁ~~~~~~~~~~
へへへへへへへhっへ
頭のへたの部分を・・・そ~っとっ 噛んでみるぅ
その時??
ここが肝心でっ!!!
「ぴりっ!」と感じたら アウト!!
すかさずっ。頭一センチを噛み切ってっ・・・
「ゴックン!」と飲み込むっ!??
そんなこと毎回して食べる食べ物じゃ~ないってぇ
・・・・・・・・・・・・
でも・・・ためしにぃ~・・・・・・・やってみたぁ?!
これがなかなかいい感じでしてぇ
しかし??よく考えてみるとぉ~
シシトウは全て・・・「ぴりっ。」と感じるものでして
何でこんなことをしているのか??
やっぱり田舎に住むと
こんなことで??????盛り上がるのかなぁ~
またまたシシトウの収穫時期がやってまいりました。
大量の緑の色とりどり、不細工な形に大きさまちまちのシシトウがっ
前に一度書いたことがありますが・・・
シシトウは、唐辛子の仲間だと思うのですっがぁ??
母のシシトウ分析は、からくない ピーマンの親戚
たまに辛いのはあるかも・・・
知れないがそれは運がなあったということでぇ~
知らないフリをするように。
もう~何を言っても譲らない母には
あきらめの気持ちが私にはあるのです。
私の心の中には・・・
「なぜ?辛いシシトウを母は食べることがないのか?
私が食べるシシトウはっ!なぜ?!死ぬほどからい
モノにあたってしまうのか?」
・・・うぅ~腑に落ちないっ!いつの日か・・・
必ず辛いシシトウを食べさせてやるぅ!」
秋秋刀魚をメインに大根の摩り下ろし
そしてうちでは例のシシトウは、塩コショウに
少々のしょうゆで油炒め
これがまた私も大好きでしてぇ~
ご飯も進むし辛さが後を引くおいしさでぇ~
いつの間にか全て自分がたべてしまうっ。
あぁ~なるほどぉ
私がいつも一人で食べてしまうので・・・
母はたべてい・な・いっ!
ちょうど炒め終わったときに
あの話を蒸し返すっ。
シシトウは、辛い!!っと
そこで母は、「そんなことはないっ!」という
ならば食べてごらん?と私はすすめるぅ~
それはそれはモノすごいっ!顔でっ!口をでっかく開けてっ
舌を突き出し「うえぇぇぇ~!」と炊事場で水をがぶ飲みですぅぅぅぅ
へへへへへへっへ
「だろぅ~♪」「からいべぇ~」
ところがっ!!母はっ?
「運がなかったねっ!」「今度は大丈夫よっ」そしてまた食べるぅ
今度は、それほど辛いものでなく「ほら~おいしぃ~」
あれ?と私はつられて食べてみるぅ?
「おかしいわねぇ~」と母がまた食べる?
やっぱりそれほど・・・??辛くないっ?!
今日は、熊本の看護学校で講演をやることになり
その打ち合わせをしてきました。
いろいろ楽しく前回の中学校と違ったものに
なると思います。
そしてこの講演は誰でも見れるということで
熊本近辺の方はお時間がありましたら是非
きてくださいなぁ~
10月26日で国立病院機構熊本医療センター付属看護学校
18:00~の予定です。RYU.Sでやりますよ。
お城の中にある病院の並びです。
そして
10月28日は、地元の「オアシスフェぇスタ」
と言うイベントが入る予定です。
こちらもお昼ゴロから??RYU.Sでやります。
場所は、「あそ望の里久木野」の野外広場です。
また詳しくわかり次第
かきま~~~~~~~~~すっ。
はりきってぇ~~~~
頑張りますっ。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。